文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「舞 終えて 」の検索結果
55件

舞終えて

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,000
白洲正子、ワイアンドエフ、2000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

舞終えて

1,000
白洲正子 、ワイアンドエフ 、2000

舞 終えて

風光書房
 千葉県習志野市花咲
1,000
白洲正子、新潮社、2000
初版 A5判 カバー(僅傷)・帯付 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

舞 終えて

1,000
白洲正子 、新潮社 、2000
初版 A5判 カバー(僅傷)・帯付 美本

舞終えて

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
白洲正子、2000
メディア総合研究所 カバー 帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
白洲正子 、2000
メディア総合研究所 カバー 帯 

舞 終えて

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,010
白洲正子、ワイアンドエフ、2000、1
カバ(背・端少イタミ)、本文良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

舞 終えて

1,010
白洲正子 、ワイアンドエフ 、2000 、1
カバ(背・端少イタミ)、本文良好

舞終えて

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
1,100
白洲正子、ワイアンドエフ、2000年
少背ヤケ、帯、文中は特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,100
白洲正子 、ワイアンドエフ 、2000年
少背ヤケ、帯、文中は特に悪い所はありません

舞終えて

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
1,000
白洲正子、ワイアンドエフ、2000、1冊
初版 A5判 317P 帯 カバ 程度・上 保存状態良好 
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

舞終えて

1,000
白洲正子 、ワイアンドエフ 、2000 、1冊
初版 A5判 317P 帯 カバ 程度・上 保存状態良好   

舞終えて  <初版 カバー帯付>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
1,050
白洲正子、ワイアンドエフ、平12、1冊
初版 カバー帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

舞終えて  <初版 カバー帯付>

1,050
白洲正子 、ワイアンドエフ 、平12 、1冊
初版 カバー帯付

舞終えて

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,520
白洲正子、ワイアンドエフ、2000、1冊
再版 カバー帯 A5
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

舞終えて

1,520
白洲正子 、ワイアンドエフ 、2000 、1冊
再版 カバー帯 A5

舞終えて

吉田書店
 徳島県徳島市
1,200
ワイアンドエフ 白洲正子、ワイアンドエフ 白洲正子、2000
2刷 カ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

舞終えて

1,200
ワイアンドエフ 白洲正子 、ワイアンドエフ 白洲正子 、2000
2刷 カ 帯

舞終えて

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
白洲正子、ワイアンドエフ、2000/05/19 (H12)、1
A5判 初版  装幀→中島かほる  317頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

舞終えて

2,030
白洲正子 、ワイアンドエフ 、2000/05/19 (H12) 、1
A5判 初版  装幀→中島かほる  317頁 カバー

舞終えて

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
1,000 (送料:¥350~)
白洲正子 著、ワイアンドエフ、2000、317p、22cm、1
初版、 カバー 帯少よごれ傷み、本文良
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

舞終えて

1,000 (送料:¥350~)
白洲正子 著 、ワイアンドエフ 、2000 、317p 、22cm 、1
初版、 カバー 帯少よごれ傷み、本文良
  • 単品スピード注文

速水御舟筆「京の舞妓」についてー修復を終えてー 古田 亮  ●MUSEUM 東京国立博物館美術誌 1994年5月号

銀河書房
 千葉県白井市十余一
500
状態・経年並 B5判34ページ カラー口絵「京の舞妓」 速水御舟筆…11ページ=修復の経過 大正の細密描写とその影響関係について ・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

速水御舟筆「京の舞妓」についてー修復を終えてー 古田 亮  ●MUSEUM 東京国立博物館美術誌 1994年5月号

500
状態・経年並 B5判34ページ カラー口絵「京の舞妓」 速水御舟筆…11ページ=修復の経過 大正の細密描写とその影響関係について ・・・

西行/遊鬼 わが師 わが友/白洲正子自伝/雨滴抄/行雲抄/舞終えて の6冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,400
白洲正子、新潮社/世界文化社/ワイアンドエフ、1989~2000、6
カバー。全冊帯付(数冊帯背日焼け、少イタミ有)。本体経年良好。初版~11刷。定価合計:12126円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西行/遊鬼 わが師 わが友/白洲正子自伝/雨滴抄/行雲抄/舞終えて の6冊

2,400
白洲正子 、新潮社/世界文化社/ワイアンドエフ 、1989~2000 、6
カバー。全冊帯付(数冊帯背日焼け、少イタミ有)。本体経年良好。初版~11刷。定価合計:12126円+税。白色カバー。

Museum 518 (論文「速水御舟筆・京の舞妓について-修復を終えて」古田亮、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編、東京国立博物館、1994.5、冊、30cm、1
裏表紙に巻号書込み、文中良好。クリックポストで発送。論文「伝雪舟筆肖像画の検討」影山純夫、「博物館書目誌稿 帝室本之部
医学館本篇 有林福田方」佐々木利和。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

Museum 518 (論文「速水御舟筆・京の舞妓について-修復を終えて」古田亮、他)

800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編 、東京国立博物館 、1994.5 、冊 、30cm 、1
裏表紙に巻号書込み、文中良好。クリックポストで発送。論文「伝雪舟筆肖像画の検討」影山純夫、「博物館書目誌稿 帝室本之部 医学館本篇 有林福田方」佐々木利和。
  • 単品スピード注文

讃美バイアグラ女体巡礼記 : 現在進行形・オムニバス小説 第3集 (萬陀裸)

稲野書店
 大阪府豊中市服部西町
1,000
K・歌舞老 編著、いずみ、平成11年、266p、19cm
B6判 カバー少シワ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

讃美バイアグラ女体巡礼記 : 現在進行形・オムニバス小説 第3集 (萬陀裸)

1,000
K・歌舞老 編著 、いずみ 、平成11年 、266p 、19cm
B6判 カバー少シワ 

我が名は、ジュリー(中公文庫)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
13,200 (送料:¥800~)
沢田研二 著 ; 玉村豊男 編、中央公論社、昭和61年、16cm、1冊
初版 1986年 (少汚れ・少痛み・シミ/ページワレ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200 (送料:¥800~)
沢田研二 著 ; 玉村豊男 編 、中央公論社 、昭和61年 、16cm 、1冊
初版 1986年 (少汚れ・少痛み・シミ/ページワレ有)
  • 単品スピード注文

土方巽を読む : 母性とカオスの暗黒舞踏

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,200 (送料:¥520~)
清水正、鳥影社、2002年、457p、22cm
初版、帯:背やぶれ多少・わずかにスレよごれ、カバ:端ヨレ・スレよごれ多少、天シミ、地小口わずかにシミ、本文:書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

土方巽を読む : 母性とカオスの暗黒舞踏

2,200 (送料:¥520~)
清水正 、鳥影社 、2002年 、457p 、22cm
初版、帯:背やぶれ多少・わずかにスレよごれ、カバ:端ヨレ・スレよごれ多少、天シミ、地小口わずかにシミ、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

