文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「社会史研究 7」の検索結果
40件

日本社会史研究 100号記念誌

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
日本社会史研究会 [編]、日本社会史研究会、2012、B5、132p
裏見返し少キズ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
日本社会史研究会 [編] 、日本社会史研究会 、2012 、B5 、132p
裏見返し少キズ

韓国의 宗教와 社会変動 韓国社会史研究会論文集第7輯(韓文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,670
韓国社会史研究会、文学과知性社、1987、1
菊 平装 初版 表紙一部ヤケ、状態並 225P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

韓国의 宗教와 社会変動 韓国社会史研究会論文集第7輯(韓文)

2,670
韓国社会史研究会 、文学과知性社 、1987 、1
菊 平装 初版 表紙一部ヤケ、状態並 225P

社会史研究 6

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
900
阿部謹也 [ほか] 編、日本エディタースクール出版部、21cm
1985年刊 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

社会史研究 6

900
阿部謹也 [ほか] 編 、日本エディタースクール出版部 、21cm
1985年刊 本文問題なし

社会史研究 3 ある農村家族の肖像ほか

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
800 (送料:¥185~)
阿部謹也 [ほか] 編、日本エディタースクール出版部、21cm
昭和58年刊 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

社会史研究 3 ある農村家族の肖像ほか

800 (送料:¥185~)
阿部謹也 [ほか] 編 、日本エディタースクール出版部 、21cm
昭和58年刊 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

社会史研究7

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,000
阿部謹也ほか編、日本エディタースクール出版部、昭61、1
A5判 表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

社会史研究7

1,000
阿部謹也ほか編 、日本エディタースクール出版部 、昭61 、1
A5判 表紙少ヤケ

吉田久一著作集 全7冊揃

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
35,000 (送料:¥1,130~)
吉田久一、川島書店、1989-1993、22×16cm、7冊
全体に経年のヤケ有 函、本体三方にシミ有 月報揃い 
2巻『日本貧困史』…改訂版
3巻『現代社会事業史研究』…改訂増補版
5巻『日本近代仏教社会史研究(上)』…改訂増補版
6巻『日本近代仏教社会史研究(下)』…改訂増補版


※ゆうパック80サイズにて発送の予定です
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
35,000 (送料:¥1,130~)
吉田久一 、川島書店 、1989-1993 、22×16cm 、7冊
全体に経年のヤケ有 函、本体三方にシミ有 月報揃い  2巻『日本貧困史』…改訂版 3巻『現代社会事業史研究』…改訂増補版 5巻『日本近代仏教社会史研究(上)』…改訂増補版 6巻『日本近代仏教社会史研究(下)』…改訂増補版 ※ゆうパック80サイズにて発送の予定です
  • 単品スピード注文

初期封建制度論争 中世社会史研究の方法と諸課題(阪南大学翻訳叢書 7)

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
福冨 正実 編訳、創樹社、昭和57.12、312p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
福冨 正実 編訳 、創樹社 、昭和57.12 、312p 、A5
ISBN:**

日蓮上人・日興上人 大石寺開創七百年御報恩記念

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
11,000
熊田葦城、宗教社会史研究会 全2、平2、A5判
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日蓮上人・日興上人 大石寺開創七百年御報恩記念

11,000
熊田葦城 、宗教社会史研究会 全2 、平2 、A5判

宗教社会史研究

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,010
立正大学史学会創立五十周年記念事業実行委員会 編、雄山閣、昭和52年、753, 3p、22cm、1冊
函付、函に茶ヤケやキズがあります、「管理番号150-7」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宗教社会史研究

1,010
立正大学史学会創立五十周年記念事業実行委員会 編 、雄山閣 、昭和52年 、753, 3p 、22cm 、1冊
函付、函に茶ヤケやキズがあります、「管理番号150-7」

社会史研究4 1984年4月

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
阿部謹也/川田順造/二宮宏之/良知力編、日本エディタースクール出版部、1984
死者の社会史/阿部謹也 浙東堕民考/木山英雄 九鬼周造の世界/坂部恵 「ブヴァールとペキュシェ」論/蓮実重彦 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

社会史研究4 1984年4月

1,000
阿部謹也/川田順造/二宮宏之/良知力編 、日本エディタースクール出版部 、1984
死者の社会史/阿部謹也 浙東堕民考/木山英雄 九鬼周造の世界/坂部恵 「ブヴァールとペキュシェ」論/蓮実重彦 他

日蓮大聖人御書新集 (昭4年版復刻・別冊附録付) [大石寺開創七百年御報恩記念]

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
24,000
佐藤慈豊 編、宗教社会史研究会、平3、1冊
(定5.1万・函入・革装・三方金・美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日蓮大聖人御書新集 (昭4年版復刻・別冊附録付) [大石寺開創七百年御報恩記念]

24,000
佐藤慈豊 編 、宗教社会史研究会 、平3 、1冊
(定5.1万・函入・革装・三方金・美本)

社会史研究 7

河野書店
 東京都目黒区駒場
1,000 (送料:¥310~)
阿部謹也 [ほか] 編、日本エディタースクール出版部、昭61、iii, 230 p.、21 cm
第1刷 表紙ややヤケ 天少埃シミ・クスミ 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥310~)
阿部謹也 [ほか] 編 、日本エディタースクール出版部 、昭61 、iii, 230 p. 、21 cm
第1刷 表紙ややヤケ 天少埃シミ・クスミ 
  • 単品スピード注文

