文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「福田 紀子」の検索結果
47件

『ヤングトゥリープレス』No.6

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
2,000
木原由紀子 福田喜一 他、2006
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

『ヤングトゥリープレス』No.6

2,000
木原由紀子 福田喜一 他 、2006

人生ではじめて出会う絵本100 別冊太陽

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,250
横山真佐子 三輪哲 福田洋子 村中李衣 市河紀子編、平凡社、2002年刊
初版、美本、144頁、B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

人生ではじめて出会う絵本100 別冊太陽

1,250
横山真佐子 三輪哲 福田洋子 村中李衣 市河紀子編 、平凡社 、2002年刊
初版、美本、144頁、B5判

ピアジェ心理学入門 上・下 海外名著選3・4

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
2,750
岸本 弘・紀子・福田郁朗訳、明治図書、昭和45、2
(函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ピアジェ心理学入門 上・下 海外名著選3・4

2,750
岸本 弘・紀子・福田郁朗訳 、明治図書 、昭和45 、2
(函)

個性 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
浦野進「批評精神について 福田恆存論のためのノート」山根淳「中原中也」油井有「枯死からの脱出」栗原紀・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

個性 創刊号

2,000
浦野進「批評精神について 福田恆存論のためのノート」山根淳「中原中也」油井有「枯死からの脱出」栗原紀子「砂丘」人見宏「縺」他 、個性同人会 、1953 、1冊

「医療事故」に関わったスタッフを支える (シリーズ[看護の知])

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,575 (送料:¥350~)
福田 紀子、日本看護協会出版会、2020年12月30日(発売年月日の記載となります、版・刷等について・・・
▼ カバー:背に色あせ ▼ 側面:汚れ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,575 (送料:¥350~)
福田 紀子 、日本看護協会出版会 、2020年12月30日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、176 、単行本
▼ カバー:背に色あせ ▼ 側面:汚れ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

氷室 平成11年1月 平成10年度氷室作品コンクール受賞作品 俳句1・入賞「父の日記」多田芙紀子 俳句2・入賞「蛍烏賊」西村文代

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
多田芙紀子 西村文代・ほか、氷室発行所、平11年
116頁・A5判・「萬寿無彊 己卯元旦 氷室俳句会 主宰 金久美智子 同人会長 福田孝雄 編集部一同」と印刷された紙片付・表紙擦れシミ汚れ、表紙角折れヨレ・天汚れ凹みキズ・ページ角ヨレ・使用感・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

氷室 平成11年1月 平成10年度氷室作品コンクール受賞作品 俳句1・入賞「父の日記」多田芙紀子 俳句2・入賞「蛍烏賊」西村文代

1,500
多田芙紀子 西村文代・ほか 、氷室発行所 、平11年
116頁・A5判・「萬寿無彊 己卯元旦 氷室俳句会 主宰 金久美智子 同人会長 福田孝雄 編集部一同」と印刷された紙片付・表紙擦れシミ汚れ、表紙角折れヨレ・天汚れ凹みキズ・ページ角ヨレ・使用感・経年のヤケ、シミ

(映画パンフレット)赤毛/コント55号 俺は忍者の孫の孫 -東宝映画-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈「赤毛」監督 岡本喜八、出演 三船敏郎、岩下志麻〉〈「コント55号」監督 福田純、出演 萩本欽一、・・・
**A4判、表紙裏表紙共24頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈「赤毛」監督 岡本喜八、出演 三船敏郎、岩下志麻〉〈「コント55号」監督 福田純、出演 萩本欽一、坂上二郎、柏木由紀子〉 、東宝株式会社事業部 、昭和44年 、1部
**A4判、表紙裏表紙共24頁

テアトロ No.932 2017/6  特集 春 気になる評論 第2弾、春のリポート/戯曲 新・盲人書簡ー野外劇 原作 寺山修司・岸田理生/改作・脚本 福田光一

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
800
(特集)江原吉博・高木達、篠崎光正・安達紀子・中本信幸/ほか、カモミール社、平29、1
A5判 136頁 元値1204円 B
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

テアトロ No.932 2017/6  特集 春 気になる評論 第2弾、春のリポート/戯曲 新・盲人書簡ー野外劇 原作 寺山修司・岸田理生/改作・脚本 福田光一

800
(特集)江原吉博・高木達、篠崎光正・安達紀子・中本信幸/ほか 、カモミール社 、平29 、1
A5判 136頁 元値1204円 B

徹底攻略MCTSWindowsVista問題集[70-620]対応(ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,989 (送料:¥250~)
山本晃伊藤将人福田真紀子、インプレス、272
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

徹底攻略MCTSWindowsVista問題集[70-620]対応(ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)

1,989 (送料:¥250~)
山本晃伊藤将人福田真紀子 、インプレス 、272
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

(映画パンフレット)赤毛/コント55号 俺は忍者の孫の孫 -東宝映画-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈「赤毛」監督 岡本喜八、出演 三船敏郎、岩下志麻〉〈「コント55号」監督 福田純、出演 萩本欽一、・・・
**A4判、表紙裏表紙共24頁、並品
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈「赤毛」監督 岡本喜八、出演 三船敏郎、岩下志麻〉〈「コント55号」監督 福田純、出演 萩本欽一、坂上二郎、柏木由紀子〉 、東宝株式会社事業部 、1部
**A4判、表紙裏表紙共24頁、並品

「ニッポン・シネマ・リーグ」第7巻1号〜13巻4号(不揃い16冊)昭和30〜36年 

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
8,800 (送料:¥460~)
表紙・中村雅子/渡辺美佐子/八木紀子/泉京子/福田公子/篠山正子/ダイアナ・ドース/他
各A5判 綴じ穴2箇所有り 名古屋市ニッポン・シネマ・リーグ社発行
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,800 (送料:¥460~)
表紙・中村雅子/渡辺美佐子/八木紀子/泉京子/福田公子/篠山正子/ダイアナ・ドース/他 各A5判 綴じ穴2箇所有り 名古屋市ニッポン・シネマ・リーグ社発行
  • 単品スピード注文

VIKNG 333号 書評小特集1

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「オィディウスと旅行と聖者の行進」井口浩、「パリで長い題の映画を二本見た話」山田稔、「辞書ほど楽しい・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

VIKNG 333号 書評小特集1

1,000
「オィディウスと旅行と聖者の行進」井口浩、「パリで長い題の映画を二本見た話」山田稔、「辞書ほど楽しい読物はない」福田紀一、「トラツグミ」宇江敏勝、「舌」松本光明、「フランス」高原登紀子、「ランブラキデスの一人に遭った」(詩)井口浩他 、VIKING CLUB 、78 、1

語りつぐ戦争体験1 ぼくもわたしも梅の花

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
900
日本児童文学者協会・日本子どもを守る会編 来栖良夫あとがき 箕田源二郎表紙・挿絵 志賀紀子装丁 福田・・・
表紙が菊判のハードカバー カバー付き美本 小口少ヤケ (送料320円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

語りつぐ戦争体験1 ぼくもわたしも梅の花

900
日本児童文学者協会・日本子どもを守る会編 来栖良夫あとがき 箕田源二郎表紙・挿絵 志賀紀子装丁 福田君枝・黒田芳之写真提供 、草土文化 、1979 1981第11刷
表紙が菊判のハードカバー カバー付き美本 小口少ヤケ (送料320円)

新潮45 2002年4月号 嫁姑泥沼介護殺人ファイル

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
加藤仁/中尾幸司/福田和也/山折哲雄/上原善広/逢坂剛 他、新潮社、2002
やめられない古書の愉しみ/逢坂剛 「鈴木宗男・田中真紀子騒動」永田町トホホ日記/堺竹央 さらば「宗教」/山折哲雄 他 小口少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
加藤仁/中尾幸司/福田和也/山折哲雄/上原善広/逢坂剛 他 、新潮社 、2002
やめられない古書の愉しみ/逢坂剛 「鈴木宗男・田中真紀子騒動」永田町トホホ日記/堺竹央 さらば「宗教」/山折哲雄 他 小口少シミ

週刊朝日 1977年12月2日

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
1977年
表紙:岸田奈帆子 会計検査院・エリート官僚・接待 杏林大学医学部 阿久悠 暴走族「日韓連合」 西独赤軍派 対談:ジョルジュ・ムスタキ×加藤登紀子 マリファナ歌手 福田首相・日中 オーディオ・ブーム(画像参照) 樹木希林他 ヤケ シミ スレ ヨレ 角オレ痕 表紙・綴じイタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、1977年
表紙:岸田奈帆子 会計検査院・エリート官僚・接待 杏林大学医学部 阿久悠 暴走族「日韓連合」 西独赤軍派 対談:ジョルジュ・ムスタキ×加藤登紀子 マリファナ歌手 福田首相・日中 オーディオ・ブーム(画像参照) 樹木希林他 ヤケ シミ スレ ヨレ 角オレ痕 表紙・綴じイタミ

