文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤田 正男」の検索結果
66件

狩猟入門

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,200 (送料:¥350~)
藤田正男 著、鶴書房、218p (図版共)、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥350~)
藤田正男 著 、鶴書房 、218p (図版共) 、22cm
  • 単品スピード注文

狩猟入門

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
3,000 (送料:¥185~)
藤田正男 著、鶴書房、1970
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
【裸本】1970年発行。函、カバー欠裸本。本体全体に強いヤケ、シミ有。ページ三方にヤケ、シミ有。函、カバー欠裸本です。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥185~)
藤田正男 著 、鶴書房 、1970
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 【裸本】1970年発行。函、カバー欠裸本。本体全体に強いヤケ、シミ有。ページ三方にヤケ、シミ有。函、カバー欠裸本です。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

藤田佐武 生理学講義 上巻

吉田書店
 徳島県徳島市
2,500
南山堂 本川弘一・和田正男編、南山堂 本川弘一・和田正男編、1970
小書込 線引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

藤田佐武 生理学講義 上巻

2,500
南山堂 本川弘一・和田正男編 、南山堂 本川弘一・和田正男編 、1970
小書込 線引

藤田佐武 生理学講義 全2冊 (改訂版)

吉田書店
 徳島県徳島市
7,000
南山堂 本川弘一・和田正男編、南山堂 本川弘一・和田正男編、昭40、2
蔵名印 合約1100P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

藤田佐武 生理学講義 全2冊 (改訂版)

7,000
南山堂 本川弘一・和田正男編 、南山堂 本川弘一・和田正男編 、昭40 、2
蔵名印 合約1100P

藤田佐武生理学講義 上下 改訂版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
7,000 (送料:¥800~)
本川弘一 和田正男 編、南山堂、567p、27cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000 (送料:¥800~)
本川弘一 和田正男 編 、南山堂 、567p 、27cm
  • 単品スピード注文

新美術 2603年3月号第20号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,600
大下正男編、春鳥会、昭18.3、1
B5 状態並 藤田嗣治作品/藤田嗣治論/小出楢重論/爪哇の古代芸術
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新美術 2603年3月号第20号

1,600
大下正男編 、春鳥会 、昭18.3 、1
B5 状態並 藤田嗣治作品/藤田嗣治論/小出楢重論/爪哇の古代芸術

ハンティング読本―射撃と狩猟の手引

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
藤田正男、実業之日本社、1961
カバ/334頁、猟銃篇他、シミ疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ハンティング読本―射撃と狩猟の手引

2,200
藤田正男 、実業之日本社 、1961
カバ/334頁、猟銃篇他、シミ疲

人喰い虎を追って 日本のハンター

鳥海書房
 東京都千代田区神田神保町
2,160
昭36
デカン高原にトラを追う他 藤田正男 二見書房
受注後に順次在庫確認の上、ご返信申し上げます。 出品商品は、店頭などとの併売品になりますので売り切れの場合がございます。 送料は実費のみ頂戴しております。 配送方法はゆうパケット(追跡番号有)、レターパックライト(追跡番号有、郵便受けでのお受渡し)、レターパックプラス(追跡番号有、対面お受渡し)、佐川急便のいずれかになります(商品の価格・サイズ・お送り先などによって当店にて選択させていただきます。沖縄・離島などの場合は前述以外の配送方法になる場合がございます。)。詳しくは詳細画面にてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人喰い虎を追って 日本のハンター

2,160
、昭36
デカン高原にトラを追う他 藤田正男 二見書房

狩猟入門

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
藤田正男 著、鶴書房、S45、2.5~3cm、1
小口経年シミ。小口経年ヤケ。カバーイタミ。カバーヨゴレ。カバー経年シミ。カバー経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

狩猟入門

500 (送料:¥350~)
藤田正男 著 、鶴書房 、S45 、2.5~3cm 、1
小口経年シミ。小口経年ヤケ。カバーイタミ。カバーヨゴレ。カバー経年シミ。カバー経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

ハンティング読本 -射撃と狩猟の手引-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,600
藤田正男、実業之日本社、昭36年、1冊
カバー本体貼付・イタミ(背上部破れ)・汚れ 小口ヤケ 本文普通 B6判 334ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ハンティング読本 -射撃と狩猟の手引-

1,600
藤田正男 、実業之日本社 、昭36年 、1冊
カバー本体貼付・イタミ(背上部破れ)・汚れ 小口ヤケ 本文普通 B6判 334ページ

ハンティング読本 射撃と狩猟の手引

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
11,000 (送料:¥550~)
藤田正男、実業之日本社、昭37、四六判
カバ角少スレ 本体ヤケ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ハンティング読本 射撃と狩猟の手引

11,000 (送料:¥550~)
藤田正男 、実業之日本社 、昭37 、四六判
カバ角少スレ 本体ヤケ
  • 単品スピード注文

日本郷土景観通説

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
1,800
耕崎正男 藤田元春校閲、古今書院、昭8
B6判 函付 本体天小口シミ 本文シミあり 総じて経年概ね並    【管理番号:420-04 izk050】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本郷土景観通説

1,800
耕崎正男 藤田元春校閲 、古今書院 、昭8
B6判 函付 本体天小口シミ 本文シミあり 総じて経年概ね並    【管理番号:420-04 izk050】

室内楽 藤田草之助戯曲集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
10,180
藤田草之助、行路社、1938/12/10 (S13)、1
長短十篇  A5 初版 献呈署名入り 装幀・カット→川村秀治 谷 佐一 大森正男 347頁 函 函傷ミアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

室内楽 藤田草之助戯曲集

10,180
藤田草之助 、行路社 、1938/12/10 (S13) 、1
長短十篇  A5 初版 献呈署名入り 装幀・カット→川村秀治 谷 佐一 大森正男 347頁 函 函傷ミアリ

狩猟人間(トラップ射撃およびスキート射撃解説付)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
12,960
藤田正男/清水勝イラスト、鶴書房、1970
カバ/218頁/写真他、個人印/えんぴつ書10頁/60頁下部3センチヌレ跡
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

狩猟人間(トラップ射撃およびスキート射撃解説付)

12,960
藤田正男/清水勝イラスト 、鶴書房 、1970
カバ/218頁/写真他、個人印/えんぴつ書10頁/60頁下部3センチヌレ跡

新潮45 2002年2月号 金正男「東京一夜妻」の告白

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
李成浩/上條昌史/一橋文哉/竹下節子 他、新潮社、2002
恵庭OL社内恋愛殺人事件 世田谷一家惨殺事件(第2回) イスラムの結婚事情/竹下節子 宗教ブローカー/藤田庄市 他 小口シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
李成浩/上條昌史/一橋文哉/竹下節子 他 、新潮社 、2002
恵庭OL社内恋愛殺人事件 世田谷一家惨殺事件(第2回) イスラムの結婚事情/竹下節子 宗教ブローカー/藤田庄市 他 小口シミ

エピステーメー 昭和51年12月号 脳と精神

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
G.S.ステント/藤田晢也/伊藤正男/外山敬介/永田豊/松本淳治 他、朝日出版社、昭51
討議/塚田裕三+山本信+渡辺格 討議/大森荘蔵+黒田亘+廣松渉 他 表紙シミ汚
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
G.S.ステント/藤田晢也/伊藤正男/外山敬介/永田豊/松本淳治 他 、朝日出版社 、昭51
討議/塚田裕三+山本信+渡辺格 討議/大森荘蔵+黒田亘+廣松渉 他 表紙シミ汚

