文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「美原 博」の検索結果
23件

脳卒中のはなし

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
美原 博
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
美原 博
  • 単品スピード注文

だれにもわかる 脳卒中のはなし 〈MY BOOKS〉

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
10,180
美原博、マイライフ社、昭和59、193頁 7刷。カバーあり。帯なし。カバーヤケ、スレ、汚れ。天地小口・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

だれにもわかる 脳卒中のはなし 〈MY BOOKS〉

10,180
美原博 、マイライフ社 、昭和59 、193頁 7刷。カバーあり。帯なし。カバーヤケ、スレ、汚れ。天地小口ヤケ、シミ。全体に経年感、薄汚れがあります。

百舌鳥古墳群と黒姫山古墳 : 堺市・美原町合併記念秋季特別展

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
3,300
堺市博物館 編、堺市博物館、2005年、121p、30cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

百舌鳥古墳群と黒姫山古墳 : 堺市・美原町合併記念秋季特別展

3,300
堺市博物館 編 、堺市博物館 、2005年 、121p 、30cm

[図録]百舌鳥古墳群と黒姫山古墳 : 堺市・美原町合併記念秋季特別展

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
3,300
堺市博物館 編、堺市博物館、2005、30cm、121p
チラシ付
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
堺市博物館 編 、堺市博物館 、2005 、30cm 、121p
チラシ付

瓦が語る美原の古代寺院 黒山廃寺をめぐって 図録

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
1,800
堺市立みはら歴史博物館、2012、1冊
少スレキズ有 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

瓦が語る美原の古代寺院 黒山廃寺をめぐって 図録

1,800
、堺市立みはら歴史博物館 、2012 、1冊
少スレキズ有 本文良好

百舌鳥古墳群と黒姫山古墳

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,500
堺市博物館、平17年、1冊
堺市・美原町合併記念秋季特別展図録 紙装 普通 小口少ヤケ A4判 121ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

百舌鳥古墳群と黒姫山古墳

2,500
、堺市博物館 、平17年 、1冊
堺市・美原町合併記念秋季特別展図録 紙装 普通 小口少ヤケ A4判 121ページ

美原ものがたり : 資料が語るくらしの姿千年 : 堺市立みはら歴史博物館開館十周年記念特別展

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
3,000
堺市立みはら歴史博物館編集、堺市立みはら歴史博物館、30p、30cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美原ものがたり : 資料が語るくらしの姿千年 : 堺市立みはら歴史博物館開館十周年記念特別展

3,000
堺市立みはら歴史博物館編集 、堺市立みはら歴史博物館 、30p 、30cm

河内国から摂津国へ : 山河(川)姓鋳物師の足跡を追って : 平成16年度秋季特別展

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
M・Cみはら(美原町立みはら歴史博物館)編、M・Cみはら(美原町立みはら歴史博物館)、2004、30・・・
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
M・Cみはら(美原町立みはら歴史博物館)編 、M・Cみはら(美原町立みはら歴史博物館) 、2004 、30cm 、[14] p

比較経済史 イギリスとアメリカ 1859~1939

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
800 (送料:¥0~)
P.S.バグウェル G.E.ミンゲイ 著 東井正美 原田聖二 加勢田博 訳、ミネルヴァ書房、昭和50・・・
読む分には支障はありません 函ヤケ・少シミ・少傷ミ 小口・天地少ヤケ・少シミ 見返少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

比較経済史 イギリスとアメリカ 1859~1939

800 (送料:¥0~)
P.S.バグウェル G.E.ミンゲイ 著 東井正美 原田聖二 加勢田博 訳 、 ミネルヴァ書房 、昭和50 、323頁 、A5 、1冊
読む分には支障はありません 函ヤケ・少シミ・少傷ミ 小口・天地少ヤケ・少シミ 見返少シミ
  • 単品スピード注文

世界通信発達史概観 復刻版 日本の郵便文化選書

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
1,200
逓信省逓信博物館編、示人社、1983
函・良、本・美、原本は昭14年刊、上中巻を収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界通信発達史概観 復刻版 日本の郵便文化選書

1,200
逓信省逓信博物館編、示人社 、1983
函・良、本・美、原本は昭14年刊、上中巻を収録

比較経済史 イギリスとアメリカ1850-1939

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,430
P.S.バグウェル・G.E.ミンゲイ 東井正美・原田聖二・加勢田博訳、ミネルヴァ書房、昭51、A5判
初 函ヤケ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

比較経済史 イギリスとアメリカ1850-1939

1,430
P.S.バグウェル・G.E.ミンゲイ 東井正美・原田聖二・加勢田博訳 、ミネルヴァ書房 、昭51 、A5判
初 函ヤケ

外交史料館報 第20号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
外務省外交史料館編/石井修、服部龍二、細谷千博、細谷千博・波多野澄雄・戸部良一、海野芳郎、臼井勝美、・・・
平成18年10月 B5判 246頁 程度並  Y-5-12818
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

