文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「章清」の検索結果
819件

清及韓 <世界大観 ; 第2編>

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
9,800
箭内互 著、冨山房、明治39年3版、348p 図版 地図、23cm
私製厚紙表紙 旧蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

清及韓 <世界大観 ; 第2編>

9,800
箭内互 著 、冨山房 、明治39年3版 、348p 図版 地図 、23cm
私製厚紙表紙 旧蔵印

“胡適学派人群”与現代中国自由主義

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,600
章清、上海古籍出版社、4-Apr
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,600
章清 、上海古籍出版社 、4-Apr

ヘーゲル<センチュリーブックス 人と思想 17>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
沢田章 著、清水書院、265
昭和56年第12刷発行。全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバーにスレキズ、縁に破れ傷みがあります。ページに強い開き割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
沢田章 著 、清水書院 、265
昭和56年第12刷発行。全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバーにスレキズ、縁に破れ傷みがあります。ページに強い開き割れがあります。
  • 単品スピード注文

胡適評伝

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
章清/百花洲文芸、中文書、1993、1冊
中文書 精装 A5 328頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

胡適評伝

2,000
章清/百花洲文芸 、中文書 、1993 、1冊
中文書 精装 A5 328頁

胡適評伝

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
章清/百花洲文芸、中文書、1993、1冊
中文書 精装 A5 328頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

胡適評伝

2,000
章清/百花洲文芸 、中文書 、1993 、1冊
中文書 精装 A5 328頁

病いと障害の語り 中井孝章; 清水由香

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
中井孝章, 清水由香、日本地域社会研究所、2008、~2cm、1
除籍本。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

病いと障害の語り 中井孝章; 清水由香

500 (送料:¥350~)
中井孝章, 清水由香 、日本地域社会研究所 、2008 、~2cm 、1
除籍本。
  • 単品スピード注文

環渤海交易圏の形成と変容

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,660
山本進著、東方書店、2009年、284p、A5、1冊
新古本、カバー、帯あり。
19世紀中葉まで中国経済の辺境に過ぎなかった華北東部や東三省は、20世紀初頭より綿花や大豆など特用農産物を積極的に輸出することで、畸形的な「半植民地」経済を形成した。世界市場への従属的再編により、中国経済は伝統的な南高北低=華中南優位型から近現代の東高西低=沿海部優位型へと移行した。こうして華北東部や東三省は輸出港天津・大連を中心として急成長を遂げるが、地域内の社会的分業が脆弱で輸出依存度が高かったため、日本帝国主義の侵略を招きやすかった。本書はこの地域を環渤海交易圏と名づけ、伝統的地域経済圏としての成立期から世界市場への再編期、更には「満洲」「北支」として占領される直前期までの市場構造の変化を、物流・金融の両面から検証する。
目次
第1章 清代の雑税と牙行
第2章 清代東銭考
第3章 清代の京銭と折銭納税
第4章 清代薊糧考
第5章 清代豫東漕糧考
第6章 清末民初奉天における大豆交易
第7章 清末東三省の幣制
第8章 清末民国期東三省における冀東商人
第9章 清末民国期直隷における棉業と金融
第10章 清末民国期の東部内蒙古における金融構造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,660
山本進著 、東方書店 、2009年 、284p 、A5 、1冊
新古本、カバー、帯あり。 19世紀中葉まで中国経済の辺境に過ぎなかった華北東部や東三省は、20世紀初頭より綿花や大豆など特用農産物を積極的に輸出することで、畸形的な「半植民地」経済を形成した。世界市場への従属的再編により、中国経済は伝統的な南高北低=華中南優位型から近現代の東高西低=沿海部優位型へと移行した。こうして華北東部や東三省は輸出港天津・大連を中心として急成長を遂げるが、地域内の社会的分業が脆弱で輸出依存度が高かったため、日本帝国主義の侵略を招きやすかった。本書はこの地域を環渤海交易圏と名づけ、伝統的地域経済圏としての成立期から世界市場への再編期、更には「満洲」「北支」として占領される直前期までの市場構造の変化を、物流・金融の両面から検証する。 目次 第1章 清代の雑税と牙行 第2章 清代東銭考 第3章 清代の京銭と折銭納税 第4章 清代薊糧考 第5章 清代豫東漕糧考 第6章 清末民初奉天における大豆交易 第7章 清末東三省の幣制 第8章 清末民国期東三省における冀東商人 第9章 清末民国期直隷における棉業と金融 第10章 清末民国期の東部内蒙古における金融構造

環渤海交易圏の形成と変容 清末民国期華北・東北の市場構造

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,910
山本進、東方書店、2009年、296p、A5判
19世紀中葉まで中国経済の辺境に過ぎなかった華北東部や東三省は、20世紀初頭より綿花や大豆など特用農産物を積極的に輸出することで、畸形的な「半植民地」経済を形成した。世界市場への従属的再編により、中国経済は伝統的な南高北低=華中南優位型から近現代の東高西低=沿海部優位型へと移行した。こうして華北東部や東三省は輸出港天津・大連を中心として急成長を遂げるが、地域内の社会的分業が脆弱で輸出依存度が高かったため、日本帝国主義の侵略を招きやすかった。本書はこの地域を環渤海交易圏と名づけ、伝統的地域経済圏としての成立期から世界市場への再編期、更には「満洲」「北支」として占領される直前期までの市場構造の変化を、物流・金融の両面から検証する。
目次
第1章 清代の雑税と牙行
第2章 清代東銭考
第3章 清代の京銭と折銭納税
第4章 清代薊糧考
第5章 清代豫東漕糧考
第6章 清末民初奉天における大豆交易
第7章 清末東三省の幣制
第8章 清末民国期東三省における冀東商人
第9章 清末民国期直隷における棉業と金融
第10章 清末民国期の東部内蒙古における金融構造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,910
山本進 、東方書店 、2009年 、296p 、A5判
19世紀中葉まで中国経済の辺境に過ぎなかった華北東部や東三省は、20世紀初頭より綿花や大豆など特用農産物を積極的に輸出することで、畸形的な「半植民地」経済を形成した。世界市場への従属的再編により、中国経済は伝統的な南高北低=華中南優位型から近現代の東高西低=沿海部優位型へと移行した。こうして華北東部や東三省は輸出港天津・大連を中心として急成長を遂げるが、地域内の社会的分業が脆弱で輸出依存度が高かったため、日本帝国主義の侵略を招きやすかった。本書はこの地域を環渤海交易圏と名づけ、伝統的地域経済圏としての成立期から世界市場への再編期、更には「満洲」「北支」として占領される直前期までの市場構造の変化を、物流・金融の両面から検証する。 目次 第1章 清代の雑税と牙行 第2章 清代東銭考 第3章 清代の京銭と折銭納税 第4章 清代薊糧考 第5章 清代豫東漕糧考 第6章 清末民初奉天における大豆交易 第7章 清末東三省の幣制 第8章 清末民国期東三省における冀東商人 第9章 清末民国期直隷における棉業と金融 第10章 清末民国期の東部内蒙古における金融構造

環渤海交易圏の形成と変容

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
2,000
山本 進、東方書店、2009
カバー(擦れ。シワ)
■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
山本 進 、東方書店 、2009
カバー(擦れ。シワ)

