文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「菊畑茂久馬 著」の検索結果
46件

絵描きと戦争 (菊畑茂久馬著作集 1)のみ

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
4,000 (送料:¥300~)
菊畑茂久馬著、海鳥社、1993年 初版、22cm、1冊
カバー。帯付。三方茶シミ。経年によるスレイタミ・ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥300~)
菊畑茂久馬著 、海鳥社 、1993年 初版 、22cm 、1冊
カバー。帯付。三方茶シミ。経年によるスレイタミ・ヤケ。
  • 単品スピード注文

戦後美術の原質 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
菊畑茂久馬 著、葦書房、1982/06/25、180p、21cm
カバー汚れシミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
菊畑茂久馬 著 、葦書房 、1982/06/25 、180p 、21cm
カバー汚れシミあり

反芸術綺談

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,000 (送料:¥250~)
菊畑茂久馬 著、海鳥社、1986、201p
A5カバー帯 付別刷小冊子 オオムネ良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

反芸術綺談

1,000 (送料:¥250~)
菊畑茂久馬 著 、海鳥社 、1986 、201p
A5カバー帯 付別刷小冊子 オオムネ良
  • 単品スピード注文

フジタよ眠れ : 絵描きと戦争 初版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
15,000
菊畑茂久馬 著、葦書房、1978、137p、20cm
カハ゛ー、帯(少イタミ)少ヤケシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

フジタよ眠れ : 絵描きと戦争 初版

15,000
菊畑茂久馬 著 、葦書房 、1978 、137p 、20cm
カハ゛ー、帯(少イタミ)少ヤケシミ。

菊畑茂久馬著作集 (1)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
4,148 (送料:¥350~)
菊畑 茂久馬、海鳥社、1993年9月5日、313、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

菊畑茂久馬著作集 (1)

4,148 (送料:¥350~)
菊畑 茂久馬 、海鳥社 、1993年9月5日 、313 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

菊畑茂久馬著作集 (1)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
4,148 (送料:¥350~)
菊畑 茂久馬、海鳥社、1993年9月5日、313、単行本
▼ カバー:シミ多数 ▼ 天地小口:斑点状のシミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

菊畑茂久馬著作集 (1)

4,148 (送料:¥350~)
菊畑 茂久馬 、海鳥社 、1993年9月5日 、313 、単行本
▼ カバー:シミ多数 ▼ 天地小口:斑点状のシミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

絵画の幻郷  菊畑茂久馬著作集 3

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,700
菊畑 茂久馬、海鳥社、1994、1
帯付き ページ内鉛筆による書込みあり カバー概ね良好。
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵画の幻郷  菊畑茂久馬著作集 3

1,700
菊畑 茂久馬 、海鳥社 、1994 、1
帯付き ページ内鉛筆による書込みあり カバー概ね良好。

菊畑茂久馬著作集 (1)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
4,148 (送料:¥350~)
菊畑 茂久馬、海鳥社、1993年9月5日、313、単行本
▼ 紙面:数頁にペン等の書込み ▼ カバー:ふちヨレ少々 ▼ 側面:紙面:シミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

菊畑茂久馬著作集 (1)

4,148 (送料:¥350~)
菊畑 茂久馬 、海鳥社 、1993年9月5日 、313 、単行本
▼ 紙面:数頁にペン等の書込み ▼ カバー:ふちヨレ少々 ▼ 側面:紙面:シミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

菊畑茂久馬著作集: 戦後美術と反芸術 (2)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
5,848 (送料:¥350~)
菊畑 茂久馬、海鳥社、1993年11月1日、306、単行本
▼ 側面:斑点状のシミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

菊畑茂久馬著作集: 戦後美術と反芸術 (2)

5,848 (送料:¥350~)
菊畑 茂久馬 、海鳥社 、1993年11月1日 、306 、単行本
▼ 側面:斑点状のシミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

王国と闇 : 山本作兵衛炭坑画集

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
15,000 (送料:¥1,500~)
山本作兵衛 著 ; 菊畑茂久馬 解説、葦書房、1981.2、253p、31×43cm
限定1500部の内950番
輸送箱付
函角に小さく擦れ
そのほかの状態良好です

送料ゆうパック全国一律1500円
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,000 (送料:¥1,500~)
山本作兵衛 著 ; 菊畑茂久馬 解説 、葦書房 、1981.2 、253p 、31×43cm
限定1500部の内950番 輸送箱付 函角に小さく擦れ そのほかの状態良好です 送料ゆうパック全国一律1500円
  • 単品スピード注文

菊畑茂久馬著作集3 絵画の幻郷

古書 円居
 東京都多摩市永山
2,000
菊畑茂久馬、海鳴社、1994
初版 カバー帯 「小口に薄シミあり」「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

菊畑茂久馬著作集3 絵画の幻郷

2,000
菊畑茂久馬 、海鳴社 、1994
初版 カバー帯 「小口に薄シミあり」「状態・可」

絶筆 : いのちの炎

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,200 (送料:¥185~)
菊畑茂久馬 著、葦書房、133p 図版16枚、21×21cm
1989年初版 帯・カバー付 蔵印あり 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

絶筆 : いのちの炎

1,200 (送料:¥185~)
菊畑茂久馬 著 、葦書房 、133p 図版16枚 、21×21cm
1989年初版 帯・カバー付 蔵印あり 本文問題なし
  • 単品スピード注文

絶筆 : いのちの炎

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,800
菊畑茂久馬 著、葦書房、1989、1
大判 カバースレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
菊畑茂久馬 著 、葦書房 、1989 、1
大判 カバースレ

菊畑茂久馬著作集 全4巻揃

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
14,600
菊畑茂久馬、海鳥社、1993~1994、4
カバー少スレ有。帯揃(帯少イタミ有)。月報揃。本体三方経年ジミ多め有。2の表見返しに正誤表貼付有。初版。定価17476円+税。(1:絵描きと戦争/2:戦後美術と反芸術/3:絵画の幻郷/4:素描のままに)。赤色背/青色カバー。厚本
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

菊畑茂久馬著作集 全4巻揃

14,600
菊畑茂久馬 、海鳥社 、1993~1994 、4
カバー少スレ有。帯揃(帯少イタミ有)。月報揃。本体三方経年ジミ多め有。2の表見返しに正誤表貼付有。初版。定価17476円+税。(1:絵描きと戦争/2:戦後美術と反芸術/3:絵画の幻郷/4:素描のままに)。赤色背/青色カバー。厚本

