文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「英吉利法律学校」の検索結果
12件

私犯法  <英吉利法律学校講義録>

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
13,200
奥田義人講義/畔上啓策編輯、英吉利法律学校、明20、352頁、B6、1冊
英吉利法律学校講義録 私製仮綴じ製本
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
奥田義人講義/畔上啓策編輯 、英吉利法律学校 、明20 、352頁 、B6 、1冊
英吉利法律学校講義録 私製仮綴じ製本

"英吉利法律学校覚書 明治前期のイギリス法教育"

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,100
山﨑利男、平成22年刊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

"英吉利法律学校覚書 明治前期のイギリス法教育"

1,100
山﨑利男 、平成22年刊
カバー

英吉利法律学校覚書 明治前期のイギリス法教育

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
山崎 利男 著、中央大学出版部、平成22.11、239p、A5
ISBN:9784805741481
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
山崎 利男 著 、中央大学出版部 、平成22.11 、239p 、A5
ISBN:9784805741481

英吉利法律学校覚書 明治前期のイギリス法教育

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,200 (送料:¥350~)
山崎利男、中央大学出版部、2010
ヤケシミ少有り [ID:M116368]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

英吉利法律学校覚書 明治前期のイギリス法教育

1,200 (送料:¥350~)
山崎利男 、中央大学出版部 、2010
ヤケシミ少有り [ID:M116368]
  • 単品スピード注文

英吉利法律学校覚書: 明治前期のイギリス法教育

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,080 (送料:¥350~)
山崎 利男、中央大学出版部、2010年11月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気にな・・・
▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,080 (送料:¥350~)
山崎 利男 、中央大学出版部 、2010年11月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、239 、単行本
▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

英吉利法律学校覚書 明治前期のイギリス法教育

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,030
山崎利男、中央大学出版会、2010、1冊
カバー 本文良好 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

英吉利法律学校覚書 明治前期のイギリス法教育

2,030
山崎利男 、中央大学出版会 、2010 、1冊
カバー 本文良好 A5

梧堂言行録(伝記・岡山兼吉) 伝記叢書272

股旅堂
 東京都中野区上高田
5,000
岡山同窓会編、大空社、1997
審理社創設、大隈参議改進党組織への尽力、英吉利法律学校創設ほか、明治28年・鈴木湊刊の復刻版、巻末解説付(中川壽之)、A5、全579P、初版、函に多少ヤケ、送料600円(レターパックプラス)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

梧堂言行録(伝記・岡山兼吉) 伝記叢書272

5,000
岡山同窓会編 、大空社 、1997
審理社創設、大隈参議改進党組織への尽力、英吉利法律学校創設ほか、明治28年・鈴木湊刊の復刻版、巻末解説付(中川壽之)、A5、全579P、初版、函に多少ヤケ、送料600円(レターパックプラス)

中央大学五十年史

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,500 (送料:¥430~)
中央大学、赤松治部 編、中央大学、昭和10年、211p 図版22枚、1冊
菊判裸本 状態ほぼ良好(微ヤケ)
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500 (送料:¥430~)
中央大学、赤松治部 編 、中央大学 、昭和10年 、211p 図版22枚 、1冊
菊判裸本 状態ほぼ良好(微ヤケ)
  • 単品スピード注文

語り手としての福澤諭吉 : ことばを武器として

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,520
松崎欣一 著、慶應義塾大学出版会、平17、301, 6p、20cm
初版 カバースレ汚れ少有 帯
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

語り手としての福澤諭吉 : ことばを武器として

1,520
松崎欣一 著 、慶應義塾大学出版会 、平17 、301, 6p 、20cm
初版 カバースレ汚れ少有 帯

語り手としての福澤諭吉 : ことばを武器として

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
1,000
松崎欣一 著、慶應義塾大学出版会、2005年、301, 6p、20cm
初版 カバーに淡いシミ 本文良好
送料のご案内 ■括弧内送料に不正確なものもあります。  正しくは下記説明をご参照ください。 ・文庫と新書は185円 ・厚さ3cm以内・重さ1kg以内も185円  ・厚くて重い本はお届けする地域によって異なりますが、  基本的には600円以上になります。  送料確定の案内後に、ご注文を決定してください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

語り手としての福澤諭吉 : ことばを武器として

1,000
松崎欣一 著 、慶應義塾大学出版会 、2005年 、301, 6p 、20cm
初版 カバーに淡いシミ 本文良好

清水方建築家屋撮影 

港や書店
 東京都文京区大塚
220,000
明23頃、折帖14面 オフセット印刷、A6判折帖 函、1冊
清水組施工建築写真集。
明治22年発行の『清水方建築いへの写真』を引き継ぐ作品集と思われるが、一部内容は重複。刊年表記は無いが所収内容から明治23年頃と推測される。

18年11月から22年12月に竣工した24棟所収。外観写真と建築概要から成る。
日本橋区兜町弐番地邸・櫻井君居館(日本橋区矢ノ倉町)・高等女学校教師居館・モンデギューカークット君邸(赤坂区)・ウィリヤムロバートベン子ット氏邸(山手居留地)・牛込区拂方町九番地邸・横浜税関事務所・郵船会社支店事務所(横浜海岸通)・通運会社事務所・日本郵船会社東京支店事務所・横浜郵便電信局・第一銀行横浜支店事務所・日本製鉄会社事務所・東京製鋼会社工場・東京人造肥料会社製造場・鐘ヶ渕紡績会社工場・日本煉化製造会社工場・王子製紙会社新工場・日本郵船会社横浜倉庫・英吉利法律学校東京英語学校教場及事務所・第三回内国勧業博覧会壱号本館・第三回内国勧業博覧会器械館・改良演芸会会場(日本橋区牡蠣殻町)・松田亭(浅草区)。

