文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤田 雄二」の検索結果
62件

藤田政利・大隈秀雄 二人展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1994
Art Box 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1994
Art Box 

よいこのくに 昭和34年11月号 表紙画・藤田桜 -保育絵本-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈特集・おはなし しましょう〉〈大木雄二・文、井江春代・画「すずめのひょうたん」6頁〉、林義雄、清水・・・
B5判、丸背、19頁、〈裏表紙画・センバ太郎〉、並本、裏表紙に記名
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈特集・おはなし しましょう〉〈大木雄二・文、井江春代・画「すずめのひょうたん」6頁〉、林義雄、清水勝、谷俊彦、柿本幸造、小坂茂、貼絵・藤田桜 、学習研究社 、昭和34年 、1冊
B5判、丸背、19頁、〈裏表紙画・センバ太郎〉、並本、裏表紙に記名

グラフNHK 204号 昭和43年10月15日号 表紙モデル・藤田弓子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈カラーテレビ家庭読本 写真モデル・藤田弓子 11頁〉〈希望インタビュー 芦田伸介 聞く人・青木一雄・・・
*美本、B5判、16頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈カラーテレビ家庭読本 写真モデル・藤田弓子 11頁〉〈希望インタビュー 芦田伸介 聞く人・青木一雄 2頁〉〈素顔の新進 鮎川いづみ 1頁〉 、NHKサービスセンター 、昭和43年 、1冊
*美本、B5判、16頁

〈梅田コマ・スタジアムプログラム〉コマ・喜劇12月

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
2,500
昭40、1
総32頁 ミヤコ蝶々・南都雄二・古川ロッパ・夢路いとし・喜味こいし・藤田まこと・白木みのる他出演 綴穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
、昭40 、1
総32頁 ミヤコ蝶々・南都雄二・古川ロッパ・夢路いとし・喜味こいし・藤田まこと・白木みのる他出演 綴穴

我等の偉人・第14輯 「徳川光圀・藤田東湖・橋本佐内」

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,500
水谷まさる・大木雄二・澁澤青花、金の星社、昭和17年、294頁、B6判
初版、経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
水谷まさる・大木雄二・澁澤青花 、金の星社 、昭和17年 、294頁 、B6判
初版、経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円

アジアにおける文明の対抗  攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
藤田雄二、御茶の水書房、2001、1
カバスレ汚れ 天シミ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジアにおける文明の対抗  攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

1,650
藤田雄二 、御茶の水書房 、2001 、1
カバスレ汚れ 天シミ

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
藤田 雄二 著、御茶の水書房、平成13.10、488p、A5
少イタミ ISBN:4275018877
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
藤田 雄二 著 、御茶の水書房 、平成13.10 、488p 、A5
少イタミ ISBN:4275018877

コマ喜劇  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
ミヤコ蝶々/南都雄二/茶川一郎/芦屋雁之助/芦屋小雁/夢路いとし喜味こいし/藤田まこと、梅田コマ・ス・・・
B5版 本体やけ 表紙端若干カケ・年数書入れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
ミヤコ蝶々/南都雄二/茶川一郎/芦屋雁之助/芦屋小雁/夢路いとし喜味こいし/藤田まこと 、梅田コマ・スタジアム 、昭和38年 、1冊
B5版 本体やけ 表紙端若干カケ・年数書入れ

雪国抄 (一)・(二) 日本名作自選文学館

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
3,200
川端康成、ほるぷ出版、昭49、雪国抄111P+解説17P、245×170、3冊1帙
245×170 影印 付「毛筆本『雪国抄』について 藤田圭雄」 2刷 帙付 和装 特段の瑕疵ナシ 状態良 雪国抄111P+解説17P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,200
川端康成 、ほるぷ出版 、昭49 、雪国抄111P+解説17P 、245×170 、3冊1帙
245×170 影印 付「毛筆本『雪国抄』について 藤田圭雄」 2刷 帙付 和装 特段の瑕疵ナシ 状態良 雪国抄111P+解説17P

アジアにおける文明の対抗: 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,673 (送料:¥350~)
藤田 雄二、御茶の水書房、2001年10月1日、488、単行本
▼ カバー:ふち傷み、背ヤケ ▼ 天:斑点状のシミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジアにおける文明の対抗: 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

1,673 (送料:¥350~)
藤田 雄二 、御茶の水書房 、2001年10月1日 、488 、単行本
▼ カバー:ふち傷み、背ヤケ ▼ 天:斑点状のシミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
3,080
藤田雄二、御茶の水書房、2001、1
1刷、帯フチキレ、カバフチキレ少・イタミ、ヤケ少、ヨゴレ少、三辺キズ・小口イタミ少、見返し貼跡
【配送】梱包時の厚さや重さにあわせ、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックでご案内します。【取り置き】店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。【公費】ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 【営業時間】12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

3,080
藤田雄二 、御茶の水書房 、2001 、1
1刷、帯フチキレ、カバフチキレ少・イタミ、ヤケ少、ヨゴレ少、三辺キズ・小口イタミ少、見返し貼跡

よいこのくに 昭和34年2月号 表紙画・藤田桜 -保育絵本-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈大木雄二・文、武井武雄・画「おにの おくりもの」4頁〉〈奈街三郎・文、深沢邦朗・画「ふくろうの そ・・・
B5判、丸背、19頁、〈裏表紙画・センバ太郎〉、並本、表紙少へこみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈大木雄二・文、武井武雄・画「おにの おくりもの」4頁〉〈奈街三郎・文、深沢邦朗・画「ふくろうの そめものや」6頁〉、林義雄、柿本幸造、井口文秀 、学習研究社 、昭和34年 、1冊
B5判、丸背、19頁、〈裏表紙画・センバ太郎〉、並本、表紙少へこみ

保育絵本 よいこのくに 昭和35年12月号(第9巻第9号) ●特集:三つの おはなし 表紙:藤田 桜

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
岩本康之亮/藤城清治/大木雄二/他、学習研究社/学研、19p、26cm
表紙シミヤケ背傷み、裏表紙記名有り
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
岩本康之亮/藤城清治/大木雄二/他 、学習研究社/学研 、19p 、26cm
表紙シミヤケ背傷み、裏表紙記名有り
  • 単品スピード注文

アイザイア・バーリン : a life

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
4,400
マイケル・イグナティエフ 著 ; 石塚雅彦, 藤田雄二 共訳、みすず書房、2004、335, 52p・・・
カバー 天に少汚れ
5/19~31の期間内は全品表示価格より10%OFFさせていただきます!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
マイケル・イグナティエフ 著 ; 石塚雅彦, 藤田雄二 共訳 、みすず書房 、2004 、335, 52p 、22cm 、1冊
カバー 天に少汚れ

日本のこころ「私の好きな人」 天の巻

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
中西進・梅原猛・町田康・勅使河原宏・津本陽・鈴木治雄・木村尚三郎・新井満・中村雄二郎・辻井喬・阿川弘・・・
B6版 379頁 初版 カバー少スレ 帯 裏見返し札貼跡有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本のこころ「私の好きな人」 天の巻

800
中西進・梅原猛・町田康・勅使河原宏・津本陽・鈴木治雄・木村尚三郎・新井満・中村雄二郎・辻井喬・阿川弘之・齋藤慎爾・岸恵子・桜井洋子・後藤田正晴/著 講談社 、2000
B6版 379頁 初版 カバー少スレ 帯 裏見返し札貼跡有 並本

アイザイア・バーリン : a life

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
5,000 (送料:¥600~)
マイケル・イグナティエフ 著 ; 石塚雅彦, 藤田雄二 共訳、みすず書房、2004年、22cm、1冊
カバー。カバーに経年の少イタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アイザイア・バーリン : a life

5,000 (送料:¥600~)
マイケル・イグナティエフ 著 ; 石塚雅彦, 藤田雄二 共訳 、みすず書房 、2004年 、22cm 、1冊
カバー。カバーに経年の少イタミ。
  • 単品スピード注文

アイザイア・バーリン : a life

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
5,500
マイケル・イグナティエフ ; 石塚雅彦, 藤田雄二 共訳、みすず書房、2004
菊判 カバー リベラルな精神と20世紀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アイザイア・バーリン : a life

5,500
マイケル・イグナティエフ ; 石塚雅彦, 藤田雄二 共訳 、みすず書房 、2004
菊判 カバー リベラルな精神と20世紀

ミュージック・マガジン 1984年3月号 (黒人音楽が衝撃的だった時代 R&B・ゴスペル・ジャンプ・ギターのエレキ化/エコー&ザ・バニーメン/マイクル・ジャクスン/Pファンクとクリントン/ニュー・メディアと社会)

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
500 (送料:¥200~)
中村とうよう×藤田正/日暮泰文/今野雄二 他、A5(厚さ3cm以内)
少傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
中村とうよう×藤田正/日暮泰文/今野雄二 他 、A5(厚さ3cm以内)
少傷み
  • 単品スピード注文

保育絵本 よいこのくに 昭和31年2月号(第4巻第11号) ●:特集:かたちの うた 表紙:藤田 桜

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500 (送料:¥200~)
飯島敏子/林 義雄/柿本幸造/小林純一/武井武雄/江間章子/堀 文子/宮脇紀雄/井江春代/大木雄二/・・・
シミヤケ傷み、表紙少し鉛筆書込み、背破れ(テープ補修あり)表紙外れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
飯島敏子/林 義雄/柿本幸造/小林純一/武井武雄/江間章子/堀 文子/宮脇紀雄/井江春代/大木雄二/林 義雄/他 、学習研究社/学研 、21 、26cm
シミヤケ傷み、表紙少し鉛筆書込み、背破れ(テープ補修あり)表紙外れ
  • 単品スピード注文

最新理論言語学用語事典

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
5,500 (送料:¥800~)
畠山雄二 編集、朝倉書店、平成29年、478p、21cm、1冊
初版 2017年
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥800~)
畠山雄二 編集 、朝倉書店 、平成29年 、478p 、21cm 、1冊
初版 2017年
  • 単品スピード注文

最新理論言語学用語事典

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
5,500 (送料:¥360~)
畠山雄二 編集、朝倉書店、2017年、478p、21cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ小 痛み小 小口シミ・汚れ 25001G1404
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

