文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石井 喬」の検索結果
76件

月刊百芸雑誌 創刊号不折口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
与謝野晶子「歌の話」石井研堂「少年少女の汐干狩」橘家円喬「茗荷宿屋」石井研堂「四月の釣魚案内」斎藤松・・・
余白角少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊百芸雑誌 創刊号不折口絵入

12,000
与謝野晶子「歌の話」石井研堂「少年少女の汐干狩」橘家円喬「茗荷宿屋」石井研堂「四月の釣魚案内」斎藤松州「絵葉書に就て」他 、百芸雑誌社 、明治39年 、1冊
余白角少しみ

慈善基金募集石井漠大舞踊会 賛助出演 立石喬子 石井漠舞踊団/舞踊公演プログラム 4月18日 名古屋市公会堂

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
主催 名古屋婦人会 後援 名古屋音楽協会、昭和5年頃、1部
全8頁写真肖像入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

慈善基金募集石井漠大舞踊会 賛助出演 立石喬子 石井漠舞踊団/舞踊公演プログラム 4月18日 名古屋市公会堂

8,000
主催 名古屋婦人会 後援 名古屋音楽協会 、昭和5年頃 、1部
全8頁写真肖像入

一九四五年 鎌倉と米軍機による空襲

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
石井 喬、かまくら春秋社、~2cm、1
カバーイタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

一九四五年 鎌倉と米軍機による空襲

500 (送料:¥350~)
石井 喬 、かまくら春秋社 、~2cm 、1
カバーイタミ。
  • 単品スピード注文

鎌倉に異国を歩く <こだわり歴史散策 1>

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
石井喬、大月書店、平成6、119p、20cm
初版 カバー カバーヤケ・縁少痛み 本体少ヤケ
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
石井喬 、大月書店 、平成6 、119p 、20cm
初版 カバー カバーヤケ・縁少痛み 本体少ヤケ
  • 単品スピード注文

童謡集柴木集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
島田忠夫 吉江喬松序 函絵及挿絵・森田恒友 木版表紙絵及挿絵 小杉未醒 木版扉絵及挿絵 万鉄五郎 石・・・
初版函付良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

童謡集柴木集

8,000
島田忠夫 吉江喬松序 函絵及挿絵・森田恒友 木版表紙絵及挿絵 小杉未醒 木版扉絵及挿絵 万鉄五郎 石井鶴三挿絵 、岩波書店 、昭和3年 、1冊
初版函付良好

造形 27号 3巻5号 特集・風土と芸術 日本画関西篇

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
700
小野竹喬・金島佳華・宇田萩邨他、造形同人会、昭37
美術誌 48頁 結城素明追悼(石井伯亭) 他  210×148
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

造形 27号 3巻5号 特集・風土と芸術 日本画関西篇

700
小野竹喬・金島佳華・宇田萩邨他 、造形同人会 、昭37
美術誌 48頁 結城素明追悼(石井伯亭) 他  210×148

明治日本画の新情景 ひと・まち・しぜん

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
2,500
浅井忠/秦輝男/小野竹喬/鏑木清方/石井柏亭/村上華岳他収録、平8
山口県立美術館 少スレ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
浅井忠/秦輝男/小野竹喬/鏑木清方/石井柏亭/村上華岳他収録 、平8
山口県立美術館 少スレ 

苦楽 昭和23年3月(3巻3号)久米正雄、石井鶴三、高浜虚子、長谷川伸、長田秀雄、佐々木邦、伊藤永之介、小杉天外、白井喬二、大仏次郎、神田伯龍、安藤鶴夫 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
810
須貝正義編、苦楽社、昭和23年、A5版64頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

苦楽 昭和23年3月(3巻3号)久米正雄、石井鶴三、高浜虚子、長谷川伸、長田秀雄、佐々木邦、伊藤永之介、小杉天外、白井喬二、大仏次郎、神田伯龍、安藤鶴夫 他

810
須貝正義編 、苦楽社 、昭和23年 、A5版64頁
ヤケ大

茶 創刊号~12号、16号~23号、25号、29号 22冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
静岡県茶販売農業協同組合連合会 「県茶連の歩み」志村喬「最新茶栽培概論」細木原青起「茶漫記」寺崎浩「・・・
10冊藤屋茶輔印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

茶 創刊号~12号、16号~23号、25号、29号 22冊

5,000
静岡県茶販売農業協同組合連合会 「県茶連の歩み」志村喬「最新茶栽培概論」細木原青起「茶漫記」寺崎浩「あの女」石井富士雄「日本茶の海外市場」他 、昭和23年~26年 、22冊
10冊藤屋茶輔印

SMファン 1974年12月号

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥200~)
表紙:居島春生、司書房、197412、新書判
新書判並製 ※三方ヤケ、ゆがみ少/団鬼六、宇喜多礼二、沢渡喬、白鳥大蔵、南村蘭、畑野浩、扇紳之介、蘭大二郎、江守丹、安芸蒼太郎、千草忠夫、石井まさみ(劇画)
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SMファン 1974年12月号

2,200 (送料:¥200~)
表紙:居島春生 、司書房 、197412 、新書判
新書判並製 ※三方ヤケ、ゆがみ少/団鬼六、宇喜多礼二、沢渡喬、白鳥大蔵、南村蘭、畑野浩、扇紳之介、蘭大二郎、江守丹、安芸蒼太郎、千草忠夫、石井まさみ(劇画)
  • 単品スピード注文

女性日本 9号口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
小原国芳「破鏡の教訓」武者小路実篤「純潔」石井漠「舞踊と生活」納谷友一「細く降る雨」高井泉「満州は招・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女性日本 9号口絵入

2,500
小原国芳「破鏡の教訓」武者小路実篤「純潔」石井漠「舞踊と生活」納谷友一「細く降る雨」高井泉「満州は招く」斎田喬「巴里まで」ドーデー「ボーケイル通ひの乗合馬車」他 、玉川学園出版部 、昭和8年 、1冊

【詩誌】 撃竹 創刊30周年 80号記念特集  〈同人の作品・人についての特集〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
冨長覚梁編/(特集)坂克久・朝倉宏哉・松尾静明・北川朱実 他、(詩他)佐久間隆史・三井喬子・石井真也・・・
A5判 100頁 元値未記載 B
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
冨長覚梁編/(特集)坂克久・朝倉宏哉・松尾静明・北川朱実 他、(詩他)佐久間隆史・三井喬子・石井真也子・北畑光男・冨長覚梁・中谷順子・前原正治 ほか 、(撃竹) 、平24 、1
A5判 100頁 元値未記載 B

文部省第七回美術展覧会図録 日本画之部/西洋画及彫刻之部 2冊揃

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
文部省編 橋本関雪、小野竹喬、鏑木清方、土田麦僊、池田永治、石井柏亭、石川寅治、岡田三郎助、渡辺ふみ・・・
2冊共に正誤表付良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文部省第七回美術展覧会図録 日本画之部/西洋画及彫刻之部 2冊揃

4,500
文部省編 橋本関雪、小野竹喬、鏑木清方、土田麦僊、池田永治、石井柏亭、石川寅治、岡田三郎助、渡辺ふみ子、加藤静児、中沢弘光、松山省三、藤島武二、有島生馬、朝倉文夫他 、審美書院 、大正2年 、1冊
2冊共に正誤表付良好

ミステリマガジン(392) 1988年12月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
550
菅野圀彦編、早川書房、1988.12.1発行、1冊
本の状態(並・)A五判ソフトカバー。デイック・フランシス来日!対談:石井喬司・児玉清。追悼C・ブランド・ロッキング・チェア
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ミステリマガジン(392) 1988年12月号

550
菅野圀彦編 、早川書房 、1988.12.1発行 、1冊
本の状態(並・)A五判ソフトカバー。デイック・フランシス来日!対談:石井喬司・児玉清。追悼C・ブランド・ロッキング・チェア

郷土よこはま 26・27合併号、33号、34号、36号~40号 8冊 -外務要録、昭和38年横浜歴史年表他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
横浜市立図書館 青木虹二「明治初期の綿作ともめん生産」平松紫香「横浜の劇場誌・大正篇」佐久間昇「横浜・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

郷土よこはま 26・27合併号、33号、34号、36号~40号 8冊 -外務要録、昭和38年横浜歴史年表他

4,000
横浜市立図書館 青木虹二「明治初期の綿作ともめん生産」平松紫香「横浜の劇場誌・大正篇」佐久間昇「横浜近在民間史話断片」「増補お馬の鈴」石井喬「京浜の『米騒動』」他 、昭和36年~39年 、8冊

