文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石川順一 編」の検索結果
66件

文章読本 <QA>4月号

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
石川順一 編、平凡社、1990、~2cm、1
表紙ヨゴレ。小口経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文章読本 <QA>4月号

500 (送料:¥350~)
石川順一 編 、平凡社 、1990 、~2cm 、1
表紙ヨゴレ。小口経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

太陽 1995年2月号 特集 江戸のエロス

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
400
石川順一編他、平凡社、平7、1
少ヤケ・少歪み有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

太陽 1995年2月号 特集 江戸のエロス

400
石川順一編他 、平凡社 、平7 、1
少ヤケ・少歪み有

太陽 1997年9月号 特集:染と織のある暮らし

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500 (送料:¥185~)
石川順一 編・発行、平凡社、1997年、184p、29cm
表紙僅少シミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太陽 1997年9月号 特集:染と織のある暮らし

500 (送料:¥185~)
石川順一 編・発行 、平凡社 、1997年 、184p 、29cm
表紙僅少シミ
  • 単品スピード注文

⁺太陽 №440・455 特集・染と織のある暮らし 正・続 2冊

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
950
石川 順一編、平凡社、1997・1998
雑誌・A4判・総定価2000・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

⁺太陽 №440・455 特集・染と織のある暮らし 正・続 2冊

950
石川 順一編 、平凡社 、1997・1998
雑誌・A4判・総定価2000・経年並美

太陽 1994年2月号 No.392 特集・池波正太郎の世界

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
700
編集長 石川順一、平凡社、1994年、1冊
160頁、表紙背-少擦れ、表紙-少線キズ・少シミ、本体-少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

太陽 1994年2月号 No.392 特集・池波正太郎の世界

700
編集長 石川順一 、平凡社 、1994年 、1冊
160頁、表紙背-少擦れ、表紙-少線キズ・少シミ、本体-少シミ

太陽 1995年6月号 NO.409  特集・植草甚一

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,200
石川順一・編、平凡社、1995年、168ページ
落下?による曲りあり。表紙に少イタミ汚れヤケ、小口に少汚れヤケあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

太陽 1995年6月号 NO.409  特集・植草甚一

1,200
石川順一・編 、平凡社 、1995年 、168ページ
落下?による曲りあり。表紙に少イタミ汚れヤケ、小口に少汚れヤケあります。

江戸の大疑問 : 江戸っ子の24時間 <QA別冊>

BBR
 愛知県春日井市
1,570
◆送料無料
1992年発行。石川順一 (編) 平凡社 天地小口ページにヤケあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸の大疑問 : 江戸っ子の24時間 <QA別冊>

1,570
、◆送料無料
1992年発行。石川順一 (編) 平凡社 天地小口ページにヤケあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

QA キュー・エー 特集・ワイセツの研究

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,000 (送料:¥185~)
石川順一.編/表紙イラスト.加藤裕将、平凡社、1991.7
B5判.108頁.3方薄焼.葉書.本体文破傷書込み等無. (管理:378733-自S-24-10)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
石川順一.編/表紙イラスト.加藤裕将 、平凡社 、1991.7
B5判.108頁.3方薄焼.葉書.本体文破傷書込み等無. (管理:378733-自S-24-10)
  • 単品スピード注文

太陽 1994年4月号 No394 特集=沖縄を食べつくす 医食同源 沖縄風土■琉球王朝の正餐「三献の料理」■驚異の美食家 尚順男爵の食膳

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,380 (送料:¥0~)
石川順一(編集)、平凡社
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

太陽 1994年4月号 No394 特集=沖縄を食べつくす 医食同源 沖縄風土■琉球王朝の正餐「三献の料理」■驚異の美食家 尚順男爵の食膳

1,380 (送料:¥0~)
石川順一(編集)  、平凡社
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

太陽 1997年9月号・1998年9月号 正・続2冊揃い [特集]染と織のある暮らし、続・染と織のある暮らし

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
950
編集長:石川 順一、平凡社、1997年9月発行、2
A4版 全ページ数:184(正)、176(続) カバー欠(裸本) 見返し:問題なし・良好 頁面傷み:わずかな経年変化あり 書き込み線引きなく、本文良好 本体表紙・背表紙・裏表紙に少傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
950
編集長:石川 順一 、平凡社 、1997年9月発行 、2
A4版 全ページ数:184(正)、176(続) カバー欠(裸本) 見返し:問題なし・良好 頁面傷み:わずかな経年変化あり 書き込み線引きなく、本文良好 本体表紙・背表紙・裏表紙に少傷みあり

『QAキュー・エー』(原田治表紙)1986年7月~1992年8月号、不揃34冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
17,310
石川順一編/原律子/大塚正基/種村季弘/粉川哲夫/えのきどいちろう他、平凡社、1986~1992
1986年7、9、10、12月/1987年7〜9月、12月/1988年1、3、5、6、9〜12月/1989年4,5,7,10,11月/1990年2,4,6,9月/1991年1〜5、10月/1992年2,4、8月号、社会党研究他、少シミ/小エンピツ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『QAキュー・エー』(原田治表紙)1986年7月~1992年8月号、不揃34冊分

17,310
石川順一編/原律子/大塚正基/種村季弘/粉川哲夫/えのきどいちろう他 、平凡社 、1986~1992
1986年7、9、10、12月/1987年7〜9月、12月/1988年1、3、5、6、9〜12月/1989年4,5,7,10,11月/1990年2,4,6,9月/1991年1〜5、10月/1992年2,4、8月号、社会党研究他、少シミ/小エンピツ

太陽 33巻3号=No.405(1995年3月) <特集 : やきものを買いに行く>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 32巻1号=No.391(1994年1月) <特集 : 日本聖地観光>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 33巻8号=No.410(1995年7月) <特集 : トスカーナの誘惑>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、192p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 32巻12号=No.402(1994年12月) <特集 : 百人一句>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、192p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 35巻6号=No.435(1997年5月) <特集 : 猫と作家の物語>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1997 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 35巻4号=No.433(1997年4月) < <特集 : 金子光晴アジア漂流>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1997 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 32巻4号=No.394(1994年4月) <特集 : 沖縄を食べつくす 医食同源 沖縄風土>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 32巻3号=No.393(1994年3月) <特集 : 京都千二百年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 32巻8号=No.398(1994年8月) <特集 : 夏目漱石>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 33巻10号=No.412(1995年9月) <特集 : 妖怪現わる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、160p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 35巻10号=No.439(1997年8月) <特集 : ガラスを買いに行く>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1997 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 32巻7号=No.397(1994年7月) <特集 : 憧れのプロヴァンスへ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、200p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 33巻7号=No.409(1995年6月) <特集 : 植草甚一>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 33巻5号=No.407(1995年5月) <特集 : 茶の湯という遊び>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、175p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 33巻4号=No.406(1995年4月) < <特集 : アート驚く 日本の美術館'95>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 35巻7号=No.436(1997年6月) < <特集 : 庭をめぐる七つの旅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1997 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 33巻14号=No.416(1995年12月) <特集 : 博物館はワンダーランド つまようじから監獄まで 全国ユニーク博物館へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 35巻15号=No.444(1997年12月) < <特集 : ワインを愉しむ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1997 、184p 、29 x 21.8cm 、1冊

創 90年代、TV番組の行方 1991年1月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
創出版、1991、21cm
三方シミ不美 フジTV深夜の編成部長座談会 「少年ジャンプ」回収・差別事件の顛末/諏訪勝  即位の礼・大嘗祭報道/小田桐誠 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、創出版 、1991 、21cm
三方シミ不美 フジTV深夜の編成部長座談会 「少年ジャンプ」回収・差別事件の顛末/諏訪勝  即位の礼・大嘗祭報道/小田桐誠 他

