文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「白洲正子自伝」の検索結果
66件

新潮社の白洲正子著作 5冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
900
白洲正子、新潮社、1996~2008、5
カバー。(白洲正子自伝,遊鬼)のカバー少イタミ有。全帯付。本体良好。(白洲正子自伝,遊鬼)の2冊は11~15刷。他、初版。(白洲正子自伝,遊鬼,おとこ友達との会話,道,古典の細道 の5冊)。定価合計:10200円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮社の白洲正子著作 5冊

900
白洲正子 、新潮社 、1996~2008 、5
カバー。(白洲正子自伝,遊鬼)のカバー少イタミ有。全帯付。本体良好。(白洲正子自伝,遊鬼)の2冊は11~15刷。他、初版。(白洲正子自伝,遊鬼,おとこ友達との会話,道,古典の細道 の5冊)。定価合計:10200円+税。

白洲正子自伝

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,000
白洲正子、新潮社、1994
帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

1,000
白洲正子 、新潮社 、1994
帯 

白洲正子自伝 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,230
白洲正子、新潮社、平成7年、1
カバー、帯、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝 

1,230
白洲正子 、新潮社 、平成7年 、1
カバー、帯、美本

白洲正子自伝

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
白洲正子、新潮社、平6
初版 カバー帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

白洲正子自伝

1,100
白洲正子 、新潮社 、平6
初版 カバー帯付

白洲正子自伝

曙堂
 千葉県富里市新橋
800
白洲正子、新潮社、1994年、1
第1刷、カバー・帯ヤケ、シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

800
白洲正子 、新潮社 、1994年 、1
第1刷、カバー・帯ヤケ、シミあり

白洲正子自伝

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
990
白洲正子、新潮社、平7
帯 新潮社 *良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

990
白洲正子 、新潮社 、平7
帯 新潮社 *良

白洲正子自伝

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
400
白洲正子著、新潮社、1995年刊(7刷)、1
A5版・カバー・帯・程度並・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

400
白洲正子著 、新潮社 、1995年刊(7刷) 、1
A5版・カバー・帯・程度並・

白洲正子自伝

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
550
白洲正子、新潮社、1999
カバー少縁ヨレ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

白洲正子自伝

550
白洲正子 、新潮社 、1999
カバー少縁ヨレ 帯

白洲正子自伝 (新潮文庫)

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
250 (送料:¥350~)
白洲正子、新潮社、H19
帯、カバーキズ有り [ID:M36028]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

白洲正子自伝 (新潮文庫)

250 (送料:¥350~)
白洲正子 、新潮社 、H19
帯、カバーキズ有り [ID:M36028]
  • 単品スピード注文

白州正子自伝

伊東書房
 東京都小金井市本町
850
白洲正子、新潮社、2000、1
A5判カバー、帯 状態良好 使用感薄くきれいです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
850
白洲正子 、新潮社 、2000 、1
A5判カバー、帯 状態良好 使用感薄くきれいです

白洲正子自伝  新潮文庫

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
300
白洲正子、新潮社、平21、1
文庫判 カバー 小口地僅シミ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

白洲正子自伝  新潮文庫

300
白洲正子 、新潮社 、平21 、1
文庫判 カバー 小口地僅シミ

白洲正子自伝

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
700
白洲正子、新潮社、平成6、277頁、A五、1冊
カバーの背に若干のヤケあり 277頁 自店分類:小説・評論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

700
白洲正子 、新潮社 、平成6 、277頁 、A五 、1冊
カバーの背に若干のヤケあり 277頁 自店分類:小説・評論

白洲正子自伝

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,320
白洲正子、新潮社、H6、1
A5判 再版  277頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

1,320
白洲正子 、新潮社 、H6 、1
A5判 再版  277頁 カバー

白洲正子自伝

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
600
白洲正子、新潮社、1996
11版カバー帯/カバースレ縁小イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

白洲正子自伝

600
白洲正子 、新潮社 、1996
11版カバー帯/カバースレ縁小イタミ

白洲正子自伝

百間堂書店
 北海道札幌市北区北25条西15丁目
960
白洲正子、新潮社、2007、1冊
18刷カバー帯 状態良好
郵便での発送です。サイズ・重量によってはゆうパックで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

960
白洲正子 、新潮社 、2007 、1冊
18刷カバー帯 状態良好

白洲正子自伝

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
500
白洲正子、新潮社、平7、1冊
第4刷 A5 カバー上部少し切れ有 帯 天少し点々の埃シミ有
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

白洲正子自伝

500
白洲正子 、新潮社 、平7 、1冊
第4刷 A5 カバー上部少し切れ有 帯 天少し点々の埃シミ有

白洲正子自伝

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
500
白洲正子、平7、1冊
新潮社 重版カバー下部少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

白洲正子自伝

500
白洲正子 、平7 、1冊
新潮社 重版カバー下部少痛

白洲正子自伝 (新潮文庫) 【文庫判】

月光堂
 長崎県島原市宮の町663番地1
300
白洲 正子、新潮社
2011.26刷。カバ付き、帯欠、中身はきれいです。9784101379074 並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

白洲正子自伝 (新潮文庫) 【文庫判】

300
白洲 正子 、新潮社
2011.26刷。カバ付き、帯欠、中身はきれいです。9784101379074 並上

白洲正子全集第14巻 白洲正子自伝、両性具有の美

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
5,000
白洲正子、新潮社、2002
函、月報
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白洲正子全集第14巻 白洲正子自伝、両性具有の美

5,000
白洲正子 、新潮社 、2002
函、月報

白洲正子自伝 附新聞切抜「車谷長吉・追悼文」

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,100
白洲正子、新潮社、1995
8刷/帯付/状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

白洲正子自伝 附新聞切抜「車谷長吉・追悼文」

1,100
白洲正子 、新潮社 、1995
8刷/帯付/状態良

白洲正子自伝

五輪書
 奈良県奈良市六条西
500
白洲正子、新潮社、1994年  初版、1
A5版 Hカバー(くすみ少ヤケ) 良好 277p、22cm
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

500
白洲正子 、新潮社 、1994年  初版  、1
A5版 Hカバー(くすみ少ヤケ) 良好 277p、22cm

白洲正子自伝

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
710
白洲正子著、新潮社、1999年、A5判、1冊
15刷1999年12月発行 カバー 帯 277頁 A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

710
白洲正子著 、新潮社 、1999年 、A5判 、1冊
15刷1999年12月発行 カバー 帯 277頁 A5判

白洲正子自伝

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
780
白洲 正子【著】、新潮社、1994年、277p、22cm
初版 カバー 帯 本体美本 カバー背少ヤケ 帯背少ヤケ [O-6]
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
780
白洲 正子【著】 、新潮社 、1994年 、277p 、22cm
初版 カバー 帯 本体美本 カバー背少ヤケ 帯背少ヤケ [O-6]

白洲正子著作3冊 西行/かくれ里/白洲正子自伝

吉田書店
 徳島県徳島市
1,500
新潮社 白洲正子、新潮社 白洲正子、1990、3
1990~1997 1冊(自伝)重版カバー・他2冊裸本 [分売可1冊500円]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子著作3冊 西行/かくれ里/白洲正子自伝

1,500
新潮社 白洲正子 、新潮社 白洲正子 、1990 、3
1990~1997 1冊(自伝)重版カバー・他2冊裸本 [分売可1冊500円]