山本作兵衛炭坑画集王国と闇

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
20,000 (送料:¥0~)
葦書房、昭56、253頁、1冊
函・カバーヤケシミ少イタミ 小口・天地少ヤケ少シミ 限定版
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山本作兵衛炭坑画集王国と闇

20,000 (送料:¥0~)
、葦書房 、昭56 、253頁 、1冊
函・カバーヤケシミ少イタミ 小口・天地少ヤケ少シミ 限定版
  • 単品スピード注文

フジタよ眠れ 絵描きと戦争

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
4,800
菊畑茂久馬著、葦書房、昭53年刊(初版)、1
B6版・カバー(焼け)・帯・本文程度並:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

フジタよ眠れ 絵描きと戦争

4,800
菊畑茂久馬著 、葦書房 、昭53年刊(初版) 、1
B6版・カバー(焼け)・帯・本文程度並:

『反芸術綺談』 帯付き

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
2,200 (送料:¥430~)
菊畑茂久馬、海鳥社、昭和61年/1986年 初版、201ページ、A5判
カバー・帯付き
カバー・帯 スレ、天小口 ヤケ・ややシミ、ややヨレがあります。
本体しっかりしており通読に支障はありません。

発送方法:レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:
本々堂芸術関係 本々堂歴史・郷土史関係
次回の発送は5月18日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200 (送料:¥430~)
菊畑茂久馬 、海鳥社 、昭和61年/1986年 初版 、201ページ 、A5判
カバー・帯付き カバー・帯 スレ、天小口 ヤケ・ややシミ、ややヨレがあります。 本体しっかりしており通読に支障はありません。 発送方法:レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂芸術関係 本々堂歴史・郷土史関係
  • 単品スピード注文

絵描きと戦争 菊畑茂久馬著作集1

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
4,400 (送料:¥300~)
菊畑茂久馬、海鳥社、平成5、313頁、縦22cm、1冊
初版 帯 カバー 月報付き 見返しに大学個研の印あり  縦22cm313頁 テーマ:美術  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4874150535 在庫ID:211823
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥300~)
菊畑茂久馬 、海鳥社 、平成5 、313頁 、縦22cm 、1冊
初版 帯 カバー 月報付き 見返しに大学個研の印あり  縦22cm313頁 テーマ:美術  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4874150535 在庫ID:211823
  • 単品スピード注文

絶筆 : いのちの炎

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,500
菊畑茂久馬 著、葦書房、133p 図版16枚、21×21cm、1冊
初版 カバーにスレヨレ ページ内数ヶ所に鉛筆で書込み 微ヤケ
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絶筆 : いのちの炎

1,500
菊畑茂久馬 著 、葦書房 、133p 図版16枚 、21×21cm 、1冊
初版 カバーにスレヨレ ページ内数ヶ所に鉛筆で書込み 微ヤケ

絶筆 : いのちの炎

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,300
菊畑茂久馬 著、葦書房、133p 図版16枚、21×21cm
1989年初版 帯 カバー
外観に微シミ・微ヨゴレ・微イタミ
全体的には概ね良好な状態です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絶筆 : いのちの炎

2,300
菊畑茂久馬 著 、葦書房 、133p 図版16枚 、21×21cm
1989年初版 帯 カバー 外観に微シミ・微ヨゴレ・微イタミ 全体的には概ね良好な状態です

山本作兵衛と日本の近代

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
1,200 (送料:¥185~)
阿馬学 マイケル・ピアソン 福本寛 田中直樹 菊畑茂久馬、弦書房、2014
初版 カバー帯少焼け、切れ等少傷み有 当時定価1800円+税
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥185~)
阿馬学 マイケル・ピアソン 福本寛 田中直樹 菊畑茂久馬 、弦書房 、2014
初版 カバー帯少焼け、切れ等少傷み有 当時定価1800円+税
  • 単品スピード注文

絵描きと戦争 菊畑茂久馬著作集1

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
5,000
海鳥社、平5
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

絵描きと戦争 菊畑茂久馬著作集1

5,000
海鳥社 、平5
カバー

絶筆 -いのちの炎-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
菊畑茂久馬著、葦書房、平1、1冊
初 カバー 毛利一枝装幀 天小口地シミ カバー少破れ 133頁 縦207×横213×厚17mm
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絶筆 -いのちの炎-

2,000
菊畑茂久馬著 、葦書房 、平1 、1冊
初 カバー 毛利一枝装幀 天小口地シミ カバー少破れ 133頁 縦207×横213×厚17mm

絵かきが語る近代美術 : 高橋由一からフジタまで

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,000
菊畑茂久馬 著、弦書房、2003年、241, 5p、21cm、1冊
初版 全体感:良好 カバー・帯・書籍本体・本文共に特別な欠点はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
菊畑茂久馬 著 、弦書房 、2003年 、241, 5p 、21cm 、1冊
初版 全体感:良好 カバー・帯・書籍本体・本文共に特別な欠点はないようです。

絵かきが語る近代美術 : 高橋由一からフジタまで

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,200
菊畑茂久馬 著、弦書房、2003、241, 5p、21cm
A5判 初版  カバー上端に少ヨレ  帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
菊畑茂久馬 著 、弦書房 、2003 、241, 5p 、21cm
A5判 初版  カバー上端に少ヨレ  帯

絵かきが語る近代美術 : 高橋由一からフジタまで

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,000
菊畑茂久馬 著、弦書房、241, 5p、21cm
☆初版帯付・見返しに著者サイン入
帯、カバーにヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
本体外観に経年ヨゴレ・少イタミ、本文概ね良好
店舗併売品につき、売切の際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵かきが語る近代美術 : 高橋由一からフジタまで

3,000
菊畑茂久馬 著 、弦書房 、241, 5p 、21cm
☆初版帯付・見返しに著者サイン入 帯、カバーにヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 本体外観に経年ヨゴレ・少イタミ、本文概ね良好 店舗併売品につき、売切の際はご容赦ください

絵かきが語る近代美術 : 高橋由一からフジタまで

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,200
菊畑茂久馬 著、弦書房、2003、241, 5p、21cm
初版・ カバー・ 帯・A5判・定価2400+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

絵かきが語る近代美術 : 高橋由一からフジタまで

1,200
菊畑茂久馬 著 、弦書房 、2003 、241, 5p 、21cm
初版・ カバー・ 帯・A5判・定価2400+税・並美

絶筆 : いのちの炎(著名画家とその最後の作品解説と画集)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
2,500
菊畑茂久馬 著、葦書房、1989
初版 カバー付 21x21cm 保存良好美本ヤケなしシミなし書き込みなしイタミなし
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

