文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「発達  創刊号」の検索結果
33件

発達 創刊号~100号/100冊

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
66,000
ミネルヴァ書房、1980-2004、100
経年ヤケ・シミ B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
、ミネルヴァ書房 、1980-2004 、100
経年ヤケ・シミ B5判

社会批判パンフレット 【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
4,000
インタアナショナル発達史論(浅野研眞)、社会批判社、大正11、1冊
■ヤケ、埃汚、背痛、ホチキス錆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
インタアナショナル発達史論(浅野研眞) 、社会批判社 、大正11 、1冊
■ヤケ、埃汚、背痛、ホチキス錆

特集:発達障害 「小児リハビリテーション」創刊号(2018.06.15配本)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,373 (送料:¥350~)
0、gene、2018年6月15日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好 ▼
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,373 (送料:¥350~)
、gene 、2018年6月15日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、91 、雑誌
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好 ▼
  • 単品スピード注文

生絲経済研究 昭和2年9月創刊号 生糸輸入史、人造絹糸発達史、糸価変動の統計的研究、生糸輸出貿易の濫觴、前橋製糸所略史 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
横浜生糸経済研究会編、同文館、昭和2年、A5版194頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

生絲経済研究 昭和2年9月創刊号 生糸輸入史、人造絹糸発達史、糸価変動の統計的研究、生糸輸出貿易の濫觴、前橋製糸所略史 他

2,000
横浜生糸経済研究会編 、同文館 、昭和2年 、A5版194頁

発達と教育 創刊号 1975.1

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
高木俊一郎、喜多清一、杉山茂樹、斎藤昭、芳川雅勇、坂上淳司、貴志周平、野沢昭恵、稲本悦子、坂下哥代、・・・
B6判 48頁 ヤケシミあり 程度並  Q-21-9825
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
高木俊一郎、喜多清一、杉山茂樹、斎藤昭、芳川雅勇、坂上淳司、貴志周平、野沢昭恵、稲本悦子、坂下哥代、寺田栄子、伊達孝礼、ほか/発達と教育編集部編 、日本学校保健研究所 、1975年刊 、1
B6判 48頁 ヤケシミあり 程度並  Q-21-9825

星座 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
福山順一「基督教演劇の起源及び発達」鈴木賢之進「ピアニストと暗示」高畑道子「酒場のかげから」ドストエ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

星座 創刊号

5,000
福山順一「基督教演劇の起源及び発達」鈴木賢之進「ピアニストと暗示」高畑道子「酒場のかげから」ドストエーフスキー、平岡葉平抄訳「気弱な心」「或る日の河井醉茗氏」他 、詩教社 、大正15年 、1冊

社会科クラブ 創刊号 -特集・道具と機械の発達- 昭和32年3月

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
絵・東貞美、鈴木進、鈴木正、鈴木登良次、清野清二、中谷泰、中村信生、名取明徳、戸次義人、山森元亀、東・・・
B5判、丸背、横本、51頁、パンチ穴2つ、並本、裏表紙縦に薄い折れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
絵・東貞美、鈴木進、鈴木正、鈴木登良次、清野清二、中谷泰、中村信生、名取明徳、戸次義人、山森元亀 、東雲堂 、昭和32年 、1冊
B5判、丸背、横本、51頁、パンチ穴2つ、並本、裏表紙縦に薄い折れ

発達  創刊号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
河合雅雄 河合隼雄 石田政弘 岡本夏木 滝沢武久 村井潤一 浜田寿美雄 原ひろ子、ミネルヴァ書房、1・・・
季刊 Hattatsu 第1巻第1号  明日の世界をつくる子どもたちの発達と人間自身の・・・ B5 装幀・レイアウト→ 鯛天成雄 112頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
河合雅雄 河合隼雄 石田政弘 岡本夏木 滝沢武久 村井潤一 浜田寿美雄 原ひろ子  、ミネルヴァ書房 、1980/01/25 (S55)
季刊 Hattatsu 第1巻第1号  明日の世界をつくる子どもたちの発達と人間自身の・・・ B5 装幀・レイアウト→ 鯛天成雄 112頁 保存良

歴史 創刊号特輯外人の見た日本歴史、2号歴史観特輯~6号日本産業革命史特輯迄 6冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
大久保利謙「シーボルトの見たる日本及日本人」服部之総「津和野藩廃仏史料断片」皆川剛六「静岡県郷土史料・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴史 創刊号特輯外人の見た日本歴史、2号歴史観特輯~6号日本産業革命史特輯迄 6冊