梅若 平成7年12月 第317号 冬

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
目次/口絵・梅若会定式能八月~十月(東京・京都・大阪・九州)他 番組・梅若会定式能・別会能(十二・一・・・
A5版 42頁 初版 蔵名 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

梅若 平成7年12月 第317号 冬

500
目次/口絵・梅若会定式能八月~十月(東京・京都・大阪・九州)他 番組・梅若会定式能・別会能(十二・一・二・三月)他 平成八年度演能番組予告 平成七年度を終えて(二代実、五五世六郎の追善能の終了):梅若六郎 十二月~二月の梅若能解説:梅若六郎 梅若節夫師急逝:山本善之・山中季雄 座談会=大槻能楽堂の企画能と六郎の「重衡」「融-舞働之伝」:権藤芳一・堂本正樹・村瀬和子・岩田はるみ・梅若六郎 インタビュー=小山文彦師・この道六十年の節目に三番能を独演、「鷺」を披く 各地の梅若会だより(九州梅若会・東京梅若会・山形梅若会) 十二月~三月の催し 、平7
A5版 42頁 初版 蔵名 並本

KSK異文化の交差点 イマージュ 2000冬 vol.20  障害者の舞台芸術ーサンフランシスコ留学を終えてー中尾悦子 葛藤を越えてー最年少出演者の母と演出家の往復書簡・向井裕子 ほか

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
1,500
全体に経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

KSK異文化の交差点 イマージュ 2000冬 vol.20  障害者の舞台芸術ーサンフランシスコ留学を終えてー中尾悦子 葛藤を越えてー最年少出演者の母と演出家の往復書簡・向井裕子 ほか

1,500
全体に経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 <別冊・婦人画報>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 岡部隆男 ; 写真 : 大倉舜二・吉田千秋・青木信二、婦人画報社、1977、214p (図共・・・
付録「鶴の巣ごもり」/写真・大倉舜二(付き)

玉三郎の魅力/円地文子
艶姿玉三郎/写真・大倉舜二
玉三郎舞台写真集/写真・吉田千秋・青木信―
解説・玉三郎舞台写真集/土岐迪子
玉三郎の美しさ/渡辺保
舞台のうちそと/写真・大倉舜二
玉三郎対談 女流その世界
・杉村春子 どんな芝居も艶がなければ
・篠田桃紅 墨の色は無限の世界
・越路吹雪 ほんとのおしゃれは気をつかわない
・吾妻徳穂 芸に生き恋に生きて
・秋元松代 正確な言い方は美しいもの
・水谷八重子 役はつくらない役になるだけ
・志村ふくみ たて糸は伝統よこ糸は現代
・淡谷のり子 歌 おしゃれ、いい男、そして歌
・水の江滝子 欲はいらない、すっきりと生きたい
・川喜多かしこ 観客ほど不思議でこわいものはない
・朝倉摂 舞台も虹と同じ 消えるから美しい
・円地文子 魂が遊ぶままにもうひとりの自分がいる
対談を終えて/坂東玉三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 岡部隆男 ; 写真 : 大倉舜二・吉田千秋・青木信二 、婦人画報社 、1977 、214p (図共) 、28.7 x 21.5cm 、1冊
付録「鶴の巣ごもり」/写真・大倉舜二(付き) 玉三郎の魅力/円地文子 艶姿玉三郎/写真・大倉舜二 玉三郎舞台写真集/写真・吉田千秋・青木信― 解説・玉三郎舞台写真集/土岐迪子 玉三郎の美しさ/渡辺保 舞台のうちそと/写真・大倉舜二 玉三郎対談 女流その世界 ・杉村春子 どんな芝居も艶がなければ ・篠田桃紅 墨の色は無限の世界 ・越路吹雪 ほんとのおしゃれは気をつかわない ・吾妻徳穂 芸に生き恋に生きて ・秋元松代 正確な言い方は美しいもの ・水谷八重子 役はつくらない役になるだけ ・志村ふくみ たて糸は伝統よこ糸は現代 ・淡谷のり子 歌 おしゃれ、いい男、そして歌 ・水の江滝子 欲はいらない、すっきりと生きたい ・川喜多かしこ 観客ほど不思議でこわいものはない ・朝倉摂 舞台も虹と同じ 消えるから美しい ・円地文子 魂が遊ぶままにもうひとりの自分がいる 対談を終えて/坂東玉三郎

梅若 平成5年9月 第310号 秋

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
目次/口絵・梅若会定式能(東京・大阪・京都・九州)他 番組・梅若会定式能(八・九・十・十二月)・別会・・・
A5版 49頁 初版 蔵名 表紙角少折跡・経年の少シミ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

梅若 平成5年9月 第310号 秋

500
目次/口絵・梅若会定式能(東京・大阪・京都・九州)他 番組・梅若会定式能(八・九・十・十二月)・別会能(十一月)他 九月~十一月の梅若能の解説:梅若六郎 梅若定式能(四月~七月の舞台)から:松本雍 慎太朗の「笛の巻」:山崎有一郎 合評=ビデオで見る梅若の能:松山・梅若・角当・羽田・松本 梅若勢津女曼陀羅(読物)上:前西芳雄 鸞ノ会発会・角当行雄師にインタビュー 梅若靖記後援会発足=招魂(第一回)発会インタビュー 第十七回緑夫会大会を終えて:西田一智 大和屋舞台の終幕を期に・梅若節夫師にインタビュー 各地梅若会ニュース・?分会より 九・十一月の催し 、平5
A5版 49頁 初版 蔵名 表紙角少折跡・経年の少シミ有 並本

ハドソン・ホーク <新潮文庫>

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
100
ジェフリー・マーシュ 著 ; 染田屋茂 訳、新潮社、328p、文庫サイズ(厚さ3cm以内)
少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ハドソン・ホーク <新潮文庫>

100
ジェフリー・マーシュ 著 ; 染田屋茂 訳 、新潮社 、328p 、文庫サイズ(厚さ3cm以内)
少傷み

ホット・ロック <角川文庫>

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
400
ドナルド・E.ウエストレーク 著 ; 平井イサク 訳、角川書店、346p、15cm
昭和51重刷、カバーに少しヤケスレ、本体は中くらいから強めのヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400
ドナルド・E.ウエストレーク 著 ; 平井イサク 訳 、角川書店 、346p 、15cm
昭和51重刷、カバーに少しヤケスレ、本体は中くらいから強めのヤケ

終わりなき近代 アジア美術を歩く2009-2014

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
黒田雷児、grambooks、2014年10月
グローバル・スタンダードなんて、いらない!?ビエンナーレや美術市場からは見えてこない来たるべき「アジア美術」を求める旅。「現代美術」が生まれる現場を訪ねて「近代美術」を掘り起こす。