絶筆 : いのちの炎(著名画家とその最後の作品解説と画集)

2,500
菊畑茂久馬 著、葦書房 、1989
初版 カバー付 21x21cm 保存良好美本ヤケなしシミなし書き込みなしイタミなし

駆け抜けた前衛 九州派とその時代 (1996年 第1刷) ★画像7枚 ご参照くださいませ

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
3,300
田代俊一郎:著 菊畑茂久馬:解説 毛利一枝:装幀 花書院、B6 第1刷 カバー帯付 花書院、1996・・・
(状態:経年並 カバー小口薄ヤケ カバー表紙少傷 頁上部角折目多) 164頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,300
田代俊一郎:著 菊畑茂久馬:解説 毛利一枝:装幀 花書院 、B6 第1刷 カバー帯付 花書院 、1996年 、1
(状態:経年並 カバー小口薄ヤケ カバー表紙少傷 頁上部角折目多) 164頁

日本・現代・美術 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
椹木野衣 著、新潮社、1999(平成11) 一冊、387頁、B6厚冊
4刷 カバー白地にて気持ち汚れアリ背上スレアリ 本体良好 巻頭口絵/藤田嗣治、岡本太郎、山下菊二、村上三郎、菊畑茂久馬、中西夏彦、赤瀬川原平、ハイレッド・センターゼロ次元、秋山祐徳太子、他各作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本・現代・美術 

2,200
椹木野衣 著 、新潮社 、1999(平成11) 一冊 、387頁 、B6厚冊
4刷 カバー白地にて気持ち汚れアリ背上スレアリ 本体良好 巻頭口絵/藤田嗣治、岡本太郎、山下菊二、村上三郎、菊畑茂久馬、中西夏彦、赤瀬川原平、ハイレッド・センターゼロ次元、秋山祐徳太子、他各作品

彷書月刊1994年2月号 特集=この本を見よ

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
500
弘隆社、1994年、1冊
第10巻2号(通巻101号)
A5判80頁
定価500円

続鼎談「奇人たちのコスモロジー」山口昌男・関井光男・坪内祐三
「本のゆくえ」近藤火雄
「近代美術の一視座『菊畑茂久馬著作集・全4巻』」軽火野板磨
「まんがの逆襲」浅生ハミルン
「八坂通」内堀弘
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
、弘隆社 、1994年 、1冊
第10巻2号(通巻101号) A5判80頁 定価500円 続鼎談「奇人たちのコスモロジー」山口昌男・関井光男・坪内祐三 「本のゆくえ」近藤火雄 「近代美術の一視座『菊畑茂久馬著作集・全4巻』」軽火野板磨 「まんがの逆襲」浅生ハミルン 「八坂通」内堀弘

駆け抜けた前衛 : 九州派とその時代 <花叢書 1>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,000
田代俊一郎 著、花書院、1996.3、164p、19×12、1冊
山内重太郎・菊畑茂久馬・桜井孝身・田部光子ほか。

初版。帯欠。カバー少イタミ・少キズ・薄ヨゴレ。本文少ヤケ・薄ヨゴレ・天に少ヨゴレ。並。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

駆け抜けた前衛 : 九州派とその時代 <花叢書 1>

2,000
田代俊一郎 著 、花書院 、1996.3 、164p 、19×12 、1冊
山内重太郎・菊畑茂久馬・桜井孝身・田部光子ほか。 初版。帯欠。カバー少イタミ・少キズ・薄ヨゴレ。本文少ヤケ・薄ヨゴレ・天に少ヨゴレ。並。

みづゑ904号 (目次項目記載有り)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1980/7、124p、30cm
一兵卒の戦後--浜田知明論 / 菊畑茂久馬 / p43~51
浜田知明年譜 / / p52~53
浜田知明の銅版画--その諷刺の構造と軌跡 / 川合昭三 / p54~61

知覚の変化について〔含 奥村リディア略歴〕(現代との対話) / 奥村リディア ; 藤枝晃雄 / p80~87
ヒンドゥ-教の美術-7-エロ-ラ-1- / 石黒淳 / p88~101
私的絵画の裏面史-13-林倭衛 / 清野比佐美 / p102~107

モンガイカンノビジュツカン-25-当り前のことをしたまでです / M. シンボ- / p120~121
スチェミンスキとユニスムの絵画(展覧会から) / 中原佑介 / p64~77

封印された星--L′etoire scellee-autour de Sophie Babet / 巌谷国士 / p108~117
宇佐美圭司著「絵画論--描くことの復権」--中心志向者の知の渉猟 / 峯村敏明 / p118~119

遠眼鏡の風景--井上安治・東京真画名所図解展(MIZUE JOURNAL) / 池内紀 / p62~63
見い出された絵画--「抽象:新しい絵画へ向かって--1910-20年の絵画」展(MIZUE JOURNAL) / 早見尭 / p78~79
美術館の展覧会から / / p122~123
あ~としまつ / / p124~124
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1980/7 、124p 、30cm
一兵卒の戦後--浜田知明論 / 菊畑茂久馬 / p43~51 浜田知明年譜 / / p52~53 浜田知明の銅版画--その諷刺の構造と軌跡 / 川合昭三 / p54~61 知覚の変化について〔含 奥村リディア略歴〕(現代との対話) / 奥村リディア ; 藤枝晃雄 / p80~87 ヒンドゥ-教の美術-7-エロ-ラ-1- / 石黒淳 / p88~101 私的絵画の裏面史-13-林倭衛 / 清野比佐美 / p102~107 モンガイカンノビジュツカン-25-当り前のことをしたまでです / M. シンボ- / p120~121 スチェミンスキとユニスムの絵画(展覧会から) / 中原佑介 / p64~77 封印された星--L′etoire scellee-autour de Sophie Babet / 巌谷国士 / p108~117 宇佐美圭司著「絵画論--描くことの復権」--中心志向者の知の渉猟 / 峯村敏明 / p118~119 遠眼鏡の風景--井上安治・東京真画名所図解展(MIZUE JOURNAL) / 池内紀 / p62~63 見い出された絵画--「抽象:新しい絵画へ向かって--1910-20年の絵画」展(MIZUE JOURNAL) / 早見尭 / p78~79 美術館の展覧会から / / p122~123 あ~としまつ / / p124~124 少ヤケ