美術手帖 No.86 1954年10月 パリの新人・フンデルトヴァッサー/田淵安一 現代作家=ジャン・デュビュッフェ/滝口修造 藤田嗣治の新作/佐波甫 ドイツの現代彫刻/針生一郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
大下正男 編集、美術出版社、1954年(昭和29) 一冊、90頁、A5 小さめ
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 No.86 1954年10月 パリの新人・フンデルトヴァッサー/田淵安一 現代作家=ジャン・デュビュッフェ/滝口修造 藤田嗣治の新作/佐波甫 ドイツの現代彫刻/針生一郎 他

1,000
大下正男 編集 、美術出版社 、1954年(昭和29) 一冊 、90頁 、A5 小さめ
初版 経年相当

三年の学習 1961年 9月夏休み特別号 第16巻 第6号 鳥島がよいのほきゅう船/淵本一 女王さまのとらがり/藤田正男 デイビイの大てがら/大石真 つづきよみもの/シロものがたり/久米元一 

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
学習研究社、昭和36年9月1日、1冊
可 全体にヤケ多し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三年の学習 1961年 9月夏休み特別号 第16巻 第6号 鳥島がよいのほきゅう船/淵本一 女王さまのとらがり/藤田正男 デイビイの大てがら/大石真 つづきよみもの/シロものがたり/久米元一 

800
、学習研究社 、昭和36年9月1日 、1冊
可 全体にヤケ多し

美術手帖 1962年3月号No.201 現代絵画と記号の冒険/針生一郎 現代日本の作家・池田満寿夫/小倉忠夫 20世紀美術の視点・1911年ミラノ/東野芳明 トスカナの秋/藤田健治 今村紫紅/河北倫明×岩崎巴人 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
大下正男 編集、美術出版社、1962(昭和37)一冊、140頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1962年3月号No.201 現代絵画と記号の冒険/針生一郎 現代日本の作家・池田満寿夫/小倉忠夫 20世紀美術の視点・1911年ミラノ/東野芳明 トスカナの秋/藤田健治 今村紫紅/河北倫明×岩崎巴人 他

800
大下正男 編集 、美術出版社 、1962(昭和37)一冊 、140頁 、A5
初版 経年相当

三年の学習 1962年 4進級お祝い号 第17巻 第1号 民話/にんじゅつとくじろう/松谷みよ子 社会科/みんなでつくったえき/島田武夫 理科/アフリカのぞうがり/藤田正男 

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
学習研究社、昭和37年4月1日、1冊
可 全体にヤケ多し 背破れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三年の学習 1962年 4進級お祝い号 第17巻 第1号 民話/にんじゅつとくじろう/松谷みよ子 社会科/みんなでつくったえき/島田武夫 理科/アフリカのぞうがり/藤田正男 

800
、学習研究社 、昭和37年4月1日 、1冊
可 全体にヤケ多し 背破れアリ

美術手帖 新用語読本デザイン24時間 1963年7月号増刊 編集及び執筆/三好二郎、藤田栄一、金井栄二 「包む」東洋と西洋/ドナルド・リッチー システムとデザイン/川村弘明 トリック写真/大辻清司 コントラスト・フォト/角田研一 これからの印刷/山本隆太郎 デザイン24時間 こどもの12時間 デザイン・ノート=付録当用漢字表 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
大下正男 編集、美術出版社、1963(昭和38)一冊、182頁、A5
初版 年代並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 新用語読本デザイン24時間 1963年7月号増刊 編集及び執筆/三好二郎、藤田栄一、金井栄二 「包む」東洋と西洋/ドナルド・リッチー システムとデザイン/川村弘明 トリック写真/大辻清司 コントラスト・フォト/角田研一 これからの印刷/山本隆太郎 デザイン24時間 こどもの12時間 デザイン・ノート=付録当用漢字表 

1,200
大下正男 編集 、美術出版社 、1963(昭和38)一冊 、182頁 、A5
初版 年代並

美術手帖 1954年10月号 パリの新人・フンデルトヴァッサー/田淵安一 バレエ「ライラック・ガーデン」チューダー振付/岡鹿之助 ジャン・デュビュッフェ/滝口修造 藤田嗣治の近作「料理人の子」「朝」「母子」/佐波甫 北川民次「瀬戸風景」/今泉篤男 ドイツの現代彫刻/針生一郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
大下正男 編集、美術出版社、1954年(昭和29) 一冊、90頁、A5
初版 経年相当 背上下少傷み 表紙/デュビュッフェ 目次カット/レジェ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1954年10月号 パリの新人・フンデルトヴァッサー/田淵安一 バレエ「ライラック・ガーデン」チューダー振付/岡鹿之助 ジャン・デュビュッフェ/滝口修造 藤田嗣治の近作「料理人の子」「朝」「母子」/佐波甫 北川民次「瀬戸風景」/今泉篤男 ドイツの現代彫刻/針生一郎 他

1,000
大下正男 編集 、美術出版社 、1954年(昭和29) 一冊 、90頁 、A5
初版 経年相当 背上下少傷み 表紙/デュビュッフェ 目次カット/レジェ

人喰い虎を追って 日本のハンター

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
700 (送料:¥300~)
藤田正男 著、二見書房、昭和36年再版、240p 図版、19cm、1冊
カバー。見返しに個人印・ペンで日付記入有。カバー背に破れイタミ有。ヤケ・シミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人喰い虎を追って 日本のハンター

700 (送料:¥300~)
藤田正男 著 、二見書房 、昭和36年再版 、240p 図版 、19cm 、1冊
カバー。見返しに個人印・ペンで日付記入有。カバー背に破れイタミ有。ヤケ・シミ有。
  • 単品スピード注文

岩波講座認知科学 4 運動

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
600 (送料:¥250~)
伊藤正男ほか 編、岩波書店、1994、214p
A5カバー カバーの背少色褪せ 本体良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岩波講座認知科学 4 運動

600 (送料:¥250~)
伊藤正男ほか 編 、岩波書店 、1994 、214p
A5カバー カバーの背少色褪せ 本体良
  • 単品スピード注文

虎に関連する書籍作品 6冊セット ・虎を求めてインド野生紀行戸川幸夫 ・虎を撃つハンター世界一の記録田中鈞一 ・滅びゆく森の王者インドトラの行動と生態チャールズ・マクドゥーガル ・人喰い虎を追って日本のハンター藤田正男 ・ライオンはなぜ人喰いになったか小原秀雄 ・野生ネコの百科今泉忠明  ヤケシミ汚有 H2左上段 レターパックプラス送付

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
2,000
講談社 早川書房 二見書房 NESCO データハウス、昭和36・43・57年 1989・90・92年・・・
『人喰い虎を追って 日本のハンター』ヤケシミ汚難痛有
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
、講談社 早川書房 二見書房 NESCO データハウス  、昭和36・43・57年 1989・90・92年 、300・240・157・317・278頁 、四六判
『人喰い虎を追って 日本のハンター』ヤケシミ汚難痛有

<復刻版> ひむがし 全3巻

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
17,600
不二歌道会/編・刊(鈴木正男)、不二歌道会、昭和56(1981)年、3冊
函に若干の汚れシミ、函の角隅に少傷、上巻の奥付けに少シミと旧蔵者の鉛筆記名、各巻の天と下巻の小口に小さなシミ、その他表紙本文共状態良 3巻揃いセット H.C./A5判20,8x14.8cm/昭和16年11月の創刊号より昭和21年の終刊号の影印復刻、各厚冊/同誌同人は影山正治、三浦義一、保田與重郎、藤田徳太郎、尾崎士郎、長谷川幸男、林房雄、浅野晃、倉田百三、大賀知周など。同誌の副題は「歌道維新と新国学」、元版の出版元は「新國學協會」。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
17,600
不二歌道会/編・刊(鈴木正男) 、不二歌道会 、昭和56(1981)年 、3冊
函に若干の汚れシミ、函の角隅に少傷、上巻の奥付けに少シミと旧蔵者の鉛筆記名、各巻の天と下巻の小口に小さなシミ、その他表紙本文共状態良 3巻揃いセット H.C./A5判20,8x14.8cm/昭和16年11月の創刊号より昭和21年の終刊号の影印復刻、各厚冊/同誌同人は影山正治、三浦義一、保田與重郎、藤田徳太郎、尾崎士郎、長谷川幸男、林房雄、浅野晃、倉田百三、大賀知周など。同誌の副題は「歌道維新と新国学」、元版の出版元は「新國學協會」。

