文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「築地本願寺」の検索結果
57件

築地本願寺慈光院 50年のあゆみ 建立50周年記念誌

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,500
築地本願寺慈光院修復事業委員会、昭和54、1
大判。函背日焼け有。。クロス装。本体小口経年焼け有。非売品。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

築地本願寺慈光院 50年のあゆみ 建立50周年記念誌

5,500
、築地本願寺慈光院修復事業委員会 、昭和54 、1
大判。函背日焼け有。。クロス装。本体小口経年焼け有。非売品。

[絵葉書] 飛行機上ヨリ見タル築地本願寺 

港や書店
 東京都文京区大塚
1,650
戦前、光沢モノクロ写真絵葉書、1枚
築地本願寺及び周辺市街の航空写真。/経年薄ヤケ有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
、戦前 、光沢モノクロ写真絵葉書 、1枚
築地本願寺及び周辺市街の航空写真。/経年薄ヤケ有り。

東京築地本願寺全景絵葉書

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
HP画像有、戦前0、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京築地本願寺全景絵葉書

500
、HP画像有 、戦前0 、1枚

東京築地本願寺内陣全景絵葉書

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
HP画像有、戦前0、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京築地本願寺内陣全景絵葉書

500
、HP画像有 、戦前0 、1枚

東京築地本願寺本堂正面階段絵葉書

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
HP画像有、戦前0、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京築地本願寺本堂正面階段絵葉書

500
、HP画像有 、戦前0 、1枚

婦人聖典

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
東京真宗婦人会編、築地本願寺、大正14年、1冊
小冊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人聖典

1,000
東京真宗婦人会編 、築地本願寺 、大正14年 、1冊
小冊子

東京築地本願寺総会所と会議室絵葉書

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
HP画像有、戦前0、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京築地本願寺総会所と会議室絵葉書

500
、HP画像有 、戦前0 、1枚

〈絵葉書〉東京名所 西本願寺

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,000 (送料:¥110~)
昭30代、1
1枚 通称築地本願寺 伊東忠太設計
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥110~)
、昭30代 、1
1枚 通称築地本願寺 伊東忠太設計
  • 単品スピード注文

親鸞への問いと答

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,500
築地本願寺新報社、百華苑、昭和52、1
カバー折れ有り
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

親鸞への問いと答

2,500
築地本願寺新報社 、百華苑 、昭和52 、1
カバー折れ有り

東京築地本願寺応接室と本堂外陣鞘之間列柱絵葉書

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
HP画像有、戦前0、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京築地本願寺応接室と本堂外陣鞘之間列柱絵葉書

500
、HP画像有 、戦前0 、1枚

寺院音楽の夕 第1回発表演奏会 パンフレット

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
500
築地本願寺、1冊
保存悪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

寺院音楽の夕 第1回発表演奏会 パンフレット

500
、築地本願寺 、1冊
保存悪

婦人聖典

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
東京真宗婦人会編、築地本願寺、大正14年
初版・文庫判57頁
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人聖典

980
東京真宗婦人会編、築地本願寺、大正14年
初版・文庫判57頁

日本郵船戦没殉職社員慰霊法要

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
6,500
日本郵船、昭27、1
2枚 栞 帙・外袋付 於・東京築地本願寺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本郵船戦没殉職社員慰霊法要

6,500
、日本郵船 、昭27 、1
2枚 栞 帙・外袋付 於・東京築地本願寺

輪番独語―築地本願寺輪番ブログより

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
豊原大成、自照社、平成21、1冊
カバー おおむね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

輪番独語―築地本願寺輪番ブログより

500
豊原大成 、自照社 、平成21 、1冊
カバー おおむね良好

絵はがき 東京名所 築地本願寺

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
550
1枚
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550
、1枚

築地本願寺 手彩絵葉書

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
3,050
日本橋江戸屋、日本橋江戸屋、明治、1
700 D・絵葉書入れ 正面本堂 右辺にきず
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

築地本願寺 手彩絵葉書

3,050
日本橋江戸屋 、日本橋江戸屋 、明治 、1
700 D・絵葉書入れ 正面本堂 右辺にきず

殉難警察追弔会・警官家族会 紀念絵葉書

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
絵葉書 周囲デザイン画 東京築地本願寺 明治43年、袋付2枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

殉難警察追弔会・警官家族会 紀念絵葉書

3,000
絵葉書 周囲デザイン画 東京築地本願寺 明治43年 、袋付2枚

建築雑誌 第48集 第590号

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
2,000
建築学会、昭和9年(1934)、142ページ、A4
昭和9年10月号 
◆巻末附図・築地本願寺、江戸川アパート、中将湯アパート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
、建築学会 、昭和9年(1934) 、142ページ 、A4
昭和9年10月号  ◆巻末附図・築地本願寺、江戸川アパート、中将湯アパート