沈める城 : 定本 限定版

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
8,000
辻井喬 著、牧羊社、1991年、118p、1冊
署名・落款入 A5 二重函(外函シミ有)アクリルケース付 本体ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
辻井喬 著 、牧羊社 、1991年 、118p 、1冊
署名・落款入 A5 二重函(外函シミ有)アクリルケース付 本体ほぼ良好

ホーム・ライフ 四年四號 (昭10.8)-6卷12號 (昭15.12)

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
3,800
大阪毎日新聞社 東京日日新聞社、昭和13、76p、34cm、1
ヤケ擦れ少々
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,800
、大阪毎日新聞社 東京日日新聞社 、昭和13 、76p 、34cm 、1
ヤケ擦れ少々

サンデー毎日13年11号 喬二 子母沢 海音寺 井伏 龍膽寺 芙美子 津世子 挿画/専太郎 雪岱 石井鶴三

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
大阪毎日新聞社、昭9・3、1冊
喬二 子母沢 海音寺 井伏 龍膽寺 芙美子 津世子 挿画/専太郎 雪岱 石井鶴三 大阪毎日新聞社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

サンデー毎日13年11号 喬二 子母沢 海音寺 井伏 龍膽寺 芙美子 津世子 挿画/専太郎 雪岱 石井鶴三

5,500
、大阪毎日新聞社 、昭9・3 、1冊
喬二 子母沢 海音寺 井伏 龍膽寺 芙美子 津世子 挿画/専太郎 雪岱 石井鶴三 大阪毎日新聞社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

仮面 14号附録「フローベルの研究」~17号 4冊長谷川潔表紙絵合本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
日夏耿之介「法苑林教話」西条八十「鈴の音」竹内逸「京の一夜」吉江孤雁「日常生活中の悲劇」西条八十「薔・・・
各号表紙裏除去合本 14号~16号長谷川潔表紙絵は切抜扉に貼付 17号「踊れる二人の女(自画自刻)」扉絵 17号裏に16号裏絵「女と太陽」貼付 17号表紙絵はなし最終印刷面少破 参考品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仮面 14号附録「フローベルの研究」~17号 4冊長谷川潔表紙絵合本

35,000
日夏耿之介「法苑林教話」西条八十「鈴の音」竹内逸「京の一夜」吉江孤雁「日常生活中の悲劇」西条八十「薔薇」山川亮「杉本カッフェ店」日夏耿之介「第二法苑林教話」石井直三郎「遠流の人」松永秋雄(松永信)「死の勝利」増野三良「印度古詩」日夏耿之介「春宵秘戯」吉江喬松「星」日夏耿之介「紙上恋情」山川亮「黎明」石井直三郎「桑の葉かげ」丘草太郎「大円団」他 、大正3年 、合本1冊
各号表紙裏除去合本 14号~16号長谷川潔表紙絵は切抜扉に貼付 17号「踊れる二人の女(自画自刻)」扉絵 17号裏に16号裏絵「女と太陽」貼付 17号表紙絵はなし最終印刷面少破 参考品

唯物論研究 44号 昭和11年6月号 -唯物論研究会機関誌-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
森宏一「『実践』概念に関する検討 -日本アカデミー哲学の傾向に沿ふて-」19頁、坂本徳松「心学復興の・・・
A5判、144頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
森宏一「『実践』概念に関する検討 -日本アカデミー哲学の傾向に沿ふて-」19頁、坂本徳松「心学復興の現代的意義」17頁、山岸亮一「転換期のラマ教」5頁、早川二郎、石井友幸、伊豆公夫、地蔵前喬一 、唯物論研究会 、昭和11年 、1冊
A5判、144頁

サンデー毎日 昭和14年4月30日号 表紙モデル・石井美笑子(日活)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈親日の若き友邦イラン国王物語 2頁〉〈南昌防空の跡 モノクロ1頁〉〈川端克二「鳴動」5頁〉〈映画紹・・・
B4判、40頁、裏表紙少虫喰い、1枚5cm裂け(P9)
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈親日の若き友邦イラン国王物語 2頁〉〈南昌防空の跡 モノクロ1頁〉〈川端克二「鳴動」5頁〉〈映画紹介「プロペラ親爺」東宝東京作品 演出・渡邊邦男 2頁〉〈佐藤紅緑「競馬と人生」2頁〉、白井喬二、川口松太郎、東郷青兒、志村立美 、大阪毎日新聞社 、昭和14年 、1冊
B4判、40頁、裏表紙少虫喰い、1枚5cm裂け(P9)

第一広告社十周年記念 絵画展覧会図録

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
石井政次郎 編、第一広告社/芸艸堂(発売)、1934、1冊
少ヤケ 角少スレ 背傷み 和装 薄紙に略歴等 モノクロ55図版:関雪、五雲、印象、竹喬、栖鳳、松園、櫻谷等京都画壇の名家の展覧会 昭和9年刊 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
石井政次郎 編 、第一広告社/芸艸堂(発売) 、1934 、1冊
少ヤケ 角少スレ 背傷み 和装 薄紙に略歴等 モノクロ55図版:関雪、五雲、印象、竹喬、栖鳳、松園、櫻谷等京都画壇の名家の展覧会 昭和9年刊 B5

沈める城 : 定本

古書りぶる・りべろ
 神奈川県大和市柳橋
4,000
辻井喬 著、牧羊社、1991、118p、24cm
限定280部 二重函 外函少傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沈める城 : 定本

4,000
辻井喬 著 、牧羊社 、1991 、118p 、24cm
限定280部 二重函 外函少傷

書窓 3巻2号 谷中安規木版画「月のロケーション」入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
65,000
堀口大学「シュツペルヴィエル二章」西川満「蓮花冊子」旭正秀「現代の挿絵家」上司小剣「石井鶴三さんを語・・・
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書窓 3巻2号 谷中安規木版画「月のロケーション」入

65,000
堀口大学「シュツペルヴィエル二章」西川満「蓮花冊子」旭正秀「現代の挿絵家」上司小剣「石井鶴三さんを語る」白井喬二「挿絵小感」川端龍子「懸案」木村荘八「挿絵私感」井伏鱒二「程門立雪」硲伊之助「僕の挿絵」邦枝完二「雪岱氏の挿絵に就て」恩地孝四郎「無軌道の名文」秋朱之介「癡人夢」他 、アオイ書房 、昭和10年 、1冊
美本

放送 第10巻第5号 昭和15年5月 ”学校放送”特集

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
8,000
扉絵・小野賢一郎 学校放送の新段階(小尾範治)國民学校案と学校放送(海後宗臣)学校放送と國語訓練(石・・・
上笙一郎旧蔵 B5  背イタミ 印 綴じ少はずれ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

放送 第10巻第5号 昭和15年5月 ”学校放送”特集

8,000
扉絵・小野賢一郎 学校放送の新段階(小尾範治)國民学校案と学校放送(海後宗臣)学校放送と國語訓練(石井庄司)学校放送と音楽(弘田龍太郎)葉書回答”学校放送への要望”(齋田喬 倉橋総三 弘田龍太郎 與田準一 百田宗治 岸邊福雄ほか)学校放送聴取 指導の実際 学校放送研究団体の活動  、日本放送協会 、1冊
上笙一郎旧蔵 B5  背イタミ 印 綴じ少はずれ

刀剣美術 第397号 平成2年2月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
古谷喬次郎編、日本美術刀剣保存協会、平成2年(1990年)、B5判、1冊
雑誌 表紙少シミ湿気跡、ページ並
大浜中貴人の太刀の謎を探る(下)/佐藤矩康 続・夏雄の研究(九)海野美盛初・二代と塚田秀鏡/若山泡沫 山梨の火縄銃/斉藤開三 短刀の下緒について/川端喜久男 豊後国行平のこと/石井昌國 明治時代の刀の値段/上森岱乗 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

刀剣美術 第397号 平成2年2月号 

300
古谷喬次郎編 、日本美術刀剣保存協会 、平成2年(1990年) 、B5判 、1冊
雑誌 表紙少シミ湿気跡、ページ並 大浜中貴人の太刀の謎を探る(下)/佐藤矩康 続・夏雄の研究(九)海野美盛初・二代と塚田秀鏡/若山泡沫 山梨の火縄銃/斉藤開三 短刀の下緒について/川端喜久男 豊後国行平のこと/石井昌國 明治時代の刀の値段/上森岱乗 等

