文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「葉山嘉樹 黒島伝治 」の検索結果
36件

現代日本文學大系56 葉山嘉樹・黒島傳治・平林たい子集

フタバ書店
 北海道深川市三条
1,000
葉山嘉樹・黒島傳治・平林たい子、筑摩書房、昭和53/3/20 第6刷、A5版、1
函ビニカバー 月報 437頁 良好 配送(レターパックプラス便)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
葉山嘉樹・黒島傳治・平林たい子 、筑摩書房 、昭和53/3/20 第6刷 、A5版 、1
函ビニカバー 月報 437頁 良好 配送(レターパックプラス便)

葉山嘉樹 黒島伝治 伊藤永之介集 日本文学全集 第44 

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
葉山嘉樹 黒島伝治 伊藤永之介、集英社、昭44年
函・ビニールカバー・月報つき・初版・函擦れ・経年のヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

葉山嘉樹 黒島伝治 伊藤永之介集 日本文学全集 第44 

1,000
葉山嘉樹 黒島伝治 伊藤永之介 、集英社 、昭44年
函・ビニールカバー・月報つき・初版・函擦れ・経年のヤケ

日本現代文学全集73 葉山嘉樹・徳永直・黒島傳治集

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
700
葉山嘉樹 徳永直 黒島傳治、講談社、1964
初版 函 月報 ヤケシミ 昭39年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5jjirfvq34gufzh/8593.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本現代文学全集73 葉山嘉樹・徳永直・黒島傳治集

700
葉山嘉樹 徳永直 黒島傳治 、講談社 、1964
初版 函 月報 ヤケシミ 昭39年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5jjirfvq34gufzh/8593.jpg?dl=0

葉山嘉樹 黒島伝治 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
人民文学、1986、1冊
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

葉山嘉樹 黒島伝治 

1,000
人民文学 、1986 、1冊

日本現代文学集 講談社版 73 葉山嘉樹 葉永直 黑島傳治 集

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

日本現代文学全集 73 葉山嘉樹 徳永直 黒島伝治集

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
5,857 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

日本現代文学全集 73 葉山嘉樹 徳永直 黒島伝治集

5,857 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

葉山嘉樹 徳永 直 黒島傳治 集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
葉山嘉樹 徳永 直 黒島傳治、講談社、1964/07/19 (S39)、1
<日本現代文学全集・講談社版73> A5判 初版 414頁 函 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

葉山嘉樹 徳永 直 黒島傳治 集

1,220
葉山嘉樹 徳永 直 黒島傳治 、講談社 、1964/07/19 (S39) 、1
<日本現代文学全集・講談社版73> A5判 初版 414頁 函 保存良

文芸戦線 4巻5号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
3,850
文芸戦線社
葉山嘉樹 岡下一郎 黒島伝治 山田清三郎 創作4篇
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸戦線 4巻5号

3,850
、文芸戦線社
葉山嘉樹 岡下一郎 黒島伝治 山田清三郎 創作4篇

現代日本文学大系56 葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
840
筑摩書房、昭56
函、状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代日本文学大系56 葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子

840
、筑摩書房 、昭56
函、状態良

葉山嘉樹 黒島伝治 島木健作 長谷川四郎

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
葉山嘉樹 黒島伝治 島木健作 長谷川四郎、筑摩書房、1969/06/25 (S44)、1
( 日本短篇文学全集 30 ) 四六判 第一刷 装幀→栃折久美子 249頁 函 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
葉山嘉樹 黒島伝治 島木健作 長谷川四郎 、筑摩書房 、1969/06/25 (S44) 、1
( 日本短篇文学全集 30 ) 四六判 第一刷 装幀→栃折久美子 249頁 函 保存良

日本文学全集 第44 (葉山嘉樹・黒島伝治・伊藤永之介集)

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
810
集英社、1969、430p 図版、19cm
初版 函  付月報 線引など無し
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文学全集 第44 (葉山嘉樹・黒島伝治・伊藤永之介集)

810
、集英社 、1969 、430p 図版 、19cm
初版 函  付月報 線引など無し

新興文学全集7

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,720
今野賢三黒島伝治葉山嘉樹小堀甚二里村欣三平林たい子岡下一郎小島勗集  平凡社、昭4、函初
附略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新興文学全集7

5,720
今野賢三黒島伝治葉山嘉樹小堀甚二里村欣三平林たい子岡下一郎小島勗集  平凡社 、昭4 、函初
附略歴

新興文学全集 7巻

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
葉山嘉樹、黒島伝治、今野賢三、里村欣三、小堀甚二、平林たい子、岡下一郎、小島勗集、平凡社、昭和4年、・・・
初版(函なし)蔵印目次シルシあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新興文学全集 7巻