最新理論言語学用語事典

5,500 (送料:¥360~)
畠山雄二 編集 、朝倉書店 、2017年 、478p 、21cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ小 痛み小 小口シミ・汚れ 25001G1404
  • 単品スピード注文

近代映画 昭和27年7月特大号第8巻第7号通巻79号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,130
小杉益二郎編、近代映画社、昭27.7、148P、B5、1
B5 初版 特別付録「映画ニューフェイス読本」ナシ、そのほか特段の瑕疵ナシ 状態経年並 148P 新作洋画紹介:華やかな夜景 離婚 水色のワルツ 謎の血文字 母を恋う歌 三等重役/初夏放談 微風にのって!(池部良・お寅信子)/グラビア:久我美子 佐野周二 津島恵子・水原真知子 岸恵子・藤田泰子・淡島千景 小暮美千代 水戸光子 宇佐美諄 津村悠子 掘り雄二 桂木洋子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,130
小杉益二郎編 、近代映画社 、昭27.7 、148P 、B5 、1
B5 初版 特別付録「映画ニューフェイス読本」ナシ、そのほか特段の瑕疵ナシ 状態経年並 148P 新作洋画紹介:華やかな夜景 離婚 水色のワルツ 謎の血文字 母を恋う歌 三等重役/初夏放談 微風にのって!(池部良・お寅信子)/グラビア:久我美子 佐野周二 津島恵子・水原真知子 岸恵子・藤田泰子・淡島千景 小暮美千代 水戸光子 宇佐美諄 津村悠子 掘り雄二 桂木洋子

丹沢野外彫刻展

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
丹沢野外彫刻展実行委員会事務局、1987年、240×245mm
ヤケ、フチ傷ミ、ややヨレ

テキスト:三木多聞、堀内正和 出品作家:武荒信顕、岡本敦夫、北島一夫、速水史朗、内田晴之、会田富二郎、井上玲子、大隅秀雄、岡本勝利、岸豊治、鈴木明、空充秋、田中薫、中垣克久、濱坂渉、古郷秀一、松尾光伸、守屋行彬、山縣壽夫、若江漢字、赤松功、Alois Lang、今井由緒子、角田元生、牛尾啓三、江藤薫、大貫雄二郎、川口勝利、神田毎実、北野正治、木戸修、国安孝昌、斎藤史門、坂口正之、サナダサダオ、高嶋文彦、高田大、中島登茂美、橋本清孝、濱野邦昭、平野米三、藤田昭子、藤原吉志子、前田重人、峯田敏郎、森田玖吾、山崎哲朗
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、丹沢野外彫刻展実行委員会事務局 、1987年 、240×245mm
ヤケ、フチ傷ミ、ややヨレ テキスト:三木多聞、堀内正和 出品作家:武荒信顕、岡本敦夫、北島一夫、速水史朗、内田晴之、会田富二郎、井上玲子、大隅秀雄、岡本勝利、岸豊治、鈴木明、空充秋、田中薫、中垣克久、濱坂渉、古郷秀一、松尾光伸、守屋行彬、山縣壽夫、若江漢字、赤松功、Alois Lang、今井由緒子、角田元生、牛尾啓三、江藤薫、大貫雄二郎、川口勝利、神田毎実、北野正治、木戸修、国安孝昌、斎藤史門、坂口正之、サナダサダオ、高嶋文彦、高田大、中島登茂美、橋本清孝、濱野邦昭、平野米三、藤田昭子、藤原吉志子、前田重人、峯田敏郎、森田玖吾、山崎哲朗
  • 単品スピード注文

週刊サンケイ別冊 昭和35年11月号 表紙モデル・鰐淵晴子(松竹)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈食べ放題の秋 -田中文子(NDK)、三鈴昌子、若葉慶子(SKD)、千草靖子、秩父春世、呉竹みどり、・・・
B5判、角背、134頁、左下角少打ち身
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈食べ放題の秋 -田中文子(NDK)、三鈴昌子、若葉慶子(SKD)、千草靖子、秩父春世、呉竹みどり、若草さゆり(プリティーガールズ)、小笠原その子(NDK)- カラー6頁〉〈ポアリイヌ・レアージュ、訳・清水正二郎「特別読物 O嬢の物語」11頁〉〈座談会「おんな大臣の生活と意見」中山マサ、細川隆元、三鬼陽之助、大宅壮一 5頁〉〈読者推せん街の看板娘 モノクロ4頁〉〈藤田小女姫身上相談室(32)約1頁〉、高木俊朗、向井啓雄、二階堂哲、大屋典一 、産業経済新聞社 、昭和35年 、1冊
B5判、角背、134頁、左下角少打ち身

ワイドカラーグラフ 第1回 声優フェスティバル ボイス・ボイス・ボイス

ブックス・カルボ
 兵庫県神戸市灘区鶴甲
500
朝日ソノラマ、1979、A4判
線引きあり
発送は平日のみです。入金確認のタイミングにより、発送が休み明けになります。 送料の一番安いもので送ります。指定があれば、可能な範囲で対応します。 ただし日本郵便に限ります。 (ゆうパケット、スマートレター、レターパック、定形外、ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
、朝日ソノラマ 、1979 、A4判
線引きあり

対話的思考 : 好奇心・ドラマ・リズム : 中村雄二郎対談集

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
1,300
中村雄二郎 著、新曜社、419p、20cm
使用感ありますが読むのに問題ありません。帯付き。
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

対話的思考 : 好奇心・ドラマ・リズム : 中村雄二郎対談集

1,300
中村雄二郎 著 、新曜社 、419p 、20cm
使用感ありますが読むのに問題ありません。帯付き。

キネマ旬報 1985年9月上旬号 No.918

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
【特集】「パリ、テキサス」作品評 片岡義男+渡辺普一郎+朝倉摂+青井陽治:[パリ、テキサス]まで 橋・・・
B5版 206頁 表紙上部に少痛み、擦れ汚れ有 三方、本文に、経年のヤケ、シミ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 1985年9月上旬号 No.918

600
【特集】「パリ、テキサス」作品評 片岡義男+渡辺普一郎+朝倉摂+青井陽治:[パリ、テキサス]まで 橋本了「台風クラブ」監督インタビュー 藤田真男:スタッフインタビュー 野村正昭:作品評 押川義行+出口丈人「恋文」対談 神代辰巳VSおすぎ:作品評 大久保賢一+斎藤正治「バーディ」評論 斎藤英治+醍醐久美子:監督論 今野雄二「フラミンゴ・キッド」作品評 渡辺祥子:マット・デュロンの魅力 おかむら良「KIDS」作品評 宇田川幸洋:撮影日誌 岡田信克●日本のスター 市川春代 水野晴郎 他 キネマ旬報社 、昭60
B5版 206頁 表紙上部に少痛み、擦れ汚れ有 三方、本文に、経年のヤケ、シミ有 並本

思想 832号(1993年10号)【三つの一一月九日/ドイツはノーマルな国民国家になったのか/理性と支配/あたりまえの誠の位相/近世日本における自民族中心的思考/知識人=歴史家の死 E.P.トムスンを悼む/中国の「官僚」病】

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
700
坂野潤治/マンフレート・フランク/ユルゲン・ハーバマス/三浦永光/宮川康子/藤田雄二/近藤和彦/王輝・・・
168p、四六判、三方および頁余白に経年やや強めのヤケ、本文中に線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

思想 832号(1993年10号)【三つの一一月九日/ドイツはノーマルな国民国家になったのか/理性と支配/あたりまえの誠の位相/近世日本における自民族中心的思考/知識人=歴史家の死 E.P.トムスンを悼む/中国の「官僚」病】

700
坂野潤治/マンフレート・フランク/ユルゲン・ハーバマス/三浦永光/宮川康子/藤田雄二/近藤和彦/王輝 、岩波書店 、1993年 、1冊
168p、四六判、三方および頁余白に経年やや強めのヤケ、本文中に線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB

よいこのくに 第4巻第11号 昭和31年2月 かたちのうた

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
6,000
表紙・藤田桜 こなゆきこんこ(詩・飯島敏子 曲・平尾貴四男 画・林義雄)ぶうぶうじどうしゃ(詩・増子・・・
B5 表紙・裏表紙ヤケシミ 綴じ具腐食
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

よいこのくに 第4巻第11号 昭和31年2月 かたちのうた

6,000
表紙・藤田桜 こなゆきこんこ(詩・飯島敏子 曲・平尾貴四男 画・林義雄)ぶうぶうじどうしゃ(詩・増子とし 曲・松田トシ 画・柿本幸造)(特集 かたちのうた)(小林純一 画・武井武雄 横長3P分を含む8P)つぼみのうた(江間章子 画・堀文子)やねのうえのこやぎ(宮脇紀雄 画・井江春代)おやゆびたろう(大木雄二 画・林義雄 4P) 、よいこのくに社 、1冊
B5 表紙・裏表紙ヤケシミ 綴じ具腐食

よいこのくに 第3巻第1号 昭和29年4月 はるのおくに

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
5,500
表紙・藤田桜 撮影・中村聖 ようちえんにいくみち(佐藤義美 画・林義雄)あおいめのにんぎょう(初山滋・・・
B5 記名 背ややイタミ 綴じ具、錆抜け 一部綴じはずれ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

よいこのくに 第3巻第1号 昭和29年4月 はるのおくに

5,500
表紙・藤田桜 撮影・中村聖 ようちえんにいくみち(佐藤義美 画・林義雄)あおいめのにんぎょう(初山滋)かくれんぼ(川上四郎)あわてどこや(鈴木寿雄)(特集・はるのおくに)ちゅうりっぷ(秋岡芳夫)もりのことり(堀文子)かえるとおたまじゃくし(せんばたろう)れんげとひよこ(小坂茂)めだかがすいすい(鈴木悦郎)りこうなこやぎ(西山敏夫 画・中尾彰)さんびきのくま(大木雄二 画・井口文秀 6P) 、学研 総発売元・よいこのくに社 、1冊
B5 記名 背ややイタミ 綴じ具、錆抜け 一部綴じはずれ

イマーゴ 2巻5号~7号 特集・家族・精神分裂病・記憶 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
金井淑子「ポスト・ファミリ―と家族の感情」岸田秀、井坂洋子「家庭を作って親になるのは子供時代の復讐な・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