みづゑ 第570号〜第577号1953年2月号〜9月号 8冊一組

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
16,000
大下正男 編集、美術出版社、1953年 8冊一組、57〜67頁内外、B5大きめ
初版 経年相当 573号背ヤケ傷み 各号主特集/ミロ リュシアン・クートー 川口軌外 藤田嗣治のアトリエを訪ねて 近代洋画の歩み ピカソ青の時代 ゴーギャン 日本国際美術展
カルロ・カルラ デ・キリコ イタリーのあたらしい動き=岡本太郎 ゴッホにおける日本主義
現代絵画の課題と方向/座談会=岡本太郎,シュネィデール,アルトング,アトラン,ラゴン,田淵安一 脇田 和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ 第570号〜第577号1953年2月号〜9月号 8冊一組

16,000
大下正男 編集 、美術出版社 、1953年 8冊一組 、57〜67頁内外 、B5大きめ
初版 経年相当 573号背ヤケ傷み 各号主特集/ミロ リュシアン・クートー 川口軌外 藤田嗣治のアトリエを訪ねて 近代洋画の歩み ピカソ青の時代 ゴーギャン 日本国際美術展 カルロ・カルラ デ・キリコ イタリーのあたらしい動き=岡本太郎 ゴッホにおける日本主義 現代絵画の課題と方向/座談会=岡本太郎,シュネィデール,アルトング,アトラン,ラゴン,田淵安一 脇田 和

ハンティング読本 : 射撃と狩猟の手引

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,300
藤田 正男、実業之日本社
昭和37年3版発行。表紙(表裏背)には小破れ・ヤケ・スレやキズ汚れは見られますが、読む分に問題ございません。中身の状態もヤケ・汚れはございますが、書き込み・破れ等もなく読む分に問題ございません。※付属品については、記載された物以外付いておりません。クリーニング後クリスタルパックで防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ハンティング読本 : 射撃と狩猟の手引

1,300
藤田 正男 、実業之日本社
昭和37年3版発行。表紙(表裏背)には小破れ・ヤケ・スレやキズ汚れは見られますが、読む分に問題ございません。中身の状態もヤケ・汚れはございますが、書き込み・破れ等もなく読む分に問題ございません。※付属品については、記載された物以外付いておりません。クリーニング後クリスタルパックで防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。

美術手帖 1958年7月号 第3回現代日本美術展/柳亮×針生一郎 美術思潮周辺・ルイ・アラゴン超現実主義から現実世界へ/大島辰雄 顔・フジタ(藤田嗣治)写真4枚,エコール・ド・パリ最後の人/蘆原英了 近代日本美術の異彩・村山槐多論/岩瀬敏彦 評伝・狩野永徳/中村渓男 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
大下正男 編集、美術出版社、1958(昭和33)一冊、153頁、A5 小さめ
初版 年代相当 表紙背ヤケ 本体ヤケアリ P87村山槐多の記事ぺージ左上端部分裁断ミスアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1958年7月号 第3回現代日本美術展/柳亮×針生一郎 美術思潮周辺・ルイ・アラゴン超現実主義から現実世界へ/大島辰雄 顔・フジタ(藤田嗣治)写真4枚,エコール・ド・パリ最後の人/蘆原英了 近代日本美術の異彩・村山槐多論/岩瀬敏彦 評伝・狩野永徳/中村渓男 他

2,000
大下正男 編集 、美術出版社 、1958(昭和33)一冊 、153頁 、A5 小さめ
初版 年代相当 表紙背ヤケ 本体ヤケアリ P87村山槐多の記事ぺージ左上端部分裁断ミスアリ

みづゑ 第634号 1958年4月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大下正男編、美術出版社、昭和33年(1958年)、75p、A4判、1冊
雑誌 表紙縁少欠け、ページ経年並 表紙=クリッパ
原色版=靉光、青木繁、村山槐多、林武、藤田嗣治、アンソール、クリッパ、斎藤正夫
<座談会>日本の異端芸術/今泉篤男、柳亮、針生一郎 
異端作家の横顔
藤田の動物宴/中原佑介
<座談会>アンソールの気質/柳亮、藤井令太郎ほか
ロベルト・クリッパ/瀬木慎一 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大下正男編 、美術出版社 、昭和33年(1958年) 、75p 、A4判 、1冊
雑誌 表紙縁少欠け、ページ経年並 表紙=クリッパ 原色版=靉光、青木繁、村山槐多、林武、藤田嗣治、アンソール、クリッパ、斎藤正夫 <座談会>日本の異端芸術/今泉篤男、柳亮、針生一郎  異端作家の横顔 藤田の動物宴/中原佑介 <座談会>アンソールの気質/柳亮、藤井令太郎ほか ロベルト・クリッパ/瀬木慎一 等

季刊銀花 第112号 1997年冬 <特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。; 特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1997、202p、B5判、1冊
[特別付録]ヴェトナムの正月版画一葉挿入
特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。-生物画家、熊田千佳慕の世界 / 小林庸浩
熊田千佳慕語録「描くことは自然への憧れの詩」
熊田千佳慕さんのこと / 駒澤琛道
特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己
柿・菓・選 / 塚本邦雄
柿王国、日本 / 今井敬潤
禅寺丸物語 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己
[特別企画]ヴェトナム、ドンホー村の正月版画 / 杉野孝典
春を招くドンホー版画 / 田所政江
良寛に和す-坂野雄一による良寛詩 篆刻・抄訳
愚-良寛に寄せて / 坂野雄一 ; 池端滋
泥の旅-西アフリカ、マリ共和国に、壁絵とモスクを訪ねて / 藤田洋三
立読みお断わり-街の古本屋主人、六人六話 / 田中栞 ; 高橋仁己
大地の記憶-栗田宏一の、旅の途上で生まれたものたち / 小林庸浩
土の旅、風の旅-栗田宏一さんのこと
毎来寺の版画和尚 岩垣正道さん / 水谷みゆき ; 山口幸一
大正のちゃきちゃきたち-水澄美恵子の人形 / 片柳草生 ; 加納満
〝手〟をめぐる四百字⑬
男の手 / 浅田次郎
手について / 篠田桃紅
最後の握手 / 多田智満子
手は手 / 本間吉郎
手と心と / むのたけじ
合掌 / 山田喜代春
[奥沢書屋随想五十一]最初の国際人-マルコ・ポーロの『東方見聞録』 / 高田宏 ; 高田雄太
やきもの冬支度 / 滝口和男 ; 大道正男 ; 田尻誠 ; 松尾高明 ; 藤井敬之 ; 正木春藏 ; 藤田重良右衛門 ; 小林庸浩
銀座の柳、浅草の柳-柳澤愼一のいま / 辻征夫 ; 普後均
南九州、ゴッタンばなし / 藤田久美子 ; 藤田洋三
耕衣句集『自人』に生きる中国泰山経石峪の「人」書 / 金子晉
山の本屋の覚書 / 小林静生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1997 、202p 、B5判 、1冊
[特別付録]ヴェトナムの正月版画一葉挿入 特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。-生物画家、熊田千佳慕の世界 / 小林庸浩 熊田千佳慕語録「描くことは自然への憧れの詩」 熊田千佳慕さんのこと / 駒澤琛道 特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己 柿・菓・選 / 塚本邦雄 柿王国、日本 / 今井敬潤 禅寺丸物語 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己 [特別企画]ヴェトナム、ドンホー村の正月版画 / 杉野孝典 春を招くドンホー版画 / 田所政江 良寛に和す-坂野雄一による良寛詩 篆刻・抄訳 愚-良寛に寄せて / 坂野雄一 ; 池端滋 泥の旅-西アフリカ、マリ共和国に、壁絵とモスクを訪ねて / 藤田洋三 立読みお断わり-街の古本屋主人、六人六話 / 田中栞 ; 高橋仁己 大地の記憶-栗田宏一の、旅の途上で生まれたものたち / 小林庸浩 土の旅、風の旅-栗田宏一さんのこと 毎来寺の版画和尚 岩垣正道さん / 水谷みゆき ; 山口幸一 大正のちゃきちゃきたち-水澄美恵子の人形 / 片柳草生 ; 加納満 〝手〟をめぐる四百字⑬ 男の手 / 浅田次郎 手について / 篠田桃紅 最後の握手 / 多田智満子 手は手 / 本間吉郎 手と心と / むのたけじ 合掌 / 山田喜代春 [奥沢書屋随想五十一]最初の国際人-マルコ・ポーロの『東方見聞録』 / 高田宏 ; 高田雄太 やきもの冬支度 / 滝口和男 ; 大道正男 ; 田尻誠 ; 松尾高明 ; 藤井敬之 ; 正木春藏 ; 藤田重良右衛門 ; 小林庸浩 銀座の柳、浅草の柳-柳澤愼一のいま / 辻征夫 ; 普後均 南九州、ゴッタンばなし / 藤田久美子 ; 藤田洋三 耕衣句集『自人』に生きる中国泰山経石峪の「人」書 / 金子晉 山の本屋の覚書 / 小林静生 他

