文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「秋の美術」の検索結果
45件

秋の美術 昭和6・9年 2冊セット 週刊朝日臨時増刊 ヤケシミ汚難痛有大判 J3前 ゆうパック80サイズ

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,500
朝日新聞社、大判
秋の美術 昭和6・9年 2冊セット 週刊朝日臨時増刊 ヤケシミ汚難痛有 大判 J3前 ゆうパック80サイズ
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、朝日新聞社 、大判
秋の美術 昭和6・9年 2冊セット 週刊朝日臨時増刊 ヤケシミ汚難痛有 大判 J3前 ゆうパック80サイズ

アサヒグラフ 昭和8年9月13日号 秋の美術展号

みょうが堂古書店
 兵庫県宝塚市伊孑志
1,000
朝日新聞社、昭和8年
贈呈印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

アサヒグラフ 昭和8年9月13日号 秋の美術展号

1,000
、朝日新聞社 、昭和8年
贈呈印

秋の美術 昭和の年

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,500
大道弘雄、朝日新聞社、昭和9、1
表紙ヤケシミ少/ページヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

秋の美術 昭和の年

1,500
大道弘雄 、朝日新聞社 、昭和9 、1
表紙ヤケシミ少/ページヤケ

アサヒグラフ 昭和9年9月12日号 秋の美術展号

みょうが堂古書店
 兵庫県宝塚市伊孑志
1,000
朝日新聞社、昭和9年
贈呈印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

アサヒグラフ 昭和9年9月12日号 秋の美術展号

1,000
、朝日新聞社 、昭和9年
贈呈印

秋の美術

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,000
後醍院良正、朝日新聞大阪本社、昭和21、1
表紙シミ少/ページヤケシミ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

秋の美術

1,000
後醍院良正 、朝日新聞大阪本社 、昭和21 、1
表紙シミ少/ページヤケシミ少

アサヒグラフ 1930年9月17日号

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
2,200
表紙:「月空」川口軌外作/秋の美術展号、朝日新聞社、昭5
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アサヒグラフ 1930年9月17日号

2,200
表紙:「月空」川口軌外作/秋の美術展号 、朝日新聞社 、昭5

アサヒグラフ 1935年9月11日号

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
2,200
朝日新聞社、昭10
表紙:見物席(田口省吾作)/秋の美術展特輯
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アサヒグラフ 1935年9月11日号

2,200
、朝日新聞社 、昭10
表紙:見物席(田口省吾作)/秋の美術展特輯

秋の美術展号 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
1,550
アサヒグラフ 昭和5年9/17、昭5、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

秋の美術展号 

1,550
アサヒグラフ 昭和5年9/17 、昭5 、1冊

国際写真情報 秋の美術展号 第八巻第十号

天心堂
 東京都国分寺市本町
1,520
東京国際情報社、昭4、1
院展・二科・構造社・青龍社・南展 綴じ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国際写真情報 秋の美術展号 第八巻第十号

1,520
、東京国際情報社 、昭4 、1
院展・二科・構造社・青龍社・南展 綴じ穴

秋の美術 昭和六年

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,500
大道弘雄、朝日新聞社、昭和6、1
背表紙傷み、表紙角傷み少、一部ページ角折れ跡、ページヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

秋の美術 昭和六年

1,500
大道弘雄 、朝日新聞社 、昭和6 、1
背表紙傷み、表紙角傷み少、一部ページ角折れ跡、ページヤケ

秋の美術展②院展他 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
1,550
アサヒグラフ 昭和11年9/16、昭11、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

秋の美術展②院展他 

1,550
アサヒグラフ 昭和11年9/16 、昭11 、1冊

「秋の美術展号―後篇」(『国際写真情報』1931年11月号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
石原俊明編/古賀春江表紙、国際情報社、1931
トジ穴/少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「秋の美術展号―後篇」(『国際写真情報』1931年11月号)

2,200
石原俊明編/古賀春江表紙 、国際情報社 、1931
トジ穴/少シミ少疲

[雑誌]藝苑 3巻8号 秋の美術特集 昭和21年10月 88頁

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,480
木村荘八・棟方志功・植村鷹千代他 創作-水上勉他、巖松堂
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]藝苑 3巻8号 秋の美術特集 昭和21年10月 88頁

1,480
木村荘八・棟方志功・植村鷹千代他 創作-水上勉他 、巖松堂

アサヒグラフ 第670号 秋の美術展第2集

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,030
朝日新聞社、昭11
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アサヒグラフ 第670号 秋の美術展第2集

2,030
、朝日新聞社 、昭11

「アサヒグラフ」27巻11号(昭11・9/9) 秋の美術展 第一輯(二科・青龍社) スペインの動乱

吉田書店
 徳島県徳島市
1,500
朝日新聞社、朝日新聞社、昭11
表紙端シミ 小切込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「アサヒグラフ」27巻11号(昭11・9/9) 秋の美術展 第一輯(二科・青龍社) スペインの動乱

1,500
朝日新聞社 、朝日新聞社 、昭11
表紙端シミ 小切込

サンデー毎日 昭和27年11月16日号 秋の美術展めぐり3

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
500
毎日新聞社、昭27
B5判  経年概ね並 当時定価30円 70頁  【管理番号:WA11 gy0】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※11/14(金)~17(月)迄 出張の為、休業します。 ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サンデー毎日 昭和27年11月16日号 秋の美術展めぐり3

500
、毎日新聞社 、昭27
B5判  経年概ね並 当時定価30円 70頁  【管理番号:WA11 gy0】

国際写真情報 第10巻第10・11・12号 秋の美術展号 前後篇 帝展号 3冊 1巻1号~42巻6号

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
4,500
国際情報社、38×26cm
微キズ 背キズ補修 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国際写真情報 第10巻第10・11・12号 秋の美術展号 前後篇 帝展号 3冊 1巻1号~42巻6号

4,500
、国際情報社 、38×26cm
微キズ 背キズ補修 

秋の美術展号、城東区・向島区・足立区 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
1,550
アサヒグラフ 昭和7年9/14、昭7、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