目次
前人未到か、帰還不能か-第四回福岡トリエンナーレ
インドにおける「パブリック」なアートとは?
釜山と福岡の間には深くて暗い海がある?
カラチの人たち、がんばる!-国際舞台までの地道な努力
「自生」するパフォーマンス-第四回福岡トリエンナーレを終えて
光州市の美術家支援-太っ腹な「創作スタジオ」の理念
すっとなくなったものと、ずっとあるもの-変わる都市、続く歴史
政治の激動に揺れる・揺れないネパール美術
ネパール近代美術のパイオニア
眼差しの交差へ-植民地時代の東アジア美術研究〔ほか〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
黒田雷児 、grambooks 、2014年10月
グローバル・スタンダードなんて、いらない!?ビエンナーレや美術市場からは見えてこない来たるべき「アジア美術」を求める旅。「現代美術」が生まれる現場を訪ねて「近代美術」を掘り起こす。 目次 前人未到か、帰還不能か-第四回福岡トリエンナーレ インドにおける「パブリック」なアートとは? 釜山と福岡の間には深くて暗い海がある? カラチの人たち、がんばる!-国際舞台までの地道な努力 「自生」するパフォーマンス-第四回福岡トリエンナーレを終えて 光州市の美術家支援-太っ腹な「創作スタジオ」の理念 すっとなくなったものと、ずっとあるもの-変わる都市、続く歴史 政治の激動に揺れる・揺れないネパール美術 ネパール近代美術のパイオニア 眼差しの交差へ-植民地時代の東アジア美術研究〔ほか〕

大森実ものがたり : Memoir written by 73 friends

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
500
『大森実ものがたり』編纂委員会 編、街から舎、2012年第1刷、459p 図版10p、20cm、1冊
帯付、「管理番号121-7」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大森実ものがたり : Memoir written by 73 friends

500
『大森実ものがたり』編纂委員会 編 、街から舎 、2012年第1刷 、459p 図版10p 、20cm 、1冊
帯付、「管理番号121-7」

ホット・ロック <角川文庫>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
700
ドナルド・E.ウエストレーク 著 ; 平井イサク 訳、角川書店、昭和50年 再版、346p、15cm
カバー少スレキズ。ヤケシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ホット・ロック <角川文庫>

700
ドナルド・E.ウエストレーク 著 ; 平井イサク 訳 、角川書店 、昭和50年 再版 、346p 、15cm
カバー少スレキズ。ヤケシミ。

お針道具 : 記憶の断片 <新潮文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
500
宮尾登美子 著、新潮社、246p、16cm
初版 カバー ※随筆集 1996年飛鳥新社刊『記憶の断片』の第1・2章全篇と第3章の1篇を収録
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
宮尾登美子 著 、新潮社 、246p 、16cm
初版 カバー ※随筆集 1996年飛鳥新社刊『記憶の断片』の第1・2章全篇と第3章の1篇を収録

ゆっくりあきらめずに夢をかなえる方法

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
500
桧野真奈美 著、ダイヤモンド社、247p、B6(厚さ3cm以内)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ゆっくりあきらめずに夢をかなえる方法

500
桧野真奈美 著 、ダイヤモンド社 、247p 、B6(厚さ3cm以内)

屯田 (北海道屯田倶楽部会報) 第75号

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,200 (送料:¥300~)
北海道屯田倶楽部、北海道屯田倶楽部、令和6年、80pages、26*18cm
B 並程度

巻頭言 絶えざる屯田兵の血脈 梶田 博昭
子思孫尊「最初の屯田兵」の実像を伝える 琴似屯田二世・山田勝伴さん
『開拓史最初の屯田兵』 復刻版刊行へ
三澤日記<3> 屯田兵召募の旅を克明に記録 三澤毅
浮かび上がる徴募の実像
屯田事務局長三代 北国諒星
黒田清隆人物再考<1> 阿部 豊
古地図の散歩道 「屯田兵第一大隊行軍演習行程図」 原野を舞台に東西二軍が撃突 宮内 隆一
屯田兵のデザイン考
屯田兵の土地所有権 有馬尚経
一節抜粋
北国諒星著『敗者の明治維新と北海道移民、屯田兵』 「石狩川ものがたり」研究会編『石狩川ものがたり』
歴史の中の熊と屯田兵 江口 憲人
『三澤日記』6分冊の解読を終えて 能田 文男
屯田兵ルーツ情報
東西南北兵村は今
事務局だより
令和5年度収支決算書・6年度予算(案)
編集後記・コラム 「じじ殿出番でござる」
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ★店頭購入をご検討のお客様へ 一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥300~)
北海道屯田倶楽部 、北海道屯田倶楽部 、令和6年 、80pages 、26*18cm
B 並程度 巻頭言 絶えざる屯田兵の血脈 梶田 博昭 子思孫尊「最初の屯田兵」の実像を伝える 琴似屯田二世・山田勝伴さん 『開拓史最初の屯田兵』 復刻版刊行へ 三澤日記<3> 屯田兵召募の旅を克明に記録 三澤毅 浮かび上がる徴募の実像 屯田事務局長三代 北国諒星 黒田清隆人物再考<1> 阿部 豊 古地図の散歩道 「屯田兵第一大隊行軍演習行程図」 原野を舞台に東西二軍が撃突 宮内 隆一 屯田兵のデザイン考 屯田兵の土地所有権 有馬尚経 一節抜粋 北国諒星著『敗者の明治維新と北海道移民、屯田兵』 「石狩川ものがたり」研究会編『石狩川ものがたり』 歴史の中の熊と屯田兵 江口 憲人 『三澤日記』6分冊の解読を終えて 能田 文男 屯田兵ルーツ情報 東西南北兵村は今 事務局だより 令和5年度収支決算書・6年度予算(案) 編集後記・コラム 「じじ殿出番でござる」
  • 単品スピード注文

劇評など : 随筆 (改訂増補)

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
3,000 (送料:¥220~)
小林亦治 著、小林亦治、昭和37年、158p、19cm
◇日焼けシミ・汚れ◇表紙傷み◇通読には問題ない書籍です。
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥220~)
小林亦治 著 、小林亦治 、昭和37年 、158p 、19cm
◇日焼けシミ・汚れ◇表紙傷み◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

角川日本地名大辞典 10 (群馬県)

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
6,000
「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂、角川書店、1988、1474p、23cm、1
函 天 小口 地に汚れ 本体に少汚れ 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

角川日本地名大辞典 10 (群馬県)

6,000
「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂 、角川書店 、1988 、1474p 、23cm 、1
函 天 小口 地に汚れ 本体に少汚れ 月報付

ソフィア 西洋文化ならびに東西文化交流の研究 1971年夏季 (断絶ということ/テクネトロニク時代の国際政治 第二次産業革命後の情勢を分析する/ドイツ神秘霊性 エックハルトと現代への示唆/キリスト教と仏教との対話 その神学的側面)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
ソフィア編集委員会 (緒方直哉/Z・K・ブジェジンスキ/鈴木宣明/ハインリヒ・デュモリン/マイケル・・・・
第20巻第2号 背に僅ヤケと経年シミ少・表紙端にヨゴレ大 小口に少ヤケと少すれ (続、堀内四郎・平井久(一般教育における三系列総合コース 「脳とこころ」の一年を終えて)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ソフィア 西洋文化ならびに東西文化交流の研究 1971年夏季 (断絶ということ/テクネトロニク時代の国際政治 第二次産業革命後の情勢を分析する/ドイツ神秘霊性 エックハルトと現代への示唆/キリスト教と仏教との対話 その神学的側面)

