文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「遠藤 邦彦」の検索結果
53件

14C年代測定法 (考古学ライブラリー 1)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
9,800 (送料:¥300~)
遠藤 邦彦、ニュー・サイエンス社、99
昭和53年初版。ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,800 (送料:¥300~)
遠藤 邦彦 、ニュー・サイエンス社 、99
昭和53年初版。ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

14C年代測定法  考古学ライブラリー1

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
770
遠藤邦彦、昭57、1冊
カバー
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

14C年代測定法  考古学ライブラリー1

770
遠藤邦彦 、昭57 、1冊
カバー

炭素による年代測定

柏林堂
 千葉県柏市布施
1,000
遠藤邦彦・編、ニユー・サイエンス社、昭51
カバ P58
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

炭素による年代測定

1,000
遠藤邦彦・編 、ニユー・サイエンス社 、昭51
カバ P58

炭素による年代測定

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,050
遠藤邦彦編、ニュー・サイエンス社、昭40
P58、カバー 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

炭素による年代測定

1,050
遠藤邦彦編 、ニュー・サイエンス社 、昭40
P58、カバー 並

炭素による年代測定

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
1,000
遠藤邦彦編、ニュー・サイエンス社、昭40
ヤケシミ
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

炭素による年代測定

1,000
遠藤邦彦編、ニュー・サイエンス社、昭40
ヤケシミ

14C年代測定法-考古学ライブラリー1 

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
350
遠藤邦彦、昭58
カバー付 ニュー・サイエンス社
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

14C年代測定法-考古学ライブラリー1 

350
遠藤邦彦 、昭58
カバー付 ニュー・サイエンス社

炭素による年代測定 : 考古学・地質学上の年代を決める

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
遠藤邦彦 編、ニュー・サイエンス社、昭和48、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

炭素による年代測定 : 考古学・地質学上の年代を決める

500 (送料:¥350~)
遠藤邦彦 編 、ニュー・サイエンス社 、昭和48 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

日本の沖積層 未来と過去を結ぶ最新の地層

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
3,080
遠藤邦彦、冨山房インターナショナル、2015、1
カバ上ヨレ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の沖積層 未来と過去を結ぶ最新の地層

3,080
遠藤邦彦 、冨山房インターナショナル 、2015 、1
カバ上ヨレ

考古学・地質学上の年代を決める 炭素による年代測定

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
遠藤邦彦、ニュー・サイエンス、昭和40、1
初版・経年の日焼け
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学・地質学上の年代を決める 炭素による年代測定

1,500
遠藤邦彦 、ニュー・サイエンス 、昭和40 、1
初版・経年の日焼け

第四紀 <フィールドジオロジー 9>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
遠藤邦彦・小林哲夫、共立出版、2013年2刷、231、B6ペーパーバック、1冊
カバー擦れ・ヤケ有、小口少汚れ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
遠藤邦彦・小林哲夫 、共立出版 、2013年2刷 、231 、B6ペーパーバック 、1冊
カバー擦れ・ヤケ有、小口少汚れ有、本文概ね良

炭素による年代測定 考古学・地質学上の年代を決める

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,400
遠藤邦彦/編、ニュー・サイエンス社、1965
58頁 21cm 表紙汚れ シミ
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

炭素による年代測定 考古学・地質学上の年代を決める

1,400
遠藤邦彦/編 、ニュー・サイエンス社 、1965
58頁 21cm 表紙汚れ シミ

炭素による年代測定

峰吉書店
 北海道札幌市豊平区月寒中央通
780
遠藤邦彦編、ニュー・サイエンス社、昭51、21×15cm
カバー少ヤケ。三方少ヤケ。表紙見返しに書店シール剥がし跡。
商品のサイズに応じて、日本郵便にて発送。 クリックポスト 全国一律 185円 レターパックライト 全国一律 430円 レターパックプラス 全国一律 600円 規格サイズを超える商品は、ゆうパックにて対応。 弊店では、年中発送作業を行っております。 ★ちょっとお得な送料割★ 【文庫本】をまとめて2点以上購入された場合、『送料から100円引き』 で販売中です。 詳細は、書店TOPの「商品引渡し方法」をご確認ください。 ※海外発送可能、送料は別途見積り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
780
遠藤邦彦編 、ニュー・サイエンス社 、昭51 、21×15cm
カバー少ヤケ。三方少ヤケ。表紙見返しに書店シール剥がし跡。