日蓮上人・日興上人 大石寺開創七百年御報恩記念 1函2冊

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
熊田葦城、宗教社会史研究会、平成2年
復刻版。附録あり。箱に少イタミ、表紙に少キズ、小口に少茶シミ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日蓮上人・日興上人 大石寺開創七百年御報恩記念 1函2冊

10,000
熊田葦城 、宗教社会史研究会 、平成2年
復刻版。附録あり。箱に少イタミ、表紙に少キズ、小口に少茶シミ汚れあります。

初期封建制度論争 中世社会史研究の方法と諸課題 阪南大学翻訳叢書7

橋本書店
 宮崎県宮崎市橘通西
2,000
福冨正実編訳、創樹社、1982年12月、287目録25、22㎝、1
世界史の時代区分を画する上で重要な意味を持っている中世の社会経済的構造の分析について翻訳紹介。 初版 、函、 帯、本体天シミ少他は良好、送料¥360
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

初期封建制度論争 中世社会史研究の方法と諸課題 阪南大学翻訳叢書7

2,000
福冨正実編訳 、創樹社 、1982年12月 、287目録25 、22㎝ 、1
世界史の時代区分を画する上で重要な意味を持っている中世の社会経済的構造の分析について翻訳紹介。 初版 、函、 帯、本体天シミ少他は良好、送料¥360

初期封建制度論争 : 中世社会史研究の方法と諸課題 <阪南大学翻訳叢書 7>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
590 (送料:¥350~)
福冨正実 編訳、創樹社、287,25p、22cm
初版 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
590 (送料:¥350~)
福冨正実 編訳 、創樹社 、287,25p 、22cm
初版 函
  • 単品スピード注文

宋代官僚社會史研究

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
30,000
衣川強 著、汲古書院、470, 10p、22cm
良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,000
衣川強 著 、汲古書院 、470, 10p 、22cm
良好

遊牧民族鮓荅資料匯集(遊牧社会史研究第7冊)

大石古書店
 東京都稲城市大丸
800
岩井大慧、遊牧社会研究グループ、1961、1
A5 30頁 非売品 抜刷式冊子 文部省科学研究費による総合研究・遊牧社会研究グループの報告書
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

遊牧民族鮓荅資料匯集(遊牧社会史研究第7冊)

800
岩井大慧 、遊牧社会研究グループ 、1961 、1
A5 30頁 非売品 抜刷式冊子 文部省科学研究費による総合研究・遊牧社会研究グループの報告書

日本近代仏教社会史研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
9,900
吉田久一 著、吉川弘文館、昭39、688p 図版、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本近代仏教社会史研究

9,900
吉田久一 著 、吉川弘文館 、昭39 、688p 図版 、22cm

新羅政治社会史研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
武田幸男 著、勉誠出版、2022年12月、488 頁
七世紀後半~一〇世紀前半の統一新羅時代を中心に統一過程を含む新羅の政治・制度の諸相とその基底をなした社会の特質および展開を、文献・金石文・古文書などを精緻に読み解き高麗・李朝時代まで射程に入れて歴史的に考察。
朝鮮半島の政治史・社会史を考えるうえで基盤となる必備の一書

<目次>

序 言  『新羅政治社会史研究』編集協力者一同

第一章 朝鮮三国の滅亡と新羅の統一

第二章 「昌寧・真興王碑」の新研究

第三章 文献より見た伽耶
 
第四章 伽耶~新羅期の桂城「大干」に関する研究

第五章 新羅“毗曇の乱”の一視角

第六章 新羅・興徳王代の色服・車騎・器用・屋舎制―とくに唐制との関連を中心にして―

第七章 新羅骨品制の再検討

第八章 新羅の村落支配―正倉院所蔵文書の追記をめぐって―

第九章 創塔・創寺縁起から見た新羅人の国際観

第一〇章 朝鮮の姓氏

附 慶州に見る朝鮮在地社会の一〇〇〇年史

初出一覧

索 引

納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
武田幸男 著 、勉誠出版 、2022年12月 、488 頁
七世紀後半~一〇世紀前半の統一新羅時代を中心に統一過程を含む新羅の政治・制度の諸相とその基底をなした社会の特質および展開を、文献・金石文・古文書などを精緻に読み解き高麗・李朝時代まで射程に入れて歴史的に考察。 朝鮮半島の政治史・社会史を考えるうえで基盤となる必備の一書 <目次> 序 言  『新羅政治社会史研究』編集協力者一同 第一章 朝鮮三国の滅亡と新羅の統一 第二章 「昌寧・真興王碑」の新研究 第三章 文献より見た伽耶   第四章 伽耶~新羅期の桂城「大干」に関する研究 第五章 新羅“毗曇の乱”の一視角 第六章 新羅・興徳王代の色服・車騎・器用・屋舎制―とくに唐制との関連を中心にして― 第七章 新羅骨品制の再検討 第八章 新羅の村落支配―正倉院所蔵文書の追記をめぐって― 第九章 創塔・創寺縁起から見た新羅人の国際観 第一〇章 朝鮮の姓氏 附 慶州に見る朝鮮在地社会の一〇〇〇年史 初出一覧 索 引 納期まで、3週間かかります。