東京教区布教団名簿 孔版

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
7,700
築地本願寺、昭7、52頁、1冊
孔版 52頁 
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京教区布教団名簿 孔版

7,700
築地本願寺 、昭7 、52頁 、1冊
孔版 52頁 

東京市立築地施療病院古写真

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
27,500
大正、台紙420x540mm 印画280x415mm、1枚
遠景に月島野焼き、築地本願寺らしき寺院、
建物の玄関に東京市のマークが見て取れる
浜町・高岡写真館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
27,500
、大正 、台紙420x540mm 印画280x415mm 、1枚
遠景に月島野焼き、築地本願寺らしき寺院、 建物の玄関に東京市のマークが見て取れる 浜町・高岡写真館

今を生きる 僧侶の言葉

ちがさき文庫
 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東3-5-5-205
1,000
築地本願寺&東京ビハーラ、かんき出版、176、四六判、1
帯付き/カバー薄やけ、角縁に小スレ小汚れ/本文は目立ったイタミなく概ね良好です(2013年8月発行1刷)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
築地本願寺&東京ビハーラ 、かんき出版 、176 、四六判 、1
帯付き/カバー薄やけ、角縁に小スレ小汚れ/本文は目立ったイタミなく概ね良好です(2013年8月発行1刷)

築地本願寺本堂 東京真宗婦人会大谷朴子寄贈 東京榛原製 戦前絵葉書東京本派本願寺築地別院内令女教会東京真宗婦人会扱 軍事郵便

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,000 (送料:¥185~)
1枚
状態は画像でご確認ください。折れがあります。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
、1枚
状態は画像でご確認ください。折れがあります。
  • 単品スピード注文

信仰実話辞典

金沢書店
 東京都中野区東中野
3,000
大野柔忍・守重哲成(築地本願寺)、大勢出版社、昭12、1冊
 函 表紙傷み 本文紫シミ 入手経緯・記名有 四六 362
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
大野柔忍・守重哲成(築地本願寺) 、大勢出版社 、昭12 、1冊
 函 表紙傷み 本文紫シミ 入手経緯・記名有 四六 362

築地本願寺、愛媛の菅原弁吾、光のつつむ立像‐八田元夫他 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
1,550
アサヒグラフ 昭和9年2/28、昭9、1冊
表紙切れ 
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

築地本願寺、愛媛の菅原弁吾、光のつつむ立像‐八田元夫他 

1,550
アサヒグラフ 昭和9年2/28 、昭9 、1冊
表紙切れ 

輪番独語 築地本願寺輪番ブログ

光輪社
 福岡県筑後市和泉
550
豊原大成、自照社出版、2009年6月30日
弊社店舗にての在庫商品です、経年の日焼けキズ汚れが少々ございますが、全体的に綺麗な書籍です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
550
豊原大成 、自照社出版 、2009年6月30日
弊社店舗にての在庫商品です、経年の日焼けキズ汚れが少々ございますが、全体的に綺麗な書籍です。

楽天地雑書綴(富山県・浜黒崎村)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
18,000
綴・谷井又四郎(浜黒崎楽天地社長)、昭和2年(1927)、26枚、B5
◆海水浴場設置関連の届け出、許可証等(図面入)、料理屋営業届(警察通知書付)、雇入届、土地建物什器等寄付採納願(築地本願寺宛)、楽天地附近景勝地の概要、濱黒崎仮駅期間延期嘆願書、参考書等/折込・楽天地見取略図3枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
綴・谷井又四郎(浜黒崎楽天地社長) 、昭和2年(1927) 、26枚 、B5
◆海水浴場設置関連の届け出、許可証等(図面入)、料理屋営業届(警察通知書付)、雇入届、土地建物什器等寄付採納願(築地本願寺宛)、楽天地附近景勝地の概要、濱黒崎仮駅期間延期嘆願書、参考書等/折込・楽天地見取略図3枚

東京大震大火写真帖 

港や書店
 東京都文京区大塚
9,900
宮下軍平編、二松堂書店、大12、54P、B5横判、1冊
9月28日発行。/築地本願寺境内の罹災民相談所・神保町附近・凌雲閣・日暮里附近の混雑・牛込区柳町通り・虎門女子校・赤化防止団救護班の活動他。/表紙薄ヤケ及微疵有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京大震大火写真帖 

9,900
宮下軍平編 、二松堂書店 、大12 、54P 、B5横判 、1冊
9月28日発行。/築地本願寺境内の罹災民相談所・神保町附近・凌雲閣・日暮里附近の混雑・牛込区柳町通り・虎門女子校・赤化防止団救護班の活動他。/表紙薄ヤケ及微疵有り。

