文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「米田 聡 」の検索結果
21件

Cygwin-Windowsで使えるUNIX環境—

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
610
川井義治・米田聡著、ソフトバンクパブリッシング、2003、305、小B5判
カバー CD‐ROM欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Cygwin-Windowsで使えるUNIX環境—

610
川井義治・米田聡著 、ソフトバンクパブリッシング 、2003 、305 、小B5判
カバー CD‐ROM欠

ディスクでわかるC言語 : PC-9800シリーズ対応

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
8,970
米田聡, 佐藤尚 著、ナツメ社、239p、24cm
ミニフロッピーディスク1枚付き。帯を本に挟んであります。大型本。ヤケ汚れと傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ディスクでわかるC言語 : PC-9800シリーズ対応

8,970
米田聡, 佐藤尚 著 、ナツメ社 、239p 、24cm
ミニフロッピーディスク1枚付き。帯を本に挟んであります。大型本。ヤケ汚れと傷みがあります。

「玄箱PROで遊ぼう!!」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
鈴木哲哉, 米田聡 共著、ラトルズ、2007年 初版1刷、279p、23cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません CD未開封
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
鈴木哲哉, 米田聡 共著 、ラトルズ 、2007年 初版1刷 、279p 、23cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません CD未開封

図解&シム 電子回路の基礎のキソ 回路シミュレータで初めてでも簡単! [サイエンス・アイ新書] (サイエンス・アイ新書 21)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
米田 聡、SBクリエイティブ、208
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

図解&シム 電子回路の基礎のキソ 回路シミュレータで初めてでも簡単! [サイエンス・アイ新書] (サイエンス・アイ新書 21)

680 (送料:¥0~)
米田 聡  、SBクリエイティブ 、208
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

続ダンジョン・マスター カオスの逆襲 パーフェクトガイド

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,600
米田聡 他、ナツメ社、1991、1
カバー背下極少日焼け有。本体巻末折込マップ揃。本体小口極少ヨゴレ有。他、経年良好。(PC攻略本)。初版。定価1553円+税。青色背カバー。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

続ダンジョン・マスター カオスの逆襲 パーフェクトガイド

1,600
米田聡 他 、ナツメ社 、1991 、1
カバー背下極少日焼け有。本体巻末折込マップ揃。本体小口極少ヨゴレ有。他、経年良好。(PC攻略本)。初版。定価1553円+税。青色背カバー。極薄本。

RaspberryPiで学ぶ ARMデバイスドライバープログラミング

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,155 (送料:¥350~)
米田 聡、ソシム、2014年9月24日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▼ カバー:ふちヨレ・折り返しにテープ貼付あり ▼ 側面:汚れ・薄いシミ少々 ▼ 紙面:数頁に読み癖▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

RaspberryPiで学ぶ ARMデバイスドライバープログラミング

1,155 (送料:¥350~)
米田 聡 、ソシム 、2014年9月24日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、312 、単行本
▼ カバー:ふちヨレ・折り返しにテープ貼付あり ▼ 側面:汚れ・薄いシミ少々 ▼ 紙面:数頁に読み癖▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

ダンジョン・マスターパーフェクトガイド

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
米田聡, 佐藤尚 著、ナツメ社、1990(平成2)年9月、219p、21cm
1990(平成2)年9月発行。カバー・表紙少ヤケヨゴレ軽シミ・カバ表紙側に折れ痕・カバ裏に黒鉛筆による書込有、三方少ヤケヨゴレ・天地に軽イタミ、見返し少シミ、本書少ヤケ、本文に線引書込見当たらず、概ね状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ダンジョン・マスターパーフェクトガイド

800
米田聡, 佐藤尚 著 、ナツメ社 、1990(平成2)年9月 、219p 、21cm
1990(平成2)年9月発行。カバー・表紙少ヤケヨゴレ軽シミ・カバ表紙側に折れ痕・カバ裏に黒鉛筆による書込有、三方少ヤケヨゴレ・天地に軽イタミ、見返し少シミ、本書少ヤケ、本文に線引書込見当たらず、概ね状態良好です。

