文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「福田 誠二」の検索結果
17件

ヨハネス・ドゥンス・スコトゥスのペルソナ神学: 人間の知性とペルソナの理解に関する神学的規定性 福田 誠二

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,300 (送料:¥350~)
福田 誠二、サンパウロ、2002、2.5~3cm、1
カバーイタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヨハネス・ドゥンス・スコトゥスのペルソナ神学: 人間の知性とペルソナの理解に関する神学的規定性 福田 誠二

1,300 (送料:¥350~)
福田 誠二 、サンパウロ 、2002 、2.5~3cm 、1
カバーイタミ。
  • 単品スピード注文

キリスト教: 本質と歴史

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
7,400
H.キュンク 福田誠二:訳、2020
教文館 初版 カバー上部少ヨレ・極少スレ 帯 小口少クスミ 本文良好/使用感なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

キリスト教: 本質と歴史

7,400
H.キュンク 福田誠二:訳 、2020
教文館 初版 カバー上部少ヨレ・極少スレ 帯 小口少クスミ 本文良好/使用感なし

フランシスカン霊性研究会講演集  <フランシスカン研究 2006 vol.1>

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
坂口昂吉、前川登、福田誠二 編集・監修、聖母の騎士社、平18、271p、21cm、1冊
良好 スマートレター(210円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

フランシスカン霊性研究会講演集  <フランシスカン研究 2006 vol.1>

1,000
坂口昂吉、前川登、福田誠二 編集・監修 、聖母の騎士社 、平18 、271p 、21cm 、1冊
良好 スマートレター(210円)で発送

全国学力テストとPISA

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
923 (送料:¥350~)
福田 誠二、アドバンテージサーバー、2007年10月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等につい・・・
紙面:読み癖・数頁に角折れ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

全国学力テストとPISA

923 (送料:¥350~)
福田 誠二 、アドバンテージサーバー 、2007年10月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、64 、paperback
紙面:読み癖・数頁に角折れ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

植松博士還暦祝賀 刑法と科学 (心理学・医学編)・(法律編)/2冊

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
3,300
鴨良弼・斎藤誠二・団藤重光・.平場安治・福田平編、有斐閣、昭45・46、2
函ヤケ・少痛 共に見返し印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

植松博士還暦祝賀 刑法と科学 (心理学・医学編)・(法律編)/2冊

3,300
鴨良弼・斎藤誠二・団藤重光・.平場安治・福田平編 、有斐閣 、昭45・46 、2
函ヤケ・少痛 共に見返し印

植松博士還暦祝賀 刑法と科学 法律編

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
鴨良弼 斎藤誠二 団藤重光 平場安治 福田平 編、有斐閣、昭和46年
初版、菊判、946頁。函背ヤケ少痛み、ヤケシミ線描き有り。本体状態並下。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
鴨良弼 斎藤誠二 団藤重光 平場安治 福田平 編 、有斐閣 、昭和46年
初版、菊判、946頁。函背ヤケ少痛み、ヤケシミ線描き有り。本体状態並下。

植松博士還暦祝賀 刑法と科学 心理学医学編  法律編 二冊揃

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
4,400
鴨良弼 斎藤誠二 団藤重光 平場安治 福田平 編、有斐閣、1970(S45)年、1971(S46)年・・・
初版 函背ヤケ・痛み、見返しヤケ。本体状態良好。
法律編見返し蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
鴨良弼 斎藤誠二 団藤重光 平場安治 福田平 編 、有斐閣 、1970(S45)年、1971(S46)年 、681頁・946頁 、菊判 、2冊
初版 函背ヤケ・痛み、見返しヤケ。本体状態良好。 法律編見返し蔵印

刑法と科学 心理学・医学編 植松博士還暦祝賀

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
3,300
鴨 良弼 斉藤誠二 団藤重光 平場安治 福田 平編、有斐閣、昭和45、1
(裸本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

刑法と科学 心理学・医学編 植松博士還暦祝賀

3,300
鴨 良弼 斉藤誠二 団藤重光 平場安治 福田 平編 、有斐閣 、昭和45 、1
(裸本)

刑法と科学・法律編‐植松博士還暦祝賀

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,800
鴨良弼、斉藤誠二、団藤重光、平場安治、福田平編、有斐閣、昭和46年4月初
箱欠裸本。表紙やや擦れ背に少薄しみ、天地小口経年少焼けしみ、後見返に小値札跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

刑法と科学・法律編‐植松博士還暦祝賀

1,800
鴨良弼、斉藤誠二、団藤重光、平場安治、福田平編 、有斐閣 、昭和46年4月初
箱欠裸本。表紙やや擦れ背に少薄しみ、天地小口経年少焼けしみ、後見返に小値札跡