宋代沿海地域社会史研究 ネットワークと地域文化

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
岡 元司、汲古書院、2012、552p、A5判
函あり。
目次
刊行の辞
第1部:地域社会史研究と方法論
第1章 地域社会史研究      
第2章 宋代の地域社会と知――学際的視点からみた課題――
第3章 宋代地域社会史研究と空間・コミュニケーション
第2部:エリートの活動と地域社会
第4章 南宋期における科挙――試官の分析を中心に――  
第5章 南宋期温州の名族と科挙
第6章 南宋期温州の地方行政をめぐる人的結合――永嘉学派との関連を中心に――
第7章 南宋期の地域社会における知の能力の形成と家庭環境――水心文集墓誌銘の分析から――
第8章 南宋期の地域社会における「友」
第9章 南宋期温州の思想家と日常空間――東南沿海社会における地域文化の多層性――
第10章 南宋期浙東における墓と地域社会――対岸社会の一断面――
第11章 宋代明州の史氏一族と東銭湖墓群
第12章 宋代における沿海周縁県の文化的成長――温州平陽県を事例として――
第3部:基層社会の変容と信仰――地域社会から東アジア海域まで――
第13章 沿海地域社会を歩く――南宋時代温州の地域文化が育まれた空間――
 附録 宋元時代の浙東沿海地域社会とマニ教
第14章 疫病多発地帯としての南宋期両浙路――環境・医療・信仰と日宋交流――
第15章 中世日本における疫病・信仰と宋文化――“海の道”がつなぐ東アジア――
第16章 海をとりまく日常性の構造
第4部:地域社会と環境
第17章 南宋期浙東海港都市の停滞と森林環境 
第18章 周防から明州へ――木材はなぜ運ばれたか――
第19章 中国の森林環境を考える旅      
第20章 地中海と東アジア海域の環境に関する覚書
第21章 環境問題の歴史からみた中国社会――森林・伝染病・食文化――
岡元司略歴・業績目録/後序1(山根直生)・後序2(寺地 遵)/あとがき/索 引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
岡 元司 、汲古書院 、2012 、552p 、A5判
函あり。 目次 刊行の辞 第1部:地域社会史研究と方法論 第1章 地域社会史研究       第2章 宋代の地域社会と知――学際的視点からみた課題―― 第3章 宋代地域社会史研究と空間・コミュニケーション 第2部:エリートの活動と地域社会 第4章 南宋期における科挙――試官の分析を中心に――   第5章 南宋期温州の名族と科挙 第6章 南宋期温州の地方行政をめぐる人的結合――永嘉学派との関連を中心に―― 第7章 南宋期の地域社会における知の能力の形成と家庭環境――水心文集墓誌銘の分析から―― 第8章 南宋期の地域社会における「友」 第9章 南宋期温州の思想家と日常空間――東南沿海社会における地域文化の多層性―― 第10章 南宋期浙東における墓と地域社会――対岸社会の一断面―― 第11章 宋代明州の史氏一族と東銭湖墓群 第12章 宋代における沿海周縁県の文化的成長――温州平陽県を事例として―― 第3部:基層社会の変容と信仰――地域社会から東アジア海域まで―― 第13章 沿海地域社会を歩く――南宋時代温州の地域文化が育まれた空間――  附録 宋元時代の浙東沿海地域社会とマニ教 第14章 疫病多発地帯としての南宋期両浙路――環境・医療・信仰と日宋交流―― 第15章 中世日本における疫病・信仰と宋文化――“海の道”がつなぐ東アジア―― 第16章 海をとりまく日常性の構造 第4部:地域社会と環境 第17章 南宋期浙東海港都市の停滞と森林環境  第18章 周防から明州へ――木材はなぜ運ばれたか―― 第19章 中国の森林環境を考える旅       第20章 地中海と東アジア海域の環境に関する覚書 第21章 環境問題の歴史からみた中国社会――森林・伝染病・食文化―― 岡元司略歴・業績目録/後序1(山根直生)・後序2(寺地 遵)/あとがき/索 引

神道人心 唐宋之際敦煌民生宗教社会史研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,440
余欣 著、中華書局、2006、419p、平装
神道人心 唐宋之敦煌民生宗教社会史研究 余欣 中华书局
本书仔细清理了宗教史、社会史研究的各种理论,提出“民生宗教”的概念,企图以此为主要线索,从社会生活实际的层面,来诠释唐宋之际郭煌民众的信仰世界,揭示其丰富的内涵。作者几乎穷尽了所有相关郭煌文献,并有机会走访牛津、剑桥、伦敦、巴黎、莱顿、柏林、京都、台北等学术中心,亲自校核原卷,且于欧美、日本、港台的研究成果多有吸纳,使理论思考更趋成熟,文献考证更加缜密,扩张了敦煌研究的广度和深度,开拓了敦煌学的新领域。
目录