白洲正子自伝

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
930
白洲正子、1995、1
新潮社 5刷 カバー 帯 本体・本文美 菅【I-1/8658
※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

930
白洲正子 、1995 、1
新潮社 5刷 カバー 帯 本体・本文美 菅【I-1/8658

白洲正子自伝

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
1,000
白洲正子、新潮社、平6、1冊
重カバ折れ汚れ 帯  #八木書店古書目録/国文学(近代)/作家別/著作/単行本//しらす まさこ/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

白洲正子自伝

1,000
白洲正子 、新潮社 、平6 、1冊
重カバ折れ汚れ 帯  #八木書店古書目録/国文学(近代)/作家別/著作/単行本//しらす まさこ/

白洲正子の文庫本 日本のたくみ・西行・夕顔・遊鬼・いまなぜ青山二郎なのか・名人は危うきに遊ぶ・白洲正子自伝 計7冊 新潮文庫

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
5,000
新潮社、平成11年~、7
重版、 カバー、自伝のカバー背少傷み、保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子の文庫本 日本のたくみ・西行・夕顔・遊鬼・いまなぜ青山二郎なのか・名人は危うきに遊ぶ・白洲正子自伝 計7冊 新潮文庫

5,000
、新潮社 、平成11年~ 、7
重版、 カバー、自伝のカバー背少傷み、保存良

白洲正子自伝

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
350
白州正子、新潮文庫、2005.1.15第10刷、4冊(在)
本の状態(並・)文庫判。いったい白州正子という人はいかにしてこの「白洲正子」になったのか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

白洲正子自伝

350
白州正子 、新潮文庫 、2005.1.15第10刷 、4冊(在)
本の状態(並・)文庫判。いったい白州正子という人はいかにしてこの「白洲正子」になったのか

白洲正子全集 別巻共 全15巻揃

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
32,400
白洲正子、新潮社、2001~2002、15
函背少日焼け、少スレ有。月報揃。全冊本体表見返しに個人蔵印有。他、本体良好~美本。初版。定価合計:85500円+税。(1~14+別巻の全15巻揃)。(1:お能 他~14:白洲正子自伝 他+別巻:古典夜話 他)。白色函。②
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

白洲正子全集 別巻共 全15巻揃

32,400
白洲正子 、新潮社 、2001~2002 、15
函背少日焼け、少スレ有。月報揃。全冊本体表見返しに個人蔵印有。他、本体良好~美本。初版。定価合計:85500円+税。(1~14+別巻の全15巻揃)。(1:お能 他~14:白洲正子自伝 他+別巻:古典夜話 他)。白色函。②

西行/遊鬼 わが師 わが友/白洲正子自伝/雨滴抄/行雲抄/舞終えて の6冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,890
白洲正子、新潮社/世界文化社/ワイアンドエフ、1989~2000、6
カバー。全冊帯付(数冊帯背日焼け、少イタミ有)。本体経年良好。初版~11刷。定価合計:12126円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西行/遊鬼 わが師 わが友/白洲正子自伝/雨滴抄/行雲抄/舞終えて の6冊

2,890
白洲正子 、新潮社/世界文化社/ワイアンドエフ 、1989~2000 、6
カバー。全冊帯付(数冊帯背日焼け、少イタミ有)。本体経年良好。初版~11刷。定価合計:12126円+税。

白洲正子自伝

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
500
白洲 正子【著】、新潮社、1994、277p、22cm
A5判 初版  カバー カバー 帯付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
白洲 正子【著】 、新潮社 、1994 、277p 、22cm
A5判 初版  カバー カバー 帯付き

白洲正子自伝

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
500
白洲 正子【著】、新潮社、1994、277p、22cm
初版・カバー・帯(背焼)・A5判・定価1800・本文並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

500
白洲 正子【著】 、新潮社 、1994 、277p 、22cm
初版・カバー・帯(背焼)・A5判・定価1800・本文並美

白洲正子自伝 <新潮文庫>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
330 (送料:¥180~)
白洲正子 著、新潮社、平12、302p、16cm、1冊
カバー
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

白洲正子自伝 <新潮文庫>

330 (送料:¥180~)
白洲正子 著 、新潮社 、平12 、302p 、16cm 、1冊
カバー
  • 単品スピード注文

白洲正子自伝

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,010
白洲 正子【著】、新潮社、1996.5、277p、22cm、1
再版・帯背ヤケ・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ・蔵書印削り痕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

1,010
白洲 正子【著】 、新潮社 、1996.5 、277p 、22cm 、1
再版・帯背ヤケ・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ・蔵書印削り痕

白洲正子自伝

三池書房
 福岡県大牟田市本町
500
白洲 正子【著】、新潮社、1994、277p、22cm、1
送料全国300円 ■本の現況:カバー(くすみ感有り)付・帯付・初版 ■小口天地は問題なし・中身:特筆すべきキズなし。■本自体は使用感少なく、良好
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子自伝

500
白洲 正子【著】 、新潮社 、1994 、277p 、22cm 、1
送料全国300円 ■本の現況:カバー(くすみ感有り)付・帯付・初版 ■小口天地は問題なし・中身:特筆すべきキズなし。■本自体は使用感少なく、良好

<新潮文庫> 白洲正子著作・13冊一括

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,080 (送料:¥600~)
新潮社、平8~31、13冊
「日本のたくみ」「西行」「夕顔」「遊鬼」「いまなぜ青山二郎なのか」「名人は危うきに遊ぶ」「白洲正子自伝」「両性具有の美」「私の百人一首」「金平糖の味」「道」「ものを創る」「ほんもの」の13冊 カバー付 カバー背に色褪せのある他は、目立った汚れ・傷みはなく経年状態良好です
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

<新潮文庫> 白洲正子著作・13冊一括

3,080 (送料:¥600~)
、新潮社 、平8~31 、13冊
「日本のたくみ」「西行」「夕顔」「遊鬼」「いまなぜ青山二郎なのか」「名人は危うきに遊ぶ」「白洲正子自伝」「両性具有の美」「私の百人一首」「金平糖の味」「道」「ものを創る」「ほんもの」の13冊 カバー付 カバー背に色褪せのある他は、目立った汚れ・傷みはなく経年状態良好です
  • 単品スピード注文

白洲正子全集 別巻共 全15巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
30,500
白洲正子、新潮社、2001~2002、15
函日焼け大、少イタミ、ヨゴレ有。帯揃(帯背日焼け強、少イタミ、少ヨゴレ有)。別巻の帯紙貼り補修有。月報揃。本体中扉に個人蔵印有。他、本体経年良好~良好。初版。定価合計:85500円+税。(1~14+別巻の全15巻揃)。(1:お能 他~14:白洲正子自伝 他+別巻:古典夜話 他)。白色函。②黄
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

白洲正子全集 別巻共 全15巻揃

30,500
白洲正子 、新潮社 、2001~2002 、15
函日焼け大、少イタミ、ヨゴレ有。帯揃(帯背日焼け強、少イタミ、少ヨゴレ有)。別巻の帯紙貼り補修有。月報揃。本体中扉に個人蔵印有。他、本体経年良好~良好。初版。定価合計:85500円+税。(1~14+別巻の全15巻揃)。(1:お能 他~14:白洲正子自伝 他+別巻:古典夜話 他)。白色函。②黄

