文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「翼賛政治体制協議会」の検索結果
19件

翼賛政治体制協議会の使命

古書舗 フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
5,000
翼賛政治体制協議会、昭17、18x13㎝、1冊
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
、翼賛政治体制協議会 、昭17 、18x13㎝ 、1冊

演説必携 秘

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
2,500 (送料:¥160~)
翼賛政治体制協議会、翼賛政治体制協議会、22p、12cm、1
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500 (送料:¥160~)
翼賛政治体制協議会 、翼賛政治体制協議会 、22p 、12cm 、1
  • 単品スピード注文

選挙運動心得

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
1,500
翼賛政治体制協議会、翼賛政治体制協議会、昭和17
B6版47頁 下方隅小キズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

選挙運動心得

1,500
翼賛政治体制協議会 、翼賛政治体制協議会 、昭和17
B6版47頁 下方隅小キズ

報告事項

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
翼賛政治体制協議会 編、昭17、14p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

報告事項

4,400
翼賛政治体制協議会 編 、昭17 、14p 、B5
ISBN:**

情報事務要領

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
翼賛政治体制協議会 編、昭17、9p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

情報事務要領

5,500
翼賛政治体制協議会 編 、昭17 、9p 、B5
ISBN:**

選挙運動心得 小冊子 翼賛政治体制協議会 昭和17年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400-692
1,650 (送料:¥180~)
B6判 47p 並本
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,650 (送料:¥180~)
B6判 47p 並本 ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

宮城県伊具郡県会議員補欠選挙 小齋村 森健次郎君推薦状

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
伊具郡翼賛政治体制協議会 加藤善喜、斎藤善平、太田忠三郎、武田忠之助、大槻徳治、八島考二、霜山守治、・・・
一枚もの、49.4×19.2cm、封書付き(シミ)、推薦状にも薄いシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宮城県伊具郡県会議員補欠選挙 小齋村 森健次郎君推薦状

2,540
伊具郡翼賛政治体制協議会 加藤善喜、斎藤善平、太田忠三郎、武田忠之助、大槻徳治、八島考二、霜山守治、天野栄吉、佐々木海栄喜、山田静雄、三品光徳、我妻金平、成川東、屋代良平ほか 、伊具郡翼賛政治体制協議会 、昭和18年2月 、1枚
一枚もの、49.4×19.2cm、封書付き(シミ)、推薦状にも薄いシミ

翼賛政治体制協議会推薦吉田立候補宣誓大演説会チラシ

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
弁士と演題/君が代を思ふ心の一筋に我身ありとは思はざりけり 他、昭17
縦13.5cmX横19cm版 一枚もの パンチ孔 経年の少シミ有 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
弁士と演題/君が代を思ふ心の一筋に我身ありとは思はざりけり 他 、昭17
縦13.5cmX横19cm版 一枚もの パンチ孔 経年の少シミ有 並

翼賛政治体制協議会推薦候補者 図師兼貳演説会チラシ

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
候補者演題/世界地図の塗り変へに最後の御奉公を! 戸畑劇場/場所、’40年代
縦19cmX横13.5cm版 一枚もの パンチ孔 経年の少シミ有 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
候補者演題/世界地図の塗り変へに最後の御奉公を! 戸畑劇場/場所 、’40年代
縦19cmX横13.5cm版 一枚もの パンチ孔 経年の少シミ有 並

㊙翼賛選挙運動ノ実践要領 翼賛政治体制協議会実践部 戦中戦時

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400-692
2,200 (送料:¥350~)
B5判 孔版印刷13丁 並本
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥350~)
B5判 孔版印刷13丁 並本 ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

翼賛政治体制協議会推薦候補者図師兼弐演説会チラシ

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
演題/世界地図の塗り変へに最後のご奉公を! 場所/寶福寺、’42年頃
縦19cmX横13.5cm版 一枚もの 少折跡 少経年のヤケ、シミ有 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
演題/世界地図の塗り変へに最後のご奉公を! 場所/寶福寺 、’42年頃
縦19cmX横13.5cm版 一枚もの 少折跡 少経年のヤケ、シミ有 並

翼賛政治体制協議会推薦候補者 図師兼弐 演説会チラシ

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
世界地図の塗り変へに最後の御奉公を!/候補者演題 牧山校・戸畑公会堂/場所、’42
縦19cmx横14cm版 一枚もの パンチ孔 少経年のシミ有 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
世界地図の塗り変へに最後の御奉公を!/候補者演題 牧山校・戸畑公会堂/場所 、’42
縦19cmx横14cm版 一枚もの パンチ孔 少経年のシミ有 並