『信の力』1926年5~6、8~10、12月、1927年4~8、10、11月、1928年2、4~6、8、10~12月、1929年1~12月、1930年2、4~9、12月、1931年1月号、不揃42冊

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
88,000
岡部宗城(築地本願寺輪番)編/高島米峰他、真宗文書伝道会、1926~1931
厚さ5.5センチ、松原致遠「悪人世機の意義」/大谷光明「日本文化と親鸞聖人の事業」/妙好人吉太郎終焉記他、シミ/少疲/5冊痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『信の力』1926年5~6、8~10、12月、1927年4~8、10、11月、1928年2、4~6、8、10~12月、1929年1~12月、1930年2、4~9、12月、1931年1月号、不揃42冊

88,000
岡部宗城(築地本願寺輪番)編/高島米峰他 、真宗文書伝道会 、1926~1931
厚さ5.5センチ、松原致遠「悪人世機の意義」/大谷光明「日本文化と親鸞聖人の事業」/妙好人吉太郎終焉記他、シミ/少疲/5冊痛

伊東忠太を知っていますか

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
3,000
鈴木博之:編著、王国社、2003年、1冊
【今、甦る建築の巨人、伊東忠太の全体像! 法隆寺を「発見」した人。築地本願寺を設計した人。日本の建築史学を創始した人。明治期に中国・インドなど3年半に及ぶ大旅行をした人。妖怪趣味に長じた人。造家とよばれていた分野を建築に改めた人。】初版、四六判、ハードカバー、242pp、章により本文二段組、本体:天に汚れ、小口に少汚れ有り、本文:軽いツカレと軽い汚れ、カバー:少ツカレと少汚れ
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
鈴木博之:編著 、王国社 、2003年 、1冊
【今、甦る建築の巨人、伊東忠太の全体像! 法隆寺を「発見」した人。築地本願寺を設計した人。日本の建築史学を創始した人。明治期に中国・インドなど3年半に及ぶ大旅行をした人。妖怪趣味に長じた人。造家とよばれていた分野を建築に改めた人。】初版、四六判、ハードカバー、242pp、章により本文二段組、本体:天に汚れ、小口に少汚れ有り、本文:軽いツカレと軽い汚れ、カバー:少ツカレと少汚れ

随筆 朝の読書

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
大河内昭爾 著、三月書房、2001年、15cm、1冊
函入。落款有。正誤表付。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
大河内昭爾 著 、三月書房 、2001年 、15cm 、1冊
函入。落款有。正誤表付。経年並。
  • 単品スピード注文

回想長谷川鏡次

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
3,500 (送料:¥420~)
木材研究資料室、昭和42、349p 図版、22cm
ヤケシミ、函イタミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥420~)
、木材研究資料室 、昭和42 、349p 図版 、22cm
ヤケシミ、函イタミ
  • 単品スピード注文

建築探偵雨天決行

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
藤森照信 文 ; 増田彰久 写真、朝日新聞社、1989年、201p、21cm
松本開智学校、築地本願寺、上海聖ザビエル教会、万平ホテル、他

カバー:ヤケ
その他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
藤森照信 文 ; 増田彰久 写真 、朝日新聞社 、1989年 、201p 、21cm
松本開智学校、築地本願寺、上海聖ザビエル教会、万平ホテル、他 カバー:ヤケ その他良好

東京実測全図 七幀  <裏打補修有>

港や書店
 東京都文京区大塚
22,000
内務省地理局、印刷発売所:共益商社書店/発売所:巖々堂、明19、銅板刷、64×86cm折畳 帙付、1・・・
「七幀」は築地本願寺~佃島~越中島附近を中心に、京橋区・日本橋区・麹町区・芝区・深川区・隅田川。東京湾のそれぞれ一部を所載する。縮尺五千分之一。

但し横方向の折目一辺に亘ってヤケと劣化による切目が有り、裏打補修が施されている。

地図には経年薄ヤケ有り。
ハードカバーの帙には少疵及び退色、帙紐と爪欠損、墨書の内容見出貼付有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
内務省地理局 、印刷発売所:共益商社書店/発売所:巖々堂 、明19 、銅板刷 、64×86cm折畳 帙付 、1舖
「七幀」は築地本願寺~佃島~越中島附近を中心に、京橋区・日本橋区・麹町区・芝区・深川区・隅田川。東京湾のそれぞれ一部を所載する。縮尺五千分之一。 但し横方向の折目一辺に亘ってヤケと劣化による切目が有り、裏打補修が施されている。 地図には経年薄ヤケ有り。 ハードカバーの帙には少疵及び退色、帙紐と爪欠損、墨書の内容見出貼付有り。