新潮81巻7号(昭和59年7月)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
福田恆存、古井由吉、森万紀子、林京子、八木義徳、土居良一、長谷川龍生、倉橋由美子、カート・ヴォネガッ・・・
324頁雑誌 ヤケ、シミ -ソポクレス「アンティゴネ」 福田恆存「『アンティゴネ』の抒情と豊潤」/古井由吉「午の日」 森万紀子「道づれ」 林京子「雨名月」 八木義徳「水の輪」/今月の新鋭 土居良一「青空の行方」/国際ペンと来日作家 対談・カート・ヴォネガット、大江健三郎「テクノロジー文明と「無垢」の精神」 佐伯彰一「作家には会ってみるもの-スタイロン氏の思いがけぬ告白」 島田雅彦「亡命作家は静かに叫ぶ-アクショーノフ氏に聞く」他/西尾幹二「複眼の意味-論争は公的に」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新潮81巻7号(昭和59年7月)

1,500 (送料:¥185~)
福田恆存、古井由吉、森万紀子、林京子、八木義徳、土居良一、長谷川龍生、倉橋由美子、カート・ヴォネガット、大江健三郎、山本健吉、佐伯彰一、島田雅彦、江藤淳、石原慎太郎、遠藤周作、高見澤潤子、田中美知太郎、西尾幹二、高橋たか子、平出隆、他 、新潮社 、昭59年7月
324頁雑誌 ヤケ、シミ -ソポクレス「アンティゴネ」 福田恆存「『アンティゴネ』の抒情と豊潤」/古井由吉「午の日」 森万紀子「道づれ」 林京子「雨名月」 八木義徳「水の輪」/今月の新鋭 土居良一「青空の行方」/国際ペンと来日作家 対談・カート・ヴォネガット、大江健三郎「テクノロジー文明と「無垢」の精神」 佐伯彰一「作家には会ってみるもの-スタイロン氏の思いがけぬ告白」 島田雅彦「亡命作家は静かに叫ぶ-アクショーノフ氏に聞く」他/西尾幹二「複眼の意味-論争は公的に」/他
  • 単品スピード注文

染織の美 9 特集・日本の刺繍

青木書店
 東京都葛飾区堀切
5,000
切畑健/福田喜重/宮脇綾子/志村ふくみ 他、京都書院、1981、30cm
わたしときものと人形と・辻村ジュサブロー/清田のり子 津軽と南部の刺し子/堀内紀子・藤森武 京友禅/田島比呂子 京友禅・三代目田畑喜八 文化学園服飾博物館 他 背少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
切畑健/福田喜重/宮脇綾子/志村ふくみ 他 、京都書院 、1981 、30cm
わたしときものと人形と・辻村ジュサブロー/清田のり子 津軽と南部の刺し子/堀内紀子・藤森武 京友禅/田島比呂子 京友禅・三代目田畑喜八 文化学園服飾博物館 他 背少シミ

和歌文学新論

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
3,600
森本元子編/久保田淳・有吉保・犬養廉・橋本不美男・藤平春男・樋口芳麻呂ほか、明治書院、昭和57、56・・・
初版函 (附:森本元子略年譜・主要著述リスト)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

和歌文学新論

3,600
森本元子編/久保田淳・有吉保・犬養廉・橋本不美男・藤平春男・樋口芳麻呂ほか 、明治書院 、昭和57 、567p 、 22cm
初版函 (附:森本元子略年譜・主要著述リスト)

プロヴァンスからの憲法学  日仏交流の歩み

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,950
長谷川 憲、植野妙実子、大津 浩 編著。樋口陽一、佐藤信行、Andre ROUX、棟形康平、新井誠・・・
ソフトカバー。初版、カバー付き、定価5000円+税。36906-aya(保管先 kitche 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

プロヴァンスからの憲法学  日仏交流の歩み

4,950
長谷川 憲、植野妙実子、大津 浩 編著。樋口陽一、佐藤信行、Andre ROUX、棟形康平、新井誠、徳永貴志、勝山教子、只野雅人、奥村公輔、小川有希子、山元一、江藤英樹、佐藤修一郎、石川裕一郎、蛯原健介、福田英明、Pierre=Yves MONJAL、館田晶子、曽我部真裕、水鳥能伸、糠塚康江、河嶋春菜、藤野美都子、建石真公子、Jean=Marie PONTIER、古木凌、大藤紀子、和田幹彦 、敬文堂 、2023年9月25日発行 、A5判、367頁 、1冊
ソフトカバー。初版、カバー付き、定価5000円+税。36906-aya(保管先 kitche 平積み)

ディオニューソス : バッコス崇拝の歴史

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
10,000
アンリ・ジャンメール 著 ; 小林真紀子 ほか訳、言叢社、1991.10、695, 63p、22cm
1刷 カバー(カバー少汚れ背ヤケ 三方少くすみ 地少汚れ)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
アンリ・ジャンメール 著 ; 小林真紀子 ほか訳 、言叢社 、1991.10 、695, 63p 、22cm
1刷 カバー(カバー少汚れ背ヤケ 三方少くすみ 地少汚れ)

美術の内がわ・外がわ 何故、眼差しは交わったのか

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,650 (送料:¥200~)
板橋区立美術館、1996年、103頁、235×245mm
シリーズ ART IN TOKYO No.8 向井良吉, 建畠覚造, 堀内正和, 中西夏之, 靉嘔, 磯辺行久, 小島信明, 工藤哲巳, 河口龍夫, 高松次郎, 池田龍雄, 戸谷成雄, 吉野辰海, 中村宏, 中山正樹, 村岡三郎, 井上武吉, 菅木志雄, 久保田成子, 草間彌生, 荒木高子, 関根伸夫, 白井美穂, 石田眞利, 福田美蘭, 富田有紀子, 小清水漸, 鵜飼美紀, 谷充央, 伊能敬子, 岡本敦生, 林辺正子, 山本佳子, 土谷武, 松田百合子, 多和英子, 木村林吉, 渡辺好明, 李禹煥, 吉井秀文, 杉山健司, 城戸孝充, 草野貴世, 坂崎隆一, 山本直彰 関連パフォーマンス企画の概要収録

スレ、ヤケ、シミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥200~)
、板橋区立美術館 、1996年 、103頁 、235×245mm
シリーズ ART IN TOKYO No.8 向井良吉, 建畠覚造, 堀内正和, 中西夏之, 靉嘔, 磯辺行久, 小島信明, 工藤哲巳, 河口龍夫, 高松次郎, 池田龍雄, 戸谷成雄, 吉野辰海, 中村宏, 中山正樹, 村岡三郎, 井上武吉, 菅木志雄, 久保田成子, 草間彌生, 荒木高子, 関根伸夫, 白井美穂, 石田眞利, 福田美蘭, 富田有紀子, 小清水漸, 鵜飼美紀, 谷充央, 伊能敬子, 岡本敦生, 林辺正子, 山本佳子, 土谷武, 松田百合子, 多和英子, 木村林吉, 渡辺好明, 李禹煥, 吉井秀文, 杉山健司, 城戸孝充, 草野貴世, 坂崎隆一, 山本直彰 関連パフォーマンス企画の概要収録 スレ、ヤケ、シミ
  • 単品スピード注文

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 通巻42号 エルゴデザインの今日的課題

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本デザイン学会、2003、30cm
目次
50周年記念論文の審査経過と概評
記念論文審査委員会委員長 宮崎 清 同幹事 石川善美
柔構造デザイン学への一つの試み
小川一行
小学校からの継続的なデザイン教育の可能性を探る
君島昌之
ワントゥワン・ファッションデザインシステムの提案
常見美紀子
心情管理と責任管理に基づくデザイン
梨原宏
知識社会におけるデザインマネージメント
福田民郎
これからのデザイン戦略におけるプロデュースシステムについて
三上訓顯
著者プロフィール
日本デザイン学会正会員・年間購読会員・研究部会入会申込書
デザイン学会会報No.171
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本デザイン学会 、2003 、30cm
目次 50周年記念論文の審査経過と概評 記念論文審査委員会委員長 宮崎 清 同幹事 石川善美 柔構造デザイン学への一つの試み 小川一行 小学校からの継続的なデザイン教育の可能性を探る 君島昌之 ワントゥワン・ファッションデザインシステムの提案 常見美紀子 心情管理と責任管理に基づくデザイン 梨原宏 知識社会におけるデザインマネージメント 福田民郎 これからのデザイン戦略におけるプロデュースシステムについて 三上訓顯 著者プロフィール 日本デザイン学会正会員・年間購読会員・研究部会入会申込書 デザイン学会会報No.171 良好