翼賛政治体制協議会推薦候補者 図師兼弐大演説会

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
弁士と演題/「国を思ふ一票国を思ふ人へ」野上丈雄 「国民総力の結果この一選にあり」石飛為吉 「出たい・・・
縦19cmx横13.5cm版 一枚もの パンチ孔 少経年のシミ・少破れ痛有 並下
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
弁士と演題/「国を思ふ一票国を思ふ人へ」野上丈雄 「国民総力の結果この一選にあり」石飛為吉 「出たい人より出したい人へ」三浦愛二 他 、’42年頃
縦19cmx横13.5cm版 一枚もの パンチ孔 少経年のシミ・少破れ痛有 並下

翼賛政治体制協議会推薦候補者 図師兼貳演説会チラシ

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
候補者演題/世界地図の塗り変へに最後の御奉公を! 戸畑劇場/場所、’40年代
縦19cmX横12.5cm版 一枚もの パンチ孔 装丁裁断少ミス 経年の少シミ有 並下
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
候補者演題/世界地図の塗り変へに最後の御奉公を! 戸畑劇場/場所 、’40年代
縦19cmX横12.5cm版 一枚もの パンチ孔 装丁裁断少ミス 経年の少シミ有 並下

吉田敬太郎翼賛政治体制協議会推薦候補 チラシ

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,500
見出し/立候補のご挨拶・吉田敬太郎 陸軍大将・阿部信行 前情報局総裁法学博士・伊藤球史 兄・吉田俊幸・・・
縦54.2cmX横38cm版 一枚もの 折跡多数 強痛 経年のヤケ・シミ有 並下
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
見出し/立候補のご挨拶・吉田敬太郎 陸軍大将・阿部信行 前情報局総裁法学博士・伊藤球史 兄・吉田俊幸 選挙事務長・竹内清之助 他 、昭17
縦54.2cmX横38cm版 一枚もの 折跡多数 強痛 経年のヤケ・シミ有 並下

吉田敬太郎翼賛政治体制協議会推薦候補 チラシ

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,600
見出し/立候補のご挨拶・吉田敬太郎 陸軍大将・阿部信行 前情報局総裁法学博士・伊藤球史 兄・吉田俊幸・・・
縦54.2cmX横38cm版 一枚もの 折跡多数 強痛 経年のヤケ・シミ有 並下
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,600
見出し/立候補のご挨拶・吉田敬太郎 陸軍大将・阿部信行 前情報局総裁法学博士・伊藤球史 兄・吉田俊幸 選挙事務長・竹内清之助 他 、昭17
縦54.2cmX横38cm版 一枚もの 折跡多数 強痛 経年のヤケ・シミ有 並下

「サンデー毎日」 第21年第14号 昭和17年4月12日号

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
毎日新聞社、昭和17年(1942年)、B5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、状態並
記事:インドの全貌を語る クリップスの印度懐柔 翼賛政治体制協議会会長阿部信行 (色刷)皇威大東亜を蔽ふ 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
、毎日新聞社 、昭和17年(1942年) 、B5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、状態並 記事:インドの全貌を語る クリップスの印度懐柔 翼賛政治体制協議会会長阿部信行 (色刷)皇威大東亜を蔽ふ 等

戦前日本の政治と市民意識 <叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 9>

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
2,500
寺崎修, 玉井清 編著、慶應義塾大学出版会、2005、290p、22cm
初版・カバー・中良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

戦前日本の政治と市民意識 <叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 9>

2,500
寺崎修, 玉井清 編著 、慶應義塾大学出版会 、2005 、290p 、22cm
初版・カバー・中良

藤澤幾之輔 著者 阿子島俊治、斗南書院 刊行年 昭和10年初版函付き ページ数 480頁サイズ B6判 藤沢幾之輔(1859年3月20日(安政6年2月16日)- 1940年(昭和15年)4月3日)、明治、大正、昭和期の日本の政治家、弁護士。衆議院議員、衆議院議長、第1次若槻禮次郎内閣の商工大臣、貴族院議員を歴任した。号は成天。1859年3月20日(安政6年2月16日)陸奥国仙台(現・宮城県仙台市)に生まれる。明治維新後、宮城英語学校、茂松法学舎で学ぶ。1879年(明治12年)司法試験に合格し、弁護士を開業する。1889年(明治22年)仙台市会議員に当選し、政界入りする。その後仙台市会参事会員、仙台市会議長、宮城県会議員、宮城県会常置委員、宮城県会議長を経て、1892年(明治25年)衆議院議員総選挙に立候補し当選する。当選回数13回。藤沢は立憲改進党系の政党に身を置き、憲政本党常議員、立憲同志会総務、憲政会総務、立憲民政党総務[1][4]、衆議院予算委員長を歴任した。1915年(大正4年)逓信省・内務省各参政官に就任[1]、1926年(大正15年)第1次若槻内閣の商工大臣として入閣する。1930年(昭和5年)衆議院議長に選出される。1931年(昭和6年)4月13日には貴族院議員に勅選され、同成会に所属し1934年(昭和9年)6月20日まで在任し、同年、枢密顧問官に勅選。 阿子島俊治(1902年〈明治35年〉6月29日- 1954年〈昭和29年〉4月30日)、日本のジャーナリスト、政治家。宮城県刈田郡白石町(現・白石市)生まれ。1927年早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業し、国民新聞社に入社。政治部記者、政治部次長、論説委員を歴任した。政治ジャーナリストとして活動する一方早くから政界入りを志し、1936年に立憲民政党公認で第19回衆議院議員総選挙に立候補したが落選。その後1942年に行われた翼賛選挙で翼賛政治体制協議会の推薦候補として立候補し初当選、翼賛政治会・大日本政治会に所属した。阿子島が総選挙に初当選したのは翼賛選挙だったが、落選したとはいえ政党解消前に民政党公認で総選挙に立候補したことがあったことや、ジャーナリスト時代に衆議院議長を務めたこともある民政党の大物政治家・藤沢幾之輔の伝記を上梓したこともあったため