百寺巡礼 第5巻 関東・信州

岩本書店
 静岡県伊東市広野
660
五木寛之、講談社、平成16年(2004年) 第1刷、246 p 絶版、サイズ(cm): 19.5 ・・・
作家・五木寛之が、日本人のこころのふるさとを探し求めて百名刹を訪ねる古寺巡礼の旅 まったく新しい寺の姿が浮かび上がる。 日本で最古の寺のひとつであり、かつ年間3千万人もの参詣者を集める浅草寺から“牛にひかれて善光寺まいり”の寺まで、誰も書かなかった新事実、新解釈が続々。都会のただ中に、鎌倉の静寂に、信州・甲州の山間に、古きよき寺がある。人びとの思いに触れる十寺巡礼。 目次:浅草寺 / 増上寺 / 築地本願寺 / 柴又帝釈天 / 成田山 / 建長寺 / 円覚寺 / 高徳院 / 久遠時 / 善光寺
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

百寺巡礼 第5巻 関東・信州

660
五木寛之 、講談社 、平成16年(2004年) 第1刷 、246 p 絶版 、サイズ(cm): 19.5 x 14 x 2 、1
作家・五木寛之が、日本人のこころのふるさとを探し求めて百名刹を訪ねる古寺巡礼の旅 まったく新しい寺の姿が浮かび上がる。 日本で最古の寺のひとつであり、かつ年間3千万人もの参詣者を集める浅草寺から“牛にひかれて善光寺まいり”の寺まで、誰も書かなかった新事実、新解釈が続々。都会のただ中に、鎌倉の静寂に、信州・甲州の山間に、古きよき寺がある。人びとの思いに触れる十寺巡礼。 目次:浅草寺 / 増上寺 / 築地本願寺 / 柴又帝釈天 / 成田山 / 建長寺 / 円覚寺 / 高徳院 / 久遠時 / 善光寺

諏訪の妖狐 : はやぶさ新八御用旅

ライト古書店
 千葉県松戸市
200
平岩弓枝 著、講談社、202p、20cm
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

諏訪の妖狐 : はやぶさ新八御用旅

200
平岩弓枝 著 、講談社 、202p 、20cm
キズ・ヨゴレ

朝の読書 随筆  著者は、鹿児島県生まれ 早稲田大学才一文学部卒業武蔵野女子大学名誉教授 1988年~1996年同大学 学長 文芸評論家。「季刊文科」編集委員 著書多数。 <表見開きに署名入り、落款印付>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
大河内昭爾 著、三月書房、2001年10月、310p、15cm
<表見開きに署名入り、落款印付> 初版  函付 函ヤケ無し 箱の表面上部角に少シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

朝の読書 随筆  著者は、鹿児島県生まれ 早稲田大学才一文学部卒業武蔵野女子大学名誉教授 1988年~1996年同大学 学長 文芸評論家。「季刊文科」編集委員 著書多数。 <表見開きに署名入り、落款印付>

1,000
大河内昭爾 著 、三月書房 、2001年10月 、310p 、15cm
<表見開きに署名入り、落款印付> 初版  函付 函ヤケ無し 箱の表面上部角に少シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です

建築探偵雨天決行

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,610
藤森照信 文 ; 増田彰久 写真、朝日新聞社、c1989.6、201p、21cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,610
藤森照信 文 ; 増田彰久 写真 、朝日新聞社 、c1989.6 、201p 、21cm 、1冊

東海道を歩く : 東京の史跡散策案内 <街道シリーズ 1>

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
500 (送料:¥185~)
横山吉男 著、東京新聞出版局、233, 4p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
横山吉男 著 、東京新聞出版局 、233, 4p 、19cm
  • 単品スピード注文

『銅真鍮時報』 第10号~第16号

港や書店
 東京都文京区大塚
16,500
銅真鍮研究会・渡部亮編、銅真鍮研究会、昭8‐12、各15p、B5判、7冊
実例写真満載の銅真鍮研究会PR誌。

「皇国の礎・靖国神社―聚むる銅建築の代表美」「日本一の交番(東京大宮御所前)」「真鍮を以て新装されたる日本生命館」「銅屋根の八聖殿」「湯島聖堂の復興成る」「銅板化粧張建築は優秀建築なり」「銅板葺建築の割烹店(柳橋二葉)」「復興建築成れる築地本願寺」「昭和風俗と真鍮の需要増加・婦人は真鍮の大顧客」「銅屋根の前川氏新邸」「遂に水道銅管時代」「三百年を経たる水戸市水道の銅製懸樋」「電気照明に装置に銅真鍮材を応用せる東宝、日本両劇場」「小国民道場(有栖川宮記念公園内)」「京阪神・三都の新建築」「日本第二の建築・阪急ビル」「京都祇園の新建築(歌舞練場)」「新築の名古屋駅」「記念建造物に銅」等々…。