緊急事態回避!! 資金繰りがよくなる経営計画の作り方 [単行本(ソフトカバー)] 広瀬 元義、 中小企業を応援する士業の会、 三好 光果、 室田 昌克、 岡田 悦子、 土屋 元人、 木村 金藏、 藤垣 寿通、 辻本 聡、 嶋田 庄吾、 小屋敷 順子、 尾崎 覚、 尾﨑 充、 楢山 直孝、 荻野 岳雄、 米田 明広、 岩下 誠、 石田 政士、 袖山 眞左史、 長島 良亮、 鈴木 満、 西原 弘、 市

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
広瀬 元義, 中小企業を応援する士業の会, 三好 光果, 室田 昌克, 岡田 悦子, 土屋 元人, ・・・
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

緊急事態回避!! 資金繰りがよくなる経営計画の作り方 [単行本(ソフトカバー)] 広瀬 元義、 中小企業を応援する士業の会、 三好 光果、 室田 昌克、 岡田 悦子、 土屋 元人、 木村 金藏、 藤垣 寿通、 辻本 聡、 嶋田 庄吾、 小屋敷 順子、 尾崎 覚、 尾﨑 充、 楢山 直孝、 荻野 岳雄、 米田 明広、 岩下 誠、 石田 政士、 袖山 眞左史、 長島 良亮、 鈴木 満、 西原 弘、 市

500 (送料:¥350~)
広瀬 元義, 中小企業を応援する士業の会, 三好 光果, 室田 昌克, 岡田 悦子, 土屋 元人, 木村 金藏, 藤垣 寿通, 辻本 聡, 嶋田 庄吾, 小屋敷 順子, 尾崎 覚, 尾﨑 充, 楢山 直孝, 荻野 岳雄, 米田 明広, 岩下 誠, 石田 政士, 袖山 眞左史, 長島 良亮, 鈴木 満, 西原 弘, 市川 亮平, 吉田 雅一, 江成 結己, 横山 典久, 佐藤 誠司, 佐藤 洋平, 石塚 英理, 尾形 直昭, 中路 健一, 石川 裕一, 山本 孝之, 平塚 喜一, 坂井 孝能, 市原 和洋, 、あさ出版 、2021 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.327 1991年12月 <特集 : SDレビュー 1991>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文 ; 対談 : 槇文彦 + 原広司、鹿島出版会、1991、128p、29.3 x 2・・・
Dレビュー1991<特集>
講評/SDレビュー、1991の感想/早川邦彦 ; 小林克弘 ; 飯島洋一
SDレビュー、1991入選作品
石田敏明建築設計事務所
新井清一+岡崎泰之/Arai Architects
白川直行アトリエ
飯村和道/ダンス
大塚聡アトリエ
小松清路/小松清路建築研究所
川口とし子/アーキスタジオオゾン
石原健也/デネフェス計画研究所
増田実+米田有/Archadia Architects Office
佐田野剛/竹中工務店
中村勇大
A.T.System+竹内申一
長島孝一+AUR建築・都市・研究コンサルタント
渡辺誠/アーキテクツ オフィス
妹島和世建築設計事務所
宮本佳明/アトリエ第5建築界
前田紀貞アトリエ
中村勉
牛田英作+Kathryn Findlay
小川晋一
設計者略歴
SDレビュー、1991経過と受賞発表
SDレビュ-10周年記念講演会 SDレビュ-の歩んだ80年代を振り返って/原広司 ; 団紀彦 ; 槙文彦
シリーズ・抽象の諸相③/石上申八郎
連載:照明探偵団④地下鉄のサイコロジー/面出薫 ; 稲葉裕 ; 沢田隆一 ; 角舘政英 ; 永友純子 ; 市川知加子
タワ-センチュリ-ズ⑥アイリッシュ・ラウンド・タワ--1-聖と性の塔/岡部あおみ
ニュース:クリスト「アンブレラ」武蔵野美術大学クリスト探検隊レポート/長尾重武
展覧会レポート:安藤忠雄ニューヨーク近代美術館個展/ボトンド・ボクナー
お知らせ
書評
新刊紹介
海外建築情報 9112/INTERCOAN
SD 総目次(1991年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 ; 対談 : 槇文彦 + 原広司 、鹿島出版会 、1991 、128p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
Dレビュー1991<特集> 講評/SDレビュー、1991の感想/早川邦彦 ; 小林克弘 ; 飯島洋一 SDレビュー、1991入選作品 石田敏明建築設計事務所 新井清一+岡崎泰之/Arai Architects 白川直行アトリエ 飯村和道/ダンス 大塚聡アトリエ 小松清路/小松清路建築研究所 川口とし子/アーキスタジオオゾン 石原健也/デネフェス計画研究所 増田実+米田有/Archadia Architects Office 佐田野剛/竹中工務店 中村勇大 A.T.System+竹内申一 長島孝一+AUR建築・都市・研究コンサルタント 渡辺誠/アーキテクツ オフィス 妹島和世建築設計事務所 宮本佳明/アトリエ第5建築界 前田紀貞アトリエ 中村勉 牛田英作+Kathryn Findlay 小川晋一 設計者略歴 SDレビュー、1991経過と受賞発表 SDレビュ-10周年記念講演会 SDレビュ-の歩んだ80年代を振り返って/原広司 ; 団紀彦 ; 槙文彦 シリーズ・抽象の諸相③/石上申八郎 連載:照明探偵団④地下鉄のサイコロジー/面出薫 ; 稲葉裕 ; 沢田隆一 ; 角舘政英 ; 永友純子 ; 市川知加子 タワ-センチュリ-ズ⑥アイリッシュ・ラウンド・タワ--1-聖と性の塔/岡部あおみ ニュース:クリスト「アンブレラ」武蔵野美術大学クリスト探検隊レポート/長尾重武 展覧会レポート:安藤忠雄ニューヨーク近代美術館個展/ボトンド・ボクナー お知らせ 書評 新刊紹介 海外建築情報 9112/INTERCOAN SD 総目次(1991年)