全猟 1977年4月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
目次/米国カルフォルニア州立ガン・カモ猟区:藤田正男 ゲームの減少に思う:山下三郎 猟銃瑣論:ホーラ・・・
B5版 152頁 裏表紙少シミ 背僅痛 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1977年4月号

1,000
目次/米国カルフォルニア州立ガン・カモ猟区:藤田正男 ゲームの減少に思う:山下三郎 猟銃瑣論:ホーランド&ホーランド・外:堀尾茂 狩猟余話35:キジと農業:遊翁 連載小説:試射の報酬12:竹内賢典 ライフル射撃競技回想記4:猪熊幸夫 私の狩猟遍歴:佃? 狩猟点描:私の師匠:原幸重 狩猟行政に想う:佐々木義一 猟犬の接し方:鈴木繁 終猟に想う:村山謙吉 神の使わしたキジ?:有馬純則 「猟犬の病気」その時は:大山通夫 ハンターのためのナイフ・ガイド9:赤津孝夫 猟閑話17:小松崎秀穂 山茶花:津久井英夫 射撃理論から:スタンスについて4:北晴夫 漫画:ハンターおやじ:塚原平児朗 他 、昭52
B5版 152頁 裏表紙少シミ 背僅痛 天小口地経年の少ヤケ有 並本

全猟 1976年4月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
本文/狩猟と射撃:射撃場の青鬼:北晴夫 日本の鳥獣保護と狩猟:長田英雄 クレー射撃7:クレー射撃に興・・・
B5版 158頁 裏表紙折跡 背少ヨレ・僅痛 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1976年4月号

1,000
本文/狩猟と射撃:射撃場の青鬼:北晴夫 日本の鳥獣保護と狩猟:長田英雄 クレー射撃7:クレー射撃に興味をもつ人のために:藤田正男 猟銃瑣論(補遺2):堀尾茂 ある猟人の死:折原泰 猟閑話5:小松崎秀穂 シシ猟:松本貞輔 唯今シシ猟犬考察中(第十一話):世古つとむ 狩猟点描 九年目の悟りと親切:梶谷隆三 猟の収穫:松永吉平 私と猟犬:衛藤龍磨 銃と犬とマナー:山本増志 猟界の問題点:佐藤松三郎 猟犬礼讃:佐藤昭三郎 鳥類の恐るべき伝染病ニューカッスル病について:工藤規雄 セターとの出会:山下三郎 野棲鳥獣料理食べ歩き22:廣末実 犬心臓糸状虫症あれこれ談義:山内俊英 私と大物猟:青木利雄 広島県猟友会が水鳥捕獲禁止解除を陳情 ハンターおやじ:塚原平児朗 他 、昭51
B5版 158頁 裏表紙折跡 背少ヨレ・僅痛 天小口地経年の少ヤケ有 並本

全猟 1976年7月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
本文/中国のキジ:廣末實 狩猟四十年追想記2:秋山好武 この人に聴く:筑波常治先生3:聴き手・赤尾豊・・・
B5版 154頁 裏表紙少角折跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1976年7月号

1,000
本文/中国のキジ:廣末實 狩猟四十年追想記2:秋山好武 この人に聴く:筑波常治先生3:聴き手・赤尾豊 英国の狩猟・鳥猟:堀尾茂 クレー射撃(10・完):クレー射撃に興味をもつ人のために:藤田正男 座談会:ソビエトの狩猟:青木利雄・尼ヶ崎興三・カユーシン・井上崇・梅村素由・堀江豊・宮寺勇・小宮荘次郎 猟閑話8:小松崎秀穂 連載小説:試射の報酬3:竹内賢典 日本のトライアル見たまま:W・ソレンソン 自然界と人間社会:内山俊英 狩猟点描 子守犬太郎:坂口安一 放鳥と繁殖に思う:片山源 猟犬と私:岡野正志 愛犬との猟の思い出:南雲利夫 狩猟あれこれ話:大西正光 愛犬チェリー:森唯明 猟野改善の道:伊藤幸七 (漫画)ハンターおやじ:塚原平児朗 わたしはマドンナ:小倉のり子 他 、昭51
B5版 154頁 裏表紙少角折跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本

全猟 1976年5月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
本文/第35回全日本猟野競技会決勝大会 概況 出犬表 若犬部門審査概評:山口博 成犬部門審査概評:松・・・
B5版 180頁 背少ヨレ・少痛 裏表紙少痛 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1976年5月号

1,000
本文/第35回全日本猟野競技会決勝大会 概況 出犬表 若犬部門審査概評:山口博 成犬部門審査概評:松本貞輔 若犬部門決勝レポート:鈴木則良 成犬部門決勝レポート:正村孝雄 若犬部門優勝犬ケリー号の優勝:田中勝 成犬部門優勝犬ボウ号の優勝旗を手にして:関喜八 閻魔の庁:丹下小次郎 この人に聴く:筑波常治先生:聴き手・赤尾豊 クレー射撃8:クレー射撃に興味をもつ人のために:藤田正男 猟銃瑣論(補遺3):堀尾茂 英国の狩猟と猟犬1:W・ソレンソン 反狩猟運動:ウインチェスター社自然保護部 狩猟点描 一人一犬:宮島秋太 猟政について:関口弘之 狩猟想いのまま:江川正江 猟犬と私:片山源 仇討ち本懐:藤井克彦 新連載小説:試射の報酬:竹内賢典 野棲鳥獣料理食べ歩き23:廣末実 猟閑話6:小松崎秀穂 他 、昭51
B5版 180頁 背少ヨレ・少痛 裏表紙少痛 天小口地経年の少ヤケ有 並本