胡適評伝*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
章清/百花洲文芸、中文書、1993、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像click) 中文書 精装 A5 328頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
章清/百花洲文芸 、中文書 、1993 、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像click) 中文書 精装 A5 328頁

近代支那史

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
2,500 (送料:¥600~)
矢野仁一 著、弘文堂書房、大正15、561p、22cm
A5 裸本 ヤケ 少イタミ 正誤表付き
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥600~)
矢野仁一 著 、弘文堂書房 、大正15 、561p 、22cm
A5 裸本 ヤケ 少イタミ 正誤表付き
  • 単品スピード注文

中国演劇史論

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,720
田仲 一成、知泉書館、菊判・440ページ
第1章 演劇発生論
第2章 宋元演劇論
第3章 明代演劇論Ⅰ
第4章 明代演劇論Ⅱ
第5章 清代演劇論Ⅰ
第6章 清代演劇論Ⅱ
結章 近代地方劇論

発送までに10日間以上かかります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,720
田仲 一成 、知泉書館 、菊判・440ページ
第1章 演劇発生論 第2章 宋元演劇論 第3章 明代演劇論Ⅰ 第4章 明代演劇論Ⅱ 第5章 清代演劇論Ⅰ 第6章 清代演劇論Ⅱ 結章 近代地方劇論 発送までに10日間以上かかります

近代支那史 <支那学叢書 ; 第2編>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
矢野仁一 著、弘文堂書房、昭和15、561p、22cm
カバー欠
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
矢野仁一 著 、弘文堂書房 、昭和15 、561p 、22cm
カバー欠

清沢満之の思想

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥300~)
今村仁司 著、人文書院、2003年、20cm、1冊
カバー。本文マーカー線引き・鉛筆書込み有。経年イタミ。開き癖。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
今村仁司 著 、人文書院 、2003年 、20cm 、1冊
カバー。本文マーカー線引き・鉛筆書込み有。経年イタミ。開き癖。
  • 単品スピード注文

清代考据学(国家社科基金後期資助項目)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
孫欽善、中華書局、2018年12月、精装
清代考据学 国家社科基金后期资助项目 孙钦善 中华书局

《清代考據學》是一部對清代考據學進行深入研究、全面總結的開創性專著。本書首先綜觀中國古文獻學史,對考據學的內涵和實質作了明確界定。在此新的科學界定下來考察清代考據學,就能發現清代考據學集古代考據學之大成,發展成一個突出的高峰,其內涵更為豐富和完整,並且表現出以傳統小學為中心、各方面發展極為迅速的特點。對清代考據學的成就,本書依次在傳統小學(包括文字、音韻、訓詁)、目錄學、版本學、校勘學、辨偽學、輯佚學、古文獻內容考實諸方面,分別列章進行論述。各章內容以歸納的相關專題為綱,以有代表性的考據家及其有關成果為目,詳細舉例加以總結論述;同時注意上承下續,作歷史的比較,以求縱橫關照。對於眾說紛紜的清代考據學興盛原因(包括政治、經濟、學術諸方面),本書作了權衡、評論,進而深入研究,提出自己的見解。關於清代考據學的分期和派別,本書參考前人概言學術的見解,避免簡單套用,而是根據清代考據學的特點,對其分期和派別提出了新見。本書最後對清代考據學作總體評價,以確定其歷史地位和現實意義。

目录
第一章 绪论
一 清代考据学的名称、实质和内涵
二 清代考据学的特点
第二章 清代考据学兴盛的原因
一 清代考据学的兴盛是对明代空疏学风批判的直接结果
二 清代考据学是对中国考据学悠久历史传统的继承
三 清代学者的学术自觉和务实学风选择了考据学并促进其发展
第三章 清代考据学的分期和派别
一 清代考据学的分期
二 清代考据学的派别
第四章 清代考据学成就之一:传统小学·文字
一 清代考据学者既宗奉《说文解字》而又不迷信
二 清代《说文》四大家
三 利用出土古文字资料研究、补正《说文》
第五章 清代考据学成就之二:传统小学·音韵
第六章 清代考据学成就之三:传统小学·训诂
第七章 清代考据学成就之四:目录学
第八章 清代考据学成就之五:版本学
第九章 清代考据学成就之六:校勘学
第十章 清代考据学成就之七:辨伪学
第十一章 清代考据学成就之八:辑佚学
第十二章 清代考据学成就之九:古文献内容考实
第十三章 清代考据学的历史地位和现代意义
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
孫欽善 、中華書局 、2018年12月 、精装
清代考据学 国家社科基金后期资助项目 孙钦善 中华书局 《清代考據學》是一部對清代考據學進行深入研究、全面總結的開創性專著。本書首先綜觀中國古文獻學史,對考據學的內涵和實質作了明確界定。在此新的科學界定下來考察清代考據學,就能發現清代考據學集古代考據學之大成,發展成一個突出的高峰,其內涵更為豐富和完整,並且表現出以傳統小學為中心、各方面發展極為迅速的特點。對清代考據學的成就,本書依次在傳統小學(包括文字、音韻、訓詁)、目錄學、版本學、校勘學、辨偽學、輯佚學、古文獻內容考實諸方面,分別列章進行論述。各章內容以歸納的相關專題為綱,以有代表性的考據家及其有關成果為目,詳細舉例加以總結論述;同時注意上承下續,作歷史的比較,以求縱橫關照。對於眾說紛紜的清代考據學興盛原因(包括政治、經濟、學術諸方面),本書作了權衡、評論,進而深入研究,提出自己的見解。關於清代考據學的分期和派別,本書參考前人概言學術的見解,避免簡單套用,而是根據清代考據學的特點,對其分期和派別提出了新見。本書最後對清代考據學作總體評價,以確定其歷史地位和現實意義。 目录 第一章 绪论 一 清代考据学的名称、实质和内涵 二 清代考据学的特点 第二章 清代考据学兴盛的原因 一 清代考据学的兴盛是对明代空疏学风批判的直接结果 二 清代考据学是对中国考据学悠久历史传统的继承 三 清代学者的学术自觉和务实学风选择了考据学并促进其发展 第三章 清代考据学的分期和派别 一 清代考据学的分期 二 清代考据学的派别 第四章 清代考据学成就之一:传统小学·文字 一 清代考据学者既宗奉《说文解字》而又不迷信 二 清代《说文》四大家 三 利用出土古文字资料研究、补正《说文》 第五章 清代考据学成就之二:传统小学·音韵 第六章 清代考据学成就之三:传统小学·训诂 第七章 清代考据学成就之四:目录学 第八章 清代考据学成就之五:版本学 第九章 清代考据学成就之六:校勘学 第十章 清代考据学成就之七:辨伪学 第十一章 清代考据学成就之八:辑佚学 第十二章 清代考据学成就之九:古文献内容考实 第十三章 清代考据学的历史地位和现代意义

清朝末史研究

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
7,600
矢野仁一 著、大和書院、昭和19、342p、22cm
A5 裸本 ヤケスレ 見返しにセロテープ跡 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,600
矢野仁一 著 、大和書院 、昭和19 、342p 、22cm
A5 裸本 ヤケスレ 見返しにセロテープ跡 初版

近代支那史

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
8,000 (送料:¥600~)
矢野仁一 著、弘文堂書房、昭和2年、561p、22cm、1冊
昭和2年再版 函イタミ 正誤表付 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000 (送料:¥600~)
矢野仁一 著 、弘文堂書房 、昭和2年 、561p 、22cm 、1冊               
昭和2年再版 函イタミ 正誤表付 本文問題なし
  • 単品スピード注文