本文には一部薄クスミ有り。布表紙には少ヤケ及び僅擦れ疵有り。函には経年疵・ヤケ・クスミ有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
、明23頃 、折帖14面 オフセット印刷 、A6判折帖 函 、1冊
清水組施工建築写真集。 明治22年発行の『清水方建築いへの写真』を引き継ぐ作品集と思われるが、一部内容は重複。刊年表記は無いが所収内容から明治23年頃と推測される。 18年11月から22年12月に竣工した24棟所収。外観写真と建築概要から成る。 日本橋区兜町弐番地邸・櫻井君居館(日本橋区矢ノ倉町)・高等女学校教師居館・モンデギューカークット君邸(赤坂区)・ウィリヤムロバートベン子ット氏邸(山手居留地)・牛込区拂方町九番地邸・横浜税関事務所・郵船会社支店事務所(横浜海岸通)・通運会社事務所・日本郵船会社東京支店事務所・横浜郵便電信局・第一銀行横浜支店事務所・日本製鉄会社事務所・東京製鋼会社工場・東京人造肥料会社製造場・鐘ヶ渕紡績会社工場・日本煉化製造会社工場・王子製紙会社新工場・日本郵船会社横浜倉庫・英吉利法律学校東京英語学校教場及事務所・第三回内国勧業博覧会壱号本館・第三回内国勧業博覧会器械館・改良演芸会会場(日本橋区牡蠣殻町)・松田亭(浅草区)。 本文には一部薄クスミ有り。布表紙には少ヤケ及び僅擦れ疵有り。函には経年疵・ヤケ・クスミ有り。

清水方建築家屋撮影 

港や書店
 東京都文京区大塚
220,000
明23頃、鶏卵写真貼込のプレート29枚、文庫判 造り帙入、1冊
鶏卵写真を使った清水組施工建築写真集。
同じ体裁で先行する『清水方建築いへの写真』(明22)の続編と思われる。刊年表記は無いが所収作品から昭和23年頃と推測される。

何れも建築概要が印刷された厚紙プレートに鶏卵写真を貼り込んだもの。前編と重複する9棟を含め、18年11月から22年12月に竣工した全23棟・計29枚を所収する。
その内5枚は建築概要のレイアウトが異なる重複分で、更に1枚を加えた計6枚には「江崎禮二撮影」のクレジットが入っている。

横浜税関事務所(重複共)・櫻井君居館・高等女学校教師居館・通運会社事務所・日本郵船会社東京支店事務所(重複共)・東京製綱会社工場(重複共)・ボートハウス・郵船会社支店事務所・東京人造肥料会社製造場(重複共)・第三回内国勧業博覧会器械館・第三回内国勧業博覧会一號本館(重複共)・鐘ヶ淵紡績会社工場・横浜郵便電信局・日本煉化製造会社工場・モンテグーカークッド君邸・牛込区拂方町九番邸・ウィリヤムロバートベン子ット氏邸・松田邸・王子製紙会社新工場・日本製鉄会社事務所・日本郵船会社横浜倉庫・英吉利法律学校東京英語学校教場及事務所・澁澤君居館背面。

各プレートには経年薄ヤケ、プレートの四方金には少々擦れ有り。原装の題簽を使用して新たに作成した造り帙に収納されております。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
、明23頃 、鶏卵写真貼込のプレート29枚 、文庫判 造り帙入 、1冊
鶏卵写真を使った清水組施工建築写真集。 同じ体裁で先行する『清水方建築いへの写真』(明22)の続編と思われる。刊年表記は無いが所収作品から昭和23年頃と推測される。 何れも建築概要が印刷された厚紙プレートに鶏卵写真を貼り込んだもの。前編と重複する9棟を含め、18年11月から22年12月に竣工した全23棟・計29枚を所収する。 その内5枚は建築概要のレイアウトが異なる重複分で、更に1枚を加えた計6枚には「江崎禮二撮影」のクレジットが入っている。 横浜税関事務所(重複共)・櫻井君居館・高等女学校教師居館・通運会社事務所・日本郵船会社東京支店事務所(重複共)・東京製綱会社工場(重複共)・ボートハウス・郵船会社支店事務所・東京人造肥料会社製造場(重複共)・第三回内国勧業博覧会器械館・第三回内国勧業博覧会一號本館(重複共)・鐘ヶ淵紡績会社工場・横浜郵便電信局・日本煉化製造会社工場・モンテグーカークッド君邸・牛込区拂方町九番邸・ウィリヤムロバートベン子ット氏邸・松田邸・王子製紙会社新工場・日本製鉄会社事務所・日本郵船会社横浜倉庫・英吉利法律学校東京英語学校教場及事務所・澁澤君居館背面。 各プレートには経年薄ヤケ、プレートの四方金には少々擦れ有り。原装の題簽を使用して新たに作成した造り帙に収納されております。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830