美術手帖 1958年9月号臨時増刊 No.147 <アートガイド 奈良・京都>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1958、168p、A5判、1冊
奈良・京都の美術史 飛鳥時代 奈良前期 奈良後期 平安前期 平安後期 鎌倉時代 室町時代 桃山時代 江戸時代 明治以後 原色版・写真版・グラビヤ版 24頁収録 / 久野健 ; 白畑よし ; 武者小路穣 ; 吉沢忠 ; 河北倫明
奈良・京都現代の眼 古都風物誌 座談会 古さと新しさ 文化財保護の問題 美術と産業 / 林屋辰三郎 ; 赤井達郎 ; 奈良本辰也 ; 須田剋太 ; 吉村正一郎 ; 依田義賢 ; 藤田経世 ; 永島福太郎 ; 原田伴彦
古美術の伝達者たち 思想 文学 史学 写真 複製 / 宮川寅雄 ; 伊奈信男 ; 安藤更生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1958 、168p 、A5判 、1冊
奈良・京都の美術史 飛鳥時代 奈良前期 奈良後期 平安前期 平安後期 鎌倉時代 室町時代 桃山時代 江戸時代 明治以後 原色版・写真版・グラビヤ版 24頁収録 / 久野健 ; 白畑よし ; 武者小路穣 ; 吉沢忠 ; 河北倫明 奈良・京都現代の眼 古都風物誌 座談会 古さと新しさ 文化財保護の問題 美術と産業 / 林屋辰三郎 ; 赤井達郎 ; 奈良本辰也 ; 須田剋太 ; 吉村正一郎 ; 依田義賢 ; 藤田経世 ; 永島福太郎 ; 原田伴彦 古美術の伝達者たち 思想 文学 史学 写真 複製 / 宮川寅雄 ; 伊奈信男 ; 安藤更生

リビングデザイン No.16 1956年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 池辺陽、亀倉雄策ほか ; 表紙 : 亀倉雄策、美術出版社、1956、7・・・
自然にみるデザイン・ソース 新しいヴィジョンの発見 / 高橋正一
新しい建築 建てる人と住む人 / 池辺陽
家庭工作ノート
・道具 / 山口勇次郎
・材料 / 新庄晃
・仕上 / 蒲生生次
デザイナー訪問 柳宗理 / 木戸肇
化繊生地で舞台装置の雰囲気を室内に / 吉田謙吉
今月の表紙について / 亀倉雄策
ラジオのキャビネットをデザインして / KAK デザイン・グループ
母親と教師のための造形の時間④ 見る目と見ない目 / 山口正城
展覧会情報
お買物案内
デザインと色彩心理④ 実際的な色彩の取扱い / 大智浩
住宅相談 明るい台所 / 藤田和子
デザイン・ニュース
書架 LIVING DESIGN LIBRARY
編集者への手紙
まちでみかけた・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 池辺陽、亀倉雄策ほか ; 表紙 : 亀倉雄策 、美術出版社 、1956 、76p 、B5判 、1冊
自然にみるデザイン・ソース 新しいヴィジョンの発見 / 高橋正一 新しい建築 建てる人と住む人 / 池辺陽 家庭工作ノート ・道具 / 山口勇次郎 ・材料 / 新庄晃 ・仕上 / 蒲生生次 デザイナー訪問 柳宗理 / 木戸肇 化繊生地で舞台装置の雰囲気を室内に / 吉田謙吉 今月の表紙について / 亀倉雄策 ラジオのキャビネットをデザインして / KAK デザイン・グループ 母親と教師のための造形の時間④ 見る目と見ない目 / 山口正城 展覧会情報 お買物案内 デザインと色彩心理④ 実際的な色彩の取扱い / 大智浩 住宅相談 明るい台所 / 藤田和子 デザイン・ニュース 書架 LIVING DESIGN LIBRARY 編集者への手紙 まちでみかけた・編集後記

図録『ブラジル日系画家100年の歩み展』

古書BGM
 福岡県福岡市南区大橋
1,500 (送料:¥310~)
ブラジル日本文化福祉協会美術委員会日本事務局 編集、京都藝際交流協会、2008年、63ページ、30c・・・
【状態】
ややスレがありますが、全体的に良好な状態です。

【発送方法】①ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:
古書BGM美術工芸デザイン関係 古書BGM日本史・郷土史・民俗
【発送方法・送料】 ①ゆうメール 310円 ②ゆうメール 360円 ・レターパックライト 430円 ・レターパックプラス 600円 ・ゆうパック 福岡より発送 (発送サイズは各商品に記載) ・代金先払いでお願いいたします。 ・公費購入承ります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥310~)
ブラジル日本文化福祉協会美術委員会日本事務局 編集 、京都藝際交流協会 、2008年 、63ページ 、30cm A4判
【状態】 ややスレがありますが、全体的に良好な状態です。 【発送方法】①ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード: 古書BGM美術工芸デザイン関係 古書BGM日本史・郷土史・民俗
  • 単品スピード注文

みづゑ No.674 1961年6月 <特集 : インカの黄金 ; フンデルトワッサー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1961、90p、29.1 x 21cm、1冊
表紙に貼り付き跡あり

底知れぬ庭 / フンデルトワッサー
不忍池 / フォンタネージ
作品(緑) / 南大路一
黒につかれて / 大沼映夫
ドイツの大地の第3の関係 / フンデルトワッサー
版画 / 藤田嗣治
インカの黄金 神像,人形,冠,他 / 二川幸夫
フンデルトワッサーの作品 大西洋横断船,回教寺院他
クトゥブの遺跡 / 三枝朝四郎
東京文化会館の造形 / 大辻清司
アンデスの黄金 / 寺田和夫
「芸術」の不在 「現代美術の実験」展をめぐって(対談) / 東野芳明
Fritz Hundertwasser 現代美術の焦点② / 江原順
現代建築と「芸術の綜合」 東京文化会館の新しい意味 / 川添登
東京文化会館の仕事 / 前川国男
向井良吉の彫刻 形と構築の意識について / 土方定一
藤田嗣治の新作版画 / 為永清司
クトゥブの遺跡 知られざる遺跡④ / 荒松雄
悪魔の中世④ / 渋沢竜彦
過熱と晦澁の時期・明治初期洋画 / 佐々木静一
画廊から / 高階秀爾
〈眼〉「原始芸術」と「現代芸術」 / 中原佑介
春の都美術館② / 伊東繁
新刊展望
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1961 、90p 、29.1 x 21cm 、1冊
表紙に貼り付き跡あり 底知れぬ庭 / フンデルトワッサー 不忍池 / フォンタネージ 作品(緑) / 南大路一 黒につかれて / 大沼映夫 ドイツの大地の第3の関係 / フンデルトワッサー 版画 / 藤田嗣治 インカの黄金 神像,人形,冠,他 / 二川幸夫 フンデルトワッサーの作品 大西洋横断船,回教寺院他 クトゥブの遺跡 / 三枝朝四郎 東京文化会館の造形 / 大辻清司 アンデスの黄金 / 寺田和夫 「芸術」の不在 「現代美術の実験」展をめぐって(対談) / 東野芳明 Fritz Hundertwasser 現代美術の焦点② / 江原順 現代建築と「芸術の綜合」 東京文化会館の新しい意味 / 川添登 東京文化会館の仕事 / 前川国男 向井良吉の彫刻 形と構築の意識について / 土方定一 藤田嗣治の新作版画 / 為永清司 クトゥブの遺跡 知られざる遺跡④ / 荒松雄 悪魔の中世④ / 渋沢竜彦 過熱と晦澁の時期・明治初期洋画 / 佐々木静一 画廊から / 高階秀爾 〈眼〉「原始芸術」と「現代芸術」 / 中原佑介 春の都美術館② / 伊東繁 新刊展望

季刊銀花 1997年冬 第112号 特集①花と遊ぶ、蟲と遊ぶ 熊田千佳慕 特集②柿の恵み

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、26cm
「ヴェトナム、ドンホー村の正月版画」付き、表紙背少しヤケ、ページ内は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、26cm
「ヴェトナム、ドンホー村の正月版画」付き、表紙背少しヤケ、ページ内は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