秋の美術展号、城東区・向島区・足立区 

1,550
アサヒグラフ 昭和7年9/14 、昭7 、1冊

秋の美術 昭和5年 週刊朝日臨時増刊

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
1,000
朝日新聞社、昭5、B4、1
版型:B4判 48頁 水濡れ跡シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

秋の美術 昭和5年 週刊朝日臨時増刊

1,000
、朝日新聞社 、昭5 、B4 、1
版型:B4判 48頁 水濡れ跡シミ有

秋の美術展号、一連の長家‐窪川いね子 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
1,550
アサヒグラフ 昭和8年9/13、昭8、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

秋の美術展号、一連の長家‐窪川いね子 

1,550
アサヒグラフ 昭和8年9/13 、昭8 、1冊

「国際写真情報」 4冊 10巻12号(帝展号)・11巻10号(秋の美術展号前篇)・11巻12号(帝展号)・12巻12号(帝展号)

吉田書店
 徳島県徳島市
4,000
国際情報社、国際情報社、昭、4
全冊背傷・1冊(11巻12号)裏表紙痛補紙 昭和6年~ (分売可各1000円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「国際写真情報」 4冊 10巻12号(帝展号)・11巻10号(秋の美術展号前篇)・11巻12号(帝展号)・12巻12号(帝展号)

4,000
国際情報社 、国際情報社 、昭 、4
全冊背傷・1冊(11巻12号)裏表紙痛補紙 昭和6年~ (分売可各1000円)

国際写真情報 Vol.33 No.11 復刊106号 特集.秋の美術展/伊勢湾台風

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
800 (送料:¥470~)
表紙写真.真珠塔とキースちゃん・清水祥子、国際情報社、昭和34.11
B4判.綴穴4.本文破傷書込み等無.背少擦.付録欠.口絵一色「日本の新城」 (管理:356462-自S-21-09)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥470~)
表紙写真.真珠塔とキースちゃん・清水祥子 、国際情報社 、昭和34.11
B4判.綴穴4.本文破傷書込み等無.背少擦.付録欠.口絵一色「日本の新城」 (管理:356462-自S-21-09)
  • 単品スピード注文

アサヒグラフ臨時増刊 帝展号 昭和4-14年(内S7・S10 欠)+週間朝日臨時増刊・昭和5年美術の秋

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
8,000
朝日新聞社
10冊+1冊1括 経年シミ 背下部に破 3冊背上部少破 8-表紙上角少破欠秋の美術-裏表紙-少破 B4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,000
、朝日新聞社
10冊+1冊1括 経年シミ 背下部に破 3冊背上部少破 8-表紙上角少破欠秋の美術-裏表紙-少破 B4

週刊朝日 昭和27年 10月12日号 第57巻 第41号 表紙/『椅子に倚る女』中西利雄 週刊図書館特集/現代教科書批判ー世の父兄と教師に捧ぐ 東京初の秋場所 秋の美術館から/田近憲三

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
朝日新聞社、昭和27年10月12日、1
可 全体に強いヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

週刊朝日 昭和27年 10月12日号 第57巻 第41号 表紙/『椅子に倚る女』中西利雄 週刊図書館特集/現代教科書批判ー世の父兄と教師に捧ぐ 東京初の秋場所 秋の美術館から/田近憲三

1,000
、朝日新聞社 、昭和27年10月12日 、1
可 全体に強いヤケシミ

国際写真情報 Vol.33 No.12 復刊107号 特集.秋の美術展 第二集

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
800 (送料:¥470~)
表紙写真.フルシチョフとアイゼンハワー/中沢秀子、国際情報社、昭和34.12
B4判.綴穴4.本文破傷書込み等無.背少擦.付録欠.口絵カラー絵「モンマルトの裏.ユトリロ筆」 (管理:356463-自S-21-09)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥470~)
表紙写真.フルシチョフとアイゼンハワー/中沢秀子 、国際情報社 、昭和34.12
B4判.綴穴4.本文破傷書込み等無.背少擦.付録欠.口絵カラー絵「モンマルトの裏.ユトリロ筆」 (管理:356463-自S-21-09)
  • 単品スピード注文

国際写真情報 Vol.32 No.12 復刊94号 

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
800 (送料:¥470~)
表紙写真.インド大統領と皇太子/古閑チカ子、国際情報社、昭和33.12
B4判.綴穴4.本文破傷書込み等無.背少擦.付録欠.原色カラー「秋の美術展.新制作・一水会・一陽会」口絵「寝室.ゴッホ筆」 (管理:356454-自S-21-09)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥470~)
表紙写真.インド大統領と皇太子/古閑チカ子 、国際情報社 、昭和33.12
B4判.綴穴4.本文破傷書込み等無.背少擦.付録欠.原色カラー「秋の美術展.新制作・一水会・一陽会」口絵「寝室.ゴッホ筆」 (管理:356454-自S-21-09)
  • 単品スピード注文

国際写真情報 Vol.32 No.11 復刊93号 一色写真版「札幌8頁」

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
800 (送料:¥470~)
表紙写真.常盤直美着物姿/ルシアナ・ガブリエル、国際情報社、昭和33.11
B4判.綴穴4.本文破傷書込み等無.背少擦.付録欠.原色カラー「秋の美術展.院展・二科・青龍社」 (管理:356453-自S-21-09)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥470~)
表紙写真.常盤直美着物姿/ルシアナ・ガブリエル 、国際情報社 、昭和33.11
B4判.綴穴4.本文破傷書込み等無.背少擦.付録欠.原色カラー「秋の美術展.院展・二科・青龍社」 (管理:356453-自S-21-09)
  • 単品スピード注文

審美 3巻10号、4巻8号、5巻9号、6巻5号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
審美画会 石川宰三郎「新秋の美術界」小杉未醒「最近壇画の傾向」小生夢坊「今秋の文展と時代の芸術と」荒・・・
各号共に口絵欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