白洲正子全集 第14巻

古書むしくい堂
 東京都八王子市横山町
3,800 (送料:¥600~)
白洲正子 著、新潮社、2002年、613p、A5判
月報付き。函付き。函スレ、ヨゴレ。本体良好。使用感なし。書き込みなし。
◆【発送方法】厚さ3cm未満かつA4判以下は「クリックポスト」「レターパックライト」「こねこ便(ヤマト運輸)」のいずれか。それ以外は「レターパックプラス」「ゆうパック」のいずれか。 ◆領収書はご希望の場合のみ発行いたします。なお、手書きではなく印刷(書名、金額、日付あり)です。宛名、送料の扱い等、記載事項をお書き添えください。 ◆すべての商品は、店舗にて確認、お受け取り可能です(要事前連絡)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白洲正子全集 第14巻

3,800 (送料:¥600~)
白洲正子 著 、新潮社 、2002年 、613p 、A5判
月報付き。函付き。函スレ、ヨゴレ。本体良好。使用感なし。書き込みなし。
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1992年10月号 特集/あっぱれ!科学が花開かせた江戸の芸術

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
新潮社 特集/あっぱれ!科学が花開かせた江戸の芸術●江戸っ子が買えたハイテク新製品●未知との遭遇ー和・・・
A4弱版 160頁 表紙角わずか折れ跡・背退色有 本体わずか反り有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
新潮社 特集/あっぱれ!科学が花開かせた江戸の芸術●江戸っ子が買えたハイテク新製品●未知との遭遇ー和風の科学:赤瀬川原平●身体を開く●ノミ・シラミから宇宙までー視線の目覚め●江戸の”科学オタク”たち●輸入科学の光と影:ティモシー・スクリーチ アートニュース/●帰ってきたウィーン幻想派:小林昌廣●ある時は仙人、ある時は漁夫、中国、雍正皇帝の仮装画冊●パラジャーノフ監督が映像にした祖国グルジアの伝説●孤高をつらぬき、内なる前衛をつきつめた画家、吉仲太造:針生一郎●華麗なる一族ハプスブルク家のおかしなコレクション 異色画家発掘/ギリシアの放浪画家セオフィロス:三門昭彦 連載/●白洲正子自伝ー再び歌舞伎について●黒の無限:高山辰雄●小さいながら一城の主ーザオ・ウー・キー:南川三治郎●朝露いっぱいの文箱ー撫子蒔絵文箱:瀬津巖●”嫁入り道具”は柴田之真の大作:福富太郎 他 、’92 、1
A4弱版 160頁 表紙角わずか折れ跡・背退色有 本体わずか反り有 経年並本

白洲正子自伝 <新潮文庫>

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
600 (送料:¥0~)
白洲正子 著、新潮社、302p、16cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー

白洲正子の自伝は、彼女の波瀾万丈な生涯と、類まれな感性を育んだ背景を垣間見ることができる貴重な一冊です。1910年に華族の家に生まれた彼女は、幼少期から能に親しみ、14歳で女性として初めて能舞台に立つなど、特異な才能を発揮します。その後アメリカ留学を経て、実業家・白洲次郎と結婚。

自伝では、少女時代から戦後の激動期、そして晩年までが、彼女自身の言葉で率直に語られています。能、骨董、古典文学など、幅広い分野に深い知識と愛情を持ち、独自の美意識を確立していく過程が、彼女の出会った人々や経験を通して描かれています。

単なる回顧録ではなく、時代や文化に対する鋭い洞察、そして何よりも「ほんもの」を求める彼女の精神が強く伝わってくるのが魅力です。華麗な家柄に生まれながらも、既成概念にとらわれず、自身の価値観を貫いた白洲正子の生き様は、読者に深い感銘と刺激を与えるでしょう。彼女のエッセイのファンはもちろん、彼女の生き方に興味を持つすべての人におすすめできる一冊です。
・単品スピード注文は【送料込み】の価格です ・同一カートに2冊以上ご注文で送料分を引きます ・下館店で手渡しの場合は送料を割り引きます ・土〜火曜日に確定したご注文は水曜日までに、水〜金曜日に確定したご注文は土曜日までに発送します ・防水ビニル封筒による簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配の場合のみ参照します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600 (送料:¥0~)
白洲正子 著 、新潮社 、302p 、16cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー 白洲正子の自伝は、彼女の波瀾万丈な生涯と、類まれな感性を育んだ背景を垣間見ることができる貴重な一冊です。1910年に華族の家に生まれた彼女は、幼少期から能に親しみ、14歳で女性として初めて能舞台に立つなど、特異な才能を発揮します。その後アメリカ留学を経て、実業家・白洲次郎と結婚。 自伝では、少女時代から戦後の激動期、そして晩年までが、彼女自身の言葉で率直に語られています。能、骨董、古典文学など、幅広い分野に深い知識と愛情を持ち、独自の美意識を確立していく過程が、彼女の出会った人々や経験を通して描かれています。 単なる回顧録ではなく、時代や文化に対する鋭い洞察、そして何よりも「ほんもの」を求める彼女の精神が強く伝わってくるのが魅力です。華麗な家柄に生まれながらも、既成概念にとらわれず、自身の価値観を貫いた白洲正子の生き様は、読者に深い感銘と刺激を与えるでしょう。彼女のエッセイのファンはもちろん、彼女の生き方に興味を持つすべての人におすすめできる一冊です。
  • 単品スピード注文

芸術新潮  1994年5月号 通巻45巻5号 大特集 法隆寺 千四百年のいのち 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
高田良信、新潮社、1994-5、29cm
目次

大特集 法隆寺千四百年のいのち / 野中昭夫/p3~3
法隆寺のいのち 聖徳太子 //p4~16
法隆寺に訊くI / 高田良信/p17~17
法隆寺に訊くII / 高田良信/p35~48
法隆寺に訊くIII / 高田良信/p49~59
お待たせ、出開帳の仏たち //p60~74
ART NEWS 昭和7年,花の銀座の須田国太郎展賑々しく再現! //p78~81
ART NEWS 若冲,蘆雪の名作群をファミコン感覚で楽しむ!?--CD-ROMになった「プライス・コレクション」 //p82~84
ART NEWS 天窓の光で彫刻を見る「ロダン館」オープン //p85~87
ART NEWS 虫好きが遺伝!?ファーブルの曾孫の昆虫づくしアート //p88~89
ART NEWS 安藤忠雄と古墳が合体「近つ飛鳥博物館」 //p90~91
STARDUST //p92~96
WORLD //p98~98
INVITATION //p102~106
次号予告 //p75~75
眼の狩人たちの肖像-13完-桑原甲子雄 / 桑原甲子雄 ; 大竹昭子/p128~137
福富太郎のア-ト・キャバレ--24完-明治は遠く懐かしく--渡辺省亭と梶田半古のヌ-ド / 福富太郎/p110~114
白洲正子自伝-28-スペインの旅 / 白洲正子/p115~117
ひらがな日本美術史-11-ふくよかなものの変遷「鳥毛立女屏風」と「源氏物語絵巻」 / 橋本治/p118~123
連載 幸田文の簟笥の引き出し(第五回) すがれの菜の花 / 青木玉/p124~127
少オレスジ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
710
高田良信 、新潮社 、1994-5 、29cm
目次 大特集 法隆寺千四百年のいのち / 野中昭夫/p3~3 法隆寺のいのち 聖徳太子 //p4~16 法隆寺に訊くI / 高田良信/p17~17 法隆寺に訊くII / 高田良信/p35~48 法隆寺に訊くIII / 高田良信/p49~59 お待たせ、出開帳の仏たち //p60~74 ART NEWS 昭和7年,花の銀座の須田国太郎展賑々しく再現! //p78~81 ART NEWS 若冲,蘆雪の名作群をファミコン感覚で楽しむ!?--CD-ROMになった「プライス・コレクション」 //p82~84 ART NEWS 天窓の光で彫刻を見る「ロダン館」オープン //p85~87 ART NEWS 虫好きが遺伝!?ファーブルの曾孫の昆虫づくしアート //p88~89 ART NEWS 安藤忠雄と古墳が合体「近つ飛鳥博物館」 //p90~91 STARDUST //p92~96 WORLD //p98~98 INVITATION //p102~106 次号予告 //p75~75 眼の狩人たちの肖像-13完-桑原甲子雄 / 桑原甲子雄 ; 大竹昭子/p128~137 福富太郎のア-ト・キャバレ--24完-明治は遠く懐かしく--渡辺省亭と梶田半古のヌ-ド / 福富太郎/p110~114 白洲正子自伝-28-スペインの旅 / 白洲正子/p115~117 ひらがな日本美術史-11-ふくよかなものの変遷「鳥毛立女屏風」と「源氏物語絵巻」 / 橋本治/p118~123 連載 幸田文の簟笥の引き出し(第五回) すがれの菜の花 / 青木玉/p124~127 少オレスジ