刑法と科学・心理学・医学編‐植松博士還暦祝賀

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,500
鴨良弼、斉藤誠二、団藤重光、平場安治、福田平編、有斐閣、昭和52年10月2刷
箱やや擦れ背側やや焼け口やや傷み後面側中央一か所15mm程切傷み接着補修、背四縁及び下部に擦り傷傷み有。表紙少擦れ。本には目立つ読み跡はありませんが、箱の状態が気になりそうな方にはお勧めしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

刑法と科学・心理学・医学編‐植松博士還暦祝賀

1,500
鴨良弼、斉藤誠二、団藤重光、平場安治、福田平編 、有斐閣 、昭和52年10月2刷
箱やや擦れ背側やや焼け口やや傷み後面側中央一か所15mm程切傷み接着補修、背四縁及び下部に擦り傷傷み有。表紙少擦れ。本には目立つ読み跡はありませんが、箱の状態が気になりそうな方にはお勧めしません。

大村史談 第56号 決闘罪制定・対立 楠本正隆VS渡辺清ー外山幹夫

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
3,300
大村史談会、大村史談会、平成17年、A5版297頁、一冊
少打ち身 裏表紙おれ跡 本文線引き等なく良 渡辺昇研究のために 大村・疱瘡予防の習俗と医療ー久田松和則 大村湾真珠会社・服部誠二 コレジョはどこにー福田八郎 長崎警備と大村藩政ー加藤健 滑石製石鍋ほか
10月8日~10日まで休業させて頂きます。対応は11日からとなります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大村史談 第56号 決闘罪制定・対立 楠本正隆VS渡辺清ー外山幹夫

3,300
大村史談会 、大村史談会 、平成17年 、A5版297頁 、一冊
少打ち身 裏表紙おれ跡 本文線引き等なく良 渡辺昇研究のために 大村・疱瘡予防の習俗と医療ー久田松和則 大村湾真珠会社・服部誠二 コレジョはどこにー福田八郎 長崎警備と大村藩政ー加藤健 滑石製石鍋ほか

大村史談 第62号 ルイス・フロイス『日本史』の再検討2 松原鎌の原料鉄供給について 土佐藩岩崎彌太郎の大村訪問 薩長同盟と大村藩「一縄」は九州諸藩連合の暗号なり 日清戦争と福田雅太郎大将 他

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,800
杉谷昭 山下和秀 盛山隆行 稲富裕和 服部誠二・ほか、大村史談会、平23年
161頁・A5判・非売品・本全体にやや歪み波うち・表紙ヨレキズ、裏表紙から139頁にかけて開き癖・138頁行の頭蛍光ペン「レ点」書込み・ページ角ヨレ折れ・使用感・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大村史談 第62号 ルイス・フロイス『日本史』の再検討2 松原鎌の原料鉄供給について 土佐藩岩崎彌太郎の大村訪問 薩長同盟と大村藩「一縄」は九州諸藩連合の暗号なり 日清戦争と福田雅太郎大将 他

2,800
杉谷昭 山下和秀 盛山隆行 稲富裕和 服部誠二・ほか 、大村史談会 、平23年
161頁・A5判・非売品・本全体にやや歪み波うち・表紙ヨレキズ、裏表紙から139頁にかけて開き癖・138頁行の頭蛍光ペン「レ点」書込み・ページ角ヨレ折れ・使用感・経年のヤケ、シミ

ヨハネス・ドゥンス・スコトゥスのペルソナ神学 : 人間の知性とペルソナの理解に関する神学的規定性

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
2,500 (送料:¥185~)
福田誠二 著、サンパウロ、2002、426, 97p、21cm
★カバー(縁少ヨレ)
★ヤケシミや折り目・書き込みはありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
福田誠二 著 、サンパウロ 、2002 、426, 97p 、21cm
★カバー(縁少ヨレ) ★ヤケシミや折り目・書き込みはありません。
  • 単品スピード注文

ヨハネス・ドゥンス・スコトゥスのペルソナ神学 : 人間の知性とペルソナの理解に関する神学的規定性

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
福田誠二 著、サンパウロ、2002年、426, 97p、21cm
カバー 本文に書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヨハネス・ドゥンス・スコトゥスのペルソナ神学 : 人間の知性とペルソナの理解に関する神学的規定性

1,500
福田誠二 著 、サンパウロ 、2002年 、426, 97p 、21cm
カバー 本文に書込み等はありません。

ヨハネス・ドゥンス・スコトゥスのペルソナ神学 : 人間の知性とペルソナの理解に関する神学的規定性

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
3,000
福田誠二 著、サンパウロ、2002年、426, 97p、21cm
初版 カバー 「まえがき」など本文外に12頁黄マーカー線引き 状態並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