『The Student Times the japan times junior weekly(スチューデントタイムス/ジャパンタイムスジュニア)』1964年10月2日~1967年9月22日(14巻40号~17巻38号)、ホボ揃156部分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
132,000
平沢和重他編、ジャパンタイムズ、1964~1967、1FsoukoG
東君平/木俣武表紙イラスト、松本亨/浅利慶太/牧伸二/赤塚不二夫/岡田桑三/武藤富男/円谷英二/鮎川哲也/小川芳男/福田赳夫/加藤登紀子(大学4年)/岡本太郎/岩田一男/木原研三、厚さ21センチ/オリンピック学生通訳/東南アジア特集/女子学生就職ガイド/南米移住/創刊15年特集/観光ガイド/ついにアメリカ留学/アイビー町特集/留学特集/キブツブーム、シミ少痛/古色/極少ペン/テープ補修1枚/1号裂6センチ、17巻22号欠、
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『The Student Times the japan times junior weekly(スチューデントタイムス/ジャパンタイムスジュニア)』1964年10月2日~1967年9月22日(14巻40号~17巻38号)、ホボ揃156部分

132,000
平沢和重他編  、ジャパンタイムズ 、1964~1967 、1FsoukoG
東君平/木俣武表紙イラスト、松本亨/浅利慶太/牧伸二/赤塚不二夫/岡田桑三/武藤富男/円谷英二/鮎川哲也/小川芳男/福田赳夫/加藤登紀子(大学4年)/岡本太郎/岩田一男/木原研三、厚さ21センチ/オリンピック学生通訳/東南アジア特集/女子学生就職ガイド/南米移住/創刊15年特集/観光ガイド/ついにアメリカ留学/アイビー町特集/留学特集/キブツブーム、シミ少痛/古色/極少ペン/テープ補修1枚/1号裂6センチ、17巻22号欠、

人生ではじめて出会う絵本100 : あかちゃんのための50冊おとなのための50冊 <別冊太陽>

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,000
横山真佐子・三輪哲・福田洋子・村中李衣・市河紀子(編)、平凡社、2002年、141p、29cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人生ではじめて出会う絵本100 : あかちゃんのための50冊おとなのための50冊 <別冊太陽>

1,000
横山真佐子・三輪哲・福田洋子・村中李衣・市河紀子(編) 、平凡社 、2002年 、141p 、29cm

右城暮石の百句/鍵和田?子の百句/宇佐美魚目の百句/佐藤鬼房の百句/長谷川素逝の百句/京極杞陽の百句/福田甲子雄の百句/臼田亜浪の百句/河東碧梧桐の百句 (百句シリーズ) の9冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
12,000
茨木和生/藤田直子/武藤紀子/渡辺誠一郎/橋本石火/山田佳乃/瀧澤和治/西池冬扇/秋尾敏、ふらんす堂・・・
新書判。カバー極少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価合計:13500円+税。白色/茶色背カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

右城暮石の百句/鍵和田?子の百句/宇佐美魚目の百句/佐藤鬼房の百句/長谷川素逝の百句/京極杞陽の百句/福田甲子雄の百句/臼田亜浪の百句/河東碧梧桐の百句 (百句シリーズ) の9冊

12,000
茨木和生/藤田直子/武藤紀子/渡辺誠一郎/橋本石火/山田佳乃/瀧澤和治/西池冬扇/秋尾敏 、ふらんす堂 、2017~2024 、9
新書判。カバー極少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価合計:13500円+税。白色/茶色背カバー。

[台本] 13点 ライオン奥様劇場 夫婦さかさま

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
15,000
ライオン奥様劇場 夫婦さかさま 放送期間:1982.9.27~11.12(全35回 ) 第1回~第9・・・
13点一括です。 各、本体のみの冊子、B5判30~56ページ 各、制作現場にて使用されたものですので、相応の劣化や使用跡があります。追加や訂正、削除、メモ書きなど、外装や本文紙面中のところどころに書き込みが入っています。日焼けやスレ、小さなイタミ、紙面の角に小さな折れなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
15,000
ライオン奥様劇場 夫婦さかさま 放送期間:1982.9.27~11.12(全35回 ) 第1回~第9回『なんたってお父さん(仮題)』 第10回~第15回『逆転家族』 第16回~第35回『夫婦さかさま』  制作:NMC フジテレビ 脚本:折戸伸弘、石塚道雄、土屋斗紀雄、西本英輔、山田一郎、白井更生 監督:西河健治、松島稔、柳瀬観 出演者(「登場人物(第1回)」より):地井武男 東山明美 福田信義 斉藤芳之 川崎絵美里 沼田爆 奈加川かな 小沼宏之 田坂都 (「その他の回」より):長塚京三 磯崎亜紀子 若杉季実子 浅見美那 二本柳俊依 三角八郎 丸平峯子 、13
13点一括です。 各、本体のみの冊子、B5判30~56ページ 各、制作現場にて使用されたものですので、相応の劣化や使用跡があります。追加や訂正、削除、メモ書きなど、外装や本文紙面中のところどころに書き込みが入っています。日焼けやスレ、小さなイタミ、紙面の角に小さな折れなどの劣化があります。

美術手帖 2001年9月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
660 (送料:¥200~)
美術出版社、2001年
目次画像あり 第810号 フチ傷ミ

第49回ヴェネツィア・ビエンナーレ

グレゴール・シュナイダー, ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー, ピエール・ユイグ, 日本パヴィリオン, ルック・トュイマンス, スゥ・ドーホー, エルネスト・ネト, クリス・カニンガム, リチャード・セラ, サイ・トゥオンブリ, マリサ・メルツ, イリヤ&エミリア・カバコフ, マウリツィオ・カテラン, 折元立身

嘉藤笑子, 川原英樹, 原万希子, 安斎重男, オーダン・エックホフ

ハラルド・ゼーマン, 和多利恵津子

小倉正史, ジャンフランコ・マラニエッロ, 市原研太郎

ベルリン・ビエンナーレ, ブリギッテ・ハウスマン, 河合純枝, リヨン・ビエンナーレ, 三木あき子, バレンシア・ビエンナーレ, マルティ・ペラン, 松田みちこ, アート・バーゼル, リステ01, 児島やよい, 横浜トリエンナーレ 2001, イスタンブール・ビエンナーレ

森村泰昌 フリーダ・カーロとの対話, 堀尾眞紀子, ゲルハルト・リヒター, 清水穣, ポール・モリソン, 「わたしの家はあなたの家、あなたの家はわたしの家」展, 木奥惠三, 太郎千恵藏, 本江邦夫, 柳正彦, ダン・フォックス

ワタリウム美術館「こどもたちの100の言葉」展, 佐藤学, 世田谷美術館, 福田繁雄展, 福田美蘭展, 岡村多佳夫

古川弓子, 本間純, 米原昌郎, 利根川友理, 實松亮, 西山仁, 小林耕平, 伊藤明倫, チャンキー松本, 片岡健二, 白坂ゆり, 梅津元, 原田真千子, 永草次郎