みづゑ No.561 1952年5月 <現代版画の問題 ; ギュスタフ・サンジェ ; アンドレ・マッソン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1952、70p、28.6 x 21.2cm、1冊
カルタ遊び / ヴィヤール
凝視 / 齋藤淸
壺の花 / ルドン
北風 / マッソン
絵画 / レーモン
ミニアチュール(ベリー公の豪華な祈禱書から)
祈り / 藤田嗣治
馬 / 坂本繁二郎
工楽頌・業滌飛菩薩 / 棟方志巧
風景 / 浜田知明
火熨斗をかける女,デッサン / マッソン
アトリエのレーモン
絵画 / レーモン
デッサン / ピニヨン ; グロメール
藤田嗣治氏夫妻近影
エッチング / 駒井哲郎 ; 浜口陽三
デッサン / マッソン
サンジエ 作品
レーモン 作品
デッサン / ダリ・ボナール
現代版画の問題(座談会) / 滝口修造
ルドンの花など / 滝口修造
アンドレ・マッソン / ケエーンジャン・ア
ギュスタフ・サンジェ / 和田定夫
サンジェを訪ねて / 荻須高徳
マリー・レーモン--パリの作家訪問記 / 植村鷹千代
ミニアチュール / 吉川逸治
早春のパリ美術展 / 関口俊吾
展覧会散歩 / 植村鷹千代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1952 、70p 、28.6 x 21.2cm 、1冊
カルタ遊び / ヴィヤール 凝視 / 齋藤淸 壺の花 / ルドン 北風 / マッソン 絵画 / レーモン ミニアチュール(ベリー公の豪華な祈禱書から) 祈り / 藤田嗣治 馬 / 坂本繁二郎 工楽頌・業滌飛菩薩 / 棟方志巧 風景 / 浜田知明 火熨斗をかける女,デッサン / マッソン アトリエのレーモン 絵画 / レーモン デッサン / ピニヨン ; グロメール 藤田嗣治氏夫妻近影 エッチング / 駒井哲郎 ; 浜口陽三 デッサン / マッソン サンジエ 作品 レーモン 作品 デッサン / ダリ・ボナール 現代版画の問題(座談会) / 滝口修造 ルドンの花など / 滝口修造 アンドレ・マッソン / ケエーンジャン・ア ギュスタフ・サンジェ / 和田定夫 サンジェを訪ねて / 荻須高徳 マリー・レーモン--パリの作家訪問記 / 植村鷹千代 ミニアチュール / 吉川逸治 早春のパリ美術展 / 関口俊吾 展覧会散歩 / 植村鷹千代

全猟 1976年6月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
本文/第7回ガン・カモ科の鳥類の全国一斉調査について:環境庁鳥獣保護課 第27回全日本猟犬品評会 出・・・
B5版 174頁 表紙僅角折跡 背少ヨレ・僅痛 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1976年6月号

1,000
本文/第7回ガン・カモ科の鳥類の全国一斉調査について:環境庁鳥獣保護課 第27回全日本猟犬品評会 出犬表 審査概評:浅田義幸 若犬部門綜合優勝犬:苦節十年ダンディー号(呼名ボス)の栄冠:小沢潔 成犬部門綜合優勝犬:ビック号栄冠に輝く:日比野進一 この人に聴く:筑波常治先生2:聴き手・赤尾豊 連載小説:試射の報酬2:竹内賢典 クレー射撃9:クレー射撃に興味をもつ人のために:藤田正男 新しく猟銃としてライフル銃を所持される皆さんへ:伊藤二男 狩猟余話31:ヤマドリの尾4:遊翁 狩猟と射撃:男女同権:北晴夫 野棲鳥獣料理食べ歩き24:廣末実 英国の狩猟と猟犬2:W・ソレンソン 猟閑話7:小松崎秀穂 猟銃鎖論(補遺4):堀尾茂 狩猟点描 初めて訓練した犬:丸井孝迪 今と昔:川原平兵衛 キジ、ヤマドリの剥製の売買禁止:井野博 私はサツマ・ビーグル:浜崎千波 トライアルとその審査:松永孝司 心霊物語:大島常司 反狩猟運動2:ウィンチェスター社自然保護部 唯今シシ猟犬考察中(第12話):世古つとむ 狩猟四十年追想記1:秋山好武 他 、昭51
B5版 174頁 表紙僅角折跡 背少ヨレ・僅痛 天小口地経年の少ヤケ有 並本

融和事業研究 (複刻版) 第3輯 (融和宣傳ポスター/水平運動の凋落過程と新展開/部落解放問題と文藝/融和運動の行くべき道/地方自治と融和問題/標的と使命/融和言論の具体化/融和運動の動きを眺めて/水平運動に対する一面視)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
中央融和事業協会発行 (山本正男/藤範晃/金子念阿/土屋政一/島田昌勢/中村ひろ子/藤田宇一郎/安原・・・
昭和四年一月 復刻版 背と表紙端にヤケ多・表紙に少すれと経年シミ多 小口にヤケ多と少すれと経年シミ少・天小口に経年シミ酷し 頁端に日ヤケ少 本文に経年シミ少 本文に鉛筆傍線多と付箋はがし跡少
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

融和事業研究 (複刻版) 第3輯 (融和宣傳ポスター/水平運動の凋落過程と新展開/部落解放問題と文藝/融和運動の行くべき道/地方自治と融和問題/標的と使命/融和言論の具体化/融和運動の動きを眺めて/水平運動に対する一面視)

1,000
中央融和事業協会発行 (山本正男/藤範晃/金子念阿/土屋政一/島田昌勢/中村ひろ子/藤田宇一郎/安原信夫/昭和三年中に発表されたる融和問題関係論策及小冊子/第一回国民融和曰の?況/河上正雄(融和運動略年表)) 、部落解放研究所 、1973
昭和四年一月 復刻版 背と表紙端にヤケ多・表紙に少すれと経年シミ多 小口にヤケ多と少すれと経年シミ少・天小口に経年シミ酷し 頁端に日ヤケ少 本文に経年シミ少 本文に鉛筆傍線多と付箋はがし跡少

季刊銀花 112号 (1997 冬) 特別付録ヴェトナムの正月版画一葉挿入/特集 花と遊ぶ、虫と遊ぶ。 生物画家、熊田千佳慕の世界(熊田千佳慕語録「描くことは自然への憧れの詩」/熊田千佳慕さんのこと 駒澤?道)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
600
柿の恵み 日本人の衣食住を彩る万能樹(柿・菓・選 塚本邦雄/柿王国、日本 今井敬潤/禅寺丸物語)/特・・・
表紙端に僅ヤケ (続、藤田洋三・写真と文(泥の旅 西アフリカ、マリ共和国に、壁絵とモスクを訪ねて)/田中栞(立読みお断わり 街の古本屋主人、六人六話)/大地の記憶 栗田宏一の、旅の途上で生まれたものたち/土の旅、風の旅 栗田宏一さんのこと/毎来寺の版画和尚 岩垣正道さん/大正のちゃきちゃきたち 水澄美恵子の人形/「手」をめぐる四百字・13(男の手 浅田次郎/手について 篠田桃紅/最後の握手 多田智満子/手は手 本間吉郎/手と心と むのたけじ/合掌 山田喜代春)/高田宏(奥沢書屋随想・51 最初の国際人 マルコ・ポーロの「東方見聞録」)/やきもの冬支度(滝口和男 大道正男 田尻誠 松尾高明 藤井敬之 正木春藏 藤田重良右衛門)/辻征夫(銀座の柳、浅草の柳 柳澤愼一のいま)/南九州、ゴッタンばなし/金子晉(耕衣句集「自人」に生きる中国泰山経石峪の「人」書)/小林静生(山の本屋の覚書)/日本の伝統文化を支える人々 伝統建築の「錺金具」の伝承 京都府・森本安之助さん
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 112号 (1997 冬) 特別付録ヴェトナムの正月版画一葉挿入/特集 花と遊ぶ、虫と遊ぶ。 生物画家、熊田千佳慕の世界(熊田千佳慕語録「描くことは自然への憧れの詩」/熊田千佳慕さんのこと 駒澤?道)/ほか