1,500
葉山嘉樹、黒島伝治、今野賢三、里村欣三、小堀甚二、平林たい子、岡下一郎、小島勗集 、平凡社 、昭和4年 、1冊
初版(函なし)蔵印目次シルシあり

現代日本文学大系56 葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,000
筑摩書房、1976、437
重版・函少ヤケビニールカバー付、月報、本体良好
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代日本文学大系56 葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子

1,000
、筑摩書房 、1976 、437
重版・函少ヤケビニールカバー付、月報、本体良好

文藝戰線5巻8号 今野賢三 細田民樹 里村欣三 青野季吉 黒島伝治 鶴田知也 永之介 金子洋文 <葉山嘉樹の藝術/黒島>

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
勞農藝術家聯盟内 文藝戰線社、昭3・8、1冊
葉山嘉樹の藝術/黒島
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝戰線5巻8号 今野賢三 細田民樹 里村欣三 青野季吉 黒島伝治 鶴田知也 永之介 金子洋文 <葉山嘉樹の藝術/黒島>

6,600
、勞農藝術家聯盟内 文藝戰線社 、昭3・8 、1冊
葉山嘉樹の藝術/黒島

現代日本文学大系 56 葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子 集 (海に生くる人々/淫売婦/セメント樽の中の手紙/濁流 武装せる市街/二銭銅貨/橇/渦巻ける烏の群/パルチザン・ウォルコフ 施療室にて/夜風/その人と妻/一人行く/盲中国兵/他)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子(かういふ女/鬼子母神/私は生きる/妻といふ女/人の命/黒の時代) 付・・・
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、稲垣達郎(黒島伝治の輪郭)/平野謙(平林たい子論)/平林たい子・高見順(昭和の女流作家) 年譜 著作目録)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代日本文学大系 56 葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子 集 (海に生くる人々/淫売婦/セメント樽の中の手紙/濁流 武装せる市街/二銭銅貨/橇/渦巻ける烏の群/パルチザン・ウォルコフ 施療室にて/夜風/その人と妻/一人行く/盲中国兵/他)

900
葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子(かういふ女/鬼子母神/私は生きる/妻といふ女/人の命/黒の時代) 付録 中野重治(「海に生くる人々」の言葉)/平林たい子(葉山嘉樹の想い出)/祖父江昭二(葉山嘉樹論)/壺井栄(今日の人 黒島伝治の思い出)/ほか 、筑摩書房 、昭46
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、稲垣達郎(黒島伝治の輪郭)/平野謙(平林たい子論)/平林たい子・高見順(昭和の女流作家) 年譜 著作目録)

[雑誌]改造 12巻12号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
3,200
論文随筆-麻生久・向坂逸郎・草間八十雄(細民街)・市川房枝・北村兼子他 創作-小林多喜二・黒島伝治・・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]改造 12巻12号

3,200
論文随筆-麻生久・向坂逸郎・草間八十雄(細民街)・市川房枝・北村兼子他 創作-小林多喜二・黒島伝治・葉山嘉樹・落合三郎他 現代文芸家総覧付・改造社 、昭和05年12月

日本文学全集 第44巻 葉山嘉樹:黒島伝治:伊藤永之介集

曙堂
 千葉県富里市新橋
560
集英社、昭和50、1
帯 函ビニールカバー:質問御はメールでお願いします。本サイトからの御質問にはお答えできません。②返品はご容赦願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本文学全集 第44巻 葉山嘉樹:黒島伝治:伊藤永之介集

560
、集英社 、昭和50 、1
帯 函ビニールカバー:質問御はメールでお願いします。本サイトからの御質問にはお答えできません。②返品はご容赦願います。

現代日本小説大系 第40巻 プロレタリア文学・1

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
青野季吉(解説)、河出書房、昭和26、1
初 函ヤケ・スレ・汚れ 本体背ヤケ ページ強ヤケ・シミ 蔵書印 【検索用:葉山嘉樹 前田河広一郎 金子洋文 山川亮 今野賢三 黒島伝治 里村欣三 山田清三郎 宮島資夫 江口渙】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代日本小説大系 第40巻 プロレタリア文学・1