PS1館長インタヴュー, 飯田高誉, 芸術をめぐる言葉, マン・レイ, 谷川渥, 田中啓ー, 中村哲也, コムデギャルソン・オム

ヒエロニムス・ボス, 乾草車, 黒江光彦, アートになった動物たち, 川田祐子
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
660 (送料:¥200~)
、美術出版社 、2001年
目次画像あり 第810号 フチ傷ミ 第49回ヴェネツィア・ビエンナーレ グレゴール・シュナイダー, ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー, ピエール・ユイグ, 日本パヴィリオン, ルック・トュイマンス, スゥ・ドーホー, エルネスト・ネト, クリス・カニンガム, リチャード・セラ, サイ・トゥオンブリ, マリサ・メルツ, イリヤ&エミリア・カバコフ, マウリツィオ・カテラン, 折元立身 嘉藤笑子, 川原英樹, 原万希子, 安斎重男, オーダン・エックホフ ハラルド・ゼーマン, 和多利恵津子 小倉正史, ジャンフランコ・マラニエッロ, 市原研太郎 ベルリン・ビエンナーレ, ブリギッテ・ハウスマン, 河合純枝, リヨン・ビエンナーレ, 三木あき子, バレンシア・ビエンナーレ, マルティ・ペラン, 松田みちこ, アート・バーゼル, リステ01, 児島やよい, 横浜トリエンナーレ 2001, イスタンブール・ビエンナーレ 森村泰昌 フリーダ・カーロとの対話, 堀尾眞紀子, ゲルハルト・リヒター, 清水穣, ポール・モリソン, 「わたしの家はあなたの家、あなたの家はわたしの家」展, 木奥惠三, 太郎千恵藏, 本江邦夫, 柳正彦, ダン・フォックス ワタリウム美術館「こどもたちの100の言葉」展, 佐藤学, 世田谷美術館, 福田繁雄展, 福田美蘭展, 岡村多佳夫 古川弓子, 本間純, 米原昌郎, 利根川友理, 實松亮, 西山仁, 小林耕平, 伊藤明倫, チャンキー松本, 片岡健二, 白坂ゆり, 梅津元, 原田真千子, 永草次郎 PS1館長インタヴュー, 飯田高誉, 芸術をめぐる言葉, マン・レイ, 谷川渥, 田中啓ー, 中村哲也, コムデギャルソン・オム ヒエロニムス・ボス, 乾草車, 黒江光彦, アートになった動物たち, 川田祐子
  • 単品スピード注文

発達障害研究 13巻1号

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,500 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集、日本文化科学社、1991年、75p、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ
-----------
特集 地域社会生活援助
佐藤進:<展望>地域社会生活援助のシステム
一福祉関係八法改正とのかかわりで一・・・・・・
藤田雅子・日浦美智江: 重い障害をもつ人々の地域社会生活の援助
関水 実・藤村出・小林信篤・菅野正裕・西尾紀子・矢崎 肇:障害者の地域社会援助技術··
所久雄 : 地域社会生活のための経済保障をめぐって
伊藤則博・近藤弘子 佐々木明員 皆川尚史: 地域早期療育システムの試み
冨安芳和 : <資料> アメリカ・ミシガン州の地域社会生活援助
原 著
杉山登志郎: 自閉症の肥満に関する研究
資料
一門恵子・坂本 裕 福田洋二: 肢体不自由養護学校における発達アセスメントの実態
及川克紀・清水貞夫: 重度精神遅滞者にみられた神経症的反応
田育誠・李 素禎・孫維才・小松教之: 中国長春大学特殊教育学院について
<編集室へ>
坂本龍生: 「学習障害の言語と思考」 を読んで (第12巻第4号)
高木俊一郎 : 「折れ線型自閉症」 について考える (第12巻第1号発達障害と発達の退行)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集 、日本文化科学社 、1991年 、75p 、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ ----------- 特集 地域社会生活援助 佐藤進:<展望>地域社会生活援助のシステム 一福祉関係八法改正とのかかわりで一・・・・・・ 藤田雅子・日浦美智江: 重い障害をもつ人々の地域社会生活の援助 関水 実・藤村出・小林信篤・菅野正裕・西尾紀子・矢崎 肇:障害者の地域社会援助技術·· 所久雄 : 地域社会生活のための経済保障をめぐって 伊藤則博・近藤弘子 佐々木明員 皆川尚史: 地域早期療育システムの試み 冨安芳和 : <資料> アメリカ・ミシガン州の地域社会生活援助 原 著 杉山登志郎: 自閉症の肥満に関する研究 資料 一門恵子・坂本 裕 福田洋二: 肢体不自由養護学校における発達アセスメントの実態 及川克紀・清水貞夫: 重度精神遅滞者にみられた神経症的反応 田育誠・李 素禎・孫維才・小松教之: 中国長春大学特殊教育学院について <編集室へ> 坂本龍生: 「学習障害の言語と思考」 を読んで (第12巻第4号) 高木俊一郎 : 「折れ線型自閉症」 について考える (第12巻第1号発達障害と発達の退行)
  • 単品スピード注文

総理の娘 : 知られざる権力者の素顔

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
500
岩見隆夫 著、原書房、2010年、309p、20cm、1冊
初版  B6 カバー  帯 蔵書印有
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

総理の娘 : 知られざる権力者の素顔

500
岩見隆夫 著 、原書房 、2010年 、309p 、20cm 、1冊
初版  B6 カバー  帯 蔵書印有

LPレコード 須磨琴SumagotoVarious - Sumagoto = 須磨琴 アルバムカバーレーベル:CBS/Sony – 30AG 837A1小池美代子–須磨Lyrics By – 在原行平A2三浦德子–漁火Composed By – 松島有伯A3山崎八重子–小督Composed By – 木村架空A4小池美代子, 三浦德子, 山崎八重子–青葉の笛Composed By – 小池美代子Lyrics By – 小池養人B1小池美代子, 三浦德子, 山崎八重子–平家抄Arranged By – 須磨琴保存会Lyrics By – 平家物語よりB2小池美代子, 三浦德子, 山崎八重子, 江村佐知子, 小倉和子, 小野節子, 大石健代, 鞍田一子, 森田洋子, 賴広美子–須賀の曲Composed By – 熊況蕃山Lyrics By – 真鍋豐平B3小池美代子, 三浦德子, 山崎八重子, 江村佐知子, 小野節子, 小倉和子, 大石健代, 鞍田一子, 森田洋子, 賴広美子, 赤塚幸子, 池田孝子, 池町智江, 江口タマキ, 小野金子, 緒方澄子, 奥田久江, 川口美代子, 木田浩世, 木村久子, 貴田田鶴子, 北田美紀子, 桑田弘子, 桑原悦子, 小谷紀代子, 庄村絹代, 田井とし子, 田中純子, 田中微子, 蓼原和也, 津村宮子, 中村美都子, 中田景子, 永橋久子, 西川房代, 能势ヒサ子, 能町朝子, 平瀬史子, 福田宗桂, 前畑ゆきえ, 桝并恭子, 松村綾子, 松木專代子, 翠川伽子, 森野千仙子, 和具悦子–おしどりArranged By – 須磨琴保存会Composed By – 真鍋豐平

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
1棚4段目2左側
帯若干イタミ 盤質良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

LPレコード 須磨琴SumagotoVarious - Sumagoto = 須磨琴 アルバムカバーレーベル:CBS/Sony – 30AG 837A1小池美代子–須磨Lyrics By – 在原行平A2三浦德子–漁火Composed By – 松島有伯A3山崎八重子–小督Composed By – 木村架空A4小池美代子, 三浦德子, 山崎八重子–青葉の笛Composed By – 小池美代子Lyrics By – 小池養人B1小池美代子, 三浦德子, 山崎八重子–平家抄Arranged By – 須磨琴保存会Lyrics By – 平家物語よりB2小池美代子, 三浦德子, 山崎八重子, 江村佐知子, 小倉和子, 小野節子, 大石健代, 鞍田一子, 森田洋子, 賴広美子–須賀の曲Composed By – 熊況蕃山Lyrics By – 真鍋豐平B3小池美代子, 三浦德子, 山崎八重子, 江村佐知子, 小野節子, 小倉和子, 大石健代, 鞍田一子, 森田洋子, 賴広美子, 赤塚幸子, 池田孝子, 池町智江, 江口タマキ, 小野金子, 緒方澄子, 奥田久江, 川口美代子, 木田浩世, 木村久子, 貴田田鶴子, 北田美紀子, 桑田弘子, 桑原悦子, 小谷紀代子, 庄村絹代, 田井とし子, 田中純子, 田中微子, 蓼原和也, 津村宮子, 中村美都子, 中田景子, 永橋久子, 西川房代, 能势ヒサ子, 能町朝子, 平瀬史子, 福田宗桂, 前畑ゆきえ, 桝并恭子, 松村綾子, 松木專代子, 翠川伽子, 森野千仙子, 和具悦子–おしどりArranged By – 須磨琴保存会Composed By – 真鍋豐平

5,000
1棚4段目2左側 帯若干イタミ 盤質良好です。

モダン百花繚乱「大分世界美術館」

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
900
大分県立美術館 企画・監修、ブックエンド、263p、26cm
カバースレヨゴレ少、本体反り微小あり。ページおおむね状態良好。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

