文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「竹内 健二」の検索結果
69件

企業組織論

文生書院
 東京都文京区本郷
9,900
Liefmann,Robert 竹内健二 訳、有斐閣、昭11
A5 393pp ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

企業組織論

9,900
Liefmann,Robert 竹内健二 訳 、有斐閣 、昭11
A5 393pp ISBN:**

かとうれいこ 大人になりたい too many rules

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
2,750
竹内健二、近代映画社、1990年、1冊
附録ポスター付 本カバー 良
記載しております送料は目安となります。正確な金額はご注文後に改めてお知らせいたします。 公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。*ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

かとうれいこ 大人になりたい too many rules

2,750
竹内健二 、近代映画社 、1990年 、1冊
附録ポスター付 本カバー 良

強くて美しい42式太極拳: チャンピオンが教える (BUDO-RA BOOKS)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
5,400 (送料:¥350~)
竹内 健二、東邦出版、2015年10月3日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,400 (送料:¥350~)
竹内 健二 、東邦出版 、2015年10月3日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、230 、単行本
▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

強くて美しい42式太極拳 <BUDO-RA BOOKS>

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
3,850
竹内健二 著 ; フル・コム 編、東邦、2015、230p、21cm、1冊
カバー 初版 DVD附
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

強くて美しい42式太極拳 <BUDO-RA BOOKS>

3,850
竹内健二 著 ; フル・コム 編 、東邦 、2015 、230p 、21cm 、1冊
カバー 初版 DVD附

文化記号学の可能性 (増補完全版)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
1,100
丸山圭三郎 柄谷行人 立川健二 岸田秀 竹内芳郎、夏目書房、1993
B6判 カバー・帯付 経年概ね並 当時定価1900円 359頁  【管理番号:125-14 mns3-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※11/14(金)~17(月)迄 出張の為、休業します。 ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文化記号学の可能性 (増補完全版)

1,100
丸山圭三郎 柄谷行人 立川健二 岸田秀 竹内芳郎 、夏目書房 、1993
B6判 カバー・帯付 経年概ね並 当時定価1900円 359頁  【管理番号:125-14 mns3-1】

「ことば」シリーズ8 和語漢語 昭和54年 3月 明治期の漢語/森岡健二 日本人の心情表現と和語/竹内美智子 漢語の読みと同音語/飛田良文 

メアリ書房
 福井県福井市松本
500
文化庁、昭和54年3月5日、1冊
可 全体にヤケシミ 表紙破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「ことば」シリーズ8 和語漢語 昭和54年 3月 明治期の漢語/森岡健二 日本人の心情表現と和語/竹内美智子 漢語の読みと同音語/飛田良文 

500
、文化庁 、昭和54年3月5日 、1冊
可 全体にヤケシミ 表紙破れ

新潮 昭和19年11月(41年11号)高橋健二、細入藤太郎、木村毅、中村光夫、本多顕彰、藤森成吉、中村武羅夫、北條誠、竹内正一他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
中根駒十郎編、新潮社、昭和19年、A5版56頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和19年11月(41年11号)高橋健二、細入藤太郎、木村毅、中村光夫、本多顕彰、藤森成吉、中村武羅夫、北條誠、竹内正一他

1,010
中根駒十郎編 、新潮社 、昭和19年 、A5版56頁
ヤケ大

24式太極拳 美しく演じられる身体操作のコツ (BUDO‐RA BOOKS)

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
8,700
竹内健二; フル・コム、東邦出版株式会社
2014年 カバと天地小口に薄い少キズや少ヨゴレありますが、中身本文は良好な状態です。付録DVD未開封。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

24式太極拳 美しく演じられる身体操作のコツ (BUDO‐RA BOOKS)

8,700
竹内健二; フル・コム 、東邦出版株式会社
2014年 カバと天地小口に薄い少キズや少ヨゴレありますが、中身本文は良好な状態です。付録DVD未開封。

かとうれいこ写真集 大人になりたい too many rules (かとうれいこ写真集)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
980
かとうれいこ/竹内健二、近代映画社、1990、1
大判。カバー。(ポスター欠)。経年良好。初版。定価1748円+税。黒色/ピンク色背カバー。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かとうれいこ写真集 大人になりたい too many rules (かとうれいこ写真集)

980
かとうれいこ/竹内健二 、近代映画社 、1990 、1
大判。カバー。(ポスター欠)。経年良好。初版。定価1748円+税。黒色/ピンク色背カバー。極薄本。

総合講座 日本の社会文化史 5 近代化の展開

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
講談社、昭和49年初、1
帯スレ・ヤケ 函シミ・汚れ・ヤケ・傷み 天シミ 【検索用:宇野重昭 市井一郎(明治維新) 河野健二 岡田純一(日本の近代化と経済思想) 村上陽一郎 永井道雄 竹内好】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

総合講座 日本の社会文化史 5 近代化の展開

1,100
、講談社 、昭和49年初 、1
帯スレ・ヤケ 函シミ・汚れ・ヤケ・傷み 天シミ 【検索用:宇野重昭 市井一郎(明治維新) 河野健二 岡田純一(日本の近代化と経済思想) 村上陽一郎 永井道雄 竹内好】

「ことば」シリーズ8 和語漢語 昭和54年 3月 明治期の漢語/森岡健二 日本人の心情表現と和語/竹内美智子 漢語の読みと同音語/飛田良文 

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
文化庁、昭54、1
重版 ページ本文赤鉛筆などで書込み有 表紙ヤケシミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「ことば」シリーズ8 和語漢語 昭和54年 3月 明治期の漢語/森岡健二 日本人の心情表現と和語/竹内美智子 漢語の読みと同音語/飛田良文 

500
、文化庁 、昭54 、1
重版 ページ本文赤鉛筆などで書込み有 表紙ヤケシミ

かとうれいこ写真集 :大人になりたい

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
1,100 (送料:¥330~)
かとうれいこ/竹内健二・撮影、近代映画社、1990年、1冊
【ポスター欠】初版・帯付・カバー付・並美本・A4判 HY014*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

かとうれいこ写真集 :大人になりたい

1,100 (送料:¥330~)
かとうれいこ/竹内健二・撮影 、近代映画社 、1990年 、1冊
【ポスター欠】初版・帯付・カバー付・並美本・A4判 HY014*1n
  • 単品スピード注文

総合講座 日本の社会文化史 第5巻 近代化の展開

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
宇野重昭・市井三郎・河野健二・岡田純一・村上陽一郎・永井道雄・竹内好/執筆者 講談社、’74
B6版 482頁 初版 函少シミ・少スレ 月報付 本体天小口地経年の少シミ・少ヤケ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

総合講座 日本の社会文化史 第5巻 近代化の展開

600
宇野重昭・市井三郎・河野健二・岡田純一・村上陽一郎・永井道雄・竹内好/執筆者 講談社 、’74
B6版 482頁 初版 函少シミ・少スレ 月報付 本体天小口地経年の少シミ・少ヤケ有 並本

思想 昭和46年8月号No.566 岩波書店 e

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケあり 表紙キズ、ヤケあり サイズ/A5 144ページ 送料無料でお送りいたします。

河野健二 西川長夫 阪上孝 梅本克己 山之内靖 竹内良知 黒羽清隆 鶴見和子 富永健一 大田堯
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケあり 表紙キズ、ヤケあり サイズ/A5 144ページ 送料無料でお送りいたします。 河野健二 西川長夫 阪上孝 梅本克己 山之内靖 竹内良知 黒羽清隆 鶴見和子 富永健一 大田堯
  • 単品スピード注文

言語生活 1986年6月号 No.419

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
坂本博、岡村敬二、松井博、根岸正光、金谷博雄、大塚通子・沢木喜美子、江田五月、秦恒平、見坊豪紀、乙訓・・・
特集:変わりゆく図書館 座談会(竹内紀吉・関千枝子・赤木かん子) A5判 96頁 ヤケ強あり  Z-13-13783
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

言語生活 1986年6月号 No.419

500
坂本博、岡村敬二、松井博、根岸正光、金谷博雄、大塚通子・沢木喜美子、江田五月、秦恒平、見坊豪紀、乙訓健二、ほか 、筑摩書房 、1986年刊 、1
特集:変わりゆく図書館 座談会(竹内紀吉・関千枝子・赤木かん子) A5判 96頁 ヤケ強あり  Z-13-13783

[雑誌]心 27巻2号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
座談会普遍宗教-山内恭彦・中村元・柳瀬睦男・柳川啓一 随筆-吉田健一、竹内端夫、前田陽一、高橋健二、・・・
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]心 27巻2号

980
座談会普遍宗教-山内恭彦・中村元・柳瀬睦男・柳川啓一 随筆-吉田健一、竹内端夫、前田陽一、高橋健二、古田紹欽、岩淵兵七郎(木下利玄の短歌回想)他 木村修吉郎他(小品)、武者小路実篤(詩) 富岡鉄斎口絵(武者小路解説) 、生成会 、昭和49年02

温度を測って地下水を診断する : あるがままの地下水の姿を探る

三池書房
 福岡県大牟田市本町
1,000 (送料:¥200~)
竹内篤雄, 中山健二, 渡辺知恵子 著、古今書院、2001、187p、19cm、1
カバー付
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
竹内篤雄, 中山健二, 渡辺知恵子 著 、古今書院 、2001 、187p 、19cm 、1
カバー付
  • 単品スピード注文