近代支那史 <支那学叢書第2編>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
3,300
矢野仁一、弘文堂書房、昭和11/3版(大正14/初版)、561p、22cm
函付 / 経年劣化あり。函ヤケイタミ、本体表紙ヤケシミ、小口・天・地ヤケシミ、後見返し名前印・シール跡あり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
矢野仁一 、弘文堂書房 、昭和11/3版(大正14/初版) 、561p 、22cm
函付 / 経年劣化あり。函ヤケイタミ、本体表紙ヤケシミ、小口・天・地ヤケシミ、後見返し名前印・シール跡あり。 ■海外発送には対応していません

芭蕉と紙子 佗と風狂の系譜

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,500
夏目知章 清風出版社、昭47、1冊
函背少ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

芭蕉と紙子 佗と風狂の系譜

3,500
夏目知章 清風出版社 、昭47 、1冊
函背少ヤケ

近世東アジア海域の文化交渉

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
松浦章 著、思文閣出版、2010、472p、A5判
海によって隔てられた東アジア諸地域間の交流は、波濤を越えた船の往来によって支えられていた。本書は清代帆船やその後に登場した汽船に乗って海を渡った人・物・書籍や文化をとりあげ、中国・日本・朝鮮・琉球などの人々の交流の諸相を明らかにする。
目次

序章 前近代東アジア海域間の文化交渉
第一編 日中の文化交渉
第一章 清「展海令」施行と長崎唐館設置の関係
第二章 来舶清人と日中文化交流
第三章 近代日中の架橋――上海航路の開設――
第四章 輪船商招局汽船の日本航行 
第二編 海域を越えた文化交渉
第一章 朝鮮使節が北京で邂逅した琉球使節 
第二章 清代帆船で波濤を越えた人々 
第三章 海域を越えた船神たち 
第四章 清代沿海帆船に搭乗した日本漂流民
第三編 言語接触に見る文化交渉
第一章 袁枚『随園詩話』と市川寛斎『随園詩鈔』
第二章 一九世紀初期に朝鮮・中国へ漂着した難民との言語接触
第三章 清代前期の広東・澳門における買辧
第四章 清朝中国人とイギリス人との言語接触
第四編 物流による文化交渉
第一章 清代帆船が持ち帰った日本書籍
    ――『知不足斎叢書』所収の日本刻書――
第二章 明清時代中国の海上貿易と陶磁器の流通
第三章 清国産豚の日本統治台湾への搬出について
第四章 日本植民地時代における台湾産包種茶の海外販路
終 章 近世東アジア文化交渉と中国帆船

初出一覧
中文提要
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
松浦章 著 、思文閣出版 、2010 、472p 、A5判
海によって隔てられた東アジア諸地域間の交流は、波濤を越えた船の往来によって支えられていた。本書は清代帆船やその後に登場した汽船に乗って海を渡った人・物・書籍や文化をとりあげ、中国・日本・朝鮮・琉球などの人々の交流の諸相を明らかにする。 目次 序 序章 前近代東アジア海域間の文化交渉 第一編 日中の文化交渉 第一章 清「展海令」施行と長崎唐館設置の関係 第二章 来舶清人と日中文化交流 第三章 近代日中の架橋――上海航路の開設―― 第四章 輪船商招局汽船の日本航行  第二編 海域を越えた文化交渉 第一章 朝鮮使節が北京で邂逅した琉球使節  第二章 清代帆船で波濤を越えた人々  第三章 海域を越えた船神たち  第四章 清代沿海帆船に搭乗した日本漂流民 第三編 言語接触に見る文化交渉 第一章 袁枚『随園詩話』と市川寛斎『随園詩鈔』 第二章 一九世紀初期に朝鮮・中国へ漂着した難民との言語接触 第三章 清代前期の広東・澳門における買辧 第四章 清朝中国人とイギリス人との言語接触 第四編 物流による文化交渉 第一章 清代帆船が持ち帰った日本書籍     ――『知不足斎叢書』所収の日本刻書―― 第二章 明清時代中国の海上貿易と陶磁器の流通 第三章 清国産豚の日本統治台湾への搬出について 第四章 日本植民地時代における台湾産包種茶の海外販路 終 章 近世東アジア文化交渉と中国帆船 跋 初出一覧 中文提要 索引

清代社会経済史

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
4,400
山本進 著、創成社、2002.5、159, 6p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
山本進 著 、創成社 、2002.5 、159, 6p 、22cm 、1冊

清代の水利と地域社会

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
3,500
森田明 著、中国書店、370p、22cm
本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500
森田明 著 、中国書店 、370p 、22cm
本文良好

軍事画報 明治37年5月(2号)

史録書房
 東京都練馬区西大泉
4,000
戦画研究会、郁文舎 積文社、明治37年、B5版94頁
永洗、半古、玉章、清親 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

軍事画報 明治37年5月(2号)

4,000
戦画研究会 、郁文舎 積文社 、明治37年 、B5版94頁
永洗、半古、玉章、清親 他

吉林東南部経済調査資料 付咸鏡北道及清津事情

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
26,730
井坂秀雄調査、南満洲鉄道株式会社調査課、明44頃、本97P+地図2枚、B5、1
B5 初版 表紙薄汚れ・背痛み、4cm角外国大学蔵印 そのほか特段の瑕疵ナシ 本文状態経年並上 本97P+地図2枚 第1章延吉府(汪清県知龍県を含む) 第2章敦化県 第3章額穆県 第4章琿春県 第5章咸鏡北道 第6章清津港
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
26,730
井坂秀雄調査 、南満洲鉄道株式会社調査課 、明44頃 、本97P+地図2枚 、B5 、1
B5 初版 表紙薄汚れ・背痛み、4cm角外国大学蔵印 そのほか特段の瑕疵ナシ 本文状態経年並上 本97P+地図2枚 第1章延吉府(汪清県知龍県を含む) 第2章敦化県 第3章額穆県 第4章琿春県 第5章咸鏡北道 第6章清津港

中国善会善堂史研究 東洋史研究叢刊之五十三

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
夫馬進、同朋舎出版、1997、864p、A5上製函入
函に汚れ。見返しに剥がし跡あり。
中国前近代に生まれた慈善団体(福祉結社)である善会とその施設ないしは事務局である善堂。本書はかつて中国各地の都市に数多く存在した善会・善党の全体像を示しあわせて基礎的文献を紹介した論考である。 日本学士院賞受賞。
目次
序章 研究史と問題提起にかえて
第1章 善会、善堂以前
第2章 同善会の誕生
第3章 善会、善堂の出発
第4章 清代前期の育嬰事業
第5章 清代松江育嬰堂の経営実態と地方社会
第6章 清末の保嬰会
第7章 清代の恤〓会と清節堂
第8章 善堂の官営化と善挙の徭役化
第9章 杭州善挙連合体と都市行政、ギルドおよび国家
第10章 上海善堂と近代地方自治
第11章 上海の都市近代化と義塚問題
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
夫馬進 、同朋舎出版 、1997 、864p 、A5上製函入
函に汚れ。見返しに剥がし跡あり。 中国前近代に生まれた慈善団体(福祉結社)である善会とその施設ないしは事務局である善堂。本書はかつて中国各地の都市に数多く存在した善会・善党の全体像を示しあわせて基礎的文献を紹介した論考である。 日本学士院賞受賞。 目次 序章 研究史と問題提起にかえて 第1章 善会、善堂以前 第2章 同善会の誕生 第3章 善会、善堂の出発 第4章 清代前期の育嬰事業 第5章 清代松江育嬰堂の経営実態と地方社会 第6章 清末の保嬰会 第7章 清代の恤〓会と清節堂 第8章 善堂の官営化と善挙の徭役化 第9章 杭州善挙連合体と都市行政、ギルドおよび国家 第10章 上海善堂と近代地方自治 第11章 上海の都市近代化と義塚問題