芸術新潮 42巻6号(1991年6月) 特集 岸田劉生 生誕百年、いま堀起こす

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
富山秀男、青木茂、辻惟夫、荒俣宏、新潮社、1991-6
目次
【特集】 生誕百年、いま掘り起こす 岸田劉生--彼は本当に天才だったのか? / 岸田劉生/p3~58
【グラフ】 麗子百変化 //p4~9
毀誉褒貶の劉生史 / 富山秀男/p10~12
【グラフ】 〝劉生〟への道程 //p13~21
美術史家・評論家11氏に聞く--私は劉生をこう評価する / 青木茂/p22~45
【グラフ】 評価の高い風景画/静物画 //p27~30
【グラフ】 意外な劉生 //p46~49
2人劉生運命譚 / 荒俣宏/p51~58
美味しい美味しい絵本展 / 尾辻克彦/p62~66
ART NEWS 東洋初公開ドイツ探検隊の〝西域秘宝〟 蘇る流転の美 / 松本龍見/p67~71
描かずにはいられない!土屋輝雄執念の素描 / 土屋礼一/p72~75
STARDUST アバカノヴィッチの〝脱皮する人体〟 //p76~76
STARDUST 岡本太郎80年の〝爆弾〟 //p76~76
STARDUST 秋岡美帆の揺れる眼差し //p77~77
STARDUST カンヴァスはフローリング 小清水漸 //p77~77
STARDUST 北山善夫の忍法〝木の葉隠れ〟 //p77~77
STARDUST ロシアの風刺画〝猫〟皇帝を葬るの図 レーニン図書館貴重書展 //p78~78
STARDUST 秋山陽の陶鋲 //p78~78
日本ばちかん巡り-5-真如苑(東京都立川市)--霊能者のいる秘密の花園 / 山口文憲/p115~124
フットライト日本の写真-14-日本最初の商業写真スタジオ「金鈴社」 / 飯沢耕太郎/p97~103
ア-ティストの"愉しい我が家"-28-交通事故がもたらした徹底生活菅井汲 / 菅井汲/p87~90
天怪地奇の中国-16-犬の微笑 / 西村康彦/p91~95
伴田良輔の洋書狩り-15-50センチ四方のアメリカ = Hillary Wciss / 伴田良輔/p104~107
白洲正子自伝-6-母なる富士 / 白洲正子/p109~112
状態:良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
富山秀男、青木茂、辻惟夫、荒俣宏  、新潮社 、1991-6
目次 【特集】 生誕百年、いま掘り起こす 岸田劉生--彼は本当に天才だったのか? / 岸田劉生/p3~58 【グラフ】 麗子百変化 //p4~9 毀誉褒貶の劉生史 / 富山秀男/p10~12 【グラフ】 〝劉生〟への道程 //p13~21 美術史家・評論家11氏に聞く--私は劉生をこう評価する / 青木茂/p22~45 【グラフ】 評価の高い風景画/静物画 //p27~30 【グラフ】 意外な劉生 //p46~49 2人劉生運命譚 / 荒俣宏/p51~58 美味しい美味しい絵本展 / 尾辻克彦/p62~66 ART NEWS 東洋初公開ドイツ探検隊の〝西域秘宝〟 蘇る流転の美 / 松本龍見/p67~71 描かずにはいられない!土屋輝雄執念の素描 / 土屋礼一/p72~75 STARDUST アバカノヴィッチの〝脱皮する人体〟 //p76~76 STARDUST 岡本太郎80年の〝爆弾〟 //p76~76 STARDUST 秋岡美帆の揺れる眼差し //p77~77 STARDUST カンヴァスはフローリング 小清水漸 //p77~77 STARDUST 北山善夫の忍法〝木の葉隠れ〟 //p77~77 STARDUST ロシアの風刺画〝猫〟皇帝を葬るの図 レーニン図書館貴重書展 //p78~78 STARDUST 秋山陽の陶鋲 //p78~78 日本ばちかん巡り-5-真如苑(東京都立川市)--霊能者のいる秘密の花園 / 山口文憲/p115~124 フットライト日本の写真-14-日本最初の商業写真スタジオ「金鈴社」 / 飯沢耕太郎/p97~103 ア-ティストの"愉しい我が家"-28-交通事故がもたらした徹底生活菅井汲 / 菅井汲/p87~90 天怪地奇の中国-16-犬の微笑 / 西村康彦/p91~95 伴田良輔の洋書狩り-15-50センチ四方のアメリカ = Hillary Wciss / 伴田良輔/p104~107 白洲正子自伝-6-母なる富士 / 白洲正子/p109~112 状態:良

