文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「研究紀要第10号」の検索結果
37件

江東区文化財研究紀要 第10号

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
500
95p、26cm
H11年。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
、95p 、26cm
H11年。

研究紀要第10号

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,810
埼玉県埋文調査事業団、平成5年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

研究紀要第10号

2,810
埼玉県埋文調査事業団 、平成5年 、1

滋賀県安土城跡調査研究所研究紀要第10号 2004

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
3,300
67p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

滋賀県安土城跡調査研究所研究紀要第10号 2004

3,300
67p

東京大学文学部考古学研究室研究紀要 第10号下 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
東京大学文学部考古学研究室、平3
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京大学文学部考古学研究室研究紀要 第10号下 

880
、東京大学文学部考古学研究室 、平3

研究紀要 第10号 特集 三重の生産遺跡2

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,500
三重県埋蔵文化財センター、平13
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

研究紀要 第10号 特集 三重の生産遺跡2

1,500
三重県埋蔵文化財センター 、平13

東京大学文学部 考古学研究室研究紀要 第10号 抜刷合冊

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,300
東京大学文学部考古学研究室、平成3年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京大学文学部 考古学研究室研究紀要 第10号 抜刷合冊

2,300
東京大学文学部考古学研究室 、平成3年 、1

野村美術館 研究紀要 第10号

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
1,000
野村美術館学芸部編、野村文華財団、平13、1
保存良
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

野村美術館 研究紀要 第10号

1,000
野村美術館学芸部編 、野村文華財団 、平13 、1
保存良

史料館研究紀要 第10号

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,540
文部省史料館、文部省史料館、昭53、1
A5 僅かな書き込み
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料館研究紀要 第10号

2,540
文部省史料館 、文部省史料館 、昭53 、1
A5 僅かな書き込み

杉並区立郷土博物館研究紀要第10号・年報 平成12年度版

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
770
杉並区立郷土博物館、平14、1冊
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

杉並区立郷土博物館研究紀要第10号・年報 平成12年度版

770
杉並区立郷土博物館 、平14 、1冊

福島県歴史資料館研究紀要 第10号

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,200
福島県歴史資料館、福島県文化センター、1988年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福島県歴史資料館研究紀要 第10号

2,200
福島県歴史資料館 、福島県文化センター 、1988年 、1

砺波散村地域研究所研究紀要 第10号 1992年10月

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,500
砺波市立砺波散村地域研究所 編、砺波市立砺波散村地域研究所、平成4年、94p 、34p
小口シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
砺波市立砺波散村地域研究所 編 、砺波市立砺波散村地域研究所 、平成4年 、94p 、34p
小口シミ

金澤文庫研究紀要 第10号

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
3,300
納富常天校訂、金沢文庫、昭48
整本済 函-欠 背ヤケ 鉛筆消しアト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金澤文庫研究紀要 第10号

3,300
納富常天校訂  、金沢文庫 、昭48
整本済 函-欠 背ヤケ 鉛筆消しアト

出光美術館研究紀要 第10号

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,000 (送料:¥200~)
出光美術館 [編集]、出光美術館、168、31cm
初版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

出光美術館研究紀要 第10号

2,000 (送料:¥200~)
出光美術館 [編集] 、出光美術館 、168 、31cm
初版
  • 単品スピード注文

研究紀要第10号

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
770
北九州市教育文化事業団埋蔵文化財調査室、1996
北九州市教育文化事業団埋蔵文化財調査室 状態良
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

研究紀要第10号

770
北九州市教育文化事業団埋蔵文化財調査室 、1996
北九州市教育文化事業団埋蔵文化財調査室 状態良

二上山研究会研究紀要 第10号(平成7年度)

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
1,200
富山県立二上工業高等学校二上山研究会、1996、3、80p、1冊
裏に名前消し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

二上山研究会研究紀要 第10号(平成7年度)

1,200
、富山県立二上工業高等学校二上山研究会 、1996、3 、80p 、1冊
裏に名前消し跡

多摩美術大学 研究紀要 第10号

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
5,000
多摩美術大学研究紀要編集委員会他、1995
多摩美術大学 限100 小作青史リトグラフ1枚(サイン) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
多摩美術大学研究紀要編集委員会他 、1995
多摩美術大学 限100 小作青史リトグラフ1枚(サイン) 