イマーゴ 2巻5号~7号 特集・家族・精神分裂病・記憶 3冊

1,000
金井淑子「ポスト・ファミリ―と家族の感情」岸田秀、井坂洋子「家庭を作って親になるのは子供時代の復讐なのかな」小倉千加子「アンへの助走」安永浩、木村敏、中井久夫、内海健「討議・治療と理論のあいだで」小林敏明「解体する時間」小倉千加子「海の風景」木村敏「分裂病について」中村雄二郎、酒田英夫、甘利俊一「記憶、能動する精神のリズム」藤田博史「心的回路と記憶システム」田辺敬貴「忘れ去られるもの」平岡正明「浪曲サイコロ・ミソロジー*「秋葉の火祭」異ヴァージョン論」小倉千加子「モンゴメリーの死因」他 、青土社 、1991年 、3冊

ファジィ   新しい知の展開

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
500 (送料:¥250~)
中村雄二郎 ほか著、日刊工業新聞社、1989、249p
B6カバー オオムネ良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ファジィ   新しい知の展開

500 (送料:¥250~)
中村雄二郎 ほか著 、日刊工業新聞社 、1989 、249p
B6カバー オオムネ良
  • 単品スピード注文

ファジィ --新しい知の展開--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
600 (送料:¥310~)
中村雄二郎ほか、日刊工業新聞社、1989年、249p、20cm、1冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ファジィ --新しい知の展開--

600 (送料:¥310~)
中村雄二郎ほか 、日刊工業新聞社 、1989年 、249p 、20cm 、1冊
  • 単品スピード注文

盾列 タタナミ 4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
奈良大学考古学研究会 [編]、奈良大学考古学研究会、1977-7、28p.図版7p、26cm
目次
発刊の辞・・・・・出口哲史
遺物の分析科学外論 (1) ・·清水芳裕
纒向小学校所蔵の原始絵画を有する土器について・・・・・・ 岩崎直也・中西克宏
滋賀県大津市葛川谷分布調査に参加して・・・·原 秀樹
自己紹介・・・・・野島珠美
金沢市の遺跡について・・・・岡本恭一
考古学を初めるにあたって・・鈴木洋子・
なぜまた考古学を?・・滝下隆之

北極星による方向角の測定について
―吉田南遺跡の事例を中心として一・山崎清和・藤田広幸
郷土紹介…...出口哲史·
桜井市箸中における古墳時代前期の遺物・・・・・泉雄二・
吉田第4区出土の須恵器について・・・岩崎直也・
52年度役員名簿
編集後記
岩崎直也 垣内章
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
奈良大学考古学研究会 [編] 、奈良大学考古学研究会 、1977-7 、28p.図版7p 、26cm
目次 発刊の辞・・・・・出口哲史 遺物の分析科学外論 (1) ・·清水芳裕 纒向小学校所蔵の原始絵画を有する土器について・・・・・・ 岩崎直也・中西克宏 滋賀県大津市葛川谷分布調査に参加して・・・·原 秀樹 自己紹介・・・・・野島珠美 金沢市の遺跡について・・・・岡本恭一 考古学を初めるにあたって・・鈴木洋子・ なぜまた考古学を?・・滝下隆之 北極星による方向角の測定について ―吉田南遺跡の事例を中心として一・山崎清和・藤田広幸 郷土紹介…...出口哲史· 桜井市箸中における古墳時代前期の遺物・・・・・泉雄二・ 吉田第4区出土の須恵器について・・・岩崎直也・ 52年度役員名簿 編集後記 岩崎直也 垣内章 少ヤケ

キネマ旬報 903号 1985年2月上旬号 通巻1717号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1985-2、26cm
目次
「ベスト・キッド」<特集> / 戸井十月 他/p42~51
特集 ペスト・キッド ジョン・G・アビルドセン監督作品 作品評 / 戸井十月/p42~43
特集 ペスト・キッド ジョン・G・アビルドセン監督作品 作品評 / 小室みつ子/p44~45
特集 ペスト・キッド ジョン・G・アビルドセン監督作品 作品評 / 木村奈保子/p46~47
特集 ペスト・キッド ジョン・G・アビルドセン監督作品 プロダクション・ノート / 斎藤英治/p48~49
特集 ペスト・キッド ジョン・G・アビルドセン監督作品 ロング・ストーリー / 今堀寛毅/p50~51
特集 ネバーエンディング・ストーリー W・ペーターゼン監督作品 作品評 / 高沢瑛一/p52~53
特集 ネバーエンディング・ストーリー W・ペーターゼン監督作品 作品評 / 小野耕世/p54~55
特集 ネバーエンディング・ストーリー W・ペーターゼン監督作品 プロダクション・ノート / 中山伸子/p56~57
「プリンス パープル・レイン」<特集> / 今野雄二 他/p58~63
特集1 パープル・レイン アルバート・マグノーリ監督作品 作品評 / 今野雄二/p58~61
特集2 パープル・レイン アルバート・マグノーリ監督作品 作品評 / 畑中佳樹/p62~62
特集3 パープル・レイン アルバート・マグノーリ監督作品 作品評 / 羽仁未央/p63~63
「うる星(せい)やつら3 リメンバー・マイ・ラヴ」<特集> / 藤田真男 他/p64~67
特集1 うる星やつら(3)やまざきかずお監督作品 監督インタビュー / 藤田真男/p64~65
特集2 うる星やつら(3)やまざきかずお監督作品 作品世界考 / 藤田尚/p66~67
「ハンガリアン狂詩曲」<小特集> / ヤンチョー ミクローシュ 他/p68~71
小特集 ハンガリアン狂詩曲 ヤンチョー・ミクローシュ監督作品 監督インタビュー / 出口丈人/p68~70
小特集 ハンガリアン狂詩曲 ヤンチョー・ミクローシュ監督作品 監督プロファイル&フィルム・グラフィー //p71~71
その他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1985-2 、26cm
目次 「ベスト・キッド」<特集> / 戸井十月 他/p42~51 特集 ペスト・キッド ジョン・G・アビルドセン監督作品 作品評 / 戸井十月/p42~43 特集 ペスト・キッド ジョン・G・アビルドセン監督作品 作品評 / 小室みつ子/p44~45 特集 ペスト・キッド ジョン・G・アビルドセン監督作品 作品評 / 木村奈保子/p46~47 特集 ペスト・キッド ジョン・G・アビルドセン監督作品 プロダクション・ノート / 斎藤英治/p48~49 特集 ペスト・キッド ジョン・G・アビルドセン監督作品 ロング・ストーリー / 今堀寛毅/p50~51 特集 ネバーエンディング・ストーリー W・ペーターゼン監督作品 作品評 / 高沢瑛一/p52~53 特集 ネバーエンディング・ストーリー W・ペーターゼン監督作品 作品評 / 小野耕世/p54~55 特集 ネバーエンディング・ストーリー W・ペーターゼン監督作品 プロダクション・ノート / 中山伸子/p56~57 「プリンス パープル・レイン」<特集> / 今野雄二 他/p58~63 特集1 パープル・レイン アルバート・マグノーリ監督作品 作品評 / 今野雄二/p58~61 特集2 パープル・レイン アルバート・マグノーリ監督作品 作品評 / 畑中佳樹/p62~62 特集3 パープル・レイン アルバート・マグノーリ監督作品 作品評 / 羽仁未央/p63~63 「うる星(せい)やつら3 リメンバー・マイ・ラヴ」<特集> / 藤田真男 他/p64~67 特集1 うる星やつら(3)やまざきかずお監督作品 監督インタビュー / 藤田真男/p64~65 特集2 うる星やつら(3)やまざきかずお監督作品 作品世界考 / 藤田尚/p66~67 「ハンガリアン狂詩曲」<小特集> / ヤンチョー ミクローシュ 他/p68~71 小特集 ハンガリアン狂詩曲 ヤンチョー・ミクローシュ監督作品 監督インタビュー / 出口丈人/p68~70 小特集 ハンガリアン狂詩曲 ヤンチョー・ミクローシュ監督作品 監督プロファイル&フィルム・グラフィー //p71~71 その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

対話的思考 : 好奇心・ドラマ・リズム : 中村雄二郎対談集

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
中村雄二郎 著、新曜社、1999年8月、419p、20cm
初版  カバー付  カバー背所為色アセ  カバー両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

哲学はリズム、対話はリズム。哲学者・中村雄二郎と、島田雅彦・勅使川原三郎・富岡多惠子など各分野で活躍する11人のゲストが、生き生きとした対話を通して、現代という時代の意味を鮮やかに浮かび上がらせる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

対話的思考 : 好奇心・ドラマ・リズム : 中村雄二郎対談集

1,500
中村雄二郎 著 、新曜社 、1999年8月 、419p 、20cm
初版  カバー付  カバー背所為色アセ  カバー両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 哲学はリズム、対話はリズム。哲学者・中村雄二郎と、島田雅彦・勅使川原三郎・富岡多惠子など各分野で活躍する11人のゲストが、生き生きとした対話を通して、現代という時代の意味を鮮やかに浮かび上がらせる。

芸能 第33巻第4号(通巻386号) 1991年4月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
芸能学会 編、芸能、平成3年4月、冊、21cm
特集:古典芸能:「次代の旗手は語る」
経年ヤケ・シミ・少ヨゴレ、頁角小オレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸能 第33巻第4号(通巻386号) 1991年4月号