外交史料館報 第20号

1,000
外務省外交史料館編/石井修、服部龍二、細谷千博、細谷千博・波多野澄雄・戸部良一、海野芳郎、臼井勝美、原口邦紘、内藤和寿 、外務省外交史料館 、平18年刊 、1
平成18年10月 B5判 246頁 程度並  Y-5-12818

芸術新潮 267号 (1972年3月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
新潮社、1972-3、217p、26cm
目次
もう一つの浮世絵の美(特集) /
特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 杉村治兵衛、鈴木春信、磯田湖龍斎、喜多川歌麿、菱川師宣、鳥居清長、溪斎英泉、葛飾北斎 /
特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 I 春画 / 渋井清 /
特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 II ねじれの美学 / 池田満寿夫 /
特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 III 苛立たしき箪笥二棹 / 野坂昭如 /
特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 IV 東西秘画考 / 澁澤龍彦 /
タントラの発見(特集) /
特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版>--インド・ネパール・チベットの宗教画 宇宙創造、創造 = 破壊、音・光・色・形、大宇宙と小宇宙の合一、マンダラ /
特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版> 解説 I タントラ・アートと現代美術 / 大島辰雄 /
特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版> 解説 II タントラ・アートの世界 / 真鍋俊照 /
特集 3・百年前の東京国立博物館 / 樋口秀雄 ; 椎名仙卓 /
西方の音--音による自画像 / 五味康祐 /
<フットライト>(89)<原色版>磯崎新が建てたギャラリーのある銀行<ルポルタージュ> /
<真贋>(99)周文に真蹟はあるのか / 德永弘道 /
藝術新潮欄<原色版> /
連載 日本美的再発見(3) / 安岡章太郎 /
連載 御伽草子を歩く(3)和泉式部 / 岡部伊都子 /
連載 画家のことば(3) / 香月泰男 /
連載 「あんつぐ」骨董買い美学(3) 漆箔像の魅力<原色版> / 安東次男 /
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
、新潮社 、1972-3 、217p 、26cm
目次 もう一つの浮世絵の美(特集) / 特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 杉村治兵衛、鈴木春信、磯田湖龍斎、喜多川歌麿、菱川師宣、鳥居清長、溪斎英泉、葛飾北斎 / 特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 I 春画 / 渋井清 / 特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 II ねじれの美学 / 池田満寿夫 / 特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 III 苛立たしき箪笥二棹 / 野坂昭如 / 特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 IV 東西秘画考 / 澁澤龍彦 / タントラの発見(特集) / 特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版>--インド・ネパール・チベットの宗教画 宇宙創造、創造 = 破壊、音・光・色・形、大宇宙と小宇宙の合一、マンダラ / 特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版> 解説 I タントラ・アートと現代美術 / 大島辰雄 / 特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版> 解説 II タントラ・アートの世界 / 真鍋俊照 / 特集 3・百年前の東京国立博物館 / 樋口秀雄 ; 椎名仙卓 / 西方の音--音による自画像 / 五味康祐 / <フットライト>(89)<原色版>磯崎新が建てたギャラリーのある銀行<ルポルタージュ> / <真贋>(99)周文に真蹟はあるのか / 德永弘道 / 藝術新潮欄<原色版> / 連載 日本美的再発見(3) / 安岡章太郎 / 連載 御伽草子を歩く(3)和泉式部 / 岡部伊都子 / 連載 画家のことば(3) / 香月泰男 / 連載 「あんつぐ」骨董買い美学(3) 漆箔像の魅力<原色版> / 安東次男 / 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

中国画論(英漢対照)博雅双語名家名作

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
[瑞典]喜龍仁著/張冰,高建平訳、外語教学與研究出版社、2021年12月
中國畫論 中国画论(英汉对照)博雅双语名家名作
The Chinese on the Art of Painting

本书是西方知名艺术史家喜龙仁所著,是西方汉学者系统研究中国2000年绘画历史与绘画理论的书籍。本书系统评述各时期中国绘画的特点及技法,阐述了绘画的源流及各朝代绘画所体现的哲学理念。全书可读性强,对绘画爱好者及历史学者都有一定价值。本书是市面上的从西方汉学家角度,以英汉双语版本的形式,介绍中国绘画发展及绘画理论的图书。适合广大普通读者及艺术史爱好者阅读研究。