綴穴・少疵・経年少ヤケ有り。特に第10号と第16号は表紙に経年ヤケシミ有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『銅真鍮時報』 第10号~第16号

16,500
銅真鍮研究会・渡部亮編 、銅真鍮研究会 、昭8‐12 、各15p 、B5判 、7冊
実例写真満載の銅真鍮研究会PR誌。 「皇国の礎・靖国神社―聚むる銅建築の代表美」「日本一の交番(東京大宮御所前)」「真鍮を以て新装されたる日本生命館」「銅屋根の八聖殿」「湯島聖堂の復興成る」「銅板化粧張建築は優秀建築なり」「銅板葺建築の割烹店(柳橋二葉)」「復興建築成れる築地本願寺」「昭和風俗と真鍮の需要増加・婦人は真鍮の大顧客」「銅屋根の前川氏新邸」「遂に水道銅管時代」「三百年を経たる水戸市水道の銅製懸樋」「電気照明に装置に銅真鍮材を応用せる東宝、日本両劇場」「小国民道場(有栖川宮記念公園内)」「京阪神・三都の新建築」「日本第二の建築・阪急ビル」「京都祇園の新建築(歌舞練場)」「新築の名古屋駅」「記念建造物に銅」等々…。 綴穴・少疵・経年少ヤケ有り。特に第10号と第16号は表紙に経年ヤケシミ有り。

建築探偵雨天決行

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
500
藤森照信 文 ; 増田彰久 写真、朝日新聞社、201p、21cm
カバー薄ヨゴレ、少し折れ、小さいヨゴレ、見返しとカバー折り返し部分に糊付け痕あります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
藤森照信 文 ; 増田彰久 写真 、朝日新聞社 、201p 、21cm
カバー薄ヨゴレ、少し折れ、小さいヨゴレ、見返しとカバー折り返し部分に糊付け痕あります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

絵葉書 東京大惨害の実況 第1・2集(各16枚)揃 袋付 関東大震災

木挽堂書店
 東京都中央区銀座
33,000
大正12、32
「東京大惨害の実況 1923.9.1」の絵葉書です。
第1・2集(各16枚)で、32枚揃です。
袋付
シミあり
「八階より折れ崩れた浅草十二階」「罹災者を探す西郷さん」
「万世橋駅の惨状」「新橋ステーションの惨害」「内部の消失せる両国国技館」「銀座通の惨状」「三井銀行及三井物産会社の残骸」「三越呉服店の惨害」
「日本橋魚がしの惨状」「倒潰せる内務省」「神田神保町通の惨状」「内部の焼失せる警視庁の残骸」「神田橋の崩壊」「門柱のみ残る大蔵省の倒壊」
「両国駅の潰滅」「両国橋の破壊」「灰燼に帰せる白木屋呉服店」「神田小川町通の惨状」「築地本願寺の焼跡」「九段坂下の惨状」
「上野停車場の焼跡」「上野博品館附近の惨状」「焼野原と化せる下谷浅草方面」「上野広小路松坂屋呉服店の崩潰」「浅草仲見世の惨状」「賑を極めし銀座通の惨状」
「焦土と化する深川方面の惨状」「浅草附近の惨状」「本所ビール会社の倒壊」「浅草蔵前通の惨状」「吾妻橋の崩壊」「浅草仲町電車の焼跡」
OPP用紙(ビニール)に入れた状態で写真撮影してます。
■営業日は、歌舞伎座の興行に合わせております。  (土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、月末と、月二回の休演日はお休みしています。)    ■土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、郵便局の都合で、レターパック以外は発送できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
33,000
、大正12 、32
「東京大惨害の実況 1923.9.1」の絵葉書です。 第1・2集(各16枚)で、32枚揃です。 袋付 シミあり 「八階より折れ崩れた浅草十二階」「罹災者を探す西郷さん」 「万世橋駅の惨状」「新橋ステーションの惨害」「内部の消失せる両国国技館」「銀座通の惨状」「三井銀行及三井物産会社の残骸」「三越呉服店の惨害」 「日本橋魚がしの惨状」「倒潰せる内務省」「神田神保町通の惨状」「内部の焼失せる警視庁の残骸」「神田橋の崩壊」「門柱のみ残る大蔵省の倒壊」 「両国駅の潰滅」「両国橋の破壊」「灰燼に帰せる白木屋呉服店」「神田小川町通の惨状」「築地本願寺の焼跡」「九段坂下の惨状」 「上野停車場の焼跡」「上野博品館附近の惨状」「焼野原と化せる下谷浅草方面」「上野広小路松坂屋呉服店の崩潰」「浅草仲見世の惨状」「賑を極めし銀座通の惨状」 「焦土と化する深川方面の惨状」「浅草附近の惨状」「本所ビール会社の倒壊」「浅草蔵前通の惨状」「吾妻橋の崩壊」「浅草仲町電車の焼跡」 OPP用紙(ビニール)に入れた状態で写真撮影してます。

