文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「編 : 平良敬一」の検索結果
176件

住宅建築 2010年5・6月 第421号 <特集 : 建具の愉しみ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 建築思潮研究所(平良敬一)、建築資料研究社、2010、120p、29.7 x 21cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 建築思潮研究所(平良敬一) 、建築資料研究社 、2010 、120p 、29.7 x 21cm 、1冊

住宅建築 1980年 1月号 象徴としての屋根・伊藤ていじ

三書樓
 東京都文京区弥生
3,000
平良 敬一編、建築資料研究社、昭和55年
A4 157P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

住宅建築 1980年 1月号 象徴としての屋根・伊藤ていじ

3,000
平良 敬一編 、建築資料研究社 、昭和55年
A4 157P

住宅建築 1981年 1月号 岡本公園民家園・旧長崎家住宅

三書樓
 東京都文京区弥生
3,000
平良 敬一編、建築資料研究社、昭和56年
A4 159P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

住宅建築 1981年 1月号 岡本公園民家園・旧長崎家住宅

3,000
平良 敬一編 、建築資料研究社 、昭和56年
A4 159P

住宅建築 1977年2月 第22号 <特集 : 山荘18題>

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1977、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築 1977年2月 第22号 <特集 : 山荘18題>

500 (送料:¥350~)
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1977 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

住宅建築 1980年 8月号 高須賀晋近作4題/生闘学者・他

三書樓
 東京都文京区弥生
3,000
平良 敬一編、建築資料研究社、昭和55年
A4 160P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

住宅建築 1980年 8月号 高須賀晋近作4題/生闘学者・他

3,000
平良 敬一編 、建築資料研究社 、昭和55年
A4 160P

都市住宅

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,500
平良敬一 SD編集部 編、鹿島研究所出版会、昭45、122p (図版共)、30cm
大判 カバースレ、ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
平良敬一 SD編集部 編 、鹿島研究所出版会 、昭45 、122p (図版共) 、30cm
大判 カバースレ、ヤケ

高須賀晋住宅作品集 : シンプルと<いき>と

縫合社
 長野県小諸市菱平
12,000
平良敬一 編、建築資料研究社、187p、30cm
全体やけ、カバースレ、タバコ臭あり。通読に問題ありません。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

高須賀晋住宅作品集 : シンプルと<いき>と

12,000
平良敬一 編 、建築資料研究社 、187p 、30cm
全体やけ、カバースレ、タバコ臭あり。通読に問題ありません。

都市住宅 元:SD1966年11月臨時増刊号

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
SD編集部 平良敬一 編、鹿島出版会、1970年3刷、122、A4ハードカバー、1冊
カバー擦れ・傷・汚れ大、天・地・小口ヤケ大、本文経年のヤケ有
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
SD編集部 平良敬一 編 、鹿島出版会 、1970年3刷 、122 、A4ハードカバー 、1冊
カバー擦れ・傷・汚れ大、天・地・小口ヤケ大、本文経年のヤケ有

住宅建築別冊•7 木造屋根廻り詳細作例103点

言事堂
 長野県諏訪市末広
2,200
建築資料研究社、昭和56年、1冊
スレヤケ、小口シミ傷、カバー汚れ/ソフトカバー/カバー/編:平良敬一
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200
、建築資料研究社 、昭和56年 、1冊
スレヤケ、小口シミ傷、カバー汚れ/ソフトカバー/カバー/編:平良敬一

数寄の感性と現代 <住宅建築別冊 38>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
平良敬一・建築思潮研究所編、建築資料研究社、1990年2月、184、A4 soft、1冊
日焼け有、擦れ有、薄汚れ有、表紙キズ・少ヨレ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
平良敬一・建築思潮研究所編 、建築資料研究社 、1990年2月 、184 、A4 soft 、1冊
日焼け有、擦れ有、薄汚れ有、表紙キズ・少ヨレ有、本文は概ね良好。

住宅建築別冊 8 和風住宅の詳細 錣の家 大江アソシエーツ

目目書店
 東京都中野区東中野
600
平良敬一 建築思潮研究所編集、建築資料研究社、昭和57、1
カバー少スレ背上部少欠損 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
600
平良敬一 建築思潮研究所編集 、建築資料研究社 、昭和57 、1
カバー少スレ背上部少欠損 経年並 初版

住まいの自然 中庭―光・風・緑の情景

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,500
平良敬一編他、建築資料研究社、平4、1冊
カバー(スレ)付 本体ヤケ カバー・見返しにセロテープ跡・剥し跡有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

住まいの自然 中庭―光・風・緑の情景

5,500
平良敬一編他 、建築資料研究社 、平4 、1冊
カバー(スレ)付 本体ヤケ カバー・見返しにセロテープ跡・剥し跡有り

住宅細部詳細—独楽蔵:住まいの仕掛け事例集(住宅建築別冊11)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
平良敬一編、建築資料研究社、1983
初カバ、極少ヤケ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

住宅細部詳細—独楽蔵:住まいの仕掛け事例集(住宅建築別冊11)

4,400
平良敬一編 、建築資料研究社 、1983
初カバ、極少ヤケ

住宅設計の詳細—数奇の伝統と現代—出江寛住宅作品集(住宅建築別冊6)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,600
平良敬一編、建築資料研究社、1981
初カバ、極少ヤケ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

住宅設計の詳細—数奇の伝統と現代—出江寛住宅作品集(住宅建築別冊6)

4,600
平良敬一編 、建築資料研究社 、1981
初カバ、極少ヤケ

OMソーラーの家−自然と共生する家づくり

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,200
平良敬一編、建築資料研究会、平3、1冊
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

OMソーラーの家−自然と共生する家づくり

1,200
平良敬一編 、建築資料研究会 、平3 、1冊

SD スペース・デザイン No.50 1969年1月号 特集 : 都市時代の終焉ほか

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,000 (送料:¥200~)
平良敬一 編、鹿島研究所出版会、1969、29cm、1冊
表紙、小口少ヤケ・シミ 内部問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD スペース・デザイン No.50 1969年1月号 特集 : 都市時代の終焉ほか

1,000 (送料:¥200~)
平良敬一 編 、鹿島研究所出版会 、1969 、29cm 、1冊
表紙、小口少ヤケ・シミ 内部問題なし
  • 単品スピード注文

民家の再生 降幡廣信の仕事

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
3,300
平良敬一編、建築資料研究所、平06、A4、1冊
二刷 帯ヤブレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民家の再生 降幡廣信の仕事

3,300
平良敬一編 、建築資料研究所 、平06 、A4 、1冊
二刷 帯ヤブレ

「場所」の復権 都市の建築への視座 造景双書

尚古堂
 神奈川県横浜市保土ケ谷区鎌谷町
1,800
平良敬一/編著、建築資料研究社、2005年、1冊
初版 カバー 帯 帯少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「場所」の復権 都市の建築への視座 造景双書