目录
导论
壹从汉代到唐代
贰宋代:山水画家与诗人画家
叁宋代:艺术史家与理论家
肆禅宗及其与绘画的关系
伍元代
陆明代:画史理论与对前辈大师的注解
柒明代:审美原理与技巧问题
捌清代:新个人主义的背离
玖清代:对传统原则的重申
附录一
附录二
附录三
附录四
注释
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
[瑞典]喜龍仁著/張冰,高建平訳 、外語教学與研究出版社 、2021年12月
中國畫論 中国画论(英汉对照)博雅双语名家名作 The Chinese on the Art of Painting 本书是西方知名艺术史家喜龙仁所著,是西方汉学者系统研究中国2000年绘画历史与绘画理论的书籍。本书系统评述各时期中国绘画的特点及技法,阐述了绘画的源流及各朝代绘画所体现的哲学理念。全书可读性强,对绘画爱好者及历史学者都有一定价值。本书是市面上的从西方汉学家角度,以英汉双语版本的形式,介绍中国绘画发展及绘画理论的图书。适合广大普通读者及艺术史爱好者阅读研究。 目录 导论 壹从汉代到唐代 贰宋代:山水画家与诗人画家 叁宋代:艺术史家与理论家 肆禅宗及其与绘画的关系 伍元代 陆明代:画史理论与对前辈大师的注解 柒明代:审美原理与技巧问题 捌清代:新个人主义的背离 玖清代:对传统原则的重申 附录一 附录二 附录三 附录四 注释 索引

週刊プレイボーイ 1994年2月15日

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
[グラビア]西野妙子 浅香唯 立花葵 加藤めぐみ 水沢早紀 永作博美 原田里香・吉野美佳、発行所/集・・・
WEEKLYプレイボーイ 2.15 NO.7 平成6年2月15日発行 B5判238ページ 定価250円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。※表紙の小口側端には日焼けによる色あせがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
[グラビア]西野妙子 浅香唯 立花葵 加藤めぐみ 水沢早紀 永作博美 原田里香・吉野美佳 、発行所/集英社 、1994年 、1
WEEKLYプレイボーイ 2.15 NO.7 平成6年2月15日発行 B5判238ページ 定価250円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。※表紙の小口側端には日焼けによる色あせがあります。

non-noノンノ1988年2/20号通巻384号 表紙/吉川彩 春の流行分析大特集/スカートはショート、パンツは、たっぷりシルエット、ジャケットはシェイプ型 パリジェンヌのアレンジ・ヘア ビューティ特集/スンナリきれいな脚になる本 愛のドキュメント/9年目のタッチダウン・猿木唯資、博子夫妻 クッキング/おいしさ新鮮スープのパスタ 電器のいいものカタログ 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
麻木正美 編集、集英社、1988(昭和63) 一冊、264頁、A4横大
初版 概ね良好 連載/俵万智 西村玲子 広告ページ/麻生祐未、関根恵子、安田成美、富田靖子、大地真央、後藤久美子、山崎浩子、西村知美、原田知世 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

non-noノンノ1988年2/20号通巻384号 表紙/吉川彩 春の流行分析大特集/スカートはショート、パンツは、たっぷりシルエット、ジャケットはシェイプ型 パリジェンヌのアレンジ・ヘア ビューティ特集/スンナリきれいな脚になる本 愛のドキュメント/9年目のタッチダウン・猿木唯資、博子夫妻 クッキング/おいしさ新鮮スープのパスタ 電器のいいものカタログ 他

2,000
麻木正美 編集 、集英社 、1988(昭和63) 一冊 、264頁 、A4横大
初版 概ね良好 連載/俵万智 西村玲子 広告ページ/麻生祐未、関根恵子、安田成美、富田靖子、大地真央、後藤久美子、山崎浩子、西村知美、原田知世 他

保育社カラーブックス 日本の私鉄 15冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,960
諸川久、岸上明彦、生方良雄、吉村充夫、鹿島雅美、原田進、阪急電鉄、宮田道一、いのうえ・こーいち、大塚・・・
892 日本の私鉄「京成」、902「小田急」772「私鉄の特急電車」、日本の私鉄2「近鉄」、3「京浜急行」、4「名鉄」、7「阪急」、8「東急」、8「営団地下鉄」、9「京阪」、11「南海」、11「京王帝都」、12「西武」、19「南関東・甲信越」、25「特急電車」。カバー付き11冊、ビニール・カバー付き。4冊。2冊カバーの角に汚れ(「小田急」と8「営団地下鉄」)。2018.07.01.aya-34506
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

保育社カラーブックス 日本の私鉄 15冊

8,960
諸川久、岸上明彦、生方良雄、吉村充夫、鹿島雅美、原田進、阪急電鉄、宮田道一、いのうえ・こーいち、大塚和之、沢村達也、南海電気鉄道車両部、岩堀春夫、飯島巌、小林尚智、白井昭、白井良和、井上広和、合葉博治、高橋摂 、保育社 、昭和56年(1981年)1月-平成9年(1997年)10月刊 、文庫判、××cm 、15冊
892 日本の私鉄「京成」、902「小田急」772「私鉄の特急電車」、日本の私鉄2「近鉄」、3「京浜急行」、4「名鉄」、7「阪急」、8「東急」、8「営団地下鉄」、9「京阪」、11「南海」、11「京王帝都」、12「西武」、19「南関東・甲信越」、25「特急電車」。カバー付き11冊、ビニール・カバー付き。4冊。2冊カバーの角に汚れ(「小田急」と8「営団地下鉄」)。2018.07.01.aya-34506