1,100
青野季吉(解説) 、河出書房 、昭和26 、1
初 函ヤケ・スレ・汚れ 本体背ヤケ ページ強ヤケ・シミ 蔵書印 【検索用:葉山嘉樹 前田河広一郎 金子洋文 山川亮 今野賢三 黒島伝治 里村欣三 山田清三郎 宮島資夫 江口渙】

『文芸戦線』(復刻版・後期Ⅰ) 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
27,500
石井安一編、昭3、20冊
函 良好 後期Ⅰ(全20冊・5巻6~6巻13号臨増号含)。金子洋文、葉山嘉樹、平林たい子、黒島傳治他。昭57年、戦旗復刻会刊。定価108000円。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文芸戦線』(復刻版・後期Ⅰ) 

27,500
石井安一編 、昭3 、20冊
函 良好 後期Ⅰ(全20冊・5巻6~6巻13号臨増号含)。金子洋文、葉山嘉樹、平林たい子、黒島傳治他。昭57年、戦旗復刻会刊。定価108000円。

文芸戦線 5巻9号、10号、12号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
文芸戦線社 葉山嘉樹、鶴田知也、伊藤永之介、前田河広一郎、小牧近江、岡下一郎、鈴木茂三郎、小堀甚二、・・・
9号背少剥落少虫入 12号表紙少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸戦線 5巻9号、10号、12号 3冊

8,000
文芸戦線社 葉山嘉樹、鶴田知也、伊藤永之介、前田河広一郎、小牧近江、岡下一郎、鈴木茂三郎、小堀甚二、今野賢三、黒島伝治、伊藤貞助、金子洋文、細田民樹、里村欣三、塩野筍三、浅野純一、岩藤雪夫他 、昭和3年 、3冊
9号背少剥落少虫入 12号表紙少しみ

昭和文学全集 第32巻 (中短編小説集)

あざぶ本舗
 東京都北区王子
1,650 (送料:¥810~)
井上靖 ほか編、小学館、平成元年、1090p、23cm
初版 函 帯 ビニールカバー 天金 月報
ご入金確認後1、2日で速やかに、当店指定の配送方法(追跡可能)で発送いたします。公費でのお支払いはご遠慮いただいております。原則として納品書、領収書等の発行は致しません。ペーパーレスにご協力くださいませ。 EMS only, about International shipping.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
1,650 (送料:¥810~)
井上靖 ほか編 、小学館 、平成元年 、1090p 、23cm
初版 函 帯 ビニールカバー 天金 月報
  • 単品スピード注文

日本プロレタリア小説集 1 〈1923~40年の中短篇16篇〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
800
蔵原惟人編/解題 小林茂夫/藤森成吉・金子洋文・山田清三郎・徳永直・葉山嘉樹・黒島伝治・橋本英吉・佐・・・
B6判 329頁 カバー 第7版(1967) 元値380円 B やけ・カバーすれ&くっつき跡
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
蔵原惟人編/解題 小林茂夫/藤森成吉・金子洋文・山田清三郎・徳永直・葉山嘉樹・黒島伝治・橋本英吉・佐多稲子・山内謙吾・山本勝治・間宮茂輔・中野重治・岩藤雪夫・鹿地亘・木村良夫 、新日本出版社 、1963 、1
B6判 329頁 カバー 第7版(1967) 元値380円 B やけ・カバーすれ&くっつき跡

日本プロレタリア文学集 第1期全20冊+別巻 

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
新日本出版社、新日本出版社、1985年、21冊
函入(第17巻のみ函無) /本体天地小口に経年に伴うシミ有/一部の巻に鉛筆線引き有 /1-5:初期プロレタリア文学集 6:中西伊之助 7:新井和喜蔵 8:葉山嘉樹 9:黒島伝治 10-13:「文芸戦線」作家集 14-20:「戦旗」「ナップ」作家集 別巻:プロレタリア文学資料集・年表
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本プロレタリア文学集 第1期全20冊+別巻 

3,300
新日本出版社 、新日本出版社 、1985年 、21冊
函入(第17巻のみ函無) /本体天地小口に経年に伴うシミ有/一部の巻に鉛筆線引き有 /1-5:初期プロレタリア文学集 6:中西伊之助 7:新井和喜蔵 8:葉山嘉樹 9:黒島伝治 10-13:「文芸戦線」作家集 14-20:「戦旗」「ナップ」作家集 別巻:プロレタリア文学資料集・年表

