文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「萩原三雄 編」の検索結果
39件

山梨県の不思議事典

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
1,000 (送料:¥430~)
萩原三雄 編、新人物往来社、平21、216頁、1冊
A5判・カバー
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

山梨県の不思議事典

1,000 (送料:¥430~)
萩原三雄 編 、新人物往来社 、平21 、216頁 、1冊
A5判・カバー
  • 単品スピード注文

定本 山梨県の城

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
13,200 (送料:¥1,090~)
萩原三雄責任編集 「定本・山梨県の城」刊行会編、郷土出版社、1991
38×27㎝ 函 254頁 函の背に日焼けによる褪色あり 本体の小口に経年によるシミあり 本文状態:良好 
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥1,090~)
萩原三雄責任編集 「定本・山梨県の城」刊行会編 、郷土出版社 、1991
38×27㎝ 函 254頁 函の背に日焼けによる褪色あり 本体の小口に経年によるシミあり 本文状態:良好 
  • 単品スピード注文

中世はどう変わったか

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
4,000
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編、高志書院、2010、228p、21cm、1冊
本文良好 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世はどう変わったか

4,000
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編 、高志書院 、2010 、228p 、21cm 、1冊
本文良好 カバー

定本 山梨県の城

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
萩原三雄編、平3、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

定本 山梨県の城

13,200
萩原三雄編 、平3 、1

中世はどう変わったか <考古学と中世史研究 7>

想雲堂
 長野県松本市大手
4,000
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編、高志書院、2010、228p、21cm
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中世はどう変わったか <考古学と中世史研究 7>

4,000
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編 、高志書院 、2010 、228p 、21cm
初版 カバー

定本・武田信玄 : 21世紀の戦国大名論

想雲堂
 長野県松本市大手
6,500
萩原三雄, 笹本正治 編、高志書院、2002、356p、22cm
初版  函 ※函わずかにヨゴレや縁にわずかにヨレ 本体はほぼ新品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

定本・武田信玄 : 21世紀の戦国大名論

6,500
萩原三雄, 笹本正治 編 、高志書院 、2002 、356p 、22cm
初版  函 ※函わずかにヨゴレや縁にわずかにヨレ 本体はほぼ新品

水の中世 <考古学と中世史研究 10>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
8,750 (送料:¥310~)
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編、高志書院、2013年、214p、21cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ソフトカバー 汚れ少々 イタミ少々 25005F0101
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水の中世 <考古学と中世史研究 10>

8,750 (送料:¥310~)
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編 、高志書院 、2013年 、214p 、21cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ソフトカバー 汚れ少々 イタミ少々 25005F0101
  • 単品スピード注文

モノとココロの資料学 : 中世史料論の新段階 <考古学と中世史研究 2>

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
1,000
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編、高志書院、240p、21cm
蔵印 
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編 、高志書院 、240p 、21cm
蔵印 

中世の城と考古学

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
12,830
石井進・萩原三雄編、新人物往来社、1991、1
A5 初版 函帯 美本 603P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中世の城と考古学

12,830
石井進・萩原三雄編 、新人物往来社 、1991 、1
A5 初版 函帯 美本 603P

丘陵 第5号 甲斐丘陵考古学研究会会報

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,200
萩原三雄編、甲斐丘陵考古学研究会、昭和53年、1
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

丘陵 第5号 甲斐丘陵考古学研究会会報

1,200
萩原三雄編 、甲斐丘陵考古学研究会 、昭和53年 、1

定本 山梨県の城

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
萩原三雄 編・郷土出版社、平成3、B4、1
(定価18,000円)
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

定本 山梨県の城

12,000
萩原三雄 編・郷土出版社 、平成3 、B4 、1
(定価18,000円)

定本・武田信玄 21世紀の戦国大名論

神無月書店
 愛知県名古屋市名東区香流
8,800
笹本正治/萩原三雄 編、高志書院、平14、1冊
初版函 菊判
●厚さ3cm以内1kg未満で縦14-34cm横9-25cmの場合は日本郵便クリックポスト 全国一律 185円●厚さ3cm以内で重さが1kgを超え4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックライト 全国一律 430円●厚さ3cm以上で重さが4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックプラス 全国一律 600円 上記以外は梱包状態の大きさ・重さによって個別の対応となります。詳しくは書名をクリックしたあとに表示される詳細画面をご覧ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,800
笹本正治/萩原三雄 編 、高志書院 、平14 、1冊
初版函 菊判