敦煌文献征引凡例
导论:民生宗教社会史理论的初步建构
第一篇 众神赴会:诸种信仰在敦煌的交融
引言
第一章 张纲列目:散食文中的诸神系谱
第二章 民神杂处:沁入日常生活的土偶
第三章 死生异域:墓葬神煞考源
第四章 权力幽灵:神祇盛衰的政治解读
篇末结语
第二篇 卜宅安居:生活空间与民生宗教的交涉
引言
第一章 营造法式
第二章 入宅暖房
第三章 宅中鬼神
第四章 厌劾妖祥
第五章 生活空间与信仰空间的转换
篇末结语
第三篇 游必有方:敦煌文献所见中古时代之出行信仰
引言
第一章 择吉之术
第二章 出行禁忌
第三章 “往亡”、“归忌”再探
第四章 行神信仰索隐
第五章 出门仪式
第六章 行路难:禳灾辟邪的诸般法门
第七章 思远道:为行人祈福的各种方式
篇末结语
余论:未完成的思考
主要参考文献
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,440
余欣 著 、中華書局 、2006 、419p 、平装
神道人心 唐宋之敦煌民生宗教社会史研究 余欣 中华书局 本书仔细清理了宗教史、社会史研究的各种理论,提出“民生宗教”的概念,企图以此为主要线索,从社会生活实际的层面,来诠释唐宋之际郭煌民众的信仰世界,揭示其丰富的内涵。作者几乎穷尽了所有相关郭煌文献,并有机会走访牛津、剑桥、伦敦、巴黎、莱顿、柏林、京都、台北等学术中心,亲自校核原卷,且于欧美、日本、港台的研究成果多有吸纳,使理论思考更趋成熟,文献考证更加缜密,扩张了敦煌研究的广度和深度,开拓了敦煌学的新领域。 目录 序 敦煌文献征引凡例 导论:民生宗教社会史理论的初步建构 第一篇 众神赴会:诸种信仰在敦煌的交融 引言 第一章 张纲列目:散食文中的诸神系谱 第二章 民神杂处:沁入日常生活的土偶 第三章 死生异域:墓葬神煞考源 第四章 权力幽灵:神祇盛衰的政治解读 篇末结语 第二篇 卜宅安居:生活空间与民生宗教的交涉 引言 第一章 营造法式 第二章 入宅暖房 第三章 宅中鬼神 第四章 厌劾妖祥 第五章 生活空间与信仰空间的转换 篇末结语 第三篇 游必有方:敦煌文献所见中古时代之出行信仰 引言 第一章 择吉之术 第二章 出行禁忌 第三章 “往亡”、“归忌”再探 第四章 行神信仰索隐 第五章 出门仪式 第六章 行路难:禳灾辟邪的诸般法门 第七章 思远道:为行人祈福的各种方式 篇末结语 余论:未完成的思考 主要参考文献 索引 跋

清代台湾移住民社会の研究 汲古叢書141

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,350
林 淑美 著、汲古書院、2017、380p、A5判
清代における台湾移住民社会の諸相を「漢文史料」「日本語史料」を用い具体的に明らかにする。
目次
序 章 清代台湾移住民社会史研究の回顧と展望――閩・粤関係を中心に
はじめに――「族群」 間の亀裂と新台湾人の創出
第一部 科挙受験と台湾本地人の創出
第一章 だれが「客」なのか、だれが「土著」なのか?
第二章 童試受験問題と〝本地人〟の創出
第三章 なぜ受験できないか?―― 一童試不法受験事件
第四章 移住民と王朝国家――科挙をめぐる族群関係
第二部 漢・番の境界地帯と 「番割」
第五章 「番割」と漢・番関係
第六章 閩粤械闘から見た「番割」と漢・番の境界
第七章 「番割」と「通事」の交錯――道光六年黄斗乃の閩粤械闘再考
第八章 なぜ、双渓口で起こったか?――牡丹社事件と「番割」
終 章 新しい清代台湾移住民社会史研究へ向けて
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,350
林 淑美 著 、汲古書院 、2017 、380p 、A5判
清代における台湾移住民社会の諸相を「漢文史料」「日本語史料」を用い具体的に明らかにする。 目次 序 章 清代台湾移住民社会史研究の回顧と展望――閩・粤関係を中心に はじめに――「族群」 間の亀裂と新台湾人の創出 第一部 科挙受験と台湾本地人の創出 第一章 だれが「客」なのか、だれが「土著」なのか? 第二章 童試受験問題と〝本地人〟の創出 第三章 なぜ受験できないか?―― 一童試不法受験事件 第四章 移住民と王朝国家――科挙をめぐる族群関係 第二部 漢・番の境界地帯と 「番割」 第五章 「番割」と漢・番関係 第六章 閩粤械闘から見た「番割」と漢・番の境界 第七章 「番割」と「通事」の交錯――道光六年黄斗乃の閩粤械闘再考 第八章 なぜ、双渓口で起こったか?――牡丹社事件と「番割」 終 章 新しい清代台湾移住民社会史研究へ向けて 納入までに3週間ほどかかります。

天皇・天皇制・百姓・沖縄 : 社会構成史研究よりみた社会史研究批判

中央書房
 東京都小金井市本町
1,100
安良城盛昭 著、吉川弘文館、1989、480p、19cm
カバー
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

天皇・天皇制・百姓・沖縄 : 社会構成史研究よりみた社会史研究批判

1,100
安良城盛昭 著 、吉川弘文館 、1989 、480p 、19cm
カバー

天皇・天皇制・百姓・沖縄 : 社会構成史研究よりみた社会史研究批判

文華堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,700 (送料:¥185~)
安良城盛昭 著、吉川弘文館、1989、480p、19cm
カバー傷み、かなりの汚れあり、本体かなりの汚れあり、裏表紙見開き傷みあり
厚さ3cm、重さ1kgまでの書籍はクリックポストをご利用いただけます。それ以上のサイズの場合は佐川急便(一部地域はゆうパック)またはレターパックプラスでの配送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