東洋全史

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
7,130
矢野道雄 著、帝国史書研究会、大7、632, 26, 10p、18cm、2冊1函
函少痛み、本体背剥がれ
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。 ※離島につきましては別途料金が発生いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東洋全史

7,130
矢野道雄 著 、帝国史書研究会 、大7 、632, 26, 10p 、18cm 、2冊1函
函少痛み、本体背剥がれ

中共重要歴史文献資料匯編 第三輯 “四人幇”専輯 120巻(第86分冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
68,200
アメリカ・ロサンゼルスにある[中文出版物服务中心]が編集、中文出版物服務中心、1995
第八十六分冊

“‘梁效’部分反党文章清查材料汇编”(中共北京大学委员会·1978年3月)




海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中共重要歴史文献資料匯編 第三輯 “四人幇”専輯 120巻(第86分冊)

68,200
アメリカ・ロサンゼルスにある[中文出版物服务中心]が編集 、中文出版物服務中心 、1995
第八十六分冊 “‘梁效’部分反党文章清查材料汇编”(中共北京大学委员会·1978年3月) 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

清末中外商約“知識産権条款”研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,280
陳福初、知識産権出版社、2024年06月
清末中外商约“知识产权条款”研究
陈福初著 知识产权出版社

本书是作者社科基金项目的成果整理所得。清末中外商约“知识产权条款”是晚清政府与英国、美国、日本等西方国家签订的商务条约中知识产权保护的条款,是西方列强追求在华权利“制度化”保护的结果。中外商约“知识产权条款”是近代中外知识产权交涉与纠纷解决的条约依据,其实施,有利于化解涉外知识产权的纠纷,促进中西文化交流及商贸流通,加速西方先进技术的引进。清末中外商约“知识产权条款”的实施,实现了知识产权从特许权向近代私权的转变,促进了近代中国知识产权法律制度的萌生与发展。作者结合历名相关资料,对清末中外商约中的知识产权类条款予以分析,指出了当时商约条款签订的前因后果,并将之对中国的知识产权事业的影响进行了较细致的说明,能让人看到清末中国政府在维护主权方面的努力,虽然弱国无外交,但清政府仍然努力为保护国家经济与法律的独立予以抗争。

目录
绪论
第一章清末中外商约“商标条款”缘起实施及影响
第二章清末中外商约“版权条款”缘起、实施及影响
第三章清末中外商约“专利条款”缘起、实施及影响
参考文献
后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,280
陳福初 、知識産権出版社 、2024年06月
清末中外商约“知识产权条款”研究 陈福初著 知识产权出版社 本书是作者社科基金项目的成果整理所得。清末中外商约“知识产权条款”是晚清政府与英国、美国、日本等西方国家签订的商务条约中知识产权保护的条款,是西方列强追求在华权利“制度化”保护的结果。中外商约“知识产权条款”是近代中外知识产权交涉与纠纷解决的条约依据,其实施,有利于化解涉外知识产权的纠纷,促进中西文化交流及商贸流通,加速西方先进技术的引进。清末中外商约“知识产权条款”的实施,实现了知识产权从特许权向近代私权的转变,促进了近代中国知识产权法律制度的萌生与发展。作者结合历名相关资料,对清末中外商约中的知识产权类条款予以分析,指出了当时商约条款签订的前因后果,并将之对中国的知识产权事业的影响进行了较细致的说明,能让人看到清末中国政府在维护主权方面的努力,虽然弱国无外交,但清政府仍然努力为保护国家经济与法律的独立予以抗争。 目录 绪论 第一章清末中外商约“商标条款”缘起实施及影响 第二章清末中外商约“版权条款”缘起、实施及影响 第三章清末中外商约“专利条款”缘起、实施及影响 参考文献 后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

清酒工業 <光琳全書>

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
5,000 (送料:¥185~)
山田正一:編著、光琳書院、昭和41
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
昭和41年初版。カバーにヤケ、スレ、軽い汚れ、上部にヨレ有。ページ三方にヤケ、シミ有。後ろ遊び紙下部に破れ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

清酒工業 <光琳全書>

5,000 (送料:¥185~)
山田正一:編著 、光琳書院 、昭和41
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 昭和41年初版。カバーにヤケ、スレ、軽い汚れ、上部にヨレ有。ページ三方にヤケ、シミ有。後ろ遊び紙下部に破れ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

シリーズ市町村の実務と課題 環境課 17

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
660
八潮市環境行政事務研究会【著】、ぎょうせい、1993、309p、22cm
初版 カバー付き カバーに若干シミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

シリーズ市町村の実務と課題 環境課 17

660
八潮市環境行政事務研究会【著】 、ぎょうせい 、1993 、309p 、22cm
初版 カバー付き カバーに若干シミあり。

肉筆浮世絵 全10巻揃い

尾道書房
 広島県尾道市土堂
8,000
歌舞遊楽・師宣・長春・春章・清長・重政・歌麿・北斎・広重 他、集英社、昭和57年(1巻発行)
二重函・大判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

肉筆浮世絵 全10巻揃い

8,000
歌舞遊楽・師宣・長春・春章・清長・重政・歌麿・北斎・広重 他 、集英社 、昭和57年(1巻発行)
二重函・大判

浮世絵2春章・清長

金井書店
 東京都新宿区下落合
3,000
日本版画美術全集3巻 吉田暎二 講談社 二重函、昭36
日本版画美術全集3巻 吉田暎二 講談社 二重函
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

浮世絵2春章・清長

3,000
日本版画美術全集3巻 吉田暎二 講談社 二重函 、昭36
日本版画美術全集3巻 吉田暎二 講談社 二重函

人と思想17 ヘーゲル センチュリーブックス 旧装版

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
4,000
澤田章、清水書院、昭和45
カバー付 並 線引き等なし特段のヤケなし
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

人と思想17 ヘーゲル センチュリーブックス 旧装版

4,000
澤田章、清水書院 、昭和45
カバー付 並 線引き等なし特段のヤケなし

ケルゼンの純粋法学 並、その国家・政治理論

太田書店
 大阪府池田市石橋
9,800
大澤章・清宮四郎・黒田覚・矢部貞治・横田喜三郎、大畑書店、1936、1冊
絶版/函スレ少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ケルゼンの純粋法学 並、その国家・政治理論

9,800
大澤章・清宮四郎・黒田覚・矢部貞治・横田喜三郎 、大畑書店 、1936 、1冊
絶版/函スレ少汚れ

文化製度和漢語史:學術史叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
〔日〕平田昌司 著、北京大学出版社、2016年08月
文化制度和汉语史:学术史丛书 陈平原主编