縄文文化の繁栄と衰退 先史文化研究の新展開1

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,040
阿部 芳郎、雄山閣、2019年09月、280p、A5判上製
考古資料の多様な分析方法や観点から、縄文社会の実像の解明をめざす新シリーズ
「明治大学資源利用史研究クラスター 先史文化研究の新展開」 創刊!

縄文時代後・晩期衰退説を問う。
理化学分野との学際的な検討から、縄文後・晩期に生業が多様化し、社会が複雑化する様相がみえてきた

目次

はじめに(阿部芳郎)
序 章 縄文後・晩期をどう考えるか(阿部芳郎)
第Ⅰ章 関東地方の後・晩期の生業と社会
第1節 貝塚形成と狩猟活動(樋泉岳二)
第2節 植物資源利用から見た関東地方の縄文時代後・晩期の生業(佐々木由香・能城修一)
第3節 水場遺構(吉岡卓真)
第4節 後・晩期における長期継続型地域社会の構造―生業と祭祀と社会構造との関係性から―(阿部芳郎)
第Ⅱ章 同位体分析から見た社会構造
第1節 関東平野における縄文時代中期・後期の食生活と社会の変化(米田 穣)
第2節 同位体分析からみた集団の構成と移動(日下宗一郎)
第Ⅲ章 東日本における地域社会の構造
第1節 東北地方の集落と遺跡群―岩手県北上市大橋遺跡とその周辺遺跡を中心に―(八木勝枝)
第2節 関東地方の集落と遺跡群―飯能市加能里遺跡を中心とした入間(飯能)台地の様相―(宮内慶介)
第3節 中部地方の集落と遺跡群―長野県小諸市石神遺跡群と新潟県上越市籠峰遺跡を中心に―(中沢道彦)
第Ⅳ章 西日本における地域社会の構造
第1節 東海地方の集落と遺跡群(川添和暁)
第2節 四国地方の集落と遺跡群(中村 豊)
第3節 山陰地方の縄文時代遺跡群と集落像(濱田竜彦)
第4節 九州地方の集落と遺跡群(宮地聡一郎)
あとがき (阿部芳郎)
執筆者一覧