現代の歌聖清水比庵 (岡山文庫 285)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,140 (送料:¥300~)
笠岡市立竹喬美術館 (編集)、日本文教出版岡山、156
全体に多少のスレ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,140 (送料:¥300~)
笠岡市立竹喬美術館 (編集) 、日本文教出版岡山 、156
全体に多少のスレ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

女性日本 創刊号~18号迄揃 18冊 16号特輯開拓者・小原国芳

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
北原白秋、小原国芳、小西重直、田尾一一、加藤武雄、武者小路実篤、斎田喬、山室民子、小原のぶ子、西田幾・・・
創刊号裏欠 各背やけ 18号表紙少いたみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

女性日本 創刊号~18号迄揃 18冊 16号特輯開拓者・小原国芳

35,000
北原白秋、小原国芳、小西重直、田尾一一、加藤武雄、武者小路実篤、斎田喬、山室民子、小原のぶ子、西田幾多郎、下田次郎、渡辺篤、山本静子、北村寿夫、熊田国夫、渡辺義知、石井漠、高井泉、原田琴子、旭正秀口絵入、長田新、阿部六郎、富永次郎「丸の内風景」服部直人「あそびの町・新宿素描」「芥の花・浅草描景」安原喜弘「柳の蔭・銀座漫歩」山口進「忘れられた町・四谷通り」中村公枝「渋谷の今昔」北原白秋「自由詩募集の言葉」チエホフ、富永次郎訳「アニユータ」大谷句仏、賀川豊彦、白井喬二、正宗得三郎、北原白秋、藤川勇造「小原先生の銅像を作る」平塚らいてう、中原綾子他 、玉川学園出版部 、昭和7年~8年 、18冊
創刊号裏欠 各背やけ 18号表紙少いたみ

園芸 6巻1号~11号(4月・5月合併号)7巻1号~3号、11号 15冊 「宮根大根を語る」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
愛知県園芸試験場内則天会 清水基夫「トルコ桔梗の栽培法」田中諭一郎「蜜柑栽培に就いて」柘植権吉「試験・・・
7巻11号以外背紐綴合冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

園芸 6巻1号~11号(4月・5月合併号)7巻1号~3号、11号 15冊 「宮根大根を語る」他

4,500
愛知県園芸試験場内則天会 清水基夫「トルコ桔梗の栽培法」田中諭一郎「蜜柑栽培に就いて」柘植権吉「試験場に在りし日の思出」永井喬「清州分場と云はれた思い出すあの頃」愛知トマト杉浦磐「清州の思い出」石井哲士「回顧」農産加工部「トマトのソリ―ドパック及びジュースの製造について」志賀岩緒「トマトジュースに就て」他 、昭和27年~28年 、15冊
7巻11号以外背紐綴合冊

芸術自由教育 創刊号~6号「農民美術」特別号口絵写真入、7号迄 7冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
90,000
片上伸、北原白秋、岸部福雄、山本鼎編輯 北原白秋、山本鼎、吉江喬松、畑耕一、石井鶴三、与謝野晶子、永・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芸術自由教育 創刊号~6号「農民美術」特別号口絵写真入、7号迄 7冊

90,000
片上伸、北原白秋、岸部福雄、山本鼎編輯 北原白秋、山本鼎、吉江喬松、畑耕一、石井鶴三、与謝野晶子、永瀬義郎、西村伊作、木下杢太郎、吉田絃二郎、南弘、津田光造、有島武郎、土田杏村、森田恒友、小川未明、黒田乙吉、鷹野信一、木村荘八、田辺至、島崎藤村、秋田雨雀、徳永寿美子、小林澄兄、若山牧水、倉田白羊、金井正、山越修蔵、千葉亀雄、高村光太郎他 、アルス 、大正10年 、7冊
保存良好

人情地理 1巻3号 グラビア「ポリネシヤの女」他入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
小野武夫「武士と共産部落」鳥居龍蔵「武蔵野より見たる武士道の考察」竹友藻風「鈴声零語」橡内吉胤「町家・・・
保存良好 裏少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人情地理 1巻3号 グラビア「ポリネシヤの女」他入

2,000
小野武夫「武士と共産部落」鳥居龍蔵「武蔵野より見たる武士道の考察」竹友藻風「鈴声零語」橡内吉胤「町家地方色/高岡・三国他建物図入」杉本冬雄「富岡女工風俗記」沢村幸夫「上海先駆の日本の女」吉江喬松「武蔵野の早春」永見徳太郎「阿蘭陀芝居」吉井勇「浅春雑記」中村星湖「ある出獄者の話」岡本かの子「早春の南仏」白柳秀湖「平民社の理想的空気」佐藤惣之助「動く張店」石井研堂「徳川時代の邦人漂流記」木村日紀「印度人の日常生活」増谷文雄「苦行三千年」高岡大輔「印度女人国記」柳田国男「常民婚姻史料」他 、武侠社 、昭和8年 、1冊
保存良好 裏少しみ

音楽芸術 1985年7月号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
■特集:人間バーンスタイン 知的行動派・バーンスタイン(矢野暢) 自己の同一性を求めて(佐藤聰明) ・・・
A5版144頁 本体経年によるヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽芸術 1985年7月号

1,000
■特集:人間バーンスタイン 知的行動派・バーンスタイン(矢野暢) 自己の同一性を求めて(佐藤聰明) バーンスタインとミュージカル(野村喬) レナード・バーンスタイン-孤独なる王者(奥田恵二) 作品表・ディスコグラフィー(寺本まり子) ■岩城宏之対談シリーズ・行動する作曲家たち(4)石井真木 ■グラビア:山海塾「金柑少年」「「縄文頌Ⅱ」(長木誠司) 、音楽之友社 、1985年 、1冊
A5版144頁 本体経年によるヤケ

キング 第12巻第3号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,870
久米正雄、三上於菟吉、加藤武雄、子母澤寛、大下宇陀児、中野実、マーシャル、延原謙、中村武羅雄、菊池寛・・・
表紙擦れ、ヤケ、目次頁裂け。股旅小説「意地ツ張地蔵」子母澤寛、志村立美 画、賞金一千円大探偵小説「帆走船殺人」大下宇陀児、嶺田弘 画、滑稽小説「坊っちゃん重役」中野実、川原久仁於 画、時代小説「子育て文七」川口松太郎、岩田専太郎 画、現代小説「双鏡」吉屋信子、小小林秀恒 画、侠客講談「信夫の常吉」小田とみや 画、時代小説「東海の佳人」白井喬二、新作落語「儲かり屋」柳家金語楼、岡けんぢ 画、娯楽の人気者・浅草人気者座談会、仇討仁義「兄弟やくざ鑑」橋爪彦七、小田とみや 画、忠治外伝「月夜船股旅小唄」小山寛二、茅場哲雄 画、天晴若者「無頼は斬らず」山本周五郎、伊藤幾久造 画、股旅小説「股旅ながれ」長谷川伸、富田千秋
画、時代小説「大面目の古鎧」大倉桃郎、石井朋昌 画、純情小説「冷蔵庫の熊」中野孝治、田代光 画、高僧物語「紙屑上人供養塔」木村毅、石井朋昌 画、探偵小説「目に見えぬ傷」キスファルヂ 原作、岸田國士 訳、田中良 画。2017.07.23.aya-33645
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