太陽 34巻1号=No.417(1996年1月) <特集 : 香港を食べに行く>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 香港を食べに行く
暴飲暴食の芸術 / 蔡瀾
香港十一の頂点 美食の達人・蔡瀾が薦める美味しい店 / 菊地和男
香港の胃袋は眠らない / 大岡玲 ; 菊地和男
香港食家の美味しい話
香港暮らしを午餐で味わう / 坂本真典
飲茶天国・香港点心図鑑
甜品三昧・香港デザート図鑑
メニューのキーワード辞典
福臨門酒家でコースを組む
中国茶、6つの愉しみ/香港的食卓作法
香港レストランマップ
香港・8つの散歩道 エリア別ガイド
paper fiction①〈ひと冬〉 / 安西水丸
南伸坊のonaidoshi①〈導入編〉 / 南伸坊
ことばの標本箱①〈下駄と蝙蝠傘〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ
New Basic
珍しくもないっ⑩〈こんなもんなのよ〉 / 笙野頼子 ; 花岡道子
加藤タキのスタイルは自然体⑬〈シナトラの時間〉
60年代が眩しいぜ㉕〈植木等〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
ランボーの魔神①〈アデン、ハラルの地平線〉 / 鈴村和成 ; 大島洋
巾箱小説集⑩〈帰れよ〉 / 澤嶋優 ; 林望
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1996 、184p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 香港を食べに行く 暴飲暴食の芸術 / 蔡瀾 香港十一の頂点 美食の達人・蔡瀾が薦める美味しい店 / 菊地和男 香港の胃袋は眠らない / 大岡玲 ; 菊地和男 香港食家の美味しい話 香港暮らしを午餐で味わう / 坂本真典 飲茶天国・香港点心図鑑 甜品三昧・香港デザート図鑑 メニューのキーワード辞典 福臨門酒家でコースを組む 中国茶、6つの愉しみ/香港的食卓作法 香港レストランマップ 香港・8つの散歩道 エリア別ガイド paper fiction①〈ひと冬〉 / 安西水丸 南伸坊のonaidoshi①〈導入編〉 / 南伸坊 ことばの標本箱①〈下駄と蝙蝠傘〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ New Basic 珍しくもないっ⑩〈こんなもんなのよ〉 / 笙野頼子 ; 花岡道子 加藤タキのスタイルは自然体⑬〈シナトラの時間〉 60年代が眩しいぜ㉕〈植木等〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ ランボーの魔神①〈アデン、ハラルの地平線〉 / 鈴村和成 ; 大島洋 巾箱小説集⑩〈帰れよ〉 / 澤嶋優 ; 林望 モードのフィールドワーク

太陽 33巻12号=No.414(1995年11月) <特集 : 料理長が選んだうつわ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 35巻3号=No.432(1997年3月) <特集 : 職人の手わざを買いに行く>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 職人の手わざを買いに行く
「遊び」の精神 / 青野聰
一生もの日用品図鑑 東日本篇
一生もの日用品図鑑 西日本篇
手仕事のリズム / 中沢けい
エッセイ手作り礼讃
いいものだから直して使おう これが修理職人の生きる道 / 小林泰彦 ; 河野利彦
INDEX
工場まちのすごい人たち 職人技で支えるハイテク・ニッポン / 綱島理友 ; 富田浩二
専門店・デパート・通販で職人の手わざを買う / 浜美雪 ; 坂本真典
北京古玩旅遊 / 工藤美代子 ; 坂本真典
最後の香港 飯茶三昧 / 菊地和男
グアテマラ写真日記〈聖なる村の伊達者たち〉 / 大谷育緒
目利きの眼 骨董の仕事人⑧〈臼井一元〉 / 青柳恵介
paper fiction〈クリーニング店〉 / 安西水丸
江戸奇人伝③〈奇跡の天才少女〉 / 氏家幹人 ; 土橋とし子
今日はお墓参り③〈「母」の鎌倉を歩く 田中絹代〉 / 川本三郎 ; 大西みつぐ
巾箱小説集㉔🈡〈空籠〉 / 澤嶋優 ; 林望
白川静の世界④
New Basic / 岸朝子 ; 島尾伸三 ; 山本康一郎 ; YUTAKA ABE ; CHIHARU ITOH ; MASAFUMI SAKAMOTO
モードのフィールドワーク / 梁石日
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1997 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 職人の手わざを買いに行く 「遊び」の精神 / 青野聰 一生もの日用品図鑑 東日本篇 一生もの日用品図鑑 西日本篇 手仕事のリズム / 中沢けい エッセイ手作り礼讃 いいものだから直して使おう これが修理職人の生きる道 / 小林泰彦 ; 河野利彦 INDEX 工場まちのすごい人たち 職人技で支えるハイテク・ニッポン / 綱島理友 ; 富田浩二 専門店・デパート・通販で職人の手わざを買う / 浜美雪 ; 坂本真典 北京古玩旅遊 / 工藤美代子 ; 坂本真典 最後の香港 飯茶三昧 / 菊地和男 グアテマラ写真日記〈聖なる村の伊達者たち〉 / 大谷育緒 目利きの眼 骨董の仕事人⑧〈臼井一元〉 / 青柳恵介 paper fiction〈クリーニング店〉 / 安西水丸 江戸奇人伝③〈奇跡の天才少女〉 / 氏家幹人 ; 土橋とし子 今日はお墓参り③〈「母」の鎌倉を歩く 田中絹代〉 / 川本三郎 ; 大西みつぐ 巾箱小説集㉔🈡〈空籠〉 / 澤嶋優 ; 林望 白川静の世界④ New Basic / 岸朝子 ; 島尾伸三 ; 山本康一郎 ; YUTAKA ABE ; CHIHARU ITOH ; MASAFUMI SAKAMOTO モードのフィールドワーク / 梁石日

太陽 35巻12号=No.441(1997年10月) <特集 : ヴェネツィア 海の都の物語>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1997 、184p 、29 x 21.8cm 、1冊

太陽 34巻3号=No.419(1996年3月) <特集 : 続・やきものを買いに行く>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
丹波から京都へ 山あいの陶房めぐり / 髙橋治 ; 畠山崇
萩から出雲へ 山陰の土にふれる / 山本昌代 ; 中川十内
陶郷買い物旅行 / 畠山崇 ; 本誌写真部
使ってみたい食器に出会える店
五つのうつわ自慢 / 村松友視
やきものとの上手な付き合い方 / 片柳草生
やきもの用語の基礎知識
日本全国窯場MAP
全国やきもの市カレンダー
paper fiction③〈マカロニ〉 / 安西水丸
珍しくもないっ⑫🈡〈終わりめでたい〉 / 笙野頼子 ; 花岡道子
加藤タキのスタイルは自然体⑮〈手紙〉
60年代が眩しいぜ㉗〈藤猛〉 / 岩切徹 ; ケイ・オカダ
南伸坊のonaidoshi album③〈野茂英雄と舞の海、夏目漱石とキュリー夫人、永井荷風とアインシュタイン〉 / 南伸坊 ; 能美勉
ことばの標本箱③〈虎疫は殺せ 芥川龍之介の詩〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ
ランボーの魔神③🈡〈ゼイラーの少年、マルセイユの妹〉 / 鈴村和成 ; 大島洋
巾箱小説集⑫〈救世主〉 / 澤嶋優 ; 林望
優しいマカオ / 島尾伸三
New Basic
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1996 、176p 、 29 x 22cm 、1冊
丹波から京都へ 山あいの陶房めぐり / 髙橋治 ; 畠山崇 萩から出雲へ 山陰の土にふれる / 山本昌代 ; 中川十内 陶郷買い物旅行 / 畠山崇 ; 本誌写真部 使ってみたい食器に出会える店 五つのうつわ自慢 / 村松友視 やきものとの上手な付き合い方 / 片柳草生 やきもの用語の基礎知識 日本全国窯場MAP 全国やきもの市カレンダー paper fiction③〈マカロニ〉 / 安西水丸 珍しくもないっ⑫🈡〈終わりめでたい〉 / 笙野頼子 ; 花岡道子 加藤タキのスタイルは自然体⑮〈手紙〉 60年代が眩しいぜ㉗〈藤猛〉 / 岩切徹 ; ケイ・オカダ 南伸坊のonaidoshi album③〈野茂英雄と舞の海、夏目漱石とキュリー夫人、永井荷風とアインシュタイン〉 / 南伸坊 ; 能美勉 ことばの標本箱③〈虎疫は殺せ 芥川龍之介の詩〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ ランボーの魔神③🈡〈ゼイラーの少年、マルセイユの妹〉 / 鈴村和成 ; 大島洋 巾箱小説集⑫〈救世主〉 / 澤嶋優 ; 林望 優しいマカオ / 島尾伸三 New Basic モードのフィールドワーク

