文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「若尾真一郎」の検索結果
23件

芸大・美大進学のための デッサンの基礎

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,330 (送料:¥300~)
木村克朗、安達時彦、武田成功、島田勝吾、若尾真一郎ほか、すいどーばた美術学院、110
1987年3刷。大判本。裸本です。強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,330 (送料:¥300~)
木村克朗、安達時彦、武田成功、島田勝吾、若尾真一郎ほか 、すいどーばた美術学院 、110
1987年3刷。大判本。裸本です。強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

ノラの再婚 <現代作家ファンタジー 2>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
950
田村隆一 作 ; 若尾真一郎 絵、ティビーエス・ブリタニカ、1979、30p、31cm
大判 帯イタミスレ カバースレ 本体スレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
950
田村隆一 作 ; 若尾真一郎 絵 、ティビーエス・ブリタニカ 、1979 、30p 、31cm
大判 帯イタミスレ カバースレ 本体スレ

蟻が一匹昇天したついでのお話より 女または帰ろの歌 

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,800
若尾真一郎(イラストレーション・詩)、私家版、昭和44、1
大判。紙装。本体表紙背日焼け有。本体焼け有。本体遊び紙に署名入。限定500部。伊佐雄治・森淳・若尾真一郎3名のプロフィール紙付。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

蟻が一匹昇天したついでのお話より 女または帰ろの歌 

8,800
若尾真一郎(イラストレーション・詩) 、私家版 、昭和44 、1
大判。紙装。本体表紙背日焼け有。本体焼け有。本体遊び紙に署名入。限定500部。伊佐雄治・森淳・若尾真一郎3名のプロフィール紙付。

戯画

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
7,700
若尾真一郎、用美社、1994、1
大判。函スレ有。本体良好。灘本唯人氏宛献呈葉書1枚付。初版。定価7500円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戯画

7,700
若尾真一郎 、用美社 、1994 、1
大判。函スレ有。本体良好。灘本唯人氏宛献呈葉書1枚付。初版。定価7500円。

ザ・ビックショー

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
若尾真一郎、昭47
限定ケース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ザ・ビックショー

5,500
若尾真一郎 、昭47
限定ケース

戯画

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,500
若尾真一郎、株式会社用美社、平6、1冊
大判 枡形 函付 定価7500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戯画

5,500
若尾真一郎 、株式会社用美社 、平6 、1冊
大判 枡形 函付 定価7500円

戯画

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,850
若尾真一郎、用美社、1994、1
大判。函イタミ、スレ有。本体良好。初版。定価7500円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戯画

2,850
若尾真一郎 、用美社 、1994 、1
大判。函イタミ、スレ有。本体良好。初版。定価7500円。

君が壊れてしまう前に

手文庫
 東京都千代田区神田神保町
800
島田雅彦、角川書店、平成10年初版
カバー 帯 「謹呈・乞御高評 角川書店」箋 表紙・本文画:若尾真一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
島田雅彦 、角川書店 、平成10年初版
カバー 帯 「謹呈・乞御高評 角川書店」箋 表紙・本文画:若尾真一郎

イラスト楊貴妃物語 : 愛と欲望の一大抒情詩 <サンポウ・ブックス>

メディアリユース
 東京都世田谷区奥沢
1,350 (送料:¥300~)
大野実之助, 若尾真一郎 共著、産報、307p、18cm
カバー 初版
ゆうメール500グラム以内200円、 ゆうパック(送料円~)、、日本郵便レターパックライト(送料一律370円)、 いずれか最適な方法で発送いたします ・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\2,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

イラスト楊貴妃物語 : 愛と欲望の一大抒情詩 <サンポウ・ブックス>

1,350 (送料:¥300~)
大野実之助, 若尾真一郎 共著 、産報 、307p 、18cm
カバー 初版
  • 単品スピード注文

西鶴のかたり

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
富岡多恵子、岩波書店、1987/07/30 (S62)、1
作家の方法 B6判変 初版 カバー・イラスト→若尾真一郎 166頁 カバー 帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
富岡多恵子 、岩波書店 、1987/07/30 (S62) 、1
作家の方法 B6判変 初版 カバー・イラスト→若尾真一郎 166頁 カバー 帯 保存良