700
芸能学会 編 、芸能 、平成3年4月 、冊 、21cm
特集:古典芸能:「次代の旗手は語る」 経年ヤケ・シミ・少ヨゴレ、頁角小オレ

キネマ旬報 1141号 通巻1955号 1994年09月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1994-9、26cm
目次 (tableOfContents)
特集 パルプ・フィクション クエンティン・タランティーノインタビュー/作品評/作家論 / 大久保賢一 ; 川口敦子 ; 今野雄二/p15~18,42~50
特集 依頼人 作品評/ジョン・グリシャムと映画 / 小藤田千栄子 ; 大森望/p51~55
特集 青空に一番近い場所 作品評/演出家鴻上尚史論/ゆうばり国際ファンタスティック映画祭のその後 / 田中千世子 ; まつかわゆま/p60~63
特集 第2回欽ちゃんのシネマジャック シネマジャックの見どころ/萩本欽一インタビュー / 佐藤利明/p64~67
特集 全身小説家 対談/作品評/「全身小説家」製作ノート / 原一男 ; 中野翠 ; 石坂昌三 ; 切通理作 ; 原一男/p111~123
特集 J・MOVIE・WARS(II)「パイパティ・ローマ」/「突然炎のことく」 / 北川れい子 ; 石原郁子/p76~79
「パイパティローマ」中江裕司監督作品--南の先に何があるか,ではなく状況に押されて南へ向かう映画 / 北川れい子 / p76~78
特別対談・特別寄稿 対談俵万智×鈴木健介「歌人と映画監督か覗いたカルカッタ」 / 俵万智 ; 鈴木健介/p56~59
特別対談・特別寄稿 キューバ映画の35年 / 山田和夫/p80~83
グラビア特集 スピード/p87~91
グラビア特集 ハードロック・ハイジャック/p92~93
グラビア特集 映画・デジタル合成の時代/p102~103
グラビア特集 映画のディテールピアノ / 桂千穂/p104~105
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1994-9 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 パルプ・フィクション クエンティン・タランティーノインタビュー/作品評/作家論 / 大久保賢一 ; 川口敦子 ; 今野雄二/p15~18,42~50 特集 依頼人 作品評/ジョン・グリシャムと映画 / 小藤田千栄子 ; 大森望/p51~55 特集 青空に一番近い場所 作品評/演出家鴻上尚史論/ゆうばり国際ファンタスティック映画祭のその後 / 田中千世子 ; まつかわゆま/p60~63 特集 第2回欽ちゃんのシネマジャック シネマジャックの見どころ/萩本欽一インタビュー / 佐藤利明/p64~67 特集 全身小説家 対談/作品評/「全身小説家」製作ノート / 原一男 ; 中野翠 ; 石坂昌三 ; 切通理作 ; 原一男/p111~123 特集 J・MOVIE・WARS(II)「パイパティ・ローマ」/「突然炎のことく」 / 北川れい子 ; 石原郁子/p76~79 「パイパティローマ」中江裕司監督作品--南の先に何があるか,ではなく状況に押されて南へ向かう映画 / 北川れい子 / p76~78 特別対談・特別寄稿 対談俵万智×鈴木健介「歌人と映画監督か覗いたカルカッタ」 / 俵万智 ; 鈴木健介/p56~59 特別対談・特別寄稿 キューバ映画の35年 / 山田和夫/p80~83 グラビア特集 スピード/p87~91 グラビア特集 ハードロック・ハイジャック/p92~93 グラビア特集 映画・デジタル合成の時代/p102~103 グラビア特集 映画のディテールピアノ / 桂千穂/p104~105 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

建築文化 1989年03月号 行動する地域の建築家たち

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、156、A4
■目次
・グラフィティ[東京水上観察] ゴンドリエ、江戸の掘割を行く 陣内秀信
・評論:形式と形象の問題 「様式なきクラシシズム」を巡って 小林克弘
・88建築文化懸賞論文佳作発表 課題:ポストモダンの現実と展望
 ポストモダンの出口をめざして 松鹿明生
 新しい地平線と新しい危機の到来に応えて 藤田肇
 建築家M氏への手紙 「生活世界」の現実とポストモダンの着地点 松隈洋

・FIK南青山ビル 伊藤邦明都市・建築研究所
・西新宿木村屋ビルディング 石本建築事務所
・新日鉱ビル 日本設計事務所
・福島市古関裕而記念館 岡田新一設計事務所
・リゾートハウス クラーレット 金城義治建築設計事務所
・苗場プリヴェ ワークショッブ

・特集:行動する地域の建築家たち
・熊本県御船町熊本住環境デザイン講 地域から立ちのぼる建築ネットワーキング
 延藤安弘、横山俊祐
・北海道江差町アトリエブンク 江差・うみ かぜ うたの町づくり 濱田暁生
・東京都江戸川関口雄三 ふるさと「江戸川」の再生 関口雄三
・連載:戦後、建築家の足跡(3)吉阪隆正 重村力
・VISITORS ピーター・ウィルソン機械仕掛けのニンジャ インタビュアー 鈴木明

・博多発 福岡アーバニズム 有馬裕之
・インターフェイスウオッチング 看板サイン 光藤俊夫
・アップスケール ウオーターフロントは安全の砦になりうるか 長谷見雄二
・書斎の私雑草苑 永田穂
・批評『闘争のエチカ』蓮實重彦・柄谷行人 鈴木隆久
・ブックレビュー評者 宇野求、竹内晶洋、藤野雅統、小玉功
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、156 、A4
■目次 ・グラフィティ[東京水上観察] ゴンドリエ、江戸の掘割を行く 陣内秀信 ・評論:形式と形象の問題 「様式なきクラシシズム」を巡って 小林克弘 ・88建築文化懸賞論文佳作発表 課題:ポストモダンの現実と展望  ポストモダンの出口をめざして 松鹿明生  新しい地平線と新しい危機の到来に応えて 藤田肇  建築家M氏への手紙 「生活世界」の現実とポストモダンの着地点 松隈洋 ・FIK南青山ビル 伊藤邦明都市・建築研究所 ・西新宿木村屋ビルディング 石本建築事務所 ・新日鉱ビル 日本設計事務所 ・福島市古関裕而記念館 岡田新一設計事務所 ・リゾートハウス クラーレット 金城義治建築設計事務所 ・苗場プリヴェ ワークショッブ ・特集:行動する地域の建築家たち ・熊本県御船町熊本住環境デザイン講 地域から立ちのぼる建築ネットワーキング  延藤安弘、横山俊祐 ・北海道江差町アトリエブンク 江差・うみ かぜ うたの町づくり 濱田暁生 ・東京都江戸川関口雄三 ふるさと「江戸川」の再生 関口雄三 ・連載:戦後、建築家の足跡(3)吉阪隆正 重村力 ・VISITORS ピーター・ウィルソン機械仕掛けのニンジャ インタビュアー 鈴木明 ・博多発 福岡アーバニズム 有馬裕之 ・インターフェイスウオッチング 看板サイン 光藤俊夫 ・アップスケール ウオーターフロントは安全の砦になりうるか 長谷見雄二 ・書斎の私雑草苑 永田穂 ・批評『闘争のエチカ』蓮實重彦・柄谷行人 鈴木隆久 ・ブックレビュー評者 宇野求、竹内晶洋、藤野雅統、小玉功
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 1163号 通巻1977号 1995年6月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1995-6、26cm
目次 (tableOfContents)
特集 恋人たちの食卓 台湾食卓事情 アン・リー論 アン・リー インタビュー 作品評 / 南條竹則 ; 今野雄二 ; 小林雅明 ; 原田眞人 ; 切通理作/p15~27
特集 プレタポルテ ロバート・アルトマン監督・作品論 作品論 キャスト紹介 / 田沼雄一 ; 淀川長治/p28~34
特集 ロブ・ロイ ロマンに生きた男 作品論 伝説の男/リーアム・ニーソン、ジェシカ・ラング インタビュー / 品田雄吉 ; ロブ・ロイ ; 成田陽子/p55~59
特集 ファザーファッカー 映画監督荒戸源次郎と「ファザーファッカー」を巡る キーパーソンたち 作品論 / 寺本直未 ; 北川れい子/p60~63
特集 音のない世界で 対談 / ニコラ・フィリベール ; 佐藤真/p64~67
特別企画 CG 映像新時代 対談 「写楽」体験談 CGが映画を変える エピソード集 / 篠田正浩 ; 高羽哲夫 ; 渡辺浩 ; 鯉渕優 ; 秋山貴彦/p105~115
コンピュータ・グラフィック--映像新時代の可能性 / 渡辺浩/p105~108
デジタルSFX時代はやって来るのか--秋山貴彦氏(SFXスーパーバイザー)に聞く / 渡辺浩/p109~111
CGは作家のイメージを飛翔させるための有力な道具だ / 篠田正浩. 高羽哲夫. 渡辺浩/p112~115
特別企画 追悼ジンジャー・ロジャース / 淀川長治/p134~138
グラビア特集 キネ旬19××年(8)1980年/p48~48
グラビア特集 映画のディテール「脚」 / 矢切隆之/p50~50
グラビア特集 SPECIAL SELECTION 「クイック・アンド・デッド」/p87~89
インタビュー The Face '95鶴田真由 / 金澤誠/p39~41
インタビュー 奈良橋陽子 / 小藤田千栄子/p74~75
インタビュー ステファノ・ディオニジ / 金原由佳/p76~77
インタビュー シュー・リー・チェン / 大和晶/p78~79
KINEJUN CRITIQUE 無伴奏[シャコンヌ] / 河原晶子/p68~69
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1995-6 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 恋人たちの食卓 台湾食卓事情 アン・リー論 アン・リー インタビュー 作品評 / 南條竹則 ; 今野雄二 ; 小林雅明 ; 原田眞人 ; 切通理作/p15~27 特集 プレタポルテ ロバート・アルトマン監督・作品論 作品論 キャスト紹介 / 田沼雄一 ; 淀川長治/p28~34 特集 ロブ・ロイ ロマンに生きた男 作品論 伝説の男/リーアム・ニーソン、ジェシカ・ラング インタビュー / 品田雄吉 ; ロブ・ロイ ; 成田陽子/p55~59 特集 ファザーファッカー 映画監督荒戸源次郎と「ファザーファッカー」を巡る キーパーソンたち 作品論 / 寺本直未 ; 北川れい子/p60~63 特集 音のない世界で 対談 / ニコラ・フィリベール ; 佐藤真/p64~67 特別企画 CG 映像新時代 対談 「写楽」体験談 CGが映画を変える エピソード集 / 篠田正浩 ; 高羽哲夫 ; 渡辺浩 ; 鯉渕優 ; 秋山貴彦/p105~115 コンピュータ・グラフィック--映像新時代の可能性 / 渡辺浩/p105~108 デジタルSFX時代はやって来るのか--秋山貴彦氏(SFXスーパーバイザー)に聞く / 渡辺浩/p109~111 CGは作家のイメージを飛翔させるための有力な道具だ / 篠田正浩. 高羽哲夫. 渡辺浩/p112~115 特別企画 追悼ジンジャー・ロジャース / 淀川長治/p134~138 グラビア特集 キネ旬19××年(8)1980年/p48~48 グラビア特集 映画のディテール「脚」 / 矢切隆之/p50~50 グラビア特集 SPECIAL SELECTION 「クイック・アンド・デッド」/p87~89 インタビュー The Face '95鶴田真由 / 金澤誠/p39~41 インタビュー 奈良橋陽子 / 小藤田千栄子/p74~75 インタビュー ステファノ・ディオニジ / 金原由佳/p76~77 インタビュー シュー・リー・チェン / 大和晶/p78~79 KINEJUN CRITIQUE 無伴奏[シャコンヌ] / 河原晶子/p68~69 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 765号 通巻1579号 1979年7月下号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1979-7、26cm
目次 (tableOfContents)