1995年1月17日兵庫県南部地震 : 「1995年1月17日兵庫県南部地震調査速報会」記録

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
遠藤邦彦[ほか]編、日本第四紀学会・第四紀研究連絡委員会、1995、90p、26cm、1冊
表紙に記名。シワ、角折れ。本文に書込み等はございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

1995年1月17日兵庫県南部地震 : 「1995年1月17日兵庫県南部地震調査速報会」記録

1,000
遠藤邦彦[ほか]編 、日本第四紀学会・第四紀研究連絡委員会 、1995 、90p 、26cm 、1冊
表紙に記名。シワ、角折れ。本文に書込み等はございません。

水子<中絶>をめぐる日本文化の底流

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,800 (送料:¥300~)
ウィリアム・R・ラフルーア/森下直貴・遠藤幸英・清水邦彦ほか訳、青木書店、2006年
カバー(少スレくすみ)。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水子<中絶>をめぐる日本文化の底流

1,800 (送料:¥300~)
ウィリアム・R・ラフルーア/森下直貴・遠藤幸英・清水邦彦ほか訳 、青木書店 、2006年
カバー(少スレくすみ)。
  • 単品スピード注文

日本の沖積層: 未来と過去を結ぶ最新の地層

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目
4,800
遠藤邦彦、冨山房インターナショナル、2015年、1冊
2刷
カバー
経年良
レターパックプラスにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,800
遠藤邦彦 、冨山房インターナショナル 、2015年 、1冊
2刷 カバー 経年良 レターパックプラスにての発送です

日本の沖積層: ─未来と過去を結ぶ最新の地層─

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,503 (送料:¥350~)
遠藤邦彦、冨山房インターナショナル、2015年3月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について・・・
▼ カバー:ふち傷み▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,503 (送料:¥350~)
遠藤邦彦 、冨山房インターナショナル 、2015年3月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、416 、単行本
▼ カバー:ふち傷み▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

14C年代測定法(考古学ライブラリー1)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
9,888 (送料:¥250~)
遠藤邦彦、ニュー・サイエンス社、99
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

14C年代測定法(考古学ライブラリー1)

9,888 (送料:¥250~)
遠藤邦彦 、ニュー・サイエンス社 、99
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
  • 単品スピード注文

水子 <中絶>をめぐる日本文化の底流

目目書店
 東京都中野区東中野
600
ウィリアム・R.ラフルーア 森下直貴 遠藤幸英 清水邦彦 塚原久美訳、青木書店、2006、1
帯・カバー付 天少シミ汚 経年並 第1版第1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
600
ウィリアム・R.ラフルーア 森下直貴 遠藤幸英 清水邦彦 塚原久美訳 、青木書店 、2006 、1
帯・カバー付 天少シミ汚 経年並 第1版第1刷

水子 中絶をめぐる日本文化の底流

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,050
ウィリアム・R・ラフルーア/森下直貴・遠藤幸英・清水邦彦・塚原久美訳、青木書店、2010、1
カバー。本体良好。2刷。定価3800円+税。赤色/白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水子 中絶をめぐる日本文化の底流

2,050
ウィリアム・R・ラフルーア/森下直貴・遠藤幸英・清水邦彦・塚原久美訳 、青木書店 、2010 、1
カバー。本体良好。2刷。定価3800円+税。赤色/白色カバー。

極圏・雪氷圏と地球環境 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
4,400
遠藤邦彦、山川修治、藁谷哲也編著、二宮書店、平22、1冊
見返しに謹呈サイン有
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