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,040
阿部 芳郎 、雄山閣 、2019年09月 、280p 、A5判上製
考古資料の多様な分析方法や観点から、縄文社会の実像の解明をめざす新シリーズ 「明治大学資源利用史研究クラスター 先史文化研究の新展開」 創刊! 縄文時代後・晩期衰退説を問う。 理化学分野との学際的な検討から、縄文後・晩期に生業が多様化し、社会が複雑化する様相がみえてきた 目次 はじめに(阿部芳郎) 序 章 縄文後・晩期をどう考えるか(阿部芳郎) 第Ⅰ章 関東地方の後・晩期の生業と社会 第1節 貝塚形成と狩猟活動(樋泉岳二) 第2節 植物資源利用から見た関東地方の縄文時代後・晩期の生業(佐々木由香・能城修一) 第3節 水場遺構(吉岡卓真) 第4節 後・晩期における長期継続型地域社会の構造―生業と祭祀と社会構造との関係性から―(阿部芳郎) 第Ⅱ章 同位体分析から見た社会構造 第1節 関東平野における縄文時代中期・後期の食生活と社会の変化(米田 穣) 第2節 同位体分析からみた集団の構成と移動(日下宗一郎) 第Ⅲ章 東日本における地域社会の構造 第1節 東北地方の集落と遺跡群―岩手県北上市大橋遺跡とその周辺遺跡を中心に―(八木勝枝) 第2節 関東地方の集落と遺跡群―飯能市加能里遺跡を中心とした入間(飯能)台地の様相―(宮内慶介) 第3節 中部地方の集落と遺跡群―長野県小諸市石神遺跡群と新潟県上越市籠峰遺跡を中心に―(中沢道彦) 第Ⅳ章 西日本における地域社会の構造 第1節 東海地方の集落と遺跡群(川添和暁) 第2節 四国地方の集落と遺跡群(中村 豊) 第3節 山陰地方の縄文時代遺跡群と集落像(濱田竜彦) 第4節 九州地方の集落と遺跡群(宮地聡一郎) あとがき (阿部芳郎) 執筆者一覧 納入までに3週間ほどかかります。

新建築. 住宅特集 206号 (2003年6月) <特集 : キッチン・水回り SELECTION 2003>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2003、163p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : キッチン・水回り SELECTION 2003
実例10題
REI HUT / 中村好文
赤堤の家LC-SH3 / 横河健(横河設計工房)
Beaver House / 米田明(アーキテクトン) 池田昌弘(MIAS)
東油山の住宅 / 末廣香織+末廣宣子(NKSアーキテクツ)
美しが丘の家 / 伊藤寛アトリエ
渋谷区富ヶ谷の家 / 丸谷博男+エーアンドエー
矩形の森 / 五十嵐淳建築設計
軽井沢のゲストハウス / 大塚聡アトリエ
熱海のステップハウス / 手塚貴晴+手塚由比(手塚建築研究所) 池田昌弘(MIAS)
Twin Box House / 中井仁実建築研究所
作品13題
4m×4mの家 / 安藤忠雄建築研究所
江東の住宅 / 佐藤光彦建築設計事務所