9,000
大久保利謙「シーボルトの見たる日本及日本人」服部之総「津和野藩廃仏史料断片」皆川剛六「静岡県郷土史料概観」原与作「明治維新新神仏分離史料」伊東多三郎「鷹見泉石と蘭学」井上次夫「水産製造業における資本主義の発達 宮城県の資料に基く」他 、白揚社 、昭和12年 、6冊

教授指針明日の教育 創刊号 特別倍大号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
松村武雄「童話と児童の心的発達との関係」馬上孝太郎「英国教育感想」佐々木秀一「訓練概説」阿部七五三吉・・・
背下部剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

教授指針明日の教育 創刊号 特別倍大号

5,000
松村武雄「童話と児童の心的発達との関係」馬上孝太郎「英国教育感想」佐々木秀一「訓練概説」阿部七五三吉「図画描写に於ける図様について」芦田恵之助「読方」阿部七五三吉「図画」沖野岩三郎「凝視」松村武雄「木の屑鳥」西條八十「水たまり」若山牧水「歌六首」高浜虚子、日野草城他「俳句」他 、培風館 、大正10年 、1冊
背下部剥落

人文地理 17巻6号 通巻96号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
人文地理学会編、人文地理学会、昭和40
勢力圏の設定ー商圏ー、天竜川下流平野と三方原台地の土地利用と水利の発達、他 シミ多・ヤケ・痛み
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
人文地理学会編 、人文地理学会 、昭和40
勢力圏の設定ー商圏ー、天竜川下流平野と三方原台地の土地利用と水利の発達、他 シミ多・ヤケ・痛み
  • 単品スピード注文

人文地理 14巻4号 通巻76号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
人文地理学会編、柳原書店、昭和37
日本における広域中心都市の発達とその意義、観光客流動圏の形態からみた観光地類型とその分布、他 ヤケ・シミ・痛み
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
人文地理学会編 、柳原書店 、昭和37
日本における広域中心都市の発達とその意義、観光客流動圏の形態からみた観光地類型とその分布、他 ヤケ・シミ・痛み
  • 単品スピード注文

人文地理 14巻1号 通巻73号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
人文地理学会編、柳原書店、昭和37
那珂川下流域における平地形成の発達と開発の進展、高冷開拓地・八ヶ岳山麓野辺山における集落の変貌、他 シミ多・ヤケ・少痛み
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
人文地理学会編 、柳原書店 、昭和37
那珂川下流域における平地形成の発達と開発の進展、高冷開拓地・八ヶ岳山麓野辺山における集落の変貌、他 シミ多・ヤケ・少痛み
  • 単品スピード注文

本草 創刊号~第26号(うち4、23号欠。昭和7年8月~9年12月) 計24冊―神農の伝(白井光太郎)、本草綱目植物図説(牧野富太郎)、東濃の太一余粮(脇水鐵五郎)、本草書籍考(富士川游)、木曽採薬記(梅村甚太郎)、諸侯の本草道楽(市島春城)、古版本草書目解題(岡不崩)、日本温泉学の発達(藤波剛一)、北支那に於ける常用漢薬の種類(関西為人)、『質問本草』に就て(伊波普猷)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
40,000
白井光太郎、牧野富太郎、脇水鐵五郎、、富士川游、梅村甚太郎、市島春城、岡不崩、藤波剛一、関西為人、伊・・・
創刊号~第26号のうち2冊欠(4、23号)の計24冊。ヤケ。背に破損一部欠け。シミ汚れ。第9・10・16号齧り欠箇所有(本文にはかからず)。第15・16・20・21号表紙に印。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

本草 創刊号~第26号(うち4、23号欠。昭和7年8月~9年12月) 計24冊―神農の伝(白井光太郎)、本草綱目植物図説(牧野富太郎)、東濃の太一余粮(脇水鐵五郎)、本草書籍考(富士川游)、木曽採薬記(梅村甚太郎)、諸侯の本草道楽(市島春城)、古版本草書目解題(岡不崩)、日本温泉学の発達(藤波剛一)、北支那に於ける常用漢薬の種類(関西為人)、『質問本草』に就て(伊波普猷)ほか

40,000
白井光太郎、牧野富太郎、脇水鐵五郎、、富士川游、梅村甚太郎、市島春城、岡不崩、藤波剛一、関西為人、伊波普猷、西川義方 ほか 、春陽堂 、1932-1934
創刊号~第26号のうち2冊欠(4、23号)の計24冊。ヤケ。背に破損一部欠け。シミ汚れ。第9・10・16号齧り欠箇所有(本文にはかからず)。第15・16・20・21号表紙に印。