モノとココロの資料学 : 中世史料論の新段階 <考古学と中世史研究 2>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,650 (送料:¥360~)
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編、高志書院、平成17年、240p、21cm、1冊
初版 2005年 (少ヤケ・少汚れ有/カバー少痛み・背色褪せ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥360~)
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編 、高志書院 、平成17年 、240p 、21cm 、1冊
初版 2005年 (少ヤケ・少汚れ有/カバー少痛み・背色褪せ有)
  • 単品スピード注文

定本 山梨県の城

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
9,000
萩原三雄責任編集 「定本山梨県の城」刊行会編、郷土出版社、平3、254頁、B4判
函入 本少装丁補修跡有り
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

定本 山梨県の城

9,000
萩原三雄責任編集 「定本山梨県の城」刊行会編 、郷土出版社 、平3 、254頁 、B4判
函入 本少装丁補修跡有り

一遍聖絵を歩く 中世の景観を読む

悠南書房
 奈良県生駒市小明町
2,000
小野正敏/五味文彦/萩原三雄編、高志書院、2012
カバー付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

一遍聖絵を歩く 中世の景観を読む

2,000
小野正敏/五味文彦/萩原三雄編 、高志書院 、2012
カバー付き

山本勘助のすべて

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
上野晴朗・萩原三雄共編、新人物往来社、平18、1冊
カバー(僅かヤケ)付 表紙・本文頁僅かヨレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山本勘助のすべて

1,000
上野晴朗・萩原三雄共編 、新人物往来社 、平18 、1冊
カバー(僅かヤケ)付 表紙・本文頁僅かヨレ

中世の城と考古学

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
4,500
石井進・萩原三雄(編)、新人物往来社、1991年、1冊
初版・函・帯 裏表紙に少テープ補修ありますが概ね良好です
スマートレター サイズ25x17cm 厚さ2cm 重量1kg 料金210円 レターパックライト サイズ34x24.8cm 厚さ3cm 重量4kg 料金430円 レターパックプラス サイズ34x24.8cm 重量4kg 対面 料金600円 其の他のサイズは定形外及びゆうパック(送料は地域別にて別途お知らせ致します)いずれかお安い方にてお送りします。 ご注文後に送料を含めた金額をご連絡いたします。 発送は2営業日以内を基本といたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中世の城と考古学

4,500
石井進・萩原三雄(編) 、新人物往来社 、1991年 、1冊
初版・函・帯 裏表紙に少テープ補修ありますが概ね良好です

中世社会と墳墓

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,500
石井進・萩原三雄編 名著出版、平5、1冊
帝京大学山梨文化財研究所 シンポジウム報告書 カバー背少ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中世社会と墳墓

1,500
石井進・萩原三雄編 名著出版 、平5 、1冊
帝京大学山梨文化財研究所 シンポジウム報告書 カバー背少ヤケ

定本 山梨県の城

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
12,000
萩原三雄編、郷土出版社、平3、1冊
大型本 函付 定価18000円 絶版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

定本 山梨県の城

12,000
萩原三雄編 、郷土出版社 、平3 、1冊
大型本 函付 定価18000円 絶版

定本 山梨県の城

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
萩原三雄責任編集 「定本山梨県の城」刊行会編、郷土出版社、1991年、254ページ、大型本
箱にキズ少汚れ、小口に強めに茶シミ、ページ内に茶シミのある所あります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

定本 山梨県の城

8,000
萩原三雄責任編集 「定本山梨県の城」刊行会編 、郷土出版社 、1991年 、254ページ 、大型本
箱にキズ少汚れ、小口に強めに茶シミ、ページ内に茶シミのある所あります。

中世社会と墳墓 帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム報告集(考古学と中世史研究3)

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
石井 進/萩原 三雄 編、名著出版、平成5.7、290p、A5
少ヤケ ISBN:4626014836
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
石井 進/萩原 三雄 編 、名著出版 、平成5.7 、290p 、A5
少ヤケ ISBN:4626014836

中世の系譜  東と西、北と南の世界  考古学と中世史研究 1

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,650
小野正敏・五味文彦・萩原三雄編、高志書院刊、平成16年刊、本文294頁、A5、1冊
送料¥185-(郵便局クリックポスト便)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世の系譜  東と西、北と南の世界  考古学と中世史研究 1

1,650
小野正敏・五味文彦・萩原三雄編 、高志書院刊 、平成16年刊 、本文294頁 、A5 、1冊
送料¥185-(郵便局クリックポスト便)

金属の中世 資源と流通 <考古学と中世史研究 11>

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,950
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編、高志書院、平26、260p、21cm
ページ折れ有
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

