文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「絵解きの系譜」の検索結果
33件

絵解きの系譜

閑古堂
 長野県伊那市中央
1,500
赤井達郎、教育社、1989、1
小口シミも良好
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ①クリックポスト(200円) ※A4サイズ、厚さ3㎝以内、1kgまでの場合 ②レターパックプラス(600円) ※厚み3cm以上または1kg以上の場合 ③ゆうパック(820円~) ※レターパックに入らないものはゆうパックで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
赤井達郎 、教育社 、1989 、1
小口シミも良好

絵解きの系譜

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
5,000
赤井達郎、教育社、平成1、1冊
カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵解きの系譜

5,000
赤井達郎 、教育社 、平成1 、1冊
カバ

絵解きの系譜

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
赤井 達郎 著、教育社、平成元年、406p、A5
ISBN:4315508896 少ヤケ
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
赤井 達郎 著 、教育社 、平成元年 、406p 、A5
ISBN:4315508896 少ヤケ

絵解きの系譜

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,100 (送料:¥550~)
赤井達郎、教育社、平元、A5判
初カバ 天腹少シミ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵解きの系譜

1,100 (送料:¥550~)
赤井達郎 、教育社 、平元 、A5判
初カバ 天腹少シミ
  • 単品スピード注文

絵解きの系譜

みのり書房
 兵庫県高砂市阿弥陀町魚橋
2,000
赤井達郎、教育社、1989年4月30日第1刷発行
ハードカバー。経年の状態
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵解きの系譜

2,000
赤井達郎 、教育社 、1989年4月30日第1刷発行
ハードカバー。経年の状態

絵解きの系譜

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
950 (送料:¥350~)
赤井 達郎、ニュートンプレス、1989年、2.5~3cm、1
小口経年シミ。耳折。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵解きの系譜

950 (送料:¥350~)
赤井 達郎 、ニュートンプレス 、1989年 、2.5~3cm 、1
小口経年シミ。耳折。
  • 単品スピード注文

絵解きの系譜

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
2,500
赤井達郎、教育社
初版B1989年4300円A5判406頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

絵解きの系譜

2,500
赤井達郎 、教育社
初版B1989年4300円A5判406頁

絵解きの系譜

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
3,000
赤井達郎、教育社、1989、406頁、菊判
カバー 帯(イタミ有り)
本文美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

絵解きの系譜

3,000
赤井達郎 、教育社 、1989 、406頁 、菊判
カバー 帯(イタミ有り) 本文美

絵解きの系譜

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,000
赤井達郎、教育社、1989年、A5判、1冊
カバー 帯 三方に斑点シミ 画像参照(掲載画像をクリック)
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
赤井達郎 、教育社 、1989年 、A5判 、1冊
カバー 帯 三方に斑点シミ 画像参照(掲載画像をクリック)

絵解きの系譜

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
赤井達郎、教育社、1989、A5、1冊
カバー 帯 本文良好 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵解きの系譜

2,000
赤井達郎 、教育社 、1989 、A5 、1冊
カバー 帯 本文良好 A5

絵解きの系譜

BBR
 愛知県春日井市
3,780
◆送料無料
1989年第1刷。  赤井達郎、教育社   帯つき。天にヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。                
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵解きの系譜

3,780
、◆送料無料
1989年第1刷。  赤井達郎、教育社   帯つき。天にヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。                

絵解きの系譜

BBR
 愛知県春日井市
1,790
◆送料無料
1989年1版。赤井 達郎 (著)  教育社  天小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵解きの系譜

1,790
、◆送料無料
1989年1版。赤井 達郎 (著)  教育社  天小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

絵解きの系譜

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
2,321 (送料:¥0~)
赤井 達郎、教育社、406
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵解きの系譜

2,321 (送料:¥0~)
赤井 達郎  、教育社 、406
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

絵解きの系譜

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
1,500
奈良教育大学教授:赤井達郎、教育社、1989、1
カバー付 菊判 巻首写真33頁+文406頁(図版多数) カバーに微スレ
平日の注文は翌日までの発送可能です。土日・祭日の注文は祭日あけの発送が多くなります。送料:スマートレター(210円)、クリックポスト(250~370円)、レターパックライト(430),レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。ハガキでの注文も承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