極圏・雪氷圏と地球環境 

4,400
遠藤邦彦、山川修治、藁谷哲也編著 、二宮書店 、平22 、1冊
見返しに謹呈サイン有

相馬郷土 第30号【鎌倉末・南北朝期の標葉室原氏、新聞記事に見る東日本大震災と野馬追、慈隆(下)  他】

書林堂
 福島県相馬市
800
泉田邦彦・田中照禾・遠藤時夫 他、相馬郷土研究会、2015
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第30号【鎌倉末・南北朝期の標葉室原氏、新聞記事に見る東日本大震災と野馬追、慈隆(下)  他】

800
泉田邦彦・田中照禾・遠藤時夫 他 、相馬郷土研究会 、2015
状態は特に問題ありません

14C年代測定法 考古学ライブラリー1

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880
遠藤邦彦、ニュー・サイエンス社、昭58、1冊
ニュー・サイエンス社 かばー
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

14C年代測定法 考古学ライブラリー1

880
遠藤邦彦 、ニュー・サイエンス社 、昭58 、1冊
ニュー・サイエンス社 かばー

14C年代測定法 (考古学ライブラリー1)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
600 (送料:¥210~)
遠藤邦彦、ニュー・サイエンス社、昭和53年、1冊
地に特価本用の線あり(本文に線引き書込みの問題はありません) カバーやけ 103頁 A5判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

14C年代測定法 (考古学ライブラリー1)

600 (送料:¥210~)
遠藤邦彦 、ニュー・サイエンス社 、昭和53年 、1冊
地に特価本用の線あり(本文に線引き書込みの問題はありません) カバーやけ 103頁 A5判
  • 単品スピード注文

炭素による年代測定 : 考古学・地質学上の年代を決める

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
480 (送料:¥300~)
遠藤邦彦 編、ニュー・サイエンス社、昭和48.2.20 再版、58p (表共)、21cm
再版 表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

炭素による年代測定 : 考古学・地質学上の年代を決める

480 (送料:¥300~)
遠藤邦彦 編 、ニュー・サイエンス社 、昭和48.2.20 再版 、58p (表共) 、21cm
再版 表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

炭素による年代測定 : 考古学・地質学上の年代を決める

阿武隈書房
 福島県いわき市平
810
遠藤邦彦 編、ニュー・サイエンス社、昭和51年、58p (表共)、21cm、1冊
カバー・三方ヤケ・シミ。少シワ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

炭素による年代測定 : 考古学・地質学上の年代を決める

810
遠藤邦彦 編 、ニュー・サイエンス社 、昭和51年 、58p (表共) 、21cm 、1冊
カバー・三方ヤケ・シミ。少シワ。

相馬郷土 第31号【南北朝・室町期の標葉下浦氏、慈隆ー讒言に悩む熊川兵庫に助言す、新聞記事に見る東日本大震災と野馬追(二) 他】

書林堂
 福島県相馬市
800
泉田邦彦・遠藤時夫・田中照禾 他、相馬郷土研究会、2016
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第31号【南北朝・室町期の標葉下浦氏、慈隆ー讒言に悩む熊川兵庫に助言す、新聞記事に見る東日本大震災と野馬追(二) 他】

800
泉田邦彦・遠藤時夫・田中照禾 他 、相馬郷土研究会 、2016
状態は特に問題ありません

水子―“中絶”をめぐる日本文化の底流 ウィリアム・R. ラフルーア、 LaFleur,William R.、 直貴, 森下、 邦彦, 清水、 幸英, 遠藤; 久美, 塚原

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
9,400
青木書店
2006年 カバー上部にヨレがありますが、中はあまり読まれた形跡が無く綺麗な状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水子―“中絶”をめぐる日本文化の底流 ウィリアム・R. ラフルーア、 LaFleur,William R.、 直貴, 森下、 邦彦, 清水、 幸英, 遠藤; 久美, 塚原

9,400
、青木書店
2006年 カバー上部にヨレがありますが、中はあまり読まれた形跡が無く綺麗な状態です。

考古学・地質学上の年代を決める 炭素による年代測定

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
遠藤邦彦、ニュー・サイエンス社、昭和40、1
カバー日焼け大、経年ジミ有。58ページ。初版。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学・地質学上の年代を決める 炭素による年代測定