本书是日本知名汉学家平田昌司的汉语史研究专著,受桥本万太郎《语言地理类型学》影响,作者因“科举制度全靠一部官韵管住全国,而南北各地的方言音系分歧不小,各地考生会不会遇到困难”?作者以这一疑问为出发点撰写了《科举制度和汉语史》。
本书从文化制度的角度审视汉语史,包括两个部分的内容,一是制度和汉语史,二是何谓雅正?从音韵、语言的演变探讨制度、文化的变迁。
目录
“学术史丛书”总序陈平原/1
前言/1
第一章阅读韵书
第二章《切韵》与唐代功令
第三章《广韵》与《集韵》
第四章唐宋科举制度转变的方言背景
第五章“韵略”的蜕化
第六章“中原雅音”与宋元明江南儒学
第七章音起八代之衰
第八章胡蓝党案、靖难之变与《洪武正韵》
第九章韵严“华夷”之辨
第十章清代鸿胪寺正音考
第十一章清代官话的制度化历程
第十二章光绪二十四年的古文
第十三章眼睛的文学革命·耳朵的文学革命
终章回望中原夕霭时

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
〔日〕平田昌司 著 、北京大学出版社 、2016年08月
文化制度和汉语史:学术史丛书 陈平原主编 本书是日本知名汉学家平田昌司的汉语史研究专著,受桥本万太郎《语言地理类型学》影响,作者因“科举制度全靠一部官韵管住全国,而南北各地的方言音系分歧不小,各地考生会不会遇到困难”?作者以这一疑问为出发点撰写了《科举制度和汉语史》。 本书从文化制度的角度审视汉语史,包括两个部分的内容,一是制度和汉语史,二是何谓雅正?从音韵、语言的演变探讨制度、文化的变迁。 目录 “学术史丛书”总序陈平原/1 前言/1 第一章阅读韵书 第二章《切韵》与唐代功令 第三章《广韵》与《集韵》 第四章唐宋科举制度转变的方言背景 第五章“韵略”的蜕化 第六章“中原雅音”与宋元明江南儒学 第七章音起八代之衰 第八章胡蓝党案、靖难之变与《洪武正韵》 第九章韵严“华夷”之辨 第十章清代鸿胪寺正音考 第十一章清代官话的制度化历程 第十二章光绪二十四年的古文 第十三章眼睛的文学革命·耳朵的文学革命 终章回望中原夕霭时 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

清代刑罰研究(1736-1911)國家社科基金後期資助項目

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
張本照、社会科学文献出版社、2024年05月
清代刑罚研究(1736-1911)

本書以《清史稿‧刑法二》對清代刑罰種類的總結為基礎,將內容分成上下兩篇。上篇為死刑,下篇為流、徒、笞杖、枷號、贖刑、鎖帶鐵杆(石礅)等刑罰。本書在研究某種具體刑罰時,重點研究其執行(實施)等方面內容。對新出現的鎖帶鐵杆、石礅刑和晚清被普遍使用的站籠刑,本書還會詳細研究其產生(被推廣實施)的原因。在研究死刑等刑罰時,還會涉及文學作品中的刑罰書寫等問題。先行有關清代刑罰的研究主要集中於某個具體刑罰(以死刑和流刑的研究為最多),缺少對清代刑罰的整體把握。本書不僅比較詳細地研究了每個具體的刑罰,還力圖從整體上把握清代刑罰的特點和演變趨勢。本書通過對宋、元、明、清被處決人數的對比,認為清代總體上實施的是輕緩的刑事政策。

目录
绪论
上编
第一章 清代刑事政策的基本思路
    ——基于宋、元、明、清死刑人数的实证研究
第二章 清代死刑的四个关键词
第三章 清代决定死刑适用的一般程序
第四章 清代决定死刑适用的特殊程序
第五章 法场行刑
第六章 法场中的当事人和参与人
第七章 清代死刑书写的探讨
    ——基于清代文学作品和晚清来华外国人作品的考察
下编
第一章 流刑
第二章 徒刑
第三章 杖刑和笞刑
第四章 枷号
第五章 赎刑
第六章 锁带铁杆、石礅刑
第七章 其他刑罚

结语
参考文献

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
張本照 、社会科学文献出版社 、2024年05月
清代刑罚研究(1736-1911) 本書以《清史稿‧刑法二》對清代刑罰種類的總結為基礎,將內容分成上下兩篇。上篇為死刑,下篇為流、徒、笞杖、枷號、贖刑、鎖帶鐵杆(石礅)等刑罰。本書在研究某種具體刑罰時,重點研究其執行(實施)等方面內容。對新出現的鎖帶鐵杆、石礅刑和晚清被普遍使用的站籠刑,本書還會詳細研究其產生(被推廣實施)的原因。在研究死刑等刑罰時,還會涉及文學作品中的刑罰書寫等問題。先行有關清代刑罰的研究主要集中於某個具體刑罰(以死刑和流刑的研究為最多),缺少對清代刑罰的整體把握。本書不僅比較詳細地研究了每個具體的刑罰,還力圖從整體上把握清代刑罰的特點和演變趨勢。本書通過對宋、元、明、清被處決人數的對比,認為清代總體上實施的是輕緩的刑事政策。 目录 绪论 上编 第一章 清代刑事政策的基本思路     ——基于宋、元、明、清死刑人数的实证研究 第二章 清代死刑的四个关键词 第三章 清代决定死刑适用的一般程序 第四章 清代决定死刑适用的特殊程序 第五章 法场行刑 第六章 法场中的当事人和参与人 第七章 清代死刑书写的探讨     ——基于清代文学作品和晚清来华外国人作品的考察 下编 第一章 流刑 第二章 徒刑 第三章 杖刑和笞刑 第四章 枷号 第五章 赎刑 第六章 锁带铁杆、石礅刑 第七章 其他刑罚 结语 参考文献 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

肥後の清正 : 桐と葵のはざまを生きる

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
熊本出版文化会館 編、熊本出版文化会館、1992年、219, 19p、21cm
カバー・帯 本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

肥後の清正 : 桐と葵のはざまを生きる

300
熊本出版文化会館 編 、熊本出版文化会館 、1992年 、219, 19p 、21cm
カバー・帯 本文に書き込み等はありません。

清代管学文献研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
郝継東、中国社会科学出版社、316頁、24cm
郝继东著  中國社会科学出版社
管仲是中国历史上比较有影响的人物,他辅佐齐桓公“九合诸侯,一匡天下”,成就了齐国的霸业。
  《管子》一书是研究管仲最好的资料。清代的学术具有鲜明的时代特色,其对《管子》的研究也有独到之处。
第一章:清代《管子》研究的述略
第二章:乾嘉学人的《管子》研究
第三章:戴望的《管子》研究
第四章:清代《管子》分篇研究
第五章:《管子》的义理研究
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
郝継東 、中国社会科学出版社 、316頁 、24cm
郝继东著  中國社会科学出版社 管仲是中国历史上比较有影响的人物,他辅佐齐桓公“九合诸侯,一匡天下”,成就了齐国的霸业。   《管子》一书是研究管仲最好的资料。清代的学术具有鲜明的时代特色,其对《管子》的研究也有独到之处。 第一章:清代《管子》研究的述略 第二章:乾嘉学人的《管子》研究 第三章:戴望的《管子》研究 第四章:清代《管子》分篇研究 第五章:《管子》的义理研究