 芸術新潮. 42(4)(496) 1991年4号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1991/4、28.5cm
目次
井上靖 美への眼差し<追悼特集>/p3~62
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--仰げば懐かし有縁の人々 //p4~13
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--新聞記者時代 //p14~21
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--画境を拓いた「額田女王」の挿絵 / 上村松篁/p22~24
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--つつましい関係 / 秋野不矩/p24~25
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美々礼讃 //p27~33
井上靖,その美術的側面 / 福田宏年/p34~36
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美を巡る物語 //p37~43
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--シルクロードは呼びヨーロッパは招く / 井上靖/p45~58
夫・井上靖のこと / 井上ふみ/p59~61
ライトが日本に遺した建築/p66~75
日本でのライト,語られなかった事実 / 谷川正己/p69~70,74~75
人生派に戻れなかった美人画家梶原緋佐子 / 田中日佐夫/p77~81
白洲正子自伝-4-隼人の国 / 白洲正子/p121~124
フットライト 日本の写真-13-学術資料写真を超越!人類学者・鳥居竜蔵が捉えたアジアの人と風俗 / 飯沢耕太郎/p95~103
ア-ティストの"愉しい我が家"-26-"死なないため"に身を捧げる荒川修作 / 南川三治郎/p117~120
伴田良輔の洋書狩り-13-ウォ-ホルの母子猫 / 伴田良輔/p105~109
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1991/4 、28.5cm
目次 井上靖 美への眼差し<追悼特集>/p3~62 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--仰げば懐かし有縁の人々 //p4~13 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--新聞記者時代 //p14~21 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--画境を拓いた「額田女王」の挿絵 / 上村松篁/p22~24 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--つつましい関係 / 秋野不矩/p24~25 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美々礼讃 //p27~33 井上靖,その美術的側面 / 福田宏年/p34~36 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美を巡る物語 //p37~43 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--シルクロードは呼びヨーロッパは招く / 井上靖/p45~58 夫・井上靖のこと / 井上ふみ/p59~61 ライトが日本に遺した建築/p66~75 日本でのライト,語られなかった事実 / 谷川正己/p69~70,74~75 人生派に戻れなかった美人画家梶原緋佐子 / 田中日佐夫/p77~81 白洲正子自伝-4-隼人の国 / 白洲正子/p121~124 フットライト 日本の写真-13-学術資料写真を超越!人類学者・鳥居竜蔵が捉えたアジアの人と風俗 / 飯沢耕太郎/p95~103 ア-ティストの"愉しい我が家"-26-"死なないため"に身を捧げる荒川修作 / 南川三治郎/p117~120 伴田良輔の洋書狩り-13-ウォ-ホルの母子猫 / 伴田良輔/p105~109 その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮. 44巻2号 (518) 1993年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1993-2
目次
グラフ アンケート集計結果 ベスト作品、ベスト作家 / 河原温 ; 三木富雄 ; 関根伸夫 ; 白髪一雄 ; 鶴岡政男 ; 山下菊二 ; 荒川修作 ; 斎藤義重 ; 李禹煥 ; 山田正亮 ; 赤瀬川原平 ; 草間彌生 ; 戸谷成雄 ; 川俣正 ; 岡本太郎/
・ 対談 白洲正子+高橋延清 樹海でみつけた「老いの楽しみ」 / 松藤庄平/
・ ART NEWS 隙間恐怖症の過剰空間ラテンアメリカのウルトラ・バロック建築 / 小野一郎/
・ ART NEWS デュシャン神話が甦る! 奈良原一高が撮影していた≪大ガラス≫ / 奈良原一高/
・ ART NEWS 彦坂尚嘉氏『批判を拒否する画家たち』への反論 / 遠藤利克/

・ WORLD 多彩な企画あり パリ「写真月間」 美術界がエイズを想う日“Day Without Art”ほか / 永島章雄 ; 近藤竜男/
・ 特集 アンケート 戦後美術 ベストテン! /
・ 戦後前衛美術小史1945~1993 / 建畠哲/

・ 美術評論家、キュレイター、ジャーナリスト30氏に聞く 私が選んだ“戦後美術ベストテン” / 乾由明 ; 太田三吉 ; 岡田隆彦 ; 菊屋吉生 ; 北澤憲昭 ; 木村重信 ; 酒井忠康 ; 塩田純一 ; 篠田達美 ; 菅原猛 ; 高島直之 ; 多木浩二 ; 建畠哲 ; 田中日佐夫 ; たにあらた ; 千葉成夫 ; 中原佑介 ; 難波英夫 ; 針生一郎 ; 藤枝晃雄 ; 正木基 ; 三木多聞 ; 南嶌宏 ; 峯村敏明 ; 矢口國夫 ; 山崎省三 ; 山脇一夫 ; 萬木康博 ; 横山勝彦 ; ヨシダ・ヨシエ/
・ ART NEWS 【インタヴュー】 激動の中国映画史を生きた大女優 白楊 / 佐藤忠男/
連載 新・掌の美【第十四話】蕪村の自画像 / 瀬津巌/
・ 連載 日々の素描帖(14)白のまぶしさ、黒の怖さ / 髙山辰雄/
・ 連載 白洲正子自伝(24)「コトオワッタ」 /
・ 連載 福富太郎のアート・キャバレー(9) 忘れられた彫刻家 / 北村四海/
・ 全国128名の学芸員が選ぶ 1992年度ベスト展覧会 / 長谷川三郎河崎晃一 ; 小川知二 ; 村上博哉 ; 小勝禮子/
その他・・・
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1993-2
目次 グラフ アンケート集計結果 ベスト作品、ベスト作家 / 河原温 ; 三木富雄 ; 関根伸夫 ; 白髪一雄 ; 鶴岡政男 ; 山下菊二 ; 荒川修作 ; 斎藤義重 ; 李禹煥 ; 山田正亮 ; 赤瀬川原平 ; 草間彌生 ; 戸谷成雄 ; 川俣正 ; 岡本太郎/ ・ 対談 白洲正子+高橋延清 樹海でみつけた「老いの楽しみ」 / 松藤庄平/ ・ ART NEWS 隙間恐怖症の過剰空間ラテンアメリカのウルトラ・バロック建築 / 小野一郎/ ・ ART NEWS デュシャン神話が甦る! 奈良原一高が撮影していた≪大ガラス≫ / 奈良原一高/ ・ ART NEWS 彦坂尚嘉氏『批判を拒否する画家たち』への反論 / 遠藤利克/ ・ WORLD 多彩な企画あり パリ「写真月間」 美術界がエイズを想う日“Day Without Art”ほか / 永島章雄 ; 近藤竜男/ ・ 特集 アンケート 戦後美術 ベストテン! / ・ 戦後前衛美術小史1945~1993 / 建畠哲/ ・ 美術評論家、キュレイター、ジャーナリスト30氏に聞く 私が選んだ“戦後美術ベストテン” / 乾由明 ; 太田三吉 ; 岡田隆彦 ; 菊屋吉生 ; 北澤憲昭 ; 木村重信 ; 酒井忠康 ; 塩田純一 ; 篠田達美 ; 菅原猛 ; 高島直之 ; 多木浩二 ; 建畠哲 ; 田中日佐夫 ; たにあらた ; 千葉成夫 ; 中原佑介 ; 難波英夫 ; 針生一郎 ; 藤枝晃雄 ; 正木基 ; 三木多聞 ; 南嶌宏 ; 峯村敏明 ; 矢口國夫 ; 山崎省三 ; 山脇一夫 ; 萬木康博 ; 横山勝彦 ; ヨシダ・ヨシエ/ ・ ART NEWS 【インタヴュー】 激動の中国映画史を生きた大女優 白楊 / 佐藤忠男/ 連載 新・掌の美【第十四話】蕪村の自画像 / 瀬津巌/ ・ 連載 日々の素描帖(14)白のまぶしさ、黒の怖さ / 髙山辰雄/ ・ 連載 白洲正子自伝(24)「コトオワッタ」 / ・ 連載 福富太郎のアート・キャバレー(9) 忘れられた彫刻家 / 北村四海/ ・ 全国128名の学芸員が選ぶ 1992年度ベスト展覧会 / 長谷川三郎河崎晃一 ; 小川知二 ; 村上博哉 ; 小勝禮子/ その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