絵解きの系譜

1,500
奈良教育大学教授:赤井達郎 、教育社 、1989   、1
カバー付 菊判 巻首写真33頁+文406頁(図版多数) カバーに微スレ

絵解きの系譜

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
赤井達郎、教育社、1989、1
カバースレ、少イタミ有。本体天少ヨゴレ有。本体後ろ見返し角少イタミ有。他、経年並。初版。定価4175円+税。赤色/白色背カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵解きの系譜

800
赤井達郎 、教育社 、1989 、1
カバースレ、少イタミ有。本体天少ヨゴレ有。本体後ろ見返し角少イタミ有。他、経年並。初版。定価4175円+税。赤色/白色背カバー。厚本。

絵解きの系譜

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,200 (送料:¥600~)
赤井達郎 著、教育社、1989年、406p、22cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200 (送料:¥600~)
赤井達郎 著 、教育社 、1989年 、406p 、22cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

絵解きの系譜

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,500
赤井達郎 著、教育社A5版、1989年、406p 図版17枚、22cm
初版カバーふち極少スレ、少くすみ
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
赤井達郎 著 、教育社A5版 、1989年 、406p 図版17枚 、22cm
初版カバーふち極少スレ、少くすみ

絵解きの系譜

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
4,280
赤井達郎 著、教育社、1989.4、406p 図版17枚、22cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,280
赤井達郎 著 、教育社 、1989.4 、406p 図版17枚 、22cm 、一冊

絵解きの系譜

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
赤井達郎 著、教育社、平元、406p 図版17枚、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵解きの系譜

1,100
赤井達郎 著 、教育社 、平元 、406p 図版17枚 、22cm

絵解きの系譜

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,800
赤井達郎、教育社、1989
菊判 カバー 日本絵画鑑賞史 写真33頁、本文中にも写真多数掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵解きの系譜

4,800
赤井達郎 、教育社 、1989
菊判 カバー 日本絵画鑑賞史 写真33頁、本文中にも写真多数掲載

絵解きの系譜

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,100 (送料:¥300~)
赤井達郎 著、教育社、1989.4.30 第1刷、406p 図版17枚、22cm
初版 カバー付 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵解きの系譜

1,100 (送料:¥300~)
赤井達郎 著 、教育社 、1989.4.30 第1刷 、406p 図版17枚 、22cm
初版 カバー付 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

絵解きの系譜

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,530
赤井達郎 著、教育社、1989年、406p 図版17枚、22cm
絵堂と絵伝場、親鸞絵伝と蓮如絵伝、開帳と講、
合戦とお伽草子の絵解き、他

カバー、帯:背ヤケ、少イタミ
天:経年ヤケシミ
本文書き込み無く良好






かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,530
赤井達郎 著 、教育社 、1989年 、406p 図版17枚 、22cm
絵堂と絵伝場、親鸞絵伝と蓮如絵伝、開帳と講、 合戦とお伽草子の絵解き、他 カバー、帯:背ヤケ、少イタミ 天:経年ヤケシミ 本文書き込み無く良好

絵解きの系譜

古書ドリス
 東京都台東区根岸
1,000
赤井達郎 著、教育社、1989、406p 図版17枚、22cm、1

●表紙に汚れ・ヤケ・シミ・ふちと角と表面に傷みがあります。天小口に汚れがあります。●ページ内に書き込み・線引きはありません。★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
赤井達郎 著 、教育社 、1989 、406p 図版17枚 、22cm 、1
●表紙に汚れ・ヤケ・シミ・ふちと角と表面に傷みがあります。天小口に汚れがあります。●ページ内に書き込み・線引きはありません。★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。

絵解きの系譜

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320
赤井達郎 著、教育社、1989、406p 図版17枚、22cm、1冊
カバー付 カバー若干の薄ヤケ・少イタミあり
小口三方に僅かな薄ヤケ・経年シミあり
本文3,4頁ほどに赤ボールペン線引き、裏見返しにイニシャルの記名あり、他は経年並
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵解きの系譜