太陽 32巻10号=No.400(1994年10月) <特集 : 作家の食卓>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 作家の食卓 / 菊地和男 ; 坂本真典 ; 河野利彦
・ことばの御馳走帖 / 池内紀 ; 合田ノブヨ
・好きな場所、愛した味 / 坂本真典 ; 河野利彦
・おいしい本のフルコース 美食本案内 / 重金敦之
・人気作家、ただいま食事中 / 荒俣宏
・食味形容語辞典(22)〈食べ頃〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのkarte(10)〈医学研究者の権威について検証する〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク
60年代が眩しいぜ(10)〈赤塚不二夫〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
妖怪の肖像(10)〈天井より舐り婆下りたる事〉 / 倉本四郎
日光避暑地物語(4)〈押し寄せる文明の波のなかで〉 / 福田和美
日本の不思議な宿(22)〈「瀬戸内の風光」にひたる下津井六口島花壇〉 / 巖谷國士
blow up!(3)〈聖なる場所〉 / 大森克己 ; 高橋恭司
吹きぬける熱い風 南アフリカ、待ち続けた新しい国 / 長倉洋海
ニューヨークの伝説 チェルシー・ホテル / 新元良一 ; たかはしじゅんいち
村上朝日堂 パーカー短篇集(19)〈能率のいい竹馬〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
一千二百の酒盃 三浦竹泉の世界
偏愛された逸品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 作家の食卓 / 菊地和男 ; 坂本真典 ; 河野利彦 ・ことばの御馳走帖 / 池内紀 ; 合田ノブヨ ・好きな場所、愛した味 / 坂本真典 ; 河野利彦 ・おいしい本のフルコース 美食本案内 / 重金敦之 ・人気作家、ただいま食事中 / 荒俣宏 ・食味形容語辞典(22)〈食べ頃〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのkarte(10)〈医学研究者の権威について検証する〉 / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク 60年代が眩しいぜ(10)〈赤塚不二夫〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 妖怪の肖像(10)〈天井より舐り婆下りたる事〉 / 倉本四郎 日光避暑地物語(4)〈押し寄せる文明の波のなかで〉 / 福田和美 日本の不思議な宿(22)〈「瀬戸内の風光」にひたる下津井六口島花壇〉 / 巖谷國士 blow up!(3)〈聖なる場所〉 / 大森克己 ; 高橋恭司 吹きぬける熱い風 南アフリカ、待ち続けた新しい国 / 長倉洋海 ニューヨークの伝説 チェルシー・ホテル / 新元良一 ; たかはしじゅんいち 村上朝日堂 パーカー短篇集(19)〈能率のいい竹馬〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 一千二百の酒盃 三浦竹泉の世界 偏愛された逸品

太陽 32巻2号=No.392(1994年2月) <特集 : 池波正太郎の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
最後の文士 / 逢坂剛
東京人の散歩道 / 川本三郎 ; 須田一政
男の料理帳 鬼平・梅安・小兵衛の食卓 / 筒井ガンコ堂 ; 近藤文夫 ; 坂本真典 ; 伊藤千晴 ; 河野利彦
シネマディクトの旅 観て、描いて、食べたフランス / 常盤新平
鬼平流ことばのスタイル / 池内紀
池波正太郎交友録 / 重金敦之
池波正太郎写真帳
池波文学の原点 真田の里へ / 久間十義 ; 町頭康秀
食味形容語辞典(14)〈淡麗〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのkarte(2)〈ニューウェーブの医師に期待する〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
妖怪の肖像(2)〈火の怪 水の怪 出現の事〉 / 倉本四郎
モードのフィールドワーク
西方見聞録(8)〈いつになったらアジア〉 / 田中優子 ; 石丸千里
日本の不思議な宿(14)〈伊香保千明仁泉亭でながめる「上州の夕景」〉 / 巖谷國士
掠奪美術館(6)〈ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル「トルコ風呂」〉 / 佐藤亜紀
60年代が眩しいぜ(2)〈木滑良久〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
写真家という仕事(9)石内 都 SHANGHA
鉄格子なき牢獄 サラエボ / 佐藤和孝
村上朝日堂 パーカー短篇集(11)〈読書馬〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、160p 、29 x 22cm 、1冊
最後の文士 / 逢坂剛 東京人の散歩道 / 川本三郎 ; 須田一政 男の料理帳 鬼平・梅安・小兵衛の食卓 / 筒井ガンコ堂 ; 近藤文夫 ; 坂本真典 ; 伊藤千晴 ; 河野利彦 シネマディクトの旅 観て、描いて、食べたフランス / 常盤新平 鬼平流ことばのスタイル / 池内紀 池波正太郎交友録 / 重金敦之 池波正太郎写真帳 池波文学の原点 真田の里へ / 久間十義 ; 町頭康秀 食味形容語辞典(14)〈淡麗〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのkarte(2)〈ニューウェーブの医師に期待する〉 / 永井明 ; ミウラナオコ 妖怪の肖像(2)〈火の怪 水の怪 出現の事〉 / 倉本四郎 モードのフィールドワーク 西方見聞録(8)〈いつになったらアジア〉 / 田中優子 ; 石丸千里 日本の不思議な宿(14)〈伊香保千明仁泉亭でながめる「上州の夕景」〉 / 巖谷國士 掠奪美術館(6)〈ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル「トルコ風呂」〉 / 佐藤亜紀 60年代が眩しいぜ(2)〈木滑良久〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 写真家という仕事(9)石内 都 SHANGHA 鉄格子なき牢獄 サラエボ / 佐藤和孝 村上朝日堂 パーカー短篇集(11)〈読書馬〉 / 村上春樹 ; 安西水丸

太陽 36巻12号=No.457(1998年11月) <特集 : 温泉おくのほそ道>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 温泉 おくのほそ道
温泉おくのほそ道マップ / 上田みゆき
深川から立石寺へ みちのく秘湯 片雲の旅 / 嵐山光三郎 ; 坂本真典
鮮烈濃縮骨太全力の旅 / 嵐山光三郎
最上川から一振へ 出羽越後 湯けむり吟行 / 高橋洋子 ; 北井一夫
ちょっと熱めの湯に入り… / 高橋洋子
那古の浦から大垣へ ぶらり北陸 山海の湯めぐり / 池内紀 ; 河野利彦
夢うつつ芭蕉日和(びより) / 池内紀
温泉博士の太鼓判 いい湯いい宿28 / 野口冬人
芭蕉に出会えるミュージアム
特別企画 ナシ族の聖なる山 中国雲南省の秘境・白水台へ / タイシ 土崎
冷泉家、和歌のこころ800年⑤阿仏尼の人生 / 南里空海 ; 冷泉布美子
小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑬ / 工藤美代子
今夜もバーテン見習い⑤〈客の心は秋の空〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
ぼくの映画百物語⑰フリッツ・ラング監督超大作「メトロポリス」 / 淀川長治
ドイツ12の都市の物語⑤〈ボン〉 / 清野由美 ; 鷹野晃
目利きの眼 骨董の仕事人㉘静岡雄踏町 古民芸岡田 岡田千彦 / 青柳恵介
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic / 山本康一郎
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1998 、168p 、29 x 22cm 、1冊
特集 温泉 おくのほそ道 温泉おくのほそ道マップ / 上田みゆき 深川から立石寺へ みちのく秘湯 片雲の旅 / 嵐山光三郎 ; 坂本真典 鮮烈濃縮骨太全力の旅 / 嵐山光三郎 最上川から一振へ 出羽越後 湯けむり吟行 / 高橋洋子 ; 北井一夫 ちょっと熱めの湯に入り… / 高橋洋子 那古の浦から大垣へ ぶらり北陸 山海の湯めぐり / 池内紀 ; 河野利彦 夢うつつ芭蕉日和(びより) / 池内紀 温泉博士の太鼓判 いい湯いい宿28 / 野口冬人 芭蕉に出会えるミュージアム 特別企画 ナシ族の聖なる山 中国雲南省の秘境・白水台へ / タイシ 土崎 冷泉家、和歌のこころ800年⑤阿仏尼の人生 / 南里空海 ; 冷泉布美子 小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑬ / 工藤美代子 今夜もバーテン見習い⑤〈客の心は秋の空〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 ぼくの映画百物語⑰フリッツ・ラング監督超大作「メトロポリス」 / 淀川長治 ドイツ12の都市の物語⑤〈ボン〉 / 清野由美 ; 鷹野晃 目利きの眼 骨董の仕事人㉘静岡雄踏町 古民芸岡田 岡田千彦 / 青柳恵介 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic / 山本康一郎 モードのフィールドワーク

