文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「舊幕府 二」の検索結果
161件

旧幕府 全6冊揃い (5冊+総目次1冊) 限定復刻版

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
48,400
マツノ書店、平成15年、22cm、6冊
限定480部 2003年 二重函 (輸送箱汚れ・痛み有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
48,400
、マツノ書店 、平成15年 、22cm 、6冊
限定480部 2003年 二重函 (輸送箱汚れ・痛み有)

舊幕府 第4巻

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
戸川安宅編、富山房雑誌部、明治30年、94p、22cm
経年ヤケ・シミ、表紙少キズ・印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
戸川安宅編 、富山房雑誌部 、明治30年 、94p 、22cm
経年ヤケ・シミ、表紙少キズ・印

舊幕府 二

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
11,000
戸川安宅編、マツノ書店、平15
復刻版 第1巻9号-第2巻7号まで合本 A5版函 874頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
戸川安宅編 、マツノ書店 、平15
復刻版 第1巻9号-第2巻7号まで合本 A5版函 874頁 状態:良好

舊幕府 三

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
11,000
戸川安宅編、マツノ書店、平15
復刻版 第2巻8号-第3巻4号まで合本 A5版函 890頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
戸川安宅編 、マツノ書店 、平15
復刻版 第2巻8号-第3巻4号まで合本 A5版函 890頁 状態:良好

舊幕府 四

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
11,000
戸川安宅編、マツノ書店、平15
復刻版 第3巻5号-第4巻5号まで合本 A5版函 829頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
戸川安宅編 、マツノ書店 、平15
復刻版 第3巻5号-第4巻5号まで合本 A5版函 829頁 状態:良好

舊幕府 五

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
11,000
戸川安宅編、マツノ書店、平15
復刻版 第4巻6号-第5巻7号まで合本 A5版函 816頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
戸川安宅編 、マツノ書店 、平15
復刻版 第4巻6号-第5巻7号まで合本 A5版函 816頁 状態:良好

舊幕府 第2巻 第7号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
戸川安宅編、富山房雑誌部、明治31、88p、22cm
和綴じ本 ヤケ・シミ、表紙印。船長福井光利の経歴、函館勇将松岡盤吉小傳、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

舊幕府 第2巻 第7号

3,000
戸川安宅編 、富山房雑誌部 、明治31 、88p 、22cm
和綴じ本 ヤケ・シミ、表紙印。船長福井光利の経歴、函館勇将松岡盤吉小傳、他

旧幕府引継書第一集第四集解説・旧幕府引継書第二集第三集 二冊

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,000
南和男、日本マイクロ写真、昭和45年
A5判 頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旧幕府引継書第一集第四集解説・旧幕府引継書第二集第三集 二冊

3,000
南和男 、日本マイクロ写真 、昭和45年
A5判 頁 古書経年のヤケシミ有

舊幕府 全4冊 創刊号より5巻7号迄合本

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
40,000
臨川書店、昭和46、4冊
裸本 2巻背傷み シミ使用感
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
40,000
、臨川書店 、昭和46 、4冊
裸本 2巻背傷み シミ使用感

旧幕府 本巻全5巻+別冊総目次 全6冊揃 復刻版

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
35,000
マツノ書店、2003-、22cm
限定480部 復刻版 函僅少クスミ・スレ 本冊概ね状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧幕府 本巻全5巻+別冊総目次 全6冊揃 復刻版

35,000
、マツノ書店 、2003- 、22cm
限定480部 復刻版 函僅少クスミ・スレ 本冊概ね状態良好です

旧幕府 第2巻 (第1巻9号~第2巻7号)

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
2,750
戸川残花、マツノ書店 復刻版、平成15、1冊
函少ヤケ汚・本体並 A5 874 頁
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧幕府 第2巻 (第1巻9号~第2巻7号)

2,750
戸川残花 、マツノ書店 復刻版 、平成15 、1冊
函少ヤケ汚・本体並 A5 874 頁

N24073031○明治布告布達 明治12年○石見国大森主法金(銀山旧幕府支配町村に受継がれる共有金) 財産の由縁,分割方法書5カ条,旧大森代官所支配下各町村に分割下渡 〇島根県令境二郎○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
1,500 (送料:¥300~)
N24073031○明治布告布達 明治12年○石見国大森主法金(銀山旧幕府支配町村に受継がれる共有金) 財産の由縁,分割方法書5カ条,旧大森代官所支配下各町村に分割下渡 〇島根県令境二郎○和本古書古文書