文芸戦線 3巻1号、2号、6号、8号、10号~12号、4巻3号、5号、8号、10号、12号、5巻1号~4号、9号 17冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
60,000
前田河広一郎「海の軽業」葉山嘉樹「セメント樽の中の手紙」壺井繁治「頭の中の兵士」今野賢三「女乞食」黒・・・
6冊背少剥落以外保存ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸戦線 3巻1号、2号、6号、8号、10号~12号、4巻3号、5号、8号、10号、12号、5巻1号~4号、9号 17冊

60,000
前田河広一郎「海の軽業」葉山嘉樹「セメント樽の中の手紙」壺井繁治「頭の中の兵士」今野賢三「女乞食」黒島伝治「銅貨二銭」小牧近江、山川亮、槙本楠郎、里村欣三、中西伊之助「朴烈君のことなど」吉田金重、柳瀬正夢、山田清三郎、中浜哲「牢獄私信」岡本潤、青野季吉、村山知義、金子洋文、伊藤和、高橋新吉、林房雄、細田源吉、立野信之、江馬修、西山勇太郎、木山捷平、犬田卯、小牧近江、中野重治、黒島伝治「豚群」鹿地亘、田辺若男、三好十郎「秋の軍隊」伊福部敬子、平林たい子、岡下一郎、森田一二、田口運一、上野壮夫、小林多喜二、布施辰治、黒島伝治「入営前後」鶴田知也、小堀甚二、林芙美子「詩・海の見へない街」林芙美子「詩・いとしのカチウシヤ」林芙美子「詩・朱帆は海へ出た」芙美子「随筆・洗濯板」他 、文芸戦線社 、大正15年~昭和3年 、17冊
6冊背少剥落以外保存ほぼ良好

現代文学研究叢書 第1 (プロレタリア文学研究)

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,140
文学批評の会 編、芳賀書店、1966、389p、22cm、1
初版・函痛み汚れ少破れ・表紙痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代文学研究叢書 第1 (プロレタリア文学研究)

1,140
文学批評の会 編 、芳賀書店 、1966 、389p 、22cm 、1
初版・函痛み汚れ少破れ・表紙痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ

近代感情 2巻1号新年特輯号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
45,000
宮島新三郎「先駆的批評家の任務」小宮山明敏「文学に於ける言葉の問題」新居格「書斎での独白」秋田雨雀「・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代感情 2巻1号新年特輯号

45,000
宮島新三郎「先駆的批評家の任務」小宮山明敏「文学に於ける言葉の問題」新居格「書斎での独白」秋田雨雀「『パスハ』の頃のモスクワ」園池公功「旅興行の経験」浅原六朗「壁面鏡の女」山田一夫「或る婚約の話」楢崎勤「殺戮された『放縦な独身者』」伊吹武彦「あけぼの」岡田光一郎「狼谷」小川未明、原久一郎、萩原恭次郎、川端康成、石浜金作、安成二郎、逸見広、麻生義、葉山嘉樹、川崎長太郎、小酒井不木、舟橋聖一他「一九二九年度に於ける芸術小説と大衆小説との関係並に発展方向に対する予見」浅原六朗「ガラガラ蛇の言葉」山田一夫「鏡」小堀甚二「場所を空ける」黒島伝治「捕虜の足」下村千秋「接吻」他 、聚英閣 、昭和4年 、1冊

文化集団 1巻4号、7号、8号、2巻1号~3号、5号~9号、11号、3巻1号、2号 14冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
長谷川時雨、森山啓、杉山平助、勝太郎、市丸、大木惇夫、細野孝二郎、鈴木清、若林つや子、須井一、唐木順・・・
背に剥落あり 2巻2号56頁と57頁の間2枚切取、57頁ォの裏に60頁ゥが印刷という錯丁もある
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文化集団 1巻4号、7号、8号、2巻1号~3号、5号~9号、11号、3巻1号、2号 14冊

35,000
長谷川時雨、森山啓、杉山平助、勝太郎、市丸、大木惇夫、細野孝二郎、鈴木清、若林つや子、須井一、唐木順三、秋田雨雀、葉山嘉樹、中野重治、平田小六、本庄陸男、神近市子、下村千秋、江口渙、細田民樹、橋本英吉、里村欣三、黒島伝治、岩崎昶、朴勝極、蔵原惟郭、永田広志、山田清三郎、森律子、久板栄二郎、越中谷利一、平林英子、高見順、関谷敏子、森三千代、小野十三郎、中條百合子他 、文化集団社 、昭和8年~10年 、14冊
背に剥落あり 2巻2号56頁と57頁の間2枚切取、57頁ォの裏に60頁ゥが印刷という錯丁もある