太陽 35巻1号=No.430(1997年1月) <特集 : 宇野千代 人生に恋した女>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
分限者の娘 宇野千代の文学とその故郷 / 大原富枝
青山五丁目 普段着の暮らし / 藤江淳子 ; 小林庸浩
故郷こそ私である「おはん」の町・岩国へ / 佐藤明
私はいつだって幸せ 夢中で生きた98年 / 保昌正夫
特集エッセイ 生きている宇野千代
宇野千代 本のファッション / 坂本真典
宇野千代ことばのスタイル / 池内紀
別れは愉しかったか 宇野千代の恋 / 近藤富枝
宇野千代流前向き人生のメカニズム / 香山リカ
ひもの図鑑 太陽の味がする,おいしいひものの食べ方,選び方 / 近江卓
江戸奇人伝①殿様と鼻毛 / 氏家幹人
今日はお墓参り②「テラさん」の残した夢 寺田ヒロオ / 川本三郎
目利きの眼 骨董の仕事人⑥東京目白 古道具「坂田」坂田和実 / 青柳恵介
paper fiction⑬〈ナイフ〉 / 安西水丸
巾箱小説集㉒〈ツナ缶〉 / 澤鳴優 ; 林望
皇帝への贈り物 紫禁城の「ゴールデンポット展」
旅のお荷物 / 島田雅彦
白川静の世界③ / 石川九楊
New Basic / 岸朝子 ; 斎藤晴彦
モードのフィールドワーク / 梁石日
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1997 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
分限者の娘 宇野千代の文学とその故郷 / 大原富枝 青山五丁目 普段着の暮らし / 藤江淳子 ; 小林庸浩 故郷こそ私である「おはん」の町・岩国へ / 佐藤明 私はいつだって幸せ 夢中で生きた98年 / 保昌正夫 特集エッセイ 生きている宇野千代 宇野千代 本のファッション / 坂本真典 宇野千代ことばのスタイル / 池内紀 別れは愉しかったか 宇野千代の恋 / 近藤富枝 宇野千代流前向き人生のメカニズム / 香山リカ ひもの図鑑 太陽の味がする,おいしいひものの食べ方,選び方 / 近江卓 江戸奇人伝①殿様と鼻毛 / 氏家幹人 今日はお墓参り②「テラさん」の残した夢 寺田ヒロオ / 川本三郎 目利きの眼 骨董の仕事人⑥東京目白 古道具「坂田」坂田和実 / 青柳恵介 paper fiction⑬〈ナイフ〉 / 安西水丸 巾箱小説集㉒〈ツナ缶〉 / 澤鳴優 ; 林望 皇帝への贈り物 紫禁城の「ゴールデンポット展」 旅のお荷物 / 島田雅彦 白川静の世界③ / 石川九楊 New Basic / 岸朝子 ; 斎藤晴彦 モードのフィールドワーク / 梁石日

太陽 32巻11号=No.401(1994年11月) <特集 : 良寛のように生きたい>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
清貧という贅沢 良寛と越後路 / 文 : 早坂曉 ; 写真 : 北井一夫
書は愛を語る 良寛の書 / 草森紳一 ; 畑山博 ; 瀬戸内寂聴 ; 森本哲郎 ; 谷川敏朗
良寛への道 良寛を慕う五人 / 小山五郎 ; 利根川裕 ; 大山忠作 ; ポール牧 ; 新井満
夏目房之介の 奇僧天外良寛伝 / 夏目房之助
良寛と貞心尼 究極のエロス / 姫野カオルコ
放浪の旅 良寛うたまくら / 小林恭二 ; 管洋志
良寛年譜
食味形容語辞典㉓〈高貴〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのkarte⑪〈ドミニカ移民問題と医療過誤〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク / アズビー・ブラウン ; 編集部
60年代が眩しいぜ⑪〈美輪明宏〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
妖怪の肖像⑪〈串剌し首の怪、群れ跳ねたる事〉 / 倉本四郎
日光避暑地物語⑤〈紳士の夢をのせて湖畔に社交クラブ誕生〉 / 福田和美
日本の不思議な宿㉓〈佐田岬金沢旅館にまつわる「学生時代の記憶」〉 / 巖谷國士
blow up!④〈緩慢な死〉 / 藤井春日 ; 松蔭浩之
零下30度の桃源郷 ラダック、冬祭りの村から / 石川梵
中国陶磁 美の系譜 / 長谷部楽爾
村上朝日堂 パーカー短篇集⑳〈往復書簡〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
風の音、波の響き 豪華客船「飛鳥」でオーストラリアへ / 荒俣宏 ; 中村庸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
清貧という贅沢 良寛と越後路 / 文 : 早坂曉 ; 写真 : 北井一夫 書は愛を語る 良寛の書 / 草森紳一 ; 畑山博 ; 瀬戸内寂聴 ; 森本哲郎 ; 谷川敏朗 良寛への道 良寛を慕う五人 / 小山五郎 ; 利根川裕 ; 大山忠作 ; ポール牧 ; 新井満 夏目房之介の 奇僧天外良寛伝 / 夏目房之助 良寛と貞心尼 究極のエロス / 姫野カオルコ 放浪の旅 良寛うたまくら / 小林恭二 ; 管洋志 良寛年譜 食味形容語辞典㉓〈高貴〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのkarte⑪〈ドミニカ移民問題と医療過誤〉 / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク / アズビー・ブラウン ; 編集部 60年代が眩しいぜ⑪〈美輪明宏〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 妖怪の肖像⑪〈串剌し首の怪、群れ跳ねたる事〉 / 倉本四郎 日光避暑地物語⑤〈紳士の夢をのせて湖畔に社交クラブ誕生〉 / 福田和美 日本の不思議な宿㉓〈佐田岬金沢旅館にまつわる「学生時代の記憶」〉 / 巖谷國士 blow up!④〈緩慢な死〉 / 藤井春日 ; 松蔭浩之 零下30度の桃源郷 ラダック、冬祭りの村から / 石川梵 中国陶磁 美の系譜 / 長谷部楽爾 村上朝日堂 パーカー短篇集⑳〈往復書簡〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 風の音、波の響き 豪華客船「飛鳥」でオーストラリアへ / 荒俣宏 ; 中村庸夫

太陽 35巻2号=No.431(1997年2月) <特集 : 李朝を愉しむ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 : 李朝を愉しむ
・巻頭エッセイ 手のひらにのる女神 / 榊莫山
・くつろぎを演出する 李朝のある暮らし / 伊丹潤 ; 茶室澄心庵 ; 下村良之介 ; 茶房李白 ; 坂本真典
・名品は語る だから李朝は気持ちいい / 尾久彰三 ; 藤森武
・仲畑貴志のソウル骨董紀行 李朝に会いに行く / 町頭康秀
・李朝 HOW MUCH?骨董屋さんが薦める価格帯別100点 / 勝見充男 ; 原弘文
・李朝に挑む三人の陶工 / 竹中浩 ; 武末日臣 ; 奈良千秋
・李朝が待ってる美術館 / 平林享子
・李朝ショップガイド
・九つの李朝民俗村を巡って / 岡本光平
特別企画 北欧に稔った"銀の芸術" ジョ-ジ ジェンセンの故郷へ / 東理夫
桂林紀行 漓江下りで味わう山水画の世界 / 大野剛司
勅使河原宏 竹のしつらい G・アルマーニの館の一期一会 / 平林享子 ; 榎本敏雄
paper fiction⑭ 〈要塞の眺め〉 / 安西水丸
目利きの眼 骨董の仕事人⑦ <後藤恒雄> / 青柳恵介
江戸奇人伝② 転んでもただでは起きぬ 大政大地震紀聞 / 氏家幹人
今日はお墓参り② <「大きな駄々っ子」と子どもたち 清水宏> / 川本三郎
巾箱小説集㉓ 〈八百比丘尼〉 / 澤嶋優 ; 林望
New Basic / 岸朝子 ; 矢吹申彦
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1997 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 李朝を愉しむ ・巻頭エッセイ 手のひらにのる女神 / 榊莫山 ・くつろぎを演出する 李朝のある暮らし / 伊丹潤 ; 茶室澄心庵 ; 下村良之介 ; 茶房李白 ; 坂本真典 ・名品は語る だから李朝は気持ちいい / 尾久彰三 ; 藤森武 ・仲畑貴志のソウル骨董紀行 李朝に会いに行く / 町頭康秀 ・李朝 HOW MUCH?骨董屋さんが薦める価格帯別100点 / 勝見充男 ; 原弘文 ・李朝に挑む三人の陶工 / 竹中浩 ; 武末日臣 ; 奈良千秋 ・李朝が待ってる美術館 / 平林享子 ・李朝ショップガイド ・九つの李朝民俗村を巡って / 岡本光平 特別企画 北欧に稔った"銀の芸術" ジョ-ジ ジェンセンの故郷へ / 東理夫 桂林紀行 漓江下りで味わう山水画の世界 / 大野剛司 勅使河原宏 竹のしつらい G・アルマーニの館の一期一会 / 平林享子 ; 榎本敏雄 paper fiction⑭ 〈要塞の眺め〉 / 安西水丸 目利きの眼 骨董の仕事人⑦ <後藤恒雄> / 青柳恵介 江戸奇人伝② 転んでもただでは起きぬ 大政大地震紀聞 / 氏家幹人 今日はお墓参り② <「大きな駄々っ子」と子どもたち 清水宏> / 川本三郎 巾箱小説集㉓ 〈八百比丘尼〉 / 澤嶋優 ; 林望 New Basic / 岸朝子 ; 矢吹申彦 モードのフィールドワーク