蟻が一匹昇天したついでのお話より 女または帰ろの歌

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
8,000 (送料:¥1,000~)
若尾真一郎、280×260mm
ペーパーバック 限定500部 ヤケ、シミ、フチ傷ミ、謹呈署名
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000 (送料:¥1,000~)
若尾真一郎 、280×260mm
ペーパーバック 限定500部 ヤケ、シミ、フチ傷ミ、謹呈署名
  • 単品スピード注文

ノラの再婚(現代作家ファンタジー)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,980
田村隆一/若尾真一郎絵、ティビーエス・ブリタニカ、1979
初カバ帯/並、端少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ノラの再婚(現代作家ファンタジー)

1,980
田村隆一/若尾真一郎絵 、ティビーエス・ブリタニカ 、1979
初カバ帯/並、端少痛

永劫回帰マシーンの華やぎ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
島田雅彦、岩波書店、1988/03/11 (S63)、1
変身の系譜学 作家の方法 B6判 初版 カバ・イラスト→若尾真一郎 223頁 カバー 帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
島田雅彦 、岩波書店 、1988/03/11 (S63) 、1
変身の系譜学 作家の方法 B6判 初版 カバ・イラスト→若尾真一郎 223頁 カバー 帯 保存良

ノラの再婚 (現代作家ファンタジー 2)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
990
田村隆一/若尾真一郎絵(絵)、ティビーエス・ブリタニカ、1979、1
大判。カバー少日焼け、スレ、少イタミ有。本体経年良好。初版。定価1200円。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ノラの再婚 (現代作家ファンタジー 2)

990
田村隆一/若尾真一郎絵(絵) 、ティビーエス・ブリタニカ 、1979 、1
大判。カバー少日焼け、スレ、少イタミ有。本体経年良好。初版。定価1200円。白色カバー。薄本。

フラッド 上下揃 徳間文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
660
アンドリュー・ヴァックス(著) 池本和夫(訳) 若尾真一郎(カバーイラスト)、徳間書店、1988年初・・・
カバ背ヤケ・少傷み・少汚れ 三方シミ ページヤケ 【検索用:】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

フラッド 上下揃 徳間文庫

660
アンドリュー・ヴァックス(著) 池本和夫(訳) 若尾真一郎(カバーイラスト) 、徳間書店 、1988年初 、2
カバ背ヤケ・少傷み・少汚れ 三方シミ ページヤケ 【検索用:】

西洋古典語典

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
850
渡辺紳一郎/著 若尾真一郎/カバー・本文イラスト 講談社 第1部:宗教・哲学・思想の名句・名言 第2・・・
B6版 462頁 第1刷 カバー 天地小口にわずかシミ有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
850
渡辺紳一郎/著 若尾真一郎/カバー・本文イラスト 講談社 第1部:宗教・哲学・思想の名句・名言 第2部:諺・格言 第3部:神話、伝説、歴史上の出来事 第4部:文学・音楽・美術のエピソード 、昭59 、1
B6版 462頁 第1刷 カバー 天地小口にわずかシミ有 経年並本

ART IS LONG,LIFE IS SHORT

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
33,000
秋山孝×若尾真一郎、平4 1992、16枚
50部限定
四六判シルクスクリーン
各作品にサイン有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
33,000
秋山孝×若尾真一郎 、平4 1992 、16枚
50部限定 四六判シルクスクリーン 各作品にサイン有

「アート・トップ」 第34号 1976年6月号 特集:春の公募展 長谷川利行の「詩」と「ESSAY」

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
小針代助編、芸術新聞社、昭和51年(1976年)、96p、33.5×26cm、1冊
季刊美術雑誌 状態経年並上
人気イラストレーターの世界(5)若尾真一郎 早川良雄文
長谷川利行の「詩」と「ESSAY」(上)/矢野文夫
美の沐浴(7)佐伯祐三論/北嶋廣敏
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
小針代助編 、芸術新聞社 、昭和51年(1976年) 、96p 、33.5×26cm 、1冊
季刊美術雑誌 状態経年並上 人気イラストレーターの世界(5)若尾真一郎 早川良雄文 長谷川利行の「詩」と「ESSAY」(上)/矢野文夫 美の沐浴(7)佐伯祐三論/北嶋廣敏 等