1,320
赤井達郎 著 、教育社 、1989 、406p 図版17枚 、22cm 、1冊
カバー付 カバー若干の薄ヤケ・少イタミあり 小口三方に僅かな薄ヤケ・経年シミあり 本文3,4頁ほどに赤ボールペン線引き、裏見返しにイニシャルの記名あり、他は経年並

日本美術工芸 通巻554号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
土居次義(大下藤次郎と三宅克己)、赤井達郎(絵解きの系譜 太子伝会)、井上正(京都・海住山寺十一面観・・・
カラー/瀬戸鉄絵流掛大鉢 / 佐々木潤 / p7~,p21~21
口絵/大下藤次郎と三宅克己/現代美術アラカルト / p8~
大下藤次郎と三宅克己 / 土居次義 / p15~20,図巻頭4p
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-6-太子伝会 / 赤井達郎 / p22~27
現代美術アラカルト-11-創作版画は工芸か-1- / 福永重樹 / p32~37
古仏巡歴-28-京都・海住山寺(カイジュウセンジ)十一面観音立像 / 井上正 / p40~46
茶器余聞-42-有楽井戸茶碗 / 筒井紘一 / p48~51
南蛮壺探索-26-メコンデルタをめぐる考察-2- / 大森一夫 / p52~57
神体島発掘-7-鏡の奉納 / 弓場紀知 / p58~62
障壁画の旅-6-隆国寺(りゅうこくじ)(兵庫県日高町)の障壁画 / 菅村亨 / p64~71
京都美術の創造者たち-23-河井寛次郎 / 橋本喜三 / p74~78
漆・箱-11-茶箱 / 灰野昭郎 / p86~90
石仏黙坐(非心盦襍記-11-) / 幸節静彦 / p28~30
湖東 西明寺(11)湖国の四季 / 佐藤旭 / p31~31
鎌倉時代の東大寺瓦(2)(16)東大寺の拓影 / 筒井寛秀 / p38~39
秋篠寺のお香水(11)水こだま / 仰木香織 / p72~73
美術時評/火事の教訓 / p47~47
余次元から / p82~83
一展一作 / p84~85
美術新刊紹介 / p92~93
案内/11月の美術館・博物館・画廊 / p94~95
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
土居次義(大下藤次郎と三宅克己)、赤井達郎(絵解きの系譜 太子伝会)、井上正(京都・海住山寺十一面観音立像) 、日本美術工芸社 、1984-11 、21cm
カラー/瀬戸鉄絵流掛大鉢 / 佐々木潤 / p7~,p21~21 口絵/大下藤次郎と三宅克己/現代美術アラカルト / p8~ 大下藤次郎と三宅克己 / 土居次義 / p15~20,図巻頭4p 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-6-太子伝会 / 赤井達郎 / p22~27 現代美術アラカルト-11-創作版画は工芸か-1- / 福永重樹 / p32~37 古仏巡歴-28-京都・海住山寺(カイジュウセンジ)十一面観音立像 / 井上正 / p40~46 茶器余聞-42-有楽井戸茶碗 / 筒井紘一 / p48~51 南蛮壺探索-26-メコンデルタをめぐる考察-2- / 大森一夫 / p52~57 神体島発掘-7-鏡の奉納 / 弓場紀知 / p58~62 障壁画の旅-6-隆国寺(りゅうこくじ)(兵庫県日高町)の障壁画 / 菅村亨 / p64~71 京都美術の創造者たち-23-河井寛次郎 / 橋本喜三 / p74~78 漆・箱-11-茶箱 / 灰野昭郎 / p86~90 石仏黙坐(非心盦襍記-11-) / 幸節静彦 / p28~30 湖東 西明寺(11)湖国の四季 / 佐藤旭 / p31~31 鎌倉時代の東大寺瓦(2)(16)東大寺の拓影 / 筒井寛秀 / p38~39 秋篠寺のお香水(11)水こだま / 仰木香織 / p72~73 美術時評/火事の教訓 / p47~47 余次元から / p82~83 一展一作 / p84~85 美術新刊紹介 / p92~93 案内/11月の美術館・博物館・画廊 / p94~95