 芸術新潮. 42(4)(496) 1991年4号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1991/4、28.5cm
目次
井上靖 美への眼差し<追悼特集>/p3~62
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--仰げば懐かし有縁の人々 //p4~13
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--新聞記者時代 //p14~21
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--画境を拓いた「額田女王」の挿絵 / 上村松篁/p22~24
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--つつましい関係 / 秋野不矩/p24~25
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美々礼讃 //p27~33
井上靖,その美術的側面 / 福田宏年/p34~36
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美を巡る物語 //p37~43
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--シルクロードは呼びヨーロッパは招く / 井上靖/p45~58
夫・井上靖のこと / 井上ふみ/p59~61
ライトが日本に遺した建築/p66~75
日本でのライト,語られなかった事実 / 谷川正己/p69~70,74~75
人生派に戻れなかった美人画家梶原緋佐子 / 田中日佐夫/p77~81
白洲正子自伝-4-隼人の国 / 白洲正子/p121~124
フットライト 日本の写真-13-学術資料写真を超越!人類学者・鳥居竜蔵が捉えたアジアの人と風俗 / 飯沢耕太郎/p95~103
ア-ティストの"愉しい我が家"-26-"死なないため"に身を捧げる荒川修作 / 南川三治郎/p117~120
伴田良輔の洋書狩り-13-ウォ-ホルの母子猫 / 伴田良輔/p105~109
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1991/4 、28.5cm
目次 井上靖 美への眼差し<追悼特集>/p3~62 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--仰げば懐かし有縁の人々 //p4~13 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--新聞記者時代 //p14~21 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--画境を拓いた「額田女王」の挿絵 / 上村松篁/p22~24 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--つつましい関係 / 秋野不矩/p24~25 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美々礼讃 //p27~33 井上靖,その美術的側面 / 福田宏年/p34~36 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美を巡る物語 //p37~43 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--シルクロードは呼びヨーロッパは招く / 井上靖/p45~58 夫・井上靖のこと / 井上ふみ/p59~61 ライトが日本に遺した建築/p66~75 日本でのライト,語られなかった事実 / 谷川正己/p69~70,74~75 人生派に戻れなかった美人画家梶原緋佐子 / 田中日佐夫/p77~81 白洲正子自伝-4-隼人の国 / 白洲正子/p121~124 フットライト 日本の写真-13-学術資料写真を超越!人類学者・鳥居竜蔵が捉えたアジアの人と風俗 / 飯沢耕太郎/p95~103 ア-ティストの"愉しい我が家"-26-"死なないため"に身を捧げる荒川修作 / 南川三治郎/p117~120 伴田良輔の洋書狩り-13-ウォ-ホルの母子猫 / 伴田良輔/p105~109 その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 1991年5月号 特集:荒木経惟「私写真」とは何か

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,000 (送料:¥185~)
新潮社、1991、160p、28cm
経年並 


目次

<特集> 荒木経惟「私写真」とは何か
【グラフ●特別撮り下ろし写真日記】-3月の私の写真
空っぽな瞳--荒木経惟の「写真家決心」 / 草森紳一
「私写真」産みの妻-カップルの光と影 / 富岡多恵子
過剰の大盛り「写真時代」時代 / 末井昭

天才には進歩がない! / 荒木経惟 ; 飯沢耕太郎

こんなにも豊かだった「日本の浮彫」 / 籔内佐斗司

ART NEWS 〝新都庁〟に選ばれた現代美術
現代美術も驚く!エトルリア文明の不思議な美 / 豊福知徳

STARDUST
●帰ってきた広告ヒーロー--〔広告図像大展覧会〕
●滝口和夫のセラミ・ストリート
●〝芸術は爆発だ〟火薬ドローイングの蔡國強
●叩いて大きい野生の王国 安藤泉 野口裕史
●堂々の薄づくり 柏木昌
●歯が立たない超技巧果実--「近代の工芸」展
●〝半顔〟の構え ショーン・プロスナス
●土屋公雄の廃品校倉
●正調金工師 香取正彦
●藍の風景 宮永理吉
●河口龍夫 鉛の押し葉
●ウィーンからお出まし-「ドイツの素描」展

白洲正子自伝-5-富士の裾野にて / 白洲正子
伴田良輔の洋書狩り-14- 死の記念写真 / 伴田良輔

WORLD
所蔵品だけでも圧巻-MOMAの四〇年代展
型破りのピアノ「ハンス・ホライン・モデル」ほか
ア-ティストの"愉しい我が家"-27- 健康管理はお風呂と自転車サム・フランシス / 南川三治郎
天怪地奇の中国-15-名は呉妙応,七百余歳 / 西村康彦
展覧会案内

代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
、新潮社 、1991 、160p 、28cm
経年並  目次 <特集> 荒木経惟「私写真」とは何か 【グラフ●特別撮り下ろし写真日記】-3月の私の写真 空っぽな瞳--荒木経惟の「写真家決心」 / 草森紳一 「私写真」産みの妻-カップルの光と影 / 富岡多恵子 過剰の大盛り「写真時代」時代 / 末井昭 天才には進歩がない! / 荒木経惟 ; 飯沢耕太郎 こんなにも豊かだった「日本の浮彫」 / 籔内佐斗司 ART NEWS 〝新都庁〟に選ばれた現代美術 現代美術も驚く!エトルリア文明の不思議な美 / 豊福知徳 STARDUST ●帰ってきた広告ヒーロー--〔広告図像大展覧会〕 ●滝口和夫のセラミ・ストリート ●〝芸術は爆発だ〟火薬ドローイングの蔡國強 ●叩いて大きい野生の王国 安藤泉 野口裕史 ●堂々の薄づくり 柏木昌 ●歯が立たない超技巧果実--「近代の工芸」展 ●〝半顔〟の構え ショーン・プロスナス ●土屋公雄の廃品校倉 ●正調金工師 香取正彦 ●藍の風景 宮永理吉 ●河口龍夫 鉛の押し葉 ●ウィーンからお出まし-「ドイツの素描」展 白洲正子自伝-5-富士の裾野にて / 白洲正子 伴田良輔の洋書狩り-14- 死の記念写真 / 伴田良輔 WORLD 所蔵品だけでも圧巻-MOMAの四〇年代展 型破りのピアノ「ハンス・ホライン・モデル」ほか ア-ティストの"愉しい我が家"-27- 健康管理はお風呂と自転車サム・フランシス / 南川三治郎 天怪地奇の中国-15-名は呉妙応,七百余歳 / 西村康彦 展覧会案内
  • 単品スピード注文