700
ソフィア編集委員会 (緒方直哉/Z・K・ブジェジンスキ/鈴木宣明/ハインリヒ・デュモリン/マイケル・クーパー(日本の初印象 十六世紀のヨーロッパ人による記録)/トーマス・インモース(消えた泉 能舞台に登場したイェーツの「鷹の井」) 、上智大学 、1971
第20巻第2号 背に僅ヤケと経年シミ少・表紙端にヨゴレ大 小口に少ヤケと少すれ (続、堀内四郎・平井久(一般教育における三系列総合コース 「脳とこころ」の一年を終えて)

ちょぷらん島漂流記

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
33,800
西川満 著、湊書房、昭和27年、295p、19cm、1冊
装幀:立石鐵臣

【送料込み価格】❸

◆初版

●本体:経年並(書込み等見受けられず)
●本体背:少イタミ
●三方:経年ヤケ
●カバー:スレ・少イタミ
●OPPカバー付
■■■■【店舗休業日】5月26日27日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月28日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
33,800
西川満 著 、湊書房 、昭和27年 、295p 、19cm 、1冊
装幀:立石鐵臣 【送料込み価格】❸ ◆初版 ●本体:経年並(書込み等見受けられず) ●本体背:少イタミ ●三方:経年ヤケ ●カバー:スレ・少イタミ ●OPPカバー付

ほむら野に立つ : 大阪府立豊中高女学徒動員記

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,510
大阪府立豊中高女学徒動員記録の会編、大阪府立豊中高女学徒動員記録の会、1975、381p 図 肖像、・・・
短 歌
発刊によせて
序にかえて
日記・動員日記
胸を躍らせて
入所式まで
女学生から生産戦士へ
大あたりの夕食
学び舎を出て
ハンマーの音
入所式から終戦まで
楽しかった工場生活
■六月
忘れたいのです
七日の日記
私は受傷した
その一
その二
その三
重かった担架
おにぎりの味
新しい下駄
麦畑にかくれて
火中に立ちてとひし君はも
私は見た
受傷
麦畑の惨!
受傷九死に一生を得て
死にたくない
友の死をこの眼で
友の死
追いうち
無惨! 工場も我が家も
十六歳の日のかたみ
忘れられない日
黒い
ひとり逃げまどう
地獄図絵
生と死
友の血
悪夢の目
三度目の来訪
ひたすらなる日々
ある老婆の追憶
空襲!
■ そして今
風化させてはならない体験
消えない疑問
痛みつづけた三十年
機械に巻きこまれた指
菩提樹
学徒
勝つために
油と鉄屑にまみれて
学徒から軍属に
あの頃
今に生きる
ベアリングの球とともに
さよなら稲葉先生
舞い上がったエプロン
江崎グリコ工場
幼かった私
出られなかった卒業式
タイガー計算器株式会社
輪唱”おおひばり”
あの日私は工場を休んだ
三国セルロイドK・Kの
あまいものがほしい
亡き友 大北裕子さん
亡き友 北岡俊子さん
そして今
■ 恩師寄稿
今も残る弾片
学徒動員の頃を思い出して
あのこともこのことも
花・惨然
■学校へ帰るのだ
戦後の日記
■たましづめ
たましづめ
たたかひぬきてのら死なん
昭代の死を悼む
一資 料
付記
編集を終えて
扉、趙宇
天に少点シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,510
大阪府立豊中高女学徒動員記録の会編 、大阪府立豊中高女学徒動員記録の会 、1975 、 381p 図 肖像 、19cm
短 歌 発刊によせて 序にかえて 日記・動員日記 胸を躍らせて 入所式まで 女学生から生産戦士へ 大あたりの夕食 学び舎を出て ハンマーの音 入所式から終戦まで 楽しかった工場生活 ■六月 忘れたいのです 七日の日記 私は受傷した その一 その二 その三 重かった担架 おにぎりの味 新しい下駄 麦畑にかくれて 火中に立ちてとひし君はも 私は見た 受傷 麦畑の惨! 受傷九死に一生を得て 死にたくない 友の死をこの眼で 友の死 追いうち 無惨! 工場も我が家も 十六歳の日のかたみ 忘れられない日 黒い ひとり逃げまどう 地獄図絵 生と死 友の血 悪夢の目 三度目の来訪 ひたすらなる日々 ある老婆の追憶 空襲! ■ そして今 風化させてはならない体験 消えない疑問 痛みつづけた三十年 機械に巻きこまれた指 菩提樹 学徒 勝つために 油と鉄屑にまみれて 学徒から軍属に あの頃 今に生きる ベアリングの球とともに さよなら稲葉先生 舞い上がったエプロン 江崎グリコ工場 幼かった私 出られなかった卒業式 タイガー計算器株式会社 輪唱”おおひばり” あの日私は工場を休んだ 三国セルロイドK・Kの あまいものがほしい 亡き友 大北裕子さん 亡き友 北岡俊子さん そして今 ■ 恩師寄稿 今も残る弾片 学徒動員の頃を思い出して あのこともこのことも 花・惨然 ■学校へ帰るのだ 戦後の日記 ■たましづめ たましづめ たたかひぬきてのら死なん 昭代の死を悼む 一資 料 付記 編集を終えて 扉、趙宇 天に少点シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

藝術新潮 昭和33年6月号 第9巻 第6号 <特集:魔>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 濱口ミホ、丹下健三、東野芳明、福沢一郎、新潮社、1958、282p、A・・・
特集 最尖端に立つ五人の画家 オフセット特集 / 菅井汲、土方定一、小野忠弘、岡本謙次郞、堂本尙郞、富永惣一、玉置正敏、瀬木愼一、岩崎巴人、河北倫明
世界の彫刻⑳ / マルロオA. ; 小松清
日本美術の再検討⑥ / 矢代幸雄
紫の世界 オフセット特集 / 川端實
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 藝術家通信
特集:魔 解説:東野芳明、福沢一郎
呪術と近代芸術 / 東野芳明
私の演劇白書⑫ / 福田恒存
山本兵人 現代を擔う人⑥ / 今泉篤男
日本にある東洋美術の盛況 / 貝塚茂樹
絵を聴く / 宇佐見英治
小コレクター大会 / 久保貞次郎
屏風絵の流出をなげく / 白畑よし
舞台装置処女作「法隆寺」の舞台装置を終えて / 丹下健三
映画 映画の話題 試冩室にて 記錄映画の効用 / 加藤周一
LP 新譜ガイド 正しく聽くには LP隨筆 / 五味康祐・他
グッド・デザイン・コーナー / 石橋朗子・他
個展 / 北川民次・他
荻野茂二
ヨーロッパの余韻 / 園田高弘
マリオネット一家 マリオネットの傳統を守る / H・アイヒア
ノアの箱舟 教会のレリーフをつくる / 山本常一
青森オペラ / 萩野昭三
びんの美学 / 浜口ミホ
情熱のモジリアーニ / サルモンA. ; 河盛好蔵
最後の名人芸 / 吉田耕三
藝術が安く手に入る
・1 鑑賞サークルのからくり 都民劇場・勞音・勞演・その他
・2 美術品は安く樂しめるか
壁画ただいま完成 ルポルタージュ / 野間宏
質問手帳(バリの若い画 家の生活・他)
大阪国際芸術祭の失敗 / 吉田秀和