日本の放浪芸

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
4,950
小沢昭一 著、白水社、2004年、574, 28p、22cm
初版 函 カバー(少しわ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
小沢昭一 著 、白水社 、2004年 、574, 28p 、22cm
初版 函 カバー(少しわ)

日本の放浪芸

矢野書房
 大阪府大阪市北区天神橋
5,000
小沢昭一 著、白水社、2004、574, 28p、22cm、1冊
初版 函(少背褪色】・帯付 単色図版多数(前半196頁) 巻末に人名・地名・事項索引 厚冊:本の厚み5㎝ 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の放浪芸

5,000
小沢昭一 著 、白水社 、2004 、574, 28p 、22cm 、1冊
初版 函(少背褪色】・帯付 単色図版多数(前半196頁) 巻末に人名・地名・事項索引 厚冊:本の厚み5㎝ 概ね良好

日本美術工芸 574号(昭和61年7月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1986-7、21cm
目次 (tableOfContents)
口絵/李朝螺鈿の文様/雙六遊考 / p7~14
李朝螺鈿の文様 / 高橋隆博 / p15~18,図p7~11
骨董漫歩-11-真ならずとも真にまされり--池大雅 / 奈良本辰也 / p20~23
双六遊考-7-道中双六-3- / 山本正勝 / p26~30,図p12~14
障壁画の旅-26-再幸村(姫路市)の障壁画--長沢芦鳳の襖絵 / 木村重圭 / p32~38
発掘から見た飛鳥小史-中-黄泉国 / 猪熊兼勝 / p42~46
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-26-合戦の絵解き / 赤井達郎 / p48~53
美術と人と茶会-19-私のアルバムから / 小田栄一 / p54~59
現代美術あれこれ-7-野外彫刻の季節 / 本間正義 / p60~62
私の神田喜一郎博士(弟子三尺-1-) / 臼井史朗 / p68~72
近世上方やきもの誌-4-吉田山に生まれた神楽岡文山焼 / 三好一 / p74~78
展覧会余聞(19)潜心菴折々 / 丸山石根 / p24~25
狩野探幽の茶(7)茶道具 秘蔵珍蔵 / 古賀健藏 / p64~65
美術時評心新/身体を鍛え直すのが先 / p31~31
一展一作 / p40~41
余次元から / p66~67
美術新刊紹介 / p80~81
案内/7月の美術館・博物館・画廊 / p82~83
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1986-7 、21cm
目次 (tableOfContents) 口絵/李朝螺鈿の文様/雙六遊考 / p7~14 李朝螺鈿の文様 / 高橋隆博 / p15~18,図p7~11 骨董漫歩-11-真ならずとも真にまされり--池大雅 / 奈良本辰也 / p20~23 双六遊考-7-道中双六-3- / 山本正勝 / p26~30,図p12~14 障壁画の旅-26-再幸村(姫路市)の障壁画--長沢芦鳳の襖絵 / 木村重圭 / p32~38 発掘から見た飛鳥小史-中-黄泉国 / 猪熊兼勝 / p42~46 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-26-合戦の絵解き / 赤井達郎 / p48~53 美術と人と茶会-19-私のアルバムから / 小田栄一 / p54~59 現代美術あれこれ-7-野外彫刻の季節 / 本間正義 / p60~62 私の神田喜一郎博士(弟子三尺-1-) / 臼井史朗 / p68~72 近世上方やきもの誌-4-吉田山に生まれた神楽岡文山焼 / 三好一 / p74~78 展覧会余聞(19)潜心菴折々 / 