何以中華:一百件文物中的中華民族共同體歷史記憶

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,360
鄭茜 主編、四川民族出版社、2024年05月
何以中华:一百件文物中的中华民族共同体历史记忆

本書是首部鑄牢中華民族共同體意識文物普及圖書,是國家民族文字出版專項資金資助項目、四川省年度重點出版項目、四川出版發展公益基金項目,由四川民族出版社策劃、中國民族博物館編纂而成。
本書基於中國民族博物館長期開展的重要學術工程“中華民族形成發展史實物表徵體系研究”,深入挖掘各民族交往交流交融的歷史事實、考古實物、文化遺存等歷史文化資源,遴選一百件承載中華民族共同體歷史記憶的文物,建構出“物”的譜系的中華民族形成發展史,有力地呈現中華民族共同體從自在走向自覺的歷程和歷史必然性,詮釋中華民族共同體的歷史內涵。
本書用物史互證的寫作方式,講述多民族共同書寫的中華民族史;用超高清的精美原圖,展示中華文明的精神標識和文化精髓;用有趣有味的語言表達,讓世界讀懂中國,讀懂中華民族。

目录
序章 超过百万年的人类生命根系
元谋人上门齿化石
第一章 中华民族的孕育与起源
中华文明的多元一体起源——中华民族多元一体历史格局的起点
河姆渡骨耜
人头形器口彩陶瓶
石雕蚕蛹
红山玉龙
八角星纹玉版
双錾三足白陶鬶
旋涡纹尖底彩陶瓶
蛋壳黑陶杯
卑南人头骨
楔形双肩大石铲
双体陶罐
朱书扁陶壶
骨制口簧
青铜纵目面具
骨笛
华夏的崛起——诸夏大认同与“最初的中国”
龙形牙璋
杜岭方鼎
史墙盘
华夷五方格局——“天下主义”观念的形成
何尊
青铜酃
大角羊形金车舆饰
《龙凤什女图》帛画
虎纽錞于
太阳神鸟金饰
立虎辫索纹耳大铜釜
立牛铜葫芦笙
错金银四龙四风铜方案座
鎏金鸭形铜带钩
鹰顶金冠饰
第二章 中华民族的自在发展
统一多民族国家的开端
铜诏铁权
“文帝行玺”金印
“马踏匈奴”石雕
“五星出东方利中国”织锦护膊
“滇王之印”金印
“朱庐执到”银印
熹平石经(《周易》残碑)
铜奔马
北流型云雷纹大铜鼓
鎏金双人盘舞扣饰
龙首青铜灶
对峙与依存——魏晋南北朝时期的民族大融合
“大赵万岁”瓦当
“晋乌丸归义侯”会印
马头鹿角形金步摇
吐谷浑公主夫妇合葬墓汉文墓志铭(拓片)
鲜卑山嘎仙洞摩崖石刻祝文(拓片)
彩绘站立女俑
云冈石窟第20窟
· · · · · ·
第三章中华民族自觉实体的形成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,360
鄭茜 主編 、四川民族出版社 、2024年05月
何以中华:一百件文物中的中华民族共同体历史记忆 本書是首部鑄牢中華民族共同體意識文物普及圖書,是國家民族文字出版專項資金資助項目、四川省年度重點出版項目、四川出版發展公益基金項目,由四川民族出版社策劃、中國民族博物館編纂而成。 本書基於中國民族博物館長期開展的重要學術工程“中華民族形成發展史實物表徵體系研究”,深入挖掘各民族交往交流交融的歷史事實、考古實物、文化遺存等歷史文化資源,遴選一百件承載中華民族共同體歷史記憶的文物,建構出“物”的譜系的中華民族形成發展史,有力地呈現中華民族共同體從自在走向自覺的歷程和歷史必然性,詮釋中華民族共同體的歷史內涵。 本書用物史互證的寫作方式,講述多民族共同書寫的中華民族史;用超高清的精美原圖,展示中華文明的精神標識和文化精髓;用有趣有味的語言表達,讓世界讀懂中國,讀懂中華民族。 目录 序章 超过百万年的人类生命根系 元谋人上门齿化石 第一章 中华民族的孕育与起源 中华文明的多元一体起源——中华民族多元一体历史格局的起点 河姆渡骨耜 人头形器口彩陶瓶 石雕蚕蛹 红山玉龙 八角星纹玉版 双錾三足白陶鬶 旋涡纹尖底彩陶瓶 蛋壳黑陶杯 卑南人头骨 楔形双肩大石铲 双体陶罐 朱书扁陶壶 骨制口簧 青铜纵目面具 骨笛 华夏的崛起——诸夏大认同与“最初的中国” 龙形牙璋 杜岭方鼎 史墙盘 华夷五方格局——“天下主义”观念的形成 何尊 青铜酃 大角羊形金车舆饰 《龙凤什女图》帛画 虎纽錞于 太阳神鸟金饰 立虎辫索纹耳大铜釜 立牛铜葫芦笙 错金银四龙四风铜方案座 鎏金鸭形铜带钩 鹰顶金冠饰 第二章 中华民族的自在发展 统一多民族国家的开端 铜诏铁权 “文帝行玺”金印 “马踏匈奴”石雕 “五星出东方利中国”织锦护膊 “滇王之印”金印 “朱庐执到”银印 熹平石经(《周易》残碑) 铜奔马 北流型云雷纹大铜鼓 鎏金双人盘舞扣饰 龙首青铜灶 对峙与依存——魏晋南北朝时期的民族大融合 “大赵万岁”瓦当 “晋乌丸归义侯”会印 马头鹿角形金步摇 吐谷浑公主夫妇合葬墓汉文墓志铭(拓片) 鲜卑山嘎仙洞摩崖石刻祝文(拓片) 彩绘站立女俑 云冈石窟第20窟 · · · · · · 第三章中华民族自觉实体的形成