浦西和彦 著述と書誌 全4冊揃い

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
31,900
浦西和彦 著、和泉書院、平成20-21年、22cm、4冊
初版 2008-2009年 函 (函少汚れ・痛み有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
31,900
浦西和彦 著 、和泉書院 、平成20-21年 、22cm 、4冊
初版 2008-2009年 函 (函少汚れ・痛み有)

昭和文学全集 32 中短編小説集

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
小学館、平成元年、1
函 ビニカバ 天金 三方少シミ 月報付(中村真一郎・保昌正夫) 【検索用:葉山嘉樹 黒島伝治 小林多喜二 徳永直 稲垣足穂 龍胆寺雄 岸田國士 山本有三 深田久弥 坪田譲治 島木健作 田村泰次郎 原民喜 田中英光 小山清 田宮虎彦 青山光二 林房雄 今日出海 吉屋信子 五味康祐 柴田錬三郎 久生十蘭 戸川幸夫 伊藤桂一 杉森久英 北原武夫 長谷川四郎 杉浦明平 耕治人 田中澄江 広津桃子 萩原葉子 富士正晴 結城信一 小沼丹 島村利正 金達寿 大城立裕 阪田寛夫 山川方夫 柴田翔 津村節子 秦恒平 藤沢周平 高橋揆一郎 岡松和夫 辻井喬 向田邦子 三枝和子 林京子 岩橋邦枝 山本道子 吉田知子 吉行理恵 森内俊雄 李恢成 宮原昭夫 野呂邦暢 長部日出雄 佐木隆三 佐江衆一 山田智彦 池田満寿夫 高橋三千綱 尾辻克彦 唐十郎 小檜山博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昭和文学全集 32 中短編小説集

2,200
、小学館 、平成元年 、1
函 ビニカバ 天金 三方少シミ 月報付(中村真一郎・保昌正夫) 【検索用:葉山嘉樹 黒島伝治 小林多喜二 徳永直 稲垣足穂 龍胆寺雄 岸田國士 山本有三 深田久弥 坪田譲治 島木健作 田村泰次郎 原民喜 田中英光 小山清 田宮虎彦 青山光二 林房雄 今日出海 吉屋信子 五味康祐 柴田錬三郎 久生十蘭 戸川幸夫 伊藤桂一 杉森久英 北原武夫 長谷川四郎 杉浦明平 耕治人 田中澄江 広津桃子 萩原葉子 富士正晴 結城信一 小沼丹 島村利正 金達寿 大城立裕 阪田寛夫 山川方夫 柴田翔 津村節子 秦恒平 藤沢周平 高橋揆一郎 岡松和夫 辻井喬 向田邦子 三枝和子 林京子 岩橋邦枝 山本道子 吉田知子 吉行理恵 森内俊雄 李恢成 宮原昭夫 野呂邦暢 長部日出雄 佐木隆三 佐江衆一 山田智彦 池田満寿夫 高橋三千綱 尾辻克彦 唐十郎 小檜山博

文学評論 創刊号(昭和9年3月)~3巻8号(昭和11年8月、終刊)迄揃 31冊 「今野大力氏追悼」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
90,000
渡辺順三編 武田麟太郎、唐木順三、平林たい子、土方定一、萩原恭次郎、神近市子、秋田雨雀、藤森成吉、仲・・・
全冊経年ほぼ良好又は極く良好 創刊号少線書入2号目次少しみ2冊表紙記名 3巻3号表紙「ある日の感想 中野重治」ペン書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学評論 創刊号(昭和9年3月)~3巻8号(昭和11年8月、終刊)迄揃 31冊 「今野大力氏追悼」他

90,000
渡辺順三編 武田麟太郎、唐木順三、平林たい子、土方定一、萩原恭次郎、神近市子、秋田雨雀、藤森成吉、仲町貞子、山田清三郎、広津和郎、細田民樹、徳永直、保田与重郎、中村光夫、鹿地亘、島木健作、堀田昇一、窪川稲子、高見順、槙本楠郎、上野壮夫、神保光太郎、松田解子、藤島まき、林房雄、小熊秀雄、佐々木孝丸、金親清、本庄陸男、湯浅芳子、後藤郁子、坪野哲久、大谷藤子、中條百合子、片岡鉄兵、中野重治、村山知義、大江賢次、小野十三郎、平林英子、戸坂潤、北川静雄(本多秋五)新井徹、貴司山治、立野信之、細野孝二郎、小名木綱夫、熊王徳平、池田寿夫、湯浅克衛、久保栄、小林多喜二(遺稿)葉山嘉樹、中野鈴子、浅井花子、大元清二郎、渡辺寛、森谷茂、杉沼秀七、雷石楡、鈴木泰治、船方一、打木村治、金子光晴、布施辰治、三波利夫、草野心平、加藤悦郎、細田源吉、黒島伝治、河野さくら、三好十郎、相馬泰三、若林つや、若杉鳥子他 、ナウカ社 、昭和9年~11年 、31冊
全冊経年ほぼ良好又は極く良好 創刊号少線書入2号目次少しみ2冊表紙記名 3巻3号表紙「ある日の感想 中野重治」ペン書入