丸山石根 / p24~25 狩野探幽の茶(7)茶道具 秘蔵珍蔵 / 古賀健藏 / p64~65 美術時評心新/身体を鍛え直すのが先 / p31~31 一展一作 / p40~41 余次元から / p66~67 美術新刊紹介 / p80~81 案内/7月の美術館・博物館・画廊 / p82~83 グラシン紙包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻557号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
日本美術工芸社、1985-02、21cm
口絵/斎藤秋圃と『葵氏艶譜』/現代美術アラカルト / p7~
斎藤秋圃と「葵氏艶譜(きしえんぷ)」 / 山内長三 / p15~18,図巻頭p7~11
美術と人と茶会-2-私のアルバムから-2- / 小田栄一 / p20~25
薮内家の歴史-2-燕庵薮内家-2- / 薮内紹智 / p26~30
古仏巡歴-31-福井・二上(ふたがみ)観音堂十一面観音立像 / 井上正 / p32~38
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-9-絵巻物の絵解き / 赤井達郎 / p40~46
蓮台寺(れんだいじ)(倉敷市)の障壁画-上-須賀蘭林斎・柴田義董他の襖絵 / 菅村亨 / p48~57
南蛮壺探索-29-メコンデルタをめぐる考察-5- / 大森一夫 / p58~62
京都美術の創造者たち-26-早川幾忠 / 橋本喜三 / p66~70
神体島発掘-10-唐三彩の発見と伝来の謎 / 弓場紀知 / p74~78
現代美術アラカルト-14-創作版画は工芸か-4- / 福永重樹 / p82~87,図巻頭p13~14
忍坂の隠り水(14)水こだま / 仰木香織 / p72~73
画人の書簡(2)潜心菴折々 / 丸山石根 / p80~81
東大寺の拓影(最終回) / 筒井寛秀 / p90~92
美術時評/二十一条V.S二十一条 / p31~31
一展一作 / p64~65
余次元から / p88~89
美術新刊紹介 / p94~95
案内/2月の美術館・博物館・画廊 / p96~97
表紙・解説 / 徳力富吉郎 / p96~96
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、日本美術工芸社 、1985-02 、21cm
口絵/斎藤秋圃と『葵氏艶譜』/現代美術アラカルト / p7~ 斎藤秋圃と「葵氏艶譜(きしえんぷ)」 / 山内長三 / p15~18,図巻頭p7~11 美術と人と茶会-2-私のアルバムから-2- / 小田栄一 / p20~25 薮内家の歴史-2-燕庵薮内家-2- / 薮内紹智 / p26~30 古仏巡歴-31-福井・二上(ふたがみ)観音堂十一面観音立像 / 井上正 / p32~38 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-9-絵巻物の絵解き / 赤井達郎 / p40~46 蓮台寺(れんだいじ)(倉敷市)の障壁画-上-須賀蘭林斎・柴田義董他の襖絵 / 菅村亨 / p48~57 南蛮壺探索-29-メコンデルタをめぐる考察-5- / 大森一夫 / p58~62 京都美術の創造者たち-26-早川幾忠 / 橋本喜三 / p66~70 神体島発掘-10-唐三彩の発見と伝来の謎 / 弓場紀知 / p74~78 現代美術アラカルト-14-創作版画は工芸か-4- / 福永重樹 / p82~87,図巻頭p13~14 忍坂の隠り水(14)水こだま / 仰木香織 / p72~73 画人の書簡(2)潜心菴折々 / 丸山石根 / p80~81 東大寺の拓影(最終回) / 筒井寛秀 / p90~92 美術時評/二十一条V.S二十一条 / p31~31 一展一作 / p64~65 余次元から / p88~89 美術新刊紹介 / p94~95 案内/2月の美術館・博物館・画廊 / p96~97 表紙・解説 / 徳力富吉郎 / p96~96