藝術新潮 1972年3月号 第23巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1972、185p + 16p、B5判、1冊
特集1 もう一つの浮世絵の美 杉村治兵衛、鈴木春信、磯田湖龍斎、喜多川歌麿、菱川師宣、鳥居清長、溪斎英泉、葛飾北斎
・I 春画 / 渋井清
・II ねじれの美学 / 池田満寿夫
・III 苛立たしき箪笥二棹 / 野坂昭如
・IV 東西秘画考 / 澁澤龍彦
特集2 タントラの発見 インド・ネパール・チベットの宗教画 宇宙創造、創造 = 破壊、音・光・色・形、大宇宙と小宇宙の合一、マンダラ
・I タントラ・アートと現代美術 / 大島辰雄
・II タントラ・アートの世界 / 真鍋俊照
特集3 百年前の東京国立博物館 / 樋口秀雄 ; 椎名仙卓
西方の音 音による自画像 / 五味康祐
<フットライト>(89)磯崎新が建てたギャラリーのある銀行
<真贋>(99)周文に真蹟はあるのか / 德永弘道
連載
・日本美術誌 弥勒の系譜③ / 栗田勇
・「見ること」と「見られること」③閉ざされし庭 / 中山公男
・日本美的再発見③ / 安岡章太郎
・御伽草子を歩く③ 和泉式部 / 岡部伊都子
・画家のことば③ / 香月泰男
・「あんつぐ」骨董買い美学③ 漆箔像の魅力 / 安東次男
・遊史疑考⑭ 装飾古墳の図象様式③ 風水説と古墳(承前) / 松本清張
・名品流転⑮ オランダから漂着したエラスムス像 / 三山進
・現代音楽についての十章① まわり道をしたストラヴィンスキー / 吉田秀和
・<骨董百話>㊴ 三島刷毛目茶碗 / 小山冨士夫
・<音楽と求道>(51)ヘルマン・ヘッセと共に / 尾崎喜八
随筆
・新発見の温日観の葡萄図 / 加瀬藤園
・夢を売る男 / 下村良之介
・漢和辞典の楽しみ / 山下菊二
・孤独な水彩画 / 洲之内徹
・ダダイスト新吉の書画展 / 島崎蓊助
・やあキミの設計だな / 野見山曉治
・「ドン・キホーテ」のスペイン製豪華本 / 岩崎潔之
世界美術小辞典(27)日本編*彫刻(III)
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 上村松篁、石井鶴三、山本豊市、久保守、山内義雄、小野竹喬、須藤雅路、飯島正
スター・ダスト
LP
案内
ワールド・スナップ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1972 、185p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 もう一つの浮世絵の美 杉村治兵衛、鈴木春信、磯田湖龍斎、喜多川歌麿、菱川師宣、鳥居清長、溪斎英泉、葛飾北斎 ・I 春画 / 渋井清 ・II ねじれの美学 / 池田満寿夫 ・III 苛立たしき箪笥二棹 / 野坂昭如 ・IV 東西秘画考 / 澁澤龍彦 特集2 タントラの発見 インド・ネパール・チベットの宗教画 宇宙創造、創造 = 破壊、音・光・色・形、大宇宙と小宇宙の合一、マンダラ ・I タントラ・アートと現代美術 / 大島辰雄 ・II タントラ・アートの世界 / 真鍋俊照 特集3 百年前の東京国立博物館 / 樋口秀雄 ; 椎名仙卓 西方の音 音による自画像 / 五味康祐 <フットライト>(89)磯崎新が建てたギャラリーのある銀行 <真贋>(99)周文に真蹟はあるのか / 德永弘道 連載 ・日本美術誌 弥勒の系譜③ / 栗田勇 ・「見ること」と「見られること」③閉ざされし庭 / 中山公男 ・日本美的再発見③ / 安岡章太郎 ・御伽草子を歩く③ 和泉式部 / 岡部伊都子 ・画家のことば③ / 香月泰男 ・「あんつぐ」骨董買い美学③ 漆箔像の魅力 / 安東次男 ・遊史疑考⑭ 装飾古墳の図象様式③ 風水説と古墳(承前) / 松本清張 ・名品流転⑮ オランダから漂着したエラスムス像 / 三山進 ・現代音楽についての十章① まわり道をしたストラヴィンスキー / 吉田秀和 ・<骨董百話>㊴ 三島刷毛目茶碗 / 小山冨士夫 ・<音楽と求道>(51)ヘルマン・ヘッセと共に / 尾崎喜八 随筆 ・新発見の温日観の葡萄図 / 加瀬藤園 ・夢を売る男 / 下村良之介 ・漢和辞典の楽しみ / 山下菊二 ・孤独な水彩画 / 洲之内徹 ・ダダイスト新吉の書画展 / 島崎蓊助 ・やあキミの設計だな / 野見山曉治 ・「ドン・キホーテ」のスペイン製豪華本 / 岩崎潔之 世界美術小辞典(27)日本編*彫刻(III) 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 上村松篁、石井鶴三、山本豊市、久保守、山内義雄、小野竹喬、須藤雅路、飯島正 スター・ダスト LP 案内 ワールド・スナップ