だれも読まない : 大正・昭和文学瞥見

ライト古書店
 千葉県松戸市
800
島本達夫 編著 ; 正津勉 監修、アーツアンドクラフツ、203p、21cm
1刷 小口天地にキズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

だれも読まない : 大正・昭和文学瞥見

800
島本達夫 編著 ; 正津勉 監修 、アーツアンドクラフツ 、203p 、21cm
1刷 小口天地にキズ・ヨゴレ

だれも読まない : 大正・昭和文学瞥見

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,000
島本達夫 編著 ; 正津勉 監修、アーツアンドクラフツ、2010.7、203p、21cm
・本の形態:単行本ソフトカバー
・サイズ:21×15cm
・ページ数:203p
・発行年:2010年7月31日(第1版第1刷)
・ISBN :9784901592598
◆本の状態:良好/
・非常に良い、美本ですが、123ページに紙の貼付残あり。2ヶ所8文字。文字は透けて読めます。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
島本達夫 編著 ; 正津勉 監修 、アーツアンドクラフツ 、2010.7 、203p 、21cm
・本の形態:単行本ソフトカバー ・サイズ:21×15cm ・ページ数:203p ・発行年:2010年7月31日(第1版第1刷) ・ISBN :9784901592598 ◆本の状態:良好/ ・非常に良い、美本ですが、123ページに紙の貼付残あり。2ヶ所8文字。文字は透けて読めます。

社会文学・社会主義文学研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
860 (送料:¥360~)
小田切秀雄 著、勁草書房、1990年、335, 18p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ カバー痛み 小口汚れ小・痛み小  24003B1806
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会文学・社会主義文学研究

860 (送料:¥360~)
小田切秀雄 著 、勁草書房 、1990年 、335, 18p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ カバー痛み 小口汚れ小・痛み小  24003B1806
  • 単品スピード注文

小学館 昭和文学全集 32 中短編小説集 (セメント樽の中の手紙/淫売婦/渦巻ける烏の群/一九二八年三月十五日/蟹工船/日本人サトウ/天体嗜好症/放浪時代第一編/落葉日記/チョコレート/オロッコの娘/お化けの世界/黒猫/赤蛙/続く)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
葉山嘉樹×2/黒島伝治/小林多喜二/徳永直/稲垣足穂/龍膽寺雄/岸田国士/山本有三/深田久弥/坪田譲・・・
二刷(1989年版) 函に僅すれ 帯共 小口に僅すれと経年シミ(ほこりジミ)少・天金にヨゴレ僅 月報共 (続、刃 青山光二/四つの文字 林房雄/天皇の帽子 今日出海/鬼火 吉屋信子/喪神 五味康祐/さかだち 柴田錬三郎/母子像 久生十蘭/高安犬物語 戸川幸夫/伊藤桂一 雲と植物の世界/杉森久英 猿/長谷川四郎 鶴/北原武夫 傷手/杉浦明平 わたしの崋山/耕治人 一条の光/田中澄江 椿谷/広津桃子 石蕗の花/萩原葉子 花笑み/富士正晴 往生記/小沼丹 懐中時計/結城信一 空の細道/島村利正 青い雉/金達寿 対馬まで/大城立裕 亀甲墓/阪田寛夫 足踏みオルガン/山川方夫 愛のごとく/柴田翔 鳥の影/柏原兵三 贈り物/秦恒平 廬山/藤沢周平 時雨みち/高橋揆一郎 雨ごもり/岡松和夫×2 人間の火/ 楠の森/辻井喬 亡妻の昼前/津村節子×2 蟹の爪/ 誕生日/向田邦子 かわうそ/三枝和子×3 野守/ 桜電車/ 蛍酒場/林京子×2 ギヤマン ビードロ/ 野に/岩橋邦枝 浅い眠り/吉田知子 鴨/山本道子×2 風のない夜/ 魔女の樹/吉行理恵 井戸の星/森内俊雄 骨川に行く/李恢成 砧をうつ女/宮原昭夫 男の日ごよみ/野呂邦暢 水晶/長部日出雄 津軽世去れ節/佐木隆三×2 かん蹴り/ むぎ笛/佐江衆一 宇宙船/山田智彦×2 マンハッタン島の女/ 幽霊屋敷/池田満寿夫 エーゲ海に捧ぐ/高橋三千綱 野生/尾辻克彦 肌ざわり/唐十郎 宣子の帰る家/小檜山博 帰って行く母/作家アルバム/勝又浩・曽根博義・高橋英夫・松本徹・解説)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小学館 昭和文学全集 32 中短編小説集 (セメント樽の中の手紙/淫売婦/渦巻ける烏の群/一九二八年三月十五日/蟹工船/日本人サトウ/天体嗜好症/放浪時代第一編/落葉日記/チョコレート/オロッコの娘/お化けの世界/黒猫/赤蛙/続く)