グラフィックデザイン 第96号 1984年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 白倉敬彦 ; 文 : 梶祐輔 ; 表紙デザイン : 麹谷宏、講談社、1984、96p、30 ・・・
デザイン・フォーカス
・'88ソウル・オリンピックの公式マークとマスコット / 趙英濟
・日本のデザイン 伝統と現代展・モスクワ / 田中一光
・グレート・カヴァー・コンテスト / チャールズ・M・ヘルムケン
・第18回SDA賞にみるサインの動向 / 坂野長美
・再体験'60年代 私観'60年代のイラストレーション / 若尾真一郎
・東京画廊と杉浦康平
・酒類生存競争の新しい主役たち / 佐野寛
レストラン・グラフィックス 東京 / 麹谷宏
'84 JAGDA平和ポスター展 / 亀倉雄策
サン・アド 日本 / 梶祐輔、亀井武彦、高橋睦郎、仲畑貴志、西村佳也
第11回ブルノ・ビエンナーレ / 勝井三雄
ヤチェック・カワレロヴィッチ / 青木進々
デザイン東西 粟津潔/永井一正
マイナーレーベルのレコードジャケット
イコグラダ・シリーズ⑧ ノルウェー/ドイツ民主共和国
・クヌート・イラン
・アクセル・ベルトラム
日本ブラフィックデザイナー協会の活動
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 白倉敬彦 ; 文 : 梶祐輔 ; 表紙デザイン : 麹谷宏 、講談社 、1984 、96p 、30 x 26cm 、1冊
デザイン・フォーカス ・'88ソウル・オリンピックの公式マークとマスコット / 趙英濟 ・日本のデザイン 伝統と現代展・モスクワ / 田中一光 ・グレート・カヴァー・コンテスト / チャールズ・M・ヘルムケン ・第18回SDA賞にみるサインの動向 / 坂野長美 ・再体験'60年代 私観'60年代のイラストレーション / 若尾真一郎 ・東京画廊と杉浦康平 ・酒類生存競争の新しい主役たち / 佐野寛 レストラン・グラフィックス 東京 / 麹谷宏 '84 JAGDA平和ポスター展 / 亀倉雄策 サン・アド 日本 / 梶祐輔、亀井武彦、高橋睦郎、仲畑貴志、西村佳也 第11回ブルノ・ビエンナーレ / 勝井三雄 ヤチェック・カワレロヴィッチ / 青木進々 デザイン東西 粟津潔/永井一正 マイナーレーベルのレコードジャケット イコグラダ・シリーズ⑧ ノルウェー/ドイツ民主共和国 ・クヌート・イラン ・アクセル・ベルトラム 日本ブラフィックデザイナー協会の活動

話の特集 第87号 昭和48年5月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 久里洋二、話の特集、1973、177p、A5判、1冊
物理学の問題/寺山修司
祝いの宴/小笠原一郎 ; 古川タク
チャックより愛をこめて③ 本誌独占全取材/ 和田誠・平野レミ + 黒柳徹子
発言'73
・公共施設のひばりボイコットに反対する/吉川勇一
・弱肉強食の弱/ヨネヤマ・ママコ
・はみだし役者の独白/外波山文明
・オン・マイ・ストーリー 自分勝手なおはなし/高橋靖子
・俺は不良外人/松浦英俊
・もっと興奮して1/佐々木ヨーコ
・猫・車・水俣/土本典明
江戸紫繪巻源氏⑰ 繪合 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
星島通信④ ルバング・アイランド / 横堀洋一
巷談⑤ 安藤鶴夫 / 永六輔
「長一位ほらふき大明神」⑤ パンツの中のいざこざ / 長新太
上原敏という歌手ありき/久米茂
バークレイ通信② 異国の地で何を思うか/砂田一郎
小沢大写真館 人物アルバム⑤ カルーセル麻紀
"汎"アジア幻視行 日録 予告篇/竹中労
小林信彦のコラム⑤ ある歌の戦後
千夏がひきうけたページ⑤ 続々々々におえる王国 / 中山千夏
話の特集インタビュー①/矢崎泰久
・一人旅の日本画家 東山魁夷
・ハンガリーへ出発する深沢七郎
第二回話の特集大集合(二月二十一日・上野本牧亭)
アイヌ共和国独立の夢想①/太田竜
落語無頼語録③ 志ん朝有情 /大西信行
公開討論 テレビジョンをめぐって/佐々木守+竹田賢一+矢崎泰久
はめまらのこと/田中小実昌 ; 若尾真一郎
チンピラ 女・女の俊一さん / 林征二
今月登場
家/十文字美信
読者から
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 久里洋二 、話の特集 、1973 、177p 、A5判 、1冊
物理学の問題/寺山修司 祝いの宴/小笠原一郎 ; 古川タク チャックより愛をこめて③ 本誌独占全取材/ 和田誠・平野レミ + 黒柳徹子 発言'73 ・公共施設のひばりボイコットに反対する/吉川勇一 ・弱肉強食の弱/ヨネヤマ・ママコ ・はみだし役者の独白/外波山文明 ・オン・マイ・ストーリー 自分勝手なおはなし/高橋靖子 ・俺は不良外人/松浦英俊 ・もっと興奮して1/佐々木ヨーコ ・猫・車・水俣/土本典明 江戸紫繪巻源氏⑰ 繪合 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 星島通信④ ルバング・アイランド / 横堀洋一 巷談⑤ 安藤鶴夫 / 永六輔 「長一位ほらふき大明神」⑤ パンツの中のいざこざ / 長新太 上原敏という歌手ありき/久米茂 バークレイ通信② 異国の地で何を思うか/砂田一郎 小沢大写真館 人物アルバム⑤ カルーセル麻紀 "汎"アジア幻視行 日録 予告篇/竹中労 小林信彦のコラム⑤ ある歌の戦後 千夏がひきうけたページ⑤ 続々々々におえる王国 / 中山千夏 話の特集インタビュー①/矢崎泰久 ・一人旅の日本画家 東山魁夷 ・ハンガリーへ出発する深沢七郎 第二回話の特集大集合(二月二十一日・上野本牧亭) アイヌ共和国独立の夢想①/太田竜 落語無頼語録③ 志ん朝有情 /大西信行 公開討論 テレビジョンをめぐって/佐々木守+竹田賢一+矢崎泰久 はめまらのこと/田中小実昌 ; 若尾真一郎 チンピラ 女・女の俊一さん / 林征二 今月登場 家/十文字美信 読者から 編集メモ 編集後記