600
柿の恵み 日本人の衣食住を彩る万能樹(柿・菓・選 塚本邦雄/柿王国、日本 今井敬潤/禅寺丸物語)/特別企画 ヴェトナム、ドンホー村の正月版画/田所政江(春を招くドンホー版画)/良寛に和す 坂野雄一による良寛詩 篆刻・抄訳/坂野雄一(愚 良寛に寄せて) 、文化出版局 、1997
表紙端に僅ヤケ (続、藤田洋三・写真と文(泥の旅 西アフリカ、マリ共和国に、壁絵とモスクを訪ねて)/田中栞(立読みお断わり 街の古本屋主人、六人六話)/大地の記憶 栗田宏一の、旅の途上で生まれたものたち/土の旅、風の旅 栗田宏一さんのこと/毎来寺の版画和尚 岩垣正道さん/大正のちゃきちゃきたち 水澄美恵子の人形/「手」をめぐる四百字・13(男の手 浅田次郎/手について 篠田桃紅/最後の握手 多田智満子/手は手 本間吉郎/手と心と むのたけじ/合掌 山田喜代春)/高田宏(奥沢書屋随想・51 最初の国際人 マルコ・ポーロの「東方見聞録」)/やきもの冬支度(滝口和男 大道正男 田尻誠 松尾高明 藤井敬之 正木春藏 藤田重良右衛門)/辻征夫(銀座の柳、浅草の柳 柳澤愼一のいま)/南九州、ゴッタンばなし/金子晉(耕衣句集「自人」に生きる中国泰山経石峪の「人」書)/小林静生(山の本屋の覚書)/日本の伝統文化を支える人々 伝統建築の「錺金具」の伝承 京都府・森本安之助さん

猟犬銃猟射撃事典

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,500 (送料:¥600~)
小川菊松 編、誠文堂新光社、昭和32年、753, 40p 図版、1冊
A5判 裸本 天小口ヤケシミ有
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500 (送料:¥600~)
小川菊松 編 、誠文堂新光社 、昭和32年 、753, 40p 図版 、1冊
A5判 裸本 天小口ヤケシミ有
  • 単品スピード注文

「邪馬台国」徹底論争 : 邪馬台国問題を起点として 古代史討論シンポジウム 第2巻 (考古学、総合編)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
東方史学会, 古田武彦 編、新泉社、1992.10.15 第1刷、298p、22cm
初版 カバー付 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
東方史学会, 古田武彦 編 、新泉社 、1992.10.15 第1刷 、298p 、22cm
初版 カバー付 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

みづゑ 第666号 1960年10月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大下正男編、美術出版社、昭和35年(1960年)、78p、A4判、1冊
雑誌 背少傷み、裏表紙縁少シミ、ページ経年並 
表紙=斎藤寿一
グラビア版=ベラスケスの作品 マルケのデッサン クービンの作品 ほか
秋の団体展から1
マルケのデッサン/林謙一
ジョルジオ・デ・キリコの「謎」/江原順
アルフレッド・クービン―ペンの孤独な冒険家(2)/坂崎乙郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大下正男編 、美術出版社 、昭和35年(1960年) 、78p 、A4判 、1冊
雑誌 背少傷み、裏表紙縁少シミ、ページ経年並  表紙=斎藤寿一 グラビア版=ベラスケスの作品 マルケのデッサン クービンの作品 ほか 秋の団体展から1 マルケのデッサン/林謙一 ジョルジオ・デ・キリコの「謎」/江原順 アルフレッド・クービン―ペンの孤独な冒険家(2)/坂崎乙郎 等