モダン百花繚乱「大分世界美術館」

900
大分県立美術館 企画・監修 、ブックエンド 、263p 、26cm
カバースレヨゴレ少、本体反り微小あり。ページおおむね状態良好。

モダン百花繚乱「大分世界美術館」

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
大分県立美術館 企画・監修、ブックエンド、263p、26cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

モダン百花繚乱「大分世界美術館」

1,500
大分県立美術館 企画・監修 、ブックエンド 、263p 、26cm 、1冊

小さき園

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
3,980 (送料:¥600~)
近江薫子 著、近江湖雄三、昭和12年、325p、20cm
◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980 (送料:¥600~)
近江薫子 著 、近江湖雄三 、昭和12年 、325p 、20cm
◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

現代の名句名言777 國文學:解釈と教材の研究 昭和58年1月臨時増刊号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
學燈社 [編]、学燈社、1983、22cm
近代日本の名句名言555 世界の名句名言222
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
學燈社 [編] 、学燈社 、1983 、22cm
近代日本の名句名言555 世界の名句名言222

仏師と絵師 日本・東洋美術の制作者たち

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,650
筒井忠仁 編、思文閣出版、2023、592p、A5判
発送までに3週間ほどかかります
京都大学名誉教授・根立研介先生の退職記念論文集。
各分野・各時代の専門家が、日本・東洋美術史における作品制作者である仏師・絵師に焦点をあて執筆した21篇の論考を「仏教美術篇」「世俗絵画篇」の2部構成で提示する。
目次
序にかえて(稲本泰生)
第一部 仏教美術篇:「祈り」から「かたち」へ
奈良時代後期木彫像の制作者に関する考察─滋賀百済寺木造十一面観音像を中心に(田中健一)
観心寺仏眼仏母如来像・弥勒如来像の造像背景─密教僧・願主・制作工房という視点から(高橋早紀子) 
京都・大報恩寺(千本釈迦堂)十大弟子像小考(皿井舞) 
快慶の名乗りの意味と意義(松岡久美子)
宮津市大谷寺阿弥陀三尊像と仏師(桑原正明)
高橋逸斎(一斎)再論─新出作品の紹介と幕末復古派に関する一視点(大原嘉豊)
キヨッソーネ美術館の銅造菩薩立像(Catalog No.B-1263)─制作年代と制作者の様式選択をめぐって(アヴァンツィ・マリア・カルロッタ)
銭弘俶八万四千塔の製作に関する一考察(折山桂子)
百済石工と益山弥勒寺址石燈(柳承珍)
보살형(菩薩形) 설법인 (說法印) 노사나불 (盧舍那佛) 의출현(出現) 과 삼신불 (三身佛) 의 정립 (定立)일본(日本) 쥬린지 (十輪寺) 소장 <오불존도(五佛尊圖)> 를중심(中心)으로 (姜素妍)
第二部 世俗絵画篇:制作と享受の場
院政期絵巻における「嗚呼」なるものと後白河院(苫名悠)
三宝院障壁画再考(長谷川貴信)
岩佐又兵衛工房と京都(筒井忠仁)
狩野家による極書の発給(福士雄也)
鶴澤派における絵画学習と地方の門人育成について(有賀茜)
呉春と景文の追薦展観(仁方越洪輝)
住吉弘貫の生没年・経歴について(宮崎もも)
幕末・明治の城崎の文人画家・斎藤畸庵について─地方画家の遊歴と中国絵画学習の一事例(山口奈々絵)
絵画審査の初期相─明治十年代の博覧会と共進会(中野慎之)
福田平八郎と「宋元風」─大正後期の京都画壇における花鳥画の一動向(星野靖隆)
藤井達吉と奈良─仏教美術への関心(土生和彦)
後 記(筒井忠仁)
根立研介先生年譜/根立研介先生著作目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,650
筒井忠仁 編 、思文閣出版 、2023 、592p 、A5判
発送までに3週間ほどかかります 京都大学名誉教授・根立研介先生の退職記念論文集。 各分野・各時代の専門家が、日本・東洋美術史における作品制作者である仏師・絵師に焦点をあて執筆した21篇の論考を「仏教美術篇」「世俗絵画篇」の2部構成で提示する。 目次 序にかえて(稲本泰生) 第一部 仏教美術篇:「祈り」から「かたち」へ 奈良時代後期木彫像の制作者に関する考察─滋賀百済寺木造十一面観音像を中心に(田中健一) 観心寺仏眼仏母如来像・弥勒如来像の造像背景─密教僧・願主・制作工房という視点から(高橋早紀子)  京都・大報恩寺(千本釈迦堂)十大弟子像小考(皿井舞)  快慶の名乗りの意味と意義(松岡久美子) 宮津市大谷寺阿弥陀三尊像と仏師(桑原正明) 高橋逸斎(一斎)再論─新出作品の紹介と幕末復古派に関する一視点(大原嘉豊) キヨッソーネ美術館の銅造菩薩立像(Catalog No.B-1263)─制作年代と制作者の様式選択をめぐって(アヴァンツィ・マリア・カルロッタ) 銭弘俶八万四千塔の製作に関する一考察(折山桂子) 百済石工と益山弥勒寺址石燈(柳承珍) 보살형(菩薩形) 설법인 (說法印) 노사나불 (盧舍那佛) 의출현(出現) 과 삼신불 (三身佛) 의 정립 (定立)일본(日本) 쥬린지 (十輪寺) 소장 <오불존도(五佛尊圖)> 를중심(中心)으로 (姜素妍) 第二部 世俗絵画篇:制作と享受の場 院政期絵巻における「嗚呼」なるものと後白河院(苫名悠) 三宝院障壁画再考(長谷川貴信) 岩佐又兵衛工房と京都(筒井忠仁) 狩野家による極書の発給(福士雄也) 鶴澤派における絵画学習と地方の門人育成について(有賀茜) 呉春と景文の追薦展観(仁方越洪輝) 住吉弘貫の生没年・経歴について(宮崎もも) 幕末・明治の城崎の文人画家・斎藤畸庵について─地方画家の遊歴と中国絵画学習の一事例(山口奈々絵) 絵画審査の初期相─明治十年代の博覧会と共進会(中野慎之) 福田平八郎と「宋元風」─大正後期の京都画壇における花鳥画の一動向(星野靖隆) 藤井達吉と奈良─仏教美術への関心(土生和彦) 後 記(筒井忠仁) 根立研介先生年譜/根立研介先生著作目録

art now `75~‘87 11冊(75・76・77・79・80・82・84・85・86・87・1970-1980) アート・ナウ 兵庫県立近代美術館 11冊一括

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
150,000
展覧会委員:赤根和生 乾由明 小倉忠夫 木村重信 高橋亨 原田平作 藤井源一 村松寛 池田弘 増田洋・・・
全体感:普通(`85の表紙に僅かハゲあり 写真参照)その他概ねキレイです。堀尾貞治・元永定正・他、具体美術のメンバーや関西で活躍している美術家を選抜、毎回違うメンバーで開催。今見てもスゴイ熱量。池垣タダヒコ 今村源 小倉亨 小野和則 川端嘉人 菊池孝 郡山広明 しばたゆり 高間準 西村正幸 福田新之助 ふじい忠一 道北英明 三村逸子 山崎亨 山部泰司 吉村正郎 
稲垣敦雄 大塚由美子 片山雅史 川島慶樹 サイモン・ポール・フィッツジェラルド 佐藤智子 柴野幸仁 田嶋悦子 田中美和 田仲容子 津田晃良 堤展子 都築房子 長野久人 松尾直樹 山口和美 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
150,000
展覧会委員:赤根和生 乾由明 小倉忠夫 木村重信 高橋亨 原田平作 藤井源一 村松寛 池田弘 増田洋 、朝日新聞社・兵庫県立近代美術館 、1975年~ 、36ページ 、24x25㎝ 、11冊
全体感:普通(`85の表紙に僅かハゲあり 写真参照)その他概ねキレイです。堀尾貞治・元永定正・他、具体美術のメンバーや関西で活躍している美術家を選抜、毎回違うメンバーで開催。今見てもスゴイ熱量。池垣タダヒコ 今村源 小倉亨 小野和則 川端嘉人 菊池孝 郡山広明 しばたゆり 高間準 西村正幸 福田新之助 ふじい忠一 道北英明 三村逸子 山崎亨 山部泰司 吉村正郎  稲垣敦雄 大塚由美子 片山雅史 川島慶樹 サイモン・ポール・フィッツジェラルド 佐藤智子 柴野幸仁 田嶋悦子 田中美和 田仲容子 津田晃良 堤展子 都築房子 長野久人 松尾直樹 山口和美 他