「エイリアン」<特集>/p19~50
「エイリアン」巻頭特集 1 恐怖―無限の宇宙空間よりも深い心の暗闇から / 今野雄二/p19~28
「エイリアン」巻頭特集 2 ダン・オバノン・インタビュー / 中子真治/p29~34
「エイリアン」巻頭特集 3 スタッフ・キャストへのインタビュー構成による製作メモ / 浦田正宏 ; 新堀翔/p35~42
分析採録 エイリアン / 岡山徹/p43~50
フロントページ / 田中登 ; 山下賢章 ; 竹内俊一/p89~91
「金田一耕助の昌険」<特集>/p92~101
「金田一耕助の冒険」特集 1 対談 大林宣彦 高林陽一 僕らの“金田一耕助”をパロッちゃおう/p92~96
「金田一耕助の冒険」特集 2 “作り物”であることの素晴しさを教えてくれた / 大久保賢一/p97~101
「レベルポイント」特集 座談会 ハードロックをバックに大人たちをぶっとばせ / 長谷川法世 ; 青山南 ; 渋谷陽一 ; 河野基比古/p102~108
「天使のはらわた・名美」<特集>/p109~125
「天使のはらわた・名美」特集 名美さん元気にやってるかなあ / 石井隆/p109~111
脚本 天使のはらわた・名美 / 石井隆/p112~125
TV映画製作の過酷な現状と未来のために / 千野晧司/p126~128
小林信彦のコラム(62)「エイリアン」初見の記/p129~129
キネ旬試写室 ハノーバー・ストリート / 河野基比古/p150~151
キネ旬試写室 モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル / 日野康一/p151~152
キネ旬試写室 真夏の夜の夢 / 小野耕世/p152~153
日本映画批評 あゝ野麦峠 / 小藤田千栄子/p154~154
日本映画批評 黄金の犬 / 尾形敏朗/p154~155
日本映画批評 地獄 / 斎藤正治/p155~156
日本映画批評 希望ヶ丘夫婦戦争 / 寺脇研/p156~156
その他・・・
ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1979-7 、26cm
目次 (tableOfContents) 「エイリアン」<特集>/p19~50 「エイリアン」巻頭特集 1 恐怖―無限の宇宙空間よりも深い心の暗闇から / 今野雄二/p19~28 「エイリアン」巻頭特集 2 ダン・オバノン・インタビュー / 中子真治/p29~34 「エイリアン」巻頭特集 3 スタッフ・キャストへのインタビュー構成による製作メモ / 浦田正宏 ; 新堀翔/p35~42 分析採録 エイリアン / 岡山徹/p43~50 フロントページ / 田中登 ; 山下賢章 ; 竹内俊一/p89~91 「金田一耕助の昌険」<特集>/p92~101 「金田一耕助の冒険」特集 1 対談 大林宣彦 高林陽一 僕らの“金田一耕助”をパロッちゃおう/p92~96 「金田一耕助の冒険」特集 2 “作り物”であることの素晴しさを教えてくれた / 大久保賢一/p97~101 「レベルポイント」特集 座談会 ハードロックをバックに大人たちをぶっとばせ / 長谷川法世 ; 青山南 ; 渋谷陽一 ; 河野基比古/p102~108 「天使のはらわた・名美」<特集>/p109~125 「天使のはらわた・名美」特集 名美さん元気にやってるかなあ / 石井隆/p109~111 脚本 天使のはらわた・名美 / 石井隆/p112~125 TV映画製作の過酷な現状と未来のために / 千野晧司/p126~128 小林信彦のコラム(62)「エイリアン」初見の記/p129~129 キネ旬試写室 ハノーバー・ストリート / 河野基比古/p150~151 キネ旬試写室 モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル / 日野康一/p151~152 キネ旬試写室 真夏の夜の夢 / 小野耕世/p152~153 日本映画批評 あゝ野麦峠 / 小藤田千栄子/p154~154 日本映画批評 黄金の犬 / 尾形敏朗/p154~155 日本映画批評 地獄 / 斎藤正治/p155~156 日本映画批評 希望ヶ丘夫婦戦争 / 寺脇研/p156~156 その他・・・ ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報. 829  通巻1643 2月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
キネマ旬報社、1982-02、26cm
目次
フロント・ページ / 草壁久四郎 ; 荷村寛夫 ; 永島章雄 ; 恩地日出夫 /
「ミッドナイトクロス」<特集> /
「ミッドナイトクロス」特集 対談 / 石上三登志 ; 渡辺祥子 /
「ミッドナイトクロス」特集 ブライアン・デ・パーマ人と作品 /
「ミッドナイトクロス」特集 評論 / 今野雄二 /
「ミッドナイトクロス」特集 海外論評 / 大森さわこ /
分析採録 ミッドナイトクロス / 柴田京子 /
「爆裂都市」<特集> /
「爆裂都市/バースト・シティ」特集 座談会 / 石井聰亙 ; 戸井十月 ; 長崎俊一 ; 内藤剛志 /
「エクウス」<特集> /
「エクウス」小特集 批評 / 谷川俊太郎 /
「エクウス」小特集 批評 / 扇田昭彦 /
「エクウス」小特集 批評 / 小中陽太郎 /
「わが青春の輝き」<特集> /
「わが青春の輝き」小特集 批評 / 高橋洋子 /
「わが青春の輝き」小特集 批評 / 小藤田千栄子 /
「白いドレスの女」<特集> /
「白いドレスの女」小特集 1犯罪映画の様式美と音楽と女優のすばらしいエンタテイメント / 武市好古 /
連載 ビデオNOW 座談会 / 日野康一 ; 福田千秋 ; 荻野正昭 ; 山下勇 ; 筈見有弘 /
コラム 「マイ・ビデオ・ライフ」 / 土師二郎 /
ロベール・アンリコ インタビュー / 石上三登志 /
西アフリカを日本映画が行く / 田山力哉 /
雨の日の動物園(15) / 小林久三 /
その他・・・
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1982-02 、26cm
目次 フロント・ページ / 草壁久四郎 ; 荷村寛夫 ; 永島章雄 ; 恩地日出夫 / 「ミッドナイトクロス」<特集> / 「ミッドナイトクロス」特集 対談 / 石上三登志 ; 渡辺祥子 / 「ミッドナイトクロス」特集 ブライアン・デ・パーマ人と作品 / 「ミッドナイトクロス」特集 評論 / 今野雄二 / 「ミッドナイトクロス」特集 海外論評 / 大森さわこ / 分析採録 ミッドナイトクロス / 柴田京子 / 「爆裂都市」<特集> / 「爆裂都市/バースト・シティ」特集 座談会 / 石井聰亙 ; 戸井十月 ; 長崎俊一 ; 内藤剛志 / 「エクウス」<特集> / 「エクウス」小特集 批評 / 谷川俊太郎 / 「エクウス」小特集 批評 / 扇田昭彦 / 「エクウス」小特集 批評 / 小中陽太郎 / 「わが青春の輝き」<特集> / 「わが青春の輝き」小特集 批評 / 高橋洋子 / 「わが青春の輝き」小特集 批評 / 小藤田千栄子 / 「白いドレスの女」<特集> / 「白いドレスの女」小特集 1犯罪映画の様式美と音楽と女優のすばらしいエンタテイメント / 武市好古 / 連載 ビデオNOW 座談会 / 日野康一 ; 福田千秋 ; 荻野正昭 ; 山下勇 ; 筈見有弘 / コラム 「マイ・ビデオ・ライフ」 / 土師二郎 / ロベール・アンリコ インタビュー / 石上三登志 / 西アフリカを日本映画が行く / 田山力哉 / 雨の日の動物園(15) / 小林久三 / その他・・・ 少ヤケ

和食料理店の設計ガイド 2 <すし・そば・うどん・天ぷら・うなぎ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
商店建築社 : 編 ; 大前錦次郎 浜秀孝 山本鉎一 寒川登 太田三郎 薮井勇雄 遠藤雄二 衛藤博 ・・・
初版、 カバー