「江東の住宅」について / 佐藤光彦
清水邸 / 椎名英三建築設計事務所
松崎町の家 / 高砂正弘(高砂建築事務所)
群庭の家 / 高松伸+高松建築設計事務所 ; 協力:古関建築設計事務所
台町の家 / 松本剛建築研究室
久我山の家 / 本間至(ブライシュティフト)
House HK / 上田知正+中川陽子(october)
SKIP / 梅林克(FOBA)
KYOTO MODEL ホースティックな断片 / 梅林克
日野の住宅 / 納谷建築設計事務所
成城のホワイトボックス / 金一
4rooms / 植木幹也(スタジオシナプス)
EGGPLANT / 東京デザインセンター
連載
海外住まい事情 部屋から町まで 50 アトランタ(アメリカ) / 岩坂京子
月刊 こいずみ道具店住まいとカグのあいだ 第2回 建築か? 家具か? / 小泉誠×長町美和子
近作訪問 篠原聡子 五十嵐太郎 八島正年+高瀬夕子
時評 諸角敬 長坂大 遠藤政樹+池田昌弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2003 、163p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : キッチン・水回り SELECTION 2003 実例10題 REI HUT / 中村好文 赤堤の家LC-SH3 / 横河健(横河設計工房) Beaver House / 米田明(アーキテクトン) 池田昌弘(MIAS) 東油山の住宅 / 末廣香織+末廣宣子(NKSアーキテクツ) 美しが丘の家 / 伊藤寛アトリエ 渋谷区富ヶ谷の家 / 丸谷博男+エーアンドエー 矩形の森 / 五十嵐淳建築設計 軽井沢のゲストハウス / 大塚聡アトリエ 熱海のステップハウス / 手塚貴晴+手塚由比(手塚建築研究所) 池田昌弘(MIAS) Twin Box House / 中井仁実建築研究所 作品13題 4m×4mの家 / 安藤忠雄建築研究所 江東の住宅 / 佐藤光彦建築設計事務所 「江東の住宅」について / 佐藤光彦 清水邸 / 椎名英三建築設計事務所 松崎町の家 / 高砂正弘(高砂建築事務所) 群庭の家 / 高松伸+高松建築設計事務所 ; 協力:古関建築設計事務所 台町の家 / 松本剛建築研究室 久我山の家 / 本間至(ブライシュティフト) House HK / 上田知正+中川陽子(october) SKIP / 梅林克(FOBA) KYOTO MODEL ホースティックな断片 / 梅林克 日野の住宅 / 納谷建築設計事務所 成城のホワイトボックス / 金一 4rooms / 植木幹也(スタジオシナプス) EGGPLANT / 東京デザインセンター 連載 海外住まい事情 部屋から町まで 50 アトランタ(アメリカ) / 岩坂京子 月刊 こいずみ道具店住まいとカグのあいだ 第2回 建築か? 家具か? / 小泉誠×長町美和子 近作訪問 篠原聡子 五十嵐太郎 八島正年+高瀬夕子 時評 諸角敬 長坂大 遠藤政樹+池田昌弘