「江戸東京再発見ぶらりスケッチ散歩」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
900
田中ひろみ 著、東京堂、2012年 初版、170p、21cm、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバー幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
田中ひろみ 著 、東京堂 、2012年 初版 、170p 、21cm 、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバー幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません

切絵図・現代図で歩く江戸東京散歩 : 江戸開府400年記念保存版 <古地図ライブラリー 別冊>

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
2,000 (送料:¥1,000~)
人文社 企画・編集、人文社、128, 8p、26×29cm
初版 角イタミ少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥1,000~)
人文社 企画・編集 、人文社 、128, 8p 、26×29cm
初版 角イタミ少
  • 単品スピード注文

切絵図・現代図で歩く江戸東京散歩 : 江戸開府400年記念保存版 <古地図ライブラリー 別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
人文社 : 企画・編集、人文社、2002、128, 8p、26 x 29cm、1冊
初版

セレクト散歩·美麗イラスト12コース
古地図で楽しむ 鬼平の世界
古地図で楽しむ 忠臣蔵の世界
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
人文社 : 企画・編集 、人文社 、2002 、128, 8p 、26 x 29cm 、1冊
初版 セレクト散歩·美麗イラスト12コース 古地図で楽しむ 鬼平の世界 古地図で楽しむ 忠臣蔵の世界

切絵図・現代図で歩く江戸東京散歩 : 江戸開府400年記念保存版 古地図ライブラリー <別冊>

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,300 (送料:¥360~)
人文社 企画・編集、人文社、2002、128, 8p、26×29cm
B+ 表紙わずかにキズスレ・角微折れも全体に良好

「江戸切絵図」と、同じ場所を図取りした現代図を左右のページに並べ、変貌ぶりや社寺の健在を知ることができる一冊。その他、セレクト散歩・美麗イラスト12コース、古地図で楽しむ鬼平・忠臣蔵の世界などのコーナーも。
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は送料お見積り→決済→出荷となります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300 (送料:¥360~)
人文社 企画・編集 、人文社 、2002 、128, 8p 、26×29cm
B+ 表紙わずかにキズスレ・角微折れも全体に良好 「江戸切絵図」と、同じ場所を図取りした現代図を左右のページに並べ、変貌ぶりや社寺の健在を知ることができる一冊。その他、セレクト散歩・美麗イラスト12コース、古地図で楽しむ鬼平・忠臣蔵の世界などのコーナーも。
  • 単品スピード注文

江戸の神社・お寺を歩く ヴィジュアル版 ●城東編 ●城西編 (祥伝社新書)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,000
黒田涼、祥伝社、2012年、18cm、2冊
カバー、1冊帯付、小口に少しシミ傷み有りますが、ページ内は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
黒田涼 、祥伝社 、2012年 、18cm 、2冊
カバー、1冊帯付、小口に少しシミ傷み有りますが、ページ内は良好です。

東京  風物歌集

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,430 (送料:¥310~)
堀内通孝 著、都市計画協会、昭28、197p、19×17.5、1冊
初版 カバー付 献呈署名簽 経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京  風物歌集

1,430 (送料:¥310~)
堀内通孝 著 、都市計画協会 、昭28 、197p 、19×17.5 、1冊
初版 カバー付 献呈署名簽 経年によるヤケ
  • 単品スピード注文

東京 : 風物歌集

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,500
堀内通孝 著、都市計画協会、昭和28、197p、19×18cm
B6大 初版 パラカバーヤケスレ 本体多少のスレ 小口地少ヤケ 天は元々銀着色
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
堀内通孝 著 、都市計画協会 、昭和28 、197p 、19×18cm
B6大 初版 パラカバーヤケスレ 本体多少のスレ 小口地少ヤケ 天は元々銀着色

東都芝萬松山泉岳寺赤穂義士墓所之圖(仮題)