Super art gocoo : ゴクー 通巻9号 (1980年1月) <湯村輝彦の仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1980、100p、27.6 x 20.5cm、1冊
ジュディ・シカゴ JUDY CHICAGO
[花もつ女]をめぐって/小池一子+出光真子+道下匡子
図版 ジュディ・シカゴの仕事
湯村輝彦の仕事
湯村輝彦小自叙伝
インタビュー 湯村輝彦 おだてられながら変わってきた僕/糸井重里
悟空五態 大橋歩/中山泰/河村要助/大西重成/粟津潔
「階段」コレクションはぼくの愉快的行為/坂崎重盛
袴田一夫のメタリック・ポップ・ワールド/伊藤喜孝
映像月評 刀根博樹の巻/中島 崇
連載
女子美術大学産業デザイン科3年プロダクト専攻
石黒ケイ あぶない人
柄本明 けろりんぽんと苦悩して/山口悠平
舞姫登場 萩谷京子 おどけながら照れながら/榎本了壱
薮下修 稲越功一事務所/藤原薫
世代とのオトシマエをどうつけるか/稲越功一
若尾真一郎 調教したりされたり/伊藤比呂美
佐藤奈々子 空気に溶けこんでしまいそうな透明盤
国木田吾子のシネトリップ 「ドラキュラ都へ行く」
オヴジェ小噺② 鉄パンツ/下谷二助
怪物事典 孫悟空が出逢ったカイブツたち⑧ /草森紳一
今月のお話⑥ 黒い山/赤瀬川原平
COMICS WOMAN '80S フランスの女流漫画家たち/三浦 節
REM-NO.5② だれかさんの淫夢/窪田 僚
漢字クロスワード 日下部観那香
四柱推命/山本紫雲
KIMURA KAMERA II① ドラゴン危機一髪/木村恒久
KAOLOGY 大瀧詠一/山本百合子
クリエイターへの質問 原田 治/福田繁雄/桑田佳祐/横山忠正/糸井重里
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : エンジンルーム 、パルコ出版 、1980 、100p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
ジュディ・シカゴ JUDY CHICAGO [花もつ女]をめぐって/小池一子+出光真子+道下匡子 図版 ジュディ・シカゴの仕事 湯村輝彦の仕事 湯村輝彦小自叙伝 インタビュー 湯村輝彦 おだてられながら変わってきた僕/糸井重里 悟空五態 大橋歩/中山泰/河村要助/大西重成/粟津潔 「階段」コレクションはぼくの愉快的行為/坂崎重盛 袴田一夫のメタリック・ポップ・ワールド/伊藤喜孝 映像月評 刀根博樹の巻/中島 崇 連載 女子美術大学産業デザイン科3年プロダクト専攻 石黒ケイ あぶない人 柄本明 けろりんぽんと苦悩して/山口悠平 舞姫登場 萩谷京子 おどけながら照れながら/榎本了壱 薮下修 稲越功一事務所/藤原薫 世代とのオトシマエをどうつけるか/稲越功一 若尾真一郎 調教したりされたり/伊藤比呂美 佐藤奈々子 空気に溶けこんでしまいそうな透明盤 国木田吾子のシネトリップ 「ドラキュラ都へ行く」 オヴジェ小噺② 鉄パンツ/下谷二助 怪物事典 孫悟空が出逢ったカイブツたち⑧ /草森紳一 今月のお話⑥ 黒い山/赤瀬川原平 COMICS WOMAN '80S フランスの女流漫画家たち/三浦 節 REM-NO.5② だれかさんの淫夢/窪田 僚 漢字クロスワード 日下部観那香 四柱推命/山本紫雲 KIMURA KAMERA II① ドラゴン危機一髪/木村恒久 KAOLOGY 大瀧詠一/山本百合子 クリエイターへの質問 原田 治/福田繁雄/桑田佳祐/横山忠正/糸井重里