1,800
平良敬一/編著 、建築資料研究社 、2005年 、1冊
初版 カバー 帯 帯少スレ

民家の再生 : 降幡広信の仕事

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
降幡広信 作 ; 秋山実 写真 ; 平良敬一 編、建築資料研究社、1989年、215p、30cm
カバー(ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
降幡広信 作 ; 秋山実 写真 ; 平良敬一 編 、建築資料研究社 、1989年 、215p 、30cm
カバー(ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ
  • 単品スピード注文

建築知識 第1巻第4号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,750
編集者:平良敬一、全日本建築士会出版局、1959年4月号、68p、26×18.5㎝、1冊
中村登一建築研究所/柴岡亥佐雄建築事務所
池辺陽/内田祥哉/早川正夫/川添登/杉山英男他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
編集者:平良敬一 、全日本建築士会出版局 、1959年4月号 、68p 、26×18.5㎝ 、1冊
中村登一建築研究所/柴岡亥佐雄建築事務所 池辺陽/内田祥哉/早川正夫/川添登/杉山英男他

新・和風建築集 多様化する現代和風の感性 <住宅建築別冊 36>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,200
平良敬一編、建築資料研究社、1988年12月、219、A4ペーパーバック、1冊
ノド傷み有、カバー破れ・ヨレ有、日焼け・擦れ・汚れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
平良敬一編 、建築資料研究社 、1988年12月 、219 、A4ペーパーバック 、1冊
ノド傷み有、カバー破れ・ヨレ有、日焼け・擦れ・汚れ有、本文は概ね良好。

SD スペースデザイン 都市・建築・芸術の総合誌 no.27 1967年2月号 特集:シカゴ派 その文明史的背景

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,980
鹿島研究所出版会、1967年、1冊
スレヤケ、表紙裏表紙汚れ、背下端セロテープ貼付跡、小口傷/雑誌/編:平良敬一
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,980
、鹿島研究所出版会 、1967年 、1冊
スレヤケ、表紙裏表紙汚れ、背下端セロテープ貼付跡、小口傷/雑誌/編:平良敬一

民家の再生 : 降幡廣信の仕事

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,000 (送料:¥200~)
平良敬一 編、建築資料研究社、1989、215p、1冊
所々にマーカー線引き有 表紙少ヤケ 天シミ 帯
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民家の再生 : 降幡廣信の仕事

1,000 (送料:¥200~)
平良敬一 編 、建築資料研究社 、1989 、215p 、1冊               
所々にマーカー線引き有 表紙少ヤケ 天シミ 帯
  • 単品スピード注文

都市住宅

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,300
平良敬一編、鹿島出版会、1967、1
カバー日焼け大、スレ、ヨゴレ有。本体経年焼け有。本体目次ページに記名有。本体経年並。初版。定価680円。ベージュ色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅

2,300
平良敬一編 、鹿島出版会 、1967 、1
カバー日焼け大、スレ、ヨゴレ有。本体経年焼け有。本体目次ページに記名有。本体経年並。初版。定価680円。ベージュ色カバー。薄本。

新・和風建築集 多様化する現代和風の感性

BBR
 愛知県春日井市
2,530
◆送料無料
昭和63年1版。平良敬一編  建築資料研究社 天にヤケあり。地にシミあり。カバーに多少のスレ、キズ、シミはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新・和風建築集 多様化する現代和風の感性

2,530
、◆送料無料
昭和63年1版。平良敬一編  建築資料研究社 天にヤケあり。地にシミあり。カバーに多少のスレ、キズ、シミはありますが、中身状態は並です。  

民家の再生 : 降幡広信の仕事

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
900
降幡広信 作 ; 秋山実 写真 ; 平良敬一 編、建築資料研究社、1989
本体表紙スレ微ヤケ汚れ 天微シミ 本文目立った問題なく良好です 著者署名アリ
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民家の再生 : 降幡広信の仕事

900
降幡広信 作 ; 秋山実 写真 ; 平良敬一 編 、建築資料研究社 、1989
本体表紙スレ微ヤケ汚れ 天微シミ 本文目立った問題なく良好です 著者署名アリ

燎:一つの栞 No.11 〈内的風景〉石の旅(村井修)/〈燎座談〉批評の行方(松山巌・平良敬一・宮内嘉久) 〈再録〉内的風景派(市原豊太) <燎11(風声改メ:通算第32号)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
500
宮内嘉久編集事務所編、INAX出版、1990年、58、B6横ペーパー、1冊
ヤケ有、シミ有、表紙スレ・汚れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
宮内嘉久編集事務所編 、INAX出版 、1990年 、58 、B6横ペーパー 、1冊
ヤケ有、シミ有、表紙スレ・汚れ有、本文は概ね良好。

地中海建築 スペースデザイン 1971年3月臨時増刊号 続地中海建築 中近東・バルカン編 スペースデザイン 1973年4月臨時増刊号 2冊

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
平良敬一編集 熊本大学環地中海建築調査団、鹿島研究所出版会、1971、2
表紙少スレ 経年ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
平良敬一編集 熊本大学環地中海建築調査団 、鹿島研究所出版会 、1971 、2
表紙少スレ 経年ヤケシミ

都市住宅 6902 特集:ローコスト・ハウジングへの道 

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
鹿島出版会、1969年、96p、30cm、1
表紙ヤケ・シミ・スレヨゴレ。三方ヤケ・シミ。本文の端に少ヤケ・少シミ。線引き・書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅 6902 特集:ローコスト・ハウジングへの道 

400
、鹿島出版会 、1969年 、96p 、30cm 、1
表紙ヤケ・シミ・スレヨゴレ。三方ヤケ・シミ。本文の端に少ヤケ・少シミ。線引き・書込み等はありません。

住まいの自然 : 中庭 光・風・緑の情景

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
300
平良敬一 [ほか]編、建築資料研究社、1992、183p、24cm
微ヤケ。帯・カバーの端にアタリ・シワ、少スレ・少ヨゴレ。小口三方に薄シミ。本紙に線引・書込ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住まいの自然 : 中庭 光・風・緑の情景

300
平良敬一 [ほか]編 、建築資料研究社 、1992 、183p 、24cm
微ヤケ。帯・カバーの端にアタリ・シワ、少スレ・少ヨゴレ。小口三方に薄シミ。本紙に線引・書込ございません。

南島・沖縄の建築文化1 地域的個性と現代の課題 <住宅建築別冊40>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
平良敬一編、建築資料研究社、1991/4、175頁、A4判
カバーヤケ 石造文化の伝統と特徴 沖縄の墓地風水 沖縄の民家と集落 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島・沖縄の建築文化1 地域的個性と現代の課題 <住宅建築別冊40>