800
遠藤邦彦 、ニュー・サイエンス社 、昭和40 、1
カバー日焼け大、経年ジミ有。58ページ。初版。

考古学・地質学上の年代を決める 炭素による年代測定法 

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
3,300
遠藤邦彦・編、ニュー・サイエンス社、昭41、58p、A5判、1
再版  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

考古学・地質学上の年代を決める 炭素による年代測定法 

3,300
遠藤邦彦・編 、ニュー・サイエンス社 、昭41 、58p 、A5判 、1
再版  カバー

第四紀研究 第32巻 第4号 1993年10月号

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,580
鈴木正章 吉川昌伸 遠藤邦彦 高野司 尚挙東 熊井久雄 吉川周作 他、日本第四紀学会、1993
平5年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/ehv72t1pqytjw18/20728.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第四紀研究 第32巻 第4号 1993年10月号

1,580
鈴木正章 吉川昌伸 遠藤邦彦 高野司 尚挙東 熊井久雄 吉川周作 他 、日本第四紀学会 、1993
平5年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/ehv72t1pqytjw18/20728.jpg?dl=0

1995年1月17日 兵庫県南部地震 「1995年1月17日兵庫県南部地震調査速報会」記録

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200 (送料:¥220~)
陶野郁雄・遠藤邦彦・池田安隆編、日本第四紀学会・第四紀研究連絡委員会、1995
B5判90頁 状態:良好 1995年2月18日 於・日本大学文理学部
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥220~)
陶野郁雄・遠藤邦彦・池田安隆編 、日本第四紀学会・第四紀研究連絡委員会 、1995
B5判90頁 状態:良好 1995年2月18日 於・日本大学文理学部
  • 単品スピード注文

14C年代測定法(考古学ライブラリー1)

大石古書店
 東京都稲城市大丸
1,000
遠藤邦彦、ニュー・サイエンス社、昭58、1
A5 序文3+目次2+70+参考文献(日本語2+英文26)+あとがき2頁 カバー付 
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

14C年代測定法(考古学ライブラリー1)

1,000
遠藤邦彦 、ニュー・サイエンス社 、昭58 、1
A5 序文3+目次2+70+参考文献(日本語2+英文26)+あとがき2頁 カバー付 

「水子」 中絶をめぐる日本文化の底流

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,100
ウィリアム・R.ラフルーア 著 ; 森下直貴, 遠藤幸英, 清水邦彦, 塚原久美 訳、青木書店、20・・・
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーに幾分の痛み 本文に特段の支障はありません 
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,100
ウィリアム・R.ラフルーア 著 ; 森下直貴, 遠藤幸英, 清水邦彦, 塚原久美 訳 、青木書店 、2010年 1版2刷 、351, 7p 、22cm 、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーに幾分の痛み 本文に特段の支障はありません 

考古学ライブラリー 巻1~61のうち38冊一括

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
12,000
遠藤邦彦ほか、ニュー・サイエンス社、1979年、38冊
巻1,4,7,8,9,17は重刷 ほかは初刷 2・12・20・23・26・28・31・36・37・38・39・41・42・43・45・47・48・51・52・55・56・58・60欠紙装 カバー背等褪色 本文普通 小口少ヤケ 13冊地に朱マジック線 数冊見返しラベル跡 A5判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

考古学ライブラリー 巻1~61のうち38冊一括

12,000
遠藤邦彦ほか 、ニュー・サイエンス社 、1979年 、38冊
巻1,4,7,8,9,17は重刷 ほかは初刷 2・12・20・23・26・28・31・36・37・38・39・41・42・43・45・47・48・51・52・55・56・58・60欠紙装 カバー背等褪色 本文普通 小口少ヤケ 13冊地に朱マジック線 数冊見返しラベル跡 A5判