裏表紙にゴム印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 濱口ミホ、丹下健三、東野芳明、福沢一郎 、新潮社 、1958 、282p 、A5判 、1冊
特集 最尖端に立つ五人の画家 オフセット特集 / 菅井汲、土方定一、小野忠弘、岡本謙次郞、堂本尙郞、富永惣一、玉置正敏、瀬木愼一、岩崎巴人、河北倫明 世界の彫刻⑳ / マルロオA. ; 小松清 日本美術の再検討⑥ / 矢代幸雄 紫の世界 オフセット特集 / 川端實 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 藝術家通信 特集:魔 解説:東野芳明、福沢一郎 呪術と近代芸術 / 東野芳明 私の演劇白書⑫ / 福田恒存 山本兵人 現代を擔う人⑥ / 今泉篤男 日本にある東洋美術の盛況 / 貝塚茂樹 絵を聴く / 宇佐見英治 小コレクター大会 / 久保貞次郎 屏風絵の流出をなげく / 白畑よし 舞台装置処女作「法隆寺」の舞台装置を終えて / 丹下健三 映画 映画の話題 試冩室にて 記錄映画の効用 / 加藤周一 LP 新譜ガイド 正しく聽くには LP隨筆 / 五味康祐・他 グッド・デザイン・コーナー / 石橋朗子・他 個展 / 北川民次・他 荻野茂二 ヨーロッパの余韻 / 園田高弘 マリオネット一家 マリオネットの傳統を守る / H・アイヒア ノアの箱舟 教会のレリーフをつくる / 山本常一 青森オペラ / 萩野昭三 びんの美学 / 浜口ミホ 情熱のモジリアーニ / サルモンA. ; 河盛好蔵 最後の名人芸 / 吉田耕三 藝術が安く手に入る ・1 鑑賞サークルのからくり 都民劇場・勞音・勞演・その他 ・2 美術品は安く樂しめるか 壁画ただいま完成 ルポルタージュ / 野間宏 質問手帳(バリの若い画 家の生活・他) 大阪国際芸術祭の失敗 / 吉田秀和 裏表紙にゴム印あり

深夜放送がボクらの先生だった

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,320
村野まさよし 著、実業之日本社 有楽出版社、254p、19cm
CD帯付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

深夜放送がボクらの先生だった

1,320
村野まさよし 著 、実業之日本社 有楽出版社 、254p 、19cm
CD帯付き

フロックスはわたしの目 : 盲導犬と歩んだ十二年

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250
福沢美和 著、文芸春秋、270p、20cm
書込みがあります。角に折れ跡のついたページがあります。強いヤケシミ傷み汚れがあります。蔵書印があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

フロックスはわたしの目 : 盲導犬と歩んだ十二年

250
福沢美和 著 、文芸春秋 、270p 、20cm
書込みがあります。角に折れ跡のついたページがあります。強いヤケシミ傷み汚れがあります。蔵書印があります。

写真集名護 : ひとびとの100年名護市史;別巻1名護市史編さん委員会 編集 名護市役所1990年初版カバー 320頁1名護市の現在 2ある風景の今昔 海と浜の風景 ヒンプンガジマルの今昔 樹のある風景 轟の滝・滝の風景 橋のある風景3戦前のあゆみ 明治大正期 名護まちの全景 名護大通り 主な機関と施設 アメリカ移民 戦前昭和期 主な機関と施設 昭和10年頃の名護まち 三中・三高女の創立 南洋と紡績へ 戦時体制下のくらし 出征と銃後のくらし 名護・山原の沖縄戦慰霊 4戦後のあゆみ 戦後の出発 収容所で 戦後復興期のくらし 1950~60年代-合併前の旧町村時代 旧町村で 名護の市場と街 バスと交通 映画館 米軍基地と辺野古 屋我地大橋 九州大会と東京オリンピック 復帰運動 1970年代-名護市誕生の頃から 名護市誕生 日本復帰と若夏国体 70年代のまちづくり 「730」 基地と市民運動 1980年代-市制10周年の頃から 市制10周年と市庁舎 80年代のまちづくり 友好と交流 海邦国体 まつりとイベント 桜まつり5風土・くらし・産業 集落と屋敷 田畑とくらし 水田と稲作 戦前の羽地大川改修 サトウキビ パイン さまざまな作物家畜 海とくらし 漁業 ハーリー 塩田とマースづくり 海を前にして ヒートゥ狩りと捕鯨 ヒートゥ狩り 捕鯨 山とくらし 川とくらし 災害と復旧 台風と水害 チリ津波 伝統の手仕事 手仕事 酒造 名護そば 新しい産業 6まち・むら・ひとびと 公民館と活動 村々の祭り 豊年踊り 人生の祝い 家族・友人・子供たち 家族・友人と 子供たち7教育・文化・スポーツ 小学校・中学校 名護地区 屋部地区 羽地地区 屋我地地区 久志地区 高校など 国頭農学校 第三中学校 第三高等女学校 名護英語学校 名護高校 北部農林高校 北部工業高校 名護商業高校 宜野座高校 農業大学校 名護養護学校 社会教育活動 名護琉米文化会館 社会教育活動 名護中央公民館 図書館 博物館 市民文化活動 展示会 音楽・芸能・舞踊・劇 あけみお展・フォトシンポ スポーツ活動 座談会:名護の写真の歴史を語る 名護市近現代史年表 索引 謝辞 写真提供・出典一 編集を終えて 事務局メモ 編集部会