特集 : 都市集住スタディ <10+1 = Ten plus one No.26>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : メディアデザイン研究所(萩原富雄ほか) ; 造本デザイン : 松田行正、図書出版社 INAX・・・
特集 : 都市集住スタディ
・対談 公共性と集合住宅/大野秀敏+隈研吾
・論考 脱力化システム/ちらしの街 「誘導都市」第四期へ/渡辺誠
・論考 集合住宅のフレームワークを考える/渡辺真理
・フィールドワーク 公団賃貸生活 2DKに凝縮された「モノ」、「住空間」、「人間」模様/安田綾香
・フィールドワーク 岐阜県営住宅ハイタウン北方 住まい方調査/和田江身子
・論考 陽のあたる洗面台 ジェンダーが裏返したプラン/鈴木明
・論考 ポスト震災の集住体 歪められた集住の諸像/浅見雅之+田中正人+松原永季+吉川健一郎
・翻訳 住まうことの快楽/アンヌ=マリー・シャトレ+モニク・エレブ+五十嵐光二 訳
・論考 離合集散モデルについての試論 可能態としての住居集合/南泰裕
・論考 ニューアーバニティーについて/米田明
連載
・都市表象分析⑧ 砂漠のなかの砂漠 マンハッタン/カンダハル 殺される大官たちの都市/田中純
・現代住宅研究 ⑨-1 図形(別荘)/塚本由晴
・現代住宅研究 ⑨-2 マイホーム/西沢大良
・アフォーダンスのフィールドワークから① 鰺/佐々木正人
・都市環境の文化政治学① 「場所」の変幻/金森修
・ポスト・ストラクチャリズムの建築① 「ポスト構造主義の建築」に纏わる身近な話題/丸山洋志
・音楽批評の解体文法① だれが謳った音階理論? 小泉文夫の歌謡曲論、その後/増田聡
・Waiting for Art① 完全さの先にあるもの/林卓行
・Cinemascape① 映画の無国籍性/舩橋淳
・写真のシアトリカリティ① 自分の顔を見る/倉石信乃
・都市観測者の手帖➄ 歩き食べ/三浦展
・中国で家具をつくる① 棚/松原弘典
・写真 フィルモグラフ②
・1990年代以降の建築・都市② アポカリプスの都市 2001 ニューヨーク/アフガン/ベルリン/五十嵐太郎
・Urban Tribal Studies⑬ ラジオ・トライブ、あるいはラジオ・アクティヴィティ/上野俊哉
その他
・論考 屋上に佇んで/林道郎
・論考 首都・巡礼・メディア 太宰治『思い出』再読/丸川哲史
・論考 RE/MAP 北九州再地図化計画/毛利嘉孝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : メディアデザイン研究所(萩原富雄ほか) ; 造本デザイン : 松田行正 、図書出版社 INAX 、2002 、207p 、22.8 x 18cm 、1冊
特集 : 都市集住スタディ ・対談 公共性と集合住宅/大野秀敏+隈研吾 ・論考 脱力化システム/ちらしの街 「誘導都市」第四期へ/渡辺誠 ・論考 集合住宅のフレームワークを考える/渡辺真理 ・フィールドワーク 公団賃貸生活 2DKに凝縮された「モノ」、「住空間」、「人間」模様/安田綾香 ・フィールドワーク 岐阜県営住宅ハイタウン北方 住まい方調査/和田江身子 ・論考 陽のあたる洗面台 ジェンダーが裏返したプラン/鈴木明 ・論考 ポスト震災の集住体 歪められた集住の諸像/浅見雅之+田中正人+松原永季+吉川健一郎 ・翻訳 住まうことの快楽/アンヌ=マリー・シャトレ+モニク・エレブ+五十嵐光二 訳 ・論考 離合集散モデルについての試論 可能態としての住居集合/南泰裕 ・論考 ニューアーバニティーについて/米田明 連載 ・都市表象分析⑧ 砂漠のなかの砂漠 マンハッタン/カンダハル 殺される大官たちの都市/田中純 ・現代住宅研究 ⑨-1 図形(別荘)/塚本由晴 ・現代住宅研究 ⑨-2 マイホーム/西沢大良 ・アフォーダンスのフィールドワークから① 鰺/佐々木正人 ・都市環境の文化政治学① 「場所」の変幻/金森修 ・ポスト・ストラクチャリズムの建築① 「ポスト構造主義の建築」に纏わる身近な話題/丸山洋志 ・音楽批評の解体文法① だれが謳った音階理論? 小泉文夫の歌謡曲論、その後/増田聡 ・Waiting for Art① 完全さの先にあるもの/林卓行 ・Cinemascape① 映画の無国籍性/舩橋淳 ・写真のシアトリカリティ① 自分の顔を見る/倉石信乃 ・都市観測者の手帖➄ 歩き食べ/三浦展 ・中国で家具をつくる① 棚/松原弘典 ・写真 フィルモグラフ② ・1990年代以降の建築・都市② アポカリプスの都市 2001 ニューヨーク/アフガン/ベルリン/五十嵐太郎 ・Urban Tribal Studies⑬ ラジオ・トライブ、あるいはラジオ・アクティヴィティ/上野俊哉 その他 ・論考 屋上に佇んで/林道郎 ・論考 首都・巡礼・メディア 太宰治『思い出』再読/丸川哲史 ・論考 RE/MAP 北九州再地図化計画/毛利嘉孝