市史せんだい Vol.8 / 1998.7 特集 仙台の開拓と開発、市史セミナー 石に刻まれた中世

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,650
仙台市博物館 編集。大岩弘、佐藤達夫、槇勝雄、三澤寅和鹿、三澤美刀、鵜飼幸子、相原陽三、加藤義雄、・・・
目次 「ごあいさつ」加藤義雄、特集 『仙台の開拓と開発』1.座談会「開拓の想い出」斎藤鋭雄、大岩弘、佐藤達夫、槇勝雄、三澤寅和鹿、三澤美刀、鵜飼幸子、相原陽三。2.「近代の耕地区画と水利条件の整備-仙台市域を中心とそして」加藤徹、斎藤鋭雄。3.論文 「仙台市域における戦後の農地開拓」富樫千之、日比野紘一郎。第7回 市史セミナー 「石に刻まれた中世-仙台の板碑をめぐって」大石直正、永広昌之、佐藤正人、石黒伸一朗、伊藤信。「板碑にみる中世の仙台平野の地域区分とその背景」大石直正。市史セミナー 研究ノート「兵衛太郎の滅罪」伊藤信、「仙台市柳生付近の中世遺物」菅野正道。「肥前名護屋陣と伊達政宗」羽下徳彦。表紙写真解説「宮城郡芋沢村絵図」東海林登氏蔵 紙本着色 文政五年 原河英二。36851-aya(保管先 廻廊 仙台 棚 )
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

市史せんだい Vol.8 / 1998.7 特集 仙台の開拓と開発、市史セミナー 石に刻まれた中世

1,650
仙台市博物館 編集。大岩弘、佐藤達夫、槇勝雄、三澤寅和鹿、三澤美刀、鵜飼幸子、相原陽三、加藤義雄、加藤徹、斎藤鋭雄、富樫千之、日比野紘一郎、大石直正、永広昌之、佐藤正人、石黒伸一朗、伊藤信、菅野正道、羽下徳彦、須藤隆、守屋嘉美、原河英二 、仙台市博物館 、平成10年(1998年)7月21日発行 、A5判、128頁 、1冊
目次 「ごあいさつ」加藤義雄、特集 『仙台の開拓と開発』1.座談会「開拓の想い出」斎藤鋭雄、大岩弘、佐藤達夫、槇勝雄、三澤寅和鹿、三澤美刀、鵜飼幸子、相原陽三。2.「近代の耕地区画と水利条件の整備-仙台市域を中心とそして」加藤徹、斎藤鋭雄。3.論文 「仙台市域における戦後の農地開拓」富樫千之、日比野紘一郎。第7回 市史セミナー 「石に刻まれた中世-仙台の板碑をめぐって」大石直正、永広昌之、佐藤正人、石黒伸一朗、伊藤信。「板碑にみる中世の仙台平野の地域区分とその背景」大石直正。市史セミナー 研究ノート「兵衛太郎の滅罪」伊藤信、「仙台市柳生付近の中世遺物」菅野正道。「肥前名護屋陣と伊達政宗」羽下徳彦。表紙写真解説「宮城郡芋沢村絵図」東海林登氏蔵 紙本着色 文政五年 原河英二。36851-aya(保管先 廻廊 仙台 棚 )

抜萃のつづり その22

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
8,957 (送料:¥360~)
熊平源蔵 編、熊平、136p、20cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
8,957 (送料:¥360~)
熊平源蔵 編 、熊平 、136p 、20cm
  • 単品スピード注文