審美 3巻10号、4巻8号、5巻9号、6巻5号 5冊

5,000
審美画会 石川宰三郎「新秋の美術界」小杉未醒「最近壇画の傾向」小生夢坊「今秋の文展と時代の芸術と」荒木十畝「美術家と展覧会」神代種亮「菱田春草と尾崎紅葉」春川町男「三都女流画家論」はくすゐ生「鳴呼梶田半古画伯」川合玉堂「梶田半古氏と余」渡辺崋山遺稿「つづれの錦」他 、大正3年~6年 、4冊
各号共に口絵欠

新潮 34年11号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
伊藤整「事変下の小説」丸山薫「砲弾」杉山平助、高見順、中條百合子、平林たい子他「オリンピック開催の是・・・
小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 34年11号

5,000
伊藤整「事変下の小説」丸山薫「砲弾」杉山平助、高見順、中條百合子、平林たい子他「オリンピック開催の是非」徳永直「報告文学と記録文学」蔵原伸二郎「漢口まで」硲伊之助「秋の美術」布施辰治「法律家の見た小説」岩崎昶「支那の映画」榊山潤「戦慄の上海見聞記」三浦逸雄「転換期の支那文化界」尾崎士郎「北平を去る日」小田嶽夫「さすらひ」和田伝「湿地」他 、新潮社 、昭和12年 、1冊
小印

「美術時報」 184号~198号のうち不揃い9冊一括  

即興堂
 千葉県市川市大洲
3,000
垣見宣修編、美術新報社、昭和14年(1939年)~昭和16年(1941年)、B5判、9冊
雑誌 在本:484号、485号、486号、486号、487号、490号、492号、494号、495号、498号 昭和14年9月号~昭和16年1月
主要目次:秋の美術展の先陣を張る四大展の性格 美術調査会を検討す 帝国芸術院存在の意義 事変下に聴く第二回文展の雑音 作品監査の責務 京都画人に自粛自戒を促す 美術界の奉祝記念事業 我が美術界の動静 横山大観氏の偉業 美術界の動きを語る 美術調査会生まる 南画人の重大使命 新体制と洋画家の心構一新 等
状態:経年のシミ多し、濡れシミもあり(通読に支障はなし)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「美術時報」 184号~198号のうち不揃い9冊一括  

3,000
垣見宣修編 、美術新報社 、昭和14年(1939年)~昭和16年(1941年) 、B5判 、9冊
雑誌 在本:484号、485号、486号、486号、487号、490号、492号、494号、495号、498号 昭和14年9月号~昭和16年1月 主要目次:秋の美術展の先陣を張る四大展の性格 美術調査会を検討す 帝国芸術院存在の意義 事変下に聴く第二回文展の雑音 作品監査の責務 京都画人に自粛自戒を促す 美術界の奉祝記念事業 我が美術界の動静 横山大観氏の偉業 美術界の動きを語る 美術調査会生まる 南画人の重大使命 新体制と洋画家の心構一新 等 状態:経年のシミ多し、濡れシミもあり(通読に支障はなし)

第16回 モダンアート展 出品目録 (1966年)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
モダンアート運営委員会 [編] ; 山口薫 : 表紙、モダンアート協会、1966、頁付なし、18.1・・・
出品目録
・絵画
・彫刻
・版画
・写真
・生活美術
受賞者
・協会賞 小林美奈子
第15回モダンアート展会場(写真図版)
モダンアート秋の美術展(新宿小田急百貨店)
モダンアート小史
会員・会友・住所録
一般出品者住所録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
モダンアート運営委員会 [編] ; 山口薫 : 表紙 、モダンアート協会 、1966 、頁付なし 、18.1 x 12.6cm 、1冊
出品目録 ・絵画 ・彫刻 ・版画 ・写真 ・生活美術 受賞者 ・協会賞 小林美奈子 第15回モダンアート展会場(写真図版) モダンアート秋の美術展(新宿小田急百貨店) モダンアート小史 会員・会友・住所録 一般出品者住所録

みづゑ 131号~134号、135号本邦水彩画沿革号附略伝、136号~140号、141号展覧会号、142号 大正5年1月~12月 1年分揃

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
60,000
坂本繁二郎「空間と時間的印象につきて」「日本水彩画会の沿革陳列を見て」「画の手帳から」斎藤与里「かう・・・
保存ほぼ良好 水彩画沿革号写真版口絵湿気貼付部分あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 131号~134号、135号本邦水彩画沿革号附略伝、136号~140号、141号展覧会号、142号 大正5年1月~12月 1年分揃

60,000
坂本繁二郎「空間と時間的印象につきて」「日本水彩画会の沿革陳列を見て」「画の手帳から」斎藤与里「かう思ふ」「画家と云ふ者」「流行論 5回連載完」「今秋の美術界」中井愛子「ゴヤの芸術」「メイロールの芸術」中村不折「不同舎に居た頃」「美術界と社会に対する要求」織田一磨「日露戦争以後の水彩画界」丸山晩霞「水彩画の今昔」「高原の春」「山岳登頂に就ての注意」戸張竹雁「水彩画沿革展覧会に就て」「中沢弘光氏のスケツチブツクと其作品」田中邦三「レンブラント評伝」小泉癸巳男「木版画に就て」黒田清輝「私は斯ふ思ふ」他 、春鳥会 、大正5年 、12冊
保存ほぼ良好 水彩画沿革号写真版口絵湿気貼付部分あり

第17回 モダンアート展 出品目録 (1967年)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
モダンアート運営委員会 [編] ; 周襄吉 : 表紙、モダンアート協会、1967、頁付なし、18.1・・・
出品目録
・絵画
・彫刻
・版画
・写真
・生活美術
・新人室
受賞者
・協会賞 飯沼志珪夫
第17回モダンアート展審査風景(写真図版)
第16回モダンアート展会場(写真図版)
モダンアート秋の美術展(新宿小田急百貨店・京都市美術館・大阪市立美術館・愛知県美術館・福岡市立美術館)
モダンアート小史
会員・会友・住所録
一般出品者住所録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
モダンアート運営委員会 [編] ; 周襄吉 : 表紙 、モダンアート協会 、1967 、頁付なし 、18.1 x 12.6cm 、1冊
出品目録 ・絵画 ・彫刻 ・版画 ・写真 ・生活美術 ・新人室 受賞者 ・協会賞 飯沼志珪夫 第17回モダンアート展審査風景(写真図版) 第16回モダンアート展会場(写真図版) モダンアート秋の美術展(新宿小田急百貨店・京都市美術館・大阪市立美術館・愛知県美術館・福岡市立美術館) モダンアート小史 会員・会友・住所録 一般出品者住所録