考古学・地質学上の年代を決める炭素による年代測定

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
1,430 (送料:¥180~)
遠藤邦彦編、株式会社ニューサイエンス社、1973.2.20、58頁、A5判、1冊
税込価格。天然放射性炭素の測定による年代決定法
国内発送 海外発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,430 (送料:¥180~)
遠藤邦彦編 、株式会社ニューサイエンス社 、1973.2.20 、58頁 、A5判 、1冊
税込価格。天然放射性炭素の測定による年代決定法
  • 単品スピード注文

日本の沖積層

公文堂書店
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
3,300 (送料:¥594~)
遠藤邦彦 著、冨山房インターナショナル、2015、16,415p、22cm
カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥594~)
遠藤邦彦 著 、冨山房インターナショナル 、2015 、16,415p 、22cm
カバー
  • 単品スピード注文

URBAN KUBOTA No.21 1983年4月 <特集 : 最終氷期以降の関東平野 (久保田鉄工PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸、久保田鉄工(クボタ)、1983、56p、29.6 x 22.5c・・・
特集 : 最終氷期以降の関東平野
最終氷期以降の関東平野
1. テフラからみた関東平野
上杉 陽・米澤 宏・千葉達朗・宮地直道・森 愼一
2. 山地と扇状地
斉藤享治・磯 望・米澤 宏・ほか8名
3. 関東平野の≪沖積層≫
遠藤邦彦・関本勝久・高野 司・鈴木正章・平井幸弘
4. 下末吉期以降の植生変遷と気候変化
辻 誠一郎
補章-1
関東・東海地方の地史からみた関東堆積盆地
木村敏雄
補章-2
関東地方周辺のプレートシステム
伊藤谷生・千葉達朗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸 、久保田鉄工(クボタ) 、1983 、56p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 最終氷期以降の関東平野 最終氷期以降の関東平野 1. テフラからみた関東平野 上杉 陽・米澤 宏・千葉達朗・宮地直道・森 愼一 2. 山地と扇状地 斉藤享治・磯 望・米澤 宏・ほか8名 3. 関東平野の≪沖積層≫ 遠藤邦彦・関本勝久・高野 司・鈴木正章・平井幸弘 4. 下末吉期以降の植生変遷と気候変化 辻 誠一郎 補章-1 関東・東海地方の地史からみた関東堆積盆地 木村敏雄 補章-2 関東地方周辺のプレートシステム 伊藤谷生・千葉達朗

学習の個別化と授業システム

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,800 (送料:¥300~)
札幌市立中央小学校 笹森守(校長)、1974、178p、21cm
ペーパーバック。表紙ヤケ茶変色、スレ。小口頁ヤケ。表紙に個人印。
-----
目次
第Ⅰ章 「学習の個別化」をどうとらえるべきか第II章「授業のシステム化」と実践のしかた
第Ⅲ章 国語科と学習の個別化
第IV章 社会科と学習の個別化
第V章 算数科と学習の個別化
第Ⅵ章 理科と学習の個別化
<別章その1>
ひとりひとりを生かす特殊教育
<別章その2>
学校経営と子どもの生活