[雑誌]中央公論 68年14号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
特集中国の扉を叩く-郭沫若・風見章・竹内好・穴戸寛他・向坂逸郎(資本と人間)・三好十郎(石がものを言・・・
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]中央公論 68年14号

980
特集中国の扉を叩く-郭沫若・風見章・竹内好・穴戸寛他・向坂逸郎(資本と人間)・三好十郎(石がものを言う時)・岡安彦三郎長谷川四郎(ルポ凶作基地)・里見勝藏(佐伯祐三)・青地晨(三越対高島屋)・武田泰淳(魯迅)・読切り-円地文子・塚原健二郎 、中央公論社 、昭和28年12

写真の現在3 臨界をめぐる6つの試論

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,380
編集:増田玲/竹内万里子/保坂健二朗、東京国立近代美術館、平18、1
B5判110頁のハードカバー図録/状態は良上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

写真の現在3 臨界をめぐる6つの試論

1,380
編集:増田玲/竹内万里子/保坂健二朗 、東京国立近代美術館 、平18 、1
B5判110頁のハードカバー図録/状態は良上

主婦之友 1952年6月(第36巻第6号)―千姫(村上元三/中一彌・画)、美しき母への讃歌(林房雄/下高原健二・画)、朝霧(富田常雄/田代光・画)、返り花(火野葦平/岩田専太郎・画)、開けよ窓を(永井龍男/宮田重雄・画)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
村上元三/中一彌・画、林房雄/下高原健二・画、富田常雄/田代光・画、火野葦平/岩田専太郎・画、永井龍・・・
少々角折れ。ヤケ。少々煤け。少々シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

主婦之友 1952年6月(第36巻第6号)―千姫(村上元三/中一彌・画)、美しき母への讃歌(林房雄/下高原健二・画)、朝霧(富田常雄/田代光・画)、返り花(火野葦平/岩田専太郎・画)、開けよ窓を(永井龍男/宮田重雄・画)ほか

1,000
村上元三/中一彌・画、林房雄/下高原健二・画、富田常雄/田代光・画、火野葦平/岩田専太郎・画、永井龍男/宮田重雄・画、竹内てるよ、長谷川町子 ほか 、主婦之友社 、1952
少々角折れ。ヤケ。少々煤け。少々シミ。線引き等なし。

フォトドキュメント 樋口健二写真集 原発 人類にとって原発とは何か?

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
樋口健二/野間宏、久米三四郎、高木任三郎、丸木俊、森滝市郎、佐々木甚一 本文執筆/竹内敏信 写真構成・・・
3版 カバー、帯付 天・小口に少経年シミ 後見返しにラベル跡 183頁 原発内部、原発被爆者、原発下請け労働者、反原発のたたかい、崩され行く風土 21.5x25.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

フォトドキュメント 樋口健二写真集 原発 人類にとって原発とは何か?

2,700
樋口健二/野間宏、久米三四郎、高木任三郎、丸木俊、森滝市郎、佐々木甚一 本文執筆/竹内敏信 写真構成・レイアウト・装幀 、オリジン出版センター 、1979 、1冊
3版 カバー、帯付 天・小口に少経年シミ 後見返しにラベル跡 183頁 原発内部、原発被爆者、原発下請け労働者、反原発のたたかい、崩され行く風土 21.5x25.5cm

九州史学 第100号 *創刊100号記念特集、特別寄稿

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,030
中村質、佐伯弘次、竹内理三、箭内健二、田村圓澄、川添昭二、ほか、九州史学研究会、1991
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

九州史学 第100号 *創刊100号記念特集、特別寄稿

2,030
中村質、佐伯弘次、竹内理三、箭内健二、田村圓澄、川添昭二、ほか 、九州史学研究会 、1991

1972年ミュンヘンオリンピック陸上競技日本代表選手団寄書サイン色紙

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
33,000 (送料:¥0~)
青木半治、帖佐寛章、高橋進、小掛照二、西田勝雄、井上敏明、宇佐美彰朗、具志堅興清、君原健二、采谷義秋・・・
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000 (送料:¥0~)
青木半治、帖佐寛章、高橋進、小掛照二、西田勝雄、井上敏明、宇佐美彰朗、具志堅興清、君原健二、采谷義秋、室伏重信、小山隆治、杉岡邦由、菅原武男、石田義久、川越孝悦、村木征人、沢木啓祐、竹内章、冨沢英彦、友永義治、稲岡美千代、山下博子、山三保子の24名、マジックペン書
  • 単品スピード注文

こども家の光 家の光昭和30年8月号付録 表紙画・沢田重隆「砂あそび」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
酒井朝彦・文、川本哲夫・画「おじいさんとこびと」カラー2頁読切、塚原健二郎・文、安泰・絵「かめにまけ・・・
*A5判、40頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
酒井朝彦・文、川本哲夫・画「おじいさんとこびと」カラー2頁読切、塚原健二郎・文、安泰・絵「かめにまけたきつね」カラー2頁読切、竹内てるよ・文、松野一夫・画「読切童話 青い玉とかに」、大佛次郎・文、玉井徳太郎・絵「七つ星 2」、沢井一三郎、石川進介、小山勝清、池田宣政 、昭和30年 、1冊
*A5判、40頁

総合芸術TAM・TAM / タムタム マグアート No.1~No.32 内16冊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
60,500
TAM・TAM芸術集団、総合芸術社/光潮社、1962年~1971年、26x18㎝、13冊
編集人:北田玲一郎
No.1/付録/2/3/4/7/21/23/24/25/26/27/
No.28/30(最終頁広告欠)/31/32
東山カジ/中原久男/安原司郎/竹内健/金坂健二/
大森暎児/斎藤和/堤玲子/織田繁/篠原央憲ほか
No.1付録〈ANTHOLOGY FILM POEM vol.1〉東山カジ 共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,500
TAM・TAM芸術集団 、総合芸術社/光潮社 、1962年~1971年 、26x18㎝ 、13冊
編集人:北田玲一郎 No.1/付録/2/3/4/7/21/23/24/25/26/27/ No.28/30(最終頁広告欠)/31/32 東山カジ/中原久男/安原司郎/竹内健/金坂健二/ 大森暎児/斎藤和/堤玲子/織田繁/篠原央憲ほか No.1付録〈ANTHOLOGY FILM POEM vol.1〉東山カジ 共

こども家の光 家の光昭和30年8月号付録 表紙画・沢田重隆「砂あそび」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
酒井朝彦・文、川本哲夫・画「おじいさんとこびと」カラー2頁読切、塚原健二郎・文、安泰・絵「かめにまけ・・・
*A5判、40頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
酒井朝彦・文、川本哲夫・画「おじいさんとこびと」カラー2頁読切、塚原健二郎・文、安泰・絵「かめにまけたきつね」カラー2頁読切、竹内てるよ・文、松野一夫・画「読切童話 青い玉とかに」、大佛次郎・文、玉井徳太郎・絵「七つ星 2」、沢井一三郎、石川進介、小山勝清、池田宣政 、家の光協会 、昭和30年 、1冊
*A5判、40頁

現代思想 1977年3月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
特集/現代経済学の思想 新しい視座を求めて:河野健二+杉原四郎+竹内啓+武藤光朗+大内秀明 【対話】・・・
A5版 246頁 本文、鉛筆で線引・書込み有 表紙に擦れ、汚れ有 経年感有 並-並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
特集/現代経済学の思想 新しい視座を求めて:河野健二+杉原四郎+竹内啓+武藤光朗+大内秀明 【対話】(経済学の危機と転生)玉野井芳郎×樺山紘一●連載シンポジウム第9回(書物の世界)中村雄二郎×高階秀爾×山口昌男:同時代人の思想(吉本隆明を読む)荒井献 他 青土社 、昭52 、1
A5版 246頁 本文、鉛筆で線引・書込み有 表紙に擦れ、汚れ有 経年感有 並-並下本

「満洲芸文通信」1巻6・9~11号2巻1~9号(終刊号)

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
675,840
満洲芸文聯盟、康徳9~、13冊
〔池辺青李林田茂雄劉漢大内隆雄小倉円平村松道弥上野市三郎筒井俊一青木実山田健二岩本修蔵吉野治夫山田清三郎古丁爵青竹内正一高木恭造呉瑛鳥羽亮吉金音北村謙次郎長谷川濬逸見猶吉神戸悌小松也麗北尾一水斎藤一正他〕(新京刊・1巻6号折れ有・1巻11号シミ有・2巻5号8号9号少シミ・2巻7号表紙書入消跡)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「満洲芸文通信」1巻6・9~11号2巻1~9号(終刊号)

675,840
満洲芸文聯盟 、康徳9~ 、13冊
〔池辺青李林田茂雄劉漢大内隆雄小倉円平村松道弥上野市三郎筒井俊一青木実山田健二岩本修蔵吉野治夫山田清三郎古丁爵青竹内正一高木恭造呉瑛鳥羽亮吉金音北村謙次郎長谷川濬逸見猶吉神戸悌小松也麗北尾一水斎藤一正他〕(新京刊・1巻6号折れ有・1巻11号シミ有・2巻5号8号9号少シミ・2巻7号表紙書入消跡)