明治布告布達 明治12年○石見国大森主法金(銀山旧幕府支配町村に受継がれる財産) 財産の由縁,分割方法書5カ条,旧大森代官所支配下各町村に分割下渡 〇島根県令境二郎○和本古書古文書
220x150mm
2丁
汚れがあります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
N24073031○明治布告布達 明治12年○石見国大森主法金(銀山旧幕府支配町村に受継がれる共有金) 財産の由縁,分割方法書5カ条,旧大森代官所支配下各町村に分割下渡 〇島根県令境二郎○和本古書古文書 明治布告布達 明治12年○石見国大森主法金(銀山旧幕府支配町村に受継がれる財産) 財産の由縁,分割方法書5カ条,旧大森代官所支配下各町村に分割下渡 〇島根県令境二郎○和本古書古文書 220x150mm 2丁 汚れがあります
  • 単品スピード注文

D2402043○太政官日誌明治2年第43号○3月25日宮古湾海戦 参謀太田黒亥和太外報告 旧幕府軍回天が新政府軍甲銕艦を襲撃 南部藩届鮫浦騒動(同22日)○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
3,000 (送料:¥300~)
D2402043○太政官日誌明治2年第43号○3月25日宮古湾海戦 参謀太田黒亥和太外報告 旧幕府軍回天が新政府軍甲銕艦を襲撃 南部藩届鮫浦騒動(同22日)○和本古書古文書
   
太政官日誌明治2年第43号 東京城第六○3月25日宮古湾海戦 参謀太田黒亥和太外報告 旧幕府軍回天が新政府軍甲銕艦を襲撃 南部藩届鮫浦騒動(同22日)○和本古書古文書

215x145mm
8丁
虫損、汚れがあります

新政府軍軍監増田虎之助,陽春船将石井貞之進報告
 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
D2402043○太政官日誌明治2年第43号○3月25日宮古湾海戦 参謀太田黒亥和太外報告 旧幕府軍回天が新政府軍甲銕艦を襲撃 南部藩届鮫浦騒動(同22日)○和本古書古文書     太政官日誌明治2年第43号 東京城第六○3月25日宮古湾海戦 参謀太田黒亥和太外報告 旧幕府軍回天が新政府軍甲銕艦を襲撃 南部藩届鮫浦騒動(同22日)○和本古書古文書 215x145mm 8丁 虫損、汚れがあります 新政府軍軍監増田虎之助,陽春船将石井貞之進報告  
  • 単品スピード注文

D2402005○太政官日誌 明治2年第5号〇百姓町人が旧幕府より苗字帯刀差免一切廃止 ○津軽藩戦記1 官軍恭順 秋田本荘出張戦死傷者○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
3,000 (送料:¥300~)
D2402005○太政官日誌 明治2年第5号〇百姓町人が旧幕府より苗字帯刀差免一切廃止 ○津軽藩戦記1 官軍恭順 秋田本荘出張戦死傷者○和本古書古文書

太政官日誌 明治2年第5号〇百姓町人が旧幕府より苗字帯刀等差免一切廃止 ○津軽(弘前)藩戦記1 官軍恭順 秋田本荘出張戦死傷者○和本古書古文書
215x145mm
9丁
虫損、破れ、汚れがあります

大隈重信参与職仰付
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
D2402005○太政官日誌 明治2年第5号〇百姓町人が旧幕府より苗字帯刀差免一切廃止 ○津軽藩戦記1 官軍恭順 秋田本荘出張戦死傷者○和本古書古文書 太政官日誌 明治2年第5号〇百姓町人が旧幕府より苗字帯刀等差免一切廃止 ○津軽(弘前)藩戦記1 官軍恭順 秋田本荘出張戦死傷者○和本古書古文書 215x145mm 9丁 虫損、破れ、汚れがあります 大隈重信参与職仰付
  • 単品スピード注文

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3巻揃

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
4,070
林陸朗 編、新人物往来社、昭62、3冊
函・帯イタミ 2巻天地に少シミ
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3巻揃

4,070
林陸朗 編 、新人物往来社 、昭62 、3冊
函・帯イタミ 2巻天地に少シミ

江戸町方書上 : 旧幕府引継書 1 (浅草 上)2(浅草下)3(下谷・谷中)

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
2,500
林陸朗 ほか編、新人物往来社、昭和62年、63年、22cm、全3冊
函(ヤケ、スレ、少シミ)
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
林陸朗 ほか編 、新人物往来社 、昭和62年、63年 、22cm 、全3冊
函(ヤケ、スレ、少シミ)

市中取締続類集 第2巻 各主之部(2)<旧幕府引継書影印叢刊 10>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,800
南和男 編、野上出版、昭61、1
B5 ビニカバ 少ヤケ、少ヨゴレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800
南和男 編 、野上出版 、昭61 、1
B5 ビニカバ 少ヤケ、少ヨゴレ