あとがき

「学習の個別化と授業システム」研究同人

西出稔
北山 涼子
早藤 弘泰
岩渕俊雄
日高 晴美
新保恵美子
中村ノブ
山口 洋
工藤 敏昭
挽地 喬子
福島マリ子
三浦紀恵
菅原昭雄
戸沼 知子
遠藤 勝彦
竹田実
土井美紀子(養護)
斉藤正則
小野 道子
佐藤 貢
真柳 幸雄
川向 直家
川上 喜市
吉備津 博
宮本幹雄
戸井田正明
小野 朝彦
岩元 三枝
鈴木 益江
浅川 洋子
串馬悠紀子
津川 幸雄
沢田 武
木村邦彦
白石久美子
高橋 敬憲
浜本 晋也
貫井 早苗
堀川昌昭
小林美智子
ほか
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥300~)
札幌市立中央小学校 笹森守(校長) 、1974 、178p 、21cm
ペーパーバック。表紙ヤケ茶変色、スレ。小口頁ヤケ。表紙に個人印。 ----- 目次 第Ⅰ章 「学習の個別化」をどうとらえるべきか第II章「授業のシステム化」と実践のしかた 第Ⅲ章 国語科と学習の個別化 第IV章 社会科と学習の個別化 第V章 算数科と学習の個別化 第Ⅵ章 理科と学習の個別化 <別章その1> ひとりひとりを生かす特殊教育 <別章その2> 学校経営と子どもの生活 あとがき 「学習の個別化と授業システム」研究同人 西出稔 北山 涼子 早藤 弘泰 岩渕俊雄 日高 晴美 新保恵美子 中村ノブ 山口 洋 工藤 敏昭 挽地 喬子 福島マリ子 三浦紀恵 菅原昭雄 戸沼 知子 遠藤 勝彦 竹田実 土井美紀子(養護) 斉藤正則 小野 道子 佐藤 貢 真柳 幸雄 川向 直家 川上 喜市 吉備津 博 宮本幹雄 戸井田正明 小野 朝彦 岩元 三枝 鈴木 益江 浅川 洋子 串馬悠紀子 津川 幸雄 沢田 武 木村邦彦 白石久美子 高橋 敬憲 浜本 晋也 貫井 早苗 堀川昌昭 小林美智子 ほか
  • 単品スピード注文

出版社のトップは何を考えているか 対談 (岩波書店 岩波雄二郞/潮出版社 島津矩久/旺文社 赤尾好夫/オーム社 須長文夫/雄鶏社 武内俊三/学習研究社 古岡秀人/角川書店 角川源義/金原出版社 金原四郎/栗田出版販売 栗田確也)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
戸田寛 (講談社 服部敏幸/光文社 五十嵐勝弥/小峰書店 小峰広恵/実業之日本社 増田義彦/集英社 ・・・
カバー背に僅ヤケ・カバーに僅すれとカバー縁に折れ跡僅 小口に少ヤケと経年シミ(ほこりジミ)僅 (続、徳間書店 徳間康快/日本出版販売 加藤八郎/ひかりのくに社 岡本美雄/婦人画報社 本吉信雄/婦人生活社 原田常治/文藝春秋 沢村三木男 池島信平/平凡社 下中邦彦/平凡出版社 岩堀喜之助/有斐閣 江草四郎)
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

出版社のトップは何を考えているか 対談 (岩波書店 岩波雄二郞/潮出版社 島津矩久/旺文社 赤尾好夫/オーム社 須長文夫/雄鶏社 武内俊三/学習研究社 古岡秀人/角川書店 角川源義/金原出版社 金原四郎/栗田出版販売 栗田確也)

1,000
戸田寛 (講談社 服部敏幸/光文社 五十嵐勝弥/小峰書店 小峰広恵/実業之日本社 増田義彦/集英社 陶山巌/主婦と生活社 遠藤左介/主婦の友社 石川数雄/小学館 相賀徹夫/新潮社 佐藤亮一/誠文堂新光社 小川誠一郎/東京出版販売 赤尾稔) 、講談社 、昭52
カバー背に僅ヤケ・カバーに僅すれとカバー縁に折れ跡僅 小口に少ヤケと経年シミ(ほこりジミ)僅 (続、徳間書店 徳間康快/日本出版販売 加藤八郎/ひかりのくに社 岡本美雄/婦人画報社 本吉信雄/婦人生活社 原田常治/文藝春秋 沢村三木男 池島信平/平凡社 下中邦彦/平凡出版社 岩堀喜之助/有斐閣 江草四郎)