何が歴史を動かしたのか 第2巻 弥生文化と世界の考古学

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,490
春成 秀爾、雄山閣、2023/09、312p、A5判上製
我々は歴史の真実にどこまで迫れるのか。
最前線に立つ研究者が集結し、考古学の視点から歴史の真実に迫るシリーズ「何が歴史を動かしたか」
第1巻「自然史と旧石器・縄文の考古学」、第2巻「弥生文化と世界の考古学」第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。

目次

論文集『何が歴史を動かしたのか』第2巻の刊行にあたって(春成秀爾・発起人一同)

第1部 弥生文化論の新展開

水田稲作開始期の気候変動(藤尾 慎一郎)
縄文時代像と弥生時代像の相生と相克(寺前 直人)
東日本弥生文化の特質(石川 日出志)
弥生時代のブタ飼養―神奈川県池子遺跡における試論―(米田 穣・本村 航介・本郷 一美)
弥生時代における布生産の開始― 紡錘車の出現・伝播・変容―(小林 青樹)
池上曽根遺跡再検討への提言(秋山 浩三)
唐古・鍵遺跡と清水風遺跡の絵画土器(藤田 三郎)
荒尾南遺跡の船絵に付属する半円形弧線について(深澤 芳樹・昆 政明・石黒 立人・樋上 昇・長屋 幸二・藤田 英博)
弥生時代の鉄器と鉄器生産(野島 永)
四国の銅矛と銅鐸(吉田 広)
対馬の銅矛(常松 幹雄)
出雲西谷3号墓再考―中心埋葬の墓上施設と祭儀をめぐって―(渡辺 貞幸)
特殊器台の製作体制(中園 聡・平川 ひろみ・太郎良 真妃/春成 秀爾)
威信財論の超克(河野 一隆)

第2部 アジアと世界の考古学
オホーツク文化集団の動物資源利用―地域差・時期差とその背景―(佐藤 孝雄)
青銅器の相対的価値―朝鮮半島における伝播の最前線で―(庄田 慎矢・孫 晙鎬)
漢代の遼東と日本列島(石川 岳彦)
弥生時代における楽浪・三韓と倭の国際関係(宮本 一夫)
「親魏倭王」冊封と「陳是作」鏡群の成立(岡村 秀典)
良渚文化の玉器・王権・都市(中村 慎一)
ヘーガー1式銅鼓とその代替物―空白の充填―(新田 栄治)
文字の発達前史(常木 晃)
ギリシアのアフロディテとその聖所(松尾 登史子)
ストーン・ヘンジ研究の近況(サイモン・ケイナー)

解題(設楽 博己)

納入までに2週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,490
春成 秀爾 、雄山閣 、2023/09 、312p 、A5判上製
我々は歴史の真実にどこまで迫れるのか。 最前線に立つ研究者が集結し、考古学の視点から歴史の真実に迫るシリーズ「何が歴史を動かしたか」 第1巻「自然史と旧石器・縄文の考古学」、第2巻「弥生文化と世界の考古学」第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。 目次 論文集『何が歴史を動かしたのか』第2巻の刊行にあたって(春成秀爾・発起人一同) 第1部 弥生文化論の新展開 水田稲作開始期の気候変動(藤尾 慎一郎) 縄文時代像と弥生時代像の相生と相克(寺前 直人) 東日本弥生文化の特質(石川 日出志) 弥生時代のブタ飼養―神奈川県池子遺跡における試論―(米田 穣・本村 航介・本郷 一美) 弥生時代における布生産の開始― 紡錘車の出現・伝播・変容―(小林 青樹) 池上曽根遺跡再検討への提言(秋山 浩三) 唐古・鍵遺跡と清水風遺跡の絵画土器(藤田 三郎) 荒尾南遺跡の船絵に付属する半円形弧線について(深澤 芳樹・昆 政明・石黒 立人・樋上 昇・長屋 幸二・藤田 英博) 弥生時代の鉄器と鉄器生産(野島 永) 四国の銅矛と銅鐸(吉田 広) 対馬の銅矛(常松 幹雄) 出雲西谷3号墓再考―中心埋葬の墓上施設と祭儀をめぐって―(渡辺 貞幸) 特殊器台の製作体制(中園 聡・平川 ひろみ・太郎良 真妃/春成 秀爾) 威信財論の超克(河野 一隆) 第2部 アジアと世界の考古学 オホーツク文化集団の動物資源利用―地域差・時期差とその背景―(佐藤 孝雄) 青銅器の相対的価値―朝鮮半島における伝播の最前線で―(庄田 慎矢・孫 晙鎬) 漢代の遼東と日本列島(石川 岳彦) 弥生時代における楽浪・三韓と倭の国際関係(宮本 一夫) 「親魏倭王」冊封と「陳是作」鏡群の成立(岡村 秀典) 良渚文化の玉器・王権・都市(中村 慎一) ヘーガー1式銅鼓とその代替物―空白の充填―(新田 栄治) 文字の発達前史(常木 晃) ギリシアのアフロディテとその聖所(松尾 登史子) ストーン・ヘンジ研究の近況(サイモン・ケイナー) 解題(設楽 博己) 納入までに2週間ほどかかります。