明日香 昭和23年 4月号 第13巻 第4号 春雨/今井邦子 源氏の宿世観/阪口玄章 清少納言記/塩田良平

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,500
明日香書房、昭和23年4月1日、1冊
可 全体に強いヤケシミ 縛り跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明日香 昭和23年 4月号 第13巻 第4号 春雨/今井邦子 源氏の宿世観/阪口玄章 清少納言記/塩田良平

1,500
、明日香書房 、昭和23年4月1日 、1冊
可 全体に強いヤケシミ 縛り跡

中国近代思想研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
小林武、朋友書店、2019年10月、上製
目次:
はじめに
第一編 章炳麟と中国法
 序 章 章炳麟と中国法
 第一章 章炳麟の「憲法大綱」批判
 第二章 章炳麟の中国法に対する評価
 第三章 「五朝法律策案」の歴史的位置
 第四章 清末における礼と法の見方をめぐって
 第五章 章炳麟における法の問題 
 第六章 章炳麟の体制構想
 終 章 権力牽制の行方

第二編 章炳麟における知の諸相
 第一章 章炳麟における表現の問題
 第二章 章炳麟の歴史叙述
 第三章 章炳麟にとって実証とは何か
 第四章 章炳麟『書』と明治思潮
 第五章 章炳麟と姉崎正治
 補 論 清末の『自主』と明治思想

第三編 清末の諸子学と異文化受容
 第一章 清末の諸子学
 第二章 清末の老子学
 第三章 初期王国維と諸子学

あとがき
初出一覧
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
小林武 、朋友書店 、2019年10月 、上製
目次: はじめに 第一編 章炳麟と中国法  序 章 章炳麟と中国法  第一章 章炳麟の「憲法大綱」批判  第二章 章炳麟の中国法に対する評価  第三章 「五朝法律策案」の歴史的位置  第四章 清末における礼と法の見方をめぐって  第五章 章炳麟における法の問題   第六章 章炳麟の体制構想  終 章 権力牽制の行方 第二編 章炳麟における知の諸相  第一章 章炳麟における表現の問題  第二章 章炳麟の歴史叙述  第三章 章炳麟にとって実証とは何か  第四章 章炳麟『書』と明治思潮  第五章 章炳麟と姉崎正治  補 論 清末の『自主』と明治思想 第三編 清末の諸子学と異文化受容  第一章 清末の諸子学  第二章 清末の老子学  第三章 初期王国維と諸子学 あとがき 初出一覧 索引

清少納言伝記攷

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,500 (送料:¥680~)
岸上慎二 著、新生社、1967、526p 図版、22cm
書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500 (送料:¥680~)
岸上慎二 著 、新生社 、1967 、526p 図版 、22cm
書込み
  • 単品スピード注文

エピステーメー 7月臨時増刊号・終刊号

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
1,100
朝日出版社、昭和54
蓮實重彦・豊崎光一・パウロ・ロシャ+渡辺守章 清水徹  状態並 線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

エピステーメー 7月臨時増刊号・終刊号

1,100
、朝日出版社 、昭和54
蓮實重彦・豊崎光一・パウロ・ロシャ+渡辺守章 清水徹  状態並 線引き・書き込みはございません。

清代報人研究(清史研究系列)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
程麗紅、社会科学文献、2008年4月
清代におけるメディアの伝播の主体である報人(新聞関係者)を当時の社会背景の中で位置づけ紹介する。その内容は、清代のメディアの専制統治から次第に解放された過程、封建的論理観から近代的新聞観への変遷、中国社会の発展に果たした役割及びその歴史的な地位などにわたる。

《清代报人研究 清史研究系列》作者以清代的新闻传播主体——报人为研究对象,将清代报人置于社会变迁的主题中进行系统梳理与观照,在揭示传播主体从专制皇权掌控下解放的过程,以及从封建伦理观中游离,走向近代化的心灵轨迹的同时,对清代报人在中国报业近代化的构建与开拓作用,对其在中国社会发展史上的作为、贡献及应有的地位等做出了准确评判。

目录:
序一
序二
绪论
第一章对清以前报业人员的历史考察
第二章清代前中期的报业发展与报人演进
第一节清代前中期报业发展的社会条件
一传播渠道之发达
二传播工具之改进
三社会经济与文化之昌盛
四新闻控制思想的发展
第二节报业的发展
一官报发达
二《京报》兴盛
三地方报业活跃
第三节报人之演进
一清代前中期的报人成分及其活动特征
二清代前中期的报人演进
第三章清廷对办报活动的控制
第一节相关律令
第二节清前期报案与报业自由主义萌芽的幻灭
一清前期报案
二报业自由主义萌芽的幻灭
第四章清代早期来华的外国报人
第一节国势阽危与传教士来华
第二节关注思想文化的传教士报人
第三节执著于赢利的外国报业家
第五章新式报人之产生
第一节社会变迁与传统知识阶层的裂变
一为传统正途所抛弃的部分文人
二科举制废除后文人面临谋生和发展问题
三知识阶层的更新
第二节新式传媒的登场与生存发展空间
一外报职业空缺与旧式文人的谋生之道
二民族报刊勃兴与本土报人崭露头角
第六章清代的新式报人
第一节报业的寄生者——从落拓文人到报界闻人
一生存境遇
二精神世界
三职业表现
第二节从早期商业报刊的创办人到专职的报业家
一若即若离者的尴尬——早期商业报刊的创办人
二决裂者的辉煌与惨痛——彻底独立的民间报业家
三艰难的脱胎——中国第一代报业家
第三节政论时代的骄子——政治家报人
一政治家走上报坛
二开创报业新时代——政论时代
三群体特征
结束语
附录

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
程麗紅 、社会科学文献 、2008年4月
清代におけるメディアの伝播の主体である報人(新聞関係者)を当時の社会背景の中で位置づけ紹介する。その内容は、清代のメディアの専制統治から次第に解放された過程、封建的論理観から近代的新聞観への変遷、中国社会の発展に果たした役割及びその歴史的な地位などにわたる。 《清代报人研究 清史研究系列》作者以清代的新闻传播主体——报人为研究对象,将清代报人置于社会变迁的主题中进行系统梳理与观照,在揭示传播主体从专制皇权掌控下解放的过程,以及从封建伦理观中游离,走向近代化的心灵轨迹的同时,对清代报人在中国报业近代化的构建与开拓作用,对其在中国社会发展史上的作为、贡献及应有的地位等做出了准确评判。 目录: 序一 序二 绪论 第一章对清以前报业人员的历史考察 第二章清代前中期的报业发展与报人演进 第一节清代前中期报业发展的社会条件 一传播渠道之发达 二传播工具之改进 三社会经济与文化之昌盛 四新闻控制思想的发展 第二节报业的发展 一官报发达 二《京报》兴盛 三地方报业活跃 第三节报人之演进 一清代前中期的报人成分及其活动特征 二清代前中期的报人演进 第三章清廷对办报活动的控制 第一节相关律令 第二节清前期报案与报业自由主义萌芽的幻灭 一清前期报案 二报业自由主义萌芽的幻灭 第四章清代早期来华的外国报人 第一节国势阽危与传教士来华 第二节关注思想文化的传教士报人 第三节执著于赢利的外国报业家 第五章新式报人之产生 第一节社会变迁与传统知识阶层的裂变 一为传统正途所抛弃的部分文人 二科举制废除后文人面临谋生和发展问题 三知识阶层的更新 第二节新式传媒的登场与生存发展空间 一外报职业空缺与旧式文人的谋生之道 二民族报刊勃兴与本土报人崭露头角 第六章清代的新式报人 第一节报业的寄生者——从落拓文人到报界闻人 一生存境遇 二精神世界 三职业表现 第二节从早期商业报刊的创办人到专职的报业家 一若即若离者的尴尬——早期商业报刊的创办人 二决裂者的辉煌与惨痛——彻底独立的民间报业家 三艰难的脱胎——中国第一代报业家 第三节政论时代的骄子——政治家报人 一政治家走上报坛 二开创报业新时代——政论时代 三群体特征 结束语 附录 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