すし店の経営のポイント/大前錦次郎
すし店設計の基本/浜秀孝
すし店の厨房計画/山本鉎一
そば・うどん店の企画と設計/寒川登
そば・うどん店の厨房計画/太田三郎
天ぷら店の経営のポイント/薮井勇雄
天ぷら店の基本計画と各部のデザイン/遠藤雄二
和食料理店の照明企画/衛藤博
和食料理店の建築法規と設計手法/菅原淳治
秀作店舗
すし
・鮨処 町屋飛脚 水越昭雄 メディアM シブヤイサム建築設計事務所
・寿司 むら田 平井生活デザイン研究所
・寿司・なぺ物 京とよ新 DOING203
・すし池田屋 寒川登
・寿司割烹 高尾 十亀勝次 梶尾寛
・大江戸本店 日本工設
・鮨割烹 梅の木 プランニング・プロモーション イズミ
・せんば ざこば鮨 竹中工務店設計部
・寿司処 すし銀 松屋ハウジング設計室 滝田勝之
・鮨 きょうたる渋谷店 スペースデザイン一級建築事務所
・寿司 Kuru Kuru 藤田鉱太郎 片山一夫 田口利夫
そば・うどん
・自家手打 沙奴貴 森崎造形研究所
・京風味 生そば白川麺 常盤 ポールデザイン建築設計事務所
・生そば 本家尾張屋 汎美建築設計事務所
・うどんの庄 かな泉松山店 寒川商業建築研究所
・うどんの庄 かな泉 寒川商業建築研究所
・さぬきうどん 瀬戸 ジョイントセンター 原兆英 原成光 平原正人
・茶そば 天ぶら 寿庵喜多院店 スペースデザイン一級建築士事務所
・手打そば おおさわ 束孝光建築研究所 今村史郎
・永坂更科 太兵衛の家 丹青社デザインセンター
・そば処 吉田 針谷建築設計事務所渋谷設計室
天ぷら・うなぎ
・天扶良 稲ぎく本店 森崎滋建築造形事務所
・てんぶら 小六 若松勝喜 滝沢寿文
・つる家 大林組
・うなぎ 丹波屋 協立山下建築設計事務所
・やす春 軽井沢店 尾崎建築事務所
看板・置物考/蓜島庸二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
商店建築社 : 編 ; 大前錦次郎 浜秀孝 山本鉎一 寒川登 太田三郎 薮井勇雄 遠藤雄二 衛藤博 菅原淳治 蓜島庸二 : 執筆 、商店建築社 、1977 、209p 、26.3 x 18.8cm 、1冊
初版、 カバー すし店の経営のポイント/大前錦次郎 すし店設計の基本/浜秀孝 すし店の厨房計画/山本鉎一 そば・うどん店の企画と設計/寒川登 そば・うどん店の厨房計画/太田三郎 天ぷら店の経営のポイント/薮井勇雄 天ぷら店の基本計画と各部のデザイン/遠藤雄二 和食料理店の照明企画/衛藤博 和食料理店の建築法規と設計手法/菅原淳治 秀作店舗 すし ・鮨処 町屋飛脚 水越昭雄 メディアM シブヤイサム建築設計事務所 ・寿司 むら田 平井生活デザイン研究所 ・寿司・なぺ物 京とよ新 DOING203 ・すし池田屋 寒川登 ・寿司割烹 高尾 十亀勝次 梶尾寛 ・大江戸本店 日本工設 ・鮨割烹 梅の木 プランニング・プロモーション イズミ ・せんば ざこば鮨 竹中工務店設計部 ・寿司処 すし銀 松屋ハウジング設計室 滝田勝之 ・鮨 きょうたる渋谷店 スペースデザイン一級建築事務所 ・寿司 Kuru Kuru 藤田鉱太郎 片山一夫 田口利夫 そば・うどん ・自家手打 沙奴貴 森崎造形研究所 ・京風味 生そば白川麺 常盤 ポールデザイン建築設計事務所 ・生そば 本家尾張屋 汎美建築設計事務所 ・うどんの庄 かな泉松山店 寒川商業建築研究所 ・うどんの庄 かな泉 寒川商業建築研究所 ・さぬきうどん 瀬戸 ジョイントセンター 原兆英 原成光 平原正人 ・茶そば 天ぶら 寿庵喜多院店 スペースデザイン一級建築士事務所 ・手打そば おおさわ 束孝光建築研究所 今村史郎 ・永坂更科 太兵衛の家 丹青社デザインセンター ・そば処 吉田 針谷建築設計事務所渋谷設計室 天ぷら・うなぎ ・天扶良 稲ぎく本店 森崎滋建築造形事務所 ・てんぶら 小六 若松勝喜 滝沢寿文 ・つる家 大林組 ・うなぎ 丹波屋 協立山下建築設計事務所 ・やす春 軽井沢店 尾崎建築事務所 看板・置物考/蓜島庸二

建築文化 第44巻 第509号 (1989年3月) <特集 : 行動する地域の建築家たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 亀谷信男、彰国社、1989、172p、30.5 x 23.2cm、1冊
グラフィティ[東京水上観察] ゴンドリエ,江戸の掘割を行く / 陣内秀信
評論:形式と形象の問題 「様式なきクラシシズム」を巡って / 小林克弘
'88建築文化懸賞論文佳作発表 課題:ポストモダンの現実と展望
'88建築文化懸賞論文<佳作3点>発表
ポストモダンの出口をめざして / 松鹿明生
新しい地平線と新しい危機の到来に応えて / 藤田肇
建築家M氏への手紙 「生活世界」の現実とポストモダンの着地点 / 松隈洋
作品6題
 FIK南青山ビル / 伊藤邦明都市・建築研究所
 西新宿木村屋ビルディング / 石本建築事務所
 新日鉱ビル / 日本設計事務所
 福島市古関裕而記念館 / 岡田新一設計事務所
 リゾートハウス クラーレット / 金城義治建築設計事務所
 苗場プリヴェ ワークショッブ
特集:行動する地域の建築家たち
特集:熊本県御船町熊本住環境デザイン講 地域から立ちのぼる建築ネットワーキング / 延藤安弘 ; 横山俊祐
特集:北海道江差町アトリエブンク 江差・うみ かぜ うたの町づくり / 濱田暁生
特集:東京都江戸川関口雄三 ふるさと「江戸川」の再生 / 関口雄三
連載:戦後,建築家の足跡③吉阪隆正 / 重村力
VISITORS ピーター・ウィルソン機械仕掛けのニンジャ インタビュアー / 鈴木明
KB NEWS from 2 to 3
博多発 福岡アーバニズム / 有馬裕之
インターフェイスウオッチング 看板サイン / 光藤俊夫
アップスケール ウオーターフロントは安全の砦になりうるか / 長谷見雄二
OVERSEAS NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大
建築家の書棚
書斎の私雑草苑 / 永田穂
批評『闘争のエチカ』蓮實重彦・柄谷行人 / 鈴木隆久
ブックレビュー評者 / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 ; 小玉功
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 亀谷信男 、彰国社 、1989 、172p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
グラフィティ[東京水上観察] ゴンドリエ,江戸の掘割を行く / 陣内秀信 評論:形式と形象の問題 「様式なきクラシシズム」を巡って / 小林克弘 '88建築文化懸賞論文佳作発表 課題:ポストモダンの現実と展望 '88建築文化懸賞論文<佳作3点>発表 ポストモダンの出口をめざして / 松鹿明生 新しい地平線と新しい危機の到来に応えて / 藤田肇 建築家M氏への手紙 「生活世界」の現実とポストモダンの着地点 / 松隈洋 作品6題  FIK南青山ビル / 伊藤邦明都市・建築研究所  西新宿木村屋ビルディング / 石本建築事務所  新日鉱ビル / 日本設計事務所  福島市古関裕而記念館 / 岡田新一設計事務所  リゾートハウス クラーレット / 金城義治建築設計事務所  苗場プリヴェ ワークショッブ 特集:行動する地域の建築家たち 特集:熊本県御船町熊本住環境デザイン講 地域から立ちのぼる建築ネットワーキング / 延藤安弘 ; 横山俊祐 特集:北海道江差町アトリエブンク 江差・うみ かぜ うたの町づくり / 濱田暁生 特集:東京都江戸川関口雄三 ふるさと「江戸川」の再生 / 関口雄三 連載:戦後,建築家の足跡③吉阪隆正 / 重村力 VISITORS ピーター・ウィルソン機械仕掛けのニンジャ インタビュアー / 鈴木明 KB NEWS from 2 to 3 博多発 福岡アーバニズム / 有馬裕之 インターフェイスウオッチング 看板サイン / 光藤俊夫 アップスケール ウオーターフロントは安全の砦になりうるか / 長谷見雄二 OVERSEAS NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大 建築家の書棚 書斎の私雑草苑 / 永田穂 批評『闘争のエチカ』蓮實重彦・柄谷行人 / 鈴木隆久 ブックレビュー評者 / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 ; 小玉功

建築文化 第44巻 第509号 (1989年3月) <特集 : 行動する地域の建築家たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 亀谷信男、彰国社、1989、172p、30.4 x 23cm、1冊
グラフィティ[東京水上観察] ゴンドリエ,江戸の掘割を行く / 陣内秀信
評論:形式と形象の問題 「様式なきクラシシズム」を巡って / 小林克弘
′88建築文化懸賞論文佳作発表 課題:ポストモダンの現実と展望
'88建築文化懸賞論文<佳作3点>発表
ポストモダンの出口をめざして / 松鹿明生
新しい地平線と新しい危機の到来に応えて / 藤田肇
建築家M氏への手紙 「生活世界」の現実とポストモダンの着地点 / 松隈洋
作品6題
 FIK南青山ビル / 伊藤邦明都市・建築研究所
 西新宿木村屋ビルディング / 石本建築事務所
 新日鉱ビル / 日本設計事務所
 福島市古関裕而記念館 / 岡田新一設計事務所
 リゾートハウス クラーレット / 金城義治建築設計事務所
 苗場プリヴェ ワークショッブ
特集:行動する地域の建築家たち
 熊本県御船町熊本住環境デザイン講 地域から立ちのぼる建築ネットワーキング / 延藤安弘 ; 横山俊祐
 北海道江差町アトリエブンク 江差・うみ かぜ うたの町づくり / 濱田暁生
 東京都江戸川関口雄三 ふるさと「江戸川」の再生 / 関口雄三
連載:戦後,建築家の足跡(3)吉阪隆正―重村力
VISITORS ピーター・ウィルソン機械仕掛けのニンジャ インタビュアー / 鈴木明
KB NEWS from 2 to 3
博多発 福岡アーバニズム / 有馬裕之
インターフェイスウオッチング 看板サイン / 光藤俊夫
アップスケール ウオーターフロントは安全の砦になりうるか / 長谷見雄二
OVERSEAS NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大
建築家の書棚
書斎の私雑草苑 / 永田穂
批評『闘争のエチカ』蓮實重彦・柄谷行人 / 鈴木隆久
ブックレビュー評者 / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 ; 小玉功
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 亀谷信男 、彰国社 、1989 、172p 、30.4 x 23cm 、1冊
グラフィティ[東京水上観察] ゴンドリエ,江戸の掘割を行く / 陣内秀信 評論:形式と形象の問題 「様式なきクラシシズム」を巡って / 小林克弘 ′88建築文化懸賞論文佳作発表 課題:ポストモダンの現実と展望 '88建築文化懸賞論文<佳作3点>発表 ポストモダンの出口をめざして / 松鹿明生 新しい地平線と新しい危機の到来に応えて / 藤田肇 建築家M氏への手紙 「生活世界」の現実とポストモダンの着地点 / 松隈洋 作品6題  FIK南青山ビル / 伊藤邦明都市・建築研究所  西新宿木村屋ビルディング / 石本建築事務所  新日鉱ビル / 日本設計事務所  福島市古関裕而記念館 / 岡田新一設計事務所  リゾートハウス クラーレット / 金城義治建築設計事務所  苗場プリヴェ ワークショッブ 特集:行動する地域の建築家たち  熊本県御船町熊本住環境デザイン講 地域から立ちのぼる建築ネットワーキング / 延藤安弘 ; 横山俊祐  北海道江差町アトリエブンク 江差・うみ かぜ うたの町づくり / 濱田暁生  東京都江戸川関口雄三 ふるさと「江戸川」の再生 / 関口雄三 連載:戦後,建築家の足跡(3)吉阪隆正―重村力 VISITORS ピーター・ウィルソン機械仕掛けのニンジャ インタビュアー / 鈴木明 KB NEWS from 2 to 3 博多発 福岡アーバニズム / 有馬裕之 インターフェイスウオッチング 看板サイン / 光藤俊夫 アップスケール ウオーターフロントは安全の砦になりうるか / 長谷見雄二 OVERSEAS NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大 建築家の書棚 書斎の私雑草苑 / 永田穂 批評『闘争のエチカ』蓮實重彦・柄谷行人 / 鈴木隆久 ブックレビュー評者 / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 ; 小玉功