SD : Space design : スペースデザイン 特集:SD Review,1991 (327)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1991、冊、30cm
表紙裏表紙に少スレ、少クスミ。背にヤケ。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:SD Review,1991 (327)

500
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1991 、冊 、30cm
表紙裏表紙に少スレ、少クスミ。背にヤケ。本文状態良好です。

キネマ旬報 1992年9月上旬号 にっかつ創立80周年記念特集

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,200
キネマ旬報社、1992、26cm
思い出を語る/渡哲也・吉永小百合・浅丘ルリ子・宍戸錠・マキノ雅広・今村昌平 他 三方焼 表紙シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、キネマ旬報社 、1992 、26cm
思い出を語る/渡哲也・吉永小百合・浅丘ルリ子・宍戸錠・マキノ雅広・今村昌平 他 三方焼 表紙シミ

キネマ旬報 1999年5月上旬号 パラダイス・オブ・アジアン・フィルム

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
キネマ旬報社、1999、26cm
シミ頁有 インタビュー/レスリー・チャン the face/鈴木京香 71回アカデミー賞 対談/カルロス・サウラ+天本英世 他 三方シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、キネマ旬報社 、1999 、26cm
シミ頁有 インタビュー/レスリー・チャン the face/鈴木京香 71回アカデミー賞 対談/カルロス・サウラ+天本英世 他 三方シミ

キネマ旬報 1993年1月上旬号 ドラキュラ 93年お正月映画座談会

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
キネマ旬報社、1993、26cm
対談/水谷俊之+周防正行 インタビュー/渥美清 「男はつらいよ・寅次郎の青春」「釣りバカ日誌5」 他 付録欠 三方焼 シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、キネマ旬報社 、1993 、26cm
対談/水谷俊之+周防正行 インタビュー/渥美清 「男はつらいよ・寅次郎の青春」「釣りバカ日誌5」 他 付録欠 三方焼 シミ

キネマ旬報 1991年8月上旬号 「おもひでぽろぽろ」「グリーン・カード」「背徳の仮面」

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
キネマ旬報社、1991、26cm
高畑勲インタビュー 高畑勲監督フィルモグラフィ 対談「ユニヴァーサル映画」/双葉十三郎+和田誠 他 付録欠 三方焼 焼頁有
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1991 、26cm
高畑勲インタビュー 高畑勲監督フィルモグラフィ 対談「ユニヴァーサル映画」/双葉十三郎+和田誠 他 付録欠 三方焼 焼頁有

キネマ旬報 1992年7月上旬号 東宝60周年記念企画 映画館は生き残れるか

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
キネマ旬報社、1992、26cm
対談「我らが東宝映画」/山藤章二+岡本喜八 座談「映画館を考える」/大島渚+椎名誠+高橋昌治 他 三方焼 焼頁有
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1992 、26cm
対談「我らが東宝映画」/山藤章二+岡本喜八 座談「映画館を考える」/大島渚+椎名誠+高橋昌治 他 三方焼 焼頁有

キネマ旬報 1992年12月下旬号 西部劇開拓史 「ホーム・アローン2」 ()(1910)

青木書店
 東京都葛飾区堀切
600
増淵健 他、キネマ旬報社、1992、26cm
高畑勲インタビュー「梁川掘割物語」 他 三方焼シミ 余白部焼頁有
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
増淵健 他 、キネマ旬報社 、1992 、26cm
高畑勲インタビュー「梁川掘割物語」 他 三方焼シミ 余白部焼頁有

キネマ旬報 1999年4月下旬号 スタンリー・キューブリック1928-1999

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
キネマ旬報社、1999、26cm
キューブリック座談会/石上三登志+河原畑寧+原田眞人 「ワンダフルライフ」是枝裕和監督インタビュー 他 三方シミ シミ頁有
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1999 、26cm
キューブリック座談会/石上三登志+河原畑寧+原田眞人 「ワンダフルライフ」是枝裕和監督インタビュー 他 三方シミ シミ頁有

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流