売る売らないはワタシが決める : 買春肯定宣言

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
松沢呉一, スタジオ・ポット 編、ポット、2000、351p、B6
初版 カバー
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
松沢呉一, スタジオ・ポット 編 、ポット 、2000 、351p 、B6
初版 カバー

季刊銀花 第91号 1992年秋 <特集①浪花・味の賑わい-食と暮しを巡る ; 特集②神を迎える島々-沖縄・八重山諸島を訪ねて >

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1992、200p、B5判、1冊
特集①浪花・味の賑わい-食と暮しを巡る / 福田匤伸
今様浪花びと味なはなし / 桂枝雀 ; 戸田博 ; 阪口純久 ; 吉田芳二郎 ; 出口淑子 ; 楓大助
大阪の食味-内側からみた食い倒れの三百年 / 肥田晧三
食物、恥知らず、罰当り記 / 新野新
どこぞに旨いもんおまへんか / 太田雅子 ; 前田幸夫
特集②神を迎える島々-沖縄・八重山諸島を訪ねて / 垂見健吾
限りなく深い八重山-歴史の視点から / 高良倉吉
最果ての島-波照間島のムシャーマ / 大竹昭子
籠としての書物=挿絵本『竹取物語』と長谷川潔 / 柄澤齋
緑の旅人 香草-ペルーから開聞山麓へ / 山下大明
開聞山麓香料園
永遠なるイコン=〝太陽と水と神様〟の国ロシアを行く / 佐久間泰郎
ロシア・イコン物語-北の大地に祈りの声満ちて / 佐久間泰郎
[幻想書簡集その(6)]無相真如 / 土屋恵一郎 ; 川岸富士男
川岸を駆ける椅子=水野郁子「私の椅子」 / 水谷みゆき ; 山口幸一
[詩人遍歴]死者の鎮魂を肩に=伊藤桂一 / 斎藤庸一
[奥沢書屋随想(三十)]『次郎物語』-よき父の姿 / 高田宏
風のうつわ=八ヶ岳・夢宇谷の工人 / 幸義明 ; 小林庸浩
正闘牛士をめざすチャマコ、十九歳の夏 / 篠田有史
[乳房のうたの系譜(その二)]与謝野晶子-混沌の豊潤 / 道浦母都子
[とじ込み絵はがき]猫の初秋見舞 / 高田雄太
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(12)]「ヴィオレッタに捧げし歌」 / 松井邦雄
一色十年-福永世紀子の丹波布に魅せられて / 後勝彦
スロヴェニアの小さな聖堂 / シャーロット・アンダーソン ; 冴羽昭彦
上海生れ張小東さんの中国草編小動物図鑑 / 宇川育 ; 上泉均
次号のお知らせ / 池端滋
[銀花萌芽帖]八重山そばなら「丸八」/「花宇宙-生命樹アジアの染め・織り・飾り展」/ほか / 菊地一美
書物雑記 / 池澤昭夫
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室真二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 青戸美代子 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1992 、200p 、B5判 、1冊
特集①浪花・味の賑わい-食と暮しを巡る / 福田匤伸 今様浪花びと味なはなし / 桂枝雀 ; 戸田博 ; 阪口純久 ; 吉田芳二郎 ; 出口淑子 ; 楓大助 大阪の食味-内側からみた食い倒れの三百年 / 肥田晧三 食物、恥知らず、罰当り記 / 新野新 どこぞに旨いもんおまへんか / 太田雅子 ; 前田幸夫 特集②神を迎える島々-沖縄・八重山諸島を訪ねて / 垂見健吾 限りなく深い八重山-歴史の視点から / 高良倉吉 最果ての島-波照間島のムシャーマ / 大竹昭子 籠としての書物=挿絵本『竹取物語』と長谷川潔 / 柄澤齋 緑の旅人 香草-ペルーから開聞山麓へ / 山下大明 開聞山麓香料園 永遠なるイコン=〝太陽と水と神様〟の国ロシアを行く / 佐久間泰郎 ロシア・イコン物語-北の大地に祈りの声満ちて / 佐久間泰郎 [幻想書簡集その(6)]無相真如 / 土屋恵一郎 ; 川岸富士男 川岸を駆ける椅子=水野郁子「私の椅子」 / 水谷みゆき ; 山口幸一 [詩人遍歴]死者の鎮魂を肩に=伊藤桂一 / 斎藤庸一 [奥沢書屋随想(三十)]『次郎物語』-よき父の姿 / 高田宏 風のうつわ=八ヶ岳・夢宇谷の工人 / 幸義明 ; 小林庸浩 正闘牛士をめざすチャマコ、十九歳の夏 / 篠田有史 [乳房のうたの系譜(その二)]与謝野晶子-混沌の豊潤 / 道浦母都子 [とじ込み絵はがき]猫の初秋見舞 / 高田雄太 [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(12)]「ヴィオレッタに捧げし歌」 / 松井邦雄 一色十年-福永世紀子の丹波布に魅せられて / 後勝彦 スロヴェニアの小さな聖堂 / シャーロット・アンダーソン ; 冴羽昭彦 上海生れ張小東さんの中国草編小動物図鑑 / 宇川育 ; 上泉均 次号のお知らせ / 池端滋 [銀花萌芽帖]八重山そばなら「丸八」/「花宇宙-生命樹アジアの染め・織り・飾り展」/ほか / 菊地一美 書物雑記 / 池澤昭夫 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室真二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 青戸美代子 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子

版画藝術 90号 1995年12月 <巻頭特集 : 「版画」の現在地点 西日本編 (小泉貴子オリジナル版画「Around 2」 綴込みあり)>>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1995、234p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 「版画」の現在地点 西日本編
飯塚二郎 設楽知昭 長尾浩幸 出原司 石川晃治 大島成己 柴田英年 冨永佳秀 栗岡孝於 山田道夫 坂本恭子 田中栄子 狩野信喜 坪山由起 古賀章 福田将裕 安井寿磨子 大山幸子 名嶋憲児 朝日みお
<座談会> 現代版画の位相 関西からの発信 / 木村秀樹 ; 長尾浩幸 ; 中谷至宏 ; 本誌編集長
井田照一 存在の<間>にあるメディア / 田中誠一
Photo&Talk アトリエの画家たち⑨木村秀樹 ゴースト、映像の風と雲 / 田中誠一
NEW EDITION 辰野登恵子 新作版画『Spring to Summer1995』ほか
PRINT EXPRESS アンディ・ウォーホル 死後に蘇った未発表版画
STARLIGHT 須永高広 風のヴェール
連載 最新・版画工房ファイル
⑦岡部版画工房
⑧エディション・ワークス
⑨美学校
連載 書物の森 版画の泉 <番外篇> 室内生活のユートピア 久保卓治「ヤコブと天使」に寄せて / 気谷誠
連載 エッセイ わたしのかたち 影の影としての絵画 / 彦坂尚嘉
連載 湖山夜話⑩🈡額縁のない版画 / 金守世士夫
連載 谷中安規供養塔③安規の母親像 八坂喜代さん再び / 大野隆司
連載 版画時評 ピカソと加山又造 ピカソ・愛と苦悩 「ゲルニカへの道」展 / 小川正隆
オリジナル版画制作記 必然か訪れるのを待ちながら / 小泉貴子
公募展レポート 第二回神奈川芸術フェスティバル 「ザ・版画」
展覧会レポート 版画三昧の百歳 平塚運一の世界展
版顧録 日和崎尊夫への二つの手紙 / 坂本稔
REPORT&PREVIEW タイ・日本交流版画展 ジャン・シャルル・ブレ銅版画・ウォールレリーフ展 吉原英里展 藤田修展 林美紀子展 アーサー・ボイド展 平井素子新作展 猪飼正展 坪内好子銅版画展 追悼堀井英男展 アルフォンス・ミュシャ展 浮世絵名品展 鈴木道子新作展 佐藤杏子展 ヘルナンデス・ピファン展 フィリップ・モーリッツ銅版画展 木下泰嘉木版画展 若月公平展 細谷正之展 戸田英介著『入門 木版画コレクション』
ARTIST M・K・ジョンソン 異文化に洗練されたイメージ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1995 、234p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 「版画」の現在地点 西日本編 飯塚二郎 設楽知昭 長尾浩幸 出原司 石川晃治 大島成己 柴田英年 冨永佳秀 栗岡孝於 山田道夫 坂本恭子 田中栄子 狩野信喜 坪山由起 古賀章 福田将裕 安井寿磨子 大山幸子 名嶋憲児 朝日みお <座談会> 現代版画の位相 関西からの発信 / 木村秀樹 ; 長尾浩幸 ; 中谷至宏 ; 本誌編集長 井田照一 存在の<間>にあるメディア / 田中誠一 Photo&Talk アトリエの画家たち⑨木村秀樹 ゴースト、映像の風と雲 / 田中誠一 NEW EDITION 辰野登恵子 新作版画『Spring to Summer1995』ほか PRINT EXPRESS アンディ・ウォーホル 死後に蘇った未発表版画 STARLIGHT 須永高広 風のヴェール 連載 最新・版画工房ファイル ⑦岡部版画工房 ⑧エディション・ワークス ⑨美学校 連載 書物の森 版画の泉 <番外篇> 室内生活のユートピア 久保卓治「ヤコブと天使」に寄せて / 気谷誠 連載 エッセイ わたしのかたち 影の影としての絵画 / 彦坂尚嘉 連載 湖山夜話⑩🈡額縁のない版画 / 金守世士夫 連載 谷中安規供養塔③安規の母親像 八坂喜代さん再び / 大野隆司 連載 版画時評 ピカソと加山又造 ピカソ・愛と苦悩 「ゲルニカへの道」展 / 小川正隆 オリジナル版画制作記 必然か訪れるのを待ちながら / 小泉貴子 公募展レポート 第二回神奈川芸術フェスティバル 「ザ・版画」 展覧会レポート 版画三昧の百歳 平塚運一の世界展 版顧録 日和崎尊夫への二つの手紙 / 坂本稔 REPORT&PREVIEW タイ・日本交流版画展 ジャン・シャルル・ブレ銅版画・ウォールレリーフ展 吉原英里展 藤田修展 林美紀子展 アーサー・ボイド展 平井素子新作展 猪飼正展 坪内好子銅版画展 追悼堀井英男展 アルフォンス・ミュシャ展 浮世絵名品展 鈴木道子新作展 佐藤杏子展 ヘルナンデス・ピファン展 フィリップ・モーリッツ銅版画展 木下泰嘉木版画展 若月公平展 細谷正之展 戸田英介著『入門 木版画コレクション』 ARTIST M・K・ジョンソン 異文化に洗練されたイメージ [ほか]