みづゑ885号 「ドガ」「ポンペイの美術」 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1978/12
ドガの生涯 / 島田紀夫 / p41~51
ドガ断想--意識と心との対立 / 粟津則雄 / p52~57
物の扱い方について(現代との対話-7-)〔含 原口典之略歴〕 / 原口典之 ; 早見尭 / p82~89
モンガイカンノビジュツカン-7-芸術はタベモノである / M. シンボ- / p102~103
面における秩序の感覚--高松次郎の平面作品 / たにあらた / p60~65
ポンペイの美術--「POMPEII A.D.79」展から / 青柳正規 / p66~79
芸術の自給自足--「芸術についての芸術」展から / 末永照和 / p90~101
書評・菊畑茂久馬著『天皇の美術』:国家の論理と表現の論理 / 針生一郎 / p104~105
ド-ビニ-の"自然"--「ヨ-ロッパの風景画展」から(MIZUE JOURNAL) / 平井亮一 / p58~59
写真イメ-ジの多領域的展開--「鏡と窓--1960年以降のアメリカの写真」展(MIZUE JOURNAL) / 山口勝弘 / p80~81
美術館の展覧会から / / p106~107
1978年『みづゑ』総目次 / / p108~109
リーダーズ・フォーラム / / p110~110
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1978/12
ドガの生涯 / 島田紀夫 / p41~51 ドガ断想--意識と心との対立 / 粟津則雄 / p52~57 物の扱い方について(現代との対話-7-)〔含 原口典之略歴〕 / 原口典之 ; 早見尭 / p82~89 モンガイカンノビジュツカン-7-芸術はタベモノである / M. シンボ- / p102~103 面における秩序の感覚--高松次郎の平面作品 / たにあらた / p60~65 ポンペイの美術--「POMPEII A.D.79」展から / 青柳正規 / p66~79 芸術の自給自足--「芸術についての芸術」展から / 末永照和 / p90~101 書評・菊畑茂久馬著『天皇の美術』:国家の論理と表現の論理 / 針生一郎 / p104~105 ド-ビニ-の"自然"--「ヨ-ロッパの風景画展」から(MIZUE JOURNAL) / 平井亮一 / p58~59 写真イメ-ジの多領域的展開--「鏡と窓--1960年以降のアメリカの写真」展(MIZUE JOURNAL) / 山口勝弘 / p80~81 美術館の展覧会から / / p106~107 1978年『みづゑ』総目次 / / p108~109 リーダーズ・フォーラム / / p110~110

みづゑ885号 「ドガ」「ポンペイの美術」 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
美術出版社、1978/12
ドガの生涯 / 島田紀夫 / p41~51
ドガ断想--意識と心との対立 / 粟津則雄 / p52~57
物の扱い方について(現代との対話-7-)〔含 原口典之略歴〕 / 原口典之 ; 早見尭 / p82~89
モンガイカンノビジュツカン-7-芸術はタベモノである / M. シンボ- / p102~103
面における秩序の感覚--高松次郎の平面作品 / たにあらた / p60~65
ポンペイの美術--「POMPEII A.D.79」展から / 青柳正規 / p66~79
芸術の自給自足--「芸術についての芸術」展から / 末永照和 / p90~101
書評・菊畑茂久馬著『天皇の美術』:国家の論理と表現の論理 / 針生一郎 / p104~105
ド-ビニ-の"自然"--「ヨ-ロッパの風景画展」から(MIZUE JOURNAL) / 平井亮一 / p58~59
写真イメ-ジの多領域的展開--「鏡と窓--1960年以降のアメリカの写真」展(MIZUE JOURNAL) / 山口勝弘 / p80~81
美術館の展覧会から / / p106~107
1978年『みづゑ』総目次 / / p108~109
リーダーズ・フォーラム / / p110~110
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
710
、美術出版社 、1978/12
ドガの生涯 / 島田紀夫 / p41~51 ドガ断想--意識と心との対立 / 粟津則雄 / p52~57 物の扱い方について(現代との対話-7-)〔含 原口典之略歴〕 / 原口典之 ; 早見尭 / p82~89 モンガイカンノビジュツカン-7-芸術はタベモノである / M. シンボ- / p102~103 面における秩序の感覚--高松次郎の平面作品 / たにあらた / p60~65 ポンペイの美術--「POMPEII A.D.79」展から / 青柳正規 / p66~79 芸術の自給自足--「芸術についての芸術」展から / 末永照和 / p90~101 書評・菊畑茂久馬著『天皇の美術』:国家の論理と表現の論理 / 針生一郎 / p104~105 ド-ビニ-の"自然"--「ヨ-ロッパの風景画展」から(MIZUE JOURNAL) / 平井亮一 / p58~59 写真イメ-ジの多領域的展開--「鏡と窓--1960年以降のアメリカの写真」展(MIZUE JOURNAL) / 山口勝弘 / p80~81 美術館の展覧会から / / p106~107 1978年『みづゑ』総目次 / / p108~109 リーダーズ・フォーラム / / p110~110

みづゑ904号 (目次項目記載有り)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1980/7、124p、30cm
一兵卒の戦後--浜田知明論 / 菊畑茂久馬 / p43~51
浜田知明年譜 / / p52~53
浜田知明の銅版画--その諷刺の構造と軌跡 / 川合昭三 / p54~61

知覚の変化について〔含 奥村リディア略歴〕(現代との対話) / 奥村リディア ; 藤枝晃雄 / p80~87
ヒンドゥ-教の美術-7-エロ-ラ-1- / 石黒淳 / p88~101
私的絵画の裏面史-13-林倭衛 / 清野比佐美 / p102~107

モンガイカンノビジュツカン-25-当り前のことをしたまでです / M. シンボ- / p120~121
スチェミンスキとユニスムの絵画(展覧会から) / 中原佑介 / p64~77

封印された星--L′etoire scellee-autour de Sophie Babet / 巌谷国士 / p108~117
宇佐美圭司著「絵画論--描くことの復権」--中心志向者の知の渉猟 / 峯村敏明 / p118~119