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真集名護 : ひとびとの100年名護市史;別巻1名護市史編さん委員会 編集 名護市役所1990年初版カバー 320頁1名護市の現在 2ある風景の今昔 海と浜の風景 ヒンプンガジマルの今昔 樹のある風景 轟の滝・滝の風景 橋のある風景3戦前のあゆみ 明治大正期 名護まちの全景 名護大通り 主な機関と施設 アメリカ移民 戦前昭和期 主な機関と施設 昭和10年頃の名護まち 三中・三高女の創立 南洋と紡績へ 戦時体制下のくらし 出征と銃後のくらし 名護・山原の沖縄戦慰霊 4戦後のあゆみ 戦後の出発 収容所で 戦後復興期のくらし 1950~60年代-合併前の旧町村時代 旧町村で 名護の市場と街 バスと交通 映画館 米軍基地と辺野古 屋我地大橋 九州大会と東京オリンピック 復帰運動 1970年代-名護市誕生の頃から 名護市誕生 日本復帰と若夏国体 70年代のまちづくり 「730」 基地と市民運動 1980年代-市制10周年の頃から 市制10周年と市庁舎 80年代のまちづくり 友好と交流 海邦国体 まつりとイベント 桜まつり5風土・くらし・産業 集落と屋敷 田畑とくらし 水田と稲作 戦前の羽地大川改修 サトウキビ パイン さまざまな作物家畜 海とくらし 漁業 ハーリー 塩田とマースづくり 海を前にして ヒートゥ狩りと捕鯨 ヒートゥ狩り 捕鯨 山とくらし 川とくらし 災害と復旧 台風と水害 チリ津波 伝統の手仕事 手仕事 酒造 名護そば 新しい産業 6まち・むら・ひとびと 公民館と活動 村々の祭り 豊年踊り 人生の祝い 家族・友人・子供たち 家族・友人と 子供たち7教育・文化・スポーツ 小学校・中学校 名護地区 屋部地区 羽地地区 屋我地地区 久志地区 高校など 国頭農学校 第三中学校 第三高等女学校 名護英語学校 名護高校 北部農林高校 北部工業高校 名護商業高校 宜野座高校 農業大学校 名護養護学校 社会教育活動 名護琉米文化会館 社会教育活動 名護中央公民館 図書館 博物館 市民文化活動 展示会 音楽・芸能・舞踊・劇 あけみお展・フォトシンポ スポーツ活動 座談会:名護の写真の歴史を語る 名護市近現代史年表 索引 謝辞 写真提供・出典一 編集を終えて 事務局メモ 編集部会

2,500
S棚59箱

東亜戦雲録

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
700 (送料:¥350~)
池田源治 著、共同出版社、286p 図版、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
700 (送料:¥350~)
池田源治 著 、共同出版社 、286p 図版 、19cm
  • 単品スピード注文

古賀稔彦 : 世界を獲った男、その生き方

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
3,000 (送料:¥185~)
古賀 稔彦【著】、東京学参、2001、205p、19cm(B6)、1
3刷 カバーに擦れ・ヤケ、天部にシミ有り。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥185~)
古賀 稔彦【著】 、東京学参 、2001 、205p 、19cm(B6) 、1
3刷 カバーに擦れ・ヤケ、天部にシミ有り。
  • 単品スピード注文

守護霊メッセージ 女優・芦川よしみ 演技する心 (ORbooks)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
450 (送料:¥300~)
大川 隆法、幸福の科学出版、179
帯付き。カバー縁にわずかに傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

守護霊メッセージ 女優・芦川よしみ 演技する心 (ORbooks)

450 (送料:¥300~)
大川 隆法 、幸福の科学出版 、179
帯付き。カバー縁にわずかに傷みがあります。
  • 単品スピード注文

あげ羽の蝶

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
3,000 (送料:¥200~)
中村錦之助 著、大日本雄弁会講談社、昭和32
第1刷 カバー・本体ヤケシミ イタミ 水シミ ノドワレ気味  酢のような匂い少
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

あげ羽の蝶

3,000 (送料:¥200~)
中村錦之助 著 、大日本雄弁会講談社 、昭和32
第1刷 カバー・本体ヤケシミ イタミ 水シミ ノドワレ気味  酢のような匂い少
  • 単品スピード注文

特集・俳優の生活記録(男優編) : 悲劇喜劇 No.562 第50巻8号 50(8)(562)

河野書店
 東京都目黒区駒場
1,000
早川書房、1997、158p.、22cm
表紙三方ややヤケ 小口に謹呈印
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、早川書房 、1997 、158p. 、22cm
表紙三方ややヤケ 小口に謹呈印

歴史の想像力  <岩波現代文庫 : 社会> <岩波現代文庫 : 社会>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
山内昌之 著、岩波書店、2001年10月、357p、15cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体小口少ヨゴレ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

歴史的転換期にある現代日本.いま私たちに最も必要なことは,20世紀に大きな影響を与えた人物と事件を率直に眺めなおすことである.2つの大戦の惨禍,ソ連「帝国」の終焉等々,国家・民族・宗教が複雑に交錯する世界に,鎖国を解いた国際舞台に躍り出た日本の経験は何をもたらしたか.練達の歴史家によるエッセイ集.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史の想像力  <岩波現代文庫 : 社会> <岩波現代文庫 : 社会>

500
山内昌之 著 、岩波書店 、2001年10月 、357p 、15cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体小口少ヨゴレ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 歴史的転換期にある現代日本.いま私たちに最も必要なことは,20世紀に大きな影響を与えた人物と事件を率直に眺めなおすことである.2つの大戦の惨禍,ソ連「帝国」の終焉等々,国家・民族・宗教が複雑に交錯する世界に,鎖国を解いた国際舞台に躍り出た日本の経験は何をもたらしたか.練達の歴史家によるエッセイ集.