庭 別冊58-特集・すまいの庭を競う

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/池田昭平、石川昇造、猪股俊雄、遠藤太一、神田松太郎、後藤石水、竹内嘉造、野俣正之、・・・
192頁 ヤケ、スレ -にいがたの庭 越後の庭作品パネル展(池田昭平、石川昇造、猪股俊雄、遠藤太一、神田松太郎、後藤石水、竹内嘉造、野俣正之作品(22箇所) 解説 図面で見るパネル展の庭 小形研三「作品展を見て」 私たちの見た庭研とパネル展/土沼隆雄「ポートランド・レポート」/池谷大三郎 庭景展-すまいの庭フォト87,秋冬編(8箇所) 池谷大三郎「すまいの庭を競う」 作品解説/東風(こち)庭園研究会作品展/岩谷浩三「パリで庭を語り茶を点てる」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/池田昭平、石川昇造、猪股俊雄、遠藤太一、神田松太郎、後藤石水、竹内嘉造、野俣正之、池谷大三郎、仲沢進、加藤平一、青野正、佐久間昇、廣瀬辰臣、山本雅之、椿治、君和田健二・作庭/小形研三、斉藤勝雄、岩谷浩三、他・執筆 、建築資料研究社 、昭62
192頁 ヤケ、スレ -にいがたの庭 越後の庭作品パネル展(池田昭平、石川昇造、猪股俊雄、遠藤太一、神田松太郎、後藤石水、竹内嘉造、野俣正之作品(22箇所) 解説 図面で見るパネル展の庭 小形研三「作品展を見て」 私たちの見た庭研とパネル展/土沼隆雄「ポートランド・レポート」/池谷大三郎 庭景展-すまいの庭フォト87,秋冬編(8箇所) 池谷大三郎「すまいの庭を競う」 作品解説/東風(こち)庭園研究会作品展/岩谷浩三「パリで庭を語り茶を点てる」他
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 昭和54年3月下旬号No.756 スーパーマン特集 q

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミあり 表紙キズ、ヤケあり サイズ/B5 204ページ 送料無料でお送りいたします

スーパーマン特集/わたなべ宏・竹内俊一・皆本是清 ディア・ハンター特集/川本三郎・平和孝・金坂健二 グラビア/エイリアン/ディア・ハンター/スーパーマン/インターナショナル・ベルベット/アシャンティ/ガールフレンド/サバイバル・ファミリー/がんばれ!ベアーズ・大旋風/日蓮/ゾンビ/龍の子太郎/アルプスの少女ハイジ/ウルトラマン 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミあり 表紙キズ、ヤケあり サイズ/B5 204ページ 送料無料でお送りいたします スーパーマン特集/わたなべ宏・竹内俊一・皆本是清 ディア・ハンター特集/川本三郎・平和孝・金坂健二 グラビア/エイリアン/ディア・ハンター/スーパーマン/インターナショナル・ベルベット/アシャンティ/ガールフレンド/サバイバル・ファミリー/がんばれ!ベアーズ・大旋風/日蓮/ゾンビ/龍の子太郎/アルプスの少女ハイジ/ウルトラマン 他
  • 単品スピード注文

コクミンガクカウ2年 第1巻第2号 昭和15年10月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
30,000
やすくにじんじゃ(鈴木孝雄)バウクウゴウノオハナシ ぶたとかうもり(濱田廣介 絵・福與英夫)ばくだん・・・
槇本楠郎旧蔵 菊判 良好ながらP45-50(「あさひホームの子供達」(槇本楠郎 P45?))欠
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

コクミンガクカウ2年 第1巻第2号 昭和15年10月

30,000
やすくにじんじゃ(鈴木孝雄)バウクウゴウノオハナシ ぶたとかうもり(濱田廣介 絵・福與英夫)ばくだんのお話(竹内時男)大きなつりがね(川崎大治 絵・新井五郎)大陸の話・さくらの花(石森延男)セチンニ アサガホノ オシバナヲオクル(ママ)(藤田壽郎)日本神話・あめのいはと(各務虎雄)うみべのこども(塚原健二郎 絵・川島はるよ)なにごともがまん(深澤友彦)お母様方へ 國民学校教育の大もとになる目標 、日本出版社 、1冊
槇本楠郎旧蔵 菊判 良好ながらP45-50(「あさひホームの子供達」(槇本楠郎 P45?))欠

【戦前映画資料】植木金矢 映画手描きポスターの写真 8枚セット/島の娘/瀧の白糸

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
600 (送料:¥185~)
【戦前映画資料】植木金矢 映画手描きポスターの写真 8枚セット
「映画ポスターを写真に撮ったものです」
「島の娘 2枚セット/松竹/監督:野村芳亭/坪内美子/竹内良一/昭和8年」
「瀧の白糸/入江プロ/監督:溝口健二/入江たか子/岡田時彦/昭和8年」
「涙の渡り鳥/松竹/監督:野村芳亭/坪内美子/竹内良一/昭和8年」
「船頭可愛いや/松竹/監督:宗本英男/上原謙/桑野通子/昭和10年」
「此の母にして此の子あり/大都現代劇部作品/監督:吉村操/水原洋一/中野かほる/津島慶一郎/昭和15年」
「黒衣の美人/大都現代劇部作品/監督:八代毅/ハヤフサヒデト/松風千枝子/昭和10年代頃」
「伊豆の女達/大都現代劇部作品/監督:八代毅/水島道太郎/大河百々代/昭和10年代頃」
「サイズ:約10×7cm~約12.4×9cm」
■状態■並~並上 少汚れシミ、少ヤケ、端少痛み.
■発送方法■(海外発送はいたしません)
クリックポスト(追跡番号あり)
(ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
【戦前映画資料】植木金矢 映画手描きポスターの写真 8枚セット 「映画ポスターを写真に撮ったものです」 「島の娘 2枚セット/松竹/監督:野村芳亭/坪内美子/竹内良一/昭和8年」 「瀧の白糸/入江プロ/監督:溝口健二/入江たか子/岡田時彦/昭和8年」 「涙の渡り鳥/松竹/監督:野村芳亭/坪内美子/竹内良一/昭和8年」 「船頭可愛いや/松竹/監督:宗本英男/上原謙/桑野通子/昭和10年」 「此の母にして此の子あり/大都現代劇部作品/監督:吉村操/水原洋一/中野かほる/津島慶一郎/昭和15年」 「黒衣の美人/大都現代劇部作品/監督:八代毅/ハヤフサヒデト/松風千枝子/昭和10年代頃」 「伊豆の女達/大都現代劇部作品/監督:八代毅/水島道太郎/大河百々代/昭和10年代頃」 「サイズ:約10×7cm~約12.4×9cm」 ■状態■並~並上 少汚れシミ、少ヤケ、端少痛み. ■発送方法■(海外発送はいたしません) クリックポスト(追跡番号あり) (ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
  • 単品スピード注文

社会学がわかる。 <Aera mook やわらかアカデミズム「学問がわかる。」シリーズ 12>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,100
「目次」より:橋爪大三郎 今田高俊 小倉利丸 宮島喬 井上俊 吉見俊哉 梶田孝道 塩原勉 伊藤るり ・・・
1996年2月10日発行 本体のみの冊子、ほぼB5判192ページ 定価1100円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,100
「目次」より:橋爪大三郎 今田高俊 小倉利丸 宮島喬 井上俊 吉見俊哉 梶田孝道 塩原勉 伊藤るり 栗原彬 稲上毅 上野千鶴子 伊藤公雄 山田昌弘 筒井清忠 正村俊之 佐藤健二 竹内洋 飯島伸子 長谷川公一 対馬路人 作田啓一 浅野智彦 富永茂樹 盛山和夫 、発行所/朝日新聞社アエラ発行室 、1996年 、192p 、26cm 、1
1996年2月10日発行 本体のみの冊子、ほぼB5判192ページ 定価1100円 コンディションはおおむね良好です。

市民社会の教育 : 関係性と方法

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
2,530 (送料:¥360~)
折出健二 著、創風社、2003年第1版第1刷、326p、20cm
カバーあり。小口、少シミ汚れ。その他は概ね良好な状態です。目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価2,400円。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,530 (送料:¥360~)
折出健二 著 、創風社 、2003年第1版第1刷 、326p 、20cm
カバーあり。小口、少シミ汚れ。その他は概ね良好な状態です。目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価2,400円。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

1962 東京芸術大学芸術祭 <パンフレット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 芸術祭プログラム編集委員会、芸術祭運営員会、1962、頁付なし(48p)、17.2 x 18・・・
芸術祭日程表
プログラム解説
創造的ということ/船山隆
リコーダーも楽し/樋口昭
イメージの破壊/長谷川正広
くろうとしろうと/森井恵美子
友に/上条健一
詩/広川弘道
二つのソネットと音楽に依る断章/瀬下健二
わかっちゃいないのでやめられぬ/古川篤
東京芸術大学芸術祭案内図
芸術大学の空間/長谷川正広
Pole Wall Shelter Floor/遠藤晶
芸大くそくらえ/A. KURAISHI
無題/竹内順一
耺物大図巻「き」の部より/重財布拾足
ナンセンスはユートピアを指向します/鈴木朝生
イメージの文明と自己の確立/竹鶴寿男
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 芸術祭プログラム編集委員会 、芸術祭運営員会 、1962 、頁付なし(48p) 、17.2 x 18.2cm 、1冊
芸術祭日程表 プログラム解説 創造的ということ/船山隆 リコーダーも楽し/樋口昭 イメージの破壊/長谷川正広 くろうとしろうと/森井恵美子 友に/上条健一 詩/広川弘道 二つのソネットと音楽に依る断章/瀬下健二 わかっちゃいないのでやめられぬ/古川篤 東京芸術大学芸術祭案内図 芸術大学の空間/長谷川正広 Pole Wall Shelter Floor/遠藤晶 芸大くそくらえ/A. KURAISHI 無題/竹内順一 耺物大図巻「き」の部より/重財布拾足 ナンセンスはユートピアを指向します/鈴木朝生 イメージの文明と自己の確立/竹鶴寿男 [ほか]