太陽 34巻8号=No.424(1996年8月) <特集 : BODY 身体を発見する11のアプローチ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 BODY
筋肉 神に選ばれし肉体 / 操上和美
「死」と「生」を行き来するからだ / 山折哲雄
電脳離人ガールズ / 香山リカ
モードはカラダを発見する ファッション・デザインの身体論 / 小林康夫 ; 深井晃子 ; 鷲田清一
世紀末の予感を踊る フォーサイスと歌右衛門の空なる身体 / 渡辺保
世紀末表面主義 ヒフをめぐる現代アート / 谷川渥
江戸の人体地図は見世物小屋 / 荒俣宏
あばかれた身体 解剖図の500年 / 養老孟司
マネキンの半世紀 / 林雅之
オッパイの20世紀 / 伴田良輔
明治のポルノグラフィー おじいちゃんの秘かな愉しみ / 石黒敬章
New Basic / YUTAKA ABE
モードのフィールドワーク / 谷村志穂
偏愛された逸品(No.13)
Paper fiction⑦椰子の実のウクレレ / 安西水丸
南伸坊のonaidoshi album-⑦東千代之介とマリリン・モンロー ニーチェと沖田総司 湯川秀樹とジョン・ウェイン / 南伸坊
ことばの標本箱⑦タロどの…岡本かの子の手紙 / 池内紀
巾箱小説⑯〈ウェールズの羊〉 / 澤嶋優 ; 林望
第33回太陽賞発表 準太陽賞[ふたり]馬場磨貴[臨月]野寺夕子[ON THE STREET OSAKA]元田敬三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1996 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 BODY 筋肉 神に選ばれし肉体 / 操上和美 「死」と「生」を行き来するからだ / 山折哲雄 電脳離人ガールズ / 香山リカ モードはカラダを発見する ファッション・デザインの身体論 / 小林康夫 ; 深井晃子 ; 鷲田清一 世紀末の予感を踊る フォーサイスと歌右衛門の空なる身体 / 渡辺保 世紀末表面主義 ヒフをめぐる現代アート / 谷川渥 江戸の人体地図は見世物小屋 / 荒俣宏 あばかれた身体 解剖図の500年 / 養老孟司 マネキンの半世紀 / 林雅之 オッパイの20世紀 / 伴田良輔 明治のポルノグラフィー おじいちゃんの秘かな愉しみ / 石黒敬章 New Basic / YUTAKA ABE モードのフィールドワーク / 谷村志穂 偏愛された逸品(No.13) Paper fiction⑦椰子の実のウクレレ / 安西水丸 南伸坊のonaidoshi album-⑦東千代之介とマリリン・モンロー ニーチェと沖田総司 湯川秀樹とジョン・ウェイン / 南伸坊 ことばの標本箱⑦タロどの…岡本かの子の手紙 / 池内紀 巾箱小説⑯〈ウェールズの羊〉 / 澤嶋優 ; 林望 第33回太陽賞発表 準太陽賞[ふたり]馬場磨貴[臨月]野寺夕子[ON THE STREET OSAKA]元田敬三

太陽 32巻9号=No.399(1994年9月) <特集 : 美空ひばり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
ひばりの時代「昭和」を生きた天才歌手 / 富岡多惠子 ; 鬼海弘雄
私は街の子 ひばりの故郷・横浜 / 馬渕公介 ; 大西みつぐ
加藤和枝の時間 プライベイト・タイム / 加藤和也インタヴュー
ひばりと映画の黄金時代 / 佐藤忠男
国境線上のひばり歌謡 / 平岡正明
ひばりの衣裳ダンス コスチュームとファッション / 鷲田清一
5人の「ひばり讃」 / 横尾忠則 ; 林真理子 ; 森英恵 ; 小林幸子 ; 秋元康
食味形容語辞典㉑<滋味> / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのKarte⑨<ソリブジン薬禍を考える> / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク
掠奪美術館⑬🈡<ファン・メーヘレン「楽器を弾く女」> / 佐藤亜紀
妖怪の肖像⑨<蟇、葛籠に変じたる事> / 倉本四郎
日光避暑地物語③<ホテル戦争、華やぎの日光町に巻き起こる> / 福田和美
日本の不思議な宿㉑<松江皆美館で思う「ヘルンさんのこと」> / 巖谷國士
60年代が眩しいぜ⑨<赤瀬川原平> / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
blow up!②<摂氏22度> / 藤代冥砂 ; 山本昌男
大地に立つ人 ネイティヴ・アメリカンの肖像 / 飯田裕子
三木鶏郎と冗談音楽「モシモシアノネ…」を知っていますか? / 髙平哲郎
源氏物語の女 風の画家・中島 潔の世界
村上朝日堂 パーカー短篇集⑱<嘘つきニコル> / 村上春樹 ; 安西水丸/80
旅人が愛される国 ニュージーランドの魅力
偏愛された逸品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、168p 、29 x 22cm 、1冊
ひばりの時代「昭和」を生きた天才歌手 / 富岡多惠子 ; 鬼海弘雄 私は街の子 ひばりの故郷・横浜 / 馬渕公介 ; 大西みつぐ 加藤和枝の時間 プライベイト・タイム / 加藤和也インタヴュー ひばりと映画の黄金時代 / 佐藤忠男 国境線上のひばり歌謡 / 平岡正明 ひばりの衣裳ダンス コスチュームとファッション / 鷲田清一 5人の「ひばり讃」 / 横尾忠則 ; 林真理子 ; 森英恵 ; 小林幸子 ; 秋元康 食味形容語辞典㉑<滋味> / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのKarte⑨<ソリブジン薬禍を考える> / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク 掠奪美術館⑬🈡<ファン・メーヘレン「楽器を弾く女」> / 佐藤亜紀 妖怪の肖像⑨<蟇、葛籠に変じたる事> / 倉本四郎 日光避暑地物語③<ホテル戦争、華やぎの日光町に巻き起こる> / 福田和美 日本の不思議な宿㉑<松江皆美館で思う「ヘルンさんのこと」> / 巖谷國士 60年代が眩しいぜ⑨<赤瀬川原平> / 岩切徹 ; ケイ・オガタ blow up!②<摂氏22度> / 藤代冥砂 ; 山本昌男 大地に立つ人 ネイティヴ・アメリカンの肖像 / 飯田裕子 三木鶏郎と冗談音楽「モシモシアノネ…」を知っていますか? / 髙平哲郎 源氏物語の女 風の画家・中島 潔の世界 村上朝日堂 パーカー短篇集⑱<嘘つきニコル> / 村上春樹 ; 安西水丸/80 旅人が愛される国 ニュージーランドの魅力 偏愛された逸品