エピステーメー 7月臨時増刊・終刊号 巻末〈総索引+総目次〉

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
1,500
中野幹隆編 蓮實重彦 豊崎光一 パウロ・ロシャ 渡辺守章 清水徹、朝日出版社、1979、1
少ヤケ 
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

エピステーメー 7月臨時増刊・終刊号 巻末〈総索引+総目次〉

1,500
中野幹隆編 蓮實重彦 豊崎光一 パウロ・ロシャ 渡辺守章 清水徹 、朝日出版社 、1979 、1
少ヤケ 

満族食俗与清宮宴膳史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
呉正格、学苑、2021年06月
滿族食俗與清宮宴膳史 满族食俗与清宫宴膳史 吴正格

本書は、金代の羊食習慣から清朝宮廷の満漢全席まで、満族の食文化史について整理研究する。宮廷料理にのみ着目した類書とは異なり、満族入関前の飲食文化や、祭祀料理・民間料理が宮廷料理に与えた影響などにも目を配っているのが本書の特色の一つ。満族の著者は食文化研究者であると同時に、満族料理を継承する無形文化遺産プロジェクトの代表的料理人であり、数多くの満族料理を再現してきた経験に基づき、他民族の文化と混じり合いながら発展していった清朝宮廷料理の歴史を描く。初版は1988年刊行の『満族食俗与清宮御膳』(遼寧科学技術出版社)だが、その後の研究成果を取り入れて全面的に書き改められている。別冊に、家庭で清朝宮廷料理を作るためのレシピ集「御膳肴饌五十実例」を付す。

不同于其他只将清朝御膳聚焦于紫禁城之中的图书,本书从满族先祖饮食及食俗说起,从传统到民间到宫廷,以及入关前后的祭祀及祭品讲究,还原出一部满族饮食文化的完整发展史,从而明晰满族特有的饮食风俗与文化习惯,揭示皇家御膳的历史来路,亦展现出各民族之间饮食文化交融、兼收并蓄的中华饮食文化的发展脉络。

目录:
上卷
第一章 满族的饮食与食俗
第二章 满族传统食俗
第三章 入关前的满族祭祀和祭品
第四章 满族的食材资源
第五章 满族的民间肴馔
第六章 满族食俎的特色
第七章 清入关前的宫廷御膳
下卷
第八章 清代宫廷中的膳食事物管理
第九章 清宫的膳食原材料和贡品
第十章 清宫的食风与食规
第十一章 帝、后的御膳和御宴
第十二章 御膳房与御膳特色
第十三章 清宫祭品与佛堂供献
第十四章 清宫宴膳的炊、餐器皿
第十五章 满族食俗与清宫宴膳在官场、 王府和市肆中的影响

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
呉正格 、学苑 、2021年06月
滿族食俗與清宮宴膳史 满族食俗与清宫宴膳史 吴正格 本書は、金代の羊食習慣から清朝宮廷の満漢全席まで、満族の食文化史について整理研究する。宮廷料理にのみ着目した類書とは異なり、満族入関前の飲食文化や、祭祀料理・民間料理が宮廷料理に与えた影響などにも目を配っているのが本書の特色の一つ。満族の著者は食文化研究者であると同時に、満族料理を継承する無形文化遺産プロジェクトの代表的料理人であり、数多くの満族料理を再現してきた経験に基づき、他民族の文化と混じり合いながら発展していった清朝宮廷料理の歴史を描く。初版は1988年刊行の『満族食俗与清宮御膳』(遼寧科学技術出版社)だが、その後の研究成果を取り入れて全面的に書き改められている。別冊に、家庭で清朝宮廷料理を作るためのレシピ集「御膳肴饌五十実例」を付す。 不同于其他只将清朝御膳聚焦于紫禁城之中的图书,本书从满族先祖饮食及食俗说起,从传统到民间到宫廷,以及入关前后的祭祀及祭品讲究,还原出一部满族饮食文化的完整发展史,从而明晰满族特有的饮食风俗与文化习惯,揭示皇家御膳的历史来路,亦展现出各民族之间饮食文化交融、兼收并蓄的中华饮食文化的发展脉络。 目录: 上卷 第一章 满族的饮食与食俗 第二章 满族传统食俗 第三章 入关前的满族祭祀和祭品 第四章 满族的食材资源 第五章 满族的民间肴馔 第六章 满族食俎的特色 第七章 清入关前的宫廷御膳 下卷 第八章 清代宫廷中的膳食事物管理 第九章 清宫的膳食原材料和贡品 第十章 清宫的食风与食规 第十一章 帝、后的御膳和御宴 第十二章 御膳房与御膳特色 第十三章 清宫祭品与佛堂供献 第十四章 清宫宴膳的炊、餐器皿 第十五章 满族食俗与清宫宴膳在官场、 王府和市肆中的影响 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

清代小説序跋研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
王軍明、安徽大学出版社、安徽大学
清代小说序跋研究 王军明 著

本书以清代小说序跋为研究对象,全面审视小说序跋关系到的诸多问题,如政治生态环境、文化生态环境、小说传播、小说作者、小说读者、小说理论等。结合诏令、地方政府禁令、民间规约、诗文笔记等,综合运用文献法、接受美学和个案研究等方法,从清代小说序跋产生的环境、小说序跋与小说传播、小说序跋者与作者关系、小说序跋与小说读者、小说序跋与小说理论等五个方面进行深入研究,系统展示清代小说的传播情况及接受环境,对于全面认识清代小说序跋具有重要意义。

目录
清代小说序跋研究弁言
第一章 清代小说生态与小说序跋
第一节 清代小说序跋产生的政治生态剖析
第二节 清代小说序跋产生的文化环境
第二章 清代小说序跋与小说的现实接受
第一节 清代小说的现实接受
第二节 清代小说序跋与小说读者
第三节 清代小说序跋的广告价值
第三章 清代小说序跋与小说的传播
第一节 清代小说序跋与通俗小说的传播
第二节 通俗小说序跋与小说类型传播
第三节 清代文言小说序跋与小说传播
第四章 清代小说作者与序跋者关系考论
第一节 清代通俗小说作者与序跋者关系考论
第二节 清代文言小说作者与序跋者关系考论
第五章 清代小说序跋与小说批评
第一节 清代小说序跋与小说的文学特征
第二节 清代小说序跋与小说的审美意蕴
第三节 清代小说序跋与人物性格论
第四节 清代小说序跋与能论
参考文献