天皇・天皇制・百姓・沖縄 : 社会構成史研究よりみた社会史研究批判

1,700 (送料:¥185~)
安良城盛昭 著 、吉川弘文館 、1989 、480p 、19cm
カバー傷み、かなりの汚れあり、本体かなりの汚れあり、裏表紙見開き傷みあり
  • 単品スピード注文

明清江南市鎮社会史研究 : 空間と社会形成の歴史学 <汲古叢書 20>

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
7,500
川勝守 著、汲古書院、756, 68p 図版16p、22cm
良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,500
川勝守 著 、汲古書院 、756, 68p 図版16p 、22cm
良好

日本社会史

獺祭書房
 京都府京都市上京区
850
本庄榮治郎 著、改造社、1925年、270, 15p、22cm
函付、小口少汚れ、函傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
850
本庄榮治郎 著 、改造社 、1925年 、270, 15p 、22cm
函付、小口少汚れ、函傷み

明清以來民間宗教的探索 : 紀念戴玄之教授論文集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
王見川 蒋竹山、商鼎文化出版社TW、1996年07月
明清以来民间宗教的探索 纪念戴玄之教授论文集

本书是纪念已故中国秘密社会史研究权威"戴玄之教授"的论文集。集中的执笔人皆是当今此一领域的第一线研究者。书中对明清以来流传民间的多种教门(如黄天道,八卦教....)皆有深入的分析,是理解明清以来宗教文化不可或缺的著作。本书中附有家谱宝卷等珍贵民间教门经卷文献多种,以及重要照片十余张。

書分11篇論文論述.題目分別為:

一.羅教演變與青幫形成.

二.羅教的繼承與變容-無極正派.

三.黃天道早期史新探.

四.明清時代的收元教.混元教源流.

五.關於八卦教內傳說.

六.從儒學到宗教-太谷學派與黃捱涯教.

七.真空教的系譜.

八.義和拳教之鉤沈.

九.清末四川宗教運動-扶鸞.宣講型宗教.

十.結社的誕生.

十一.30年代天津獨流鎮商人之宗教與社會活動-以在理教為例.

附錄弘揚妙道玉華隨堂真經.佛說家譜寶卷.佛說八牛寶讚.理教源流及真空教經卷.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
王見川 蒋竹山 、商鼎文化出版社TW 、1996年07月
明清以来民间宗教的探索 纪念戴玄之教授论文集 本书是纪念已故中国秘密社会史研究权威"戴玄之教授"的论文集。集中的执笔人皆是当今此一领域的第一线研究者。书中对明清以来流传民间的多种教门(如黄天道,八卦教....)皆有深入的分析,是理解明清以来宗教文化不可或缺的著作。本书中附有家谱宝卷等珍贵民间教门经卷文献多种,以及重要照片十余张。 書分11篇論文論述.題目分別為: 一.羅教演變與青幫形成. 二.羅教的繼承與變容-無極正派. 三.黃天道早期史新探. 四.明清時代的收元教.混元教源流. 五.關於八卦教內傳說. 六.從儒學到宗教-太谷學派與黃捱涯教. 七.真空教的系譜. 八.義和拳教之鉤沈. 九.清末四川宗教運動-扶鸞.宣講型宗教. 十.結社的誕生. 十一.30年代天津獨流鎮商人之宗教與社會活動-以在理教為例. 附錄弘揚妙道玉華隨堂真經.佛說家譜寶卷.佛說八牛寶讚.理教源流及真空教經卷.

社会学者の誕生 : デュルケム社会学の形成

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥310~)
夏刈康男 著、恒星社厚生閣、1996、179, 7p、22cm、1冊
カバー少スレ、袖テープ留め跡 天少シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

社会学者の誕生 : デュルケム社会学の形成

1,100 (送料:¥310~)
夏刈康男 著 、恒星社厚生閣 、1996 、179, 7p 、22cm 、1冊
カバー少スレ、袖テープ留め跡 天少シミ
  • 単品スピード注文

「網野善彦対談集 2  多様な日本列島社会」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,100
網野善彦 [述] ; 山本幸司 編、岩波書店、2015年 1刷、281p、20cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,100
網野善彦 [述] ; 山本幸司 編 、岩波書店 、2015年 1刷 、281p 、20cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません

ニューディール政治秩序の形成過程の研究 : 20世紀アメリカ合衆国政治社会史研究序説

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,400
紀平英作 著、京都大学学術出版会、平成5、532p、23cm
A5 初版 カバー帯少スレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,400
紀平英作 著 、京都大学学術出版会 、平成5 、532p 、23cm
A5 初版 カバー帯少スレ

中国華南民族社会史研究

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
11,000
岡田宏二 著、汲古書院、1993/06、446, 16p、22cm
函汚れあり、本内書込みあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
岡田宏二 著 、汲古書院 、1993/06 、446, 16p 、22cm
函汚れあり、本内書込みあり

中国華南民族社会史研究

三日月書店
 東京都国立市中
3,000 (送料:¥600~)
岡田宏二 著、汲古書院、1993、446, 16p、22cm、1
函入。良好。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中国華南民族社会史研究