 芸術新潮. 42(4)(496) 1991年4号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1991/4、28.5cm
目次
井上靖 美への眼差し<追悼特集>/p3~62
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--仰げば懐かし有縁の人々 //p4~13
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--新聞記者時代 //p14~21
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--画境を拓いた「額田女王」の挿絵 / 上村松篁/p22~24
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--つつましい関係 / 秋野不矩/p24~25
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美々礼讃 //p27~33
井上靖,その美術的側面 / 福田宏年/p34~36
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美を巡る物語 //p37~43
【追悼特集】 井上靖美への眼差し--シルクロードは呼びヨーロッパは招く / 井上靖/p45~58
夫・井上靖のこと / 井上ふみ/p59~61
ライトが日本に遺した建築/p66~75
日本でのライト,語られなかった事実 / 谷川正己/p69~70,74~75
人生派に戻れなかった美人画家梶原緋佐子 / 田中日佐夫/p77~81
白洲正子自伝-4-隼人の国 / 白洲正子/p121~124
フットライト 日本の写真-13-学術資料写真を超越!人類学者・鳥居竜蔵が捉えたアジアの人と風俗 / 飯沢耕太郎/p95~103
ア-ティストの"愉しい我が家"-26-"死なないため"に身を捧げる荒川修作 / 南川三治郎/p117~120
伴田良輔の洋書狩り-13-ウォ-ホルの母子猫 / 伴田良輔/p105~109
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1991/4 、28.5cm
目次 井上靖 美への眼差し<追悼特集>/p3~62 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--仰げば懐かし有縁の人々 //p4~13 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--新聞記者時代 //p14~21 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--画境を拓いた「額田女王」の挿絵 / 上村松篁/p22~24 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--つつましい関係 / 秋野不矩/p24~25 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美々礼讃 //p27~33 井上靖,その美術的側面 / 福田宏年/p34~36 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--美を巡る物語 //p37~43 【追悼特集】 井上靖美への眼差し--シルクロードは呼びヨーロッパは招く / 井上靖/p45~58 夫・井上靖のこと / 井上ふみ/p59~61 ライトが日本に遺した建築/p66~75 日本でのライト,語られなかった事実 / 谷川正己/p69~70,74~75 人生派に戻れなかった美人画家梶原緋佐子 / 田中日佐夫/p77~81 白洲正子自伝-4-隼人の国 / 白洲正子/p121~124 フットライト 日本の写真-13-学術資料写真を超越!人類学者・鳥居竜蔵が捉えたアジアの人と風俗 / 飯沢耕太郎/p95~103 ア-ティストの"愉しい我が家"-26-"死なないため"に身を捧げる荒川修作 / 南川三治郎/p117~120 伴田良輔の洋書狩り-13-ウォ-ホルの母子猫 / 伴田良輔/p105~109 その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮  1994年5月号 通巻45巻5号 大特集 法隆寺 千四百年のいのち 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
高田良信、新潮社、1994-5
目次

大特集 法隆寺千四百年のいのち / 野中昭夫/p3~3
法隆寺のいのち 聖徳太子 //p4~16
法隆寺に訊くI / 高田良信/p17~17
法隆寺に訊くII / 高田良信/p35~48
法隆寺に訊くIII / 高田良信/p49~59
お待たせ、出開帳の仏たち //p60~74
ART NEWS 昭和7年,花の銀座の須田国太郎展賑々しく再現! //p78~81
ART NEWS 若冲,蘆雪の名作群をファミコン感覚で楽しむ!?--CD-ROMになった「プライス・コレクション」 //p82~84
ART NEWS 天窓の光で彫刻を見る「ロダン館」オープン //p85~87
ART NEWS 虫好きが遺伝!?ファーブルの曾孫の昆虫づくしアート //p88~89
ART NEWS 安藤忠雄と古墳が合体「近つ飛鳥博物館」 //p90~91
STARDUST //p92~96
WORLD //p98~98
INVITATION //p102~106
次号予告 //p75~75
眼の狩人たちの肖像-13完-桑原甲子雄 / 桑原甲子雄 ; 大竹昭子/p128~137
福富太郎のア-ト・キャバレ--24完-明治は遠く懐かしく--渡辺省亭と梶田半古のヌ-ド / 福富太郎/p110~114
白洲正子自伝-28-スペインの旅 / 白洲正子/p115~117
ひらがな日本美術史-11-ふくよかなものの変遷「鳥毛立女屏風」と「源氏物語絵巻」 / 橋本治/p118~123
連載 幸田文の簟笥の引き出し(第五回) すがれの菜の花 / 青木玉/p124~127
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
高田良信 、新潮社 、1994-5
目次 大特集 法隆寺千四百年のいのち / 野中昭夫/p3~3 法隆寺のいのち 聖徳太子 //p4~16 法隆寺に訊くI / 高田良信/p17~17 法隆寺に訊くII / 高田良信/p35~48 法隆寺に訊くIII / 高田良信/p49~59 お待たせ、出開帳の仏たち //p60~74 ART NEWS 昭和7年,花の銀座の須田国太郎展賑々しく再現! //p78~81 ART NEWS 若冲,蘆雪の名作群をファミコン感覚で楽しむ!?--CD-ROMになった「プライス・コレクション」 //p82~84 ART NEWS 天窓の光で彫刻を見る「ロダン館」オープン //p85~87 ART NEWS 虫好きが遺伝!?ファーブルの曾孫の昆虫づくしアート //p88~89 ART NEWS 安藤忠雄と古墳が合体「近つ飛鳥博物館」 //p90~91 STARDUST //p92~96 WORLD //p98~98 INVITATION //p102~106 次号予告 //p75~75 眼の狩人たちの肖像-13完-桑原甲子雄 / 桑原甲子雄 ; 大竹昭子/p128~137 福富太郎のア-ト・キャバレ--24完-明治は遠く懐かしく--渡辺省亭と梶田半古のヌ-ド / 福富太郎/p110~114 白洲正子自伝-28-スペインの旅 / 白洲正子/p115~117 ひらがな日本美術史-11-ふくよかなものの変遷「鳥毛立女屏風」と「源氏物語絵巻」 / 橋本治/p118~123 連載 幸田文の簟笥の引き出し(第五回) すがれの菜の花 / 青木玉/p124~127 少ヤケ

芸術新潮 44巻6月 (522) 1993年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1993-06、29cm
グラフ 古今東西 悪趣味アルバム 〝悪趣味〟にはどんなものがある?さまざまな切り口からピック・アップして、一目瞭然、グラフでたどる世界〝悪趣味〟史! なぜ熱烈な信仰は過剰な悪趣味世界を生むのだろう キリスト教やヒンドゥー教の正視に耐えない神々しさ 責め絵・緊縛、異常の美学 リアリズムに徹すると悪趣味になる? 金と権力を持つと、なぜ悪趣味に向かうのか? 時代を越えた個人的目立ちたがり悪趣味精神 美術史の停滞を打破した悪趣味 特異な時代環境が生んだ悪趣味絵画 などなど / 小野一郎 /

対談 今こそ悪趣味ルネサンス 人はなぜ〝悪趣味〟を求めるのか? 古今東西、どの文化も、隙あらば芽を出す生命力の強い〝悪趣味〟の根を持っていた / 山口昌男 ; 中沢新一 /