3,300
平良敬一編 、建築資料研究社 、1991/4 、175頁 、A4判
カバーヤケ 石造文化の伝統と特徴 沖縄の墓地風水 沖縄の民家と集落 ほか

南島・沖縄の建築文化2 今日の住まい30題と伝統民家論 <住宅建築別冊41>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
平良敬一編、建築資料研究社、1991/9、199頁、A4判
カバー少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島・沖縄の建築文化2 今日の住まい30題と伝統民家論 <住宅建築別冊41>

3,300
平良敬一編 、建築資料研究社 、1991/9 、199頁 、A4判
カバー少ヤケ

都市形態の研究 第61号:インドにおける文化変化と都市のかたち:11月臨時増刊号

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,000
平良敬一編、鹿島研究所出版会、昭44、1冊
並製 背少傷 小口(天)に旧蔵大学印 前見返しに旧蔵大学廃棄印 26x18cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

都市形態の研究 第61号:インドにおける文化変化と都市のかたち:11月臨時増刊号

1,000
平良敬一編 、鹿島研究所出版会 、昭44 、1冊
並製 背少傷 小口(天)に旧蔵大学印 前見返しに旧蔵大学廃棄印 26x18cm

建築 1962年3月 第18号 <ウンゲルス作品集 ; カスティリオーニ作品集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一、青銅社、1962、122p、29.6 x 22.4cm、1冊
東菱鋳造工場 / 明石乃武
千代田女学園 / 明石乃武
光弾性による建築の設計 / 松井源吾
マスコミ・レーダー
巻頭言・機能主義再生の理論的条件 / 平良敬一
ウンゲルス作品集 / オスヴァルト・マティアス・ウンゲルス
カスティリオーニ作品集 / エンリコ・カスティリオーニ
劇的なる空間②・中世的空間の現代的意味 / 栗田勇
石内観光ホテル / RIA
荏原製作所池の平寮 / RIA
日本電信電話公社共済組合 志賀高原保養所 / 安東勝男
建築家の自邸 / 内田祥哉
コート・ハウスの位置づけの試み / 水谷頴介
錯覚された<個人>コート・ハウスに住んでみて / 加藤秀俊
書評・展示・新技術
建築素材論⑤ / 田中誠
ビルディング・エレメントについて③ / 内田祥哉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 、青銅社 、1962 、122p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
東菱鋳造工場 / 明石乃武 千代田女学園 / 明石乃武 光弾性による建築の設計 / 松井源吾 マスコミ・レーダー 巻頭言・機能主義再生の理論的条件 / 平良敬一 ウンゲルス作品集 / オスヴァルト・マティアス・ウンゲルス カスティリオーニ作品集 / エンリコ・カスティリオーニ 劇的なる空間②・中世的空間の現代的意味 / 栗田勇 石内観光ホテル / RIA 荏原製作所池の平寮 / RIA 日本電信電話公社共済組合 志賀高原保養所 / 安東勝男 建築家の自邸 / 内田祥哉 コート・ハウスの位置づけの試み / 水谷頴介 錯覚された<個人>コート・ハウスに住んでみて / 加藤秀俊 書評・展示・新技術 建築素材論⑤ / 田中誠 ビルディング・エレメントについて③ / 内田祥哉

美術批評 1954年3月 No.27

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 北代省三、徳大寺公英、平良敬一、中村義一、瀬木慎一、美術出版社、195・・・
ラウンド・テーブル
<座談会>変革期の日本美術会をめぐる諸問題について / 末松正樹 + 植村鷹千代 + 針生一郎 + 岡本謙次郎
川口軌外について / 徳大寺公英
文献解題・芸術における精神性
機能主義を超えるもの / 平良敬一
絵画における人間の問題をめぐって / 中村義一、瀬木慎一
動かないモビール / 北代省三
ヨーロッパの話題
平和美術展の問題 / 針生一郎
アンデパンダンをめぐる現実的な諸問題 / 植村鷹千代
展覧会評
記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 北代省三、徳大寺公英、平良敬一、中村義一、瀬木慎一 、美術出版社 、1954 、48p 、A5判 、1冊
ラウンド・テーブル <座談会>変革期の日本美術会をめぐる諸問題について / 末松正樹 + 植村鷹千代 + 針生一郎 + 岡本謙次郎 川口軌外について / 徳大寺公英 文献解題・芸術における精神性 機能主義を超えるもの / 平良敬一 絵画における人間の問題をめぐって / 中村義一、瀬木慎一 動かないモビール / 北代省三 ヨーロッパの話題 平和美術展の問題 / 針生一郎 アンデパンダンをめぐる現実的な諸問題 / 植村鷹千代 展覧会評 記録

燎:一つの栞 No.22 〈内的風景〉老いの問題を考える旅で(高見澤たか子)/〈燎座談〉地域建築家の地平は「丹下理論」の乗りこえなしに拓かれない(浜口隆一・平良敬一) 〈再録〉文化の翻訳ー伊東忠太の失敗(神谷武夫) <燎22(風声改メ:通算第43号)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
500
宮内嘉久編集事務所編、INAX出版、1994年、54、B6横ペーパ、1冊
ヤケシミ・擦れキズ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
宮内嘉久編集事務所編 、INAX出版 、1994年 、54 、B6横ペーパ 、1冊
ヤケシミ・擦れキズ有、本文は概ね良好。

機能主義を超えるもの

森書房
 大分県大分市大道町
2,800 (送料:¥185~)
平良敬一 著、風土社、2017年、287p、22cm
カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価3000円+税。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥185~)
平良敬一 著 、風土社 、2017年 、287p 、22cm
カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価3000円+税。
  • 単品スピード注文

民家の再生 : 降幡広信の仕事

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
降幡広信 : 作 ; 秋山実 : 写真 ; 平良敬一 : 編、建築資料研究社、1989、215p、2・・・
初版

降幡廣信の創造について/大河直躬
民家再生への系譜-降幡廣信さんの人となり/立松久昌
民家再生体験記/小手川映子
松本・草間邸
松本・生野邸
安曇野・武井邸
杉戸・藤城邸
堀金・和田邸
大船・甘粕邸
市川・薮崎邸
豊科・山田邸
焼津・曽根邸
甲府・鈴木邸
杉戸・岩本邸
塩尻・大和邸
松本・M邸
大分・得能邸
塩尻・小野邸
豊科・高木邸
辰野・中村邸
三ッ沢・M邸
三橋・津留邸
木曽平沢・手塚邸
奈良井・上問屋資料館
奈良井・平野酒造店
松本・懶亭
倉敷・花織
臼杵・小手川商店
臼杵・小手川邸
臼杵・野上弥生子文学記念館