荘厳なる詩祭

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,600 (送料:¥300~)
松永伍一 著、徳間書店、302
初版。帯付。強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,600 (送料:¥300~)
松永伍一 著 、徳間書店 、302
初版。帯付。強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 844号  通巻1658号 1982年9月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1982-9、26cm
目次
「疑惑」<特集>/
特集 疑惑 松本清張 インタビュー/品田雄吉/
特集 疑惑 撮影ルポ/八森稔/
川又昂撮影監督に聞く--「疑惑」で映像の"集大成"を!/p48~49
特集 疑惑 脚本/松本清張/
特集 疑惑 脚本 疑惑(完結篇)/松本清張/
特集 少林寺 作品批評/雁屋哲 ; 二階堂卓也 ; 垣井道弘/
さわやかな表情の中国の若者に気分は爽快! / 雁屋哲/
脱カンフー映画のスペクタクル / 二階堂卓也/p76~77
スピーディな本物の肉体演技に脱帽! / 垣井道弘/p78~79
特集 ゲームの規則 作品総合研究/岡島尚志/p80~83
特集 ゲームの規則 ジャン・ルノワール自作を語る//p84~84
特別インタビュー 加藤泰/水野晴郎/p85~91
特別寄稿 <京都映画事情> 「制覇」「蒲田行進曲」「伊賀忍法帖」の製作で活気づく東映夏の陣をゆく/志摩篤/p92~96
<短期連載>(第3回)現代に甦えるナポレオン/筈見有弘/p97~99
追悼 ヘンリー・フォンダ/淀川長治 ; 森卓也/p100~101
ザ・インタビュー 仲代達矢/黒田邦雄/p118~121
淀川長治--自伝(12)//p114~116
雨の日の動物園(30)/小林久三/p141~143
ビデオNOW/日野康一/p186~188
試写室 1900年/高沢瑛一/p144~144
試写室 幻の湖/児玉数夫/p145~145
試写室 雪華葬刺し/田山力哉/p146~146
試写室 ウィークエンド・シャッフル/松田政男/p147~147
テイク・ワン 大日本帝国/高橋聰 ; 西脇英夫/p148~149
日本映画批評 えきすとら/小藤田千栄子/p150~150
日本映画批評 ハイティーン・ブギ/秋本鉄次/p150~151
日本映画批評 軽井沢夫人/尾形敏朗/p151~151
外国映画批評 炎のランナー/林冬子/p152~152
外国映画批評 マジック・ボーイ/今野雄二/p152~153
外国映画批評 ニッケルオデオン/垣井道弘/p153~154
外国映画批評 ジャンクマン/北川れい子/p154~154
外国映画批評 マニアック
その他・・・
経年ヤケ、イタミなし
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1982-9 、26cm
目次 「疑惑」<特集>/ 特集 疑惑 松本清張 インタビュー/品田雄吉/ 特集 疑惑 撮影ルポ/八森稔/ 川又昂撮影監督に聞く--「疑惑」で映像の"集大成"を!/p48~49 特集 疑惑 脚本/松本清張/ 特集 疑惑 脚本 疑惑(完結篇)/松本清張/ 特集 少林寺 作品批評/雁屋哲 ; 二階堂卓也 ; 垣井道弘/ さわやかな表情の中国の若者に気分は爽快! / 雁屋哲/ 脱カンフー映画のスペクタクル / 二階堂卓也/p76~77 スピーディな本物の肉体演技に脱帽! / 垣井道弘/p78~79 特集 ゲームの規則 作品総合研究/岡島尚志/p80~83 特集 ゲームの規則 ジャン・ルノワール自作を語る//p84~84 特別インタビュー 加藤泰/水野晴郎/p85~91 特別寄稿 <京都映画事情> 「制覇」「蒲田行進曲」「伊賀忍法帖」の製作で活気づく東映夏の陣をゆく/志摩篤/p92~96 <短期連載>(第3回)現代に甦えるナポレオン/筈見有弘/p97~99 追悼 ヘンリー・フォンダ/淀川長治 ; 森卓也/p100~101 ザ・インタビュー 仲代達矢/黒田邦雄/p118~121 淀川長治--自伝(12)//p114~116 雨の日の動物園(30)/小林久三/p141~143 ビデオNOW/日野康一/p186~188 試写室 1900年/高沢瑛一/p144~144 試写室 幻の湖/児玉数夫/p145~145 試写室 雪華葬刺し/田山力哉/p146~146 試写室 ウィークエンド・シャッフル/松田政男/p147~147 テイク・ワン 大日本帝国/高橋聰 ; 西脇英夫/p148~149 日本映画批評 えきすとら/小藤田千栄子/p150~150 日本映画批評 ハイティーン・ブギ/秋本鉄次/p150~151 日本映画批評 軽井沢夫人/尾形敏朗/p151~151 外国映画批評 炎のランナー/林冬子/p152~152 外国映画批評 マジック・ボーイ/今野雄二/p152~153 外国映画批評 ニッケルオデオン/垣井道弘/p153~154 外国映画批評 ジャンクマン/北川れい子/p154~154 外国映画批評 マニアック その他・・・ 経年ヤケ、イタミなし パラフィン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 636号 通巻1450号 1974年7月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1974-7、26cm
目次 (tableOfContents)
「華麗なるギャツビー」の幻想 / 南俊子/
ゴージャスな文芸映画の大作 / 南部圭之助/
ノスタルジアに満ちたニューシネマ / 今野雄二/
ジャズ・エージの音と影像の眩惑 / 河野基比古/p56~57
シナリオ 華麗なるギャツビー / F・フォード・コッポラ ; 大久保賢一/p58~73
<ディスカッション> 「ドラゴン怒りの鉄拳」とブルース・リー映画を支える美学 / 松田政男 ; 風間健 ; 小野耕世 ; 黒井和男 ; 清水馨 ; 白井佳夫/p74~80
シナリオ ドラゴン怒りの鉄拳 / ロー・ウェイ ; 三木宮彦/p81~91
1974年カンヌ映画祭レポート(2)アラン・レネの新作と「卑弥呼」の反響 / 田山力哉/p92~97
映画「キャロル」をなぜ作ったか / 小野耕世/p98~100
マサトのロス通信(2)メル・ブルックスの喜劇 / 原田真人/p101~102
架空シネマテーク・番外地 ニューヨークで起こっていること(1) / 小林信彦/p103~107
シネマ・プラクティス(7)「刑事コロンボ」と見た「アカデミー受賞式」 / 落合恵子 ; 矢崎泰久 ; 山藤章二/p108~109
今年こそ鈴木清順に映画を撮ってもらうために! / 木村威夫/p111~115
日本映画縦断(23)岡田茂東映社長に聞く・中 / 竹中労/p120~124
ぼくは駅馬車にのった(15)日本映画の時代 / 石上三登志/p116~119
キネ旬試写室 キートンの恋愛三代記 コンラック先生 血を吸う薔薇 / 河原畑寧 ; 小藤田千栄子 ; 進藤七生/p134~137
今号の問題作 キャロル / 斎藤正治 ; 松田政男/p150~151
映画批評 東京ド真ン中 唐獅子警察 色情トルコ日記 修羅雪姫怨み恋歌 / 佐藤忠男 ; 田山力哉 ; 浅野潜 ; 球磨元男/p152~153
映画批評 ザ・セブン・アップス おかしなおかしな大冒険 続・激突!カージャック 国際殺人局Kナンバーのない男 / 品田雄吉 ; 森卓也 ; 渡辺祥子 ; 宇田川幸洋/p154~155
読者の映画評 / 古山敏幸 ; 浦井敏之 ; 大高宏雄 ; 加藤博之 ; 林養峯/
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1974-7 、26cm
目次 (tableOfContents) 「華麗なるギャツビー」の幻想 / 南俊子/ ゴージャスな文芸映画の大作 / 南部圭之助/ ノスタルジアに満ちたニューシネマ / 今野雄二/ ジャズ・エージの音と影像の眩惑 / 河野基比古/p56~57 シナリオ 華麗なるギャツビー / F・フォード・コッポラ ; 大久保賢一/p58~73 <ディスカッション> 「ドラゴン怒りの鉄拳」とブルース・リー映画を支える美学 / 松田政男 ; 風間健 ; 小野耕世 ; 黒井和男 ; 清水馨 ; 白井佳夫/p74~80 シナリオ ドラゴン怒りの鉄拳 / ロー・ウェイ ; 三木宮彦/p81~91 1974年カンヌ映画祭レポート(2)アラン・レネの新作と「卑弥呼」の反響 / 田山力哉/p92~97 映画「キャロル」をなぜ作ったか / 小野耕世/p98~100 マサトのロス通信(2)メル・ブルックスの喜劇 / 原田真人/p101~102 架空シネマテーク・番外地 ニューヨークで起こっていること(1) / 小林信彦/p103~107 シネマ・プラクティス(7)「刑事コロンボ」と見た「アカデミー受賞式」 / 落合恵子 ; 矢崎泰久 ; 山藤章二/p108~109 今年こそ鈴木清順に映画を撮ってもらうために! / 木村威夫/p111~115 日本映画縦断(23)岡田茂東映社長に聞く・中 / 竹中労/p120~124 ぼくは駅馬車にのった(15)日本映画の時代 / 石上三登志/p116~119 キネ旬試写室 キートンの恋愛三代記 コンラック先生 血を吸う薔薇 / 河原畑寧 ; 小藤田千栄子 ; 進藤七生/p134~137 今号の問題作 キャロル / 斎藤正治 ; 松田政男/p150~151 映画批評 東京ド真ン中 唐獅子警察 色情トルコ日記 修羅雪姫怨み恋歌 / 佐藤忠男 ; 田山力哉 ; 浅野潜 ; 球磨元男/p152~153 映画批評 ザ・セブン・アップス おかしなおかしな大冒険 続・激突!カージャック 国際殺人局Kナンバーのない男 / 品田雄吉 ; 森卓也 ; 渡辺祥子 ; 宇田川幸洋/p154~155 読者の映画評 / 古山敏幸 ; 浦井敏之 ; 大高宏雄 ; 加藤博之 ; 林養峯/ その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