人文地理 19巻4号 通巻106号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
人文地理学会編、人文地理学会、昭和42
群馬県東部の畑地灌漑卓越地における農業経営と土地利用の発達、富山湾岸の漁村の地理学的一考察、和泉地方における宮座と血縁性、他 ヤケ・シミ・少痛み
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
人文地理学会編 、人文地理学会 、昭和42
群馬県東部の畑地灌漑卓越地における農業経営と土地利用の発達、富山湾岸の漁村の地理学的一考察、和泉地方における宮座と血縁性、他 ヤケ・シミ・少痛み
  • 単品スピード注文

人文地理 11巻6号 通巻60号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
人文地理学会編、柳原書店、昭和34
九十九里浜における臨海集落の発達の歴史地理学的研究、伊豆諸島における製炭時期とその特色―大島・八丈島・青ヶ島の事例―、他 ヤケ・シミ 目次に線引き
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
人文地理学会編 、柳原書店 、昭和34
九十九里浜における臨海集落の発達の歴史地理学的研究、伊豆諸島における製炭時期とその特色―大島・八丈島・青ヶ島の事例―、他 ヤケ・シミ 目次に線引き
  • 単品スピード注文

教育心理学研究 創刊号、2号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
東京高等師範学校心理学教室編 松本亦太郎「教育心理研究の新生面」田中寛一「文明の興亡と離婚」武政太郎・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

教育心理学研究 創刊号、2号 2冊

5,000
東京高等師範学校心理学教室編 松本亦太郎「教育心理研究の新生面」田中寛一「文明の興亡と離婚」武政太郎「人体測定学の概念及び方法について」楢崎浅太郎「個性発達の心理と教育」寺沢巌男「教科と疲労」田中寛一「心理学界の趨勢」丸山良二「精神的測定の信頼性に関する一研究」城戸幡太郎「精神科学的心理学の科学的精神」田中寛一「民族間に於ける情緒的特質の差異」他 、培風館 、大正15年 、1冊

海洋少年 昭和14年6月~12月(創刊号~第1巻第7号) 計7冊合本1冊―戦艦の話(高橋俊策)、戦艦の発達と新しい戦艦(深谷甫)、外国の新飛行機集(加藤尚雄)、軍用飛行艇の話(郡龍彦)、海洋少年団の話(日暮豊年)、少年小説・少年挺身隊(松島慶三/久野昌康・画)、世界海戦図解(多賀三郎)、潜水艇の歴史(福田一郎)、最新の各国航空母艦(深谷甫)、名将の少年時代(海野啓一)、南京大空襲(松島慶三)、漢口攻略戦(佐藤秀次郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
17,500
高橋俊策、深谷甫、加藤尚雄、郡龍彦、日暮豊年、松島慶三/久野昌康・画、多賀三郎、福田一郎、海野啓一、・・・
昭和14年6月~12月(創刊号~第1巻第7号)計7冊合本1冊。各号表紙あり。合本表紙に大きくシミ汚れ・傷み。ヤケ。1巻2号目次に鉛筆丸付け消し跡。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

海洋少年 昭和14年6月~12月(創刊号~第1巻第7号) 計7冊合本1冊―戦艦の話(高橋俊策)、戦艦の発達と新しい戦艦(深谷甫)、外国の新飛行機集(加藤尚雄)、軍用飛行艇の話(郡龍彦)、海洋少年団の話(日暮豊年)、少年小説・少年挺身隊(松島慶三/久野昌康・画)、世界海戦図解(多賀三郎)、潜水艇の歴史(福田一郎)、最新の各国航空母艦(深谷甫)、名将の少年時代(海野啓一)、南京大空襲(松島慶三)、漢口攻略戦(佐藤秀次郎)ほか

17,500
高橋俊策、深谷甫、加藤尚雄、郡龍彦、日暮豊年、松島慶三/久野昌康・画、多賀三郎、福田一郎、海野啓一、佐藤秀次郎、早川成治 ほか 、海と空社 、1939
昭和14年6月~12月(創刊号~第1巻第7号)計7冊合本1冊。各号表紙あり。合本表紙に大きくシミ汚れ・傷み。ヤケ。1巻2号目次に鉛筆丸付け消し跡。