課題としての民家再生/降幡廣信
1.民家再生
2.模様替えとの違い
3.再生工事はどこまで可能か
4.民家の素晴らしさ
5.民家の構造
6.民家のもった欠点

再生工事の心得/降幡廣信
1.調査
2.設計にあたって
3.解体
4.嵩上げ工事
5.基礎工事
6.木工事
7.大工工事
8.屋根工事
9.壁工事
10.塗装工事
11.設備

降幡康信の仕事[資料]

顧みて,想うこと/降幡廣信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
降幡広信 : 作 ; 秋山実 : 写真 ; 平良敬一 : 編 、建築資料研究社 、1989 、215p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
初版 降幡廣信の創造について/大河直躬 民家再生への系譜-降幡廣信さんの人となり/立松久昌 民家再生体験記/小手川映子 松本・草間邸 松本・生野邸 安曇野・武井邸 杉戸・藤城邸 堀金・和田邸 大船・甘粕邸 市川・薮崎邸 豊科・山田邸 焼津・曽根邸 甲府・鈴木邸 杉戸・岩本邸 塩尻・大和邸 松本・M邸 大分・得能邸 塩尻・小野邸 豊科・高木邸 辰野・中村邸 三ッ沢・M邸 三橋・津留邸 木曽平沢・手塚邸 奈良井・上問屋資料館 奈良井・平野酒造店 松本・懶亭 倉敷・花織 臼杵・小手川商店 臼杵・小手川邸 臼杵・野上弥生子文学記念館 課題としての民家再生/降幡廣信 1.民家再生 2.模様替えとの違い 3.再生工事はどこまで可能か 4.民家の素晴らしさ 5.民家の構造 6.民家のもった欠点 再生工事の心得/降幡廣信 1.調査 2.設計にあたって 3.解体 4.嵩上げ工事 5.基礎工事 6.木工事 7.大工工事 8.屋根工事 9.壁工事 10.塗装工事 11.設備 降幡康信の仕事[資料] 顧みて,想うこと/降幡廣信

住宅建築 1976年10月号 第18号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
平良敬一編集、建築資料研究社、1976、1
表紙スレ天小口少ヤケ 経年ヤケシミ 日本の集落その10栃木県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 川原邸 / 森史夫 ; R. Hata 駒沢の家 / 森史夫 ; R. Hata 大林邸 / 森史夫 ; S. Koshimizu 北国分の家 / 森史夫 ; 鈴木解雄 ; R. Hata 自邸(1) / 増田裕保 調布の家の増築 / ALP設計室 ; S. Koshimizu 飯野邸 / RIA建築綜合研究所 ; R. Miyamoto 吉井さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 松永さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 透視図講座 / 高須賀晋 入母屋の家 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto M邸増築 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 方形の家・M邸離れ / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 三浦邸 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 矩計詳細図 栃木の住宅3題 円通寺庫裡/磯建築設計事務所 直井邸/大岩林業建築設計部 鈴木邸/鈴木公共建築設計事務所 / R.Hata ; 高須賀晋 住宅平面構成資料 加村邸 守屋邸 所邸 岩田邸 / RIA建築綜合研究所 編集室 / 杉山英男 ; 高須賀晋 ; 立松久昌 ; 平良敬一 ; 田中須美子 ; 植久哲男 ; 石川正子 ; 絹川美砂 ; 馬場和子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
平良敬一編集 、建築資料研究社 、1976 、1
表紙スレ天小口少ヤケ 経年ヤケシミ 日本の集落その10栃木県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 川原邸 / 森史夫 ; R. Hata 駒沢の家 / 森史夫 ; R. Hata 大林邸 / 森史夫 ; S. Koshimizu 北国分の家 / 森史夫 ; 鈴木解雄 ; R. Hata 自邸(1) / 増田裕保 調布の家の増築 / ALP設計室 ; S. Koshimizu 飯野邸 / RIA建築綜合研究所 ; R. Miyamoto 吉井さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 松永さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 透視図講座 / 高須賀晋 入母屋の家 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto M邸増築 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 方形の家・M邸離れ / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 三浦邸 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 矩計詳細図 栃木の住宅3題 円通寺庫裡/磯建築設計事務所 直井邸/大岩林業建築設計部 鈴木邸/鈴木公共建築設計事務所 / R.Hata ; 高須賀晋 住宅平面構成資料 加村邸 守屋邸 所邸 岩田邸 / RIA建築綜合研究所 編集室 / 杉山英男 ; 高須賀晋 ; 立松久昌 ; 平良敬一 ; 田中須美子 ; 植久哲男 ; 石川正子 ; 絹川美砂 ; 馬場和子

SD 1967年01月号 日本の空間・その起源の謎

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
鹿島出版会、139、A4
・巻頭論文 手工芸の伝統とインダストリアルデザイン 水尾比呂志
・特集 日本の空間・その起源の謎
古代日本建築の焦点 太田博太郎・渡辺保忠/出雲大社成立の秘密 鳥越憲三郎/20万都市平城京・その出現の謎 坪井清足/平城宮の復元模型 工藤圭章/石による造形空間の系譜 写真 平山忠治・編 平良敬一
・作品
国立劇場-古典派甦るか 岩本博行 設計/ある銀行の社員クラブ 第一工房 設計
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、139 、A4
・巻頭論文 手工芸の伝統とインダストリアルデザイン 水尾比呂志 ・特集 日本の空間・その起源の謎 古代日本建築の焦点 太田博太郎・渡辺保忠/出雲大社成立の秘密 鳥越憲三郎/20万都市平城京・その出現の謎 坪井清足/平城宮の復元模型 工藤圭章/石による造形空間の系譜 写真 平山忠治・編 平良敬一 ・作品 国立劇場-古典派甦るか 岩本博行 設計/ある銀行の社員クラブ 第一工房 設計
  • 単品スピード注文