遠眼鏡の風景--井上安治・東京真画名所図解展(MIZUE JOURNAL) / 池内紀 / p62~63
見い出された絵画--「抽象:新しい絵画へ向かって--1910-20年の絵画」展(MIZUE JOURNAL) / 早見尭 / p78~79
美術館の展覧会から / / p122~123
あ~としまつ / / p124~124
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1980/7 、124p 、30cm
一兵卒の戦後--浜田知明論 / 菊畑茂久馬 / p43~51 浜田知明年譜 / / p52~53 浜田知明の銅版画--その諷刺の構造と軌跡 / 川合昭三 / p54~61 知覚の変化について〔含 奥村リディア略歴〕(現代との対話) / 奥村リディア ; 藤枝晃雄 / p80~87 ヒンドゥ-教の美術-7-エロ-ラ-1- / 石黒淳 / p88~101 私的絵画の裏面史-13-林倭衛 / 清野比佐美 / p102~107 モンガイカンノビジュツカン-25-当り前のことをしたまでです / M. シンボ- / p120~121 スチェミンスキとユニスムの絵画(展覧会から) / 中原佑介 / p64~77 封印された星--L′etoire scellee-autour de Sophie Babet / 巌谷国士 / p108~117 宇佐美圭司著「絵画論--描くことの復権」--中心志向者の知の渉猟 / 峯村敏明 / p118~119 遠眼鏡の風景--井上安治・東京真画名所図解展(MIZUE JOURNAL) / 池内紀 / p62~63 見い出された絵画--「抽象:新しい絵画へ向かって--1910-20年の絵画」展(MIZUE JOURNAL) / 早見尭 / p78~79 美術館の展覧会から / / p122~123 あ~としまつ / / p124~124 ほぼ良好

みづゑ No.904 1980年7月 <特集 : 浜田知明>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 椎名節、美術出版社、1980、124p、29.6 x 22.6cm、1冊
浜田知明<特集>
一兵卒の戦後 浜田知明論 / 菊畑茂久馬
浜田知明年譜
浜田知明の銅版画 その諷刺の構造と軌跡 / 川合昭三
知覚の変化について〔含 奥村リディア略歴〕(現代との対話) / 奥村リディア ; 藤枝晃雄
ヒンドゥー教の美術⑦エローラ① / 石黒淳
私的絵画の裏面史⑬林倭衛 / 清野比佐美
モンガイカンノビジュツカン(25)当り前のことをしたまでです / M. シンボー
スチェミンスキとユニスムの絵画(展覧会から) / 中原佑介
封印された星 L′etoire scellee-autour de Sophie Babet / 巌谷国士
宇佐美圭司著「絵画論 描くことの復権」 中心志向者の知の渉猟 / 峯村敏明
遠眼鏡の風景 井上安治・東京真画名所図解展(MIZUE JOURNAL) / 池内紀
見い出された絵画 「抽象:新しい絵画へ向かって 1910-20年の絵画」展(MIZUE JOURNAL) / 早見尭
美術館の展覧会から
あ~としまつ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 椎名節 、美術出版社 、1980 、124p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
浜田知明<特集> 一兵卒の戦後 浜田知明論 / 菊畑茂久馬 浜田知明年譜 浜田知明の銅版画 その諷刺の構造と軌跡 / 川合昭三 知覚の変化について〔含 奥村リディア略歴〕(現代との対話) / 奥村リディア ; 藤枝晃雄 ヒンドゥー教の美術⑦エローラ① / 石黒淳 私的絵画の裏面史⑬林倭衛 / 清野比佐美 モンガイカンノビジュツカン(25)当り前のことをしたまでです / M. シンボー スチェミンスキとユニスムの絵画(展覧会から) / 中原佑介 封印された星 L′etoire scellee-autour de Sophie Babet / 巌谷国士 宇佐美圭司著「絵画論 描くことの復権」 中心志向者の知の渉猟 / 峯村敏明 遠眼鏡の風景 井上安治・東京真画名所図解展(MIZUE JOURNAL) / 池内紀 見い出された絵画 「抽象:新しい絵画へ向かって 1910-20年の絵画」展(MIZUE JOURNAL) / 早見尭 美術館の展覧会から あ~としまつ

脱ニッポン記 : 反照する精神のトポス 上・下

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
3,400 (送料:¥340~)
米田綱路 著、凱風社、462p+468p、19cm、2
カバー 上・下セット
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,400 (送料:¥340~)
米田綱路 著 、凱風社 、462p+468p 、19cm 、2
カバー 上・下セット
  • 単品スピード注文

美術手帖 1981年6月号 No.482 <特集 : モネの連作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1981、292p、A5判、1冊
特集 : モネの連作
・視体験の芸術 / 馬淵明子
・選ばれた水面 / 早見尭 討論. 堀浩哉 討論. 諏訪直樹 討論
ルート2・大西清自
美術時評
映画・A・レネ「アメリカの伯父さん」 / 高阪進
演劇・第5回第3世界演劇祭 / 大笹吉雄
デザイン・ハイテク感覚 / 柏木博
ファッション・マイ・スーツ・フーガ / 西木麟
音・桂枝雀 / 荒井実
写真・レーガン事件・渡辺兼人 / 稲川方人
ロンドン・カール・アンドレ彫刻展 / 中村信夫
パリ・3月の画廊ARC2 / 前野寿邦
映像・ニューヨークからの注文 / 飯村隆彦
書評・M・P・ホール「古代の密儀」「秘密の博物誌」 / 松枝到
アートランダム
カレンダー + 新刊案内
阿部展也展 / 末永照和
アジアの仮面店 / 竹山博彦
河原温展 / 宮島久雄
日本の仏教を築いた人々展 / 田中義恭
展覧会案内
美術館めぐり(77) 有田陶美術館 / 舘林重夫
海外ブックレヴュー⑥ 海外美術雑誌探訪 / 巴京子
空間そのものへ 桑山忠明展(展覧会) / 多木浩二
アート・リーディング⑩風の花嫁 ココシュカの「嵐」① / Jaroslaw Leshko 著. 斉藤泰嘉 訳
エッセイ 南国狂歌⑥ 菊畑茂久馬
水に彫刻・彫刻に水 第1回びわこ現代彫刻展(展覧会) / 北沢憲昭
研究ノート⑥1920年代のソヴィエト映画をめぐって / 岩本憲児
アート・サイド・ストーリー⑭刷り師
ALL THAT ART③菱沼良樹の66フィート・ドレス / 菱沼良樹
展評(3月11日~4月10日)
・東京 / 万木康博
・東京 / 秋田由利
・名古屋 / 中村英樹
・関西 / 愛宕出
展覧会レポート 「ポートピア’81」テーマ館 / 中村敬治
中国美術電影動画展 / 大室幹
バックナンバー・リスト