美術解剖学の流れ 森鷗外・久米桂一郎から現代まで 美の内景

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
5,500 (送料:¥220~)
久米美術館、久米美術館、平10
【展覧会図録】B5判45頁 表紙に日焼けによる褪色あり 本文状態:良好 先駆者森鷗外の美術解剖学/久米桂一郎と美術解剖学/後継者西田正秋の美術解剖学 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥220~)
久米美術館 、久米美術館 、平10
【展覧会図録】B5判45頁 表紙に日焼けによる褪色あり 本文状態:良好 先駆者森鷗外の美術解剖学/久米桂一郎と美術解剖学/後継者西田正秋の美術解剖学 ほか
  • 単品スピード注文

画人行旅

木本書店
 東京都北区滝野川
6,000
小杉未醒 著、アルス、大正12年、361p 図版、19cm、1冊
初版・函
【書き込み・線引き・落丁・破れ・蔵書印等は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
小杉未醒 著 、アルス 、大正12年 、361p 図版 、19cm 、1冊
初版・函 【書き込み・線引き・落丁・破れ・蔵書印等は有りません】

ニューヨーク現代美術 : 1960-1988

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
400
近藤竜男 著、新潮社、昭和63、270p、20cm
初版 カバー多少のスレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400
近藤竜男 著 、新潮社 、昭和63 、270p 、20cm
初版 カバー多少のスレ

夜の歌 : 長谷川利行とその芸術

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
9,900 (送料:¥185~)
長谷川利行 著 ; 矢野文夫 編、邦画荘、昭和16、259p 図版24枚、26cm、1冊
裸本。背表紙傷み。茶日焼・ペン・赤ペン・赤鉛筆書込み・線引。角折れ・値札跡・ペン記名。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,900 (送料:¥185~)
長谷川利行 著 ; 矢野文夫 編 、邦画荘 、昭和16 、259p 図版24枚 、26cm 、1冊
裸本。背表紙傷み。茶日焼・ペン・赤ペン・赤鉛筆書込み・線引。角折れ・値札跡・ペン記名。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 昭和29年12月号 第5巻 第12号 <特集 : 回想のマチス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 福島繁太郎、谷口吉郎、伊藤逸平、伊福部昭、新潮社、1954、280p、・・・
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・LP・映画・カメラ・ラジオ・流行)
藝術界“時の人” アート寫眞版
ぴ・い・ぷ・る (藝術家通信)
歌舞伎と操浄瑠璃との対立と交流⑧ / 和辻哲郎
回想のマチス / 福島繁太郎
現代の宗教美術 / 滝口修造 ; 和田定夫 ; 今井俊滿
ロルジュと宗教 / 和田定夫
パリの宗教美術展 / 今井俊満
村上華岳 / 矢代幸雄
メヂチ家の人々 / 今日出海
聖堂 アート寫眞版特集 / 吉川逸治
中世の聖堂 / 吉川逸治
現代寫眞作家十二人集 アート寫眞版 林忠彦作品集
横山大観 / 野間清六
日本美術随想⑥ / 脇本楽之軒
どさ廻りのルーヴル展 / 伊原宇三郎
二千年前の舞踊 / 伊福部昭
金堂落慶 / 谷口吉郎
日本藝術シリーズ⑩文樂 アート寫眞特集 / 安藤鶴夫 ; 濱村米藏 ; 齋藤清二郞
その後の松方国立美術館 / 石井千秋
演劇人の見た中国 / 岸輝子
食⑫ / 北大路魯山人
映画 「裸足の伯爵夫人」 「たそがれの女心」 「若い人たち」 / 戸板康二 ; 田中千禾夫 ; 北原武夫 ; 他
藝術日本1954年 グラビヤ特集 / 橫山泰三
白鶴美術館 / 小山富士夫
現代オペラ十選(補遺) / 團伊玖磨 ; 遠山一行
ヨーロッパ音楽を訪ねて② / 吉田秀和
GUIDE 美校志望者へ
GUIDE 舞臺寫眞
東西美術論(53) / マルロオアンドレ ; 小松清
トリエンナーレ展・散歩 / 土方定一
女史箴図巻の模写 / 前田青邨
文化勲章批判 / 伊藤逸平
文楽の世界 / 浜村米蔵
"文楽"の運命 / 安藤鶴夫
文楽の首 / 斎藤清二郎
六年ぶりの歸國 / 江藤俊哉
仏批評家の見た日本前衛派 / 船戸洪
秋の美術ベスト・テン(座談会) / 田近憲三 ; 岡本謙次郞 ; 河北倫明 ; 德大寺公英