宦東大合戦記(鳥羽伏見の戦い)(04の155)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
140,000
慶応四年二月二日ほか写本 絵入 旧幕府軍から見た合戦の模様
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
140,000
慶応四年二月二日ほか写本 絵入 旧幕府軍から見た合戦の模様

旧幕府引継書解説 (続)第二集・第三集

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
南和男、日本マイクロ写真株式会社、昭 46、1冊
77頁
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
南和男 、日本マイクロ写真株式会社 、昭 46 、1冊
77頁

旧幕府引継書 江戸町方書上(1・2)浅草 上下2冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,000
林睦朗ほか編修/小森隆吉ほか校注、新人物往来社、昭62年、2冊
函背少褪色 本体普通 A5判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

旧幕府引継書 江戸町方書上(1・2)浅草 上下2冊揃

3,000
林睦朗ほか編修/小森隆吉ほか校注 、新人物往来社 、昭62年 、2冊
函背少褪色 本体普通 A5判

旧幕府引継書江戸町方書上 一、二=浅草上下・三=下谷・谷中

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
9,900
林・朝倉・長谷川編、新人物往来社、昭和62年、3
函背少ひやけ、二=小口少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旧幕府引継書江戸町方書上 一、二=浅草上下・三=下谷・谷中

9,900
林・朝倉・長谷川編 、新人物往来社 、昭和62年 、3
函背少ひやけ、二=小口少しみ

享保撰要類集 (旧幕府引継書影印叢刊) 2,3 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
野上出版、昭和60/61、2
大判。函日焼け有。ビニールカバー揃。本体良好。初版。定価合計:20000円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

享保撰要類集 (旧幕府引継書影印叢刊) 2,3 の2冊

5,000
、野上出版 、昭和60/61 、2
大判。函日焼け有。ビニールカバー揃。本体良好。初版。定価合計:20000円。

旧幕府 合本二

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
10,000
残花戸川安宅 編、原書房、S46、1
函・ビニールカバー付、函うすヤケ・うす汚れありますが、比較的使用感のうすい本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧幕府 合本二

10,000
残花戸川安宅 編 、原書房 、S46 、1
函・ビニールカバー付、函うすヤケ・うす汚れありますが、比較的使用感のうすい本です

江戸町方書上1・2 浅草 上・下 旧幕府引継書

なざわ書店
 東京都足立区柳原
4,000
林睦朗ほか編集 小森隆吉・寺田昇校注、新人物往来社、昭和62年9月・11月、2冊
初版 帯 函
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸町方書上1・2 浅草 上・下 旧幕府引継書

4,000
林睦朗ほか編集 小森隆吉・寺田昇校注 、新人物往来社 、昭和62年9月・11月 、2冊
初版 帯 函

旧幕府引継書 江戸町方書上 浅草上下

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
2,750
林陸朗他編、新人物往来社、昭62
2冊 函‐角少スレ・少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

旧幕府引継書 江戸町方書上 浅草上下

2,750
林陸朗他編 、新人物往来社 、昭62
2冊 函‐角少スレ・少シミ

旧幕府理財会要稿本(04の167)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
1,200,000
十五冊存 勘定所事務章程/三訳 地方官職制之部 地租之部/二訳 雑収之部/修訳書第一稿 雑収之部/修訳書第二稿 献納之部/再訳 職俸之部/原修訳 経費之部 官貸之部/二訳 貨幣之部(二冊) 米廩之部/二訳 貸借之部/初訳治水之部/第二原稿 商業之部 新政府は旧幕府の行政を引き継ぐことで間断なく機能したが、財政は例外であった。明治十一年大蔵省記録局に江戸時代の財政の沿革を描く事業が発足し、明治二十三年には勝海舟が中心となって幕府の経済資料の集録を始めた。前者の原本が本書で、後者の原本が次書の『吹塵録・余録』である
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200,000
十五冊存 勘定所事務章程/三訳 地方官職制之部 地租之部/二訳 雑収之部/修訳書第一稿 雑収之部/修訳書第二稿 献納之部/再訳 職俸之部/原修訳 経費之部 官貸之部/二訳 貨幣之部(二冊) 米廩之部/二訳 貸借之部/初訳治水之部/第二原稿 商業之部 新政府は旧幕府の行政を引き継ぐことで間断なく機能したが、財政は例外であった。明治十一年大蔵省記録局に江戸時代の財政の沿革を描く事業が発足し、明治二十三年には勝海舟が中心となって幕府の経済資料の集録を始めた。前者の原本が本書で、後者の原本が次書の『吹塵録・余録』である