表紙に折れスジあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1981 、292p 、A5判 、1冊
特集 : モネの連作 ・視体験の芸術 / 馬淵明子 ・選ばれた水面 / 早見尭 討論. 堀浩哉 討論. 諏訪直樹 討論 ルート2・大西清自 美術時評 映画・A・レネ「アメリカの伯父さん」 / 高阪進 演劇・第5回第3世界演劇祭 / 大笹吉雄 デザイン・ハイテク感覚 / 柏木博 ファッション・マイ・スーツ・フーガ / 西木麟 音・桂枝雀 / 荒井実 写真・レーガン事件・渡辺兼人 / 稲川方人 ロンドン・カール・アンドレ彫刻展 / 中村信夫 パリ・3月の画廊ARC2 / 前野寿邦 映像・ニューヨークからの注文 / 飯村隆彦 書評・M・P・ホール「古代の密儀」「秘密の博物誌」 / 松枝到 アートランダム カレンダー + 新刊案内 阿部展也展 / 末永照和 アジアの仮面店 / 竹山博彦 河原温展 / 宮島久雄 日本の仏教を築いた人々展 / 田中義恭 展覧会案内 美術館めぐり(77) 有田陶美術館 / 舘林重夫 海外ブックレヴュー⑥ 海外美術雑誌探訪 / 巴京子 空間そのものへ 桑山忠明展(展覧会) / 多木浩二 アート・リーディング⑩風の花嫁 ココシュカの「嵐」① / Jaroslaw Leshko 著. 斉藤泰嘉 訳 エッセイ 南国狂歌⑥ 菊畑茂久馬 水に彫刻・彫刻に水 第1回びわこ現代彫刻展(展覧会) / 北沢憲昭 研究ノート⑥1920年代のソヴィエト映画をめぐって / 岩本憲児 アート・サイド・ストーリー⑭刷り師 ALL THAT ART③菱沼良樹の66フィート・ドレス / 菱沼良樹 展評(3月11日~4月10日) ・東京 / 万木康博 ・東京 / 秋田由利 ・名古屋 / 中村英樹 ・関西 / 愛宕出 展覧会レポート 「ポートピア’81」テーマ館 / 中村敬治 中国美術電影動画展 / 大室幹 バックナンバー・リスト 表紙に折れスジあり

季刊みづゑ 962号 1992年春 「ナチス退廃美術展」「イサム・ノグチ」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
1992/3
目次
イサム・ノグチ 写真・コラージュ / 安斎重男/p3~10
イサム・ノグチさんのこと / 安斎重男/p11~11
北斎の謎/p12~35
北斎--天空に食らいついた竜 / 菊畑茂久馬/p14~19
虚空に乱れ飛ぶ円弧たち--ニ-チェから北斎へ / 中村英樹/p27~34
ドイツ頽廃美術展--モダニズムとナチズム / 平井正/p36~49〔含 図7p〕
ヨ-ロッパ戦後美術再考--未知なる状況に向かって〔含 主要用語解説・年譜〕 / 水沢勉/p50~73〔含 図5p〕
ヨーロッパ戦後美術主要語句解説/p70~71
ヨーロッパ戦後美術年譜/p73~73
遠藤利克--根源的な素材による円環状の表現 / 三田晴夫/p74~86〔含 図10p〕
シノラマ / 篠山紀信/p75~
抽象の同時代を求めて-3-マ-ク・ディ・スヴェロ-見えない重心の探究 / 多木浩二/p87~97〔含 図6p〕
大下藤次郎と明治期の水彩 / 横山勝彦/p98~100
ピレネ-地方のロマネスク建築-5-中世の巡礼の道から / 岡村多佳夫/p103~114〔含 図9p〕
見る/語ることのレッスン--朝比奈逸人の絵画が強いる / 上田高弘/p115~122〔含 図4p〕
リトアニアの幻想画家チュルリョーニス / 森口陽/p123~126
篠山紀信「TOKYO未来世紀」展/p127~
アート・ヴォーグ清川泰次新作展/杢田たけをの回顧展/日本の野外彫刻を紹介/p130~131
古賀春江展-創作のプロセス / 松浦寿夫/p132~132
セルフ:1961-1991ルーカス・サマラス展 / 高島直之/p133~133
バーナード・デンヴァー編『素顔の印象派』 / 三浦篤/p134~135
鈴木杜幾子著『画家ダヴィッド』 / 高階絵里加/p135~136
アート&オークション・ニュース / フレッド・スターン/p137~146
ほぼ良好。
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、1992/3
目次 イサム・ノグチ 写真・コラージュ / 安斎重男/p3~10 イサム・ノグチさんのこと / 安斎重男/p11~11 北斎の謎/p12~35 北斎--天空に食らいついた竜 / 菊畑茂久馬/p14~19 虚空に乱れ飛ぶ円弧たち--ニ-チェから北斎へ / 中村英樹/p27~34 ドイツ頽廃美術展--モダニズムとナチズム / 平井正/p36~49〔含 図7p〕 ヨ-ロッパ戦後美術再考--未知なる状況に向かって〔含 主要用語解説・年譜〕 / 水沢勉/p50~73〔含 図5p〕 ヨーロッパ戦後美術主要語句解説/p70~71 ヨーロッパ戦後美術年譜/p73~73 遠藤利克--根源的な素材による円環状の表現 / 三田晴夫/p74~86〔含 図10p〕 シノラマ / 篠山紀信/p75~ 抽象の同時代を求めて-3-マ-ク・ディ・スヴェロ-見えない重心の探究 / 多木浩二/p87~97〔含 図6p〕 大下藤次郎と明治期の水彩 / 横山勝彦/p98~100 ピレネ-地方のロマネスク建築-5-中世の巡礼の道から / 岡村多佳夫/p103~114〔含 図9p〕 見る/語ることのレッスン--朝比奈逸人の絵画が強いる / 上田高弘/p115~122〔含 図4p〕 リトアニアの幻想画家チュルリョーニス / 森口陽/p123~126 篠山紀信「TOKYO未来世紀」展/p127~ アート・ヴォーグ清川泰次新作展/杢田たけをの回顧展/日本の野外彫刻を紹介/p130~131 古賀春江展-創作のプロセス / 松浦寿夫/p132~132 セルフ:1961-1991ルーカス・サマラス展 / 高島直之/p133~133 バーナード・デンヴァー編『素顔の印象派』 / 三浦篤/p134~135 鈴木杜幾子著『画家ダヴィッド』 / 高階絵里加/p135~136 アート&オークション・ニュース / フレッド・スターン/p137~146 ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1972年3月号 No.353 <特集 : 哄笑 江戸のエロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか、美術出版社、1972、322p、A5判、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス
・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透
・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平
・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重
<写真著作権問題>さらに
・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央
・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規
加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦
隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男
連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣
特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬
特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道
公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子
ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕
公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ
書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介
書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明
読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか
読者から 坐忘録 / 堀内正和
今月の焦点
・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む
・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫
・冲至
・<現代の陶芸>展 / 木島俊介
・明石晋
・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄
・『記録43・論稿7』
・土方巽燔犠大踏館公演
・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦
・贋作?展<現代の巨匠ここに集う>
・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男
・<猫週間>
・告知板
海外情報
・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫
・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則
哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集)
展覧会案内 スケジュール/東京、関西
展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光
展評 関西 / 平野重光
表紙 / 戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか 、美術出版社 、1972 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス ・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 ・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平 ・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 <写真著作権問題>さらに ・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 ・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣 特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ 書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか 読者から 坐忘録 / 堀内正和 今月の焦点 ・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む ・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫 ・冲至 ・<現代の陶芸>展 / 木島俊介 ・明石晋 ・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 ・『記録43・論稿7』 ・土方巽燔犠大踏館公演 ・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦 ・贋作?展<現代の巨匠ここに集う> ・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男 ・<猫週間> ・告知板 海外情報 ・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫 ・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則 哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集) 展覧会案内 スケジュール/東京、関西 展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光 展評 関西 / 平野重光 表紙 / 戸村浩