太陽 34巻2号=No.418(1996年2月) <特集 : 白洲正子の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
paper fiction②〈灯台〉 / 安西水丸
珍しくもないっ⑪〈終わりの手前なのよ〉 / 笙野頼子 ; 花岡道子
加藤タキのスタイルは自然体⑭〈父と母の絆〉
60年代が眩しいぜ㉖〈湯川れい子〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
南伸坊のonaidoshi album(2)〈宮沢りえとイチロー 清水次郎長とナイチンゲール 坂本竜馬と西太后〉 / 南伸坊
ことばの標本箱(2)〈一葉の手紙の書き方〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ
ランボーの魔神(2)〈隊商の旅、九〇〇キロ〉 / 鈴村和成 ; 大島洋
骨董との付合い / 白洲正子 ; 大倉舜二
かくれ里 鶴川・白洲邸 / 高橋睦郎 ; 広川泰士
白洲好み、骨董コレクション / 藤森武
草木山河 旅するこころ / 広川泰士
こだわりの味、行きつけの店 / 河野利彦
匠たちの肖像 / 林雅之 ; 湯浅哲夫 ; 広川泰士
白洲正子という人生 / 青柳恵介
忘れ得ぬ人びと / 森孝一
特集エッセイ / 仲畑貴志
特集エッセイ / 柳孝
特集エッセイ / 豊福知徳
特集エッセイ / 水原紫苑
特集エッセイ / 神山繁
巾箱小説集⑪〈月琴〉 / 澤嶋優 ; 林望
赤道に輝くエメラルドの星スラウェシ島 / 松村昭宏
荒木経惟 ジム・ジャームッシュ『荒木経惟写真全集』刊行記念対談 / 野村佐紀子
New Basic / 山本康一郎
モードのフィールドワーク / 谷村志穂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1996 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
paper fiction②〈灯台〉 / 安西水丸 珍しくもないっ⑪〈終わりの手前なのよ〉 / 笙野頼子 ; 花岡道子 加藤タキのスタイルは自然体⑭〈父と母の絆〉 60年代が眩しいぜ㉖〈湯川れい子〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 南伸坊のonaidoshi album(2)〈宮沢りえとイチロー 清水次郎長とナイチンゲール 坂本竜馬と西太后〉 / 南伸坊 ことばの標本箱(2)〈一葉の手紙の書き方〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ ランボーの魔神(2)〈隊商の旅、九〇〇キロ〉 / 鈴村和成 ; 大島洋 骨董との付合い / 白洲正子 ; 大倉舜二 かくれ里 鶴川・白洲邸 / 高橋睦郎 ; 広川泰士 白洲好み、骨董コレクション / 藤森武 草木山河 旅するこころ / 広川泰士 こだわりの味、行きつけの店 / 河野利彦 匠たちの肖像 / 林雅之 ; 湯浅哲夫 ; 広川泰士 白洲正子という人生 / 青柳恵介 忘れ得ぬ人びと / 森孝一 特集エッセイ / 仲畑貴志 特集エッセイ / 柳孝 特集エッセイ / 豊福知徳 特集エッセイ / 水原紫苑 特集エッセイ / 神山繁 巾箱小説集⑪〈月琴〉 / 澤嶋優 ; 林望 赤道に輝くエメラルドの星スラウェシ島 / 松村昭宏 荒木経惟 ジム・ジャームッシュ『荒木経惟写真全集』刊行記念対談 / 野村佐紀子 New Basic / 山本康一郎 モードのフィールドワーク / 谷村志穂

太陽 34巻12号=No.428(1996年11月) <特集 : 加藤唐九郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
真贋のあいだ / 白洲正子
捧ぐ 花・五景 / 中川幸夫 ; 林雅之
野の陶人の全貌 志野,織部,黄瀬戸,瀬戸黒,唐津,信楽・伊賀・備前,うつわと料理,唐九郎と茶 / 加藤重高 ; 須田一政 ; 林雅之唐九郎を語る / 高橋治 ; 宗左近 ; 杉浦明平
かまぐれ人生伝 / 稲垣喜代志
父,加藤唐九郎の技 / 加藤重高 ; 須田一政
桃山の至宝 唐九郎の目指した美 / 伊藤嘉章
一無斎人物往来 / 森孝一
陶片に魅せられた日々 / 竹内順一
やきものの故郷 瀬戸・美濃を行く
唐九郎の陶壁 全国の主要作品20 / 大石享
特別企画 ハ-ブと暮らすアリス・ファ-ムから 田園のごちそう / 宇土巻子 ; 川部米雄
目利きの眼 骨董の仕事人-4-<佃達雄> / 青柳恵介
paper fiction(11)〈ぼくの骨〉 / 安西水丸
南伸坊のonaidoshi album-11-渥美清とヴィンセント・エドワ-ズ,ラスプ-チンと出口王仁三郎,野口英世とマタ・ハリ / 南伸坊 ; 能美勉
ことばの標本箱-11-家出のすすめ 寺山修司の故里 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ
巾箱小説集(20)〈防空壕〉 / 澤嶋優 ; 林望
New Basic DISH/岸朝子 BAR/新井満 FASHION ROOM
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1996 、172p 、29 x 22cm 、1冊
真贋のあいだ / 白洲正子 捧ぐ 花・五景 / 中川幸夫 ; 林雅之 野の陶人の全貌 志野,織部,黄瀬戸,瀬戸黒,唐津,信楽・伊賀・備前,うつわと料理,唐九郎と茶 / 加藤重高 ; 須田一政 ; 林雅之唐九郎を語る / 高橋治 ; 宗左近 ; 杉浦明平 かまぐれ人生伝 / 稲垣喜代志 父,加藤唐九郎の技 / 加藤重高 ; 須田一政 桃山の至宝 唐九郎の目指した美 / 伊藤嘉章 一無斎人物往来 / 森孝一 陶片に魅せられた日々 / 竹内順一 やきものの故郷 瀬戸・美濃を行く 唐九郎の陶壁 全国の主要作品20 / 大石享 特別企画 ハ-ブと暮らすアリス・ファ-ムから 田園のごちそう / 宇土巻子 ; 川部米雄 目利きの眼 骨董の仕事人-4-<佃達雄> / 青柳恵介 paper fiction(11)〈ぼくの骨〉 / 安西水丸 南伸坊のonaidoshi album-11-渥美清とヴィンセント・エドワ-ズ,ラスプ-チンと出口王仁三郎,野口英世とマタ・ハリ / 南伸坊 ; 能美勉 ことばの標本箱-11-家出のすすめ 寺山修司の故里 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ 巾箱小説集(20)〈防空壕〉 / 澤嶋優 ; 林望 New Basic DISH/岸朝子 BAR/新井満 FASHION ROOM

太陽 36巻4号=No.449(1998年4月) <特集 : 徳川慶喜>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 徳川慶喜
「理性のヒト」 / 多木浩二
「今日は撮影日和」徳川兄弟の写真館 慶喜と実弟・昭武が写した明治を一挙公開
将軍を辞めてよかったと思う日々 45年の趣味人生 ハンティングに釣り、書画、刺繡…多彩な趣味に沒頭した〝最後の将軍〟の後半生 / 小林庸浩
ラスト・タイク-ンの77年〔含 年譜〕 / 松浦玲
ある日の慶喜公 「家扶日記」を読む / 柏木一朗
徳川慶喜をめぐる人びと / 百瀬明治
おじじ様がいた家 / 榊原喜佐子 ; 徳川慶朝 ; 徳川宗子
小沢健志
黒鉄ヒロシ
氏家幹人
早乙女貢
特別企画 イギリスの優雅に乗る Rolls-Royce Silver Seraph / 平林享子
靴職人の夢と芸術 フィレンツェ,サルヴァト-レ・フェラガモ博物館 / 大岡玲
冷泉家,雅の十二カ月⑩花見 / 冷泉布美子
小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑦ / 工藤美代子
目利きの眼 骨董の仕事人㉑内田明夫・美智子 / 青柳恵介
ぼくの映画百物語⑩「愚なる妻」 / 淀川長治
ニッポンの犬⑧黒毛の柴犬 / 岩合日出子
遥かなるリンクス⑩<アイルランド/ラヒンチ・ゴルフ・クラブ> / 菊谷匡祐 ; 富山治夫
江戸奇人伝⑯左衛門尉さん,最大の悩み 川路聖謨「寧府記事」 / 氏家幹人
今日はお墓参り⑯闘い抜いたジェントルマン 岩崎昶 / 川本三郎
DISH / 岸朝子 ; MASAFUMI SAKAMOTO
FASHION・ROOM / YUTAKA ABE
モードのフィールドワーク / 有吉玉青
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1998 、176p 、29 x 22cm 、1冊
特集 徳川慶喜 「理性のヒト」 / 多木浩二 「今日は撮影日和」徳川兄弟の写真館 慶喜と実弟・昭武が写した明治を一挙公開 将軍を辞めてよかったと思う日々 45年の趣味人生 ハンティングに釣り、書画、刺繡…多彩な趣味に沒頭した〝最後の将軍〟の後半生 / 小林庸浩 ラスト・タイク-ンの77年〔含 年譜〕 / 松浦玲 ある日の慶喜公 「家扶日記」を読む / 柏木一朗 徳川慶喜をめぐる人びと / 百瀬明治 おじじ様がいた家 / 榊原喜佐子 ; 徳川慶朝 ; 徳川宗子 小沢健志 黒鉄ヒロシ 氏家幹人 早乙女貢 特別企画 イギリスの優雅に乗る Rolls-Royce Silver Seraph / 平林享子 靴職人の夢と芸術 フィレンツェ,サルヴァト-レ・フェラガモ博物館 / 大岡玲 冷泉家,雅の十二カ月⑩花見 / 冷泉布美子 小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑦ / 工藤美代子 目利きの眼 骨董の仕事人㉑内田明夫・美智子 / 青柳恵介 ぼくの映画百物語⑩「愚なる妻」 / 淀川長治 ニッポンの犬⑧黒毛の柴犬 / 岩合日出子 遥かなるリンクス⑩<アイルランド/ラヒンチ・ゴルフ・クラブ> / 菊谷匡祐 ; 富山治夫 江戸奇人伝⑯左衛門尉さん,最大の悩み 川路聖謨「寧府記事」 / 氏家幹人 今日はお墓参り⑯闘い抜いたジェントルマン 岩崎昶 / 川本三郎 DISH / 岸朝子 ; MASAFUMI SAKAMOTO FASHION・ROOM / YUTAKA ABE モードのフィールドワーク / 有吉玉青