金属の中世 資源と流通 <考古学と中世史研究 11>

4,950
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編 、高志書院 、平26 、260p 、21cm
ページ折れ有

定本 山梨県の城

わだ古書店
 山梨県甲府市和田町
10,000
萩原三雄責任編集 「定本山梨県の城」刊行会編、郷土出版社、1991年、254p、1冊
外箱に少しキズ、しわがありますが、中箱、本体は少し経年やけがあるものの、おおむねきれいな状態です。
◆公費購入を除き、原則入金・決済を確認後速やかに発送いたします。 ◆書籍の大きさ、重量により、以下の送料を頂戴しております。クリックポスト(200円)、レターパックプラス(600円)・同ライト(430円)、宅急便コンパクト(450円~)ゆうパック(810円~荷の大きさ、地域による)のいずれかとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
萩原三雄責任編集 「定本山梨県の城」刊行会編 、郷土出版社 、1991年 、254p 、1冊
外箱に少しキズ、しわがありますが、中箱、本体は少し経年やけがあるものの、おおむねきれいな状態です。

図説韮崎・巨摩の歴史 <山梨県の歴史シリーズ / 萩原三雄 監修 ; 秋山敬, 齋藤康彦 編>

兎の穴
 山梨県甲府市湯村
6,000
秋山敬, 齋藤康彦=編、郷土出版社、2000年、262p、31cm、1冊
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

図説韮崎・巨摩の歴史 <山梨県の歴史シリーズ / 萩原三雄 監修 ; 秋山敬, 齋藤康彦 編>

6,000
秋山敬, 齋藤康彦=編 、郷土出版社 、2000年 、262p 、31cm 、1冊
初版 カバー

図説 韮崎・巨摩の歴史/図説 甲府の歴史 (山梨県の歴史シリーズ) の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,000
秋山敬・斎藤康彦編/萩原三雄(監修)、郷土出版社、2000、2
大判。カバー少イタミ有。本体良好。初版。定価合計:22000円+税。黄色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

図説 韮崎・巨摩の歴史/図説 甲府の歴史 (山梨県の歴史シリーズ) の2冊

9,000
秋山敬・斎藤康彦編/萩原三雄(監修) 、郷土出版社 、2000 、2
大判。カバー少イタミ有。本体良好。初版。定価合計:22000円+税。黄色カバー。

戦国武将武田信玄

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥300~)
萩原三雄 編、新人物往来社、1988.4.20 初版、224p、20cm
初版 カバー小汚れ 三方小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
萩原三雄 編 、新人物往来社 、1988.4.20 初版 、224p 、20cm
初版 カバー小汚れ 三方小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

戦国武将武田信玄

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
萩原三雄 編、新人物往来社、1988、224p、20cm、1冊
初版 カバー 背少焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
萩原三雄 編 、新人物往来社 、1988 、224p 、20cm 、1冊
初版 カバー 背少焼け

中世の系譜 東と西、北と南の世界 (考古学と中世史研究1)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
1,800
小野正敏 萩原三雄 五味文彦編、高志書院、2004
初版 A5判 カバー付 小口角打ち跡ヨレあり ほか本文経年概ね並 当時定価2500+税   【管理番号:S-07 ex00-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中世の系譜 東と西、北と南の世界 (考古学と中世史研究1)

1,800
小野正敏 萩原三雄 五味文彦編 、高志書院 、2004
初版 A5判 カバー付 小口角打ち跡ヨレあり ほか本文経年概ね並 当時定価2500+税   【管理番号:S-07 ex00-1】

中世の対外交流 場・ひと・技術/宴の中世 場・かわらけ・権力/動物と中世 獲る・使う・食らう の3冊 (考古学と中世史研究 3,5,6)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
14,000
小野正敏、五味文彦、萩原三雄編、高志書院、2006/2007/2009、3
カバー。本体良好。初版。定価合計:7500円+税。薄黄色/白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世の対外交流 場・ひと・技術/宴の中世 場・かわらけ・権力/動物と中世 獲る・使う・食らう の3冊 (考古学と中世史研究 3,5,6)

14,000
小野正敏、五味文彦、萩原三雄編 、高志書院 、2006/2007/2009 、3
カバー。本体良好。初版。定価合計:7500円+税。薄黄色/白色カバー。薄本。

中世社会と墳墓(考古学と中世史研究3)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
石井進・萩原三雄共編、名著出版、平5、1冊
帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム報告集 カバー(ヤケ・少スレ・少汚れ)付 全体少シミ 表紙少ヨレ・僅か汚れ 小口シミ・汚れ 見返しシミ 前後頁少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世社会と墳墓(考古学と中世史研究3)