医人 創刊号~10号

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
33,000
永井潜 暉峻義等 他、医人社、大8~大9(199-1920)、24x16.5㎝、10冊
創刊号:「赤門を出んとする諸氏に」永井潜 「感冒病原問題の側面観」村田正太 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳他 2号:「咀ひの鎖を解いた人(精神病学史の一コマ)」杉田直樹 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳他 3号 「女医に就いて」山田わか子 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳他 4号:「労働問題と医学」暉峻義等 「神経衰弱症の食塩水注入法」MS生 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳 他 5号:「釈尊時代の医界,医人及其医述」佐々木月樵 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳他 6号:「満州の防疫から帰って」村田正太 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳他 7号 大学教授に対する希望」暉峻義等 「医学上より見たる南北アメリカの比較」他 8号: 「医学的日支親善論」久保亀太郎 「モルヒネ中毒者の手記」「癩患者の手記」 他 9号: 華岡青洲号 「日本外科学の発達に就いて」田代義徳 附録(華岡青洲先生百五十年記念記事 他 10号:「改造を要する東大医学科」村田正太 「研学の道程に立ちて(2)」暉峻義等 他 10冊綴じ本 創刊号表紙に書入れ

 
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

医人 創刊号~10号

33,000
永井潜 暉峻義等 他 、医人社 、大8~大9(199-1920) 、24x16.5㎝ 、10冊
創刊号:「赤門を出んとする諸氏に」永井潜 「感冒病原問題の側面観」村田正太 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳他 2号:「咀ひの鎖を解いた人(精神病学史の一コマ)」杉田直樹 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳他 3号 「女医に就いて」山田わか子 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳他 4号:「労働問題と医学」暉峻義等 「神経衰弱症の食塩水注入法」MS生 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳 他 5号:「釈尊時代の医界,医人及其医述」佐々木月樵 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳他 6号:「満州の防疫から帰って」村田正太 「如何に医学を修むべきか」朴澤進訳他 7号 大学教授に対する希望」暉峻義等 「医学上より見たる南北アメリカの比較」他 8号: 「医学的日支親善論」久保亀太郎 「モルヒネ中毒者の手記」「癩患者の手記」 他 9号: 華岡青洲号 「日本外科学の発達に就いて」田代義徳 附録(華岡青洲先生百五十年記念記事 他 10号:「改造を要する東大医学科」村田正太 「研学の道程に立ちて(2)」暉峻義等 他 10冊綴じ本 創刊号表紙に書入れ  

[4点] 追手門学院大学 地域支援心理研究センター紀要 創刊号~第4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
4,000
「目次」より一部抜粋:[創刊号]・専門機関と地域の力-アルコール依存症治療スタッフとしての経験から-・・・
4点一括です。 2005年3月31日、2006年3月31日、2007年3月31日、2008年3月31日発行 各、本体のみの冊子、A4判86、58、47、41ページ 各、歳月を経過したものですので、外装背の周囲には色あせがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
4,000
「目次」より一部抜粋:[創刊号]・専門機関と地域の力-アルコール依存症治療スタッフとしての経験から- ・心理学の学校への支援方法 ・外国語学習の意味について-バイリンガル研究の視点から- ・家庭、学校、地域社会の連携による子どもの育児・教育-子育て支援に関する日本とトロント市との比較-  [第2号]・家庭への臨床発達心理学的支援-育児に対する母親への支援:母親の子ども観と養育態度との関係から ・現在の子どもの行動および心理的特徴-原因とその対処法への基礎的資料-  [第3号]・児童虐待に対する心理学的対応についての提言 ・近年における境界線精神発達の重要性-学習障害を伴う児童との関わりから-  [第4号]・高校生の海外留学プログラムの評価-地域連携型研究の一試みとして- ・地域精神医療の変遷と今後の展開 、発行者/追手門学院大学地域支援心理研究センター 、2005~08年 、4
4点一括です。 2005年3月31日、2006年3月31日、2007年3月31日、2008年3月31日発行 各、本体のみの冊子、A4判86、58、47、41ページ 各、歳月を経過したものですので、外装背の周囲には色あせがあります。

建築学研究 58号 (昭和7年4月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築學研究會(能勢丑三) : 編輯、建築學研究會、1932、85p、A5判、1冊
開孔ある壁體の剪變形の問題/棚橋諒
窓による室内照明に就いて①/渡邊久雄
ISTANBULに於ける回教寺院に就いて②/池田總一郎
經濟的病院計劃の要旨③/東畑謙三
M. LUCKIESH AND F. K. MOSS: "SEEING"「視」の要旨②/八木清之助
建築設備に關する法規に就いて③/伊東恒治
資料・紹介
不良住宅除去の實行に關して
都市発達概史①
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築學研究會(能勢丑三) : 編輯 、建築學研究會 、1932 、85p 、A5判 、1冊
開孔ある壁體の剪變形の問題/棚橋諒 窓による室内照明に就いて①/渡邊久雄 ISTANBULに於ける回教寺院に就いて②/池田總一郎 經濟的病院計劃の要旨③/東畑謙三 M. LUCKIESH AND F. K. MOSS: "SEEING"「視」の要旨②/八木清之助 建築設備に關する法規に就いて③/伊東恒治 資料・紹介 不良住宅除去の實行に關して 都市発達概史①