住まいの風姿体 : 入之内瑛と白鳥健二の軌跡 <住宅建築別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
建築思潮研究所(立松久昌ほか) : 編集、建築資料研究社、2002、187p、29.7 x 21cm・・・
入之内瑛 / 都市梱包工房の軌跡
建築で社会をつなぐ / 対談:入之内瑛 + 平良敬一
自然に暮らす?人と自然を繋ぐ建築
・蓼科・江部山荘
・佐々山荘
・蓼科・岩國山荘
・蓼科・須能山荘
・千樹想館
まちに暮らす?新しい物づくりの場をめざして
・風花の家
・あざみ野の家
・週末の家
・阿佐谷の家
・KAWA 郊外の家
・KUBO 町中の家
・壬生の家
地域を考える?共有する景観づくり
グリーンフィールド富岡
まつぶし幼稚園・こどもの森保育園
花パーク・フィオーレ小淵沢・八ヶ岳南麓小淵沢町の町づくり
白鳥健二 / アトリエCOSMOSの軌跡
「陰」と「陽」でかたちづくる / 対談:白鳥健二 + 平良敬一
アーコサンティの夜明け?陰と陽の間を体験する
「陽」膨らみのある空間
・COSMOSハウス
・片瀬山の家
・ドームハウス
・大倉山の家
・鵠沼海岸の家
・ピアノハウス
「陰」収束していく空間
・片瀬川ゲストハウス
・仙台の家
・保土ヶ谷の家
・覚園寺の家
・船橋の家
・七里ヶ浜の家
「集合」する
・フォーラム+寅堂
・ヒマラヤ杉の家 善行の集合住宅
・酒蔵の家
・祐天寺の家
・八海山泉ビール苑
・カーブドッチワイナリー
編者あとがき
著者略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
建築思潮研究所(立松久昌ほか) : 編集 、建築資料研究社 、2002 、187p 、29.7 x 21cm 、1冊
入之内瑛 / 都市梱包工房の軌跡 建築で社会をつなぐ / 対談:入之内瑛 + 平良敬一 自然に暮らす?人と自然を繋ぐ建築 ・蓼科・江部山荘 ・佐々山荘 ・蓼科・岩國山荘 ・蓼科・須能山荘 ・千樹想館 まちに暮らす?新しい物づくりの場をめざして ・風花の家 ・あざみ野の家 ・週末の家 ・阿佐谷の家 ・KAWA 郊外の家 ・KUBO 町中の家 ・壬生の家 地域を考える?共有する景観づくり グリーンフィールド富岡 まつぶし幼稚園・こどもの森保育園 花パーク・フィオーレ小淵沢・八ヶ岳南麓小淵沢町の町づくり 白鳥健二 / アトリエCOSMOSの軌跡 「陰」と「陽」でかたちづくる / 対談:白鳥健二 + 平良敬一 アーコサンティの夜明け?陰と陽の間を体験する 「陽」膨らみのある空間 ・COSMOSハウス ・片瀬山の家 ・ドームハウス ・大倉山の家 ・鵠沼海岸の家 ・ピアノハウス 「陰」収束していく空間 ・片瀬川ゲストハウス ・仙台の家 ・保土ヶ谷の家 ・覚園寺の家 ・船橋の家 ・七里ヶ浜の家 「集合」する ・フォーラム+寅堂 ・ヒマラヤ杉の家 善行の集合住宅 ・酒蔵の家 ・祐天寺の家 ・八海山泉ビール苑 ・カーブドッチワイナリー 編者あとがき 著者略歴

建築 1962年5月 第20号 <特集 : フィリップ・ジョンソン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 平良敬一 ; 文 : フィリップ・ジョンソン、H・R・ヒッチコック、明石乃武、青銅社、196・・・
近代の終焉 / フィリップ・ジョンソン
ジョンソンのミース的なものからの分離 / H・R・ヒッチコック
イスラエルの原子炉 / ニューハーモニー・シュライン
作品1952-62
 シュルンバーガー事務所
 ニューヨーク近代美術館・別館・中庭
 イスラエルシナゴーグ
 セント・トーマス大学
 フォア・シーズンズ
 ユティカ美術館
 アジア協会事務所
 サラ・ローレンス女子大学寄宿舎
 ブラウン大学電子計算機センター
 シェルドン美術館
 ジョンソン・パヴィリオン
 イエール大学地質学研究所・化学研究所
 リンカーン・バレー劇場
住宅作品
 ケンブリッジのコートハウス
 納屋改造
 52丁目のゲストハウス
 ホジソン邸
 オネト邸
 デヴィス邸
 ウィリー邸
 レオンハルト邸
 ボアゾナス邸
フィリップ・ジョンソン・イン・ニューヨーク Philip Johnson in New York / 明石乃武
作品年表・文献
資料・文献再録
コネティカット・ニューカナンの家
われわれはどこにいるのか
サリバンは機能主義の父か
ジョンソンの「ミース・ファン・デル・ローエ」について
インターナショナル・スタイル
美術館長への手紙
劇場デザインの実現
様式概念の現代的意義について / 平良敬一
ビルディング・エレメント論 / 内田祥哉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 平良敬一 ; 文 : フィリップ・ジョンソン、H・R・ヒッチコック、明石乃武 、青銅社 、1962 、142p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
近代の終焉 / フィリップ・ジョンソン ジョンソンのミース的なものからの分離 / H・R・ヒッチコック イスラエルの原子炉 / ニューハーモニー・シュライン 作品1952-62  シュルンバーガー事務所  ニューヨーク近代美術館・別館・中庭  イスラエルシナゴーグ  セント・トーマス大学  フォア・シーズンズ  ユティカ美術館  アジア協会事務所  サラ・ローレンス女子大学寄宿舎  ブラウン大学電子計算機センター  シェルドン美術館  ジョンソン・パヴィリオン  イエール大学地質学研究所・化学研究所  リンカーン・バレー劇場 住宅作品  ケンブリッジのコートハウス  納屋改造  52丁目のゲストハウス  ホジソン邸  オネト邸  デヴィス邸  ウィリー邸  レオンハルト邸  ボアゾナス邸 フィリップ・ジョンソン・イン・ニューヨーク Philip Johnson in New York / 明石乃武 作品年表・文献 資料・文献再録 コネティカット・ニューカナンの家 われわれはどこにいるのか サリバンは機能主義の父か ジョンソンの「ミース・ファン・デル・ローエ」について インターナショナル・スタイル 美術館長への手紙 劇場デザインの実現 様式概念の現代的意義について / 平良敬一 ビルディング・エレメント論 / 内田祥哉

都市住宅 21号 (1970年1月) <特集 : コミュニティ研究1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植田実 ; 文 : 石垣恒雄、池辺陽、槇文彦、平良敬一、太田隆信、鹿島研究所出版会、1970・・・
コミュナルポリス

都市住宅展へ④ アンケート②

応答場としての住居 RESPONSIVE ENVIRONMENT / 磯崎新アトリエ

特集 : コミュニティ研究1
大地と夢の原点 / 石垣恒雄
「公共」と「私」 / 池辺陽
生成建築論 / 槇文彦 + 平良敬一
代官山集合住居計画第一期工事 / 槇総合計画事務所
建築計画の新たな局面 / 太田隆信
コミュニティ計画の系譜①

ペルー低所得者向き集合住宅国際指名コンペ報告②
入賞案 ヘルベルト・オウル
入賞案 アトリエ5
応募作品解説(つづき) / ヘルベルト・オウル

文化人類学の眼⑯ タンザニア②空間のディザイン / 泉靖一
マンゴーラ村の住居② / 石毛直道

PRODUCTS FOR ENVIRONMENT
集成材の部品化・規格化 / 三井木材
タイルメーカーと建築家 保坂陽一郎氏に答えて / 伊奈製陶
海外からの攻勢をどう意識するか(松村勝男の個展) / 三輪正弘
フローティング構法の開発 / 旭硝子
連載・生産と流通③ ID体制の確立 / 清水千之助