ヨハネス・ドゥンス・スコトゥスのペルソナ神学 : 人間の知性とペルソナの理解に関する神学的規定性

3,000
福田誠二 著 、サンパウロ 、2002年 、426, 97p 、21cm
初版 カバー 「まえがき」など本文外に12頁黄マーカー線引き 状態並

現代の眼 第4巻 第7号 (1963年7月) <特集 : 池田誠二の三年を検討する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 横山哲夫 ; 表紙 : 矢吹惣一、現代評論社、1963、138p、A5判、1冊
<国際>日華関係の不安な汚れたヒモ
<社会>オリンピック・モラリズム
<文化>大衆社会現象と大衆文化論争
科学は平和のために / 小川修三 ; 沢田昭二
大衆運動の自立と政党の革新 / 武井昭夫
Ⅰ〔ドキュメント〕政治記者はこう見る / 細島泉 ; 岡沢昭夫 ; 和田正光 ; 内田健三
Ⅱ〔共同討議〕池田政治をどう評価するか / 内田健三 ; 長洲一二 ; 升味準之輔 ; 松下圭一 ; 和田正光
アメリカのアジア政策の矛盾を衝く / 梶谷善久 ; 加藤通夫 ; 横堀洋一 ; 村上薫
転換期の共産主義 / V・ルデュック ; 淡徳三郎
新造語と文章の味 / 村山知義
アンカレッジの男 / 小島直記
ある黑人指導者と / 緑川享
誰にも言えなかった話 / 金井直
大きな変化④新文化創造への旅 / 野間宏
≪芸術と大衆≫⑤音楽と大衆 / 林光 ; 園部三郎 ; 木島始 ; 福田定良
破産宣告者の破産 文芸時評 / 針生一郎
異様な無邪気さ 映画 / 清岡卓行
観念の枠を破ろう 演劇 / 広末保
流れゆく事実の断片 マス・コミ / 大沢真一郎
反戦運動という運動 ミニ・コミ / 安田武
星新一-このS・F作家 人間水族館 / 関根弘
ルポ/教科書 / 徳武敏夫
新連載 創作 俳優修業 / 花田清輝 ; 桂ユキ子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 横山哲夫 ; 表紙 : 矢吹惣一 、現代評論社 、1963 、138p 、A5判 、1冊
<国際>日華関係の不安な汚れたヒモ <社会>オリンピック・モラリズム <文化>大衆社会現象と大衆文化論争 科学は平和のために / 小川修三 ; 沢田昭二 大衆運動の自立と政党の革新 / 武井昭夫 Ⅰ〔ドキュメント〕政治記者はこう見る / 細島泉 ; 岡沢昭夫 ; 和田正光 ; 内田健三 Ⅱ〔共同討議〕池田政治をどう評価するか / 内田健三 ; 長洲一二 ; 升味準之輔 ; 松下圭一 ; 和田正光 アメリカのアジア政策の矛盾を衝く / 梶谷善久 ; 加藤通夫 ; 横堀洋一 ; 村上薫 転換期の共産主義 / V・ルデュック ; 淡徳三郎 新造語と文章の味 / 村山知義 アンカレッジの男 / 小島直記 ある黑人指導者と / 緑川享 誰にも言えなかった話 / 金井直 大きな変化④新文化創造への旅 / 野間宏 ≪芸術と大衆≫⑤音楽と大衆 / 林光 ; 園部三郎 ; 木島始 ; 福田定良 破産宣告者の破産 文芸時評 / 針生一郎 異様な無邪気さ 映画 / 清岡卓行 観念の枠を破ろう 演劇 / 広末保 流れゆく事実の断片 マス・コミ / 大沢真一郎 反戦運動という運動 ミニ・コミ / 安田武 星新一-このS・F作家 人間水族館 / 関根弘 ルポ/教科書 / 徳武敏夫 新連載 創作 俳優修業 / 花田清輝 ; 桂ユキ子

アク・ベシム遺跡を掘る よみがえるシルクロードの交易都市(アジア遊学 302)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,520
山内和也・齊藤茂雄 編、勉誠社、2025年4月、292 頁、A5判・並製
東西文化の接触点
中央アジアのキルギス共和国にあるアク・ ベシム遺跡。この遺跡は、5~11世紀頃にスイヤブ(砕葉・素葉とも)と呼ばれた古代都市の遺跡である。スイヤブはシルクロード交易の民ソグド人によって形成され、草原の遊牧勢力や中国王朝の唐、さらにはイスラームのカラハン朝が拠点とした多文化融合の国際交易都市であった。
都市はいかにして造られ、展開したのか。
東西の人びとはここでどのように暮らし、交流していたのか。
最新の発掘調査と、文献史学・美術史学・地理学・民俗学等、関係分野の知見から、都市スイヤブとその周辺世界の歴史を明らかにする。