経済・経営研究 創刊号 : 名古屋商科大学経済学研究会経営学研究会

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
目次より=労資関係の発展…工藤勇行/労務管理の歴史的考察…渡辺登/最大限利潤について…温品博明・千賀・・・
昭和34年11月30日発行 責任者/温品博明 本体のみの冊子、B5判62+14ページ 半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、背イタミなど劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

経済・経営研究 創刊号 : 名古屋商科大学経済学研究会経営学研究会

2,000
目次より=労資関係の発展…工藤勇行/労務管理の歴史的考察…渡辺登/最大限利潤について…温品博明・千賀靖雄/日本における独占資本の発達と戦後の変化…本多豪/農地改革についての一考察…森田実/亜炭経営の研究 –実態調査報告- 、発行所/名古屋商科大学 、1959年 、1
昭和34年11月30日発行 責任者/温品博明 本体のみの冊子、B5判62+14ページ 半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、背イタミなど劣化があります。

建築学研究 59号 (昭和7年5月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築學研究會(能勢丑三) : 編輯、建築學研究會、1932、68p、A5判、1冊
木造建築の土臺を基礎に緊結することの可否に就いて/瀧本義一
ISTANBULに於ける回教寺院に就いて②/池田總一郎
窓による室内照明に就いて②/渡邊久雄
M. LUCKIESH AND F. K. MOSS: "SEEING"「視」の要旨③/八木清之助
建築設備に関する法規に就いて④/伊東恒治
資料・紹介
都市発達概史②
独逸鉄道省の「木材架構に關する假規格(BH)」に就いて
航空港
市立航空港の発展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築學研究會(能勢丑三) : 編輯 、建築學研究會 、1932 、68p 、A5判 、1冊
木造建築の土臺を基礎に緊結することの可否に就いて/瀧本義一 ISTANBULに於ける回教寺院に就いて②/池田總一郎 窓による室内照明に就いて②/渡邊久雄 M. LUCKIESH AND F. K. MOSS: "SEEING"「視」の要旨③/八木清之助 建築設備に関する法規に就いて④/伊東恒治 資料・紹介 都市発達概史② 独逸鉄道省の「木材架構に關する假規格(BH)」に就いて 航空港 市立航空港の発展

古文書研究  1号創刊号 1968年6月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1968-6、112p、26cm
他言語目次
偽文書ものがたり / 中村直勝 / p29~47
荻野三七彦著「印章」 / 竹内理三 / p10~28
論文目録(昭和41年昭和42年) / / p102~108
雑掌について / 赤松俊秀 / p1~9
古文書における花押 / 荻野三七彦 / p10~28
慶応義塾大学所蔵文書(古文書解題) / 高橋正彦 / p95~99
東洋文庫所蔵 弁官補任紙背文書(抄)(史料紹介) / 田中稔 / p90~94
江戸幕府年寄連署書状(古文書解説) / 金井円 / p87~89
近代の古文書(古文書講座) / 藤井貞文 / p72~86
フランスにおける古文書学の発達 / 鷲田哲夫 / p48~65
短冊手鑑の思い出 / 森克己 / p69~7
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1968-6 、112p 、26cm
他言語目次 偽文書ものがたり / 中村直勝 / p29~47 荻野三七彦著「印章」 / 竹内理三 / p10~28 論文目録(昭和41年昭和42年) / / p102~108 雑掌について / 赤松俊秀 / p1~9 古文書における花押 / 荻野三七彦 / p10~28 慶応義塾大学所蔵文書(古文書解題) / 高橋正彦 / p95~99 東洋文庫所蔵 弁官補任紙背文書(抄)(史料紹介) / 田中稔 / p90~94 江戸幕府年寄連署書状(古文書解説) / 金井円 / p87~89 近代の古文書(古文書講座) / 藤井貞文 / p72~86 フランスにおける古文書学の発達 / 鷲田哲夫 / p48~65 短冊手鑑の思い出 / 森克己 / p69~7 少ヤケ