キング 第12巻第3号

3,870
久米正雄、三上於菟吉、加藤武雄、子母澤寛、大下宇陀児、中野実、マーシャル、延原謙、中村武羅雄、菊池寛、川口松太郎、吉屋信子、神田越山、白井喬二、柳家金語楼、徳富猪一郎、大辻司郎、益田甫、太田正孝、橋爪彦七、小山寛二、山本周五郎、長谷川伸、大倉桃郎、中野孝次、木村毅、キスファルジ、岸田國士 ほか著、小村雪岱、志村立美、林唯一、岩田専太郎、伊藤幾久造ほか 画 、大日本雄弁会講談社 、昭和11年(1936年)3月1日発行 、A5判、632頁 、1冊
表紙擦れ、ヤケ、目次頁裂け。股旅小説「意地ツ張地蔵」子母澤寛、志村立美 画、賞金一千円大探偵小説「帆走船殺人」大下宇陀児、嶺田弘 画、滑稽小説「坊っちゃん重役」中野実、川原久仁於 画、時代小説「子育て文七」川口松太郎、岩田専太郎 画、現代小説「双鏡」吉屋信子、小小林秀恒 画、侠客講談「信夫の常吉」小田とみや 画、時代小説「東海の佳人」白井喬二、新作落語「儲かり屋」柳家金語楼、岡けんぢ 画、娯楽の人気者・浅草人気者座談会、仇討仁義「兄弟やくざ鑑」橋爪彦七、小田とみや 画、忠治外伝「月夜船股旅小唄」小山寛二、茅場哲雄 画、天晴若者「無頼は斬らず」山本周五郎、伊藤幾久造 画、股旅小説「股旅ながれ」長谷川伸、富田千秋 画、時代小説「大面目の古鎧」大倉桃郎、石井朋昌 画、純情小説「冷蔵庫の熊」中野孝治、田代光 画、高僧物語「紙屑上人供養塔」木村毅、石井朋昌 画、探偵小説「目に見えぬ傷」キスファルヂ 原作、岸田國士 訳、田中良 画。2017.07.23.aya-33645

婦人生活 昭和28年3月号 表紙画・伊藤龍雄

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈日本一の曲線美 -女子体操界のNo.1池田弘子さんカメラ訪問- モノクロ3頁〉〈石井漠「妻を讃える・・・
A5判、488頁、美本なれど値札はがし跡、裏表紙右下角少破れ・しわ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈日本一の曲線美 -女子体操界のNo.1池田弘子さんカメラ訪問- モノクロ3頁〉〈石井漠「妻を讃える」1頁〉〈芥川賞候補の名に殺された若き女流作家(久坂葉子)の自殺 7頁〉〈脇役俳優を夫にもてば -志村喬氏夫人、笠智衆氏夫人、三井弘次氏夫人- 8頁〉〈左幸子売出しロマンス 8頁〉〈日本一美人を争った人々 -本誌主催「日本一美人写真コンクール」- 8頁〉〈とんち教室・中山競馬の巻 -三味線豊吉、中村メイコ、左幸子、藤間紫、三木鮎郎、長崎抜天、橋本輝雄- 8頁〉〈松下紀久雄・絵と文「漫画探訪 落し物デパート」4頁〉、倉光俊夫、吉屋信子、藤澤桓夫、井上靖、長谷川幸延、牧野吉晴、永井龍男、島田啓三 、同志社 、昭和28年 、1冊
A5判、488頁、美本なれど値札はがし跡、裏表紙右下角少破れ・しわ

ツヨイコヨイコ 第13巻第7号 昭和18年10月 ツクレ オヤクニ タツ カラダ。

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
35,000
トンボ(立野玲子)ムラノテイシャバ(上田三郎)ヤサシイキリヌキ キシャノ ツクリカタ(ツクル・芳谷ま・・・
B5 28P+巻末綴じ込み2P 表紙に文庫印 表紙-巻頭、浦表紙の角少切れ テンランクワイ、裏表紙に書き込み ヤケシミ 概ね良好
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
35,000
トンボ(立野玲子)ムラノテイシャバ(上田三郎)ヤサシイキリヌキ キシャノ ツクリカタ(ツクル・芳谷まさる)キシャゴッコ(氏原忠夫)バンザイ ビルマ(大東亜事務官・石井喬 絵・伏石繁男)ミナミノイクサ(丸山薫 絵・小松崎茂)オヒャクシャウサン アリガタウ(武田雪夫 絵・川上四郎 8P)ホウネンマツリ(ウタ・福田榮一 絵・武井武雄)テンランクワイ(板倉賛治選)蟻ノ街(室生犀星 絵・鈴木寿雄 4P)/稔りの号、十月号 内容解説 ヨイコドモ(案・田川英子 絵・伏石繁男) 、小学館
B5 28P+巻末綴じ込み2P 表紙に文庫印 表紙-巻頭、浦表紙の角少切れ テンランクワイ、裏表紙に書き込み ヤケシミ 概ね良好

語るには若すぎますが 1・2

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
古舘謙二、河出書房新社、2
帯ヤケ・シミ・傷み・汚れ カバ背ヤケ・汚れ・傷み 三方少汚れ 目次に少汚れ 奥付に記名 【検索用:1(長岡輝子 北林谷栄 山口淑子 内海桂子 春風亭柳昇 鈴木清順 桂米朝 兼高かおる 平山郁夫 千玄室 秋山庄太郎 田中健五 庭山慶一郎 小野田寛郎 吉本隆明 水木しげる 奈良林祥 村上信夫 千葉茂 鶴見和子 白川静 宇沢弘文 竹内均 大内力 山本夏彦 萩原葉子 伊藤信吉 小島信夫 金石範 中野孝次) 2(田辺聖子 小山内美江子 串田孫一 原田康子 辻井喬 白石かずこ 宮城まり子 小沢昭一 野村万作 中村寅吉 高野悦子 三木睦子 後藤田正晴 佐藤忠良 大賀典雄 なだいなだ 無着成恭 小池千枝 西川勢津子 石牟礼道子 免田栄 古森龍邦 萱野茂 安藤昇 むのたけじ 山口昌男 近藤康男 湯川スミ 猿橋勝子 石井好子 加藤周一 鶴見俊輔 小田実 色川大吉 澤地久枝)】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

語るには若すぎますが 1・2

2,200
古舘謙二 、河出書房新社 、2
帯ヤケ・シミ・傷み・汚れ カバ背ヤケ・汚れ・傷み 三方少汚れ 目次に少汚れ 奥付に記名 【検索用:1(長岡輝子 北林谷栄 山口淑子 内海桂子 春風亭柳昇 鈴木清順 桂米朝 兼高かおる 平山郁夫 千玄室 秋山庄太郎 田中健五 庭山慶一郎 小野田寛郎 吉本隆明 水木しげる 奈良林祥 村上信夫 千葉茂 鶴見和子 白川静 宇沢弘文 竹内均 大内力 山本夏彦 萩原葉子 伊藤信吉 小島信夫 金石範 中野孝次) 2(田辺聖子 小山内美江子 串田孫一 原田康子 辻井喬 白石かずこ 宮城まり子 小沢昭一 野村万作 中村寅吉 高野悦子 三木睦子 後藤田正晴 佐藤忠良 大賀典雄 なだいなだ 無着成恭 小池千枝 西川勢津子 石牟礼道子 免田栄 古森龍邦 萱野茂 安藤昇 むのたけじ 山口昌男 近藤康男 湯川スミ 猿橋勝子 石井好子 加藤周一 鶴見俊輔 小田実 色川大吉 澤地久枝)】

落語名人伝

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
600 (送料:¥185~)
関山和夫、白水社、1986
初版 カバー帯少焼け、少傷み有 当時定価2300円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

落語名人伝

600 (送料:¥185~)
関山和夫 、白水社 、1986
初版 カバー帯少焼け、少傷み有 当時定価2300円
  • 単品スピード注文

本の手帖 1961年12月号(第10号) 特集 英米文学 (シェイクスピアの種本 チャールズ・ラムの書 本とウィリャム・ブレイク スウィフトの愛人たち T・S・エリオットの二つの詩集 二冊の現代詩集 ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
本多顕彰、福原麟太郎、寿岳文章、西村孝次、上田保、篠田一士、石井満(ホイットマン 「草の葉」初版につ・・・
表紙に経年しみ僅 背ヤケ・背両端コワレ僅 小口ヤケ・少すれ・経年しみ少 続)杉木喬(閑談ドライサー書簡集)、竜口直太郎(絵になったヘミングウェイ伝)、成田成寿(ファリンゲッティの作品)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本の手帖 1961年12月号(第10号) 特集 英米文学 (シェイクスピアの種本 チャールズ・ラムの書 本とウィリャム・ブレイク スウィフトの愛人たち T・S・エリオットの二つの詩集 二冊の現代詩集 ほか)

500
本多顕彰、福原麟太郎、寿岳文章、西村孝次、上田保、篠田一士、石井満(ホイットマン 「草の葉」初版について)、以下解説欄に 、昭森社 、昭36
表紙に経年しみ僅 背ヤケ・背両端コワレ僅 小口ヤケ・少すれ・経年しみ少 続)杉木喬(閑談ドライサー書簡集)、竜口直太郎(絵になったヘミングウェイ伝)、成田成寿(ファリンゲッティの作品)