背にイタミあり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 福島繁太郎、谷口吉郎、伊藤逸平、伊福部昭 、新潮社 、1954 、280p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・LP・映画・カメラ・ラジオ・流行) 藝術界“時の人” アート寫眞版 ぴ・い・ぷ・る (藝術家通信) 歌舞伎と操浄瑠璃との対立と交流⑧ / 和辻哲郎 回想のマチス / 福島繁太郎 現代の宗教美術 / 滝口修造 ; 和田定夫 ; 今井俊滿 ロルジュと宗教 / 和田定夫 パリの宗教美術展 / 今井俊満 村上華岳 / 矢代幸雄 メヂチ家の人々 / 今日出海 聖堂 アート寫眞版特集 / 吉川逸治 中世の聖堂 / 吉川逸治 現代寫眞作家十二人集 アート寫眞版 林忠彦作品集 横山大観 / 野間清六 日本美術随想⑥ / 脇本楽之軒 どさ廻りのルーヴル展 / 伊原宇三郎 二千年前の舞踊 / 伊福部昭 金堂落慶 / 谷口吉郎 日本藝術シリーズ⑩文樂 アート寫眞特集 / 安藤鶴夫 ; 濱村米藏 ; 齋藤清二郞 その後の松方国立美術館 / 石井千秋 演劇人の見た中国 / 岸輝子 食⑫ / 北大路魯山人 映画 「裸足の伯爵夫人」 「たそがれの女心」 「若い人たち」 / 戸板康二 ; 田中千禾夫 ; 北原武夫 ; 他 藝術日本1954年 グラビヤ特集 / 橫山泰三 白鶴美術館 / 小山富士夫 現代オペラ十選(補遺) / 團伊玖磨 ; 遠山一行 ヨーロッパ音楽を訪ねて② / 吉田秀和 GUIDE 美校志望者へ GUIDE 舞臺寫眞 東西美術論(53) / マルロオアンドレ ; 小松清 トリエンナーレ展・散歩 / 土方定一 女史箴図巻の模写 / 前田青邨 文化勲章批判 / 伊藤逸平 文楽の世界 / 浜村米蔵 "文楽"の運命 / 安藤鶴夫 文楽の首 / 斎藤清二郎 六年ぶりの歸國 / 江藤俊哉 仏批評家の見た日本前衛派 / 船戸洪 秋の美術ベスト・テン(座談会) / 田近憲三 ; 岡本謙次郞 ; 河北倫明 ; 德大寺公英 背にイタミあり(補修済み)

夜の歌 長谷川利行とその芸術

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
11,000
長谷川利行 著 ; 矢野文夫 編、邦画荘、昭和16年、259p 図版24枚、26cm、1冊
函天切れイタミ 本体表紙・背シミ多 ノド割れ 蔵印あり シミあり 見返しに古書店札貼付 

※「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
長谷川利行 著 ; 矢野文夫 編 、邦画荘 、昭和16年 、259p 図版24枚 、26cm 、1冊
函天切れイタミ 本体表紙・背シミ多 ノド割れ 蔵印あり シミあり 見返しに古書店札貼付  ※「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

孤鴈遺集 ;限定300部

智新堂書店
 千葉県市川市市川
12,000
戸張孤雁 著 ; 藤田東嶼 編、戸張和枝、昭和5年、325, 160p 図版 肖像、30cm、1冊
限定300部、函、元版、『玉乗り』図入り、函経年ヤケ、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
戸張孤雁 著 ; 藤田東嶼 編 、戸張和枝 、昭和5年 、325, 160p 図版 肖像 、30cm 、1冊
限定300部、函、元版、『玉乗り』図入り、函経年ヤケ、良好

芸術新潮 43巻1号(1992年1月) 大特集 ボストン美術館の日本 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1992年1月、29cm
東洋部の内側 【インタヴュー】呉同[東洋部部長] /
ART NEWS 松前藩家老・蠣崎波響が描いたアイヌの首長たち 特異な肖像画群の裏に隠されたアイヌ民族の蜂起事件とは? /
WORLD 別離の果てに再会したゲインズボロの〝姉弟〟 不況の中でも大成功! 伯爵家のハウス・セール 最新の研究を踏まえた大レンブラント展ほか /
連載 天怪地奇の中国(21) 水仙の夢 水仙で祝う新年、春はまさにここにあり / 西村康彦 /
展覧会案内 /
次号予告 /

大特集 ボストン美術館の日本 海外で一番といわれるボストン美術館の日本美術コレクションはいかにして海を渡ったのか 流出美術品で探る、日本・ボストン百年史 現地特別撮影!! / 野中昭夫 ; ボストン美術館 /

古都ボストン訪問 日本とボストンを結んだ不思議な〝貝〟シャミセンガイを紹介しよう 百年前、はるか太平洋の彼方の小国に関心を寄せたボストンとはどんな都市? 古都ボストンから魔女の町セーラムへ、秋の美術そぞろ歩き /
古都ボストン訪問 / p4~17

ボストンと日本の架け橋I アーネスト・F・フェノロサ 日本美術の発見者 東京大学のお雇い教授はいかにして日本美術に目覚めたか数々の名品を発掘して故国に持ちかえったフェノロサの栄光と悲惨 フェノロサ 骨董勉強ノート ちょっぴり胸は痛んだが……持ち出した逸品「平治物語絵巻」 フェノロサが掘り出した屛風絵など /

ボストン美術館東洋部 ギャラリー拝見 ギャラリーを迪りつつ、欧米随一を誇る東洋美術コレクションを見る 白壁に格天井のテンプル・ルーム ボストン美術館捨て身の買物「吉備大臣入唐絵巻」 門外不出の着物コレクション 岡倉天心らが充実させた中国・朝鮮美術 /
ボストンと日本の架け橋II ウィリアム・S・ビゲロー ドロップアウトの富豪 岡倉天心 ボストン社交界の人気者 エドワード・S・モース 博士の日本陶磁標本箱 スポルディング兄弟 公開禁止の浮世絵コレクション 富田幸次郎 祖国から〝国賊〟と呼ばれても…… デンマン・W・ロス〝恵比寿〟と呼ばれた大パトロン /
ウィリアム・S・ビゲロ---ドロップアウトの富豪 /
岡倉天心--ボストン社交界の人気者 /