巻頭随筆 Ⅲ 文春文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
文藝春秋編、文藝春秋、1982年初、1
カバ背白化・スレ・傷み ページ強ヤケ・三方シミ 【検索用:小林勇 神吉拓郎 中嶋嶺雄 さだまさし 林健太郎 城山三郎 鶴見俊輔 宮柊二 古山高麗雄 中井英夫 綱淵謙錠 日野啓三 小沼丹 松谷みよ子 丹羽文雄 吉田知子 落合恵子 安岡章太郎 野口冨士男 童門冬二 隅谷三喜男 本間長世 森繁久彌 増井光子 宮口精二 中河与一 阿刀田高 安野光雅 土屋耕一 福地泡介 常盤新平 灰谷健次郎 渡辺淳一 谷沢永一 西村寿行 山田太一 宮本輝 宗左近 飯沢匡 曽我廼家明蝶 白井浩司 丸山健二 北川冬彦 菊村到 小島功 関根弥一郎 小松伸六 小森和子 堀秀彦 永井龍男 吉行淳之介 永井路子 盛田昭夫 井上光晴 河野多恵子 吉村昭 中野好夫 沢村貞子 藤沢周平 竹内宏 色川武大 松本清張 両角良彦 河盛好蔵 草柳大蔵 ドウス昌代 早乙女貢 陳舜臣】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

巻頭随筆 Ⅲ 文春文庫

550
文藝春秋編 、文藝春秋 、1982年初 、1
カバ背白化・スレ・傷み ページ強ヤケ・三方シミ 【検索用:小林勇 神吉拓郎 中嶋嶺雄 さだまさし 林健太郎 城山三郎 鶴見俊輔 宮柊二 古山高麗雄 中井英夫 綱淵謙錠 日野啓三 小沼丹 松谷みよ子 丹羽文雄 吉田知子 落合恵子 安岡章太郎 野口冨士男 童門冬二 隅谷三喜男 本間長世 森繁久彌 増井光子 宮口精二 中河与一 阿刀田高 安野光雅 土屋耕一 福地泡介 常盤新平 灰谷健次郎 渡辺淳一 谷沢永一 西村寿行 山田太一 宮本輝 宗左近 飯沢匡 曽我廼家明蝶 白井浩司 丸山健二 北川冬彦 菊村到 小島功 関根弥一郎 小松伸六 小森和子 堀秀彦 永井龍男 吉行淳之介 永井路子 盛田昭夫 井上光晴 河野多恵子 吉村昭 中野好夫 沢村貞子 藤沢周平 竹内宏 色川武大 松本清張 両角良彦 河盛好蔵 草柳大蔵 ドウス昌代 早乙女貢 陳舜臣】

現代の理論 3巻4号 通巻27号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
1966-7、96p、21cm
目次

過渡期と移行の論理(座談会) / 河野健二/1
特集・労働運動理論の再検討/19~45
労働運動の転換点に立って--構造改革派労働運動理論の再検討 / 倉野精三/19
"週五日制"と労働者意識・労働組合指導 / 鈴木実/30
社会保障理論の転換のために / 小沢圭/37
公債発行と日本財政の「転換」 / 正村公宏/46
ソ連哲学界についての印象 / 竹内良知/55
アントニオ・グラムシの思想-4- / 藤沢道郎/65
マルクス主義再構成の課題--梅本克己他著「現代日本の革新思想」 / 山崎春成/74
現代日本の革新思想にふれて--梅本克己他著「現代日本の革新思想」 / 中岡哲郎/79
スポットライト<バロック絵画の本質> / 北沢方邦/72
ソ連における農業集団化運動とクラークについて-3(完)- / 保田孝一/83
マルクス主義の古典における帝国主義論-4(完)- / サンティP. ; 中村丈夫/90
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、1966-7 、96p 、21cm
目次 過渡期と移行の論理(座談会) / 河野健二/1 特集・労働運動理論の再検討/19~45 労働運動の転換点に立って--構造改革派労働運動理論の再検討 / 倉野精三/19 "週五日制"と労働者意識・労働組合指導 / 鈴木実/30 社会保障理論の転換のために / 小沢圭/37 公債発行と日本財政の「転換」 / 正村公宏/46 ソ連哲学界についての印象 / 竹内良知/55 アントニオ・グラムシの思想-4- / 藤沢道郎/65 マルクス主義再構成の課題--梅本克己他著「現代日本の革新思想」 / 山崎春成/74 現代日本の革新思想にふれて--梅本克己他著「現代日本の革新思想」 / 中岡哲郎/79 スポットライト<バロック絵画の本質> / 北沢方邦/72 ソ連における農業集団化運動とクラークについて-3(完)- / 保田孝一/83 マルクス主義の古典における帝国主義論-4(完)- / サンティP. ; 中村丈夫/90 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 773号 通巻1587号 1979年11月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1979-11、26cm
目次 (tableOfContents)
「007ムーンレイカー」<特集>/p60~83
「007/ムーンレイカー」特集 1 「007/ムーンレイカー」における〝巨悪〟 / 小林久三/p60~64
「007/ムーンレイカー」特集 2 進行しているSF化現象 / 鏡明/p65~68
「007/ムーンレイカー」特集 3 ジェイムズ・ボンドの<重力革命> / 小野耕世/p69~73
分析採録 007/ムーンレイカー / 井口健二/p74~83
「英霊たちの応援歌」に寄せて <最後の早慶戦>に込められた青春の熱い想い / 田山力哉/p84~87
地獄の黙示録--海外批評集/p88~90
「地獄の默示録」リレー特集 戦争の爆音と狂気 / キャサリン・キャロル ; わたなべ宏/p88~89
「地獄の默示録」リレー特集 荒涼とした哲学 / レックス・リード ; 竹内俊一/p89~90
「地獄の默示録」リレー特集 偉大なる啓示 / アーチャー・ウィンステン ; 竹内俊一/p90~90
「戦国自衛隊」グラフィティ(1)/p91~93
「Keiko」<特集>/p94~99
「Keiko」特集 1 カナダ人が描いた平均的日本女性の生活 / 高沢瑛一/p94~96
「Keiko」特集 2 異文化の眼と私たちの日常 / 小藤田千栄子/p97~99
映画「草迷宮」の出来るまで / 寺山修司/p100~104
ドキュメント 映画「影武者」のすべて(5) / 八森稔/p105~107
短期連載(3)中国映画ノート / 辻久一/p108~110
ハリウッド・グラフィティ(3)ディノ・デ・ラウレンティス / わたなべ宏/p111~117
(第3回)モントリオール映画祭レポート / 関美冬/p118~119
特別座談会 「ジョルスン物語」とエンターテイナーの世界 / 和田誠 ; 色川武大 ; 木の実ナナ/p120~128
キネ旬試写室 メーン・イベント / 白川星紀/p146~147
キネ旬試写室 もう頬づえはつかない / 田山力哉/p147~148
キネ旬試写室 ワンダラーズ / 黒田邦雄/p148~149
日本映画批評 衝動殺人・息子よ / 押川義行/p150~151
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1979-11 、26cm
目次 (tableOfContents) 「007ムーンレイカー」<特集>/p60~83 「007/ムーンレイカー」特集 1 「007/ムーンレイカー」における〝巨悪〟 / 小林久三/p60~64 「007/ムーンレイカー」特集 2 進行しているSF化現象 / 鏡明/p65~68 「007/ムーンレイカー」特集 3 ジェイムズ・ボンドの<重力革命> / 小野耕世/p69~73 分析採録 007/ムーンレイカー / 井口健二/p74~83 「英霊たちの応援歌」に寄せて <最後の早慶戦>に込められた青春の熱い想い / 田山力哉/p84~87 地獄の黙示録--海外批評集/p88~90 「地獄の默示録」リレー特集 戦争の爆音と狂気 / キャサリン・キャロル ; わたなべ宏/p88~89 「地獄の默示録」リレー特集 荒涼とした哲学 / レックス・リード ; 竹内俊一/p89~90 「地獄の默示録」リレー特集 偉大なる啓示 / アーチャー・ウィンステン ; 竹内俊一/p90~90 「戦国自衛隊」グラフィティ(1)/p91~93 「Keiko」<特集>/p94~99 「Keiko」特集 1 カナダ人が描いた平均的日本女性の生活 / 高沢瑛一/p94~96 「Keiko」特集 2 異文化の眼と私たちの日常 / 小藤田千栄子/p97~99 映画「草迷宮」の出来るまで / 寺山修司/p100~104 ドキュメント 映画「影武者」のすべて(5) / 八森稔/p105~107 短期連載(3)中国映画ノート / 辻久一/p108~110 ハリウッド・グラフィティ(3)ディノ・デ・ラウレンティス / わたなべ宏/p111~117 (第3回)モントリオール映画祭レポート / 関美冬/p118~119 特別座談会 「ジョルスン物語」とエンターテイナーの世界 / 和田誠 ; 色川武大 ; 木の実ナナ/p120~128 キネ旬試写室 メーン・イベント / 白川星紀/p146~147 キネ旬試写室 もう頬づえはつかない / 田山力哉/p147~148 キネ旬試写室 ワンダラーズ / 黒田邦雄/p148~149 日本映画批評 衝動殺人・息子よ / 押川義行/p150~151 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