美術手帖 1997年4月号 No.740 <特集 : 保存版・20世紀デザインの精神史 技術と発想の時代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、282p、A5判、1冊
特集 20世紀デザインの精神史
ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風
・第1章ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風
 モダンをめぐって / 竹原あき子
 1937年パリ国際博覧会 / 岡村多佳夫
・第2章大戦間期のアメリカ:マシーン・エイジ 機械時代の美学とレトリック / 生井英考
・第3章戦後日本の広告に見るアメリカナイゼーション イメージのなかの家電 主体化される「主婦」と日本 / 吉見俊哉
ポップからポストモダンへ
・第4章ポップからポストモダンへ
 アメリカ的デザイン 捏造されたイメ-ジ / 柏木博
 ポストモダンの前衛 / 岡村多佳夫
・第5章コンピュータ時代の「見えない」デザイン テクノバロック--デザインの蘇生術 / 桂英史
Artist Interview 曽根裕 あたらしい風景,あたらしい感情 / 曽根裕
「コラム」
・アンリ・ヴァン・ド・ヴェルド / 竹原
・ドゥーセ / 竹原
・未来派とブガッティ / 竹原
・アイリーン・グレイ / 竹原
・第2次世界大戦前の都市計画 / 鵜沢
・東京オリンピック / 鵜沢
・大阪万国博覧会」 / 鵜沢
・2001年宇宙の旅 / 鵜沢
・ブレードランナー / 鵜沢
ドキュメント ヴィジュアル&テキスト
・曽根裕 あたらしい風景、あたらしい感情 / 曽根裕
from Exhibition ルドルフ・シュタイナ-「黒板ドロ-イング展 地球が月になるとき」 モンドリアン,ブランク-シそしてボイスへ / 近藤幸夫
・「福田美蘭によるスウォッチ発売」ほか
追悼 佐々木静一 / 原田光
追悼 李逸 / 中原佑介
連載:じっくり読む、楽しく読
・Book Review / 編集部
・New Books / 稲賀繁美 ; 原章二
・Book Information
・芸術をめぐる言葉([51]) / 谷川渥
・日本・現代・美術 第十回 アンフォルメル以前 / 椹木野衣
・近代日本美術家列伝(93-96)田中恭吉+福田平八郎+石垣栄太郎+児島善三郎
・近代美術家列伝
 (93)田中恭吉 / 水沢勉
 (94)福田平八郎 / 堀元彰
 (95)石垣栄太郎 / 山梨俊夫
 (96)児島善三郎 / 太田泰人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、282p 、A5判 、1冊
特集 20世紀デザインの精神史 ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風 ・第1章ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風  モダンをめぐって / 竹原あき子  1937年パリ国際博覧会 / 岡村多佳夫 ・第2章大戦間期のアメリカ:マシーン・エイジ 機械時代の美学とレトリック / 生井英考 ・第3章戦後日本の広告に見るアメリカナイゼーション イメージのなかの家電 主体化される「主婦」と日本 / 吉見俊哉 ポップからポストモダンへ ・第4章ポップからポストモダンへ  アメリカ的デザイン 捏造されたイメ-ジ / 柏木博  ポストモダンの前衛 / 岡村多佳夫 ・第5章コンピュータ時代の「見えない」デザイン テクノバロック--デザインの蘇生術 / 桂英史 Artist Interview 曽根裕 あたらしい風景,あたらしい感情 / 曽根裕 「コラム」 ・アンリ・ヴァン・ド・ヴェルド / 竹原 ・ドゥーセ / 竹原 ・未来派とブガッティ / 竹原 ・アイリーン・グレイ / 竹原 ・第2次世界大戦前の都市計画 / 鵜沢 ・東京オリンピック / 鵜沢 ・大阪万国博覧会」 / 鵜沢 ・2001年宇宙の旅 / 鵜沢 ・ブレードランナー / 鵜沢 ドキュメント ヴィジュアル&テキスト ・曽根裕 あたらしい風景、あたらしい感情 / 曽根裕 from Exhibition ルドルフ・シュタイナ-「黒板ドロ-イング展 地球が月になるとき」 モンドリアン,ブランク-シそしてボイスへ / 近藤幸夫 ・「福田美蘭によるスウォッチ発売」ほか 追悼 佐々木静一 / 原田光 追悼 李逸 / 中原佑介 連載:じっくり読む、楽しく読 ・Book Review / 編集部 ・New Books / 稲賀繁美 ; 原章二 ・Book Information ・芸術をめぐる言葉([51]) / 谷川渥 ・日本・現代・美術 第十回 アンフォルメル以前 / 椹木野衣 ・近代日本美術家列伝(93-96)田中恭吉+福田平八郎+石垣栄太郎+児島善三郎 ・近代美術家列伝  (93)田中恭吉 / 水沢勉  (94)福田平八郎 / 堀元彰  (95)石垣栄太郎 / 山梨俊夫  (96)児島善三郎 / 太田泰人