美術手帖 72号 1953年8月 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1953年8月、21cm
目次 (tableOfContents)
口絵 原色版 オーヴェル風景 / ゴッホ /
口絵 原色版 浅間山 / 梅原龍三郎 /
口絵 原色版 巨石のある風景 / ナッシュ /
口絵 原色版 風景 / ミノー /
口絵 原色版 こども / 藤田嗣治 /
口絵 原色版 絶巖晩秋図他一点 / 日高昌克 /
口絵 原色版 サン・ジョルジオ・マジョーレ寺 / グワルディ
口絵 写真版 ゴッホ生誕百年記念展より /
口絵 写真版 ゴッホの後姿、ほか /
口絵 写真版 第三回日本宣伝美術会展会場 /
口絵 写真版 北大路魯山人氏 /
口絵 写真版 制作中のジャコメッティ /
口絵 写真版 ミノー作品 /
口絵 写真版 私の美術紀行より /
口絵 写真版 亀倉雄策氏 /
口絵 写真版 荻島安二作品 /
口絵 グラビヤ 第三回日本宣伝美術会展より /
訪問・二人の作家--亀倉雄策 /
ゴッホについて / 岡本謙次郎 /
ゴッホの文献と資料 / 式場隆三郎 /
三雲祥之助--人物メモ / 竹林賢 /
本文 バレエ「欲望という名の電車」 / QQ /
梅原竜三郎「浅間山」 / 柳亮 /
第3回日本宣伝美術会展について / 滝口修造 /
本文 巷にひろう /
北大路魯山人--訪問・二人の作家-1- / 中村光夫 ; 土門拳 /
おもいでの美術館--テート・ギャラリーと戦争博物館 / 土方定一 /
水彩画・風景の場合--初心者のために / 小山良修 /
ジャコメッティの近作 / 岡本太郎 /
ミノーを訪ねる / 関口俊吾 /
本文 ミノーの小品 / 大下正男 /
本文 自画像 / 佐野繁次郎 ; 田村茂 /
藤田嗣治「こども」解説 / 岡鹿之助 /
私の美術紀行-6-イースタンブール / 今泉篤男 /
本文 アート・トピック /
日高昌克氏の近業を見て / 林武 /
本文 海外ニュース /
萩島安二・人と芸術 / 深水正策 /
フランチェスコ・グヮルディ「サン・ジョルジオ・マジョーレ寺」解説 / 今泉篤男 /
本文 画材の話・水彩絵具 /
少ヤケ ※社名スタンプあり
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1953年8月 、21cm
目次 (tableOfContents) 口絵 原色版 オーヴェル風景 / ゴッホ / 口絵 原色版 浅間山 / 梅原龍三郎 / 口絵 原色版 巨石のある風景 / ナッシュ / 口絵 原色版 風景 / ミノー / 口絵 原色版 こども / 藤田嗣治 / 口絵 原色版 絶巖晩秋図他一点 / 日高昌克 / 口絵 原色版 サン・ジョルジオ・マジョーレ寺 / グワルディ 口絵 写真版 ゴッホ生誕百年記念展より / 口絵 写真版 ゴッホの後姿、ほか / 口絵 写真版 第三回日本宣伝美術会展会場 / 口絵 写真版 北大路魯山人氏 / 口絵 写真版 制作中のジャコメッティ / 口絵 写真版 ミノー作品 / 口絵 写真版 私の美術紀行より / 口絵 写真版 亀倉雄策氏 / 口絵 写真版 荻島安二作品 / 口絵 グラビヤ 第三回日本宣伝美術会展より / 訪問・二人の作家--亀倉雄策 / ゴッホについて / 岡本謙次郎 / ゴッホの文献と資料 / 式場隆三郎 / 三雲祥之助--人物メモ / 竹林賢 / 本文 バレエ「欲望という名の電車」 / QQ / 梅原竜三郎「浅間山」 / 柳亮 / 第3回日本宣伝美術会展について / 滝口修造 / 本文 巷にひろう / 北大路魯山人--訪問・二人の作家-1- / 中村光夫 ; 土門拳 / おもいでの美術館--テート・ギャラリーと戦争博物館 / 土方定一 / 水彩画・風景の場合--初心者のために / 小山良修 / ジャコメッティの近作 / 岡本太郎 / ミノーを訪ねる / 関口俊吾 / 本文 ミノーの小品 / 大下正男 / 本文 自画像 / 佐野繁次郎 ; 田村茂 / 藤田嗣治「こども」解説 / 岡鹿之助 / 私の美術紀行-6-イースタンブール / 今泉篤男 / 本文 アート・トピック / 日高昌克氏の近業を見て / 林武 / 本文 海外ニュース / 萩島安二・人と芸術 / 深水正策 / フランチェスコ・グヮルディ「サン・ジョルジオ・マジョーレ寺」解説 / 今泉篤男 / 本文 画材の話・水彩絵具 / 少ヤケ ※社名スタンプあり パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 1954年10月号 No.86 <第4回 日宣美展の印象 北代省三>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1954、90p、A5判、1冊
原色版
・フンデルトヴアッサー 作品
・デュビュッフェ 黄銅の風景
・ブリューゲル 帰る家畜(部分)
・ルオー 青年の顔
・五味秀夫 紡虫C
・クートー 八月十五日の海岸
・北川民次 瀬戸風景
・ビエンナーレ会場の一部
グラビヤ
・バレエ「ライラック・ガーデン」より / 三堀家義
・グラビヤ ドイツの現代彫刻より
訪問・二人の作家 山口長男 / 山崎清、土門拳
人物メモ・田崎広助 / 竹林賢
パリの新人フンデルトヴァッサー / 田淵安一
デザイナーのまんが / 伊藤憲治、亀倉雄策、河野鷹思、由良玲治
バレエ「ライラック・ガーデン」 / 岡鹿之助
「黄銅の風景」解説 / 江川和彥
ジャン・デュビュッフエ / 滝口修造
「帰る家畜」解説 / 野間宏
画材の話・イーゼル
自画像 / 吉井淳二、岡本謙次郎
「青年の顔」解説 / 麻生三郎
藤田嗣治の近作 / 佐波甫
「紡虫C」解説 / 三雲祥之助
新人紹介 / 岡本謙次郎、瀬木慎一、東野芳明、針生一郎
「八月十五日の海岸」解説 / 植村鷹千代
訪問・二人の作家 原弘 / 中島健蔵、大辻清司
巷にひろう
「瀬戸風景」解説 / 今泉篤男
ドイツの現代彫刻 / 針生一郎
アート・トピック
第4回 日宣美展の印象 / 北代省三
ビエンナーレを観る / 吉田遠志
中世フィンランドのフレスコ / ケームジャン・A.
版画集「スフインクス」より
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1954 、90p 、A5判 、1冊
原色版 ・フンデルトヴアッサー 作品 ・デュビュッフェ 黄銅の風景 ・ブリューゲル 帰る家畜(部分) ・ルオー 青年の顔 ・五味秀夫 紡虫C ・クートー 八月十五日の海岸 ・北川民次 瀬戸風景 ・ビエンナーレ会場の一部 グラビヤ ・バレエ「ライラック・ガーデン」より / 三堀家義 ・グラビヤ ドイツの現代彫刻より 訪問・二人の作家 山口長男 / 山崎清、土門拳 人物メモ・田崎広助 / 竹林賢 パリの新人フンデルトヴァッサー / 田淵安一 デザイナーのまんが / 伊藤憲治、亀倉雄策、河野鷹思、由良玲治 バレエ「ライラック・ガーデン」 / 岡鹿之助 「黄銅の風景」解説 / 江川和彥 ジャン・デュビュッフエ / 滝口修造 「帰る家畜」解説 / 野間宏 画材の話・イーゼル 自画像 / 吉井淳二、岡本謙次郎 「青年の顔」解説 / 麻生三郎 藤田嗣治の近作 / 佐波甫 「紡虫C」解説 / 三雲祥之助 新人紹介 / 岡本謙次郎、瀬木慎一、東野芳明、針生一郎 「八月十五日の海岸」解説 / 植村鷹千代 訪問・二人の作家 原弘 / 中島健蔵、大辻清司 巷にひろう 「瀬戸風景」解説 / 今泉篤男 ドイツの現代彫刻 / 針生一郎 アート・トピック 第4回 日宣美展の印象 / 北代省三 ビエンナーレを観る / 吉田遠志 中世フィンランドのフレスコ / ケームジャン・A. 版画集「スフインクス」より 海外ニュース

美術手帖 1958年10月号 No.148

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 岡秀行、中原佑介、美術出版社、1958、155p、A5判、1冊
<不滅の主題>(VII)原色版・写真版・グラビヤ版(十七図)
グラフィック・デザイン、その生態と意見 / 岡秀行
新版「絵のない絵本」??? 文学者のギャラリイ / 瀬木慎一
糸園和三郎 現代作家小論 / 岡本謙次郎
エッフェル塔 昔と今 / 蘆原英了
6900トンのエッフェル塔 撮影記 / 徳永正三
フランス絵画史の輝ける里程標 ディドロ / 西澤信彌
知友交歓 / 岸輝子 ; 土方久功
知友交歓 / 壷井繁治 ; 山本正
川合玉堂の芸術 / 今泉篤男
人間玉堂を語る(対談) / 川合修二 ; 河北倫明
手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真 映画
がいらいご・がっさいぶくろ
書架
展覧会だより
ディテール・クイズ
海外の話題
向井潤吉 ぶらり見参 / 竹林賢
下地の積み重ねと絵具のニュアンス 技法問答 / 鳥海青児
荻原守衛論 近代美術の異彩④ / 藤田経世
展覧会選評 河野芳夫「作品」 池田龍雄「ヒロイン」 近藤鉄之助「月・鳥・蛇」 山田栄二「スペイン追想」 シェル美術賞展
日宣美展’58の問題点 宣伝と美術の分裂 / 中原佑介
世界の美術雑誌 グラフィス / 大智浩
城への道 / 中村真一郎 ; 加藤正
原色版 「国際芸術祭」ポスター / 田中一光
原色版 国立近代美術館展覧会ポスター / 原弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 岡秀行、中原佑介 、美術出版社 、1958 、155p 、A5判 、1冊
<不滅の主題>(VII)原色版・写真版・グラビヤ版(十七図) グラフィック・デザイン、その生態と意見 / 岡秀行 新版「絵のない絵本」??? 文学者のギャラリイ / 瀬木慎一 糸園和三郎 現代作家小論 / 岡本謙次郎 エッフェル塔 昔と今 / 蘆原英了 6900トンのエッフェル塔 撮影記 / 徳永正三 フランス絵画史の輝ける里程標 ディドロ / 西澤信彌 知友交歓 / 岸輝子 ; 土方久功 知友交歓 / 壷井繁治 ; 山本正 川合玉堂の芸術 / 今泉篤男 人間玉堂を語る(対談) / 川合修二 ; 河北倫明 手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真 映画 がいらいご・がっさいぶくろ 書架 展覧会だより ディテール・クイズ 海外の話題 向井潤吉 ぶらり見参 / 竹林賢 下地の積み重ねと絵具のニュアンス 技法問答 / 鳥海青児 荻原守衛論 近代美術の異彩④ / 藤田経世 展覧会選評 河野芳夫「作品」 池田龍雄「ヒロイン」 近藤鉄之助「月・鳥・蛇」 山田栄二「スペイン追想」 シェル美術賞展 日宣美展’58の問題点 宣伝と美術の分裂 / 中原佑介 世界の美術雑誌 グラフィス / 大智浩 城への道 / 中村真一郎 ; 加藤正 原色版 「国際芸術祭」ポスター / 田中一光 原色版 国立近代美術館展覧会ポスター / 原弘

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980