季刊デザイン No.13 1976年春 (通巻177号) <特集 : 旅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 田淵裕一 ; 文 : 高橋睦郎、木村恒久 ; 座談会 : 浅井慎平 + 小川隆之 + 土屋耕・・・


特集:旅
・笹川繁蔵親分の墓「旅の断念」/草森紳一
・ブラック・アフリカの街で/篠原一男
・草枕旅ということ 横尾忠則「日本原景旅行」に/高橋睦郎
・東京/黒田征太郎、長友啓典
8人のアーティストによるオリジナルの絵葉書
・絵葉書/粟津潔、石岡瑛子、上条喬久、河村要助、木村恒久、篠原有司男、篠山紀信、和田誠
・絵葉書のたより1 美的反芻動物/池内紀
・絵葉書のたより2 秘境ミナレット探検記/木村恒久
・ロケーション/座談会:浅井慎平+小川隆之+土屋耕一
・観光ポスター1現代 誘惑術の解析/清水哲男
・観光ポスター2近代/観光ポスター博覧会/石子順造
・観光ポスター3海外/ハブ・ア・ナイス・トリップ/羽生正気
TRAVELLER'S JOY
・古逸/中井英夫
・地図/亀倉雄策
・マイ・トラベルズ・イン・ザ・ブルー/高田修地
・ユーモア・アート・ビエンナーレの旅/若尾真一郎
・スコットランドの光と闇/浅葉克己
・ヘルメスの突起物/蓜島庸二
・広重にみる漂白のイメージ/黒崎彰
不毛のIdentity/梶祐輔
連載第11回 近代デザイン史/岡田隆彦
DD
・建築家という作者について/本多一勇喜
・日用雑貨品のモード化/柏木博
・衝突的「俗」論/中村裕
・毎曜名作映画劇場/戸村浩
・待たれるケンとメリーの新しい提言/高島達郎
・カリフォルニア滞在記/五十嵐威暢
・写植におさめられている本文書体をめぐって
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 田淵裕一 ; 文 : 高橋睦郎、木村恒久 ; 座談会 : 浅井慎平 + 小川隆之 + 土屋耕一 、美術出版社 、1976 、172p 、32 x 25cm 、1冊
帯 特集:旅 ・笹川繁蔵親分の墓「旅の断念」/草森紳一 ・ブラック・アフリカの街で/篠原一男 ・草枕旅ということ 横尾忠則「日本原景旅行」に/高橋睦郎 ・東京/黒田征太郎、長友啓典 8人のアーティストによるオリジナルの絵葉書 ・絵葉書/粟津潔、石岡瑛子、上条喬久、河村要助、木村恒久、篠原有司男、篠山紀信、和田誠 ・絵葉書のたより1 美的反芻動物/池内紀 ・絵葉書のたより2 秘境ミナレット探検記/木村恒久 ・ロケーション/座談会:浅井慎平+小川隆之+土屋耕一 ・観光ポスター1現代 誘惑術の解析/清水哲男 ・観光ポスター2近代/観光ポスター博覧会/石子順造 ・観光ポスター3海外/ハブ・ア・ナイス・トリップ/羽生正気 TRAVELLER'S JOY ・古逸/中井英夫 ・地図/亀倉雄策 ・マイ・トラベルズ・イン・ザ・ブルー/高田修地 ・ユーモア・アート・ビエンナーレの旅/若尾真一郎 ・スコットランドの光と闇/浅葉克己 ・ヘルメスの突起物/蓜島庸二 ・広重にみる漂白のイメージ/黒崎彰 不毛のIdentity/梶祐輔 連載第11回 近代デザイン史/岡田隆彦 DD ・建築家という作者について/本多一勇喜 ・日用雑貨品のモード化/柏木博 ・衝突的「俗」論/中村裕 ・毎曜名作映画劇場/戸村浩 ・待たれるケンとメリーの新しい提言/高島達郎 ・カリフォルニア滞在記/五十嵐威暢 ・写植におさめられている本文書体をめぐって