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,100
林睦朗 他編、新人物往来社、昭和62~63、3
函背少日焼け、少スレ有。帯揃(帯背少日焼け、少イタミ有)。本体良好。初版。定価合計:26400円。(1:/浅草 上2:浅草 下/3/:下谷・谷中)。青色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3巻揃

2,100
林睦朗 他編 、新人物往来社 、昭和62~63 、3
函背少日焼け、少スレ有。帯揃(帯背少日焼け、少イタミ有)。本体良好。初版。定価合計:26400円。(1:/浅草 上2:浅草 下/3/:下谷・谷中)。青色函。厚本。

江戸町方書上 : 旧幕府引継書   全3巻の内1.2(浅草/上、下) 計2冊

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥800~)
林陸朗 ほか編、新人物往来社、昭和62年/昭和62年  初版/初版、22cm、2冊
函入。函ヤケ・スレイタミ。本体経年によるヤケ・少茶シミ・ヨゴレ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸町方書上 : 旧幕府引継書   全3巻の内1.2(浅草/上、下) 計2冊

1,000 (送料:¥800~)
林陸朗 ほか編 、新人物往来社 、昭和62年/昭和62年  初版/初版 、22cm 、2冊
函入。函ヤケ・スレイタミ。本体経年によるヤケ・少茶シミ・ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3巻の内、1,2 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,350
林睦朗 他編、新人物往来社、昭和62、2
函少日焼け、少経年ジミ有。帯揃(帯極少日焼け、イタミ有)。本体天、地、小口経年ジミ有。初版。定価合計:17600円。(1:浅草 上/2:浅草 下 の2冊)。青色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3巻の内、1,2 の2冊

1,350
林睦朗 他編 、新人物往来社 、昭和62 、2
函少日焼け、少経年ジミ有。帯揃(帯極少日焼け、イタミ有)。本体天、地、小口経年ジミ有。初版。定価合計:17600円。(1:浅草 上/2:浅草 下 の2冊)。青色函。厚本。

幕末軍艦「回天」始末

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
吉村昭、文春文庫、1993.12.10初版、3冊(在)
本の状態(並・)文庫判。明治二年三月二五日の夜明け宮古湾に碇泊している新政府軍の艦隊を旧幕府軍の軍艦「回天」が襲った
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幕末軍艦「回天」始末

400
吉村昭 、文春文庫 、1993.12.10初版 、3冊(在)
本の状態(並・)文庫判。明治二年三月二五日の夜明け宮古湾に碇泊している新政府軍の艦隊を旧幕府軍の軍艦「回天」が襲った

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
林睦朗 他編、新人物往来社、昭和62~63、3
函入。1の函背日焼け、3の函背少経年ジミ有。1,3帯付(帯背日焼け、少イタミ有)。本体良好。初版。定価合計:26400円。(1:/浅草 上2:浅草 下/3/:下谷・谷中)。青色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3巻揃

2,000
林睦朗 他編 、新人物往来社 、昭和62~63 、3
函入。1の函背日焼け、3の函背少経年ジミ有。1,3帯付(帯背日焼け、少イタミ有)。本体良好。初版。定価合計:26400円。(1:/浅草 上2:浅草 下/3/:下谷・谷中)。青色函。厚本。

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
林睦朗 他編、新人物往来社、昭和62~63、3
函少経年ジミ、スレ有。帯揃(1,2の帯イタミ有)。本体天、小口少経年ジミ有。他、良好。初版。定価合計:26400円。(1:/浅草 上2:浅草 下/3/:下谷・谷中)。青色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3巻揃

1,500
林睦朗 他編 、新人物往来社 、昭和62~63 、3
函少経年ジミ、スレ有。帯揃(1,2の帯イタミ有)。本体天、小口少経年ジミ有。他、良好。初版。定価合計:26400円。(1:/浅草 上2:浅草 下/3/:下谷・谷中)。青色函。厚本。

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,800
朝倉治彦他編、新人物往来社、昭62、3冊
浅草上下巻+下谷・谷中 菊判 函付 定価26400円 2冊見返し切り取り有り 日付記入有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

旧幕府引継書 江戸町方書上 全3冊

1,800
朝倉治彦他編 、新人物往来社 、昭62 、3冊
浅草上下巻+下谷・谷中 菊判 函付 定価26400円 2冊見返し切り取り有り 日付記入有り

江戸文化 3巻2号 昭和4年2月号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
江戸時代文化研究会編、江戸時代文化研究会・六合館、昭和4、23cm
旧幕府の兵制沿革に就ての起想録、江戸時代の好色本に現はれたる俚謡俚言、他 ヤケ・シミ・痛み 綴穴有 後見返し値札跡
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸文化 3巻2号 昭和4年2月号