日本美術工芸 通巻552号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1984-09、21cm
カラー/李朝白磁大壷 / 佐々木潤 / p7~,p31~31
口絵/バルセローナ物語/現代美術アラカルト / p8~
バルセロ-ナ物語 / 宝木範義 / p15~21,図p8~11
京都美術の創造者たち-21-池田遥邨 / 橋本喜三 / p26~30
障壁画の旅-4-普賢院(ふげんいん)(岡山市)の障壁画--森一鳳の襖絵 / 田中敏雄 / p32~39
古仏巡歴-26-奈良・世尊寺(せそんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p40~46
神体島発掘-5-岩陰の神殿 / 弓場紀知 / p50~55
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-4-曼荼羅講説 / 赤井達郎 / p56~62
茶器余聞-40-交趾大亀香合 / 筒井紘一 / p66~71
南蛮壺探索-24-マレ-半島をめぐる考察-7- / 大森一夫 / p74~78
漆・箱-9-近世蒔絵婚礼調度の箱類 / 灰野昭郎 / p80~85
現代美術アラカルト-9-ガラスの造形-4- / 福永重樹 / p90~94,図p12~14
古美術辿歴(非心盦襍記-9-) / 幸節静彦 / p22~25
さで漁(9)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47
蜻蛉の滝(9)水こだま / 仰木香織 / p64~65
奈良時代の東大寺瓦(14)東大寺の拓影 / 筒井寛秀 / p86~88
余次元から / p48~49
美術時評/外人の投書 / p63~63
一展一作 / p72~73
美術新刊紹介 / p96~97 )
案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p98~99
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1984-09 、21cm
カラー/李朝白磁大壷 / 佐々木潤 / p7~,p31~31 口絵/バルセローナ物語/現代美術アラカルト / p8~ バルセロ-ナ物語 / 宝木範義 / p15~21,図p8~11 京都美術の創造者たち-21-池田遥邨 / 橋本喜三 / p26~30 障壁画の旅-4-普賢院(ふげんいん)(岡山市)の障壁画--森一鳳の襖絵 / 田中敏雄 / p32~39 古仏巡歴-26-奈良・世尊寺(せそんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p40~46 神体島発掘-5-岩陰の神殿 / 弓場紀知 / p50~55 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-4-曼荼羅講説 / 赤井達郎 / p56~62 茶器余聞-40-交趾大亀香合 / 筒井紘一 / p66~71 南蛮壺探索-24-マレ-半島をめぐる考察-7- / 大森一夫 / p74~78 漆・箱-9-近世蒔絵婚礼調度の箱類 / 灰野昭郎 / p80~85 現代美術アラカルト-9-ガラスの造形-4- / 福永重樹 / p90~94,図p12~14 古美術辿歴(非心盦襍記-9-) / 幸節静彦 / p22~25 さで漁(9)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47 蜻蛉の滝(9)水こだま / 仰木香織 / p64~65 奈良時代の東大寺瓦(14)東大寺の拓影 / 筒井寛秀 / p86~88 余次元から / p48~49 美術時評/外人の投書 / p63~63 一展一作 / p72~73 美術新刊紹介 / p96~97 ) 案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p98~99