Portfolio 2巻1号 通巻第6号 (1986年2月) <コンヒューター・アートの最先端>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ワード・シューマーカー、誠文堂新光社、1986、90p、29.7 x・・・
コンヒューター・アートの最先端/草原真知子
カジュアル・アーキテクチュアのすすめ:宮下勇の建至/川床樹鑑
多彩な表現を駆使したポルト・ナッツスタジオの「アルファペット」/中川憲造
ボルト・ナッツスタシオのたのしい原橋用紙・展
ヨーロッハのデザイナー、リーペ・フリンス/綿野茂
話題作品を通して紹介する筑波大学芸術専門学群のデザイン
審美と科学の結合を分析した偉大な作家・教育者、モホリ-ナギ/今竹翠
大いに面白いストリート・ファニチュア/永原浄
永井一正とケベック大学デザイン・インターナショナル'85/レーモン・ベジナ
ダンス・ディスコ・ホールのデザイン:高松伸/川床樹鑑
コミカル・タッチの立体イラスト : リチャード・マクニール
スタジオ訪問:空山基/日向あき子
デザイン・アングル:ハンディコヒーマシン
国際デザイン・フェスティル「デザイン・サーカス'85」インフォメーション
インフォメーション
ゆか思考⑥ 構成:内田繁、写真:稲越功、文章:奥田昭生
光とガラス工芸の出達い
ガラスのテッサン、吉木由美子のガラス・ワーク/川床樹鑑
シューマーカーのオマハ風イラスト
日刊「たて組、ヨコ組」にみるテサイン界の19日間
特集「今クリエーターは」
新正卓、沢渡朔、稲赳功一、横須賀功光、繰上和美、早川良雄、粟津潔、今井宏明、林恭三、若尾真一郎、新井苑子、粟辻博、埴木莞爾、田中俊行、森烏紘、脇田愛二郎、樋口正一郎、吉本直貴、渡辺和、馬場雄二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ワード・シューマーカー 、誠文堂新光社 、1986 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
コンヒューター・アートの最先端/草原真知子 カジュアル・アーキテクチュアのすすめ:宮下勇の建至/川床樹鑑 多彩な表現を駆使したポルト・ナッツスタジオの「アルファペット」/中川憲造 ボルト・ナッツスタシオのたのしい原橋用紙・展 ヨーロッハのデザイナー、リーペ・フリンス/綿野茂 話題作品を通して紹介する筑波大学芸術専門学群のデザイン 審美と科学の結合を分析した偉大な作家・教育者、モホリ-ナギ/今竹翠 大いに面白いストリート・ファニチュア/永原浄 永井一正とケベック大学デザイン・インターナショナル'85/レーモン・ベジナ ダンス・ディスコ・ホールのデザイン:高松伸/川床樹鑑 コミカル・タッチの立体イラスト : リチャード・マクニール スタジオ訪問:空山基/日向あき子 デザイン・アングル:ハンディコヒーマシン 国際デザイン・フェスティル「デザイン・サーカス'85」インフォメーション インフォメーション ゆか思考⑥ 構成:内田繁、写真:稲越功、文章:奥田昭生 光とガラス工芸の出達い ガラスのテッサン、吉木由美子のガラス・ワーク/川床樹鑑 シューマーカーのオマハ風イラスト 日刊「たて組、ヨコ組」にみるテサイン界の19日間 特集「今クリエーターは」 新正卓、沢渡朔、稲赳功一、横須賀功光、繰上和美、早川良雄、粟津潔、今井宏明、林恭三、若尾真一郎、新井苑子、粟辻博、埴木莞爾、田中俊行、森烏紘、脇田愛二郎、樋口正一郎、吉本直貴、渡辺和、馬場雄二

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000