1,000
石井進・萩原三雄共編 、名著出版 、平5 、1冊
帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム報告集 カバー(ヤケ・少スレ・少汚れ)付 全体少シミ 表紙少ヨレ・僅か汚れ 小口シミ・汚れ 見返しシミ 前後頁少汚れ

上九一色村誌

わだ古書店
 山梨県甲府市和田町
10,000
山梨日日新聞社 編集・制作、上九一色村 企画・発行、昭和60年、1853頁
函 ヨゴレ、傷み 茶変色 ホチキス針錆び。本体天小口に僅埃シミ、本文問題無し。ビニカバ有り。
執筆:土橋里木・萩原三雄・柴辻俊六・手塚洋一・小島勇・志摩阿木夫・他
◆公費購入を除き、原則入金・決済を確認後速やかに発送いたします。 ◆書籍の大きさ、重量により、以下の送料を頂戴しております。クリックポスト(200円)、レターパックプラス(600円)・同ライト(430円)、宅急便コンパクト(450円~)ゆうパック(810円~荷の大きさ、地域による)のいずれかとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

上九一色村誌

10,000
山梨日日新聞社 編集・制作 、上九一色村 企画・発行 、昭和60年 、1853頁
函 ヨゴレ、傷み 茶変色 ホチキス針錆び。本体天小口に僅埃シミ、本文問題無し。ビニカバ有り。 執筆:土橋里木・萩原三雄・柴辻俊六・手塚洋一・小島勇・志摩阿木夫・他

中世の系譜 : 東と西、北と南の世界 考古学と中世史研究1

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,500
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編、高志書院、2004、294p、21cm、1冊
初版 A5 カバー 蔵書印 全体に少し頁凸凹感有り
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編 、高志書院 、2004 、294p 、21cm 、1冊
初版 A5 カバー 蔵書印 全体に少し頁凸凹感有り

中世の系譜 : 東と西、北と南の世界 <考古学と中世史研究 1>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,650 (送料:¥800~)
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編、高志書院、平成16年、294p、21cm、1冊
初版 2004年 (少ヤケ・少汚れ有/カバー少痛み・背色褪せ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥800~)
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄 編 、高志書院 、平成16年 、294p 、21cm 、1冊
初版 2004年 (少ヤケ・少汚れ有/カバー少痛み・背色褪せ有)
  • 単品スピード注文

戦国の猛虎 武田信玄/武田信玄からの手紙 (かいじあむブックレット) の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
550
UTYテレビ山梨 (監修)/萩原三雄、秋山敬 (編集)/山梨県立博物館(監修)、新人物往来社/山梨日・・・
戦国の猛虎~:カバー少スレ有。帯。本体良好。初版。/武田信玄からの手紙:紙装。本体良好。初版。定価合計:1976円+税。赤色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦国の猛虎 武田信玄/武田信玄からの手紙 (かいじあむブックレット) の2冊

550
UTYテレビ山梨 (監修)/萩原三雄、秋山敬 (編集)/山梨県立博物館(監修) 、新人物往来社/山梨日日新聞社 、2007 、2
戦国の猛虎~:カバー少スレ有。帯。本体良好。初版。/武田信玄からの手紙:紙装。本体良好。初版。定価合計:1976円+税。赤色背カバー。薄本。

「中世」から「近世」へ : 考古学と中世史研究5 <帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム報告集>

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
2,700
網野善彦 ほか編、名著、302p、22cm
未読品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,700
網野善彦 ほか編 、名著 、302p 、22cm
未読品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

甲斐の成立と地方的展開

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
5,000
磯貝正義先生喜寿記念論文集刊行会 編、角川書店、1989、604p、22.5㎝、1冊
外筒函少汚れ、函、本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
磯貝正義先生喜寿記念論文集刊行会 編 、角川書店 、1989 、604p 、22.5㎝ 、1冊
外筒函少汚れ、函、本体良好

「甲斐の成立と地方的展開」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
8,000
磯貝正義先生喜寿記念論文集刊行会 編、角川書店、1989年 初版、604p、22cm、1冊
二重函に幾分の痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※厚さ約4センチのため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,000
磯貝正義先生喜寿記念論文集刊行会 編 、角川書店 、1989年 初版 、604p 、22cm 、1冊
二重函に幾分の痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※厚さ約4センチのため、レターパックプラス便などでのご送本になります