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,500
S棚58箱
阿子島は翼賛議会においては戦前の民政党の系譜を受け継ぐ政治家とみなされた。阿子島の政治家としての業績は大政翼賛会政策局嘱託、東亜連盟協会常任委員、内閣委員、大政翼賛会調査局第3部副部長等を歴任したことが挙げられる。
敗戦後は日本進歩党の結党に参加したが公職追放。追放解除後は1952年の第25回衆議院議員総選挙に改進党公認で立候補したが落選し[4]、1953年の第26回衆議院議員総選挙にも同じく改進党公認で立候補したが再び落選し、国政復帰を果たすことはなかった。その後、白石町長として同市の戦後復興に尽力した。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

藤澤幾之輔 著者 阿子島俊治、斗南書院 刊行年 昭和10年初版函付き ページ数 480頁サイズ B6判 藤沢幾之輔(1859年3月20日(安政6年2月16日)- 1940年(昭和15年)4月3日)、明治、大正、昭和期の日本の政治家、弁護士。衆議院議員、衆議院議長、第1次若槻禮次郎内閣の商工大臣、貴族院議員を歴任した。号は成天。1859年3月20日(安政6年2月16日)陸奥国仙台(現・宮城県仙台市)に生まれる。明治維新後、宮城英語学校、茂松法学舎で学ぶ。1879年(明治12年)司法試験に合格し、弁護士を開業する。1889年(明治22年)仙台市会議員に当選し、政界入りする。その後仙台市会参事会員、仙台市会議長、宮城県会議員、宮城県会常置委員、宮城県会議長を経て、1892年(明治25年)衆議院議員総選挙に立候補し当選する。当選回数13回。藤沢は立憲改進党系の政党に身を置き、憲政本党常議員、立憲同志会総務、憲政会総務、立憲民政党総務[1][4]、衆議院予算委員長を歴任した。1915年(大正4年)逓信省・内務省各参政官に就任[1]、1926年(大正15年)第1次若槻内閣の商工大臣として入閣する。1930年(昭和5年)衆議院議長に選出される。1931年(昭和6年)4月13日には貴族院議員に勅選され、同成会に所属し1934年(昭和9年)6月20日まで在任し、同年、枢密顧問官に勅選。 阿子島俊治(1902年〈明治35年〉6月29日- 1954年〈昭和29年〉4月30日)、日本のジャーナリスト、政治家。宮城県刈田郡白石町(現・白石市)生まれ。1927年早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業し、国民新聞社に入社。政治部記者、政治部次長、論説委員を歴任した。政治ジャーナリストとして活動する一方早くから政界入りを志し、1936年に立憲民政党公認で第19回衆議院議員総選挙に立候補したが落選。その後1942年に行われた翼賛選挙で翼賛政治体制協議会の推薦候補として立候補し初当選、翼賛政治会・大日本政治会に所属した。阿子島が総選挙に初当選したのは翼賛選挙だったが、落選したとはいえ政党解消前に民政党公認で総選挙に立候補したことがあったことや、ジャーナリスト時代に衆議院議長を務めたこともある民政党の大物政治家・藤沢幾之輔の伝記を上梓したこともあったため

3,500
S棚58箱 阿子島は翼賛議会においては戦前の民政党の系譜を受け継ぐ政治家とみなされた。阿子島の政治家としての業績は大政翼賛会政策局嘱託、東亜連盟協会常任委員、内閣委員、大政翼賛会調査局第3部副部長等を歴任したことが挙げられる。 敗戦後は日本進歩党の結党に参加したが公職追放。追放解除後は1952年の第25回衆議院議員総選挙に改進党公認で立候補したが落選し[4]、1953年の第26回衆議院議員総選挙にも同じく改進党公認で立候補したが再び落選し、国政復帰を果たすことはなかった。その後、白石町長として同市の戦後復興に尽力した。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000