800 (送料:¥185~)
江戸時代文化研究会編 、江戸時代文化研究会・六合館 、昭和4 、23cm
旧幕府の兵制沿革に就ての起想録、江戸時代の好色本に現はれたる俚謡俚言、他 ヤケ・シミ・痛み 綴穴有 後見返し値札跡
  • 単品スピード注文

横浜貿易史研究 第2号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥275~)
横浜貿易史研究会、横浜貿易史研究会、2006
B5判66頁 状態:良好 「旧幕府引継書」にみる天保期藩専売/外国人のみた1875年の日本生糸景況 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥275~)
横浜貿易史研究会 、横浜貿易史研究会 、2006
B5判66頁 状態:良好 「旧幕府引継書」にみる天保期藩専売/外国人のみた1875年の日本生糸景況 ほか
  • 単品スピード注文

土木普要集 

港や書店
 東京都文京区大塚
8,800
岩田壽留治編、石版舎、明19、1冊
和装横本131丁 初版 替表紙 虫喰僅 個人小印

愛知県土木課員所蔵の旧幕府普請方土木技術書を公刊したもの。明治二十年代に版を重ねた同書の初版本。編者の岩田は中島郡書記。/「大々聖牛」から「國道小橋目論見作例」まで249項目。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
岩田壽留治編 、石版舎 、明19 、1冊
和装横本131丁 初版 替表紙 虫喰僅 個人小印 愛知県土木課員所蔵の旧幕府普請方土木技術書を公刊したもの。明治二十年代に版を重ねた同書の初版本。編者の岩田は中島郡書記。/「大々聖牛」から「國道小橋目論見作例」まで249項目。

春樵隠士家稿 巻之十四 七十自壽集 下

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,870
梅辻春樵 編湖西 琴 希聲廷調 著、男 改更 絃世音・張玉佩 録、刊行年不詳(江戸末期か・・・
和本、全二十巻の内の1冊。題簽「○○隠士家稿 七十自壽集 十四」「詩集文集」一部欠、「仙台玉柵文庫」「浅草文庫」等五種類の蔵書印。見開きに毛筆九行の「浅草文庫」「旧幕府の書庫 二」に就いての説明あり。小虫損あり。2019.02.22.aya-34476
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

春樵隠士家稿 巻之十四 七十自壽集 下

3,870
梅辻春樵 編湖西 琴 希聲廷調 著、男 改更 絃世音・張玉佩 録 、刊行年不詳(江戸末期か) 、22.7×13.8×0.5cm、31丁 、1冊
和本、全二十巻の内の1冊。題簽「○○隠士家稿 七十自壽集 十四」「詩集文集」一部欠、「仙台玉柵文庫」「浅草文庫」等五種類の蔵書印。見開きに毛筆九行の「浅草文庫」「旧幕府の書庫 二」に就いての説明あり。小虫損あり。2019.02.22.aya-34476

幕末明治研究雑誌目次集覧

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
柳生四郎・朝倉治彦編、日本古書通信社、昭和51年
函ヤケ古び A5 265P 2段組 /維新史料 開国史料 江戸会雑誌 江戸会誌 史談会速記録 講演速記録(温知会/維新史料編纂会) 名家談叢 同方会報告 同方会誌 旧幕府 武士時代 江戸 新旧時代  明治文化研究 明治文化 明治文化研究 開化
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末明治研究雑誌目次集覧

1,100
柳生四郎・朝倉治彦編 、日本古書通信社 、昭和51年
函ヤケ古び A5 265P 2段組 /維新史料 開国史料 江戸会雑誌 江戸会誌 史談会速記録 講演速記録(温知会/維新史料編纂会) 名家談叢 同方会報告 同方会誌 旧幕府 武士時代 江戸 新旧時代  明治文化研究 明治文化 明治文化研究 開化

沼津兵学校の研究

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
28,000 (送料:¥600~)
樋口雄彦 著、吉川弘文館、2007.10、641, 21p、22cm
【24時間以内発送】 初版第1刷 カバー付 やや歪み 本体天に薄い経年シミ 本文良好 確認の限り書き込み見受けられません
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沼津兵学校の研究

28,000 (送料:¥600~)
樋口雄彦 著 、吉川弘文館 、2007.10 、641, 21p 、22cm
【24時間以内発送】 初版第1刷 カバー付 やや歪み 本体天に薄い経年シミ 本文良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