東京大学史料編纂所研究紀要 第10号

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,000
東京大学史料編纂所、東京大学史料編纂所、2000、B5
214頁 B5判並製紙装
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京大学史料編纂所研究紀要 第10号

1,000
東京大学史料編纂所 、東京大学史料編纂所 、2000 、B5
214頁 B5判並製紙装

備中国吉岡 大塚家幕末文書集録 <研究紀要 第10号>

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
2,000
成羽古文書研究会 編、成羽古文書研究会、平成20、59、A4
大塚家
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

備中国吉岡 大塚家幕末文書集録 <研究紀要 第10号>

2,000
成羽古文書研究会 編 、成羽古文書研究会 、平成20 、59 、A4
大塚家

女性と音楽 音楽社会学の視点によるStudies Essayとして 研究紀要第10号別冊

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500
上元芳男、静修短期大学、昭54.3
B5判.14頁 (管理:古書57-5435-美-249)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

女性と音楽 音楽社会学の視点によるStudies Essayとして 研究紀要第10号別冊

500
上元芳男 、静修短期大学 、昭54.3
B5判.14頁 (管理:古書57-5435-美-249)

諏訪近現代史研究紀要 第10号

陽炎堂
 長野県伊那市高遠町西高遠
2,000
諏訪郡史編纂部、1980年、B5判217頁冊子
送付方法:クリックポスト
少し経年感があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諏訪近現代史研究紀要 第10号

2,000
、諏訪郡史編纂部 、1980年 、B5判217頁冊子
送付方法:クリックポスト 少し経年感があります。

北海道立北方民族博物館研究紀要 第10号

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,000
北海道立北方民族博物館編、北海道立北方民族博物館、2001、110p
表紙スレ [棚番号]12700
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北海道立北方民族博物館研究紀要 第10号

1,000
北海道立北方民族博物館編 、北海道立北方民族博物館 、2001 、110p
表紙スレ [棚番号]12700

東京大学史料編纂所研究紀要第10号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,200
東京大学史料編纂所、平12、1冊
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京大学史料編纂所研究紀要第10号

2,200
東京大学史料編纂所 、平12 、1冊

日光東照宮副奉行 日根野織部正藤原吉明とその系譜(滋賀県地方史研究紀要第10号抜刷)

BBR
 愛知県春日井市
1,730
◆送料無料
西澤源治  20ページ。ヤケあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日光東照宮副奉行 日根野織部正藤原吉明とその系譜(滋賀県地方史研究紀要第10号抜刷)

1,730
、◆送料無料
西澤源治  20ページ。ヤケあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

多治見市文化財保護センター研究紀要 第10号 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,060
多治見市文化財保護センター、多治見市教育委員会、平成22年、1
多治見市文化財保護センター収蔵品目録(近現代・陶磁器編1)近代の美濃東寺 根本焼の展開、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

多治見市文化財保護センター研究紀要 第10号 

2,060
多治見市文化財保護センター 、多治見市教育委員会 、平成22年 、1
多治見市文化財保護センター収蔵品目録(近現代・陶磁器編1)近代の美濃東寺 根本焼の展開、美本

多摩美術大学研究紀要 第10号

金井書店
 東京都新宿区下落合
3,000
多摩美術大学研究紀要編集委員会編、多摩美術大学、平7、1冊
多摩美術大学研究紀要編集委員会編 多摩美術大学 小作青史リトグラフ入 創立60周年記念
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

多摩美術大学研究紀要 第10号

3,000
多摩美術大学研究紀要編集委員会編  、多摩美術大学  、平7 、1冊
多摩美術大学研究紀要編集委員会編 多摩美術大学 小作青史リトグラフ入 創立60周年記念

研究紀要 第10号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
3,740
北九州市教育文化事業団、1996、1
A4 54P 東北部九州(豊前『企救』国)の弥生時代高槻型石斧身の生産/筑前地方出土の石柯戈/『研究紀要』(第1号〜第10号)総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

研究紀要 第10号

3,740
、北九州市教育文化事業団 、1996 、1
A4 54P 東北部九州(豊前『企救』国)の弥生時代高槻型石斧身の生産/筑前地方出土の石柯戈/『研究紀要』(第1号〜第10号)総目次