社会福祉研究 = Social welfare studies (71) 特集 社会福祉への「市民参加」をめぐる論点と課題-

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,500 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1998-04、136p、26c・・・
表紙ヤケスレくすみ。小口ヤケ。
-----
栃本一三郎 社会福祉における市民参加
蟻塚昌克 社会福祉基礎構造改革と社会福祉事業法のカテゴリー
岡澤憲芙 21世紀に向けた参加型福祉社会の構築  待ったなし、求められる決断
武川正吾 福祉社会における参加
坂田周一 社会福祉における地方分権の推進と住民参加の可能性
杉岡直人 新たな社会福祉サービス供給組織とボランティア活動  NPO法案めぐる動きと課題
牧里毎治 住民参加・利用者参加を支える地域福祉活動  活動の組織化・支援・仲介機能
安岡厚子 樋口恵子 早瀬昇 滝上宗次郎 蝦江紀雄 (司会)和田敏明 市民が創る21世紀の福祉社会 多様化する福祉サービスの担い手
編集室
福田垂穂 私の実践・研究を振り返って(45)不思議な出会いに導かれて
田中治和
山本忠
新前幸子
潮谷義子
上野加代子 リーロイ・ペルトン デイビット・ギル アメリカにおける児童虐待・放置対策の陥穽:無視された経済的要因
大友信勝 福祉改革の新たな展開-激動の福祉政策と論点-
牧野田恵美子 地方分権時代の社会福祉の専門性をめざして
藤城恒昭 「社会福祉基礎構造改革」は情報公開と十分な時間をかけて国民的討論を
蛯江紀雄  介護保険が成立し、動き出した21世紀に向けた高齢者福祉
松友了 混迷の時代と新しいシステムの模索
山本真美  庄司順一 児童福祉法が50年ぶりに改正される
山田秀昭 地域福祉実践の拡大と新たな課題
秋山智久 全米ソーシャルワーカー協会99周年大会報告「選択・挑戦・変化」
大熊由紀子 福祉が変わる・福祉を変える
佐藤進 岡沢憲芙、宮本太郎編「比較福祉国家論-揺らぎとオルタナティブ-」
鈴木みな子 副田あけみ著「在宅介護支援センターのケアマネジメント」
井上摩耶子 杉本貴代著「女性化する社会福祉」
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1998-04 、136p 、26cm
表紙ヤケスレくすみ。小口ヤケ。 ----- 栃本一三郎 社会福祉における市民参加 蟻塚昌克 社会福祉基礎構造改革と社会福祉事業法のカテゴリー 岡澤憲芙 21世紀に向けた参加型福祉社会の構築  待ったなし、求められる決断 武川正吾 福祉社会における参加 坂田周一 社会福祉における地方分権の推進と住民参加の可能性 杉岡直人 新たな社会福祉サービス供給組織とボランティア活動  NPO法案めぐる動きと課題 牧里毎治 住民参加・利用者参加を支える地域福祉活動  活動の組織化・支援・仲介機能 安岡厚子 樋口恵子 早瀬昇 滝上宗次郎 蝦江紀雄 (司会)和田敏明 市民が創る21世紀の福祉社会 多様化する福祉サービスの担い手 編集室 福田垂穂 私の実践・研究を振り返って(45)不思議な出会いに導かれて 田中治和 山本忠 新前幸子 潮谷義子 上野加代子 リーロイ・ペルトン デイビット・ギル アメリカにおける児童虐待・放置対策の陥穽:無視された経済的要因 大友信勝 福祉改革の新たな展開-激動の福祉政策と論点- 牧野田恵美子 地方分権時代の社会福祉の専門性をめざして 藤城恒昭 「社会福祉基礎構造改革」は情報公開と十分な時間をかけて国民的討論を 蛯江紀雄  介護保険が成立し、動き出した21世紀に向けた高齢者福祉 松友了 混迷の時代と新しいシステムの模索 山本真美  庄司順一 児童福祉法が50年ぶりに改正される 山田秀昭 地域福祉実践の拡大と新たな課題 秋山智久 全米ソーシャルワーカー協会99周年大会報告「選択・挑戦・変化」 大熊由紀子 福祉が変わる・福祉を変える 佐藤進 岡沢憲芙、宮本太郎編「比較福祉国家論-揺らぎとオルタナティブ-」 鈴木みな子 副田あけみ著「在宅介護支援センターのケアマネジメント」 井上摩耶子 杉本貴代著「女性化する社会福祉」
  • 単品スピード注文