日本美術工芸 576号1986年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1986-9、21cm
目次 (tableOfContents)
口絵/蕪村の水墨画における新趣について/雙六遊考 / p7~14
蕪村の山水画における新趣について / 早川聞多 / p15~19,図p7~11
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-28-ねはん講の絵解き / 赤井達郎 / p20~25
美術と人と茶会-21-私のアルバムから / 小田栄一 / p26~30
障壁画の旅-28-昌光律寺(岡崎市)の障壁画--月僊の襖絵 / 木村重圭 / p32~41
前衛の変身--陶芸展繁昌記 / 村松寛 / p42~46
骨董漫歩-13-取材の旅に出て / 奈良本辰也 / p48~51
近世上方やきもの誌-6-和歌とやきもの 大田垣蓮月-下- / 三好一 / p54~59
私の北大路魯山人(弟子3尺-3-) / 臼井史朗 / p64~67
双六遊考-9-役者・芝居双六-2- / 山本正勝 / p70~73,図p12~14
現代美術あれこれ-9-オ-ストラリア・ショ-ト・リポ-ト / 本間正義 / p74~77
こわいのは退色ですが(21)潜心菴折々 / 丸山石根 / p60~61
夫賞婦帥・シルクロード〈新連載〉幻の国を歩いて見よう / 芝田米三 ; 芝田藤子 / p63~63
嵐にさまよう船(9)茶道具秘蔵珍蔵 / 古賀健藏 / p68~69
美術時評心新/学芸員その一 / p62~62
一展一作 / p52~53
余次元から / p78~79
美術新刊紹介 / p80~81
案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p82~83
表紙少ヤケ。
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1986-9 、21cm
目次 (tableOfContents) 口絵/蕪村の水墨画における新趣について/雙六遊考 / p7~14 蕪村の山水画における新趣について / 早川聞多 / p15~19,図p7~11 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-28-ねはん講の絵解き / 赤井達郎 / p20~25 美術と人と茶会-21-私のアルバムから / 小田栄一 / p26~30 障壁画の旅-28-昌光律寺(岡崎市)の障壁画--月僊の襖絵 / 木村重圭 / p32~41 前衛の変身--陶芸展繁昌記 / 村松寛 / p42~46 骨董漫歩-13-取材の旅に出て / 奈良本辰也 / p48~51 近世上方やきもの誌-6-和歌とやきもの 大田垣蓮月-下- / 三好一 / p54~59 私の北大路魯山人(弟子3尺-3-) / 臼井史朗 / p64~67 双六遊考-9-役者・芝居双六-2- / 山本正勝 / p70~73,図p12~14 現代美術あれこれ-9-オ-ストラリア・ショ-ト・リポ-ト / 本間正義 / p74~77 こわいのは退色ですが(21)潜心菴折々 / 丸山石根 / p60~61 夫賞婦帥・シルクロード〈新連載〉幻の国を歩いて見よう / 芝田米三 ; 芝田藤子 / p63~63 嵐にさまよう船(9)茶道具秘蔵珍蔵 / 古賀健藏 / p68~69 美術時評心新/学芸員その一 / p62~62 一展一作 / p52~53 余次元から / p78~79 美術新刊紹介 / p80~81 案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p82~83 表紙少ヤケ。 グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻559号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三杉隆敏(染付と海のシルクロード)、赤井達郎(地獄絵の屏風)、橋本喜三(京都美術の創造者たち・稲垣稔・・・
口絵/染付と海のシルク・ロード/現代美術アラカルト / p7~
染付と海のシルク・ロ-ド / 三杉隆敏 / p15~20,図p7~11
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-11-地獄絵の屏風 / 赤井達郎 / p22~29
古仏巡歴-33-奈良・金剛山寺(こんごうせんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p32~39
京都美術の創造者たち-28-稲垣稔次郎 / 橋本喜三 / p42~46
障壁画の旅-11-薬王寺(岡山県)の障壁画--岡本豊彦・塩川文麟他の障壁画 / 田中敏雄 / p48~58
美術と人と茶会-4-私のアルバムから-4- / 小田栄一 / p60~64
現代美術アラカルト-16-漆の造形-1- / 福永重樹 / p68~72,図p12~14
絵巻物の話-下- / 森暢 / p74~79
燕庵薮内家-4-茶室と露地-1- / 薮内紹智 / p84~88
神体島発掘-12-土器と石の祭祀-2- / 弓場紀知 / p90~95
布留の真清水(16)水こだま / 仰木香織 / p40~41
珍しい陶俑(二)(2)私の手控え帖 / 藤岡了一 / p66~67
春日の夢(4)潜心菴折々 / 丸山石根 / p80~81
美術時評/大きいことは? / p31~31
余次元から / p82~83
一展一作 / p96~97
美術新刊紹介 / p98~99
案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p100~101
ほぼ良好。
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