3,000 (送料:¥600~)
岡田宏二 著 、汲古書院 、1993 、446, 16p 、22cm 、1
函入。良好。
  • 単品スピード注文

労使関係の歴史社会学 : 多元的資本主義発展論の試み <Minerva社会学叢書 1>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200 (送料:¥200~)
山田信行 著、ミネルヴァ書房、1996、22cm、270p
カバ 帯
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
山田信行 著 、ミネルヴァ書房 、1996 、22cm 、270p
カバ 帯
  • 単品スピード注文

東亜文化交流与経典詮釈

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
徐興慶、国立台湾大学出版中心、2009年02月
東亞文化交流與經典詮釋:東亞叢書

东亚文化交流与经典诠释

本書計收十九篇論文,分別探討二十一世紀人文社會科學領域中備受關注的東亞文化交流與經典詮釋二大主題,聚焦於跨國文化互動的脈絡上,闡釋經典與價值理念之變遷及其展望。

在文化交流方面,囊括了從東亞古代冊封體制中的「將軍號」探究東亞世界的政治秩序問題;並析論中國唐船與日本江戶時代「唐話」的傳播、「唐通事」制度的成立始末;日本中世文學隨筆的代表作《徒然草》與老莊思想;明末儒生朱舜水、黃檗僧獨立禪師與德川社會儒教及佛教界的關係;日本漢學家久保天隨與中國學者的交往;明治日本的「興亞論」與漢學;中國的觀音信仰、媽祖信仰東傳日本與「華光信仰」和臺灣道教儀禮文書的比較研究;以及從殖民地統治的意識形態,論述近代日本畫與臺灣膠彩畫等重要課題。

在經典詮釋的領域,則收錄了針對十八世紀中日儒學異同問題的剖析;日本現存最早的分類國語辭書《倭名類聚抄》的相關論述;《性理大全》的底本考證;蘭陵王樂舞與日本雅樂「陵王」的關係;江戶時代僧人廓門貫徹與《註石門文字禪》的校註本;陽明學的思想交流;以及朝鮮對占察法的吸收與發展、十七至十九世紀朝鮮對《大學》的闡釋等研究成果。

本書廣泛涉及中、日、韓的東亞研究,不僅開拓東亞政治史、海洋史、文化史、思想史、文學史、宗教史、社會史研究的新視野,也觸及諸多深具全球化時代新意義的學術課題。

台湾海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
徐興慶 、国立台湾大学出版中心 、2009年02月
東亞文化交流與經典詮釋:東亞叢書 东亚文化交流与经典诠释 本書計收十九篇論文,分別探討二十一世紀人文社會科學領域中備受關注的東亞文化交流與經典詮釋二大主題,聚焦於跨國文化互動的脈絡上,闡釋經典與價值理念之變遷及其展望。 在文化交流方面,囊括了從東亞古代冊封體制中的「將軍號」探究東亞世界的政治秩序問題;並析論中國唐船與日本江戶時代「唐話」的傳播、「唐通事」制度的成立始末;日本中世文學隨筆的代表作《徒然草》與老莊思想;明末儒生朱舜水、黃檗僧獨立禪師與德川社會儒教及佛教界的關係;日本漢學家久保天隨與中國學者的交往;明治日本的「興亞論」與漢學;中國的觀音信仰、媽祖信仰東傳日本與「華光信仰」和臺灣道教儀禮文書的比較研究;以及從殖民地統治的意識形態,論述近代日本畫與臺灣膠彩畫等重要課題。 在經典詮釋的領域,則收錄了針對十八世紀中日儒學異同問題的剖析;日本現存最早的分類國語辭書《倭名類聚抄》的相關論述;《性理大全》的底本考證;蘭陵王樂舞與日本雅樂「陵王」的關係;江戶時代僧人廓門貫徹與《註石門文字禪》的校註本;陽明學的思想交流;以及朝鮮對占察法的吸收與發展、十七至十九世紀朝鮮對《大學》的闡釋等研究成果。 本書廣泛涉及中、日、韓的東亞研究,不僅開拓東亞政治史、海洋史、文化史、思想史、文學史、宗教史、社會史研究的新視野,也觸及諸多深具全球化時代新意義的學術課題。 台湾海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中国古代の社会と国家 : 秦漢帝国成立過程の社会史的研究

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
4,000 (送料:¥360~)
増淵竜夫 著、弘文堂、1960、452p、22cm
初版 函欠・裸本 表紙薄汚れ 三方薄汚れ、ヤケしみあり
本文は経年並み
後ろ遊び紙に韓国語の紙の貼り付けあり 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国古代の社会と国家 : 秦漢帝国成立過程の社会史的研究

4,000 (送料:¥360~)
増淵竜夫 著 、弘文堂 、1960 、452p 、22cm
初版 函欠・裸本 表紙薄汚れ 三方薄汚れ、ヤケしみあり 本文は経年並み 後ろ遊び紙に韓国語の紙の貼り付けあり 
  • 単品スピード注文

探求と方法

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
1,500 (送料:¥185~)
永井隆則 編著、晃洋書房、2014、195p、22cm、1
初版 帯 カバーに少擦れ有り。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
永井隆則 編著 、晃洋書房 、2014 、195p 、22cm 、1
初版 帯 カバーに少擦れ有り。
  • 単品スピード注文

探求と方法 フランス近現代美術史を解剖する 文献学,美術館行政から精神分析・ジェンダー論以降へ

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
1,000
永井隆則・編著、晃洋書房、2014年、195p、22cm、1冊
カバー帯
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