1,000
葉山嘉樹×2/黒島伝治/小林多喜二/徳永直/稲垣足穂/龍膽寺雄/岸田国士/山本有三/深田久弥/坪田譲治/島木健作×2/原民喜(夏の花)/田村泰次郎(肉体の門)/田中英光(野狐)/小山清(朴歯の下駄)/田宮虎彦×2(落城/足摺岬)/ほか 、小学館 、平4
二刷(1989年版) 函に僅すれ 帯共 小口に僅すれと経年シミ(ほこりジミ)少・天金にヨゴレ僅 月報共 (続、刃 青山光二/四つの文字 林房雄/天皇の帽子 今日出海/鬼火 吉屋信子/喪神 五味康祐/さかだち 柴田錬三郎/母子像 久生十蘭/高安犬物語 戸川幸夫/伊藤桂一 雲と植物の世界/杉森久英 猿/長谷川四郎 鶴/北原武夫 傷手/杉浦明平 わたしの崋山/耕治人 一条の光/田中澄江 椿谷/広津桃子 石蕗の花/萩原葉子 花笑み/富士正晴 往生記/小沼丹 懐中時計/結城信一 空の細道/島村利正 青い雉/金達寿 対馬まで/大城立裕 亀甲墓/阪田寛夫 足踏みオルガン/山川方夫 愛のごとく/柴田翔 鳥の影/柏原兵三 贈り物/秦恒平 廬山/藤沢周平 時雨みち/高橋揆一郎 雨ごもり/岡松和夫×2 人間の火/ 楠の森/辻井喬 亡妻の昼前/津村節子×2 蟹の爪/ 誕生日/向田邦子 かわうそ/三枝和子×3 野守/ 桜電車/ 蛍酒場/林京子×2 ギヤマン ビードロ/ 野に/岩橋邦枝 浅い眠り/吉田知子 鴨/山本道子×2 風のない夜/ 魔女の樹/吉行理恵 井戸の星/森内俊雄 骨川に行く/李恢成 砧をうつ女/宮原昭夫 男の日ごよみ/野呂邦暢 水晶/長部日出雄 津軽世去れ節/佐木隆三×2 かん蹴り/ むぎ笛/佐江衆一 宇宙船/山田智彦×2 マンハッタン島の女/ 幽霊屋敷/池田満寿夫 エーゲ海に捧ぐ/高橋三千綱 野生/尾辻克彦 肌ざわり/唐十郎 宣子の帰る家/小檜山博 帰って行く母/作家アルバム/勝又浩・曽根博義・高橋英夫・松本徹・解説)

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
400,000
牧野信一、平林たい子、川端康成、浅原六朗、片岡鉄兵、岡田三郎、間宮茂輔、上田文子、宮嶋資夫、田中純、・・・
昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠(4年4月、7年6月、8年4、8月、9年11月、10年7月、19年1月)の計188冊。一部ペン・色鉛筆等書き込み・線引きあるものあり。一部印あり(うち2冊大学蔵印)。数冊虫損。1冊虫汚れ。一部水シミ。一部背欠。傷み等経年の中古観あり。4年2月-広告大きく破れ。8年6月-P33-34一部切り取り欠(「スポット・ライト」(XYZ)部分)。8年7月-巻頭余白部大きく虫損(目次1文字欠け。本文は問題なし)・一部汚れ強し。9年1月-2枚破れ(文字にかかるが判読可)。12年7月-難有(P247(後記、奥付)から裏表紙欠)。背に年書き込み。12年9月-巻頭広告・扉に新聞記事貼付け。15年4月-目次半分欠。19年4月-1P大きく破れ(文字にかかるが判読可)。19年11月-編輯日録剥し跡による数文字欠。19年12月-ホチキス留め。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