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1992年1月 、29cm
東洋部の内側 【インタヴュー】呉同[東洋部部長] / ART NEWS 松前藩家老・蠣崎波響が描いたアイヌの首長たち 特異な肖像画群の裏に隠されたアイヌ民族の蜂起事件とは? / WORLD 別離の果てに再会したゲインズボロの〝姉弟〟 不況の中でも大成功! 伯爵家のハウス・セール 最新の研究を踏まえた大レンブラント展ほか / 連載 天怪地奇の中国(21) 水仙の夢 水仙で祝う新年、春はまさにここにあり / 西村康彦 / 展覧会案内 / 次号予告 / 大特集 ボストン美術館の日本 海外で一番といわれるボストン美術館の日本美術コレクションはいかにして海を渡ったのか 流出美術品で探る、日本・ボストン百年史 現地特別撮影!! / 野中昭夫 ; ボストン美術館 / 古都ボストン訪問 日本とボストンを結んだ不思議な〝貝〟シャミセンガイを紹介しよう 百年前、はるか太平洋の彼方の小国に関心を寄せたボストンとはどんな都市? 古都ボストンから魔女の町セーラムへ、秋の美術そぞろ歩き / 古都ボストン訪問 / p4~17 ボストンと日本の架け橋I アーネスト・F・フェノロサ 日本美術の発見者 東京大学のお雇い教授はいかにして日本美術に目覚めたか数々の名品を発掘して故国に持ちかえったフェノロサの栄光と悲惨 フェノロサ 骨董勉強ノート ちょっぴり胸は痛んだが……持ち出した逸品「平治物語絵巻」 フェノロサが掘り出した屛風絵など / ボストン美術館東洋部 ギャラリー拝見 ギャラリーを迪りつつ、欧米随一を誇る東洋美術コレクションを見る 白壁に格天井のテンプル・ルーム ボストン美術館捨て身の買物「吉備大臣入唐絵巻」 門外不出の着物コレクション 岡倉天心らが充実させた中国・朝鮮美術 / ボストンと日本の架け橋II ウィリアム・S・ビゲロー ドロップアウトの富豪 岡倉天心 ボストン社交界の人気者 エドワード・S・モース 博士の日本陶磁標本箱 スポルディング兄弟 公開禁止の浮世絵コレクション 富田幸次郎 祖国から〝国賊〟と呼ばれても…… デンマン・W・ロス〝恵比寿〟と呼ばれた大パトロン / ウィリアム・S・ビゲロ---ドロップアウトの富豪 / 岡倉天心--ボストン社交界の人気者 / 良好

藝術新潮 昭和34年11月号 第10巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 吉阪隆正、石元泰博、渡辺勉、伊藤逸平、新潮社、1959、298p、A5・・・
原色版:世界の近作(ハイリガー「ニオベ」)
芸術界(ヘップワース、ロロフ、藤田嗣治、来朝する二つのシンフォニー、モイセーエフ、芸術祭開幕)
神々の変貌⑯/マルロオA.、小松清
世界美術史横断④/吉川逸治
アメリカ画壇の逆襲/高階秀爾
現代からみた横山大観(座談会)/土方定一
芸術新潮欄
現代寫眞作家十二人集 シカゴ/石元泰博
新劇の運命⑤/安部公房
毛利武士郎 明日を創る人⑪/開高健、東野芳明
アフリカの造形/吉阪隆正
私の日本人教え子/ヘルムート・ロロフ
アブストラクト公園/谷内六郎
舞踊家の遍歴/モイセーエフI.
空輸される伝統/流政之
映画 試写室にて (「わらの男」「或る殺人」「今晩おひま」) フランス映画・挑戦する新人監督
LP/井戸剛、中村真、小塩篁一
かみがた通信/岡部伊都子
個展/海老原喜之助、小山田二郎
8ミリ/荻昌弘、他
狂気とスキャンダル 型破りの世界の新人たち/東野芳明
メキシコ遺跡巡礼/利根山光人
一千万カメラマンの再編成/重森弘淹
劇作家のみたニッポン(対談)/ウィリアムズT.
現代人のためのLP300選⑪/吉田秀和
コクトオアラゴン 美術館での對話/土方定一、室淳介
オフセット
・コクトオ・アラゴン美術館での対話(フェルメール)
アート写真版
・明日を創る人(毛利武士郎・作品)
扉・写真 黒田利郎「影」
特集:作られた新人の運命 秋の美術展の新人たち 新人はこうして作られる 新人モード論/大僑嘉一、B・カリア、武満徹、芳賀徹、小島信夫、宗左近、岡本謙次郎
正倉院展に何を見るか 麻布菩薩、白瑠璃碗、唐三彩、筆、墨など/谷川徹三、福田豊四郎
ぴいぷる
質問手帖(抽象絵画と個性・他)
喜劇国立劇場/塩田文治
京焼の革命/熊倉順吉
埋められた日本彫刻史の空白-円空上人の彫刻/榎本建規
文化勳章のおぜんだて<特集記事>ヴェテラン記者の回想、選考会議の段どり、選考委員の文部省色、受章者割出法、お膳立役は語る。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 吉阪隆正、石元泰博、渡辺勉、伊藤逸平 、新潮社 、1959 、298p 、A5判 、1冊
原色版:世界の近作(ハイリガー「ニオベ」) 芸術界(ヘップワース、ロロフ、藤田嗣治、来朝する二つのシンフォニー、モイセーエフ、芸術祭開幕) 神々の変貌⑯/マルロオA.、小松清 世界美術史横断④/吉川逸治 アメリカ画壇の逆襲/高階秀爾 現代からみた横山大観(座談会)/土方定一 芸術新潮欄 現代寫眞作家十二人集 シカゴ/石元泰博 新劇の運命⑤/安部公房 毛利武士郎 明日を創る人⑪/開高健、東野芳明 アフリカの造形/吉阪隆正 私の日本人教え子/ヘルムート・ロロフ アブストラクト公園/谷内六郎 舞踊家の遍歴/モイセーエフI. 空輸される伝統/流政之 映画 試写室にて (「わらの男」「或る殺人」「今晩おひま」) フランス映画・挑戦する新人監督 LP/井戸剛、中村真、小塩篁一 かみがた通信/岡部伊都子 個展/海老原喜之助、小山田二郎 8ミリ/荻昌弘、他 狂気とスキャンダル 型破りの世界の新人たち/東野芳明 メキシコ遺跡巡礼/利根山光人 一千万カメラマンの再編成/重森弘淹 劇作家のみたニッポン(対談)/ウィリアムズT. 現代人のためのLP300選⑪/吉田秀和 コクトオアラゴン 美術館での對話/土方定一、室淳介 オフセット ・コクトオ・アラゴン美術館での対話(フェルメール) アート写真版 ・明日を創る人(毛利武士郎・作品) 扉・写真 黒田利郎「影」 特集:作られた新人の運命 秋の美術展の新人たち 新人はこうして作られる 新人モード論/大僑嘉一、B・カリア、武満徹、芳賀徹、小島信夫、宗左近、岡本謙次郎 正倉院展に何を見るか 麻布菩薩、白瑠璃碗、唐三彩、筆、墨など/谷川徹三、福田豊四郎 ぴいぷる 質問手帖(抽象絵画と個性・他) 喜劇国立劇場/塩田文治 京焼の革命/熊倉順吉 埋められた日本彫刻史の空白-円空上人の彫刻/榎本建規 文化勳章のおぜんだて<特集記事>ヴェテラン記者の回想、選考会議の段どり、選考委員の文部省色、受章者割出法、お膳立役は語る。