研究紀要 第10号  北九州市教育文化事業団

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
3,050
北九州市教育文化事業団埋蔵文化財調査室、北九州市教育文化事業団、平8、一冊
本文美本、天・小口・背少やけ 54頁、A4版、東北部九州(豊前『企救』国)の弥生時代高槻型石斧身の生産・梅崎恵司 筑前地方出土の石戈・中村修身 ほか              H(倉)
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

研究紀要 第10号  北九州市教育文化事業団

3,050
北九州市教育文化事業団埋蔵文化財調査室 、北九州市教育文化事業団 、平8 、一冊
本文美本、天・小口・背少やけ 54頁、A4版、東北部九州(豊前『企救』国)の弥生時代高槻型石斧身の生産・梅崎恵司 筑前地方出土の石戈・中村修身 ほか              H(倉)

下関市立考古博物館 研究紀要 第10号 2006年  講義録:発掘でよみがえる日本の城 縄文時代後期・北久根山式土器の再評価(下) 下関市の遺跡分布について 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
山口県下関市立考古博物館 編集・発行、2006(平成18)一冊、57頁、A4
初版 前後表紙にわずかの絵の具?汚れの跡アリ 他問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

下関市立考古博物館 研究紀要 第10号 2006年  講義録:発掘でよみがえる日本の城 縄文時代後期・北久根山式土器の再評価(下) 下関市の遺跡分布について 

1,100
山口県下関市立考古博物館 編集・発行 、2006(平成18)一冊 、57頁 、A4
初版 前後表紙にわずかの絵の具?汚れの跡アリ 他問題なし

野村美術館研究紀要 第10号

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
野村美術館学芸部 編/影山純夫、内田篤呉、黄桂枢、鈴木裕子等、野村文華財団、2001、1冊
状態良 99頁 影山純夫「国学者近藤芳樹資料に見る画家達」等 図版入 ソフトカバー B5判 平成13年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

野村美術館研究紀要 第10号

2,160
野村美術館学芸部 編/影山純夫、内田篤呉、黄桂枢、鈴木裕子等 、野村文華財団 、2001 、1冊
状態良 99頁 影山純夫「国学者近藤芳樹資料に見る画家達」等 図版入 ソフトカバー B5判 平成13年刊

内海文化研究紀要第10号

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
3,500
広島大学文学部内海文化研究室 編集発行、昭和57年、1冊
表紙(多少の汚れ傷み)。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。本文中の主に余白部分に折目。小口天地に多少の汚れ。B5判46p+69p(非売品)(カバー等は付いていません)
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

内海文化研究紀要第10号

3,500
、広島大学文学部内海文化研究室 編集発行 、昭和57年 、1冊
表紙(多少の汚れ傷み)。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。本文中の主に余白部分に折目。小口天地に多少の汚れ。B5判46p+69p(非売品)(カバー等は付いていません)

研究紀要 第10号 子母口式新段階「木の根A式」土器の再検討/羽状縄文系土器の文様構成(点描)2/遮光器系土偶についての考察/方形周溝墓出土の木製品 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000 (送料:¥185~)
金子直行/黒坂禎二/浜野美代子/野中仁 ほか、埼玉県埋蔵文化財調査事業団、平成5年、図版2頁・目次ほ・・・
(表紙にやや退色/裏表紙に少スレ有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
金子直行/黒坂禎二/浜野美代子/野中仁 ほか 、埼玉県埋蔵文化財調査事業団 、平成5年 、図版2頁・目次ほか2枚・276頁 、B5判
(表紙にやや退色/裏表紙に少スレ有)
  • 単品スピード注文

「衣の民俗館・日本風俗史学会中部支部 研究紀要」 第10号

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
衣の民俗館、平12・3月、1冊
下駄の刻文について(岡田保造) / アフリカの衣装(池谷和信) / 豊橋魚町の狂言装束の意匠(高橋春子ほか) / 大正時代の工場食について-大正十年度献立予定実施表(中野典子・馬場景子) ほか
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「衣の民俗館・日本風俗史学会中部支部 研究紀要」 第10号