三杉隆敏(染付と海のシルクロード)、赤井達郎(地獄絵の屏風)、橋本喜三(京都美術の創造者たち・稲垣稔次郎)、藪内紹智(燕庵藪内家) 、日本美術工芸社 、1985-04 、21cm
口絵/染付と海のシルク・ロード/現代美術アラカルト / p7~ 染付と海のシルク・ロ-ド / 三杉隆敏 / p15~20,図p7~11 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-11-地獄絵の屏風 / 赤井達郎 / p22~29 古仏巡歴-33-奈良・金剛山寺(こんごうせんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p32~39 京都美術の創造者たち-28-稲垣稔次郎 / 橋本喜三 / p42~46 障壁画の旅-11-薬王寺(岡山県)の障壁画--岡本豊彦・塩川文麟他の障壁画 / 田中敏雄 / p48~58 美術と人と茶会-4-私のアルバムから-4- / 小田栄一 / p60~64 現代美術アラカルト-16-漆の造形-1- / 福永重樹 / p68~72,図p12~14 絵巻物の話-下- / 森暢 / p74~79 燕庵薮内家-4-茶室と露地-1- / 薮内紹智 / p84~88 神体島発掘-12-土器と石の祭祀-2- / 弓場紀知 / p90~95 布留の真清水(16)水こだま / 仰木香織 / p40~41 珍しい陶俑(二)(2)私の手控え帖 / 藤岡了一 / p66~67 春日の夢(4)潜心菴折々 / 丸山石根 / p80~81 美術時評/大きいことは? / p31~31 余次元から / p82~83 一展一作 / p96~97 美術新刊紹介 / p98~99 案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p100~101 ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻559号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
三杉隆敏(染付と海のシルクロード)、赤井達郎(地獄絵の屏風)、橋本喜三(京都美術の創造者たち・稲垣稔・・・
口絵/染付と海のシルク・ロード/現代美術アラカルト / p7~
染付と海のシルク・ロ-ド / 三杉隆敏 / p15~20,図p7~11
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-11-地獄絵の屏風 / 赤井達郎 / p22~29
古仏巡歴-33-奈良・金剛山寺(こんごうせんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p32~39
京都美術の創造者たち-28-稲垣稔次郎 / 橋本喜三 / p42~46
障壁画の旅-11-薬王寺(岡山県)の障壁画--岡本豊彦・塩川文麟他の障壁画 / 田中敏雄 / p48~58
美術と人と茶会-4-私のアルバムから-4- / 小田栄一 / p60~64
現代美術アラカルト-16-漆の造形-1- / 福永重樹 / p68~72,図p12~14
絵巻物の話-下- / 森暢 / p74~79
燕庵薮内家-4-茶室と露地-1- / 薮内紹智 / p84~88
神体島発掘-12-土器と石の祭祀-2- / 弓場紀知 / p90~95
布留の真清水(16)水こだま / 仰木香織 / p40~41
珍しい陶俑(二)(2)私の手控え帖 / 藤岡了一 / p66~67
春日の夢(4)潜心菴折々 / 丸山石根 / p80~81
美術時評/大きいことは? / p31~31
余次元から / p82~83
一展一作 / p96~97
美術新刊紹介 / p98~99
案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p100~101
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
三杉隆敏(染付と海のシルクロード)、赤井達郎(地獄絵の屏風)、橋本喜三(京都美術の創造者たち・稲垣稔次郎)、藪内紹智(燕庵藪内家) 、日本美術工芸社 、1985-04 、21cm
口絵/染付と海のシルク・ロード/現代美術アラカルト / p7~ 染付と海のシルク・ロ-ド / 三杉隆敏 / p15~20,図p7~11 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-11-地獄絵の屏風 / 赤井達郎 / p22~29 古仏巡歴-33-奈良・金剛山寺(こんごうせんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p32~39 京都美術の創造者たち-28-稲垣稔次郎 / 橋本喜三 / p42~46 障壁画の旅-11-薬王寺(岡山県)の障壁画--岡本豊彦・塩川文麟他の障壁画 / 田中敏雄 / p48~58 美術と人と茶会-4-私のアルバムから-4- / 小田栄一 / p60~64 現代美術アラカルト-16-漆の造形-1- / 福永重樹 / p68~72,図p12~14 絵巻物の話-下- / 森暢 / p74~79 燕庵薮内家-4-茶室と露地-1- / 薮内紹智 / p84~88 神体島発掘-12-土器と石の祭祀-2- / 弓場紀知 / p90~95 布留の真清水(16)水こだま / 仰木香織 / p40~41 珍しい陶俑(二)(2)私の手控え帖 / 藤岡了一 / p66~67 春日の夢(4)潜心菴折々 / 丸山石根 / p80~81 美術時評/大きいことは? / p31~31 余次元から / p82~83 一展一作 / p96~97 美術新刊紹介 / p98~99 案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p100~101

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200