目次

カラー口絵

序文 山内和也
総論 アク・ベシム遺跡(スイヤブ)とは 山内和也・齊藤茂雄

Ⅰ 歴史的背景
チュー川流域東部の地形と遺跡の分布特性―ジオアーケオロジーの視点で 佐藤剛
砕葉川のトルコ系遊牧民─西突厥・十姓を中心に 齊藤茂雄
玄奘が見たスイヤブ 山内和也

Ⅱ 発掘調査
ソグド人の街の発掘 櫛原功一
唐代砕葉鎮城(AKB-15)を掘る 平野修
【コラム】アク・ベシム遺跡出土の瓦 櫛原功一
アク・ベシム遺跡とその周辺の仏教寺院 岩井俊平
アク・ベシム遺跡発見の唐代花柄石敷とその性格 向井佑介
家畜利用からみたアク・ベシム遺跡 植月学
植物遺存体からわかる当時の暮らし 赤司千恵・中山誠二 
【コラム】空中写真でアク・ベシムを探る 望月秀和

Ⅲ 出土遺物・文化
チュー川流域出土の初唐様式仏教彫塑 森美智代 
チュー川流域出土漢文史料の書風分析―砕葉鎮城に到達した文字 福井淳哉
【コラム】アク・ベシム遺跡出土の「杜懐寶碑」について 齊藤茂雄
アク・ベシム遺跡出土の亀符と則天武后 柿沼陽平
アク・ベシム遺跡出土のコイン―文献学・歴史学と分析科学の接点 吉田豊・藤澤明 
セミレチエのソグド人キリスト教徒が制作したとされる銀器について 影山悦子 
物質文化資料からみた天山地域の遊牧民―シャムシの遺宝を中心に 大谷育恵
キルギスにおける伝統医療とシャーマン 藤崎竜一・高柳妙子・池田直人
【コラム】アク・ベシム遺跡を活用した観光開発 榊原洋司
【コラム】ファインダーから見たキルギス 福田大輔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520
山内和也・齊藤茂雄 編 、勉誠社 、2025年4月 、292 頁 、A5判・並製
東西文化の接触点 中央アジアのキルギス共和国にあるアク・ ベシム遺跡。この遺跡は、5~11世紀頃にスイヤブ(砕葉・素葉とも)と呼ばれた古代都市の遺跡である。スイヤブはシルクロード交易の民ソグド人によって形成され、草原の遊牧勢力や中国王朝の唐、さらにはイスラームのカラハン朝が拠点とした多文化融合の国際交易都市であった。 都市はいかにして造られ、展開したのか。 東西の人びとはここでどのように暮らし、交流していたのか。 最新の発掘調査と、文献史学・美術史学・地理学・民俗学等、関係分野の知見から、都市スイヤブとその周辺世界の歴史を明らかにする。 目次 カラー口絵 序文 山内和也 総論 アク・ベシム遺跡(スイヤブ)とは 山内和也・齊藤茂雄 Ⅰ 歴史的背景 チュー川流域東部の地形と遺跡の分布特性―ジオアーケオロジーの視点で 佐藤剛 砕葉川のトルコ系遊牧民─西突厥・十姓を中心に 齊藤茂雄 玄奘が見たスイヤブ 山内和也 Ⅱ 発掘調査 ソグド人の街の発掘 櫛原功一 唐代砕葉鎮城(AKB-15)を掘る 平野修 【コラム】アク・ベシム遺跡出土の瓦 櫛原功一 アク・ベシム遺跡とその周辺の仏教寺院 岩井俊平 アク・ベシム遺跡発見の唐代花柄石敷とその性格 向井佑介 家畜利用からみたアク・ベシム遺跡 植月学 植物遺存体からわかる当時の暮らし 赤司千恵・中山誠二  【コラム】空中写真でアク・ベシムを探る 望月秀和 Ⅲ 出土遺物・文化 チュー川流域出土の初唐様式仏教彫塑 森美智代  チュー川流域出土漢文史料の書風分析―砕葉鎮城に到達した文字 福井淳哉 【コラム】アク・ベシム遺跡出土の「杜懐寶碑」について 齊藤茂雄 アク・ベシム遺跡出土の亀符と則天武后 柿沼陽平 アク・ベシム遺跡出土のコイン―文献学・歴史学と分析科学の接点 吉田豊・藤澤明  セミレチエのソグド人キリスト教徒が制作したとされる銀器について 影山悦子  物質文化資料からみた天山地域の遊牧民―シャムシの遺宝を中心に 大谷育恵 キルギスにおける伝統医療とシャーマン 藤崎竜一・高柳妙子・池田直人 【コラム】アク・ベシム遺跡を活用した観光開発 榊原洋司 【コラム】ファインダーから見たキルギス 福田大輔

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000