ART NEWS 明治洋画の快男児 山本芳翠奮戦記! /

ART NEWS 初紹介!江戸琳派と近代日本画をつなぐ画家・鈴木其一 / 鈴木其一 /

ART NEWS 世界を股にかける肉体派アーティスト!? デイヴィッド・マックのインスタレーション興行 / 都築響一 /

ART NEWS 近頃気になる「著作権」問題 /

INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦め映画、CD、書籍などなど /

次号予告 /

悪趣味のパワー<特集> /

特集 悪趣味のパワー 悪趣味とは、時代の常識を越えられる人だけが享受できる禁断の贅沢である! /

悪趣味を解く6章 /

悪趣味を解く6章 【画家はなぜ悪趣味な絵を描くのか】 悪趣味の光輝--糞に仏性のあるごとく / 丹尾安典 /

悪趣味を解く6章 【性表現はいつまで悪趣味でいられるか】 ジェフ・クーンズ 愛はポルノを超える / 伴田良輔 /
連載 白洲正子自伝(第23回)鶴川村へ移る /

連載 新・掌の美(第18話)〝最愛〟のかわず 粉引茶碗 / 瀬津巌 /

連載 福富太郎のアート・キャバレー(13)地獄太夫を知っていますか? /

連載 眼の狩人たちの肖像(第3回)森山大道 叙情的、心情的部分を切り捨てていくことに活路を開こうとした写真家の、新たな展開 / 大竹昭子 /
その他
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1993-06 、29cm
グラフ 古今東西 悪趣味アルバム 〝悪趣味〟にはどんなものがある?さまざまな切り口からピック・アップして、一目瞭然、グラフでたどる世界〝悪趣味〟史! なぜ熱烈な信仰は過剰な悪趣味世界を生むのだろう キリスト教やヒンドゥー教の正視に耐えない神々しさ 責め絵・緊縛、異常の美学 リアリズムに徹すると悪趣味になる? 金と権力を持つと、なぜ悪趣味に向かうのか? 時代を越えた個人的目立ちたがり悪趣味精神 美術史の停滞を打破した悪趣味 特異な時代環境が生んだ悪趣味絵画 などなど / 小野一郎 / 対談 今こそ悪趣味ルネサンス 人はなぜ〝悪趣味〟を求めるのか? 古今東西、どの文化も、隙あらば芽を出す生命力の強い〝悪趣味〟の根を持っていた / 山口昌男 ; 中沢新一 / ART NEWS 明治洋画の快男児 山本芳翠奮戦記! / ART NEWS 初紹介!江戸琳派と近代日本画をつなぐ画家・鈴木其一 / 鈴木其一 / ART NEWS 世界を股にかける肉体派アーティスト!? デイヴィッド・マックのインスタレーション興行 / 都築響一 / ART NEWS 近頃気になる「著作権」問題 / INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦め映画、CD、書籍などなど / 次号予告 / 悪趣味のパワー<特集> / 特集 悪趣味のパワー 悪趣味とは、時代の常識を越えられる人だけが享受できる禁断の贅沢である! / 悪趣味を解く6章 / 悪趣味を解く6章 【画家はなぜ悪趣味な絵を描くのか】 悪趣味の光輝--糞に仏性のあるごとく / 丹尾安典 / 悪趣味を解く6章 【性表現はいつまで悪趣味でいられるか】 ジェフ・クーンズ 愛はポルノを超える / 伴田良輔 / 連載 白洲正子自伝(第23回)鶴川村へ移る / 連載 新・掌の美(第18話)〝最愛〟のかわず 粉引茶碗 / 瀬津巌 / 連載 福富太郎のアート・キャバレー(13)地獄太夫を知っていますか? / 連載 眼の狩人たちの肖像(第3回)森山大道 叙情的、心情的部分を切り捨てていくことに活路を開こうとした写真家の、新たな展開 / 大竹昭子 / その他 ほぼ良好

芸術新潮 44巻12月 (528) 1993年12月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1993-12、29cm
画家デュビュッフを虜にした"生(き)の芸術" / ジュヌヴィエ-ヴ ル-ラン /
女を貫いたオノ・ヨ-コのア-ト道 / オノヨ-コ ; 香川檀 /
ART NEWS 新鮮な驚き!あらためて観る「やまと絵」の名品 /
画家たちの日清戦争 / 木下直之 / .
ART NEWS 抽象の巨匠、モンドリアンがニューヨークで描いていた具象画 /
ART NEWS 古代の墓はこんなに鮮やか!--模型・模写で体験する装飾古墳 /
大正日本画の頂点「国画創作協会」発掘の軌跡 / 田中日佐夫 /
INVITATION これから見られる展覧会案内 /
INVITATION お薦め映画、CD、書籍などなど /
次号予告 /
1993年芸術新潮総目次 /

連載 村上天皇ゆかりの天皇泉--奥飛騨温泉郷・福地温泉 平安時代半ば、華やかな宮廷文化の中心にいた村上天皇が、どうしたわけか奥飛騨の山間で温泉を発見したという【第六回】千年湯を行く / 松藤庄平 /

特集 現代美術をぶっ飛ばす! 病める天才たち--病める天才たち-アウトサイダーは、プロ画家たち-インサイダーと異なり、何の美術教育も受けていない 描きたいという衝動だけが彼らを描かせる 生まれ出た驚くべき視覚世界はものを創る原初のエネルギーに溢れていて、われわれの心に突き刺さるのだ! /

特集 現代美術をぶっ飛ばす! グラフ これが病める天才たちの〝芸術だ〟! アドルフ・ヴェルフリ /
特集 現代美術をぶっ飛ばす! ◆性衝動から生まれた余白恐怖症絵画 / 池内紀 /
特集 現代美術をぶっ飛ばす! ◆〝演劇の革命家〟たそがれて〝残酷画家〟ヘ アントナン・アルトー /
特集 現代美術をぶっ飛ばす! ◆〝お告げ〟を受けた炭坑夫 オーギュスタン・ルサージュ /
特集 現代美術をぶっ飛ばす! ◆皇帝に恋した赤毛の家庭教師 アロイーズ /
特集 現代美術をぶっ飛ぼす! ◆ペニスを持つ少女たちの戦いの記 ヘンリー・J・ダーガー / ジョン・M・マグレガー /
生きられた家 / 長谷川祐子 /
白洲正子自伝-25-「白洲正子泣く」 / 白洲正子 /
その他・・・・
日付書入れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1993-12 、29cm
画家デュビュッフを虜にした"生(き)の芸術" / ジュヌヴィエ-ヴ ル-ラン / 女を貫いたオノ・ヨ-コのア-ト道 / オノヨ-コ ; 香川檀 / ART NEWS 新鮮な驚き!あらためて観る「やまと絵」の名品 / 画家たちの日清戦争 / 木下直之 / . ART NEWS 抽象の巨匠、モンドリアンがニューヨークで描いていた具象画 / ART NEWS 古代の墓はこんなに鮮やか!--模型・模写で体験する装飾古墳 / 大正日本画の頂点「国画創作協会」発掘の軌跡 / 田中日佐夫 / INVITATION これから見られる展覧会案内 / INVITATION お薦め映画、CD、書籍などなど / 次号予告 / 1993年芸術新潮総目次 / 連載 村上天皇ゆかりの天皇泉--奥飛騨温泉郷・福地温泉 平安時代半ば、華やかな宮廷文化の中心にいた村上天皇が、どうしたわけか奥飛騨の山間で温泉を発見したという【第六回】千年湯を行く / 松藤庄平 / 特集 現代美術をぶっ飛ばす! 病める天才たち--病める天才たち-アウトサイダーは、プロ画家たち-インサイダーと異なり、何の美術教育も受けていない 描きたいという衝動だけが彼らを描かせる 生まれ出た驚くべき視覚世界はものを創る原初のエネルギーに溢れていて、われわれの心に突き刺さるのだ! / 特集 現代美術をぶっ飛ばす! グラフ これが病める天才たちの〝芸術だ〟! アドルフ・ヴェルフリ / 特集 現代美術をぶっ飛ばす! ◆性衝動から生まれた余白恐怖症絵画 / 池内紀 / 特集 現代美術をぶっ飛ばす! ◆〝演劇の革命家〟たそがれて〝残酷画家〟ヘ アントナン・アルトー / 特集 現代美術をぶっ飛ばす! ◆〝お告げ〟を受けた炭坑夫 オーギュスタン・ルサージュ / 特集 現代美術をぶっ飛ばす! ◆皇帝に恋した赤毛の家庭教師 アロイーズ / 特集 現代美術をぶっ飛ぼす! ◆ペニスを持つ少女たちの戦いの記 ヘンリー・J・ダーガー / ジョン・M・マグレガー / 生きられた家 / 長谷川祐子 / 白洲正子自伝-25-「白洲正子泣く」 / 白洲正子 / その他・・・・ 日付書入れ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化