古代・中世の境界意識と文化交流

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
竹田和夫 編、勉誠出版、2011年6月、368 頁、A5判上製
日本の東西南北の境界を歴史学・考古学・文化財学の視点から再検証
日本列島の四至(東西南北の境界)は古代の延喜式を始め、中世の文書や物語に散見される。東の境界は陸奥・蝦夷が島、西は九州・鬼界島、南は土佐・熊野、そして北辺は佐渡とされている。これは現代の東西南北の地理感覚とは異なり古代中世特有の感覚であると考えられる。本書では、日本列島の境界の意識と有形・無形の文化の痕跡を明らかにする。

<目次>

序文 古代・中世の国家領域と交流 竹田和夫
第1部 日本の境界文化を俯瞰する
 (1) 考古学・歴史学から見た境界
   古代北辺における城と軍事 坂井秀弥
   北辺をこえた女真人 川崎保
   日本古代の境界認識と文字資料 中林隆之
   古代日本の境界意識と信仰
   ―古代北方地域の事例を中心に― 三上喜孝
   LequiosのなかのIapam―境界の琉球、中心の琉球― 村井章介 
   アジアから見た日本の境界 関周一
   中世都市の境界 高橋慎一朗
   境界にのぞむ城郭 萩原三雄
   境界へ向かう土器―手づくねかわらけ― 八重樫忠郎
 (2) 現代の習俗・信仰から境界文化を遡る
   羽黒権現本地仏成立考
   ―北辺における本地仏設定の一様相として―
    長坂一郎
  境界の魔除け 飯島康夫
  漁労習俗から見た列島の境界 池田哲夫
第2部 古代・中世の「東」「西」「南」「北」を探る
 (1) 北の境界
  「北辺」の境界佐渡について―文献・考古・民俗学の視点から― 竹田和夫
   北辺にとどまるモノと越境するモノ 水澤幸一
 (2) 東の境界
   仏教の北漸と境界観念の形成 菅野成寛
 (3) 南の境界
   境界・周縁としての熊野 伊藤裕偉
   文献から見た境界としての熊野・土佐 綿貫友子
 (4) 西の境界
  「西」の境界、西北九州の遺構と遺物 大庭康時
   古代・中世のリュウキュウ・キカイガシマ 永山修一
   日本と中国の〈境界〉―日明関係を中心に― 橋本雄
   境界への逃亡 柳原敏昭

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
竹田和夫 編 、勉誠出版 、2011年6月 、368 頁 、A5判上製
日本の東西南北の境界を歴史学・考古学・文化財学の視点から再検証 日本列島の四至(東西南北の境界)は古代の延喜式を始め、中世の文書や物語に散見される。東の境界は陸奥・蝦夷が島、西は九州・鬼界島、南は土佐・熊野、そして北辺は佐渡とされている。これは現代の東西南北の地理感覚とは異なり古代中世特有の感覚であると考えられる。本書では、日本列島の境界の意識と有形・無形の文化の痕跡を明らかにする。 <目次> 序文 古代・中世の国家領域と交流 竹田和夫 第1部 日本の境界文化を俯瞰する  (1) 考古学・歴史学から見た境界    古代北辺における城と軍事 坂井秀弥    北辺をこえた女真人 川崎保    日本古代の境界認識と文字資料 中林隆之    古代日本の境界意識と信仰    ―古代北方地域の事例を中心に― 三上喜孝    LequiosのなかのIapam―境界の琉球、中心の琉球― 村井章介     アジアから見た日本の境界 関周一    中世都市の境界 高橋慎一朗    境界にのぞむ城郭 萩原三雄    境界へ向かう土器―手づくねかわらけ― 八重樫忠郎  (2) 現代の習俗・信仰から境界文化を遡る    羽黒権現本地仏成立考    ―北辺における本地仏設定の一様相として―     長坂一郎   境界の魔除け 飯島康夫   漁労習俗から見た列島の境界 池田哲夫 第2部 古代・中世の「東」「西」「南」「北」を探る  (1) 北の境界   「北辺」の境界佐渡について―文献・考古・民俗学の視点から― 竹田和夫    北辺にとどまるモノと越境するモノ 水澤幸一  (2) 東の境界    仏教の北漸と境界観念の形成 菅野成寛  (3) 南の境界    境界・周縁としての熊野 伊藤裕偉    文献から見た境界としての熊野・土佐 綿貫友子  (4) 西の境界   「西」の境界、西北九州の遺構と遺物 大庭康時    古代・中世のリュウキュウ・キカイガシマ 永山修一    日本と中国の〈境界〉―日明関係を中心に― 橋本雄    境界への逃亡 柳原敏昭 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980