藝術新潮 昭和34年10月号 第10巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : スティグ・リンドバーグ ; 訳 : 河野鷹思 ; 文 : H. H. ・・・
神々の変貌⑥/マルロオA.、小松清
世界美術史横断③/吉川逸治
日本の現代音楽祭見て聴いて/H. H. シュトゥッケンシュミット
現代のアトリエ 世界にみる現代作家/阿部展也
芸術新潮欄
現代寫眞作家12人集 アート写真版「飛驒」/西山隆
新劇の運命④/安部公房
吉田穂高 明日を創る人⑩/庄野潤三
建築と美術の複縁 「世界の建築と美術の総合展」をみて/向井良吉
私のカメラ紀行 ギリシャから北欧へ/緑川洋一
私見・日本のかたち/スティグ・リンドバーグ、訳:河野鷹思
映画 試写室にて(「アンネの日記」「自殺への契約書」「北北西に進路を取れ」)日本をドキュメントする/ヒユー・ギヴ
LP/井戸剛、高橋通方、西条卓夫
「可愛い女」大阪に誕生-かみかた通信⑩/岡部伊都子
個展(山口薫、村井正誠、他)
8ミリ/荻昌弘、他
能界のから騒ぎ/戸板康二
木版複製にかけた一生-「源氏絵巻川面版」作者の回想/川面義雄
エジプト美術大会留学記/吉岡達也
特集記事:外人に整理された11人の樂員 N響の第二次改革、首を切つたのは誰か、N響はよくなるか、日本フィルへの波紋
現代人のためのLP300選⑩/吉田秀和
原色版:
・世界の近作(スカラビーノ壁画)
・明日を創る人(吉田穂高「記念像」)
芸術界(梅若実・秋の美術開幕現代音楽祭・コロ舞踊団ローエングリン・他)
特集:美の典型 「ギリシヤ」「ダヴィンチ」「原始藝術」「セザンヌ」/寺田透、難波田龍起、岡本謙次郞、小山田二郞、山内壯夫、宇佐見英治、土方定一、福澤一郞、田近憲三、針生一郞
カイエダール 未完の傑作 オフセット ダ・ヴィンチ「聖イエロニムス」/土方定一、秋山光和、中山公男、川添登
ぴいぷる
禅音楽の極致/野村良雄
質問手帖(国立博物館の買い上げ品、他)
ランドフスカの思い出 最高の人気・最高の芸をかねそなえた人/阿部よしゑ
東鄕代作問題の眞相 〝東鄕画伯の絵は私が描いた〟と名乗つた能間弘の空しい抵抗と、危機にたつ二科会
地方画家・白書<随筆特集>/小林和作、曽宮一念、井上三綱、小野忠弘、浜田知明
「ヴァィオリンを持てる裸婦」 偽作事件をテーマに、現代画壇を諷刺したカワードの近作ダイジェスト ノエル、カワード/福田恆存、横山泰三
扉・写真(橋詰昇「夏のあこがれ」)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : スティグ・リンドバーグ ; 訳 : 河野鷹思 ; 文 : H. H. シュトゥッケンシュミット 、新潮社 、1959 、294p 、A5判 、1冊
神々の変貌⑥/マルロオA.、小松清 世界美術史横断③/吉川逸治 日本の現代音楽祭見て聴いて/H. H. シュトゥッケンシュミット 現代のアトリエ 世界にみる現代作家/阿部展也 芸術新潮欄 現代寫眞作家12人集 アート写真版「飛驒」/西山隆 新劇の運命④/安部公房 吉田穂高 明日を創る人⑩/庄野潤三 建築と美術の複縁 「世界の建築と美術の総合展」をみて/向井良吉 私のカメラ紀行 ギリシャから北欧へ/緑川洋一 私見・日本のかたち/スティグ・リンドバーグ、訳:河野鷹思 映画 試写室にて(「アンネの日記」「自殺への契約書」「北北西に進路を取れ」)日本をドキュメントする/ヒユー・ギヴ LP/井戸剛、高橋通方、西条卓夫 「可愛い女」大阪に誕生-かみかた通信⑩/岡部伊都子 個展(山口薫、村井正誠、他) 8ミリ/荻昌弘、他 能界のから騒ぎ/戸板康二 木版複製にかけた一生-「源氏絵巻川面版」作者の回想/川面義雄 エジプト美術大会留学記/吉岡達也 特集記事:外人に整理された11人の樂員 N響の第二次改革、首を切つたのは誰か、N響はよくなるか、日本フィルへの波紋 現代人のためのLP300選⑩/吉田秀和 原色版: ・世界の近作(スカラビーノ壁画) ・明日を創る人(吉田穂高「記念像」) 芸術界(梅若実・秋の美術開幕現代音楽祭・コロ舞踊団ローエングリン・他) 特集:美の典型 「ギリシヤ」「ダヴィンチ」「原始藝術」「セザンヌ」/寺田透、難波田龍起、岡本謙次郞、小山田二郞、山内壯夫、宇佐見英治、土方定一、福澤一郞、田近憲三、針生一郞 カイエダール 未完の傑作 オフセット ダ・ヴィンチ「聖イエロニムス」/土方定一、秋山光和、中山公男、川添登 ぴいぷる 禅音楽の極致/野村良雄 質問手帖(国立博物館の買い上げ品、他) ランドフスカの思い出 最高の人気・最高の芸をかねそなえた人/阿部よしゑ 東鄕代作問題の眞相 〝東鄕画伯の絵は私が描いた〟と名乗つた能間弘の空しい抵抗と、危機にたつ二科会 地方画家・白書<随筆特集>/小林和作、曽宮一念、井上三綱、小野忠弘、浜田知明 「ヴァィオリンを持てる裸婦」 偽作事件をテーマに、現代画壇を諷刺したカワードの近作ダイジェスト ノエル、カワード/福田恆存、横山泰三 扉・写真(橋詰昇「夏のあこがれ」)