探求と方法 フランス近現代美術史を解剖する 文献学,美術館行政から精神分析・ジェンダー論以降へ

1,000
永井隆則・編著 、晃洋書房 、2014年 、195p 、22cm 、1冊
カバー帯

近代ロシア社会史研究

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
3,300
嘉治隆一 著、同人社書店、大正14、19cm、461p
函  表見返しノド少キズ   
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
嘉治隆一 著 、同人社書店 、大正14 、19cm 、461p
函  表見返しノド少キズ   

中國歷史研究入門 上下

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,352
[日]礪波護、岸本美緒、杉山正明 編、中西書局、2024年10月
中国历史研究入门(全两册)中西书局
[日] 砺波护 [日] 岸本美绪 [日] 杉山正明编 邹怡译

中国の歴史を中国史の枠組みだけでなく広く世界史の中で捉えるために、邦語を中心とする基本文献の紹介を軸に、歴史の意味や資料のあり方から、研究を助ける様々な知識まで、最新の中国史研究のエッセンスを伝えるベーシックな研究入門。

本書是名古屋大學出版社於2006年出版的一部中國史入門讀本,由來自日本各地的29位一線研究者共同執筆編寫完成。全書分研究及史料、中國史研究法兩部分。第一部分按時間順序,分別從研究視角、研究進展和史料解說三個方面,闡述從先秦到近現代各時段的中國史研究狀況,在新出土和新發現史料的基礎上,介紹日本中國史研究的新進展。第二部分為史料解讀法,強調目錄學、金石考古學、地理學對歷史研究的重要性,最後詳細羅列中國史研究論著,並附有較為全面的中譯本資訊。

礪波護,大谷大學文學部教授兼大學博物館館長,專治中國的政治、社會、宗教史,著有《隋唐佛教文物史論考》《唐代政治社會史研究》《唐朝的行政機構與官僚》等。
岸本美緒,東洋文庫研究員、禦茶水女子大學名譽教授,曾任東京大學文學部教授等職。主要研究領域為明清社會經濟史,代表作有《清代中國的物價與經濟變動》《東亞的近世》《明清交替與江南社會》等。
杉山正明,京都大學大學院文學研究科教授,專治蒙元史、中亞史,著有《疾馳的草原征服者》《蒙古帝國的興亡》《忽必烈的挑戰》等歷史專著十餘部。

目录
上册
弁言
序说
一、中国人的历史意识
二、正史二十四史及其关联著作
三、中国通史概论及工具书
第Ⅰ部 研究及史料
第一章 先秦
第二章 秦·汉
第三章 三国五胡·南北朝
第四章 隋·唐
第五章 五代·宋
第六章 辽·西夏
第七章 金·元
第八章 明代
第九章 清代
第十章 近代
第十一章 现代
第十二章 世界史中的中国
下册
第Ⅱ部 中国史研究法
A.史料解读法
一、目录学——读书的门径
二、金石学与考古学
三、地理学——对历史舞台的理解
B.附录
文献一览
作者一览
译后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,352
[日]礪波護、岸本美緒、杉山正明 編 、中西書局 、2024年10月
中国历史研究入门(全两册)中西书局 [日] 砺波护 [日] 岸本美绪 [日] 杉山正明编 邹怡译 中国の歴史を中国史の枠組みだけでなく広く世界史の中で捉えるために、邦語を中心とする基本文献の紹介を軸に、歴史の意味や資料のあり方から、研究を助ける様々な知識まで、最新の中国史研究のエッセンスを伝えるベーシックな研究入門。 本書是名古屋大學出版社於2006年出版的一部中國史入門讀本,由來自日本各地的29位一線研究者共同執筆編寫完成。全書分研究及史料、中國史研究法兩部分。第一部分按時間順序,分別從研究視角、研究進展和史料解說三個方面,闡述從先秦到近現代各時段的中國史研究狀況,在新出土和新發現史料的基礎上,介紹日本中國史研究的新進展。第二部分為史料解讀法,強調目錄學、金石考古學、地理學對歷史研究的重要性,最後詳細羅列中國史研究論著,並附有較為全面的中譯本資訊。 礪波護,大谷大學文學部教授兼大學博物館館長,專治中國的政治、社會、宗教史,著有《隋唐佛教文物史論考》《唐代政治社會史研究》《唐朝的行政機構與官僚》等。 岸本美緒,東洋文庫研究員、禦茶水女子大學名譽教授,曾任東京大學文學部教授等職。主要研究領域為明清社會經濟史,代表作有《清代中國的物價與經濟變動》《東亞的近世》《明清交替與江南社會》等。 杉山正明,京都大學大學院文學研究科教授,專治蒙元史、中亞史,著有《疾馳的草原征服者》《蒙古帝國的興亡》《忽必烈的挑戰》等歷史專著十餘部。 目录 上册 弁言 序说 一、中国人的历史意识 二、正史二十四史及其关联著作 三、中国通史概论及工具书 第Ⅰ部 研究及史料 第一章 先秦 第二章 秦·汉 第三章 三国五胡·南北朝 第四章 隋·唐 第五章 五代·宋 第六章 辽·西夏 第七章 金·元 第八章 明代 第九章 清代 第十章 近代 第十一章 现代 第十二章 世界史中的中国 下册 第Ⅱ部 中国史研究法 A.史料解读法 一、目录学——读书的门径 二、金石学与考古学 三、地理学——对历史舞台的理解 B.附录 文献一览 作者一览 译后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