美術手帖 1971年12月号 No.349 <特集 : 表現・状況 60年代美術はどう動いたか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 藤枝晃雄、針生一郎ほか、美術出版社、1971、312p、A5判、1冊
特集 : 表現・状況 60年代美術はどう動いたか
・日本現代美術の秋 人物画からオブジェヘ/藤枝晃雄
・<場>の変質をめぐって/石子順造
・私的総括 戦後美術ジャーナリズム/針生一郎
・座談会 百花斉放・作家の眼/菊畑茂久馬 ; 高松次郎 ; 刀根康尚 ; 吉村益信
巻頭口絵 ドイツの現代美術
巻頭口絵 さながら雑色のモザイク模様/V・チハーコバー
巻頭口絵 ラインの橋からの一瞥/峯村敏明
展覧会から
・ボルドーのグロテスク幻想 ボルドー美術館名作展を見て/田中英道
・新しい物質観の胎動を感じた 第七回パリ青年ビエンナーレ報告/岡田隆彦
・<素材>の限定をどうとらえるか 宇部・第四回現代日本彫刻展報告/編集部
連載講座 <表現と職業との間>総集篇
・建築〝家〟に何が可能か/下山真司
・ヴェルヴェットの雨はいつの日か/水木薫
・美術家であること / 彦坂尚嘉
対談 描く人への関心 連載「イメージの変革」を終えて/金井美恵子 ; 坂崎乙郎
書評 K・クラーク『ザ・ヌード』/澁澤龍彦
書評 『日本写真史』/鈴木志郎康
連載 快的混沌状態の耳きき・現代曲LPへの風通しのいい小窓は… /秋山邦晴
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 嗚呼千里丘陵/ヨシダ・ヨシエ
社告 「みづゑ」創刊800号記念芸術評論募集要項
今月の焦点
・虹による変容の世界・靉嘔展/永井一正
・中原佑介
・ジョン・シルバーの変貌/扇田昭彦
・Bゼミレポート
・「鴉よ、おれたちは弾丸をこめる」/大笹吉雄
・『プリント・アート』創刊
・現代舞踊の異形/巌谷国士
・グローバル・アート・ヴィジョン
・私は映画眼だ ジガ・ヴェルトフ『カメラを持った男』/高阪進
・辻勝之の曼陀羅
・『赤軍-PFLP・世界戦争宣言』/松田政男
・『はみだし劇場自己調書』
・オルタモントの悲劇/田川律
・日本語のふぉーくとろっく
・「コンセプト&フォルム」展/幸村真佐男
・一家に一冊『美術手帖』
・告知板
・<デザインと写真著作権問題>再論/木村恒久 ; 丹野章
展覧会案内 スケジュール・東京、関西(11/17~12/16)
番外 『美術手帖』1971年度総目次
表紙/柏原えつとむ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 藤枝晃雄、針生一郎ほか 、美術出版社 、1971 、312p 、A5判 、1冊
特集 : 表現・状況 60年代美術はどう動いたか ・日本現代美術の秋 人物画からオブジェヘ/藤枝晃雄 ・<場>の変質をめぐって/石子順造 ・私的総括 戦後美術ジャーナリズム/針生一郎 ・座談会 百花斉放・作家の眼/菊畑茂久馬 ; 高松次郎 ; 刀根康尚 ; 吉村益信 巻頭口絵 ドイツの現代美術 巻頭口絵 さながら雑色のモザイク模様/V・チハーコバー 巻頭口絵 ラインの橋からの一瞥/峯村敏明 展覧会から ・ボルドーのグロテスク幻想 ボルドー美術館名作展を見て/田中英道 ・新しい物質観の胎動を感じた 第七回パリ青年ビエンナーレ報告/岡田隆彦 ・<素材>の限定をどうとらえるか 宇部・第四回現代日本彫刻展報告/編集部 連載講座 <表現と職業との間>総集篇 ・建築〝家〟に何が可能か/下山真司 ・ヴェルヴェットの雨はいつの日か/水木薫 ・美術家であること / 彦坂尚嘉 対談 描く人への関心 連載「イメージの変革」を終えて/金井美恵子 ; 坂崎乙郎 書評 K・クラーク『ザ・ヌード』/澁澤龍彦 書評 『日本写真史』/鈴木志郎康 連載 快的混沌状態の耳きき・現代曲LPへの風通しのいい小窓は… /秋山邦晴 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 嗚呼千里丘陵/ヨシダ・ヨシエ 社告 「みづゑ」創刊800号記念芸術評論募集要項 今月の焦点 ・虹による変容の世界・靉嘔展/永井一正 ・中原佑介 ・ジョン・シルバーの変貌/扇田昭彦 ・Bゼミレポート ・「鴉よ、おれたちは弾丸をこめる」/大笹吉雄 ・『プリント・アート』創刊 ・現代舞踊の異形/巌谷国士 ・グローバル・アート・ヴィジョン ・私は映画眼だ ジガ・ヴェルトフ『カメラを持った男』/高阪進 ・辻勝之の曼陀羅 ・『赤軍-PFLP・世界戦争宣言』/松田政男 ・『はみだし劇場自己調書』 ・オルタモントの悲劇/田川律 ・日本語のふぉーくとろっく ・「コンセプト&フォルム」展/幸村真佐男 ・一家に一冊『美術手帖』 ・告知板 ・<デザインと写真著作権問題>再論/木村恒久 ; 丹野章 展覧会案内 スケジュール・東京、関西(11/17~12/16) 番外 『美術手帖』1971年度総目次 表紙/柏原えつとむ

新建築 1980年7月 第55巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、366p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・石川県営諸江団地 / 現代計画研究所
・田部美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所
・川中嶋カントリークラブクラブハウス / 吉村順三設計事務所
・NRCC(ニュー ロビン カルチュア センター) / 葉デザイン事務所
・秋田県 生涯教育センター+児童会館・子ども博物館 / 日建設計・東京+環境デザイン研究所
・横手平鹿広域圏民体育館・横手市就業改善センター / 西原研究所
・津和野町コミュニティセンター / 都市環境開発センター
・穂高町民会館 / 田中・西野設計事務所
・日野市立高幡図書館 / 長谷川紘都市・建築研究室
・福生市立中央図書館 / 石本建築事務所
・武蔵野相愛幼稚園 / 吉岡設計事務所
・山利ビル / 佐藤秀工務店
200℃までの世界 ト-タル・エネルギ-・システムと住宅(状況への直言)〔含 略歴〕 / 川合健二 ; 布野修司
特集記事
いまはネオ,非創造の時代……? / ロラン バルト ; 三宅理一 ; 篠原一男
分析言語への挑戦 / 三宅理一
大地性の復権 諸江団地設計を終えて / 藤本昌也
地方都市金沢における都市型住宅の可能性 / 中谷正人 ; 編集部
津和野における保存と町づくり / 小池一臣
分館網のこと / 砂川雄一
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
しんけんちく・にゅうす 芦原氏マルコ・ポーロ賞 槇氏日本 芸術大賞 ルイス・バラガン氏ブリッカー建築賞 建築時事
海外エコー
アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項 / 内井昭蔵
海外ネットワーク
・イタリア・デザイン便り / 重藤和己
・’80年代フィンランドデザインの行方 / 服部晏之
ルネッサンス・パラッツォの系譜③ロ-マの栄光と没落(窓) / 長尾重武
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑫ 校倉造のひみつ / 武者英二
フィードバック・ノート:構造⑦耐用年限を考えた設計 / 八巻昭
音響ノート-②舞台と客席の音響条件 / 永田穂
書評
全体計画について / 坂田義雄
生涯教育センタ-について / 根橋宏次
児童会館・子ども博物館の計画 / 仙田満 ; 前野望
設計プロセスから / 長谷川紘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、366p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・石川県営諸江団地 / 現代計画研究所 ・田部美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・川中嶋カントリークラブクラブハウス / 吉村順三設計事務所 ・NRCC(ニュー ロビン カルチュア センター) / 葉デザイン事務所 ・秋田県 生涯教育センター+児童会館・子ども博物館 / 日建設計・東京+環境デザイン研究所 ・横手平鹿広域圏民体育館・横手市就業改善センター / 西原研究所 ・津和野町コミュニティセンター / 都市環境開発センター ・穂高町民会館 / 田中・西野設計事務所 ・日野市立高幡図書館 / 長谷川紘都市・建築研究室 ・福生市立中央図書館 / 石本建築事務所 ・武蔵野相愛幼稚園 / 吉岡設計事務所 ・山利ビル / 佐藤秀工務店 200℃までの世界 ト-タル・エネルギ-・システムと住宅(状況への直言)〔含 略歴〕 / 川合健二 ; 布野修司 特集記事 いまはネオ,非創造の時代……? / ロラン バルト ; 三宅理一 ; 篠原一男 分析言語への挑戦 / 三宅理一 大地性の復権 諸江団地設計を終えて / 藤本昌也 地方都市金沢における都市型住宅の可能性 / 中谷正人 ; 編集部 津和野における保存と町づくり / 小池一臣 分館網のこと / 砂川雄一 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 しんけんちく・にゅうす 芦原氏マルコ・ポーロ賞 槇氏日本 芸術大賞 ルイス・バラガン氏ブリッカー建築賞 建築時事 海外エコー アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項 / 内井昭蔵 海外ネットワーク ・イタリア・デザイン便り / 重藤和己 ・’80年代フィンランドデザインの行方 / 服部晏之 ルネッサンス・パラッツォの系譜③ロ-マの栄光と没落(窓) / 長尾重武 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑫ 校倉造のひみつ / 武者英二 フィードバック・ノート:構造⑦耐用年限を考えた設計 / 八巻昭 音響ノート-②舞台と客席の音響条件 / 永田穂 書評 全体計画について / 坂田義雄 生涯教育センタ-について / 根橋宏次 児童会館・子ども博物館の計画 / 仙田満 ; 前野望 設計プロセスから / 長谷川紘