美術手帖 353号(1972年3月号) 哄笑ー江戸のエロス

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭47/3、322p、21cm
特集 哄笑―江戸のエロス 爛熟と駘蕩--国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 /
特集 哄笑―江戸のエロス 晒しの跳梁跋扈--偽性の狩人たち / 粕三平 /
特集 哄笑―江戸のエロス 性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 /
<写真著作権問題>さらに 表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 /
<写真著作権問題>さらに 死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 /
加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 /
隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち>--寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 /
連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について--近代化批判への一視点(2) / 大西廣 /
特別記事 フジタよあなたは……--太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 /
特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ--二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 /
公演から 天翔けるもの--笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 /
ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 /
公演から ビデオでコミュニケート!--マイク・ゴールドバーグ /
書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 /
書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 /
読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか /
読者から 坐忘録 / 堀内正和 /
今月の焦点 問われる批評の主体性--『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む / 野村太郎 /
今月の焦点 <天心と現代日本画展> / 匠秀夫 /
今月の焦点 冲至 /
今月の焦点 <現代の陶芸>展 / 木島俊介 /
今月の焦点 明石晋 /
今月の焦点 『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 /
今月の焦点 『記録43・論稿7』 /
その他・・・
(少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭47/3 、322p 、21cm
特集 哄笑―江戸のエロス 爛熟と駘蕩--国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 / 特集 哄笑―江戸のエロス 晒しの跳梁跋扈--偽性の狩人たち / 粕三平 / 特集 哄笑―江戸のエロス 性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 / <写真著作権問題>さらに 表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 / <写真著作権問題>さらに 死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 / 加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 / 隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち>--寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 / 連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について--近代化批判への一視点(2) / 大西廣 / 特別記事 フジタよあなたは……--太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 / 特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ--二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 / 公演から 天翔けるもの--笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 / ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 / 公演から ビデオでコミュニケート!--マイク・ゴールドバーグ / 書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 / 書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 / 読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか / 読者から 坐忘録 / 堀内正和 / 今月の焦点 問われる批評の主体性--『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む / 野村太郎 / 今月の焦点 <天心と現代日本画展> / 匠秀夫 / 今月の焦点 冲至 / 今月の焦点 <現代の陶芸>展 / 木島俊介 / 今月の焦点 明石晋 / 今月の焦点 『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 / 今月の焦点 『記録43・論稿7』 / その他・・・ (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します

美術手帖 1971年12月号 No.349 <特集 : 表現・状況 60年代美術はどう動いたか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 藤枝晃雄、針生一郎ほか、美術出版社、1971、312p、A5判、1冊
特集 : 表現・状況 60年代美術はどう動いたか
・日本現代美術の秋 人物画からオブジェヘ/藤枝晃雄
・<場>の変質をめぐって/石子順造
・私的総括 戦後美術ジャーナリズム/針生一郎
・座談会 百花斉放・作家の眼/菊畑茂久馬 ; 高松次郎 ; 刀根康尚 ; 吉村益信
巻頭口絵 ドイツの現代美術
巻頭口絵 さながら雑色のモザイク模様/V・チハーコバー
巻頭口絵 ラインの橋からの一瞥/峯村敏明
展覧会から
・ボルドーのグロテスク幻想 ボルドー美術館名作展を見て/田中英道
・新しい物質観の胎動を感じた 第七回パリ青年ビエンナーレ報告/岡田隆彦
・<素材>の限定をどうとらえるか 宇部・第四回現代日本彫刻展報告/編集部
連載講座 <表現と職業との間>総集篇
・建築〝家〟に何が可能か/下山真司
・ヴェルヴェットの雨はいつの日か/水木薫
・美術家であること / 彦坂尚嘉
対談 描く人への関心 連載「イメージの変革」を終えて/金井美恵子 ; 坂崎乙郎
書評 K・クラーク『ザ・ヌード』/澁澤龍彦
書評 『日本写真史』/鈴木志郎康
連載 快的混沌状態の耳きき・現代曲LPへの風通しのいい小窓は… /秋山邦晴
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 嗚呼千里丘陵/ヨシダ・ヨシエ
社告 「みづゑ」創刊800号記念芸術評論募集要項
今月の焦点
・虹による変容の世界・靉嘔展/永井一正
・中原佑介
・ジョン・シルバーの変貌/扇田昭彦
・Bゼミレポート
・「鴉よ、おれたちは弾丸をこめる」/大笹吉雄
・『プリント・アート』創刊
・現代舞踊の異形/巌谷国士
・グローバル・アート・ヴィジョン
・私は映画眼だ ジガ・ヴェルトフ『カメラを持った男』/高阪進
・辻勝之の曼陀羅
・『赤軍-PFLP・世界戦争宣言』/松田政男
・『はみだし劇場自己調書』
・オルタモントの悲劇/田川律
・日本語のふぉーくとろっく
・「コンセプト&フォルム」展/幸村真佐男
・一家に一冊『美術手帖』
・告知板
・<デザインと写真著作権問題>再論/木村恒久 ; 丹野章
展覧会案内 スケジュール・東京、関西(11/17~12/16)
番外 『美術手帖』1971年度総目次
表紙/柏原えつとむ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 藤枝晃雄、針生一郎ほか 、美術出版社 、1971 、312p 、A5判 、1冊
特集 : 表現・状況 60年代美術はどう動いたか ・日本現代美術の秋 人物画からオブジェヘ/藤枝晃雄 ・<場>の変質をめぐって/石子順造 ・私的総括 戦後美術ジャーナリズム/針生一郎 ・座談会 百花斉放・作家の眼/菊畑茂久馬 ; 高松次郎 ; 刀根康尚 ; 吉村益信 巻頭口絵 ドイツの現代美術 巻頭口絵 さながら雑色のモザイク模様/V・チハーコバー 巻頭口絵 ラインの橋からの一瞥/峯村敏明 展覧会から ・ボルドーのグロテスク幻想 ボルドー美術館名作展を見て/田中英道 ・新しい物質観の胎動を感じた 第七回パリ青年ビエンナーレ報告/岡田隆彦 ・<素材>の限定をどうとらえるか 宇部・第四回現代日本彫刻展報告/編集部 連載講座 <表現と職業との間>総集篇 ・建築〝家〟に何が可能か/下山真司 ・ヴェルヴェットの雨はいつの日か/水木薫 ・美術家であること / 彦坂尚嘉 対談 描く人への関心 連載「イメージの変革」を終えて/金井美恵子 ; 坂崎乙郎 書評 K・クラーク『ザ・ヌード』/澁澤龍彦 書評 『日本写真史』/鈴木志郎康 連載 快的混沌状態の耳きき・現代曲LPへの風通しのいい小窓は… /秋山邦晴 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 嗚呼千里丘陵/ヨシダ・ヨシエ 社告 「みづゑ」創刊800号記念芸術評論募集要項 今月の焦点 ・虹による変容の世界・靉嘔展/永井一正 ・中原佑介 ・ジョン・シルバーの変貌/扇田昭彦 ・Bゼミレポート ・「鴉よ、おれたちは弾丸をこめる」/大笹吉雄 ・『プリント・アート』創刊 ・現代舞踊の異形/巌谷国士 ・グローバル・アート・ヴィジョン ・私は映画眼だ ジガ・ヴェルトフ『カメラを持った男』/高阪進 ・辻勝之の曼陀羅 ・『赤軍-PFLP・世界戦争宣言』/松田政男 ・『はみだし劇場自己調書』 ・オルタモントの悲劇/田川律 ・日本語のふぉーくとろっく ・「コンセプト&フォルム」展/幸村真佐男 ・一家に一冊『美術手帖』 ・告知板 ・<デザインと写真著作権問題>再論/木村恒久 ; 丹野章 展覧会案内 スケジュール・東京、関西(11/17~12/16) 番外 『美術手帖』1971年度総目次 表紙/柏原えつとむ