日常犯罪与清代社会:十九世紀中国窃盗案件的多元分析(聯經學術)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
巫仁恕 呉景傑 著、聯経出版事業公司(TW)、2024年09月
日常犯罪与清代社会:十九世纪中国窃盗案件的多元分析

《日常犯罪與清代社會》以四川巴縣檔案為主要史料,深入探討十八至十九世紀中國地方的竊盜犯罪史,為清代社會史研究開闢新視野。作者採用跨學科的研究方法,結合法制史、法律社會史、歷史犯罪學、物質與消費文化研究,以及城市史與都市社會學等多元視角,全面剖析清代竊盜犯罪的複雜面向。在宏觀層面,本書關注同治朝巴縣竊盜案件與重大歷史事件及社會變遷的關聯;在微觀層面,則呈現了犯罪動機的多樣性,挑戰了「貧窮即犯罪」的觀點。
【目録】
自 序
導 論
第一節 《巴縣檔案》及其研究成果
第二節 竊盜犯罪史的多元研究方法
第三節 本書各章概要
第一章 清代竊盜法律的規範與懲罰
第一節 竊盜律的基本架構
第二節 竊盜相關的律例規範
第三節 竊案的審理與判決:以官箴書為例
小結
第二章 竊案處理流程與知縣斷案的考量
第一節 從案發到報官
第二節 調查、追緝、審訊與結案
第三節 州縣官的斷案考量
小結
第三章 同治朝巴縣竊案發生的背景因素
第一節 同治元年太平軍的擾動
第二節 同治二年重慶教案
第三節 同治三年的米價陡漲
第四節 城市化的速度
小結
第四章 竊嫌身分與犯罪動機的分析
第一節 竊嫌身分的分析
第二節 犯罪動機與行為的發生
小結
第五章 行竊的類型與犯罪的過程
第一節 偷竊的型態
第二節 特殊的時節
第三節 銷贓與接贓的管道
第四節 窩戶:竊賊背後的黑手
小結
第六章 被竊事主的身分與報案選擇
第一節 被竊事主的身分統計
第二節 被竊事主與中人之家
第三節 被害事主的報案選擇
小結
第七章 從贓物來看地方的物質消費
第一節 贓物失單的真實性
第二節 失竊物品的類別變化
第三節 失竊主流物品的介紹
第四節 失竊的特殊物品分析
第五節 物品擁有與社會階層化
小結
第八章 犯罪與城市:城市竊案的分析
第一節 城市內竊盜案件的空間分布
第二節 城市建築與竊盜犯罪之關聯性
第三節 城市被竊標的物之特徵
第四節 城廂防治竊盜犯罪的機制
小結
結 論
徵引書目
論文發表資訊

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
巫仁恕 呉景傑 著 、聯経出版事業公司(TW) 、2024年09月
日常犯罪与清代社会:十九世纪中国窃盗案件的多元分析 《日常犯罪與清代社會》以四川巴縣檔案為主要史料,深入探討十八至十九世紀中國地方的竊盜犯罪史,為清代社會史研究開闢新視野。作者採用跨學科的研究方法,結合法制史、法律社會史、歷史犯罪學、物質與消費文化研究,以及城市史與都市社會學等多元視角,全面剖析清代竊盜犯罪的複雜面向。在宏觀層面,本書關注同治朝巴縣竊盜案件與重大歷史事件及社會變遷的關聯;在微觀層面,則呈現了犯罪動機的多樣性,挑戰了「貧窮即犯罪」的觀點。 【目録】 自 序 導 論 第一節 《巴縣檔案》及其研究成果 第二節 竊盜犯罪史的多元研究方法 第三節 本書各章概要 第一章 清代竊盜法律的規範與懲罰 第一節 竊盜律的基本架構 第二節 竊盜相關的律例規範 第三節 竊案的審理與判決:以官箴書為例 小結 第二章 竊案處理流程與知縣斷案的考量 第一節 從案發到報官 第二節 調查、追緝、審訊與結案 第三節 州縣官的斷案考量 小結 第三章 同治朝巴縣竊案發生的背景因素 第一節 同治元年太平軍的擾動 第二節 同治二年重慶教案 第三節 同治三年的米價陡漲 第四節 城市化的速度 小結 第四章 竊嫌身分與犯罪動機的分析 第一節 竊嫌身分的分析 第二節 犯罪動機與行為的發生 小結 第五章 行竊的類型與犯罪的過程 第一節 偷竊的型態 第二節 特殊的時節 第三節 銷贓與接贓的管道 第四節 窩戶:竊賊背後的黑手 小結 第六章 被竊事主的身分與報案選擇 第一節 被竊事主的身分統計 第二節 被竊事主與中人之家 第三節 被害事主的報案選擇 小結 第七章 從贓物來看地方的物質消費 第一節 贓物失單的真實性 第二節 失竊物品的類別變化 第三節 失竊主流物品的介紹 第四節 失竊的特殊物品分析 第五節 物品擁有與社會階層化 小結 第八章 犯罪與城市:城市竊案的分析 第一節 城市內竊盜案件的空間分布 第二節 城市建築與竊盜犯罪之關聯性 第三節 城市被竊標的物之特徵 第四節 城廂防治竊盜犯罪的機制 小結 結 論 徵引書目 論文發表資訊 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000