JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
石狩川河道変遷調査 附図のみ <科学技術庁資源局資料 ; 第36号>
中川流域用排水系統図
諫早洪水状況図(1957年7月25日洪水)(80×110センチ)
石狩川流域水害地形分類図(1枚(108×72センチ))
石狩川河道変遷調査 (付図・参考編共3冊)
木材の生産予測について [第1] <科学技術庁資源局資料 ; 第45号>科学技術庁資源局1961116p 26cm 倉沢博東大教授旧蔵品
石狩川泥炭地域の地形と水害 水害地域に関する調査 第4部 科学技術庁資源局資料第37号 付図欠
総合開発と地域行政―その2琵琶湖淀川地域(資源局資料)
九頭竜川下流坂井平野の自然条件と用排水機構
利根川水利用に関する調査 水稲早期栽培と農業水利
予算における制度と機能 公共事業小委員会報告第1部
中川流域土地改良実施状況図
諫早市周辺水害地形分類図(付・諫早湾干拓年代図)(80×110センチ)
北海道の土地利用開発 【とくに農林業的利用開発とその調整問題】
中川流域水害地形分類図
中川流域等高線図及び洪水状況図
香川県における農業用水事情と問題点
狩野川流域水害地形分類図(狩野川流域の地形・土地利用と1958年水害)(水害地域に関する調査)(付図付)
九頭竜川上流大野盆地における用排水機構と土地開発
北海道の土地利用開発 -とくに農林業的利用開発とその調整問題- 科学技術庁資源局/編 全432ページ 出版社 科学技術庁資源局 刊行年 昭39 倉沢博東大教授旧蔵品
利根川水系の水収支ほか5冊
日本資源文献目録 全6冊揃い総索引の1冊はコピー(未製本)第1巻8ページ分乱丁有
水害地域に関する調査研究第2部ー筑後川流域における地形と水害型ー 資源局資料第13号 付図欠
水文諸量の変動とその平均化
諏訪工業地域調査報告
中国農業の地域動向と文化
河川の変遷に関する調査資料及び研究論文
農業労働の質に関する調査報告
石狩平野の泥炭地開発
大都市問題における地価
中川流域水害地形分類図/中川流域等高線図及び洪水状況図/中川流域用排水系統図/中川流域土地改良実施状況図、四種図一帖、4枚
河床縦断形状が洪水流の変形に及ぼす影響についての計算資料
中川流域低湿地開発基礎調査(資源調査会→資源局)(1951年~1956年)〔石井素介旧蔵六タイトル綴ファイル〕
北海道の林業問題とその開発方式(未定稿) 謄写版
海況予報の理論と方法 昭和40・3・9
流域別一次利水概況 第2部~7部 6冊
水害地域に関する調査 第5部 (吉野川流域の水害地形と土地利用)
利根川水系における水収支 利根川水利用に関する調査
日本海洋資源文献抄録集 1945~1961 1・2:海水資源・海底資源(2冊)
竹資源の活用と竹材の増産について
九頭竜川の河床変動と流送土砂礫の実態
飛越富山湾地域総合開発調査報告
利根川水系における水収支
わが国水源地帯の流況資料 資源局資料第26号
工場実態調査報告 香川県・熊本県(鹿児島県)等28冊
大都市圏の地価・地代形成理論とその応用 上
農業労働の質に関する調査研究報告
河川の変遷に関する調査資料及び研究論文 資源局資料第8号
大気汚染の樹木に及ぼす影響について 昭和42年6月12日科学技術庁資源局 B5サイズ 107頁 倉沢博東大教授旧蔵品
東北農業開発の現状と問題点
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。