[7点] 学術教育総合研究所所報 創刊号~第7号 : 学校法人清光学園 岡崎女子短期大学学術教育総合研究所

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
5,000
編集/岡崎女子短期大学学術教育総合研究所所報編集委員会   「目次」より=[創刊号]・岡崎女子短期大・・・
7点一括です。 平成20年3月25日(創刊号)~2014年3月26日(第7号)発行 各、本体のみの冊子、A4判32~104ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000
編集/岡崎女子短期大学学術教育総合研究所所報編集委員会   「目次」より=[創刊号]・岡崎女子短期大学の教育力と地域貢献のあり方に関する調査研究 -幼児教育学科、初等教育学科卒業生に対する意識調査の結果から- ・ビジネスインターンシップが職業選択に及ぼす影響 ・事業者が新卒学生に求める能力の地域特性に関する調査研究 ・介護福祉士養成短期大学生における介護実習前・中・後におけるSTAIによる不安の変化 ・介護学生のコミュニケーション能力と実習前後の比較 ・幼児教育祭の教育効果と「特色ある大学教育支援プログラム」 ・海外社会福祉研修体験による学生の学びと成長 –人間福祉学科生の韓国研修を振り返りをとおして- ・「福祉フェスタ」事業を終えて [第7号]・子育ての悩みと、親と子どもの発達センターの役割に関する一考察 -親と子どもの発達センター利用者の質問紙調査から- ・現代ビジネス学科におけるPBLの取組みに関する課題について ・本学の医療機関の事務職を目指す学生の職業観 ・4年制大学と短期大学における保育実習(施設)の意義について(5)-実習を終えた1・2年生の学生のアンケートから見えてくるもの- ・「教職実践演習(幼稚園)」の授業内容に関する研究 -付属幼稚園の観察記録から見えるもの- ・地域福祉推進のための行政委託事業を振りかえって -小地域福祉ネットワークづくり事業に関する実践報告- ・岡短子育て支援センター活動報告(6) ・社会人と学生の考えるコミュニケーションの比較 -市民カレッジ参加者調査からの考察- ・生涯学習研究所センター活動報告 、発行/学校法人清光学園 岡崎女子短期大学学術教育総合研究所 、2008~14年 、7
7点一括です。 平成20年3月25日(創刊号)~2014年3月26日(第7号)発行 各、本体のみの冊子、A4判32~104ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

博聞雑誌 創刊号、2号、4号~18号、25号~50号迄 43冊 -論説、伝記、天文、地理、農事、工業、商法、諸業、理化、衛生、教育他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
60,000
博聞雑誌社 橘良平「日本紀元論」佐久間生「労働の時間」后樹市人「初夢」磯稲綺道彦「婚姻ノ当ヲ得ザルノ・・・
背綴跡 47号表紙裏少破少虫入「火星観測之図」入 46号及び49号赤囲み線入 50号附録自41号~至50号総目録付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

博聞雑誌 創刊号、2号、4号~18号、25号~50号迄 43冊 -論説、伝記、天文、地理、農事、工業、商法、諸業、理化、衛生、教育他

60,000
博聞雑誌社 橘良平「日本紀元論」佐久間生「労働の時間」后樹市人「初夢」磯稲綺道彦「婚姻ノ当ヲ得ザルノ害」平井正彦かながき「文字論」小川忠輔「地球ノ生滅」鍵谷龍男「女子教育ニ対スル意見」阿部弘蔵「漢字伝来ノ誤ヲ論ズ」大槻修二「太古年代考」「開化天皇考」大野豊太「徳川家葵紋考」梅村甚太郎「黒人ノ児ノ教育」斎藤美澄「史学研究家」井上斧作「動物睡眠ノ源因」山下重民「皇朝木版考」大久保初男「大赦考」三好学「日本産食肉植物ノ説」飛田謙蔵「日本法律沿革」山下重民「日本郵船考」井上哲次郎「日本学」宮野春雷「宗教の起源及ビ発達」他 、明治20年~22年 、43冊
背綴跡 47号表紙裏少破少虫入「火星観測之図」入 46号及び49号赤囲み線入 50号附録自41号~至50号総目録付

批評 第1(創刊号)、2、7~22号(終刊号)(大正8年3月~9年12月) 計18冊―吉野博士の誤謬を指摘して普通選挙の主義を論ず(室伏高信)、吾等は到処に改革を要求す(森恪)、文学とデモクラシー(田中純)、デモクラシーの人々(尾崎士郎)、現代流行児十人(尾崎士郎)、危険区域の人々(2)(尾崎士郎)、米国婦人労働組合の発達(3)(倉橋藤治郎)、諸家の婦人観(和田むめを)、唯心的経済史観の認識的位置(賀川豊彦)、非軍国主義論(賀川豊彦)、モリス評伝(甲賀哲二)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
42,500
尾崎士郎 編/室伏高信、森恪、田中純、尾崎士郎、倉橋藤治郎、和田むめを、賀川豊彦、カウツキー、リープ・・・
全22冊のうち3~6号の4冊欠。赤鉛筆線引き少々あり。破損。1号縁に破れ。7号に印。ヤケ。斑ジミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