1,000
、衣の民俗館 、平12・3月 、1冊
下駄の刻文について(岡田保造) / アフリカの衣装(池谷和信) / 豊橋魚町の狂言装束の意匠(高橋春子ほか) / 大正時代の工場食について-大正十年度献立予定実施表(中野典子・馬場景子) ほか

竹中大工道具館研究紀要 第10号

キリン書房
 岩手県盛岡市中野一丁目
1,650
竹中大工道具館 [編]、竹中大工道具館、1998年、118p、26-30cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

竹中大工道具館研究紀要 第10号

1,650
竹中大工道具館 [編] 、竹中大工道具館 、1998年 、118p 、26-30cm

鹿園雑集 奈良国立博物館研究紀要 第10号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥330~)
奈良国立博物館、奈良国立博物館、平20
A4判169頁+口絵2頁 状態:良好 信西一門の真俗ネットワークと院政期絵画制作/奈良・元興寺の十一面観音立像について/金峯山寺釈迦如来立像について/岡寺仁王像の修理後の新知見/奈良県大和天神山古墳出土木製装具の文様について ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥330~)
奈良国立博物館 、奈良国立博物館 、平20
A4判169頁+口絵2頁 状態:良好 信西一門の真俗ネットワークと院政期絵画制作/奈良・元興寺の十一面観音立像について/金峯山寺釈迦如来立像について/岡寺仁王像の修理後の新知見/奈良県大和天神山古墳出土木製装具の文様について ほか
  • 単品スピード注文

早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要 第10号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥275~)
早稲田大学會津八一記念博物館、早稲田大学會津八一記念博物館、2009
A4判95頁 裏表紙に折れ跡あり 本文状態:良好 市島春城の蒐めた印章/XRDF装置を用いた服部コレクションの分析 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥275~)
早稲田大学會津八一記念博物館 、早稲田大学會津八一記念博物館 、2009
A4判95頁 裏表紙に折れ跡あり 本文状態:良好 市島春城の蒐めた印章/XRDF装置を用いた服部コレクションの分析 ほか
  • 単品スピード注文

[3点] 研究紀要 第10号、第11号、第12号 : 愛知淑徳短期大学

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,500
「目次」より:[第10号]・シスチン及びシステインのポーラログラフィーについて ・加熱による蔗糖の中・・・
3点一括です。 昭和46年3月25日/昭和47年3月25日/昭和48年3月25日発行 各、本体のみの冊子、B5判80/176/108ページ 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、汚れ、水シミなどの劣化があります。劣化はありますが、見る読むに支障はありません。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,500
「目次」より:[第10号]・シスチン及びシステインのポーラログラフィーについて ・加熱による蔗糖の中の各種の還元糖の変化/言語と文化(その1)-日本文学の英訳について/英語における借用語としての日本語 ・日本的自然観の形成-古代の風土と古典 [第11号]・裏地が表地のドレープ性に及ぼす影響について ・貯蔵による蔗糖中の各種の還元糖の変化 ・ブロンティ姉妹の文体研究(ブロンティ姉妹の原点 その2) ・言語と文化(その2、その3) ・私小説再発見(1)近代心境小説の本質と生成 ・清少納言と行成 [第12号]・貯蔵による蔗糖中の各種還元糖の変化(第2報) ・電子レンジによるじゃがいもの調理について ・清酒及び蒸留酒に含まれる低沸点物質の検討 ・ブロンティ姉妹の文体研究(ブロンティ姉妹の原点 その3) ・「枕草子」の創作態度について 、発行/愛知淑徳短期大学 、1971~73年 、3
3点一括です。 昭和46年3月25日/昭和47年3月25日/昭和48年3月25日発行 各、本体のみの冊子、B5判80/176/108ページ 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、汚れ、水シミなどの劣化があります。劣化はありますが、見る読むに支障はありません。