物品販売店の企画設計施工チェックポイント <商店建築 1977年7月号臨時増刊 No.260>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 石川喬司、商店建築社、1977、405p (図共)、29 x 22cm、1冊
レディスショップ / 今井俊博、丹青社
メンズショップ / 築山明徳、井上雅敬
ハンドバッグ店 / 竹内欽吾
靴店 / 田山栄吉
貴金属店 / 石村徹之
呉服店 / 渡辺辰雄
インテリア・雑貨店 / アルフレックスプランニング
レコード・楽器店 / 小杉弘一、高塚善
メガネ店 / 福田利則、藤野健二
書店 / 白石和資、東京出版販売
スポーツ用品店
薬局、化粧品店、陶器店
コンビエンス・ストア / 植沢俊一
ゲームセンター / 前田利昭
菓子店 / 江島魅、岸田弘、吉岡啓賀、中西義治、江崎二郎
ベーカリー / 井関正
茶舗 / 堤順市郎
美容室 / 涌井建助、服部幸治
利用室
複合ファッションビルの企画設計チェックポイント / 浜野安宏
販売促進のための効果的な演出実例集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 石川喬司 、商店建築社 、1977 、405p (図共) 、29 x 22cm 、1冊
レディスショップ / 今井俊博、丹青社 メンズショップ / 築山明徳、井上雅敬 ハンドバッグ店 / 竹内欽吾 靴店 / 田山栄吉 貴金属店 / 石村徹之 呉服店 / 渡辺辰雄 インテリア・雑貨店 / アルフレックスプランニング レコード・楽器店 / 小杉弘一、高塚善 メガネ店 / 福田利則、藤野健二 書店 / 白石和資、東京出版販売 スポーツ用品店 薬局、化粧品店、陶器店 コンビエンス・ストア / 植沢俊一 ゲームセンター / 前田利昭 菓子店 / 江島魅、岸田弘、吉岡啓賀、中西義治、江崎二郎 ベーカリー / 井関正 茶舗 / 堤順市郎 美容室 / 涌井建助、服部幸治 利用室 複合ファッションビルの企画設計チェックポイント / 浜野安宏 販売促進のための効果的な演出実例集

新建築 住宅特集 1988年5月号 第25号 特集 時代はゴミかプッツンか 藤森照信x石山修武x石井和紘 数寄屋2題 新人登場作品16題

目目書店
 東京都中野区東中野
400
石堂威編集、新建築社、1988、1
表紙スレシミ汚小口シミ汚 経年並 時代はゴミかプッツンか-藤森照信x石山修武x石井和紘 数寄屋2題 新しい伝統数寄屋をつくる 板垣元彬 茶道宗_流幽軒 板垣元彬建築事務所 止観亭(旧一条恵観山荘)早川正夫建築設計事務所 止観亭雑記 早川正夫 新人登場作品16題 寒川の家 - 小谷部研究室 龍華荘・イトウスタジオ - 今井秀明 今井建築設計事務所・京都 陸前原町の邸 - 今井秀明 今井建築設計事務所・京都 中庭のある家 - 川田潤 潤建築設計事務所 柴又の家 - 設計工房DO 平岡伸三 湘南の家 - 伊藤陸川設計室 有馬の家 - 新島孝之+計画工房 辿 普通の家 - 共建築設計事務所 釜内健二 大島邸 - 安井秀夫アトリエ WALKIN' 岩崎邸 - 笠原顕司建築創作所 Cross・ing - 堀内伸浩建築研究所 伊豆高原の別荘 - 小暮渉建築研究室 Flap the Wings - 竹内裕二建築設計事務所 The Villa - 中野康秀 設計事務所ACT 本牧の家 - 岩本秀三設計事務所 自邸 - 坂本昭・設計工房CASA プロジェクト4題 - 石井修+内藤廣+新田鷹雄+坂茂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
石堂威編集 、新建築社 、1988 、1
表紙スレシミ汚小口シミ汚 経年並 時代はゴミかプッツンか-藤森照信x石山修武x石井和紘 数寄屋2題 新しい伝統数寄屋をつくる 板垣元彬 茶道宗_流幽軒 板垣元彬建築事務所 止観亭(旧一条恵観山荘)早川正夫建築設計事務所 止観亭雑記 早川正夫 新人登場作品16題 寒川の家 - 小谷部研究室 龍華荘・イトウスタジオ - 今井秀明 今井建築設計事務所・京都 陸前原町の邸 - 今井秀明 今井建築設計事務所・京都 中庭のある家 - 川田潤 潤建築設計事務所 柴又の家 - 設計工房DO 平岡伸三 湘南の家 - 伊藤陸川設計室 有馬の家 - 新島孝之+計画工房 辿 普通の家 - 共建築設計事務所 釜内健二 大島邸 - 安井秀夫アトリエ WALKIN' 岩崎邸 - 笠原顕司建築創作所 Cross・ing - 堀内伸浩建築研究所 伊豆高原の別荘 - 小暮渉建築研究室 Flap the Wings - 竹内裕二建築設計事務所 The Villa - 中野康秀 設計事務所ACT 本牧の家 - 岩本秀三設計事務所 自邸 - 坂本昭・設計工房CASA プロジェクト4題 - 石井修+内藤廣+新田鷹雄+坂茂

明代思想史 <中国哲学資料専刊 ; 第2号>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
3,300 (送料:¥200~)
容肇祖 著 ; 松川健二 等訳、北海道中国哲学会、1965、312p、26cm
表紙ヤケシミ小縁キズ、天地小口にヤケシミ、本文181頁が上下逆に印刷された頁の上に同じページをコピーし上下を糊貼り付け(※写真参照)、ヤケ小シミ 書込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
容肇祖 著 ; 松川健二 等訳 、北海道中国哲学会 、1965 、312p 、26cm
表紙ヤケシミ小縁キズ、天地小口にヤケシミ、本文181頁が上下逆に印刷された頁の上に同じページをコピーし上下を糊貼り付け(※写真参照)、ヤケ小シミ 書込み線引き無し
  • 単品スピード注文

中国研究月報 第912号(2024年2月)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,320
中国研究所 [編]、中国研究所、2024年02月
[記録]中国研究所×笹川平和財団 日中平和友好条約締結45周年記念シンポジウム

第1回 日中平和友好条約締結前後の外交過程―日中双方の視点
 趣旨説明 川島真
 主催者挨拶 川上哲正
 基調講演 井上正也
 ディスカッションⅠ 若月秀和
 ディスカッションⅡ 益尾知佐子
 ディスカッションⅢ 江藤名保子
 全体討論・質疑応答
[書評]村上正和・相原佳之・豊岡康史・柳静我・李侑儒編『嘉慶維新研究―嘉慶四(1799)年上諭訳注』 上田信
[書評]河本美紀著『張愛玲の映画史―上海・香港から米国・台湾・シンガポール・日本まで』 邵迎建
[書評]津田浩司著『日本軍政下ジャワの華僑社会―『共栄報』にみる統制と動員』 松村智雄
[書評]瀬川昌久著『華南―広東・海南の文化的多様性とエスニシティー』 宮内肇
[書評]矢藤優子・吉元洪・孫怡編『現代中国の子育てと教育――発達心理学から見た課題と未来展望』 何星雨
[書評]池上正治著『龍の世界』 竹内健二
[書籍紹介] 井口淳子著『送別の餃子―中国・都市と農村肖像画』 武田雅哉
[批評]テレビは中国をどう描いてきたか(13) 長井暁
[中国日誌]2024年1月
[光陰似箭]国際的な障害者教育の戦略拠点の確立に向けて― “中国モデル”の発信 真殿仁美
[お知らせ]第20回太田勝洪記念中国学術研究賞の発表・授与について
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
中国研究所 [編] 、中国研究所 、2024年02月
[記録]中国研究所×笹川平和財団 日中平和友好条約締結45周年記念シンポジウム 第1回 日中平和友好条約締結前後の外交過程―日中双方の視点  趣旨説明 川島真  主催者挨拶 川上哲正  基調講演 井上正也  ディスカッションⅠ 若月秀和  ディスカッションⅡ 益尾知佐子  ディスカッションⅢ 江藤名保子  全体討論・質疑応答 [書評]村上正和・相原佳之・豊岡康史・柳静我・李侑儒編『嘉慶維新研究―嘉慶四(1799)年上諭訳注』 上田信 [書評]河本美紀著『張愛玲の映画史―上海・香港から米国・台湾・シンガポール・日本まで』 邵迎建 [書評]津田浩司著『日本軍政下ジャワの華僑社会―『共栄報』にみる統制と動員』 松村智雄 [書評]瀬川昌久著『華南―広東・海南の文化的多様性とエスニシティー』 宮内肇 [書評]矢藤優子・吉元洪・孫怡編『現代中国の子育てと教育――発達心理学から見た課題と未来展望』 何星雨 [書評]池上正治著『龍の世界』 竹内健二 [書籍紹介] 井口淳子著『送別の餃子―中国・都市と農村肖像画』 武田雅哉 [批評]テレビは中国をどう描いてきたか(13) 長井暁 [中国日誌]2024年1月 [光陰似箭]国際的な障害者教育の戦略拠点の確立に向けて― “中国モデル”の発信 真殿仁美 [お知らせ]第20回太田勝洪記念中国学術研究賞の発表・授与について