太陽 36巻3号=No.448(1998年3月) <特集 : 続々 やきものを買いに行く>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 続々やきものを買いに行く
名宿・名亭もてなしの器づかい / 後勝彦 ; 伊豆山蓬萊 ; 京都・ふきあげ ; 金沢・つる幸
有田から小鹿田へ やきもの王国をめぐる / 松本侑子
備前から京都へ 炎の厳しさとやさしさに出会う / 青野聡
美濃から伊賀へ 山あいの陶郷を行く / 近藤精宏 ; 黒岩卓実 ; 鈴木五郎 ; イム・サエム ; 山田常山 ; 福森雅武 ; 坂本真典
東京、名古屋、京都、神戸 使ってみたい器に出会える店 / 鈴木秀ヲ ; 海出正子 ; 河合眞木
首都圏で器づくり 気鋭の陶芸家10人の仕事 / 永井正子
聞きたい,知りたい やきもの大疑問 / 黒田草臣
やきものユニーク美術館
特別企画 洞庭湖から桂林へ 始皇帝がひらいた大河のみち / Scott Lynn Riley
冷泉家,雅の12カ月⑨<桃の節句> / 南里空海 ; 冷泉布美子
小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑥ / 工藤美代子
目利きの眼 骨董の仕事人⑳<椎名孝> / 青柳恵介
遥かなるリンクス⑨<スコットランド/カ-ヌ-スティ・ゴルフ・リンクス> / 菊谷匡祐
ぼくの映画百物語⑨<「生きているモレア」> / 淀川長治
ニッポンの犬⑦<川上犬> / 岩合日出子
江戸奇人伝⑮<左衛門尉さんの"ジジ馬鹿"> 川路聖謨「浪花日記」 / 氏家幹人
今日はお墓参り⑮<末期(まつご)の眼で町の中へ 山本祥三> / 川本三郎
New Basic DISH / 岸朝子
FASHION ROOM
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1998 、184p 、29 x 22cm 、1冊
特集 続々やきものを買いに行く 名宿・名亭もてなしの器づかい / 後勝彦 ; 伊豆山蓬萊 ; 京都・ふきあげ ; 金沢・つる幸 有田から小鹿田へ やきもの王国をめぐる / 松本侑子 備前から京都へ 炎の厳しさとやさしさに出会う / 青野聡 美濃から伊賀へ 山あいの陶郷を行く / 近藤精宏 ; 黒岩卓実 ; 鈴木五郎 ; イム・サエム ; 山田常山 ; 福森雅武 ; 坂本真典 東京、名古屋、京都、神戸 使ってみたい器に出会える店 / 鈴木秀ヲ ; 海出正子 ; 河合眞木 首都圏で器づくり 気鋭の陶芸家10人の仕事 / 永井正子 聞きたい,知りたい やきもの大疑問 / 黒田草臣 やきものユニーク美術館 特別企画 洞庭湖から桂林へ 始皇帝がひらいた大河のみち / Scott Lynn Riley 冷泉家,雅の12カ月⑨<桃の節句> / 南里空海 ; 冷泉布美子 小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑥ / 工藤美代子 目利きの眼 骨董の仕事人⑳<椎名孝> / 青柳恵介 遥かなるリンクス⑨<スコットランド/カ-ヌ-スティ・ゴルフ・リンクス> / 菊谷匡祐 ぼくの映画百物語⑨<「生きているモレア」> / 淀川長治 ニッポンの犬⑦<川上犬> / 岩合日出子 江戸奇人伝⑮<左衛門尉さんの"ジジ馬鹿"> 川路聖謨「浪花日記」 / 氏家幹人 今日はお墓参り⑮<末期(まつご)の眼で町の中へ 山本祥三> / 川本三郎 New Basic DISH / 岸朝子 FASHION ROOM モードのフィールドワーク

太陽 34巻4号=No.420(1996年4月) <特集 : タカラヅカ 華麗なる世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
paper fiction④〈ゲイのクッキーボックス〉 / 安西水丸
60年代が眩しいぜ㉘〈前田美波里〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
南伸坊のonaidoshi album④〈東郷平八郎とエジソン、乃木希典とパブロフ、ガンディーとマティス〉 / 南伸坊 ; 能美勉
ことばの標本箱④〈音無しの構え 中里介山の『大菩薩峠』〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ
加藤タキのスタイルは自然体⑯〈老い〉
巾箱小説集⑬〈風の匂い〉 / 澤嶋優 ; 林望
Top Star of Takarazuka ときめく4人の素顔 / 立木義浩 ; 伊奈英次
跳べ、歌え、踊れ 花月雪星、期待のスター競演 / 山内佳寿子
トップスター19人 想い出のマイ・ステージ / 小藤田千栄子
宝塚という夢の町 / 田辺聖子 ; 伊奈英次
明日のタカラジェンヌ 宝塚音楽学校の青春 / 伊奈英次
永遠の麗人 春日野八千代 舞台ひと筋六七年 / EIJI INA
天海祐希ラスト・ステージ / 中島梓 ; 伊奈英次
わたしとタカラズカ
・横尾忠則
・佐伯順子
・篠沢秀夫
・高橋繁
・森村泰昌
見て、歌って、食べる 宝塚お散歩マップ / よしかわよしえ ; 江原美紀男
タカラヅカ大疑問
タカラヅカ・グッズセレクション
ジャック・マイヨール〈海と自然からのメッセージ〉
流れ続ける水の劇場〈泉-街に与えられた美しい器〉 / 中村葉子 ; 普後均
New Basic
モードのフィールドワーク / 谷村志穂
偏愛された逸品(No.10)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1996 、184p 、29 x 21.8cm 、1冊
paper fiction④〈ゲイのクッキーボックス〉 / 安西水丸 60年代が眩しいぜ㉘〈前田美波里〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 南伸坊のonaidoshi album④〈東郷平八郎とエジソン、乃木希典とパブロフ、ガンディーとマティス〉 / 南伸坊 ; 能美勉 ことばの標本箱④〈音無しの構え 中里介山の『大菩薩峠』〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ 加藤タキのスタイルは自然体⑯〈老い〉 巾箱小説集⑬〈風の匂い〉 / 澤嶋優 ; 林望 Top Star of Takarazuka ときめく4人の素顔 / 立木義浩 ; 伊奈英次 跳べ、歌え、踊れ 花月雪星、期待のスター競演 / 山内佳寿子 トップスター19人 想い出のマイ・ステージ / 小藤田千栄子 宝塚という夢の町 / 田辺聖子 ; 伊奈英次 明日のタカラジェンヌ 宝塚音楽学校の青春 / 伊奈英次 永遠の麗人 春日野八千代 舞台ひと筋六七年 / EIJI INA 天海祐希ラスト・ステージ / 中島梓 ; 伊奈英次 わたしとタカラズカ ・横尾忠則 ・佐伯順子 ・篠沢秀夫 ・高橋繁 ・森村泰昌 見て、歌って、食べる 宝塚お散歩マップ / よしかわよしえ ; 江原美紀男 タカラヅカ大疑問 タカラヅカ・グッズセレクション ジャック・マイヨール〈海と自然からのメッセージ〉 流れ続ける水の劇場〈泉-街に与えられた美しい器〉 / 中村葉子 ; 普後均 New Basic モードのフィールドワーク / 谷村志穂 偏愛された逸品(No.10)