表紙 人間・機械・共生系⑨ / 磯崎新・杉浦康平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植田実 ; 文 : 石垣恒雄、池辺陽、槇文彦、平良敬一、太田隆信 、鹿島研究所出版会 、1970 、88p 、29.4 x 22cm 、1冊
コミュナルポリス 都市住宅展へ④ アンケート② 応答場としての住居 RESPONSIVE ENVIRONMENT / 磯崎新アトリエ 特集 : コミュニティ研究1 大地と夢の原点 / 石垣恒雄 「公共」と「私」 / 池辺陽 生成建築論 / 槇文彦 + 平良敬一 代官山集合住居計画第一期工事 / 槇総合計画事務所 建築計画の新たな局面 / 太田隆信 コミュニティ計画の系譜① ペルー低所得者向き集合住宅国際指名コンペ報告② 入賞案 ヘルベルト・オウル 入賞案 アトリエ5 応募作品解説(つづき) / ヘルベルト・オウル 文化人類学の眼⑯ タンザニア②空間のディザイン / 泉靖一 マンゴーラ村の住居② / 石毛直道 PRODUCTS FOR ENVIRONMENT 集成材の部品化・規格化 / 三井木材 タイルメーカーと建築家 保坂陽一郎氏に答えて / 伊奈製陶 海外からの攻勢をどう意識するか(松村勝男の個展) / 三輪正弘 フローティング構法の開発 / 旭硝子 連載・生産と流通③ ID体制の確立 / 清水千之助 表紙 人間・機械・共生系⑨ / 磯崎新・杉浦康平

住宅建築 1976年10月 第18号 <日本の集落(その10)栃木県>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1976、132p、29.7 x 21cm、1・・・
日本の集落(その10)栃木県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫
川原邸 / 森史夫 ; R. Hata
駒沢の家 / 森史夫 ; R. Hata
大林邸 / 森史夫 ; S. Koshimizu
北国分の家 / 森史夫 ; 鈴木解雄 ; R. Hata
自邸(1) / 増田裕保
調布の家の増築 / ALP設計室 ; S. Koshimizu
飯野邸 / RIA建築綜合研究所 ; R. Miyamoto
吉井さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera
松永さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera
透視図講座 / 高須賀晋
入母屋の家 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto
M邸増築 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto
方形の家・M邸離れ / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto
三浦邸 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto
矩計詳細図
栃木の住宅3題 円通寺庫裡/磯建築設計事務所 直井邸/大岩林業建築設計部 鈴木邸/鈴木公共建築設計事務所 / R. Hata ; 高須賀晋
住宅平面構成資料 加村邸 守屋邸 所邸 岩田邸 / RIA建築綜合研究所
編集室 / 杉山英男 ; 高須賀晋 ; 立松久昌 ; 平良敬一 ; 田中須美子 ; 植久哲男 ; 石川正子 ; 絹川美砂 ; 馬場和子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1976 、132p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落(その10)栃木県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 川原邸 / 森史夫 ; R. Hata 駒沢の家 / 森史夫 ; R. Hata 大林邸 / 森史夫 ; S. Koshimizu 北国分の家 / 森史夫 ; 鈴木解雄 ; R. Hata 自邸(1) / 増田裕保 調布の家の増築 / ALP設計室 ; S. Koshimizu 飯野邸 / RIA建築綜合研究所 ; R. Miyamoto 吉井さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 松永さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 透視図講座 / 高須賀晋 入母屋の家 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto M邸増築 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 方形の家・M邸離れ / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 三浦邸 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 矩計詳細図 栃木の住宅3題 円通寺庫裡/磯建築設計事務所 直井邸/大岩林業建築設計部 鈴木邸/鈴木公共建築設計事務所 / R. Hata ; 高須賀晋 住宅平面構成資料 加村邸 守屋邸 所邸 岩田邸 / RIA建築綜合研究所 編集室 / 杉山英男 ; 高須賀晋 ; 立松久昌 ; 平良敬一 ; 田中須美子 ; 植久哲男 ; 石川正子 ; 絹川美砂 ; 馬場和子

住宅建築 1992年6月号 第207号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
平良敬一編集、建築資料研究社、1992、1
表紙シール(GK設計)貼 表紙少スレ少ヤケ 経年並 和様を求めて / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治 私の内の〈何か〉 / 木原千利 南千里の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 近畿建設 ; 松村芳治 水無瀬の家 / 木原千利建築設計事務所 ; あめりか屋 ; 松村芳治 傘の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 増見工務店 ; 松村芳治 木原千利・和様の手法 / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治 計画メモ / 山本・堀アーキテクツ 都市住居“構え"と“しかけ" / 山本圭介 風の流れる住まい / 堀啓二 楠葉の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 誠信建設工業 ; 木寺安彦 草加の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 匠建設 ; 木寺安彦 計画案4題-根岸の家 浦安の家 若林の家 白金台の家 / 堀啓二 ; 木寺安彦 白い瓦屋根の家 / 中田啓一 ; タカラスペースデザイン ; 川元斉 杉から木造住宅を考える-川上から川下へのネットワーク/モクネット21二ツ井の報告 / 丹呉明恭 ; 相原功 モクネット21二ツ井の成立 / 丹呉明恭 林さんの家 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 工房澄み処 ; 青山建設 ; 相原功 TERRACE浅谷'91 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 中野島石井建設 ; 青山建設 ; 相原功 藤井邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 青山建設 ; 相原功 沼尾邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 長坂工務店 ; 相原功 モクネット21二ツ井でわかった問題たち / 丹呉明恭 座談会 川上から川下へ「モクネット21二ツ井」をめぐって /丸橋かほる ; 篠原陽子 ; 加藤長光 ; 武田英文 ; 丹呉明恭 林業・木材の町の「モクネット21二ツ井」 / 加藤長光 雪が育む秋田スギ / 武田英文 風景の裂け目から5 聖なる森のネットワーク(後) / 大岩剛一 旅の写真帖から6 広場に生き続ける華麗な木造 / 平良敬一私の本棚から / 富田真二 個別性を求めて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
平良敬一編集 、建築資料研究社 、1992 、1
表紙シール(GK設計)貼 表紙少スレ少ヤケ 経年並 和様を求めて / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治 私の内の〈何か〉 / 木原千利 南千里の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 近畿建設 ; 松村芳治 水無瀬の家 / 木原千利建築設計事務所 ; あめりか屋 ; 松村芳治 傘の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 増見工務店 ; 松村芳治 木原千利・和様の手法 / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治 計画メモ / 山本・堀アーキテクツ 都市住居“構え"と“しかけ" / 山本圭介 風の流れる住まい / 堀啓二 楠葉の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 誠信建設工業 ; 木寺安彦 草加の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 匠建設 ; 木寺安彦 計画案4題-根岸の家 浦安の家 若林の家 白金台の家 / 堀啓二 ; 木寺安彦 白い瓦屋根の家 / 中田啓一 ; タカラスペースデザイン ; 川元斉 杉から木造住宅を考える-川上から川下へのネットワーク/モクネット21二ツ井の報告 / 丹呉明恭 ; 相原功 モクネット21二ツ井の成立 / 丹呉明恭 林さんの家 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 工房澄み処 ; 青山建設 ; 相原功 TERRACE浅谷'91 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 中野島石井建設 ; 青山建設 ; 相原功 藤井邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 青山建設 ; 相原功 沼尾邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 長坂工務店 ; 相原功 モクネット21二ツ井でわかった問題たち / 丹呉明恭 座談会 川上から川下へ「モクネット21二ツ井」をめぐって /丸橋かほる ; 篠原陽子 ; 加藤長光 ; 武田英文 ; 丹呉明恭 林業・木材の町の「モクネット21二ツ井」 / 加藤長光 雪が育む秋田スギ / 武田英文 風景の裂け目から5 聖なる森のネットワーク(後) / 大岩剛一 旅の写真帖から6 広場に生き続ける華麗な木造 / 平良敬一私の本棚から / 富田真二 個別性を求めて