美術手帖 1997年4月号 No.740 <特集 : 保存版・20世紀デザインの精神史 技術と発想の時代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、282p、A5判、1冊
特集 20世紀デザインの精神史
ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風
・第1章ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風
 モダンをめぐって / 竹原あき子
 1937年パリ国際博覧会 / 岡村多佳夫
・第2章大戦間期のアメリカ:マシーン・エイジ 機械時代の美学とレトリック / 生井英考
・第3章戦後日本の広告に見るアメリカナイゼーション イメージのなかの家電 主体化される「主婦」と日本 / 吉見俊哉
ポップからポストモダンへ
・第4章ポップからポストモダンへ
 アメリカ的デザイン 捏造されたイメ-ジ / 柏木博
 ポストモダンの前衛 / 岡村多佳夫
・第5章コンピュータ時代の「見えない」デザイン テクノバロック--デザインの蘇生術 / 桂英史
Artist Interview 曽根裕 あたらしい風景,あたらしい感情 / 曽根裕
「コラム」
・アンリ・ヴァン・ド・ヴェルド / 竹原
・ドゥーセ / 竹原
・未来派とブガッティ / 竹原
・アイリーン・グレイ / 竹原
・第2次世界大戦前の都市計画 / 鵜沢
・東京オリンピック / 鵜沢
・大阪万国博覧会」 / 鵜沢
・2001年宇宙の旅 / 鵜沢
・ブレードランナー / 鵜沢
ドキュメント ヴィジュアル&テキスト
・曽根裕 あたらしい風景、あたらしい感情 / 曽根裕
from Exhibition ルドルフ・シュタイナ-「黒板ドロ-イング展 地球が月になるとき」 モンドリアン,ブランク-シそしてボイスへ / 近藤幸夫
・「福田美蘭によるスウォッチ発売」ほか
追悼 佐々木静一 / 原田光
追悼 李逸 / 中原佑介
連載:じっくり読む、楽しく読
・Book Review / 編集部
・New Books / 稲賀繁美 ; 原章二
・Book Information
・芸術をめぐる言葉([51]) / 谷川渥
・日本・現代・美術 第十回 アンフォルメル以前 / 椹木野衣
・近代日本美術家列伝(93-96)田中恭吉+福田平八郎+石垣栄太郎+児島善三郎
・近代美術家列伝
 (93)田中恭吉 / 水沢勉
 (94)福田平八郎 / 堀元彰
 (95)石垣栄太郎 / 山梨俊夫
 (96)児島善三郎 / 太田泰人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、282p 、A5判 、1冊
特集 20世紀デザインの精神史 ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風 ・第1章ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風  モダンをめぐって / 竹原あき子  1937年パリ国際博覧会 / 岡村多佳夫 ・第2章大戦間期のアメリカ:マシーン・エイジ 機械時代の美学とレトリック / 生井英考 ・第3章戦後日本の広告に見るアメリカナイゼーション イメージのなかの家電 主体化される「主婦」と日本 / 吉見俊哉 ポップからポストモダンへ ・第4章ポップからポストモダンへ  アメリカ的デザイン 捏造されたイメ-ジ / 柏木博  ポストモダンの前衛 / 岡村多佳夫 ・第5章コンピュータ時代の「見えない」デザイン テクノバロック--デザインの蘇生術 / 桂英史 Artist Interview 曽根裕 あたらしい風景,あたらしい感情 / 曽根裕 「コラム」 ・アンリ・ヴァン・ド・ヴェルド / 竹原 ・ドゥーセ / 竹原 ・未来派とブガッティ / 竹原 ・アイリーン・グレイ / 竹原 ・第2次世界大戦前の都市計画 / 鵜沢 ・東京オリンピック / 鵜沢 ・大阪万国博覧会」 / 鵜沢 ・2001年宇宙の旅 / 鵜沢 ・ブレードランナー / 鵜沢 ドキュメント ヴィジュアル&テキスト ・曽根裕 あたらしい風景、あたらしい感情 / 曽根裕 from Exhibition ルドルフ・シュタイナ-「黒板ドロ-イング展 地球が月になるとき」 モンドリアン,ブランク-シそしてボイスへ / 近藤幸夫 ・「福田美蘭によるスウォッチ発売」ほか 追悼 佐々木静一 / 原田光 追悼 李逸 / 中原佑介 連載:じっくり読む、楽しく読 ・Book Review / 編集部 ・New Books / 稲賀繁美 ; 原章二 ・Book Information ・芸術をめぐる言葉([51]) / 谷川渥 ・日本・現代・美術 第十回 アンフォルメル以前 / 椹木野衣 ・近代日本美術家列伝(93-96)田中恭吉+福田平八郎+石垣栄太郎+児島善三郎 ・近代美術家列伝  (93)田中恭吉 / 水沢勉  (94)福田平八郎 / 堀元彰  (95)石垣栄太郎 / 山梨俊夫  (96)児島善三郎 / 太田泰人

版画芸術 90 小泉貴子オリジナル版画添付 (90)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 90 小泉貴子オリジナル版画添付(1)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

東京人 1991年11月号 ●特集:食は東京にあり ●インタビュー:筑紫哲也 6(11)(50)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
都市出版(編集) 森毅/川本三郎/高田宏/久住昌之/他、東京都文化振興会、1991年、26cm
宮脇俊三が選んだ日本の路面電車 状態は経年並
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
都市出版(編集) 森毅/川本三郎/高田宏/久住昌之/他 、東京都文化振興会 、1991年 、26cm
宮脇俊三が選んだ日本の路面電車 状態は経年並
  • 単品スピード注文

美術手帖 1999年9月号 No.775 <特集 : 第48回ヴェネツィア・ビエンナーレ詳報 ; 森万里子>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1999、262p、A5判、1冊
特集1 第48回ヴェネツィア・ビエンナーレ詳報 世界の現代アート最前線
ビエンナーレ見学のためのガイド&マップ
アーティスト・クローズアップ
・宮島達男
・蔡國強
・アン・ハミルトン
図版構成 傾向別作品紹介
第1部 台頭する中国アート 変容する身体のリアリティ コミュニケーションの広がり アート・イズ・ライフの新しいかたち コラボレーションのニュー・スタイル グローバル・スカルプチュア 薄っぺらな表面性
第2部 空間のダイナミズム 見えないものの顕現 映像表現のニューウェイヴ
テキスト 総合ディレクター、ハラルド・ゼーマンインタヴュー / 和多利恵津子
ビエンナーレ・コメント集
コラム
・西洋中心主義から離れて / 小倉正史
・アイデンティティからサブジェクティヴィティへ、ネイションからデ・テリトリズムへ / 長谷川祐子
・抵抗のアート / 市原研太郎
地元イタリアでの評判 ゼーマン旋風で生まれかわったビエンナーレ アート&ファッションの接近 ピチカート・ファイヴも参加した関連イヴェント / 矢島みゆき ; 編集部
特集2 森万里子 自分という未知なる宇宙を探して
・インタヴュー 森万里子の真実 / 編集部
・コラム 海外における森万里子という現象 / 西原珉
・テキスト 天使は不在だが彼女は生きる / 中沢新一
Artist Interview ロイス・ワインバーガー 瞑想の庭 / 樹村緑
芸術をめぐる言葉(80) / 谷川渥
イリヤ・カバコフ ポストモダニズムの多層な物語 / 鴻英良
イリヤ・カバコフの人生と創造 / 鴻英良
ニューヨークのカバコフを訪ねる / 鴻英良
作家は作品を2度みる / Ilya Kabakov. 鴻英良 訳
絵画とテキスト / Ilya Kabakov. 鴻英良 訳
創造の現場から(14)横山豊蘭 / 牧原利明 ; 編集
20世紀の美術(6)20世紀前半の彫刻 / 末永照和 ; 近藤幸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1999 、262p 、A5判 、1冊
特集1 第48回ヴェネツィア・ビエンナーレ詳報 世界の現代アート最前線 ビエンナーレ見学のためのガイド&マップ アーティスト・クローズアップ ・宮島達男 ・蔡國強 ・アン・ハミルトン 図版構成 傾向別作品紹介 第1部 台頭する中国アート 変容する身体のリアリティ コミュニケーションの広がり アート・イズ・ライフの新しいかたち コラボレーションのニュー・スタイル グローバル・スカルプチュア 薄っぺらな表面性 第2部 空間のダイナミズム 見えないものの顕現 映像表現のニューウェイヴ テキスト 総合ディレクター、ハラルド・ゼーマンインタヴュー / 和多利恵津子 ビエンナーレ・コメント集 コラム ・西洋中心主義から離れて / 小倉正史 ・アイデンティティからサブジェクティヴィティへ、ネイションからデ・テリトリズムへ / 長谷川祐子 ・抵抗のアート / 市原研太郎 地元イタリアでの評判 ゼーマン旋風で生まれかわったビエンナーレ アート&ファッションの接近 ピチカート・ファイヴも参加した関連イヴェント / 矢島みゆき ; 編集部 特集2 森万里子 自分という未知なる宇宙を探して ・インタヴュー 森万里子の真実 / 編集部 ・コラム 海外における森万里子という現象 / 西原珉 ・テキスト 天使は不在だが彼女は生きる / 中沢新一 Artist Interview ロイス・ワインバーガー 瞑想の庭 / 樹村緑 芸術をめぐる言葉(80) / 谷川渥 イリヤ・カバコフ ポストモダニズムの多層な物語 / 鴻英良 イリヤ・カバコフの人生と創造 / 鴻英良 ニューヨークのカバコフを訪ねる / 鴻英良 作家は作品を2度みる / Ilya Kabakov. 鴻英良 訳 絵画とテキスト / Ilya Kabakov. 鴻英良 訳 創造の現場から(14)横山豊蘭 / 牧原利明 ; 編集 20世紀の美術(6)20世紀前半の彫刻 / 末永照和 ; 近藤幸夫

スクリーン 1969年1月号臨時増刊

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,200 (送料:¥350~)
近代映画社、冊、30cm
傷み、ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥350~)
、近代映画社 、冊 、30cm
傷み、ヤケ
  • 単品スピード注文

国文学 : 解釈と鑑賞 近代名作作中人物事典 27(8)(322)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,000
至文堂 編、ぎょうせい、216p、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
至文堂 編 、ぎょうせい 、216p 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830