批評 第1(創刊号)、2、7~22号(終刊号)(大正8年3月~9年12月) 計18冊―吉野博士の誤謬を指摘して普通選挙の主義を論ず(室伏高信)、吾等は到処に改革を要求す(森恪)、文学とデモクラシー(田中純)、デモクラシーの人々(尾崎士郎)、現代流行児十人(尾崎士郎)、危険区域の人々(2)(尾崎士郎)、米国婦人労働組合の発達(3)(倉橋藤治郎)、諸家の婦人観(和田むめを)、唯心的経済史観の認識的位置(賀川豊彦)、非軍国主義論(賀川豊彦)、モリス評伝(甲賀哲二)ほか

42,500
尾崎士郎 編/室伏高信、森恪、田中純、尾崎士郎、倉橋藤治郎、和田むめを、賀川豊彦、カウツキー、リープクネヒト、甲野哲二、クロポトキン ほか 、批評社 、1919-1920
全22冊のうち3~6号の4冊欠。赤鉛筆線引き少々あり。破損。1号縁に破れ。7号に印。ヤケ。斑ジミ。

[39点] 教育論叢 (近畿大学教育論叢) 創刊号~第22巻第2号の内、不揃い

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
30,000
[創刊号]・教職教育部設置及び教育論叢発刊のご挨拶 ・近畿大学教職教育のあゆみ ・教職教育部の設置と・・・
号数の詳細:創刊号/第2巻第1号/第2巻第2号/第3巻第1・2号/第4巻第1号/第4巻第2号/第5巻第1号/第6巻第1号/第7巻第2号/第8巻第1号/第8巻第2号/第9巻第1号/第9巻第2号/第10巻第1号/第10巻第2号/第11巻第1号/第11巻第2号/第12巻第1号/第12巻第2号/第13巻第1号/第13巻第2号/第14巻第1号/第14巻第2号/第15巻第1号/第15巻第2号/第16巻第1号/第16巻第2号/第17巻第1号/第17巻第2号/第18巻第1号/第18巻第2号/第19巻第1号/第19巻第2号/第20巻第1号/第20巻第2号/第21巻第1号/第21巻第2号/第22巻第1号/第22巻第2号  39点一括です。 平成2年3月20日(創刊号)~平成23年2月26日(第22巻第2号)発行 各、本体のみの冊子、B5判39~258ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
30,000
[創刊号]・教職教育部設置及び教育論叢発刊のご挨拶 ・近畿大学教職教育のあゆみ ・教職教育部の設置と今後の課題 ・英語教育における Contraction ・社会的望ましさ(Social Desirability)から捉えた青年期の性役割意識 ・教育裁判、これでよいのか人権・自由 -家永教科書訴訟(第2次)及びバイク規制校則訴訟判決批判- ・デューイの宗教観(1)-「宗教的なもの」について- ・スキーヤーの実態調査について(1)-年齢分布- ・化学教育における封筒折り紙細工の意義 ・初級技術者の養成について(1)-高等学校における工業教育- ・工業高等専門学校における工業教育(2)-産業構造の変革への対応について- ・関西教育学会第41回大会の開催を終えて [第22巻第2号]・青年期・成人期の発達課題に関する考察 -就職及び結婚に関する大学生の意識- ・通信教育併習による小学校教員の「養成」-その3:小学校の教師を目指す動機付けの必要性- ・義務教育における「学級制」に収斂される危機的問題に関する考察 -管理教育政策による「学級制」の閉塞化現象- ・河内の地形と地質 -駅前10コースの名所案内- 、発行所/近畿大学教職教育部 、1990~2011年 、39
号数の詳細:創刊号/第2巻第1号/第2巻第2号/第3巻第1・2号/第4巻第1号/第4巻第2号/第5巻第1号/第6巻第1号/第7巻第2号/第8巻第1号/第8巻第2号/第9巻第1号/第9巻第2号/第10巻第1号/第10巻第2号/第11巻第1号/第11巻第2号/第12巻第1号/第12巻第2号/第13巻第1号/第13巻第2号/第14巻第1号/第14巻第2号/第15巻第1号/第15巻第2号/第16巻第1号/第16巻第2号/第17巻第1号/第17巻第2号/第18巻第1号/第18巻第2号/第19巻第1号/第19巻第2号/第20巻第1号/第20巻第2号/第21巻第1号/第21巻第2号/第22巻第1号/第22巻第2号  39点一括です。 平成2年3月20日(創刊号)~平成23年2月26日(第22巻第2号)発行 各、本体のみの冊子、B5判39~258ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