N24071626○明治布告布達 明治13年○綿砂糖共進会規則第2条中(初製糖の分注)削除○内務卿松方正義 堺県○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
1,500 (送料:¥300~)
N24071626○明治布告布達 明治13年○綿砂糖共進会規則第2条中(初製糖の分注)削除○内務卿松方正義 堺県○和本古書古文書

○明治布告布達 明治13年○綿砂糖共進会規則第2条中(初製糖の分注)削除○内務卿松方正義 堺県○和本古書古文書
220x140mm
1丁
汚れがあります

堺県(さかいけん)
明治元年(1868年)に和泉国(現・大阪府南西部)の旧幕府領・旗本領を管轄するために設置された県。のちに和泉国、河内国(現・大阪府東部)、大和国(現・奈良県)のそれぞれ全域を管轄した。

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
N24071626○明治布告布達 明治13年○綿砂糖共進会規則第2条中(初製糖の分注)削除○内務卿松方正義 堺県○和本古書古文書 ○明治布告布達 明治13年○綿砂糖共進会規則第2条中(初製糖の分注)削除○内務卿松方正義 堺県○和本古書古文書 220x140mm 1丁 汚れがあります 堺県(さかいけん) 明治元年(1868年)に和泉国(現・大阪府南西部)の旧幕府領・旗本領を管轄するために設置された県。のちに和泉国、河内国(現・大阪府東部)、大和国(現・奈良県)のそれぞれ全域を管轄した。
  • 単品スピード注文

幕府軍艦「回天」始末 <文春文庫>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
900
吉村昭 著、文芸春秋、2011、206p、16cm
カバー 帯付き 美本
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

幕府軍艦「回天」始末 <文春文庫>

900
吉村昭 著 、文芸春秋 、2011 、206p 、16cm
カバー 帯付き 美本

N22031014〇ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第40号、第41号、第42号・11+10+11丁〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
3,000 (送料:¥300~)
ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治2年己巳(1869年)  第40号、第41号、第42号・11+10+11丁〇和本古書古文書
DVD-Rパッケージ
画像32枚)

1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。
著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています
2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。
デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものとします。

太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第40号、第41号、第42号
全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100%

【主な内容】
<第40号>東京城発第3号
○南部彦太郎(利恭 盛岡藩主)届,宮古湾海戦(同年3月25日) (陸中海岸羅賀浦沖の海戦)アシュロット艦高雄船将嘆願書・
  宮古湾に停泊中の新政府軍艦隊の主力艦である甲鉄に対し旧幕府軍艦隊の回天が接舷斬込みの奇襲後、蟠龍と共に箱館帰港
  旧幕府軍艦隊中アシュロット艦高雄は船を焼いたのちに盛岡藩に投降、艦長古川節蔵以下95名
<第41号>東京城発第4号
○府県兵員取立禁止 ○太政官中に民部官設置(神祇官以下6官) ○五官府藩県金札を以て遣払致可 版籍奉還7家
○版籍奉還7家・伊東左京太夫、牧野金丸、松平主殿頭、蒔田相模守、松平大学頭、建部内匠頭、松平範次郎
<第42号>東京城発第5号
○民部官規則を定めに付五官に規則取極の沙汰 ○氷川神社へ官幣使差立 ○日本書紀開講 ○陸軍編成に付軍資金上納の事
○版籍奉還3家=松平日向守、内田主殿頭、安部摂津守
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治2年己巳(1869年)  第40号、第41号、第42号・11+10+11丁〇和本古書古文書 DVD-Rパッケージ 画像32枚) 1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。 著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています 2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。 デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものとします。 太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第40号、第41号、第42号 全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100% 【主な内容】 <第40号>東京城発第3号 ○南部彦太郎(利恭 盛岡藩主)届,宮古湾海戦(同年3月25日) (陸中海岸羅賀浦沖の海戦)アシュロット艦高雄船将嘆願書・   宮古湾に停泊中の新政府軍艦隊の主力艦である甲鉄に対し旧幕府軍艦隊の回天が接舷斬込みの奇襲後、蟠龍と共に箱館帰港   旧幕府軍艦隊中アシュロット艦高雄は船を焼いたのちに盛岡藩に投降、艦長古川節蔵以下95名 <第41号>東京城発第4号 ○府県兵員取立禁止 ○太政官中に民部官設置(神祇官以下6官) ○五官府藩県金札を以て遣払致可 版籍奉還7家 ○版籍奉還7家・伊東左京太夫、牧野金丸、松平主殿頭、蒔田相模守、松平大学頭、建部内匠頭、松平範次郎 <第42号>東京城発第5号 ○民部官規則を定めに付五官に規則取極の沙汰 ○氷川神社へ官幣使差立 ○日本書紀開講 ○陸軍編成に付軍資金上納の事 ○版籍奉還3家=松平日向守、内田主殿頭、安部摂津守
  • 単品スピード注文