季刊マンパワー 全5冊(1 発見の巻+2 発明の巻+3 模倣の巻+4 漂流の巻+5 訓練の巻)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
企画:マンパワージャパン株式会社、マンパワージャパン、1980~1984、5冊
裸本 状態は良い方 各冊41頁+年表 表紙絵等イラストレーションは松下裕 1 発見の巻 座談会「発見とは何か」:星野芳郎+穐山貞登+村上陽一郎+(司会)泉真也 他の執筆は加賀乙彦、中村桂子等 2 発明の巻 座談会「発明とは何か」:神原周+高木純一+嶋正利+(司会)星野芳郎 他の執筆は鈴木博之、都筑道夫等 3 模倣の巻 鼎談「摸倣とは何か」:坂根厳夫+井上ひさし+(司会)山口昌男 他の執筆は吉田光邦、川本三郎、瀬木慎一、石橋喬司等 4 漂流の巻 鼎談「漂流とは何か」:増田義郎+ドナルド・キーン+(司会)福島章 他の執筆は北杜夫等 5 訓練の巻 鼎談「訓練とは何か」:浅利慶太+石井威望+(司会)青木保 他の執筆は津本陽等 xcm ハードカバー版 昭和55〜59年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
企画:マンパワージャパン株式会社 、マンパワージャパン 、1980~1984 、5冊
裸本 状態は良い方 各冊41頁+年表 表紙絵等イラストレーションは松下裕 1 発見の巻 座談会「発見とは何か」:星野芳郎+穐山貞登+村上陽一郎+(司会)泉真也 他の執筆は加賀乙彦、中村桂子等 2 発明の巻 座談会「発明とは何か」:神原周+高木純一+嶋正利+(司会)星野芳郎 他の執筆は鈴木博之、都筑道夫等 3 模倣の巻 鼎談「摸倣とは何か」:坂根厳夫+井上ひさし+(司会)山口昌男 他の執筆は吉田光邦、川本三郎、瀬木慎一、石橋喬司等 4 漂流の巻 鼎談「漂流とは何か」:増田義郎+ドナルド・キーン+(司会)福島章 他の執筆は北杜夫等 5 訓練の巻 鼎談「訓練とは何か」:浅利慶太+石井威望+(司会)青木保 他の執筆は津本陽等 xcm ハードカバー版 昭和55〜59年刊

落語十一夜

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
800 (送料:¥185~)
橘蓮二 著、講談社、253p、20cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
橘蓮二 著 、講談社 、253p 、20cm
  • 単品スピード注文

公共建築 第22巻 第3・4合併号 通巻第88・99号 (1981年2月) <特集 : オペラと演劇のための施設>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 奥津敏、営繕協会、1981、89p、A4判、1冊
特集 : オペラと演劇のための施設
巻頭言
オペラと演劇のための劇場 / 小谷喬之助
<座談会> オペラのための施設 / 前川国男 ; 吉井澄雄 ; 近江栄 ; 加藤潤 ; 鈴木敬介 ; (司会) 高野隆
西ドイツのオペラ劇場と日本のオペラ劇場 / 吉井澄雄
<私とオペラ劇場>
オペラ歌手として / 原田茂生
聴衆として / 小滝謙二
専用劇場と多目的ホール / 小玉功
劇場の音響 / 石井聖光
舞台装置を取り巻く空間とメカニズム / 杉山浩一
俳優座劇場再建 / 倉林誠一郎
<資料1>海外の劇場 ベルリン・ドイツ・オペラ ダルムシュタット州立劇場 メトロポリタン・オペラハウス デュッセルドルフ演劇劇場 ナショナルシアター シドニー・オペラハウス ウィーン国立オペラ劇場 / 編集室
<資料2> 劇場種別規準寸法及び面積 ("Theater bau"より) / 日本大学理工学部・小谷喬之助・本杉省三
<資料3> 劇場関係建築法規 / 編集室
日比谷公会堂
兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター / 堀照男
ヨーロッパの建造技術㊥ 中世・ルネッサンス;Cupolaの系譜 / 藤本一郎
私の好きな公共建築 / 嘉手納二郎
<二つの目> 色香の薫る棧敷席を,バルコニーを 公立ホール雑感 / 森一朗&K.U.
<海外の情報>No.16 サウスバンクに生活の息吹を / 尾田俊宏
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 奥津敏 、営繕協会 、1981 、89p 、A4判 、1冊
特集 : オペラと演劇のための施設 巻頭言 オペラと演劇のための劇場 / 小谷喬之助 <座談会> オペラのための施設 / 前川国男 ; 吉井澄雄 ; 近江栄 ; 加藤潤 ; 鈴木敬介 ; (司会) 高野隆 西ドイツのオペラ劇場と日本のオペラ劇場 / 吉井澄雄 <私とオペラ劇場> オペラ歌手として / 原田茂生 聴衆として / 小滝謙二 専用劇場と多目的ホール / 小玉功 劇場の音響 / 石井聖光 舞台装置を取り巻く空間とメカニズム / 杉山浩一 俳優座劇場再建 / 倉林誠一郎 <資料1>海外の劇場 ベルリン・ドイツ・オペラ ダルムシュタット州立劇場 メトロポリタン・オペラハウス デュッセルドルフ演劇劇場 ナショナルシアター シドニー・オペラハウス ウィーン国立オペラ劇場 / 編集室 <資料2> 劇場種別規準寸法及び面積 ("Theater bau"より) / 日本大学理工学部・小谷喬之助・本杉省三 <資料3> 劇場関係建築法規 / 編集室 日比谷公会堂 兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター / 堀照男 ヨーロッパの建造技術㊥ 中世・ルネッサンス;Cupolaの系譜 / 藤本一郎 私の好きな公共建築 / 嘉手納二郎 <二つの目> 色香の薫る棧敷席を,バルコニーを 公立ホール雑感 / 森一朗&K.U. <海外の情報>No.16 サウスバンクに生活の息吹を / 尾田俊宏 編集後記

横浜開港資料館紀要 第28号 (論文「維新期における対外折衝と横浜」高村直助、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館、横浜開港資料館、2010.3、246p、21cm、1
美本。クリックポストで発送。論文「下伊那の営業製糸喬木館の経営」上山和雄、史料「明治前・中期の茂木商店・実際考課状」平野正裕、「石井光太郎文庫・翠園蔵書目」石崎康子、「太田宇之助日記九・昭和20年6~12月」望月雅士。246p
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

横浜開港資料館紀要 第28号 (論文「維新期における対外折衝と横浜」高村直助、他)

1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館 、横浜開港資料館 、2010.3 、246p 、21cm 、1
美本。クリックポストで発送。論文「下伊那の営業製糸喬木館の経営」上山和雄、史料「明治前・中期の茂木商店・実際考課状」平野正裕、「石井光太郎文庫・翠園蔵書目」石崎康子、「太田宇之助日記九・昭和20年6~12月」望月雅士。246p
  • 単品スピード注文

全人 16巻4号、7・8号合併号、10号~12号、17巻1号~3号、4・5号合併号、6号、8号 11冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
玉川教育研究所 武者小路実篤「教育について」「青年劇だるま」龍胆寺雄「『一流人物』をつくる」「文部大・・・
16巻11号表紙下角背少いたみ小印 17巻6号表紙少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

全人 16巻4号、7・8号合併号、10号~12号、17巻1号~3号、4・5号合併号、6号、8号 11冊

4,500
玉川教育研究所 武者小路実篤「教育について」「青年劇だるま」龍胆寺雄「『一流人物』をつくる」「文部大臣だつたら」「人間を獲得する」「教育の方途」会員「グリフス少佐を囲んで」小原国芳「教育断想」「私の音楽教育論」「新教育懐古・谷本富博士他」「私の共学論」原田実「民主主義の信念を徹底的に把握せよ」「心霊虐殺の教育」「男女共学の問題」加藤武雄「国民学校の教師諸君に語る」「群像」清水甚吉「木下竹次先生の思ひ出」斉田喬「月兎」「大きな大根」小林澄兄「次の文部大臣に何を期待すべきか」「青年の教育」伊原宇三郎「美術教育の使命」石井漠「教育としての舞踊」土井晩翠「近詠」波多野完治「教育についての断想」諸井三郎「音楽教育を中心に」田尾一一「文と人」大田千鶴夫「クロード・ベルナール」諸星洪「遺稿・教育者偽善者論」他 、昭和21年~22年 、11冊
16巻11号表紙下角背少いたみ小印 17巻6号表紙少しみ