ことばの散歩道

縫合社
 長野県小諸市菱平
3,000
今村榮一 著、診断と治療社、151p、21cm
帯付き。トビラに蔵書印、小さいテープあとあり。その他良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ことばの散歩道

3,000
今村榮一 著 、診断と治療社 、151p 、21cm
帯付き。トビラに蔵書印、小さいテープあとあり。その他良好。

無線と実験 : ラジオ放送開始より電気蓄音機まで 1924-1935 復刻ダイジェスト版 〔復刻ダイジェスト版〕

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
「MJ無線と実験」編集部 編、誠文堂新光社、1987.6、220p、26cm、1
初版 本にたわみ、天にシミ少々、カバーにスレ・ヨレ有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

無線と実験 : ラジオ放送開始より電気蓄音機まで 1924-1935 復刻ダイジェスト版 〔復刻ダイジェスト版〕

3,000
「MJ無線と実験」編集部 編 、誠文堂新光社 、1987.6 、220p 、26cm 、1
初版 本にたわみ、天にシミ少々、カバーにスレ・ヨレ有

『建設』 第1巻第1~2號 

港や書店
 東京都文京区大塚
66,000
(新京国道局内)満洲道路研究会、康徳3、B5判、2冊
満洲道路事業者による研究団体「満洲道路研究会」機関誌。/何れも経年少ヤケ及び僅疵有り。

創刊号は1936年5月発行。直木倫太郎会長と清水良策民政部総務司長の創刊祝辞に始まり、坂田昌亮国道局第一技術處長「満洲国の道路に就いて」、小川三郎陸軍工兵少佐(関東軍測量隊)「空中写真測量に就いて」、内田弘四国道局龍江建設事務所長「嫩江大橋に就いて」、彙報「新京伊通河治水堤防築造工事計画概要」他。

第2号は同年7月発行。坂田昌亮「日本に於ける輓近道路事業の趨勢」、圷恒照国道局第一技術處技佐「鮮満国境橋梁架設箇所調査報告」、長野潔国都建設局技士「街路照明に就いて」、ミカエル・エム・オスコルコフ哈爾濱市工務處道路科技士「哈爾濱市内道路発達略史」、彙報「国都建設局街路照明燈建設概況」、彙報「哈爾濱市街の道路に就いて」他。巻頭グラフは訓戎橋架設工事・延平橋架設工事・臨江堤防工事・東寧稜穆線道路工事・長白―臨江間道路工事・延龍線道路工事の6景所収。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
66,000
(新京国道局内)満洲道路研究会 、康徳3 、B5判 、2冊
満洲道路事業者による研究団体「満洲道路研究会」機関誌。/何れも経年少ヤケ及び僅疵有り。 創刊号は1936年5月発行。直木倫太郎会長と清水良策民政部総務司長の創刊祝辞に始まり、坂田昌亮国道局第一技術處長「満洲国の道路に就いて」、小川三郎陸軍工兵少佐(関東軍測量隊)「空中写真測量に就いて」、内田弘四国道局龍江建設事務所長「嫩江大橋に就いて」、彙報「新京伊通河治水堤防築造工事計画概要」他。 第2号は同年7月発行。坂田昌亮「日本に於ける輓近道路事業の趨勢」、圷恒照国道局第一技術處技佐「鮮満国境橋梁架設箇所調査報告」、長野潔国都建設局技士「街路照明に就いて」、ミカエル・エム・オスコルコフ哈爾濱市工務處道路科技士「哈爾濱市内道路発達略史」、彙報「国都建設局街路照明燈建設概況」、彙報「哈爾濱市街の道路に就いて」他。巻頭グラフは訓戎橋架設工事・延平橋架設工事・臨江堤防工事・東寧稜穆線道路工事・長白―臨江間道路工事・延龍線道路工事の6景所収。

日本精神病学書史

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
22,000
金子準二 編著、日本精神病院協会、1965、250p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
金子準二 編著 、日本精神病院協会 、1965 、250p 、22cm 、1冊

日本精神病学書史 付・日本裁判精神病学書史

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
5,100 (送料:¥300~)
金子準二 編著、日本精神病院協会、250
昭和40年発行。除籍本のためラベル等の貼付けがあります。ヤケ汚れと傷み、カバーの縁に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,100 (送料:¥300~)
金子準二 編著 、日本精神病院協会 、250
昭和40年発行。除籍本のためラベル等の貼付けがあります。ヤケ汚れと傷み、カバーの縁に破れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980