壬生義士伝 上下2冊 署名落款入 上(2刷)下(第1刷)

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
4,400
浅田次郎、文藝春秋、2000年、20
概ね良好です。 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

壬生義士伝 上下2冊 署名落款入 上(2刷)下(第1刷)

4,400
浅田次郎 、文藝春秋 、2000年 、20
概ね良好です。 カバー 帯

旧幕府引継書 江戸町方書上 1浅草(上)/2浅草(下)/3下谷・谷中 全3冊揃

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
1,980
林陸朗 朝倉治彦 長谷川正次 編、新人物往来社、昭62・63、A5判、全3冊
初版函定価26400円A5判 函に少し褪色、3巻の函表面に少しスレがれがあります 書籍本体は、小口に少し埃ヤケがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます                               
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧幕府引継書 江戸町方書上 1浅草(上)/2浅草(下)/3下谷・谷中 全3冊揃

1,980
林陸朗 朝倉治彦 長谷川正次 編 、新人物往来社 、昭62・63 、A5判 、全3冊
初版函定価26400円A5判 函に少し褪色、3巻の函表面に少しスレがれがあります 書籍本体は、小口に少し埃ヤケがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません

維新旧幕比較論 <岩波文庫>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
400
木下真弘 著 ; 宮地正人 校注、岩波書店、1993年、331p、15cm
2刷  カバー 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

維新旧幕比較論 <岩波文庫>

400
木下真弘 著 ; 宮地正人 校注 、岩波書店 、1993年 、331p 、15cm
2刷  カバー 並

救え会津 来援の勇者たち (会津戊辰戦争と新選組/奥羽越列藩同盟/郡上藩凌霜隊/旧幕府伝習隊/桑名藩士/長岡藩/東西両軍の軍備比較)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
会津武家屋敷文化財管理室編集、会津武家屋敷、平11
図録 二刷 表紙に僅すれ・背下部にコワレ少 小口に僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

救え会津 来援の勇者たち (会津戊辰戦争と新選組/奥羽越列藩同盟/郡上藩凌霜隊/旧幕府伝習隊/桑名藩士/長岡藩/東西両軍の軍備比較)

1,500
会津武家屋敷文化財管理室編集 、会津武家屋敷 、平11
図録 二刷 表紙に僅すれ・背下部にコワレ少 小口に僅すれ

D2402040○太政官日誌 明治2年第40号4月 東京城第3○盛岡藩主南部彦太郎届,宮古湾海戦(同年3月25日) アシュロット艦高雄船将嘆願書 ○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
3,000 (送料:¥300~)
D2402040○太政官日誌 明治2年第40号4月 東京城第3○盛岡藩主南部彦太郎届,宮古湾海戦(同年3月25日) アシュロット艦高雄船将嘆願書 ○和本古書古文書

太政官日誌 明治2年第40号4月 東京城第3○盛岡藩主南部彦太郎届,宮古湾海戦(同年3月25日) アシュロット艦高雄船将嘆願書 ○和本古書古文書
215x145mm
11丁
虫損、汚れがあります

※本号内の号数は全て無号として墨消されているが太政官日誌明治2年第39号に「第40号に序す」と記されている

南部彦太郎(利恭としゆき)南部藩(盛岡藩)第15代藩主
宮古湾に停泊中の新政府軍艦隊の主力艦である甲鉄に対し旧幕府軍艦隊の回天が接舷斬込みの奇襲後、蟠龍と共に箱館帰港
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
D2402040○太政官日誌 明治2年第40号4月 東京城第3○盛岡藩主南部彦太郎届,宮古湾海戦(同年3月25日) アシュロット艦高雄船将嘆願書 ○和本古書古文書 太政官日誌 明治2年第40号4月 東京城第3○盛岡藩主南部彦太郎届,宮古湾海戦(同年3月25日) アシュロット艦高雄船将嘆願書 ○和本古書古文書 215x145mm 11丁 虫損、汚れがあります ※本号内の号数は全て無号として墨消されているが太政官日誌明治2年第39号に「第40号に序す」と記されている 南部彦太郎(利恭としゆき)南部藩(盛岡藩)第15代藩主 宮古湾に停泊中の新政府軍艦隊の主力艦である甲鉄に対し旧幕府軍艦隊の回天が接舷斬込みの奇襲後、蟠龍と共に箱館帰港
  • 単品スピード注文