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
王軍明 、安徽大学出版社 、安徽大学
清代小说序跋研究 王军明 著 本书以清代小说序跋为研究对象,全面审视小说序跋关系到的诸多问题,如政治生态环境、文化生态环境、小说传播、小说作者、小说读者、小说理论等。结合诏令、地方政府禁令、民间规约、诗文笔记等,综合运用文献法、接受美学和个案研究等方法,从清代小说序跋产生的环境、小说序跋与小说传播、小说序跋者与作者关系、小说序跋与小说读者、小说序跋与小说理论等五个方面进行深入研究,系统展示清代小说的传播情况及接受环境,对于全面认识清代小说序跋具有重要意义。 目录 清代小说序跋研究弁言 第一章 清代小说生态与小说序跋 第一节 清代小说序跋产生的政治生态剖析 第二节 清代小说序跋产生的文化环境 第二章 清代小说序跋与小说的现实接受 第一节 清代小说的现实接受 第二节 清代小说序跋与小说读者 第三节 清代小说序跋的广告价值 第三章 清代小说序跋与小说的传播 第一节 清代小说序跋与通俗小说的传播 第二节 通俗小说序跋与小说类型传播 第三节 清代文言小说序跋与小说传播 第四章 清代小说作者与序跋者关系考论 第一节 清代通俗小说作者与序跋者关系考论 第二节 清代文言小说作者与序跋者关系考论 第五章 清代小说序跋与小说批评 第一节 清代小说序跋与小说的文学特征 第二节 清代小说序跋与小说的审美意蕴 第三节 清代小说序跋与人物性格论 第四节 清代小说序跋与能论 参考文献 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

不染鉄 : 没後40年幻の画家

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
松川綾子, 冨田章, 清水広子執筆 ; 産経新聞社編集、産経新聞社、207p、29cm、1冊
経年の傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

不染鉄 : 没後40年幻の画家

3,500
松川綾子, 冨田章, 清水広子執筆 ; 産経新聞社編集 、産経新聞社 、207p 、29cm 、1冊
経年の傷みあり

明末清初士人尺牘研究 以清初尺牘選本為藍本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
陸学松、東南大学、2023年12月
明末清初士人尺牍研究:以清初尺牍选本为蓝本
陆学松 著 东南大学出版社

尺牍作品对于研究一个时代的时风世俗、文人心态、思想学术等方方面面的内容都有着不可替代的意义与价值。本书作者通过系统考察,以明末清初出现的十余种尺牍选本为研究对象,以文本为出发点,结合具体文本内容,并尽最大努力从各方搜集到各种资料,详细考证,条分缕析,从文学和历史等角度,尤其从文学范畴、文体品性、文人礼仪等方面论述了尺牍的文化意蕴,研究它们出现及成书的原因,以及流传的过程等。本书的研究内容在相关研究领域可谓创新,具有较高的学术价值。只要对中国古典文学感兴趣的读者都可以阅读本书,尤其是对尺牍有一定研究兴趣的读者可以从中发现与宋代尺牍、明代个人尺牍研究不一样的视角。

目录
绪论·晚明以来的尺牍创作与尺牍选本
第一章 清初尺牍选本的文献价值(上)
第一节 《尺牍初征》《古今尺牍大全》文献价值举隅
第二节 《尺牍新钞》三选文献价值举隅
第二章 清初尺牍选本的文献价值(下)
第一节 《分类尺牍新语》三编文献价值举隅
第二节 《写心集》二集文献价值举隅
第三节 《尺牍兰言》文献价值举隅
第三章 清初尺牍选本中的士人心态
第一节 直面乱世的愤慨与沉郁
第二节 无可逃避的凄苦与悲凉
第三节 探寻人生的旷达与逸致
第四节 发乎友情的诚挚与谐谑
第五节 其他
第四章 清初尺牍选本中的文学艺术理论
第一节 对明末文学的反思与批判
第二节 文论
第三节 诗论
第四节 其他
第五章 清初尺牍选本中的尺牍艺术研究
第一节 形式自由体式多样
第二节 流派纷纭各有所宗
第三节 叙述议评气质丰富
第六章 清初尺牍选本中的女性尺牍
第一节 女性尺牍的选家认知与存在情况
第二节 女性尺牍的思想内容与艺术特征
第三节 女性尺牍的价值
参考文献

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
陸学松 、東南大学 、2023年12月
明末清初士人尺牍研究:以清初尺牍选本为蓝本 陆学松 著 东南大学出版社 尺牍作品对于研究一个时代的时风世俗、文人心态、思想学术等方方面面的内容都有着不可替代的意义与价值。本书作者通过系统考察,以明末清初出现的十余种尺牍选本为研究对象,以文本为出发点,结合具体文本内容,并尽最大努力从各方搜集到各种资料,详细考证,条分缕析,从文学和历史等角度,尤其从文学范畴、文体品性、文人礼仪等方面论述了尺牍的文化意蕴,研究它们出现及成书的原因,以及流传的过程等。本书的研究内容在相关研究领域可谓创新,具有较高的学术价值。只要对中国古典文学感兴趣的读者都可以阅读本书,尤其是对尺牍有一定研究兴趣的读者可以从中发现与宋代尺牍、明代个人尺牍研究不一样的视角。 目录 绪论·晚明以来的尺牍创作与尺牍选本 第一章 清初尺牍选本的文献价值(上) 第一节 《尺牍初征》《古今尺牍大全》文献价值举隅 第二节 《尺牍新钞》三选文献价值举隅 第二章 清初尺牍选本的文献价值(下) 第一节 《分类尺牍新语》三编文献价值举隅 第二节 《写心集》二集文献价值举隅 第三节 《尺牍兰言》文献价值举隅 第三章 清初尺牍选本中的士人心态 第一节 直面乱世的愤慨与沉郁 第二节 无可逃避的凄苦与悲凉 第三节 探寻人生的旷达与逸致 第四节 发乎友情的诚挚与谐谑 第五节 其他 第四章 清初尺牍选本中的文学艺术理论 第一节 对明末文学的反思与批判 第二节 文论 第三节 诗论 第四节 其他 第五章 清初尺牍选本中的尺牍艺术研究 第一节 形式自由体式多样 第二节 流派纷纭各有所宗 第三节 叙述议评气质丰富 第六章 清初尺牍选本中的女性尺牍 第一节 女性尺牍的选家认知与存在情况 第二节 女性尺牍的思想内容与艺术特征 第三节 女性尺牍的价值 参考文献 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

なごや十話(とわ)

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
中日新聞社編/梅原猛・豊田章一郎・城山三郎・黒川紀章・清水義範 ほか、中日新聞社(名古屋市)、平14・・・
A5判 253頁 カバー・帯 初版第1刷 元値1600円 B
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
中日新聞社編/梅原猛・豊田章一郎・城山三郎・黒川紀章・清水義範 ほか 、中日新聞社(名古屋市) 、平14 、1
A5判 253頁 カバー・帯 初版第1刷 元値1600円 B

清少納言伝記攷

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,700
岸上慎二 著、新生社、昭和33、526p 図版、22cm
函ヤケスレ 本体少ヤケスレ 表紙裏パラ貼りつき 書店ラベル 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,700
岸上慎二 著 、新生社 、昭和33 、526p 図版 、22cm
函ヤケスレ 本体少ヤケスレ 表紙裏パラ貼りつき 書店ラベル 初版

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催