SD スペースデザイン No.72 1970年10月 <特集 : 丹下チーム・海外のプロジェクト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 平良敬一 ; 座談会 : 丹下健三 + 神谷宏治 + 平良敬一 ; 文 : 菊竹清訓、平山忠・・・
都市開発プロジェクト批判③設計論的観点から / 土田旭
特集 : 丹下チーム・海外のプロジェクト
協同の構造 建築からアーバンデザイン,都市計画まで / 神谷宏治 ; 丹下健三 ; 平良敬一
ニューヨーク・スポーツセンター / 村井修
リヤド・スポーツセンター / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ; 村井修
クエート・スポーツセンター / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ; 村井修
作品①スターリングのコンピューター・リサーチ・センター / JAMES STIRLING ; LEO KRIER
正面性・序列性・人間性 島根県立武道館に考える / 菊竹清訓
島根県立武道館と<菅谷たたら> 形而上的相似 / 平山忠治
可動建築論④建築はもっと動くようになるのだ / 真鍋恒博
SD COLUMN擬制天国を犯罪大通りに / ヨシダ・ヨシエ
戦いの開始 Earth Dayの記録〔New Yorkを中心に〕 / 磯辺行久 ; 市川雅
独り立ちするもの 1970年8月・現代美術の一断面展 / 藤枝晃雄
写真のない写真展 / 飯村隆彦
細江勲夫の照明器具 / 渡辺力
張清嶽のランプ・シェードと椅子 / 山崎博
変革の使者たち / 篠原有司男
自然 ブレークとガウディ(建築・空間・人間⑩) / 坂崎乙郎
書評
種村季弘〈吸血鬼幻想〉 / 竹内健
吉武泰水〈建築計画学10病院〉 / 岡田新一
稲垣足穂・中村宏〈地を匍う飛行機と飛行する蒸気機関車〉 / 三木卓
海外建築情報人間領域に拡大する被膜空間 / 岡田新一
記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 平良敬一 ; 座談会 : 丹下健三 + 神谷宏治 + 平良敬一 ; 文 : 菊竹清訓、平山忠治 、鹿島研究所出版会 、1970 、143p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
都市開発プロジェクト批判③設計論的観点から / 土田旭 特集 : 丹下チーム・海外のプロジェクト 協同の構造 建築からアーバンデザイン,都市計画まで / 神谷宏治 ; 丹下健三 ; 平良敬一 ニューヨーク・スポーツセンター / 村井修 リヤド・スポーツセンター / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ; 村井修 クエート・スポーツセンター / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ; 村井修 作品①スターリングのコンピューター・リサーチ・センター / JAMES STIRLING ; LEO KRIER 正面性・序列性・人間性 島根県立武道館に考える / 菊竹清訓 島根県立武道館と<菅谷たたら> 形而上的相似 / 平山忠治 可動建築論④建築はもっと動くようになるのだ / 真鍋恒博 SD COLUMN擬制天国を犯罪大通りに / ヨシダ・ヨシエ 戦いの開始 Earth Dayの記録〔New Yorkを中心に〕 / 磯辺行久 ; 市川雅 独り立ちするもの 1970年8月・現代美術の一断面展 / 藤枝晃雄 写真のない写真展 / 飯村隆彦 細江勲夫の照明器具 / 渡辺力 張清嶽のランプ・シェードと椅子 / 山崎博 変革の使者たち / 篠原有司男 自然 ブレークとガウディ(建築・空間・人間⑩) / 坂崎乙郎 書評 種村季弘〈吸血鬼幻想〉 / 竹内健 吉武泰水〈建築計画学10病院〉 / 岡田新一 稲垣足穂・中村宏〈地を匍う飛行機と飛行する蒸気機関車〉 / 三木卓 海外建築情報人間領域に拡大する被膜空間 / 岡田新一 記録

新建築 1956年8月 第31巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登、平良敬一、宮島圀夫、宮内嘉久、新建築社、1956、76p、29.5 x 22cm、1・・・
韮山代官江川邸について/大河直躬
縄文的なるもの-江川氏旧韮山館について/白井晟一
韮山・江川邸/写真 : 石本泰博
マヤの家・東京麹町/東京工大清家研究室(清家清)
山脇服飾美術学院/柳英男
和風の視覚言語/太田博太郎
H氏邸・東京港区/清水一
名取邸・山梨県甲府/水沢工務店
不審庵茶席・東京/笛吹嘉一郎
万莱閣・山形県あつみ温泉/明石信道
内部の問題としての数寄屋/浜口隆一
日本の住宅/エンゲル ハインリッヒ
柳宗理・個展/松村勝男
旅館建築論/今和次郎
“異国”のなかの日本人建築家
ことばのことば① 和風/H
書評 星野芳郎:現代日本技術史概説/はやま・かずお
詳細図/清家研究室 ; 清水一 ; 柳建築設計事務所 ; 明石信道
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登、平良敬一、宮島圀夫、宮内嘉久 、新建築社 、1956 、76p 、29.5 x 22cm 、1冊
韮山代官江川邸について/大河直躬 縄文的なるもの-江川氏旧韮山館について/白井晟一 韮山・江川邸/写真 : 石本泰博 マヤの家・東京麹町/東京工大清家研究室(清家清) 山脇服飾美術学院/柳英男 和風の視覚言語/太田博太郎 H氏邸・東京港区/清水一 名取邸・山梨県甲府/水沢工務店 不審庵茶席・東京/笛吹嘉一郎 万莱閣・山形県あつみ温泉/明石信道 内部の問題としての数寄屋/浜口隆一 日本の住宅/エンゲル ハインリッヒ 柳宗理・個展/松村勝男 旅館建築論/今和次郎 “異国”のなかの日本人建築家 ことばのことば① 和風/H 書評 星野芳郎:現代日本技術史概説/はやま・かずお 詳細図/清家研究室 ; 清水一 ; 柳建築設計事務所 ; 明石信道