美術手帖 1990年9月号 No.628 <特集 : 気になる日本のアーティスト Part1 プラクティスの復権>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1990、310p、A5判、1冊
特集 : 気になる日本のアーティスト 1 プラクティスの復権
菅木志雄
岡崎乾二郎
最上壽之
川島清
田中信太郎
長沢秀之
榎倉康二
中村一美
原口典之
高山登
北山善夫
吉田克朗
鷲見和紀郎
黒川弘毅
中村功
伊藤誠
高木修
山田正亮
草間彌生
狗巻賢二
中西夏之
八田淳
川俣正
山崎博
野村仁
吉澤美香
堀浩哉
辰野登恵子
戸谷成雄
彦坂尚嘉
松本陽子
橘田尚之
剣持和夫
河口龍夫
小清水漸
遠藤利克
作る根拠の生成 / 中村英樹
美術の現在と90年代 / 三田晴夫
モダニズムの克服/からの頽落--制作-批評のモラルについて / 高島直之
B-Mix: B Trends Megamix
 HAMARU Dr.BTの今月のハマッったちゃん「トイ・ドールズ・ファミリー」
 POST HOUSE ニューエイジ・ハウス--60年代の振動 ニューエイジ的全体論 / 阿木譲
 OTAKU 任天堂「スーパーファミコン」--「ささっとこれを買え!」 / 伊藤ガビン
 BURROUGHS バローズのショットガン・ペインティング展--キープ・オン・カッティング・アップ / 村崎健太
 VISUAL 少女の脚 / 滝本誠
 UFO <実験3> オーラ・スウィッチの製作から考えられること / 小林健二
 BOOKS 『ベルリンの壁』『江戸の外交都市』ほか / 編集部
 FOREIGN BOOKS 『ティム・ロリンズ K.O.S.』『オブジェクティヴス』 / 梶井真朱 ; 友成陽一
ジェラール・ガルースト 時間の外の絵画 / 宇野邦一
David Smith 詩的叙述としての彫刻群(現代美術の顔) / 清水敏男
2020年からの挑戦--ザ・シミュレ-ショニスト-17-Ronald Jones--ア-トのテロリスト的戦略 / Ronald Jones ; 市原研太郎 ; 木下哲夫
連載エッセイ ひさこさんの屍体狩り(第17体)骨の逆襲 / 小池寿子
東山魁夷における人と自然-1- / 佐々木徹
ハラルド・ゼ-マン--マテリアルからの解放 / Harald Szeemann ; 松尾淳子 ; 南雄介
「いま、写真に何が可能か」と問うことを巡って / 上野修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1990 、310p 、A5判 、1冊
特集 : 気になる日本のアーティスト 1 プラクティスの復権 菅木志雄 岡崎乾二郎 最上壽之 川島清 田中信太郎 長沢秀之 榎倉康二 中村一美 原口典之 高山登 北山善夫 吉田克朗 鷲見和紀郎 黒川弘毅 中村功 伊藤誠 高木修 山田正亮 草間彌生 狗巻賢二 中西夏之 八田淳 川俣正 山崎博 野村仁 吉澤美香 堀浩哉 辰野登恵子 戸谷成雄 彦坂尚嘉 松本陽子 橘田尚之 剣持和夫 河口龍夫 小清水漸 遠藤利克 作る根拠の生成 / 中村英樹 美術の現在と90年代 / 三田晴夫 モダニズムの克服/からの頽落--制作-批評のモラルについて / 高島直之 B-Mix: B Trends Megamix  HAMARU Dr.BTの今月のハマッったちゃん「トイ・ドールズ・ファミリー」  POST HOUSE ニューエイジ・ハウス--60年代の振動 ニューエイジ的全体論 / 阿木譲  OTAKU 任天堂「スーパーファミコン」--「ささっとこれを買え!」 / 伊藤ガビン  BURROUGHS バローズのショットガン・ペインティング展--キープ・オン・カッティング・アップ / 村崎健太  VISUAL 少女の脚 / 滝本誠  UFO <実験3> オーラ・スウィッチの製作から考えられること / 小林健二  BOOKS 『ベルリンの壁』『江戸の外交都市』ほか / 編集部  FOREIGN BOOKS 『ティム・ロリンズ K.O.S.』『オブジェクティヴス』 / 梶井真朱 ; 友成陽一 ジェラール・ガルースト 時間の外の絵画 / 宇野邦一 David Smith 詩的叙述としての彫刻群(現代美術の顔) / 清水敏男 2020年からの挑戦--ザ・シミュレ-ショニスト-17-Ronald Jones--ア-トのテロリスト的戦略 / Ronald Jones ; 市原研太郎 ; 木下哲夫 連載エッセイ ひさこさんの屍体狩り(第17体)骨の逆襲 / 小池寿子 東山魁夷における人と自然-1- / 佐々木徹 ハラルド・ゼ-マン--マテリアルからの解放 / Harald Szeemann ; 松尾淳子 ; 南雄介 「いま、写真に何が可能か」と問うことを巡って / 上野修

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000