太陽 34巻13号=No.429(1996年12月) <特集 : パリ物語>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 : パリ物語
巴里ピンホール観光 / 田所美惠子
パサ-ジュの誘惑 屋根の下の散歩道 / 鹿島茂
昼下がりはブラッスリーで 食いしん坊作家と十五店を食べ歩くみ ピエール・オゥ・パレ・ロワイヤル、モ・モーザックほか / ロラン・トポール ; 奥宮誠次 ; 鷹野晃
パリの雑貨を買いに行く 帽子・リボン ミニアチュール 骨董 アンティーク・オートクュール 調理道具 名刺 画材 布地屋街 / 入江末男 ; 奥宮誠次
パリの映画館 ラ・パゴド、ステュディオ28ほか20軒 / トラン・アン・ユン ; 吉武美知子 ; 奥宮誠次
New Bas・IC / 岸朝子 ; 立木義浩 ; FASHION ROOM
モードのフィールドワーク
私はショウガール / 島田雅彦
偏愛された逸品⑭
白川静の世界②「字通」を携えてUFOに乗る覚悟 / 荒俣宏
パリでおいしい買物 / 川原亜矢子 ; 鷹野晃
ぼくの伯父さんの散歩旅行 / 沼田元気
〈消えた月〉⑫Paper fiction / 安西水丸
南伸坊のonaidoshi album-⑫🈡-トニ-谷とJ・F・ケネディ,田中角栄とナセル,東条英機と竹久夢二 / 南伸坊
ことばの標本箱-12完-"ワンダ-ランドの誕生" 村上春樹の新しさ / 池内紀
目利きの眼 骨董の仕事人⑤浦上満 / 青柳恵介
巾箱小説集㉑〈博士と注射〉/ 澤嶋優 ; 林望
太陽総目次(1996年1月~12月)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1996 、188p 、29 x 22cm 、1冊
特集 : パリ物語 巴里ピンホール観光 / 田所美惠子 パサ-ジュの誘惑 屋根の下の散歩道 / 鹿島茂 昼下がりはブラッスリーで 食いしん坊作家と十五店を食べ歩くみ ピエール・オゥ・パレ・ロワイヤル、モ・モーザックほか / ロラン・トポール ; 奥宮誠次 ; 鷹野晃 パリの雑貨を買いに行く 帽子・リボン ミニアチュール 骨董 アンティーク・オートクュール 調理道具 名刺 画材 布地屋街 / 入江末男 ; 奥宮誠次 パリの映画館 ラ・パゴド、ステュディオ28ほか20軒 / トラン・アン・ユン ; 吉武美知子 ; 奥宮誠次 New Bas・IC / 岸朝子 ; 立木義浩 ; FASHION ROOM モードのフィールドワーク 私はショウガール / 島田雅彦 偏愛された逸品⑭ 白川静の世界②「字通」を携えてUFOに乗る覚悟 / 荒俣宏 パリでおいしい買物 / 川原亜矢子 ; 鷹野晃 ぼくの伯父さんの散歩旅行 / 沼田元気 〈消えた月〉⑫Paper fiction / 安西水丸 南伸坊のonaidoshi album-⑫🈡-トニ-谷とJ・F・ケネディ,田中角栄とナセル,東条英機と竹久夢二 / 南伸坊 ことばの標本箱-12完-"ワンダ-ランドの誕生" 村上春樹の新しさ / 池内紀 目利きの眼 骨董の仕事人⑤浦上満 / 青柳恵介 巾箱小説集㉑〈博士と注射〉/ 澤嶋優 ; 林望 太陽総目次(1996年1月~12月)

太陽 36巻1号=No.446(1998年1月) <特集 : 小さくて豊かな町 鎌倉>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 鎌倉 小さくて豊かな町
KAMAKURA MAP / 牛尾篤
鎌倉に暮らす / 平地勲 ; 稲村が崎 ; 雪ノ下 ; 佐助
鎌倉古寺巡礼 閑けさに詣でる 東慶寺/浄智寺/海蔵寺/光明寺/妙法寺/浄妙寺/光触寺 / 川上弘美
特集エッセイ 私だけの古都・鎌倉 / 高見秋子 ; 渋沢竜子 ; 田村隆一
散歩道の「おいしい鎌倉」山椒洞・青砥・門前・ミクルホール・去来庵ほか / 伊奈英次
古都でいいもの見つけた 正宗工芸・もやい工藝・博古堂・ハウスオブアンティックス・比呂ほか / 鷹野晃
ごひゃくはちじゅうえんでえのしまかまくらいったりきたり 乗降自由一日乗車券有効利用 江ノ電に乗って懐かし町へ / 泉麻人
年中見ごろ、鎌倉・花の12カ月 / 勝原範夫
文士たちの鎌倉 / 清水基吉
散歩道の「おいしい鎌倉」〈おみやげ編〉
眩しかった季節へ,湘南オ-シャン・ドライブ ROUTE134 青春追憶編 / 東理夫
ぼくの映画百物語⑦「裏街」「シナラ」 / 淀川長治
冷泉家,雅の十二カ月⑦正月 / 南里空海 ; 冷泉布美子
小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語④/ 工藤美代子
目利きの眼 骨董の仕事人⑱<長谷部純一> / 青柳恵介
遥かなるリンクス⑦<北アイルランド/カ-スルロック> / 菊谷匡祐
ニッポンの犬⑤<柴犬> / 岩合日出子
江戸奇人伝⑬<奈良での暮らしはカルチャ-ショックの連続> / 氏家幹人
今日はお墓参り⑬<没落貴族の肖像 森雅之> / 川本三郎
DISH / 岸朝子
FASHION・ROOM
モ-ドのフィ-ルドワ-ク book/art/photograph/cinema/play/music/sports / 駒沢敏器 ; 富士本由紀 ; 有吉玉青
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1998 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 鎌倉 小さくて豊かな町 KAMAKURA MAP / 牛尾篤 鎌倉に暮らす / 平地勲 ; 稲村が崎 ; 雪ノ下 ; 佐助 鎌倉古寺巡礼 閑けさに詣でる 東慶寺/浄智寺/海蔵寺/光明寺/妙法寺/浄妙寺/光触寺 / 川上弘美 特集エッセイ 私だけの古都・鎌倉 / 高見秋子 ; 渋沢竜子 ; 田村隆一 散歩道の「おいしい鎌倉」山椒洞・青砥・門前・ミクルホール・去来庵ほか / 伊奈英次 古都でいいもの見つけた 正宗工芸・もやい工藝・博古堂・ハウスオブアンティックス・比呂ほか / 鷹野晃 ごひゃくはちじゅうえんでえのしまかまくらいったりきたり 乗降自由一日乗車券有効利用 江ノ電に乗って懐かし町へ / 泉麻人 年中見ごろ、鎌倉・花の12カ月 / 勝原範夫 文士たちの鎌倉 / 清水基吉 散歩道の「おいしい鎌倉」〈おみやげ編〉 眩しかった季節へ,湘南オ-シャン・ドライブ ROUTE134 青春追憶編 / 東理夫 ぼくの映画百物語⑦「裏街」「シナラ」 / 淀川長治 冷泉家,雅の十二カ月⑦正月 / 南里空海 ; 冷泉布美子 小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語④/ 工藤美代子 目利きの眼 骨董の仕事人⑱<長谷部純一> / 青柳恵介 遥かなるリンクス⑦<北アイルランド/カ-スルロック> / 菊谷匡祐 ニッポンの犬⑤<柴犬> / 岩合日出子 江戸奇人伝⑬<奈良での暮らしはカルチャ-ショックの連続> / 氏家幹人 今日はお墓参り⑬<没落貴族の肖像 森雅之> / 川本三郎 DISH / 岸朝子 FASHION・ROOM モ-ドのフィ-ルドワ-ク book/art/photograph/cinema/play/music/sports / 駒沢敏器 ; 富士本由紀 ; 有吉玉青

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