N24071650○明治布告布達 明治13年○大蔵省出張酒造検査立会員2名交代に付 新立会人姓名・佐波貞次郎・高浦会昇 ○堺県 ○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
1,500 (送料:¥300~)
N24071650○明治布告布達 明治13年○大蔵省出張酒造検査立会員2名交代に付 新立会人姓名・佐波貞次郎・高浦会昇 ○堺県 ○和本古書古文書

明治布告布達 明治13年○大蔵省出張酒造検査立会員2名交代に付 新立会人姓名・佐波貞次郎・高浦会昇 ○堺県 ○和本古書古文書
220x140mm
1丁
虫損、破れ、汚れがあります

堺県(さかいけん)
明治元年(1868年)に和泉国(現・大阪府南西部)の旧幕府領・旗本領を管轄するために設置された県。のちに和泉国、河内国(現・大阪府東部)、大和国(現・奈良県)のそれぞれ全域を管轄した。
明治9年(1876年)の第2次府県統合により奈良県を編入、
明治14年(1881年)大阪府に編入。同日堺県廃止。
(明治20(1887)年 再設置が認められ、現在の奈良県が誕生)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
N24071650○明治布告布達 明治13年○大蔵省出張酒造検査立会員2名交代に付 新立会人姓名・佐波貞次郎・高浦会昇 ○堺県 ○和本古書古文書 明治布告布達 明治13年○大蔵省出張酒造検査立会員2名交代に付 新立会人姓名・佐波貞次郎・高浦会昇 ○堺県 ○和本古書古文書 220x140mm 1丁 虫損、破れ、汚れがあります 堺県(さかいけん) 明治元年(1868年)に和泉国(現・大阪府南西部)の旧幕府領・旗本領を管轄するために設置された県。のちに和泉国、河内国(現・大阪府東部)、大和国(現・奈良県)のそれぞれ全域を管轄した。 明治9年(1876年)の第2次府県統合により奈良県を編入、 明治14年(1881年)大阪府に編入。同日堺県廃止。 (明治20(1887)年 再設置が認められ、現在の奈良県が誕生)
  • 単品スピード注文

N24072630○明治布告布達 ○諸願伺届等の作成マニュアル 文中無用の字 無益の字を省き 簡易を旨とす 書式雛形 ○堺県布令 ○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
1,500 (送料:¥300~)
N24072630○明治布告布達 ○諸願伺届等の作成マニュアル 文中無用の字 無益の字を省き 簡易を旨とす 書式雛形 ○堺県布令 ○和本古書古文書

明治布告布達 ○諸願伺届等の作成マニュアル 文中無用の字 無益の字を省き 簡易を旨とす 書式雛形 ○堺県布令 ○和本古書古文書
210x140mm
2丁
汚れがあります

堺県(さかいけん)
明治元年(1868年)に和泉国(現・大阪府南西部)の旧幕府領・旗本領を管轄するために設置された県。のちに和泉国、河内国(現・大阪府東部)、大和国(現・奈良県)のそれぞれ全域を管轄した。
明治9年(1876年)の第2次府県統合により奈良県を編入、
明治14年(1881年)大阪府に編入。同日堺県廃止。
(明治20(1887)年(奈良県再設置が認められ)現在の奈良県が誕生)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
N24072630○明治布告布達 ○諸願伺届等の作成マニュアル 文中無用の字 無益の字を省き 簡易を旨とす 書式雛形 ○堺県布令 ○和本古書古文書 明治布告布達 ○諸願伺届等の作成マニュアル 文中無用の字 無益の字を省き 簡易を旨とす 書式雛形 ○堺県布令 ○和本古書古文書 210x140mm 2丁 汚れがあります 堺県(さかいけん) 明治元年(1868年)に和泉国(現・大阪府南西部)の旧幕府領・旗本領を管轄するために設置された県。のちに和泉国、河内国(現・大阪府東部)、大和国(現・奈良県)のそれぞれ全域を管轄した。 明治9年(1876年)の第2次府県統合により奈良県を編入、 明治14年(1881年)大阪府に編入。同日堺県廃止。 (明治20(1887)年(奈良県再設置が認められ)現在の奈良県が誕生)
  • 単品スピード注文

「改訂新版 戊辰戦争全史 上・下 2冊揃」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
4,500
菊地 明;伊東 成郎【編】、戎光祥出版、2018年 初版初刷、415p、19cm(B6)、2冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません 
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
菊地 明;伊東 成郎【編】 、戎光祥出版 、2018年 初版初刷 、415p 、19cm(B6) 、2冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません 

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600