国家学会雑誌 特輯 近代日本の成立 三冊一括 (第58巻(1944) 第1号 (憲法制定の一過程/帝国議会の開設/内閣制度の樹立 当時の輿論を中心として)/ 第2号 (地方制度の由来/司法制度の確立/民法典の編 民法決議より民法仮法則迄)/ 第3号)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
10,000
矢部貞治(発行者兼編輯人) (尾佐竹猛/岡義武/辻清明/ 第2号 杉村章三郎/団藤重光/石井良助/ ・・・
背ヤケ多とコワレ多・表紙に少ヤケと水シミ跡少とほこりヨゴレ多と経年シミ多 小口にヤケ酷し 頁端に日ヤケ多 本文に経年シミ少 経年の傷み酷し×3/昭19 /昭19
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国家学会雑誌 特輯 近代日本の成立 三冊一括 (第58巻(1944) 第1号 (憲法制定の一過程/帝国議会の開設/内閣制度の樹立 当時の輿論を中心として)/ 第2号 (地方制度の由来/司法制度の確立/民法典の編 民法決議より民法仮法則迄)/ 第3号)

10,000
矢部貞治(発行者兼編輯人) (尾佐竹猛/岡義武/辻清明/ 第2号 杉村章三郎/団藤重光/石井良助/ 第3号 神川彦松(条約改正)/土屋喬雄(近代的産業・経済の建設過程)/丸山眞男(国民主義理論の形成・1)) 、国家学会事務所(東京帝国大学法学部研究室内)、(有斐閣・発売所) 、昭19
背ヤケ多とコワレ多・表紙に少ヤケと水シミ跡少とほこりヨゴレ多と経年シミ多 小口にヤケ酷し 頁端に日ヤケ多 本文に経年シミ少 経年の傷み酷し×3/昭19 /昭19

短歌研究 1巻2号(昭和7年11月号)3号、2巻1号~4号、3巻1号~8号、10号~12号(昭和9年12月号)迄 17冊 「現代代表歌人自選歌号」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
斎藤茂吉、釈迢空、川田順、川端千枝、片山広子、折口信夫、北見志保子、中河幹子、高野辰之、清水信、矢代・・・
背やけ背の天地剥落以外ほぼ良好 1巻2号表紙少しみ 2巻1号裏欠 2巻2号目次裂け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

短歌研究 1巻2号(昭和7年11月号)3号、2巻1号~4号、3巻1号~8号、10号~12号(昭和9年12月号)迄 17冊 「現代代表歌人自選歌号」他

15,000
斎藤茂吉、釈迢空、川田順、川端千枝、片山広子、折口信夫、北見志保子、中河幹子、高野辰之、清水信、矢代東村、北原白秋、伊沢信平、杉浦翠子、岡本かの子、岡麓、土田杏村、尾上柴舟、西田幾多郎、吉井勇、津軽てる、中村美穂、中村正常、鳴海要吉、堀口大学、橋本徳寿「大熊長次郎は何故自殺したか」田辺一子、与謝野晶子、石井直三郎、中村憲吉、福士幸次郎、河井酔茗、三木清、春山行夫、坪野哲久、広川松五郎、中山省三郎、柳田新太郎、大熊信行、朝倉文夫、白井喬二、木下照子、青野季吉、西村真琴、坪野哲久「プロレタリア短歌最近の動向」信時潔「短歌の作曲に就いて」山田あき、北原白秋他「中村憲吉君の印象」百瀬千尋、若山喜志子、岡本大無、柳沢健、大森義太郎「わが愛犬の記」渡辺順三、山川均、百田宗治、内田百間、伊藤松雄、津田青楓、原阿佐緒、菊池知勇「乙女歌人潮みみどり」土屋文明「十二歌人」佐佐木信綱「世に知られざる歌集と歌人」故竹添履信「遺稿」他 、改造社 、昭和7年~9年 、17冊
背やけ背の天地剥落以外ほぼ良好 1巻2号表紙少しみ 2巻1号裏欠 2巻2号目次裂け

太陽 24巻6号=No.292(1986年6月) <特集 : 期待の新鋭陶芸家80人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光、平凡社、1986、178p、29 x 22c・・・
巻頭言 私のやきもの讃歌 / 岡本太郎
陶芸の風土を往く / 宗左近 ; 佐藤明 ; 斎藤秀一 ; 小林庸浩
共同窯に燃える陶工魂 / 高城修三 ; 山崎陽一
新進陶芸家小鑑 / 瀧田項一
アイディア次第でやきものが活きてくる / 轟近夫
今月の色[藤] / 水上勉 ; 牧直視
人に舞台裏あり⑫岡村喬生 / 藤久ミネ
太陽秘蔵写真館 写真は語る [国鉄の魁「野戦鉄道」]
ビバ!地球インダス川 歴史を湛える遙かな流れ / 千波俊彦
港町 異国の窓⑥[対馬] / 竹西寛子
絵 隠された意味⑫[お客到着 ニコラ・ド・スタール「ル・ラヴァンドゥ」] / 杉本秀太郎
弄筆 百花苑㉔牡丹 / 澁澤龍彦
ワタシの宝 ワタシの王国⑥[椰子の実] / 石井忠
日本で食べる 世界の美味・珍味(12)アルジェリア / 前島純子 ; 稲村純
寂聴古寺巡礼⑫薬師寺 / 瀬戸内寂聴 ; 井上博道
ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力
異論な正論 / 飯沢匡 ; 富山治夫
本から本へ[東京の骨格] / 高田宏
文明〝私〟評 / 四方田犬彦 ; 島田雅彦 ; 柏木博 ; 山崎哲
間奏曲[よさこい節] / 岸恵子
手づくりの味をもとめて⑥[福岡のむぎ焼酎「天盃」] / 平沢正夫
ダイアナ・メディア / 外山滋比古
特別企画 江戸のアルティザン / 伊豆長八 ; 山本幸一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光 、平凡社 、1986 、178p 、29 x 22cm 、1冊
巻頭言 私のやきもの讃歌 / 岡本太郎 陶芸の風土を往く / 宗左近 ; 佐藤明 ; 斎藤秀一 ; 小林庸浩 共同窯に燃える陶工魂 / 高城修三 ; 山崎陽一 新進陶芸家小鑑 / 瀧田項一 アイディア次第でやきものが活きてくる / 轟近夫 今月の色[藤] / 水上勉 ; 牧直視 人に舞台裏あり⑫岡村喬生 / 藤久ミネ 太陽秘蔵写真館 写真は語る [国鉄の魁「野戦鉄道」] ビバ!地球インダス川 歴史を湛える遙かな流れ / 千波俊彦 港町 異国の窓⑥[対馬] / 竹西寛子 絵 隠された意味⑫[お客到着 ニコラ・ド・スタール「ル・ラヴァンドゥ」] / 杉本秀太郎 弄筆 百花苑㉔牡丹 / 澁澤龍彦 ワタシの宝 ワタシの王国⑥[椰子の実] / 石井忠 日本で食べる 世界の美味・珍味(12)アルジェリア / 前島純子 ; 稲村純 寂聴古寺巡礼⑫薬師寺 / 瀬戸内寂聴 ; 井上博道 ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力 異論な正論 / 飯沢匡 ; 富山治夫 本から本へ[東京の骨格] / 高田宏 文明〝私〟評 / 四方田犬彦 ; 島田雅彦 ; 柏木博 ; 山崎哲 間奏曲[よさこい節] / 岸恵子 手づくりの味をもとめて⑥[福岡のむぎ焼酎「天盃」] / 平沢正夫 ダイアナ・メディア / 外山滋比古 特別企画 江戸のアルティザン / 伊豆長八 ; 山本幸一

素顔のイサム・ノグチ : 日米54人の証言 <ソフトカバー版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
四国新聞社 : 編 ; 田中一光 : クリエイティブディレクション、四国新聞社、2002、224p ・・・
初版、和英併記