キネマ旬報 843号  通巻1657号 1982年9月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1982-9、26cm
目次
「誘拐報道」<特集>/p54~87
特集 誘拐報道 作品批評/佐藤忠男/p54~55
特集 誘拐報道 作品批評/松本侑壬子/p56~57
特集 誘拐報道 伊藤俊也監督インタビュー/山口猛/p58~62
特集 誘拐報道 脚本/松田寛夫/p63~87
「トロン」<特集>/p88~95
特集 トロン 作品批評/手塚治虫/p88~89
特集 トロン 作品批評/富野由悠季/p90~91
特集 トロン コンピューター・グラフィックスについて/白川星紀/p92~93
特集 トロン プロダクション・ノート/井口健二/p94~95
「MAKING LOVE」<特集>/p96~101
特集 メーキング・ラブ 作品批評/金坂健二/p96~97
特集 メーキング・ラブ 作品批評/和久本みさ子/p98~99
特集 メーキング・ラブ 海外資料分析/田沼雄一/p100~101
「ニジンスキー」<特集>/p102~105
特集 ニジンスキー 作品批評/荒俣宏/p102~103
特集 ニジンスキー 作品批評/千野皓司/p104~105
和田誠の映画対談シリーズ(15)/原由美子/p106~114
ザ・インタビュー萩原健一/尾形敏朗/p130~133
淀川長治--自伝(11)/小島武/p126~128
雨の日の動物園(28)/小林久三/p153~155
ビデオNOW/日野康一/p198~199
試写室 地中海殺人事件/渡辺祥子/p156~156
試写室 スター・トレック(2)カーンの復讐/白川星紀/p157~157
試写室 ドント・ルック・ナウ/河原晶子/p158~158
試写室 ザ・モンスター/秋本鉄次/p159~159
日本映画批評 伝説巨神イデオン/霜月たかなか/p160~160
フロント・ページ/中島貞夫 ; 増淵健 ; 高橋聰 ; 竹内清和/p49~51
こじこじ18番館(13)/長谷川集平/p29~32
トム・ソーヤーの冒言(34)/双葉十三郎/p129~129
井草日記(43)/ささやななえ/p134~135
その他・・・
経年ヤケ、イタミなし
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1982-9 、26cm
目次 「誘拐報道」<特集>/p54~87 特集 誘拐報道 作品批評/佐藤忠男/p54~55 特集 誘拐報道 作品批評/松本侑壬子/p56~57 特集 誘拐報道 伊藤俊也監督インタビュー/山口猛/p58~62 特集 誘拐報道 脚本/松田寛夫/p63~87 「トロン」<特集>/p88~95 特集 トロン 作品批評/手塚治虫/p88~89 特集 トロン 作品批評/富野由悠季/p90~91 特集 トロン コンピューター・グラフィックスについて/白川星紀/p92~93 特集 トロン プロダクション・ノート/井口健二/p94~95 「MAKING LOVE」<特集>/p96~101 特集 メーキング・ラブ 作品批評/金坂健二/p96~97 特集 メーキング・ラブ 作品批評/和久本みさ子/p98~99 特集 メーキング・ラブ 海外資料分析/田沼雄一/p100~101 「ニジンスキー」<特集>/p102~105 特集 ニジンスキー 作品批評/荒俣宏/p102~103 特集 ニジンスキー 作品批評/千野皓司/p104~105 和田誠の映画対談シリーズ(15)/原由美子/p106~114 ザ・インタビュー萩原健一/尾形敏朗/p130~133 淀川長治--自伝(11)/小島武/p126~128 雨の日の動物園(28)/小林久三/p153~155 ビデオNOW/日野康一/p198~199 試写室 地中海殺人事件/渡辺祥子/p156~156 試写室 スター・トレック(2)カーンの復讐/白川星紀/p157~157 試写室 ドント・ルック・ナウ/河原晶子/p158~158 試写室 ザ・モンスター/秋本鉄次/p159~159 日本映画批評 伝説巨神イデオン/霜月たかなか/p160~160 フロント・ページ/中島貞夫 ; 増淵健 ; 高橋聰 ; 竹内清和/p49~51 こじこじ18番館(13)/長谷川集平/p29~32 トム・ソーヤーの冒言(34)/双葉十三郎/p129~129 井草日記(43)/ささやななえ/p134~135 その他・・・ 経年ヤケ、イタミなし パラフィン紙包装にてお届け致します。

東映ヒーロー仮面俳優列伝

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
1,400 (送料:¥0~)
鴬谷五郎 編著、辰巳出版、2014、221p、21cm、1冊
第1刷 カバー<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>クレジット・キャリア決済での「単品スピード注文(即決ご注文)」の際、送料(配送方法は弊店都合になります)は負担いたします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

東映ヒーロー仮面俳優列伝

1,400 (送料:¥0~)
鴬谷五郎 編著 、辰巳出版 、2014 、221p 、21cm 、1冊
第1刷 カバー<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>クレジット・キャリア決済での「単品スピード注文(即決ご注文)」の際、送料(配送方法は弊店都合になります)は負担いたします
  • 単品スピード注文

週刊日本医事新報 3349  Japan medical journal 1988年07月02日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1988-07-02、158p、26cm
目次
肺癌検診と肺癌の新しい治療法〈於・臨予医研〉 / 加藤治文/p3~13
カルシウム―リン脂質結合蛋白質の機能 / 真木正博/p13~18
代用臓器 / 能勢之彦/p18~21
新しい早期痴呆診断法と同法を用いた地域集団検診の試み / 金子満雄/p26~30
心房細動と脳卒中との関係 / 永田鐵二/p30~33
HTLV-1非流行地での母子感染防止とキャリア妊婦の父母の出身地 / 国富泰二/p33~34
学会記 //p43~49
内科学会 / 宮村敬/p43~45
耳鼻咽喉科学会 / 澤木修二/p46~47
保険医学会 / 依田調/p48~49
日常診療メモ / 木全心一/p21~21
グラフ 臨床病理像からみた腎疾患(20)慢性透析 / 酒井紀/p37~40
グラフ 画像診断ライブラリー・Vanishing tumor / 野崎良一/p79~80
グラフ Linitis plastica型胃癌の早期X線像 / 竹田彬一/p81~82
MEDICAL・ESSAYS ザイールに於けるマラリア対策 / 菅井健二/p59~62
MEDICAL・ESSAYS 江戸川柳「屎」(上) / 山本成之助/p64~67
MEDICAL・ESSAYS 東京の町名を探る(一二) / 横堀栄/p68~70
MEDICAL・ESSAYS 「ストレス学会」に参加しよう / 大原健士郎/p62~63
MEDICAL・ESSAYS 第十三回桜士会 / 勝正敏/p63~63
MEDICAL・ESSAYS 入試用診断書について / 藤倉利恵子/p67~67
米国主要教育病院におけるDNR指針(下) / 上竹正躬/p95~98
五二%廃止の問題点 / 嵯峨六雄/p98~99
書評 / 廣瀬俊一 ; 内野純一 ; 武正健一/p99~100
お茶の水だより―人口動態統計から //p121~121
人―竹内一夫氏 //p121~121
医事案内 //p142~148
ニューズ //p101~122
一週一話 ウイルス抗体価を読む / 千葉峻三/p127~127
基礎医学から 遺伝性疾患と包括医療 / 日暮眞/p128~129
質疑応答 //p130~141
綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1988-07-02                                、158p 、26cm
目次 肺癌検診と肺癌の新しい治療法〈於・臨予医研〉 / 加藤治文/p3~13 カルシウム―リン脂質結合蛋白質の機能 / 真木正博/p13~18 代用臓器 / 能勢之彦/p18~21 新しい早期痴呆診断法と同法を用いた地域集団検診の試み / 金子満雄/p26~30 心房細動と脳卒中との関係 / 永田鐵二/p30~33 HTLV-1非流行地での母子感染防止とキャリア妊婦の父母の出身地 / 国富泰二/p33~34 学会記 //p43~49 内科学会 / 宮村敬/p43~45 耳鼻咽喉科学会 / 澤木修二/p46~47 保険医学会 / 依田調/p48~49 日常診療メモ / 木全心一/p21~21 グラフ 臨床病理像からみた腎疾患(20)慢性透析 / 酒井紀/p37~40 グラフ 画像診断ライブラリー・Vanishing tumor / 野崎良一/p79~80 グラフ Linitis plastica型胃癌の早期X線像 / 竹田彬一/p81~82 MEDICAL・ESSAYS ザイールに於けるマラリア対策 / 菅井健二/p59~62 MEDICAL・ESSAYS 江戸川柳「屎」(上) / 山本成之助/p64~67 MEDICAL・ESSAYS 東京の町名を探る(一二) / 横堀栄/p68~70 MEDICAL・ESSAYS 「ストレス学会」に参加しよう / 大原健士郎/p62~63 MEDICAL・ESSAYS 第十三回桜士会 / 勝正敏/p63~63 MEDICAL・ESSAYS 入試用診断書について / 藤倉利恵子/p67~67 米国主要教育病院におけるDNR指針(下) / 上竹正躬/p95~98 五二%廃止の問題点 / 嵯峨六雄/p98~99 書評 / 廣瀬俊一 ; 内野純一 ; 武正健一/p99~100 お茶の水だより―人口動態統計から //p121~121 人―竹内一夫氏 //p121~121 医事案内 //p142~148 ニューズ //p101~122 一週一話 ウイルス抗体価を読む / 千葉峻三/p127~127 基礎医学から 遺伝性疾患と包括医療 / 日暮眞/p128~129 質疑応答 //p130~141 綴じ穴 状態:良い