建築文化 Vol.44 No.509 1989年3月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
彰国社、1989年03月、172ページ、23 X 30.5
グラフィティ[東京水上観察] ゴンドリエ,江戸の掘割を行く / 陣内秀信/
・ 評論:形式と形象の問題--「様式なきクラシシズム」を巡って / 小林克弘/
・ 88建築文化懸賞論文佳作発表--課題:ポストモダンの現実と展望/
・ '88建築文化懸賞論文<佳作3点>発表 //
・ ポストモダンの出口をめざして / 松鹿明生/
・ 新しい地平線と新しい危機の到来に応えて / 藤田肇/
・ 建築家M氏への手紙--「生活世界」の現実とポストモダンの着地点 / 松隈洋/
・ 作品6題 FIK南青山ビル / 伊藤邦明都市・建築研究所/
・ 作品6題 西新宿木村屋ビルディング / 石本建築事務所/
・ 作品6題 新日鉱ビル / 日本設計事務所/
・ 作品6題 福島市古関裕而記念館 / 岡田新一設計事務所/
・ 作品6題 リゾートハウス クラーレット / 金城義治建築設計事務所/
・ 苗場プリヴェ ワークショッブ //
・ 特集:行動する地域の建築家たち //
・ 特集:熊本県御船町熊本住環境デザイン講 地域から立ちのぼる建築ネットワーキング / 延藤安弘 ; 横山俊祐/
・ 特集:北海道江差町アトリエブンク 江差・うみ かぜ うたの町づくり / 濱田暁生/
・ 特集:東京都江戸川関口雄三 ふるさと「江戸川」の再生 / 関口雄三 /
連載:戦後,建築家の足跡(3)吉阪隆正―重村力 //
・ VISITORS ピーター・ウィルソン機械仕掛けのニンジャ インタビュアー / 鈴木明/
・ KB NEWS from 2 to 3 //
・ 博多発 福岡アーバニズム / 有馬裕之/
・ インターフェイスウオッチング 看板サイン / 光藤俊夫/
・ アップスケール ウオーターフロントは安全の砦になりうるか / 長谷見雄二/
・ OVERSEAS NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大/
・ 建築家の書棚 //
・ 書斎の私雑草苑 / 永田穂/
・ 批評『闘争のエチカ』蓮實重彦・柄谷行人 / 鈴木隆久/
・ ブックレビュー評者 / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 ; 小玉功
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、彰国社 、1989年03月 、172ページ 、23 X 30.5
グラフィティ[東京水上観察] ゴンドリエ,江戸の掘割を行く / 陣内秀信/ ・ 評論:形式と形象の問題--「様式なきクラシシズム」を巡って / 小林克弘/ ・ 88建築文化懸賞論文佳作発表--課題:ポストモダンの現実と展望/ ・ '88建築文化懸賞論文<佳作3点>発表 // ・ ポストモダンの出口をめざして / 松鹿明生/ ・ 新しい地平線と新しい危機の到来に応えて / 藤田肇/ ・ 建築家M氏への手紙--「生活世界」の現実とポストモダンの着地点 / 松隈洋/ ・ 作品6題 FIK南青山ビル / 伊藤邦明都市・建築研究所/ ・ 作品6題 西新宿木村屋ビルディング / 石本建築事務所/ ・ 作品6題 新日鉱ビル / 日本設計事務所/ ・ 作品6題 福島市古関裕而記念館 / 岡田新一設計事務所/ ・ 作品6題 リゾートハウス クラーレット / 金城義治建築設計事務所/ ・ 苗場プリヴェ ワークショッブ // ・ 特集:行動する地域の建築家たち // ・ 特集:熊本県御船町熊本住環境デザイン講 地域から立ちのぼる建築ネットワーキング / 延藤安弘 ; 横山俊祐/ ・ 特集:北海道江差町アトリエブンク 江差・うみ かぜ うたの町づくり / 濱田暁生/ ・ 特集:東京都江戸川関口雄三 ふるさと「江戸川」の再生 / 関口雄三 / 連載:戦後,建築家の足跡(3)吉阪隆正―重村力 // ・ VISITORS ピーター・ウィルソン機械仕掛けのニンジャ インタビュアー / 鈴木明/ ・ KB NEWS from 2 to 3 // ・ 博多発 福岡アーバニズム / 有馬裕之/ ・ インターフェイスウオッチング 看板サイン / 光藤俊夫/ ・ アップスケール ウオーターフロントは安全の砦になりうるか / 長谷見雄二/ ・ OVERSEAS NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大/ ・ 建築家の書棚 // ・ 書斎の私雑草苑 / 永田穂/ ・ 批評『闘争のエチカ』蓮實重彦・柄谷行人 / 鈴木隆久/ ・ ブックレビュー評者 / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 ; 小玉功 少ヤケ

キネマ旬報 765号 通巻1579号 1979年7月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1979-7、26cm
目次 (tableOfContents)
「エイリアン」<特集>/p19~50
「エイリアン」巻頭特集 1 恐怖―無限の宇宙空間よりも深い心の暗闇から / 今野雄二/p19~28
「エイリアン」巻頭特集 2 ダン・オバノン・インタビュー / 中子真治/p29~34
「エイリアン」巻頭特集 3 スタッフ・キャストへのインタビュー構成による製作メモ / 浦田正宏 ; 新堀翔/p35~42
分析採録 エイリアン / 岡山徹/p43~50
フロントページ / 田中登 ; 山下賢章 ; 竹内俊一/p89~91
「金田一耕助の昌険」<特集>/p92~101
「金田一耕助の冒険」特集 1 対談 大林宣彦 高林陽一 僕らの“金田一耕助”をパロッちゃおう/p92~96
「金田一耕助の冒険」特集 2 “作り物”であることの素晴しさを教えてくれた / 大久保賢一/p97~101
「レベルポイント」特集 座談会 ハードロックをバックに大人たちをぶっとばせ / 長谷川法世 ; 青山南 ; 渋谷陽一 ; 河野基比古/p102~108
「天使のはらわた・名美」<特集>/p109~125
「天使のはらわた・名美」特集 名美さん元気にやってるかなあ / 石井隆/p109~111
脚本 天使のはらわた・名美 / 石井隆/p112~125
TV映画製作の過酷な現状と未来のために / 千野晧司/p126~128
小林信彦のコラム(62)「エイリアン」初見の記/p129~129
キネ旬試写室 ハノーバー・ストリート / 河野基比古/p150~151
キネ旬試写室 モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル / 日野康一/p151~152
キネ旬試写室 真夏の夜の夢 / 小野耕世/p152~153
日本映画批評 あゝ野麦峠 / 小藤田千栄子/p154~154
日本映画批評 黄金の犬 / 尾形敏朗/p154~155
日本映画批評 地獄 / 斎藤正治/p155~156
日本映画批評 希望ヶ丘夫婦戦争 / 寺脇研/p156~156
日本映画批評 色情三姉妹ひざくずし / 大久保賢一/p156~157
日本映画批評 ロッカーズ / 松田政男/p157~157
その他・・・
ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1979-7 、26cm
目次 (tableOfContents) 「エイリアン」<特集>/p19~50 「エイリアン」巻頭特集 1 恐怖―無限の宇宙空間よりも深い心の暗闇から / 今野雄二/p19~28 「エイリアン」巻頭特集 2 ダン・オバノン・インタビュー / 中子真治/p29~34 「エイリアン」巻頭特集 3 スタッフ・キャストへのインタビュー構成による製作メモ / 浦田正宏 ; 新堀翔/p35~42 分析採録 エイリアン / 岡山徹/p43~50 フロントページ / 田中登 ; 山下賢章 ; 竹内俊一/p89~91 「金田一耕助の昌険」<特集>/p92~101 「金田一耕助の冒険」特集 1 対談 大林宣彦 高林陽一 僕らの“金田一耕助”をパロッちゃおう/p92~96 「金田一耕助の冒険」特集 2 “作り物”であることの素晴しさを教えてくれた / 大久保賢一/p97~101 「レベルポイント」特集 座談会 ハードロックをバックに大人たちをぶっとばせ / 長谷川法世 ; 青山南 ; 渋谷陽一 ; 河野基比古/p102~108 「天使のはらわた・名美」<特集>/p109~125 「天使のはらわた・名美」特集 名美さん元気にやってるかなあ / 石井隆/p109~111 脚本 天使のはらわた・名美 / 石井隆/p112~125 TV映画製作の過酷な現状と未来のために / 千野晧司/p126~128 小林信彦のコラム(62)「エイリアン」初見の記/p129~129 キネ旬試写室 ハノーバー・ストリート / 河野基比古/p150~151 キネ旬試写室 モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル / 日野康一/p151~152 キネ旬試写室 真夏の夜の夢 / 小野耕世/p152~153 日本映画批評 あゝ野麦峠 / 小藤田千栄子/p154~154 日本映画批評 黄金の犬 / 尾形敏朗/p154~155 日本映画批評 地獄 / 斎藤正治/p155~156 日本映画批評 希望ヶ丘夫婦戦争 / 寺脇研/p156~156 日本映画批評 色情三姉妹ひざくずし / 大久保賢一/p156~157 日本映画批評 ロッカーズ / 松田政男/p157~157 その他・・・ ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000