「アトリエ」待望の公開/新見隆
精力的に新技術へ挑戦/髙橋幸次
彫刻家と詩人を往き来/酒井忠康
四国の石に可能性追究/丹下健三
休む間もなく世界を飛翔/堂本尚郎
自然の意志を見い出す/磯崎新
地球を彫る閃きと符号/川村純一
生活と作品を垣間見る/ボニー・リッチラック
作品に内包する緊張感/安藤忠雄
「青春」に人生を重ねる/荒井茂雄
札幌で次々構想が開花/伊坂重孝
「黒い太陽」で信頼構築/岡田泰弘
石に東西の世界を体現/マーチン・フリードマン
宇宙と一体化した大作/広井力
眼閉じる東洋の街並み/柳澤伯夫
原稿完成へ楽しい作業/小倉忠夫
「チームワーク」に感動/佐々木喬
「時空」表す壮大な遺作/青木恪三郎
特別の思いと愛着示す/稲盛豊実
いつまでも残る存在感/高橋秀爾
大地と人の関係を発展/柳澤孝彦
尽きぬ話題で至福の時/金子正光
「重力の軛」脱した作品/松岡正剛
交流の歴史築いた仕事/佐野藤右衛門
上演芸術にも深く関与/リチャード・ラニアー
凝縮した自然へと昇華/乾由明
素材生かし自在に創作/石井修
レンズで兄の「手」追う/花岡浩
「あかり」は永遠の輝き/尾関秀太郎
遺志実現に大勢の努力/アイザック・シャビロ
石の泉と呼応した空間/岡田新一
地球を駆け巡る二人旅/綿引幸造
年月経るごとに存在感/勅使河原宏
日本古来の力強さ表現/二川幸夫
芸術家の機微に触れる/木村俊彦
感動呼ぶ日本の美意識/田中一光
素材の接し方に共通点/中原佑介
芸術の本質を自問自答/安田侃
石(素材)に執着した兄/野口ミチオ
深い孤独感を垣間見る/大岡信
美と自己同一性の探究/ジョージ・コーチ
和泉正敏 香川の風土加味し没頭
石に込めた芸術家の魂/石岡瑛子
深い人間愛感じる作品/池田守男
境界不在の仕事を達成/片山利弘
最初で最後の美の空間/崔在銀
石と対峙する姿に感銘/笠原隆之助
宿命の越境者/ドウス昌代
織物で試む絵画的表現/川島順吉
志半ば、彫刻・建築の協同/谷口吉生
矛盾すら「不可分」の領域/ヒュー・ハーディー
気難しく、魅惑的で寛大/トーマス・メッサー
「アルミ」に彫刻家の閃き/ショージ・サダオ
時空超えたメッセージ/三宅一生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
四国新聞社 : 編 ; 田中一光 : クリエイティブディレクション 、四国新聞社 、2002 、224p ; 181p 、22.3 x 15.8cm 、1冊
初版、和英併記 「アトリエ」待望の公開/新見隆 精力的に新技術へ挑戦/髙橋幸次 彫刻家と詩人を往き来/酒井忠康 四国の石に可能性追究/丹下健三 休む間もなく世界を飛翔/堂本尚郎 自然の意志を見い出す/磯崎新 地球を彫る閃きと符号/川村純一 生活と作品を垣間見る/ボニー・リッチラック 作品に内包する緊張感/安藤忠雄 「青春」に人生を重ねる/荒井茂雄 札幌で次々構想が開花/伊坂重孝 「黒い太陽」で信頼構築/岡田泰弘 石に東西の世界を体現/マーチン・フリードマン 宇宙と一体化した大作/広井力 眼閉じる東洋の街並み/柳澤伯夫 原稿完成へ楽しい作業/小倉忠夫 「チームワーク」に感動/佐々木喬 「時空」表す壮大な遺作/青木恪三郎 特別の思いと愛着示す/稲盛豊実 いつまでも残る存在感/高橋秀爾 大地と人の関係を発展/柳澤孝彦 尽きぬ話題で至福の時/金子正光 「重力の軛」脱した作品/松岡正剛 交流の歴史築いた仕事/佐野藤右衛門 上演芸術にも深く関与/リチャード・ラニアー 凝縮した自然へと昇華/乾由明 素材生かし自在に創作/石井修 レンズで兄の「手」追う/花岡浩 「あかり」は永遠の輝き/尾関秀太郎 遺志実現に大勢の努力/アイザック・シャビロ 石の泉と呼応した空間/岡田新一 地球を駆け巡る二人旅/綿引幸造 年月経るごとに存在感/勅使河原宏 日本古来の力強さ表現/二川幸夫 芸術家の機微に触れる/木村俊彦 感動呼ぶ日本の美意識/田中一光 素材の接し方に共通点/中原佑介 芸術の本質を自問自答/安田侃 石(素材)に執着した兄/野口ミチオ 深い孤独感を垣間見る/大岡信 美と自己同一性の探究/ジョージ・コーチ 和泉正敏 香川の風土加味し没頭 石に込めた芸術家の魂/石岡瑛子 深い人間愛感じる作品/池田守男 境界不在の仕事を達成/片山利弘 最初で最後の美の空間/崔在銀 石と対峙する姿に感銘/笠原隆之助 宿命の越境者/ドウス昌代 織物で試む絵画的表現/川島順吉 志半ば、彫刻・建築の協同/谷口吉生 矛盾すら「不可分」の領域/ヒュー・ハーディー 気難しく、魅惑的で寛大/トーマス・メッサー 「アルミ」に彫刻家の閃き/ショージ・サダオ 時空超えたメッセージ/三宅一生

太陽 8巻6号=No.84(1970年6月) <特集 : 江戸城と東京>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1970、187p、29 x 22cm、1冊
江戸城 / 藤本四八
生きている古城 / 入江相政
江戸っ子東京っ子 / 金子光晴
江戸っ子東京っ子 / 永六輔
東京暮色 / 高橋義孝 ; 島田謹介
TOKYO'70 / 長野重一 ; 小川隆之 ; 山田照夫
東京とは何か / 磯村英一
新宿異邦人 / クリスチャン・リガール
東京八景 / 石元泰博 ; 深沢七郎
東京恋しや / 深沢七郎
東京盛場今昔 / 和歌森太郎 ; 坂東三津五郎 ; 田谷力三 ; 井上友一郎 ; 檀一雄 ; なかにし礼
玉の井育ち哀話 〝ぬけられます〟をぬけられないで / 滝田ゆう
目で見る怪物都市 トウキョウコンピュートピア / 林明子
特集ガイド 江戸城今昔 年中行事 たべもの案内
ガラクタ三人組 世界蚤の市めぐり / 石黒敬章 ; 石河利之 ; 石井出雄
音楽界の主役たち 豊田耕児(ヴァイオリニスト) / 横溝亮一
若い季節 山縣雅子 / 時詩津男
わが企業・わが哲学 三井不動産 / 相良竜介 ; 牛尾喜道
プロ・アマ談義 芝生にひろがる華麗な闘い / 野平祐二 ; 与謝野秀
特別企画-アッツ・キスカ島紀行 兵士三千 アリューシャンに眠る / 阿川弘之 ; 渡部雄吉
古典の細道 木地屋の祖神-惟喬親王 / 白洲正子 ; 浅野喜市
わが山河巡礼 青井の文殊峯 / 水上勉 ; 秋野不矩
連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ; 並河萬里 ; 永井幸子
ドライブガイド 旧中仙道妻籠から大井(美濃加茂)へ / 本誌写真部
ふるさと風土記 愛知県〝伊勢湾台風以後〟は終わったふるさと東三河 / 富安風生
味と祭りを訪ねて 祝い料理と能登の奉燈祭-加賀 / 近藤弘 ; 本誌写真部 ; 脇坂進
サン・ルーム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1970 、187p 、29 x 22cm 、1冊
江戸城 / 藤本四八 生きている古城 / 入江相政 江戸っ子東京っ子 / 金子光晴 江戸っ子東京っ子 / 永六輔 東京暮色 / 高橋義孝 ; 島田謹介 TOKYO'70 / 長野重一 ; 小川隆之 ; 山田照夫 東京とは何か / 磯村英一 新宿異邦人 / クリスチャン・リガール 東京八景 / 石元泰博 ; 深沢七郎 東京恋しや / 深沢七郎 東京盛場今昔 / 和歌森太郎 ; 坂東三津五郎 ; 田谷力三 ; 井上友一郎 ; 檀一雄 ; なかにし礼 玉の井育ち哀話 〝ぬけられます〟をぬけられないで / 滝田ゆう 目で見る怪物都市 トウキョウコンピュートピア / 林明子 特集ガイド 江戸城今昔 年中行事 たべもの案内 ガラクタ三人組 世界蚤の市めぐり / 石黒敬章 ; 石河利之 ; 石井出雄 音楽界の主役たち 豊田耕児(ヴァイオリニスト) / 横溝亮一 若い季節 山縣雅子 / 時詩津男 わが企業・わが哲学 三井不動産 / 相良竜介 ; 牛尾喜道 プロ・アマ談義 芝生にひろがる華麗な闘い / 野平祐二 ; 与謝野秀 特別企画-アッツ・キスカ島紀行 兵士三千 アリューシャンに眠る / 阿川弘之 ; 渡部雄吉 古典の細道 木地屋の祖神-惟喬親王 / 白洲正子 ; 浅野喜市 わが山河巡礼 青井の文殊峯 / 水上勉 ; 秋野不矩 連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ; 並河萬里 ; 永井幸子 ドライブガイド 旧中仙道妻籠から大井(美濃加茂)へ / 本誌写真部 ふるさと風土記 愛知県〝伊勢湾台風以後〟は終わったふるさと東三河 / 富安風生 味と祭りを訪ねて 祝い料理と能登の奉燈祭-加賀 / 近藤弘 ; 本誌写真部 ; 脇坂進 サン・ルーム