400,000
牧野信一、平林たい子、川端康成、浅原六朗、片岡鉄兵、岡田三郎、間宮茂輔、上田文子、宮嶋資夫、田中純、宮地嘉六、稲垣足穂、橋本英吉、久保田万太郎、林房雄、嘉村礒多、尾崎士郎、金子洋文、宇野千代、林房雄、加藤武雄、翁久允、広津和郎、徳田秋声、室生犀星、藤森成吉、真山青果、久野豊彦、阿部知二、中本たか子、中村正常、藤澤桓夫、楢崎勤、窪川いね子、井伏鱒二、武田麟太郎、佐左木俊郎、小林多喜二、龍胆寺雄、長田秀雄、阿部知二、中野重治、堀辰雄、久野豊彦、舟橋聖一、中河与一、北村壽夫、上泉秀信、ささきふさ、楢崎勤、吉行エイスケ、徳永直、徳田一穂、前田河広一郎、飯島正、里村欣三、鹿地亘、芹沢光治良、福田清人、上林暁、立野信之、和田傳、黒島傳治、細野孝二郎、山下三郎、宗瑛、岡田禎子、戸川エマ、向井道子、松田解子、矢田津世子、伊藤整、榊山潤、、丹羽文雄、林芙美子、柳原利次、高田保、兵本善矩、那須辰造、中山義秀、丸岡明、深田久弥、中谷孝雄、近藤一郎、藤田郁義、今日出海、阪中正夫、筒井敏雄、岡崎秀穂、瀧井孝作、中條百合子、田村泰次郎、村山知義、小山いと子、坂口安吾、小田嶽夫、阪本越郎、円地文子、三好十郎、立野信之、真船豊、坪田譲治、永松定、永井龍男、平田小六、石濱金作、蔵原伸二郎、太宰治、高見順、張赫宙、北川冬彦、外村繁、寺崎浩、島木健作、葉山嘉樹、石川達三、野口冨士男、富澤有為男、荒木巍、尾崎一雄、田畑修一郎、大江賢次、伊藤永之介、岡本かの子、渋川驍、中里恒子、新田潤、鶴田知也、壷井栄、宇野浩二、江口渙、北原武夫、中山義秀、真杉静枝、森三千代、半田義之、島村利正、井上友一郎、一瀬直行、長谷健、火野葦平、金史良、長見義三、西川満、田中英光、織田作之助、網野菊、芝木好子、石塚友二、埴原一亟、石上玄一郎、東郷青児、甲賀三郎、日夏耿之介、上司小剣、大宅壮一、勝本清一郎、板垣鷹穂、小林秀雄、阿部金剛、西脇順三郎、横溝正史、春山行夫、白井喬二×村松梢風×佐々木味津三×土師清二×大下宇陀児×甲賀三郎×濱尾四郎ほか、瀧口修造、水谷準、沖野岩三郎、森田草平、大下宇陀児、甲賀三郎、夢野久作、武野藤介、武林夢想庵、中川一政、岡本綺堂、丸木砂土、藤田嗣治、内田百閒、保田與重郎、折口信夫、三岸節子、ハイデッガー、山之口貘、吉田健一、金素雲、恩地孝四郎、北園克衛、福田恆存、蓮田善明、田宮虎彦 ほか 、新潮社 、1929-1945
昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠(4年4月、7年6月、8年4、8月、9年11月、10年7月、19年1月)の計188冊。一部ペン・色鉛筆等書き込み・線引きあるものあり。一部印あり(うち2冊大学蔵印)。数冊虫損。1冊虫汚れ。一部水シミ。一部背欠。傷み等経年の中古観あり。4年2月-広告大きく破れ。8年6月-P33-34一部切り取り欠(「スポット・ライト」(XYZ)部分)。8年7月-巻頭余白部大きく虫損(目次1文字欠け。本文は問題なし)・一部汚れ強し。9年1月-2枚破れ(文字にかかるが判読可)。12年7月-難有(P247(後記、奥付)から裏表紙欠)。背に年書き込み。12年9月-巻頭広告・扉に新聞記事貼付け。15年4月-目次半分欠。19年4月-1P大きく破れ(文字にかかるが判読可)。19年11月-編輯日録剥し跡による数文字欠。19年12月-ホチキス留め。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000