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
132,000
寶永頃刋
■商品詳細

【書名】 東都芝萬松山泉岳寺赤穂義士墓所之圖(仮題)
【巻冊】 一枚
【著者】 
【成立】 寶永頃刋

★ 30.7×42.7㎝
★ 虫損あり
★ 元禄16年2月4日に切腹した赤穂浪士46名が眠る泉岳寺の墓所の圖。
★ 現在は48名分の供養墓があるが、當初はその時切腹した四七名の内、間新六郎を除いた46名分であった。
★ 本人は討ち入りを熱望したものの周囲の反對に遭い討ち入り前に切腹
した萱野重實(三平)の供養墓は明和4年9月に建立された。しかしそれは戒名が書いたなかったために明治期になるまで薩摩藩士の村上喜劍の墓だと思われていた。村上喜劍は京の島原で遊ぶ主君の仇を果たさぬ大石良雄を激しく罵倒した。後に大石の討ち入りを知り京でとった無禮な態度を恥じて大石の墓前で切腹した人物。萱野重實は大高源吾とならんで俳人としても知られ、元禄14年3月14日午前に起きた主君の吉良義央刃傷事件を知り、午後には早水満尭と江戸を出立、早駕籠デ事件の第一報を赤穂へもたらしととされる。江戸から赤穂まで普通の旅人なら17日、飛脚で8日かかるところを僅か4日で走破したと傳わる。
★ この道中3月18日に西國街道沿いの萱野邸を通過する際、前日に亡くなった自らの母親小滿の葬列に偶然にも出くわし、同行の早水満尭に「一目母御ニ會っていけ」と勸められるも、「御家の一大事」と涙ながらに振り切り、使いを續ぇたとする逸話がある。3月19日未明に赤穂到着。
★ 48人めの供養墓は間新六郎光風であるが、切腹後に遺體は義兄の中堂又助が引き取って築地本願寺に葬られたため唯一泉岳寺に供養墓が無かったが慶應4年6月に供養のために建テラレタ。
★ 本圖はその數により明和4年9月以前の刋行が確實だが版式の風合いから建立直後の寶永頃の刋行と推定する。幕末に泉岳寺が藏板した『東都芝萬松山泉岳禪寺略圖』では47名分が描かれている。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
132,000
、寶永頃刋
■商品詳細 【書名】 東都芝萬松山泉岳寺赤穂義士墓所之圖(仮題) 【巻冊】 一枚 【著者】  【成立】 寶永頃刋 ★ 30.7×42.7㎝ ★ 虫損あり ★ 元禄16年2月4日に切腹した赤穂浪士46名が眠る泉岳寺の墓所の圖。 ★ 現在は48名分の供養墓があるが、當初はその時切腹した四七名の内、間新六郎を除いた46名分であった。 ★ 本人は討ち入りを熱望したものの周囲の反對に遭い討ち入り前に切腹 した萱野重實(三平)の供養墓は明和4年9月に建立された。しかしそれは戒名が書いたなかったために明治期になるまで薩摩藩士の村上喜劍の墓だと思われていた。村上喜劍は京の島原で遊ぶ主君の仇を果たさぬ大石良雄を激しく罵倒した。後に大石の討ち入りを知り京でとった無禮な態度を恥じて大石の墓前で切腹した人物。萱野重實は大高源吾とならんで俳人としても知られ、元禄14年3月14日午前に起きた主君の吉良義央刃傷事件を知り、午後には早水満尭と江戸を出立、早駕籠デ事件の第一報を赤穂へもたらしととされる。江戸から赤穂まで普通の旅人なら17日、飛脚で8日かかるところを僅か4日で走破したと傳わる。 ★ この道中3月18日に西國街道沿いの萱野邸を通過する際、前日に亡くなった自らの母親小滿の葬列に偶然にも出くわし、同行の早水満尭に「一目母御ニ會っていけ」と勸められるも、「御家の一大事」と涙ながらに振り切り、使いを續ぇたとする逸話がある。3月19日未明に赤穂到着。 ★ 48人めの供養墓は間新六郎光風であるが、切腹後に遺體は義兄の中堂又助が引き取って築地本願寺に葬られたため唯一泉岳寺に供養墓が無かったが慶應4年6月に供養のために建テラレタ。 ★ 本圖はその數により明和4年9月以前の刋行が確實だが版式の風合いから建立直後の寶永頃の刋行と推定する。幕末に泉岳寺が藏板した『東都芝萬松山泉岳禪寺略圖』では47名分が描かれている。