美術手帖 オキーフとスティーグリッツ ふたつのアメリカ

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,200
美術出版社、1993年、21cm
全体感:経年感あり 紐あとあり。その他特別な問題なし。ナムジュンパイク ヨ―ゼフ・ボイスの記事あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
、美術出版社 、1993年 、21cm
全体感:経年感あり 紐あとあり。その他特別な問題なし。ナムジュンパイク ヨ―ゼフ・ボイスの記事あり。

美術手帖 1993年11月号 No.678 <特集 : アート&メディア・エイジ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1993、302p、A5判、1冊
特集 : アート&メディア・エイジ / 森茂樹 ; 山口勝弘
【口絵構成】映像の心象風景 知覚の認識装置 2次元での3次元 時間と映像 映像とかたち 虚構との接点 メディア環境のなかで ロボットVSマシン人間 意味のない機械の意味 聴く美術 自然律と技術 / 森茂樹 ; 編集部
【テキスト】 メディアがアートを変えるとき / 茂登山清文 ; 山口勝弘
小講座 アート&テクノロジーの20世紀 70大阪万博前後を中心に / 森岡祥倫
[年譜] 20世紀のアート&テクノロジー史 / 森岡祥倫 ; 編集部
メディア・サーキット 展覧会+スペース+研究所・教育機関+人物+用語+アミューズメント / 有馬純寿 ; 草原真知子
【特別記事】牛波の「宇宙アトリエ1993」 無重力絵画 地球美術幼年期の終わり / 編集部
海外の美術雑誌から⑩イギリス『フリーズ』ほか / 河合純枝
アート・サイド・プロフェッショナル⑩ 洋画筆製造業 / 池上ちかこ
メセナABC⑪ 国際性の表現を意識し始めた中規模企業 / 笹沼俊樹
評伝ヨーゼフ・ボイス⑲ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘
持続する現在⑧遠藤利克 カオスへの衝動 / 菅原教夫
美事拾遺⑰アンディ・ゴールズワージー展+ふたつの秋ほか
芸術をめぐる言葉⑪ / 谷川渥
CHRONICLEEYE 現代イコノロジー論② / 那賀裕子 ; 貞彦
MUSEUM REPORT 兵庫県立近代美術館 / 尾崎信一郎
VISUALS 書架の「色」 幼児向けテレビ雑誌の螢光色趣味 / 塚本千春
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1993 、302p 、A5判 、1冊
特集 : アート&メディア・エイジ / 森茂樹 ; 山口勝弘 【口絵構成】映像の心象風景 知覚の認識装置 2次元での3次元 時間と映像 映像とかたち 虚構との接点 メディア環境のなかで ロボットVSマシン人間 意味のない機械の意味 聴く美術 自然律と技術 / 森茂樹 ; 編集部 【テキスト】 メディアがアートを変えるとき / 茂登山清文 ; 山口勝弘 小講座 アート&テクノロジーの20世紀 70大阪万博前後を中心に / 森岡祥倫 [年譜] 20世紀のアート&テクノロジー史 / 森岡祥倫 ; 編集部 メディア・サーキット 展覧会+スペース+研究所・教育機関+人物+用語+アミューズメント / 有馬純寿 ; 草原真知子 【特別記事】牛波の「宇宙アトリエ1993」 無重力絵画 地球美術幼年期の終わり / 編集部 海外の美術雑誌から⑩イギリス『フリーズ』ほか / 河合純枝 アート・サイド・プロフェッショナル⑩ 洋画筆製造業 / 池上ちかこ メセナABC⑪ 国際性の表現を意識し始めた中規模企業 / 笹沼俊樹 評伝ヨーゼフ・ボイス⑲ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘 持続する現在⑧遠藤利克 カオスへの衝動 / 菅原教夫 美事拾遺⑰アンディ・ゴールズワージー展+ふたつの秋ほか 芸術をめぐる言葉⑪ / 谷川渥 CHRONICLEEYE 現代イコノロジー論② / 那賀裕子 ; 貞彦 MUSEUM REPORT 兵庫県立近代美術館 / 尾崎信一郎 VISUALS 書架の「色」 幼児向けテレビ雑誌の螢光色趣味 / 塚本千春

季刊みづゑ (962)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
美術出版社、冊、30cm
1992年春号。ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊みづゑ (962)

490 (送料:¥300~)
、美術出版社 、冊 、30cm
1992年春号。ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流