キネマ旬報 638号 通巻1452号 1974年8月下旬号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1974.8、26cm
グラビア ジョン・ホッフ監督の二作品「ダーティ・メリー クレイジー・ラリー」「ヘルハウス」 /
グラビア ジョン・ベリー監督「愛しのクローディン」 /
グラビア ロバート・アルトマン監督「ボウイ&キーチ」 /
グラビア ドン・シーゲル監督「黒い風車」 /
グラビア 「かもめのジョナサン」 /
グラビア オーソン・ウェルズ「宝島」 /
グラビア 山田洋次監督「男はつらいよ・寅次郎恋やつれ」 /
グラビア 藤田敏八監督「妹」 /
グラビア 小沢茂弘監督「三代目襲名」 /
お楽しみはこれからだ(22)映画の名セリフ / 和田誠 /
われらの映画館(62)萩スカシシネマ /
川崎グランド・オールナイト /
文芸坐・オールナイト /
新宿ロマン・オールナイト /
ご愛読者ご招待・ご優待案内 /
洋画新作情報 / 渡辺祥子 /
新作入荷状況 / 日野康一 /
邦画新作情報 / 昌 /
撮影進捗状況 / 八森稔 /
シネ・ガイド / 原田雅昭 /
顔と言葉 / リンダ・ブレアー /
随想 / 竹内清和 ; 石坂昌三 /
ディスカッション--マイナー・プロが生んだ異色アメリカ映画作家ジョン・ホッフ / 都筑道夫 ; 双葉十三郎 ; 石上三登志 ; 酒井良雄 /
シナリオ ダーティ・メリークレイジー・ラリー / リー・チャップマン ; アントニオ・サンティーン ; 大久保賢一 /
華麗なるアメリカン・ヒーロー論 / 金坂健二 /
ベルリン国際映画祭1974 / 三木宮彦 /
シナリオ 男はつらいよ・寅次郎恋やつれ / 山田洋次 ; 朝間義隆 /
架空シネマテーク番外地 ニューヨークで起こっていること (3) / 小林信彦 /
その他・・・・
経年ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1974.8 、26cm
グラビア ジョン・ホッフ監督の二作品「ダーティ・メリー クレイジー・ラリー」「ヘルハウス」 / グラビア ジョン・ベリー監督「愛しのクローディン」 / グラビア ロバート・アルトマン監督「ボウイ&キーチ」 / グラビア ドン・シーゲル監督「黒い風車」 / グラビア 「かもめのジョナサン」 / グラビア オーソン・ウェルズ「宝島」 / グラビア 山田洋次監督「男はつらいよ・寅次郎恋やつれ」 / グラビア 藤田敏八監督「妹」 / グラビア 小沢茂弘監督「三代目襲名」 / お楽しみはこれからだ(22)映画の名セリフ / 和田誠 / われらの映画館(62)萩スカシシネマ / 川崎グランド・オールナイト / 文芸坐・オールナイト / 新宿ロマン・オールナイト / ご愛読者ご招待・ご優待案内 / 洋画新作情報 / 渡辺祥子 / 新作入荷状況 / 日野康一 / 邦画新作情報 / 昌 / 撮影進捗状況 / 八森稔 / シネ・ガイド / 原田雅昭 / 顔と言葉 / リンダ・ブレアー / 随想 / 竹内清和 ; 石坂昌三 / ディスカッション--マイナー・プロが生んだ異色アメリカ映画作家ジョン・ホッフ / 都筑道夫 ; 双葉十三郎 ; 石上三登志 ; 酒井良雄 / シナリオ ダーティ・メリークレイジー・ラリー / リー・チャップマン ; アントニオ・サンティーン ; 大久保賢一 / 華麗なるアメリカン・ヒーロー論 / 金坂健二 / ベルリン国際映画祭1974 / 三木宮彦 / シナリオ 男はつらいよ・寅次郎恋やつれ / 山田洋次 ; 朝間義隆 / 架空シネマテーク番外地 ニューヨークで起こっていること (3) / 小林信彦 / その他・・・・ 経年ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

スクリーンSCREEN/1970/07 25(7)(316)

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,400
近代映画社、1970-07、冊、30cm、1冊
1970年07月号 天地小口ヤケ 表紙イタミ・ヤケ・ヨゴレ 表紙背ハガレ ポスター無し  書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,400
、近代映画社 、1970-07 、冊 、30cm 、1冊
1970年07月号 天地小口ヤケ 表紙イタミ・ヤケ・ヨゴレ 表紙背ハガレ ポスター無し  書込み

現代の眼 第11巻 第3号 (1970年3月) <特集 : 状況にとって大衆とは何か>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 矢野嘉之・遊佐隆昭 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 ・・・
グラビア
・新しき村 埼玉県毛呂山の郷/矢野嘉之
・現代別件考/赤瀬川原平
・EROS '70 朝/遊佐隆昭
奇妙な会社 / 米村敏人
共同声明前後 / 崎原恒新
防衛費増大に思う / 牧野寛
組織票と浮動票 / 木村主税
現代資本主義と管理社会 人間回復路線をめぐる資本と労働 / 大内秀明
本土への挑戦 沖縄全軍労ストの位置 / 新崎盛暉
社会党の再建は可能か / 新田俊三
Ⅰ ビアフラの悲劇と大国の意識
Ⅱ 君臨する保守政権の中期展望
Ⅲ ツルのタブーの崩れたあとに
Ⅳ 現代文明と廃物の形而上学
特集 : 状況にとって大衆とは何か
市民社会と「大衆」 日本型市民社会の構造 / 安永寿延
「前衛党論」の破砕 / 富岡倍雄
大衆の原像をさぐる
存在としての<大衆> / 松永伍一
都市住民と地域運動 / 渡辺一衛
新しい農村共同体の実験 / 桐生二郎
新左翼大衆運動の地平 / 最首悟 ; 北小路敏
一枚の反戦ビラ / 小野十三郎
近親相愛 / 多田道太郎
一月十八日深夜のメモ / 菅孝行
〝おんな〟と〝女〟 / 近藤理城
神余 / 金井直
ファシズム論序説 / ローゼンベルグA ; 清水多吉
立ち上る「新聞少年」たち / 渡辺勉
続・東大欠席判決を弾劾する / 東大裁判を考える会
桶谷秀昭著「仮構の冥暗」 / 磯田光一
小坂徳三郎 明暗ダンダラの新人ピエロ(続・現代虚人列伝) / 大野明男
お茶の水女子大学の倦怠(大学の裏庭) / 竹内静子
反文化とエロス / 金坂健二
発禁詩集と詩人たちの怨念 / 小寺謙吉
民族の復権(民族と階級 現代ナショナリズム批判の展開⑨🈡) / 高島善哉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 矢野嘉之・遊佐隆昭 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 斎藤岩男 、現代評論社 、1970 、250p 、A5判 、1冊
グラビア ・新しき村 埼玉県毛呂山の郷/矢野嘉之 ・現代別件考/赤瀬川原平 ・EROS '70 朝/遊佐隆昭 奇妙な会社 / 米村敏人 共同声明前後 / 崎原恒新 防衛費増大に思う / 牧野寛 組織票と浮動票 / 木村主税 現代資本主義と管理社会 人間回復路線をめぐる資本と労働 / 大内秀明 本土への挑戦 沖縄全軍労ストの位置 / 新崎盛暉 社会党の再建は可能か / 新田俊三 Ⅰ ビアフラの悲劇と大国の意識 Ⅱ 君臨する保守政権の中期展望 Ⅲ ツルのタブーの崩れたあとに Ⅳ 現代文明と廃物の形而上学 特集 : 状況にとって大衆とは何か 市民社会と「大衆」 日本型市民社会の構造 / 安永寿延 「前衛党論」の破砕 / 富岡倍雄 大衆の原像をさぐる 存在としての<大衆> / 松永伍一 都市住民と地域運動 / 渡辺一衛 新しい農村共同体の実験 / 桐生二郎 新左翼大衆運動の地平 / 最首悟 ; 北小路敏 一枚の反戦ビラ / 小野十三郎 近親相愛 / 多田道太郎 一月十八日深夜のメモ / 菅孝行 〝おんな〟と〝女〟 / 近藤理城 神余 / 金井直 ファシズム論序説 / ローゼンベルグA ; 清水多吉 立ち上る「新聞少年」たち / 渡辺勉 続・東大欠席判決を弾劾する / 東大裁判を考える会 桶谷秀昭著「仮構の冥暗」 / 磯田光一 小坂徳三郎 明暗ダンダラの新人ピエロ(続・現代虚人列伝) / 大野明男 お茶の水女子大学の倦怠(大学の裏庭) / 竹内静子 反文化とエロス / 金坂健二 発禁詩集と詩人たちの怨念 / 小寺謙吉 民族の復権(民族と階級 現代ナショナリズム批判の展開⑨🈡) / 高島善哉