版画藝術 第16巻 59号 1988年1月 <巻頭特集 : 孤高の版画家 山口源 (小林敬生オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1988、242p、23 x 18cm、1冊
特集1 孤高の版画家 山口源
・山口源・人と芸術 / 竹沢雄三
・山口源さんの思い出 / 畦地梅太郎
・こころの純化孤独の一献 / 伊藤勉黄
・版画家山口源の晩節 / 外三千介
・「山口源の会」の活動
・山口源賞
・源さんからの御褒美 / 吉田穂高
・版画と私(再録) / 山口源
・山口源 略歴
特集2 HELEN FRANKENTHALER
・ヘレン・フランケンサーラー新作版画
・感情の気圧 フランケンサーラーの版画 / 篠田達美
特集3 JAMES McNEILL WHISTLER
・ジェームズ・マクニール・ホイッスラー 世紀末の唯美主義
・ホイッスラーの銅版画 / 潮江宏三
特集4 伝統木版画の魅力 美人版画IV 橋口五葉
・橋口五葉の美人画 / 海野弘
特集5 小林敬生 少年時代を蘇らせる 小林敬生訪問記 / 岡田隆彦
特集6 緊急座談会 〝複製版画〟をめぐる諸問題 / 秋山修 ; 池田満寿夫 ; 白田貞夫 ; 益田祐作 ; 編集部
世界の版画家たち カラー F・メクセベル
世界の版画家たち 引用の錬金術 F・メクセベルの銅版画
新・技法シリーズ⑥スティップルエングレイヴィングによる銅版画 / 鈴木信吾
Print Art '88
・軽快なホップ・ステップ 橋本文良のシルクとリトグラフ / 編集部
・景版画の新しい地平 牧野宗則の木版画 / 編集部
美術館散歩 弥生美術館
近代浮世絵名作GU-DE 山村豊成「ジャン・ヴァルジャン」 / 阿部説子
木版技法とその世界考④バレンはアヤメだった? / 黒崎彰
海外の版画市場の話題を追って ピカソの「泣く女」新記録樹立して笑う / 林紀一郎
海外版画事情
・中国 宜春版画展、日本での中国現代版画展など / 李平凡 ; 隆木宏司
・韓国 急増する国際版画展 / 呉光洙
・ドイツ 深まる秋の美術展レポート / 二見彰一
・イギリス イギリスで人気の高い日本の版画家たち / ピーター・ハリス
版画時評
・日本の「版画」界の明暗 昭和六十二年を回顧して / 小川正隆
・関東 危うい透明感を秘めた版画 / 高島直之
・中部 楽しい版画 / 心に染み入る版画 / 石井洋次
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1988 、242p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 孤高の版画家 山口源 ・山口源・人と芸術 / 竹沢雄三 ・山口源さんの思い出 / 畦地梅太郎 ・こころの純化孤独の一献 / 伊藤勉黄 ・版画家山口源の晩節 / 外三千介 ・「山口源の会」の活動 ・山口源賞 ・源さんからの御褒美 / 吉田穂高 ・版画と私(再録) / 山口源 ・山口源 略歴 特集2 HELEN FRANKENTHALER ・ヘレン・フランケンサーラー新作版画 ・感情の気圧 フランケンサーラーの版画 / 篠田達美 特集3 JAMES McNEILL WHISTLER ・ジェームズ・マクニール・ホイッスラー 世紀末の唯美主義 ・ホイッスラーの銅版画 / 潮江宏三 特集4 伝統木版画の魅力 美人版画IV 橋口五葉 ・橋口五葉の美人画 / 海野弘 特集5 小林敬生 少年時代を蘇らせる 小林敬生訪問記 / 岡田隆彦 特集6 緊急座談会 〝複製版画〟をめぐる諸問題 / 秋山修 ; 池田満寿夫 ; 白田貞夫 ; 益田祐作 ; 編集部 世界の版画家たち カラー F・メクセベル 世界の版画家たち 引用の錬金術 F・メクセベルの銅版画 新・技法シリーズ⑥スティップルエングレイヴィングによる銅版画 / 鈴木信吾 Print Art '88 ・軽快なホップ・ステップ 橋本文良のシルクとリトグラフ / 編集部 ・景版画の新しい地平 牧野宗則の木版画 / 編集部 美術館散歩 弥生美術館 近代浮世絵名作GU-DE 山村豊成「ジャン・ヴァルジャン」 / 阿部説子 木版技法とその世界考④バレンはアヤメだった? / 黒崎彰 海外の版画市場の話題を追って ピカソの「泣く女」新記録樹立して笑う / 林紀一郎 海外版画事情 ・中国 宜春版画展、日本での中国現代版画展など / 李平凡 ; 隆木宏司 ・韓国 急増する国際版画展 / 呉光洙 ・ドイツ 深まる秋の美術展レポート / 二見彰一 ・イギリス イギリスで人気の高い日本の版画家たち / ピーター・ハリス 版画時評 ・日本の「版画」界の明暗 昭和六十二年を回顧して / 小川正隆 ・関東 危うい透明感を秘めた版画 / 高島直之 ・中部 楽しい版画 / 心に染み入る版画 / 石井洋次 [ほか]

版画芸術 59 小林敬生オリジナル版画添付(萌1)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1988年、242頁、23cm、1冊
班が良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1988年 、242頁 、23cm 、1冊
班が良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