桜桃の記著者 伊馬春部 出版社 筑摩書房 刊行年 昭和42年初版カバー ページ数 259頁 伊馬 春部(1908年(明治41年)5月30日 - 1984年(昭和59年)3月17日)日本の作家、劇作家。本名は高崎英雄。旧筆名は伊馬鵜平。戦前から戦後にかけてユーモア小説やラジオドラマなどの分野で活躍。釈迢空(折口信夫)門下の歌人としても知られる。 福岡県鞍手郡木屋瀬村(現:北九州市八幡西区木屋瀬)に生まれる。旧制鞍手中学校(現:福岡県立鞍手高等学校)から國學院大學に進み、ここで釈迢空に師事。1932年(昭和7年)創立のムーランルージュに参加、伊馬鵜平の筆名で新喜劇の脚本を執筆。この頃(昭和6、7年)に井伏鱒二宅で、デビュー前の太宰治と知り合い親友となる。のちP.C.L.の脚本部に入る。1934年、太宰治、森敦、中原中也、檀一雄、今官一、山岸外史、中村地平、小山祐士、木山捷平、北村謙次郎らと文藝同人誌『青い花』を創刊。1939年(昭和14年)、友人の太宰治から短篇『畜犬談』を捧げられた。1940年(昭和15年)、NHKのテレビ実験放送における、国内初のテレビドラマである『夕餉前』の脚本を担当した。戦後は伊馬春部に筆名を改め(釈迢空、折口信夫が名付けた。「今更 雪零目八方 蜻火之 燎留春部常 成西物乎」「今更に 雪降りめやも 陽炎の 燃ゆる春へと 成りにし物を」萬葉集 卷第十 四時雜歌、四時相聞 1835【承前,廿四十七。】)、1947年(昭和22年)には、他の執筆陣とともに交代で書き上げたNHKの連続ラジオドラマ『向う三軒両隣』が人気を博し、1948年(同23年)には東宝から映画化された。1956年(昭和31年)、第7回NHK放送文化賞受賞。1961年(昭和36年)、『国の東』で芸術祭奨励賞受賞。1965年(昭和40年)、『鉄砲祭前夜』にて毎日芸術賞を受賞。1976年(昭和51年)、歌会始召人となる。詠進歌 ふりかへりふりかへり見る坂のうへ吾子はしきりに手をふりてをり1984年(昭和59年)、3月17日、かねてより病気療養で入院中だった都立広尾病院にて死去。墓所は築地本願寺和田堀廟所。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚65箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

桜桃の記著者 伊馬春部 出版社 筑摩書房 刊行年 昭和42年初版カバー ページ数 259頁 伊馬 春部(1908年(明治41年)5月30日 - 1984年(昭和59年)3月17日)日本の作家、劇作家。本名は高崎英雄。旧筆名は伊馬鵜平。戦前から戦後にかけてユーモア小説やラジオドラマなどの分野で活躍。釈迢空(折口信夫)門下の歌人としても知られる。 福岡県鞍手郡木屋瀬村(現:北九州市八幡西区木屋瀬)に生まれる。旧制鞍手中学校(現:福岡県立鞍手高等学校)から國學院大學に進み、ここで釈迢空に師事。1932年(昭和7年)創立のムーランルージュに参加、伊馬鵜平の筆名で新喜劇の脚本を執筆。この頃(昭和6、7年)に井伏鱒二宅で、デビュー前の太宰治と知り合い親友となる。のちP.C.L.の脚本部に入る。1934年、太宰治、森敦、中原中也、檀一雄、今官一、山岸外史、中村地平、小山祐士、木山捷平、北村謙次郎らと文藝同人誌『青い花』を創刊。1939年(昭和14年)、友人の太宰治から短篇『畜犬談』を捧げられた。1940年(昭和15年)、NHKのテレビ実験放送における、国内初のテレビドラマである『夕餉前』の脚本を担当した。戦後は伊馬春部に筆名を改め(釈迢空、折口信夫が名付けた。「今更 雪零目八方 蜻火之 燎留春部常 成西物乎」「今更に 雪降りめやも 陽炎の 燃ゆる春へと 成りにし物を」萬葉集 卷第十 四時雜歌、四時相聞 1835【承前,廿四十七。】)、1947年(昭和22年)には、他の執筆陣とともに交代で書き上げたNHKの連続ラジオドラマ『向う三軒両隣』が人気を博し、1948年(同23年)には東宝から映画化された。1956年(昭和31年)、第7回NHK放送文化賞受賞。1961年(昭和36年)、『国の東』で芸術祭奨励賞受賞。1965年(昭和40年)、『鉄砲祭前夜』にて毎日芸術賞を受賞。1976年(昭和51年)、歌会始召人となる。詠進歌 ふりかへりふりかへり見る坂のうへ吾子はしきりに手をふりてをり1984年(昭和59年)、3月17日、かねてより病気療養で入院中だった都立広尾病院にて死去。墓所は築地本願寺和田堀廟所。

1,500
S棚65箱

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催