キネマ旬報 1069号 通巻1883号 1991年11月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1991-11、26cm
目次 (tableOfContents)
特集 七人の侍 対談 作品評 公開当時の批評を読む サントラ・ガイド/かわぐちかいじ ; 西脇英夫 ; 長崎俊一 ; おかじょうじ/p36~45
特集 ロケッティア プロダクション・ノート/小野耕世 ; みのわあつお井口健二/p46~51
特集 イヤー・オブ・ザ・ガン/西脇英夫 ; 秋本鉄次 ; まつかわゆま/p52~57
特集 アタラント号/金井美恵子 ; 小松弘/p58~63
特集 ハロー張りネズミ/塩田時敏/p64~67
KINEJUN CRITIQUE ミステイ/大久保賢一/p68~69
KINEJUN CRITIQUE ボイジャー/小林雅明/p70~71
KINEJUN CRITIQUE 冬の旅/石原郁子/p72~73
特別企画 ハリウッドの黄金時代を支える男たち(7)/田沼雄一/p100~103
特別企画 日本映画の新人監督地図(4) 座談会 司会・構成 コメント 評論家の視点/石井聰亙 ; 松岡錠司 ; 笠松則通 ; 太田達也 ; 西垣克啓 ; 阪本順治 ; 緒方明 ; 寺脇研/p115~121
座談会 / 石井聡亙 他/p115~119
インタビュー THE FACE'91 マイケル・ケイトン=ジョーンズ/佐藤友紀/p33~35
特別寄稿 激動のソ連とソビエト映画の今後は?/山田和夫/p111~114
特別寄稿 サンダンス・インスティテユート初体験記(1)/吉田博昭/p122~123
特別寄稿 スタンダード画面の縮少焼付プリントについて/森卓也/p148~149
特別寄稿 福岡アジア・フオーカス映画祭/石坂健治/p158~161
特別寄稿 第22回「秋の映画まつり」出品作品と読者ご招待/竹内清和/p172~172
撮影現場訪問 シコ踏んじゃった。/野村正昭/p137~141
隔号連載 帝都谷中日記(24)/三留まゆみ/p29~32
隔号連載 帰ってきた 新びっくり王国大作戦(6)/友成純一/p98~99
連載 黒澤明の女性論・巨人と少年(20)/尾形敏朗/p105~110
連載 映画人口は3倍に増やせる(9)/神頭克之/p75~79
あした遠足 / 川本三郎/p98~99
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1991-11 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 七人の侍 対談 作品評 公開当時の批評を読む サントラ・ガイド/かわぐちかいじ ; 西脇英夫 ; 長崎俊一 ; おかじょうじ/p36~45 特集 ロケッティア プロダクション・ノート/小野耕世 ; みのわあつお井口健二/p46~51 特集 イヤー・オブ・ザ・ガン/西脇英夫 ; 秋本鉄次 ; まつかわゆま/p52~57 特集 アタラント号/金井美恵子 ; 小松弘/p58~63 特集 ハロー張りネズミ/塩田時敏/p64~67 KINEJUN CRITIQUE ミステイ/大久保賢一/p68~69 KINEJUN CRITIQUE ボイジャー/小林雅明/p70~71 KINEJUN CRITIQUE 冬の旅/石原郁子/p72~73 特別企画 ハリウッドの黄金時代を支える男たち(7)/田沼雄一/p100~103 特別企画 日本映画の新人監督地図(4) 座談会 司会・構成 コメント 評論家の視点/石井聰亙 ; 松岡錠司 ; 笠松則通 ; 太田達也 ; 西垣克啓 ; 阪本順治 ; 緒方明 ; 寺脇研/p115~121 座談会 / 石井聡亙 他/p115~119 インタビュー THE FACE'91 マイケル・ケイトン=ジョーンズ/佐藤友紀/p33~35 特別寄稿 激動のソ連とソビエト映画の今後は?/山田和夫/p111~114 特別寄稿 サンダンス・インスティテユート初体験記(1)/吉田博昭/p122~123 特別寄稿 スタンダード画面の縮少焼付プリントについて/森卓也/p148~149 特別寄稿 福岡アジア・フオーカス映画祭/石坂健治/p158~161 特別寄稿 第22回「秋の映画まつり」出品作品と読者ご招待/竹内清和/p172~172 撮影現場訪問 シコ踏んじゃった。/野村正昭/p137~141 隔号連載 帝都谷中日記(24)/三留まゆみ/p29~32 隔号連載 帰ってきた 新びっくり王国大作戦(6)/友成純一/p98~99 連載 黒澤明の女性論・巨人と少年(20)/尾形敏朗/p105~110 連載 映画人口は3倍に増やせる(9)/神頭克之/p75~79 あした遠足 / 川本三郎/p98~99 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

美しい暮しの手帖 第15号 (昭和27年3月) <第1世紀 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1952、199p、B5判、1冊
初版

ある台所 / 小柴圭一
花壇を作りましよう / 寺井芳郞
たい茶・のり茶 / 木村義晴
部屋の工夫 / 周布公兼 ; 堀川あき子 ; 山本弘子
たのしい戸外の食事 / 森澄皓 ; 吉田晴彥 ; 平賀健吉 ; 千葉千代吉
へんなアクセサリ / 花森安治
シュウマイは誰でも作れる / 郭仲箎
ワッフルを燒きましよう / 坂井甚三
おひなさま / 山田德兵衞
花と友情と / ヘレン・K・ニイルセン
日本の鳥 / 内田淸之助
ホームソング
寒造(版画) / 岩井屋不彫
赤ずきんさん(影繪) / 藤城淸治 ; 山下毅雄
こんな話、あんな話 / 花森安治
家を安く建てるには / 吉田實
買い方にもコツがある / 諸田章造
使うために貯める / 大角吾郞
卒業はしたけれど / 丸山明子
おしやれ計画表
洋裝關係ねだん一覽表
一つの場面 / 小泉信三
夢 / 朝倉文夫
こども / 坂西志保
便所と洗面所 / 石橋湛山
茄子の氣持 / 草野心平
衣食住のことなど / 長與善郞
誕生日 / 宮澤憲衞
亭主も働く / 瀧澤敬一
なかま / 奧野信太郞
迷信 / 有馬賴寧
雪 / 中井正一
余暇 / 藤田たき
サービス / 竹内好
台所みがき / 水原茂
戰爭家族(女の日記) / 西野照代
板前こぼれ話 / 木村義晴
手製の飲物 / 大宮房江
菜の花漬け / 二本木仁
自炊も愉し / 井筒明夫
つくし / 中村和子
英國氣質 / 内田司
ドラゼ・プーポン / 荻野三治
花壇の設計圖 / 寺井芳郞
酒の飮み方飮ませ方 / 小林完
お團子 / 小倉登里
家のある風景 / 淸水一
歸つた南の花嫁へ / 石井衣子
まゝごと世帶 / 廣瀨君子
食わず嫌い / 黒田チカ
春十題 / 四賀光子
春の句 / 山口波津女
B・C・G夜話 / 隈部英雄
ぶっく・がいど / 山形暢彥
河内山と直侍(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二
セビラの理髪師(オペラ物語り) / 津守健二
ファースト・シーン(映画ノート) / 津村秀夫
そんなことがありうるでしようか / 菊池重三郞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1952 、199p 、B5判 、1冊
初版 ある台所 / 小柴圭一 花壇を作りましよう / 寺井芳郞 たい茶・のり茶 / 木村義晴 部屋の工夫 / 周布公兼 ; 堀川あき子 ; 山本弘子 たのしい戸外の食事 / 森澄皓 ; 吉田晴彥 ; 平賀健吉 ; 千葉千代吉 へんなアクセサリ / 花森安治 シュウマイは誰でも作れる / 郭仲箎 ワッフルを燒きましよう / 坂井甚三 おひなさま / 山田德兵衞 花と友情と / ヘレン・K・ニイルセン 日本の鳥 / 内田淸之助 ホームソング 寒造(版画) / 岩井屋不彫 赤ずきんさん(影繪) / 藤城淸治 ; 山下毅雄 こんな話、あんな話 / 花森安治 家を安く建てるには / 吉田實 買い方にもコツがある / 諸田章造 使うために貯める / 大角吾郞 卒業はしたけれど / 丸山明子 おしやれ計画表 洋裝關係ねだん一覽表 一つの場面 / 小泉信三 夢 / 朝倉文夫 こども / 坂西志保 便所と洗面所 / 石橋湛山 茄子の氣持 / 草野心平 衣食住のことなど / 長與善郞 誕生日 / 宮澤憲衞 亭主も働く / 瀧澤敬一 なかま / 奧野信太郞 迷信 / 有馬賴寧 雪 / 中井正一 余暇 / 藤田たき サービス / 竹内好 台所みがき / 水原茂 戰爭家族(女の日記) / 西野照代 板前こぼれ話 / 木村義晴 手製の飲物 / 大宮房江 菜の花漬け / 二本木仁 自炊も愉し / 井筒明夫 つくし / 中村和子 英國氣質 / 内田司 ドラゼ・プーポン / 荻野三治 花壇の設計圖 / 寺井芳郞 酒の飮み方飮ませ方 / 小林完 お團子 / 小倉登里 家のある風景 / 淸水一 歸つた南の花嫁へ / 石井衣子 まゝごと世帶 / 廣瀨君子 食わず嫌い / 黒田チカ 春十題 / 四賀光子 春の句 / 山口波津女 B・C・G夜話 / 隈部英雄 ぶっく・がいど / 山形暢彥 河内山と直侍(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二 セビラの理髪師(オペラ物語り) / 津守健二 ファースト・シーン(映画ノート) / 津村秀夫 そんなことがありうるでしようか / 菊池重三郞

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830