[5点] 岐阜大学 教育学・心理学研究紀要 第10号~第14号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
6,000
編集兼発行者/岐阜大学教育学部教育学科、岐阜大学教育学部障害児教育講座学校教育講座  「目次」より:・・・
《第13号》最終講義・いじめの構造 障害児教育・盲学校における理療科教育 -その変遷と関連法改定- ・全国盲学校児童生徒の視力と使用文字との関係 -1995年度を基に- ・吃音の生成メカニズムに関する研究動向 -adaptation symptomとしえの吃音について- 学校教育・現代アメリカ女子高等教育の分析 -日米比較教育学の視点から- ・看護臨地実習と教育実習における職務満足の研究 -Herzbergの2要因仮説の検討- 《第14号》最終講義:・知的障害者の法外小規模施設における教育実践 -ライフステージに立つ地域福祉の確立をめざして- 障害児教育:・スウェーデンにおけるインテグレーションの変容に関する一考察 -聴覚障害特別学校に焦点をあてて- ・ダウン症幼児の言語発達(2)-保育生活場面における表現・伝達行動の発達について- 学校教育:・被虐待児の発見後1ヶ月間の成長 ・不適応の指標としての理想自己と現実自己のズレ  1990年12月、1992年9月、1994年10月、1996年11月、1999年11月発行 各、本体のみの冊子、B5判98、211、106、56、84ページ 非売品 各、歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。巻頭綴じ込みのハガキ(受領書)がミシン目より切り取られています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
6,000
編集兼発行者/岐阜大学教育学部教育学科、岐阜大学教育学部障害児教育講座学校教育講座  「目次」より:《第10号》治療教育学・精神遅滞児の初語獲得とその治療教育プログラム ・聴力障害の精神内界 ・口話指導書の著者フアン・パブロについて 教育学・ルイ・ノーの第二人称教育について ・柳田国男の国語観及び国語教育論 心理学・中国における一人っ子の心理学的研究 ・幼児の自我の発達に関する一考察  《第11号》教育学・学校における子どもの人権(1)-岐阜県八百津町における「体罰発生時における対応・措置」と「人権教育検討委員会」について- ・柳田国男の民間信仰論 -初期民間信仰研究を中心に- ・離島へき地教育の課題と展望 -遠い対象に接近する筋道の授業論的検討- 治療教育学・現代と将来の家族とは ・精神遅滞児の初語獲得とその治療教育プログラム(2)-写真カード提示に対する子どもの反応- ・義務教育における課程分離制(10)-水戸藩弘道館の軍書寮と講習別局との関連- ・精神薄弱者の地域居住施設 -福祉ホームとグループホーム- 心理学・複合刺激による条件づけへのPavlovの理論の適応(1) ・相手の性別・年齢が対人的葛藤解決に及ぼす効果 ・第4回岐阜県青年の生活意識に関する調査結果について -社会参加活動を中心として-  《第12号》治療教育学・知的障害者の入所施設に関する一考察(2)-あしたの会農場構想- ・吃音の生成要因の検討 -学童期の吃音児の言語治療を通して- 教育学:・学校における子どもの人権(3)-中津商事件裁判過程研究- ・柳田国男の道徳観及び道徳教育論 心理学・集団宿泊体験を通しての自己効力感の変容 ・長期入院の子供を持つ母親の心理的ストレス 、1990~99年 、5
《第13号》最終講義・いじめの構造 障害児教育・盲学校における理療科教育 -その変遷と関連法改定- ・全国盲学校児童生徒の視力と使用文字との関係 -1995年度を基に- ・吃音の生成メカニズムに関する研究動向 -adaptation symptomとしえの吃音について- 学校教育・現代アメリカ女子高等教育の分析 -日米比較教育学の視点から- ・看護臨地実習と教育実習における職務満足の研究 -Herzbergの2要因仮説の検討- 《第14号》最終講義:・知的障害者の法外小規模施設における教育実践 -ライフステージに立つ地域福祉の確立をめざして- 障害児教育:・スウェーデンにおけるインテグレーションの変容に関する一考察 -聴覚障害特別学校に焦点をあてて- ・ダウン症幼児の言語発達(2)-保育生活場面における表現・伝達行動の発達について- 学校教育:・被虐待児の発見後1ヶ月間の成長 ・不適応の指標としての理想自己と現実自己のズレ  1990年12月、1992年9月、1994年10月、1996年11月、1999年11月発行 各、本体のみの冊子、B5判98、211、106、56、84ページ 非売品 各、歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。巻頭綴じ込みのハガキ(受領書)がミシン目より切り取られています。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480