藝術新潮 1978年2月号 第29巻 第2号 <特集 : 加山又造の「芸術工房」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、204p、B5判、1冊
特集 加山又造の「芸術工房」 <やきもの> 金銀彩千羽鶴大鉢/赤絵紅葉図大皿/白地鉄絵角皿/白釉搔き落とし桜図爼板皿/赤絵金彩秋草図団扇皿他 <着物> 蔦模様の着物/金銀彩波に鶴模様の留袖他 <その他> 泰山木模様のテープルクロス/団扇/屏風/掛軸 伊賀上野の加山邸 / 松藤庄平
私が思う「日本画家」 / 加山又造
当世人形考 / 友永詔三 ; 辻村ジュサブロー ; 浜いさを ; 四谷シモン ; 関正司 ; 渡辺清次 ; 佐藤しづ ; 篠原有司男 ; デュビュッフェ ; 桂ゆき
人形と魂 / 瀬戸内晴美
公共ポスターに異変はあったか
地下鉄のパロディ広告 / 粟津潔
街にみるポスター 公共ポスターに異変はあったか / 粟津潔
瓦版日本風土記②金沢 全国版
古美術真贋ガイド⑫)陶磁12 唐津<オフセット> / 神山繁
随筆欄
・「釣狐」を終えて / 野村万作
・レビュー五十年 / 矢代静一
・引越譚 / 斎藤隆
・奈良三条通り / 小川光三
・さまよえるリュシッポス / 小川熙
・海音寺先生の石棺をつくる / 半田富久
・浜田庄司の死と民芸館 / 柳宗理
天山遥か 西域行 / 東山魁夷
読物
・旅中スケッチより
・天山遙か--西域行 / 東山魁夷
・国府宮の「裸祭」 埋められた原罪 / 水谷勇夫
連載
・日本の親しき友への手紙② / 池田満寿夫
・横山大観 近代日本画家略伝②画稿より / 近藤啓太郎
・日向薬師 新・観光バスの行かない② / 岡部伊都子
・中国画人伝⑭龔賢「千巌万壑図」 / 陳舜臣
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(35)ロレンツォ・ロット「寄進者夫妻のいる聖母子像」 / 山田智三郎
・気まぐれ美術館(50)悪について 平沢貞通「舞妓」 / 洲之内徹
・ベートーヴェンと雷 西方の音 / 五味康祐
藝術新潮欄
・特集 街のなかの現代彫刻
・新人 郷愁の素朴画・箕浦昇一/人間像に取り組む中島千波
・スター・ダスト 失望した「若い画商展」/一九六〇年代を認識する画廊展/吉原英雄のエロス/高山辰雄の「聊斎志異」/詩画集「死と転生」/明治のランプ展/百本のスプーン展/鈴木蔵陶芸展/今西中通の小品展/カンディンスキーのデッサン展/初めての柳敬助展/レンガ調ブーム/夢と遊びの空間
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、204p 、B5判 、1冊
特集 加山又造の「芸術工房」 <やきもの> 金銀彩千羽鶴大鉢/赤絵紅葉図大皿/白地鉄絵角皿/白釉搔き落とし桜図爼板皿/赤絵金彩秋草図団扇皿他 <着物> 蔦模様の着物/金銀彩波に鶴模様の留袖他 <その他> 泰山木模様のテープルクロス/団扇/屏風/掛軸 伊賀上野の加山邸 / 松藤庄平 私が思う「日本画家」 / 加山又造 当世人形考 / 友永詔三 ; 辻村ジュサブロー ; 浜いさを ; 四谷シモン ; 関正司 ; 渡辺清次 ; 佐藤しづ ; 篠原有司男 ; デュビュッフェ ; 桂ゆき 人形と魂 / 瀬戸内晴美 公共ポスターに異変はあったか 地下鉄のパロディ広告 / 粟津潔 街にみるポスター 公共ポスターに異変はあったか / 粟津潔 瓦版日本風土記②金沢 全国版 古美術真贋ガイド⑫)陶磁12 唐津<オフセット> / 神山繁 随筆欄 ・「釣狐」を終えて / 野村万作 ・レビュー五十年 / 矢代静一 ・引越譚 / 斎藤隆 ・奈良三条通り / 小川光三 ・さまよえるリュシッポス / 小川熙 ・海音寺先生の石棺をつくる / 半田富久 ・浜田庄司の死と民芸館 / 柳宗理 天山遥か 西域行 / 東山魁夷 読物 ・旅中スケッチより ・天山遙か--西域行 / 東山魁夷 ・国府宮の「裸祭」 埋められた原罪 / 水谷勇夫 連載 ・日本の親しき友への手紙② / 池田満寿夫 ・横山大観 近代日本画家略伝②画稿より / 近藤啓太郎 ・日向薬師 新・観光バスの行かない② / 岡部伊都子 ・中国画人伝⑭龔賢「千巌万壑図」 / 陳舜臣 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(35)ロレンツォ・ロット「寄進者夫妻のいる聖母子像」 / 山田智三郎 ・気まぐれ美術館(50)悪について 平沢貞通「舞妓」 / 洲之内徹 ・ベートーヴェンと雷 西方の音 / 五味康祐 藝術新潮欄 ・特集 街のなかの現代彫刻 ・新人 郷愁の素朴画・箕浦昇一/人間像に取り組む中島千波 ・スター・ダスト 失望した「若い画商展」/一九六〇年代を認識する画廊展/吉原英雄のエロス/高山辰雄の「聊斎志異」/詩画集「死と転生」/明治のランプ展/百本のスプーン展/鈴木蔵陶芸展/今西中通の小品展/カンディンスキーのデッサン展/初めての柳敬助展/レンガ調ブーム/夢と遊びの空間

芸術新潮 2冊セット 2007年3月号、2014年5月号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
新潮社、冊、29cm
2冊セット。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
、新潮社 、冊 、29cm
2冊セット。

芸術新潮 特集:与謝蕪村 2001年2月号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
新潮社、136p、29cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、新潮社 、136p 、29cm

芸術新潮 特集・沖縄の美しい物

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
新潮社、冊、29cm
表紙に微スレ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術新潮 特集・沖縄の美しい物

1,000
、新潮社 、冊 、29cm
表紙に微スレ、

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000