年報医事法学 8 Journal of medical law 8

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
6,000
日本医事法学会、日本医事法学会、1993.9、277ページ、21cm

目次
巻頭言 / 下山瑛二 / p4~7
再論の目的と方法 / 唄孝一 / p8~10
〔I 各国の状況〕 / / p11~77
アメリカ / 丸山英二 / p11~22
カナダ / 富田清美 / p23~31
イギリス / 宇都木伸 / p32~44
ドイツ / 山下登 / p45~57
日本 / 平林勝政 / p58~77
〔II いくつかの論点をめぐって――日本法を中心に〕 / / p78~124
説明義務と医師の裁量 / 浦川道太郎 / p78~91
説明義務の軽減・免除 / 飯塚和之 / p92~102
損害論 / 山下登 / p103~124
総合討論「インフォームド・コンセント《再論》」 / 日本医事法学会 / p125~154
同意入院の合憲性と保護義務者の確認義務 / 秋葉悦子 ; 仙波恒雄 / p155~165
病院での診療行為が乱診と認定された事例 / 我妻堯 / p165~172
梅原猛編『「脳死」と臓器移植』 / 大島一泰 / p173~178
植木哲=丸山英二編『医事法の現代的諸相』 / 金川琢雄 / p178~183
石井トク著『医療事故』 / 菅野耕毅 / p183~186

北里大学医学部医学原論研究部門編『医学部・大学病院の新しい充実を求めて』 / 宇都木伸 / p186~191
稲垣喬著『医事訴訟理論の展開』 / 我妻学 / p191~195
植木哲=山本隆司編『世界の医事法』 / 塚本泰司 / p195~200
ジョージ・J・アナス著/上原鳴夫=赤津晴子訳『患者の権利』 / 白井泰子 / p200~204
中山研一編著『資料に見る脳死・臓器移植問題』
医療法改正 / 莇昭三 / p219~215 (0111.jp2)

看護婦等の人材確保の促進に関する法律並びに基本指針について / 草刈淳子 / p214~210
一九九二年医事法関係判決目録 / / p229~223
法令解説 / / p222~220
一九九二年医事法学文献目録 / / p277~230
状態:新品同等です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
6,000
日本医事法学会 、日本医事法学会 、1993.9 、277ページ 、21cm
目次 巻頭言 / 下山瑛二 / p4~7 再論の目的と方法 / 唄孝一 / p8~10 〔I 各国の状況〕 / / p11~77 アメリカ / 丸山英二 / p11~22 カナダ / 富田清美 / p23~31 イギリス / 宇都木伸 / p32~44 ドイツ / 山下登 / p45~57 日本 / 平林勝政 / p58~77 〔II いくつかの論点をめぐって――日本法を中心に〕 / / p78~124 説明義務と医師の裁量 / 浦川道太郎 / p78~91 説明義務の軽減・免除 / 飯塚和之 / p92~102 損害論 / 山下登 / p103~124 総合討論「インフォームド・コンセント《再論》」 / 日本医事法学会 / p125~154 同意入院の合憲性と保護義務者の確認義務 / 秋葉悦子 ; 仙波恒雄 / p155~165 病院での診療行為が乱診と認定された事例 / 我妻堯 / p165~172 梅原猛編『「脳死」と臓器移植』 / 大島一泰 / p173~178 植木哲=丸山英二編『医事法の現代的諸相』 / 金川琢雄 / p178~183 石井トク著『医療事故』 / 菅野耕毅 / p183~186 北里大学医学部医学原論研究部門編『医学部・大学病院の新しい充実を求めて』 / 宇都木伸 / p186~191 稲垣喬著『医事訴訟理論の展開』 / 我妻学 / p191~195 植木哲=山本隆司編『世界の医事法』 / 塚本泰司 / p195~200 ジョージ・J・アナス著/上原鳴夫=赤津晴子訳『患者の権利』 / 白井泰子 / p200~204 中山研一編著『資料に見る脳死・臓器移植問題』 医療法改正 / 莇昭三 / p219~215 (0111.jp2) 看護婦等の人材確保の促進に関する法律並びに基本指針について / 草刈淳子 / p214~210 一九九二年医事法関係判決目録 / / p229~223 法令解説 / / p222~220 一九九二年医事法学文献目録 / / p277~230 状態:新品同等です。

デザイン No.112 1968年8月 <特集 : へミスフェア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子喬彦 ; 座談会 : 浜口隆一 + 真鍋博 + 樋口清一 + 西原清之 + 牛窪正 ; ・・・
松本達の人と作品 / 西尾忠久
・松本達氏の線的スケッチ
・外向的直観タイプ
・(対談)パン屋志望からデザイン開眼まで/西尾忠久 + 松本達
・やや人格的で、強い融通性
・自他の経験から多くを学ぶ人
・広告ADとして得な性格
・ドーフスマンが好きだという松本達氏
特集 : へミスフェア / 座談会 : 浜口隆一 + 真鍋博 + 樋口清一 + 西原清之 + 牛窪正
連載 : 近代デザイン教育の先駆バウハウス⑦🈡 バウハウスの周辺とその遺産 / 宮島久雄
ヤマギワ国際照明器具コンペ'68入賞作品
・山際照明デザインコンペ評 / 石井幹子
・照明器具 その国際コンペの成果と責任 / 鈴木庄吾
ディスプレイ・デザイナー 市川茂男の遺作展から
文字=からみあった空間 / 企画 : 岡秀行 ; 構成 : 万膳寛
作品は排泄物<デザイナー三面鏡> / 長新太
第1回京都デザイン会議レポート 寺とハモのまちの現代デザイン会議 / 坂野長美
デザイン・ダイジェスト
話のレーダー
・ヘミスフェアでの日本万国博宣伝
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子喬彦 ; 座談会 : 浜口隆一 + 真鍋博 + 樋口清一 + 西原清之 + 牛窪正 ; 文 : 西尾忠久 ; 表紙デザイン : 勝井三雄 、美術出版社 、1968 、103p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
松本達の人と作品 / 西尾忠久 ・松本達氏の線的スケッチ ・外向的直観タイプ ・(対談)パン屋志望からデザイン開眼まで/西尾忠久 + 松本達 ・やや人格的で、強い融通性 ・自他の経験から多くを学ぶ人 ・広告ADとして得な性格 ・ドーフスマンが好きだという松本達氏 特集 : へミスフェア / 座談会 : 浜口隆一 + 真鍋博 + 樋口清一 + 西原清之 + 牛窪正 連載 : 近代デザイン教育の先駆バウハウス⑦🈡 バウハウスの周辺とその遺産 / 宮島久雄 ヤマギワ国際照明器具コンペ'68入賞作品 ・山際照明デザインコンペ評 / 石井幹子 ・照明器具 その国際コンペの成果と責任 / 鈴木庄吾 ディスプレイ・デザイナー 市川茂男の遺作展から 文字=からみあった空間 / 企画 : 岡秀行 ; 構成 : 万膳寛 作品は排泄物<デザイナー三面鏡> / 長新太 第1回京都デザイン会議レポート 寺とハモのまちの現代デザイン会議 / 坂野長美 デザイン・ダイジェスト 話のレーダー ・ヘミスフェアでの日本万国博宣伝 [ほか]

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500