住宅建築 2010年4月号 no.420 特集 和の視座

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
平良敬一編集、建築資料研究社、2010、1
経年並 木原千利設計工房 日々の窓 窓と陰影 - 木原千利 柊木の家 - 木原千利設計工房 擢の家 - 木原千利設計工房 風游の家 - 木原千利設計工房 方流れの家 - 木原千利設計工房 京都・伝統技をとらえる現代の眼 安井清・さわの道玄(文化財修理復元)・丸二(京からかみ)・和田卯(照明) - 三浦清史 特別記事 甦る空間の脈動 石井修 目神山の家7 交差する石井修の二つの世界 - 木下光 大谷・石切り場としての歴史 その原風景と作為なき空間創生 - 中山繁信 上野桜木の交差点に建ち、時を越えて生き続ける喫茶店 カヤパ伽排 「カヤバ棚排」とまちを次世代へつなぐ - たいとう歴史都市研究会 / 椎原晶子 カヤバ琳排店主の言葉 文化の発信地としての「生きた保存」 - 永山祐子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
平良敬一編集 、建築資料研究社 、2010 、1
経年並 木原千利設計工房 日々の窓 窓と陰影 - 木原千利 柊木の家 - 木原千利設計工房 擢の家 - 木原千利設計工房 風游の家 - 木原千利設計工房 方流れの家 - 木原千利設計工房 京都・伝統技をとらえる現代の眼 安井清・さわの道玄(文化財修理復元)・丸二(京からかみ)・和田卯(照明) - 三浦清史 特別記事 甦る空間の脈動 石井修 目神山の家7 交差する石井修の二つの世界 - 木下光 大谷・石切り場としての歴史 その原風景と作為なき空間創生 - 中山繁信 上野桜木の交差点に建ち、時を越えて生き続ける喫茶店 カヤパ伽排 「カヤバ棚排」とまちを次世代へつなぐ - たいとう歴史都市研究会 / 椎原晶子 カヤバ琳排店主の言葉 文化の発信地としての「生きた保存」 - 永山祐子

デザイン No.103 1967年11月 <勝井三雄の人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 文 : 粟津潔 ; 表紙デザイン : 和田誠、美術出版社、1967、85p、29.5・・・
勝井三雄の人と作品 / 粟津潔
産業行政とデザイン <デザインをめぐる諸考察> / 畑正夫
DESIGN WEST INC. によるデザインの方法 / ロバート・K・藤岡
ドムス展より / 平良敬一
第3回テレビ・タイトル・デザイン展より / 草森紳一
1967ダイヤモンド・インターナショナル賞受賞作品より
自動車のデザイン分析㊤ / 堀田正昭
リチャード・ラトレッジとの出会い <デザイナー三面鏡> / 江島任
ジョバンニ・ピントーリ(Giovanni Pintori)と話して / 永井一正
アメリカ西海岸の若手新鋭デザイナー、ヴァンス・ジョンソン / アシュビー・スター、川添泰宏
映画広告のレタリング <日本広告美術史の断片⑯> / 山名文夫
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 文 : 粟津潔 ; 表紙デザイン : 和田誠 、美術出版社 、1967 、85p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
勝井三雄の人と作品 / 粟津潔 産業行政とデザイン <デザインをめぐる諸考察> / 畑正夫 DESIGN WEST INC. によるデザインの方法 / ロバート・K・藤岡 ドムス展より / 平良敬一 第3回テレビ・タイトル・デザイン展より / 草森紳一 1967ダイヤモンド・インターナショナル賞受賞作品より 自動車のデザイン分析㊤ / 堀田正昭 リチャード・ラトレッジとの出会い <デザイナー三面鏡> / 江島任 ジョバンニ・ピントーリ(Giovanni Pintori)と話して / 永井一正 アメリカ西海岸の若手新鋭デザイナー、ヴァンス・ジョンソン / アシュビー・スター、川添泰宏 映画広告のレタリング <日本広告美術史の断片⑯> / 山名文夫 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

新建築 1954年6月 第29巻 第6号 <広瀬鎌二鉄骨建築近作集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 川添登・平良敬一・宮島圀夫、新建築社、1954、51p、29.5 x 21cm、1冊
広瀬鎌二鉄骨建築近作集/広瀬鎌二
橘さんの家/広瀬鎌二
SH―2/広瀬鎌二
事務所+小工場/広瀬鎌二
聖ジョーンズ修道院実施案/マルセル ブロイヤー
竹中工務店設計施工劇場2題
丸の内日活劇場/添野耕一
大阪南街会館/小川正
名古屋第二西電話局/日本電々会社建築部
相模工業相和会館・神奈川相模原/長沼純一郎
建築計畫の方法
スウェーデンの近代建築と伝統/園田巧
ニューヨーク便り/芦原義信
ソビエート同盟における建設の機械化/原田千三
保温構造について/小林陽太郎
日本の建築家・伴野三千良・添野耕一/澤野瀞 ; 菊竹淸訓
QQQ/みねぎし ; 小宮山 ; 吉田 ; 鳥羽 ; 有田
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 川添登・平良敬一・宮島圀夫 、新建築社 、1954 、51p 、29.5 x 21cm 、1冊
広瀬鎌二鉄骨建築近作集/広瀬鎌二 橘さんの家/広瀬鎌二 SH―2/広瀬鎌二 事務所+小工場/広瀬鎌二 聖ジョーンズ修道院実施案/マルセル ブロイヤー 竹中工務店設計施工劇場2題 丸の内日活劇場/添野耕一 大阪南街会館/小川正 名古屋第二西電話局/日本電々会社建築部 相模工業相和会館・神奈川相模原/長沼純一郎 建築計畫の方法 スウェーデンの近代建築と伝統/園田巧 ニューヨーク便り/芦原義信 ソビエート同盟における建設の機械化/原田千三 保温構造について/小林陽太郎 日本の建築家・伴野三千良・添野耕一/澤野瀞 ; 菊竹淸訓 QQQ/みねぎし ; 小宮山 ; 吉田 ; 鳥羽 ; 有田

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000