考古学と自然科学 13号 = Archaeology and natural science : 日本文化財科学会誌 (13)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文化財科学会、1980、143p、24.5cm
目次
化石骨のラセミ化年代測定 / 松浦秀治 ; 植田伸夫/p1~18
立川・武蔵野ローム層の層序と火山ガラス濃集層 / 遠藤邦彦 ; 鈴木正章/p19~30
日本海の2本のコアによる最終期以降の古環境解析 / 大場忠道 ; 堀部純男 ; 北里洋/p31~49
遺跡出土ニホンジカの下顎骨による性別・年齢・死亡季節査定法 / 大泰司紀之/p51~74
昆虫遺体の研究と考古学 / 日浦勇/p75~84
自然科学の手法による本邦出土古代ガラスの研究 / 富沢威 ; 富永健/p85~99
田辺義一著A Study on the Chemical Compositions of Ancient Bronge Artifacts Excavated in Japanの概要 / 山崎一雄/p101~120
<分析資料のサンプリング> / 小林裕美 ; 兼岡一郎 ; 西村進 ; 市川米太 ; 池谷元伺 ; 近堂祐弘 ; 松浦秀治 ; 山崎一雄 ; 東村武信 ; 小山睦夫 ; 今村啓爾 ; 小池裕子 ; 千浦美智子 ; 藤原宏志 ; 松谷暁子/p121~138
<研究室紹介> イギリスBradford大学の考古科学の教育コースについて / 小池裕子/p139~140
<研究室紹介> 考古動物国際委員会の活動について(International Council for Archaeozoology) / 小池裕子/p141~142
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文化財科学会 、1980 、143p 、24.5cm
目次 化石骨のラセミ化年代測定 / 松浦秀治 ; 植田伸夫/p1~18 立川・武蔵野ローム層の層序と火山ガラス濃集層 / 遠藤邦彦 ; 鈴木正章/p19~30 日本海の2本のコアによる最終期以降の古環境解析 / 大場忠道 ; 堀部純男 ; 北里洋/p31~49 遺跡出土ニホンジカの下顎骨による性別・年齢・死亡季節査定法 / 大泰司紀之/p51~74 昆虫遺体の研究と考古学 / 日浦勇/p75~84 自然科学の手法による本邦出土古代ガラスの研究 / 富沢威 ; 富永健/p85~99 田辺義一著A Study on the Chemical Compositions of Ancient Bronge Artifacts Excavated in Japanの概要 / 山崎一雄/p101~120 <分析資料のサンプリング> / 小林裕美 ; 兼岡一郎 ; 西村進 ; 市川米太 ; 池谷元伺 ; 近堂祐弘 ; 松浦秀治 ; 山崎一雄 ; 東村武信 ; 小山睦夫 ; 今村啓爾 ; 小池裕子 ; 千浦美智子 ; 藤原宏志 ; 松谷暁子/p121~138 <研究室紹介> イギリスBradford大学の考古科学の教育コースについて / 小池裕子/p139~140 <研究室紹介> 考古動物国際委員会の活動について(International Council for Archaeozoology) / 小池裕子/p141~142 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本考古学 35号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本考古学協会 (編集)、日本考古学協会、2013/5、151p、29.5cm
〈論文〉
環朝鮮海峡における土器の実年代からみた鉄器の出現年代/李昌煕
北海道・本州における細石刃石器群の石器使用行動の共通性とその含意―北海道暁遺跡第1地点における石器機能研究を中心に/鹿又喜隆
古代長弓の系譜/岡安光彦
陸奥南部の国造域における大化前後の在地社会変化と歴史的意義/菅原祥夫
(研究ノート)
黒曜石と黒耀石と黒曜岩/春成秀爾
栽培植物からみた近江盆地における農耕開始期の様相―滋賀県安土町上出A遺跡・草津市烏丸崎遺跡のレプリカ調査から/遠藤英子
遺構と遺物の狭間―考古二項定理批判/五十嵐 彰
(遺跡報告)
中西遺跡第18次調査成果報告/本村充保
(書評)
神庭 滋・泉 武著『シマに生きる-沖縄の民俗社会と世界観-』(研究動向)
第8回世界考古学会議(WAC-8)京都開催について/若林 邦彦・魚津 知克
世界考古学会議京都誘致委員会事務局
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本考古学協会 (編集) 、日本考古学協会 、 2013/5 、151p 、29.5cm
〈論文〉 環朝鮮海峡における土器の実年代からみた鉄器の出現年代/李昌煕 北海道・本州における細石刃石器群の石器使用行動の共通性とその含意―北海道暁遺跡第1地点における石器機能研究を中心に/鹿又喜隆 古代長弓の系譜/岡安光彦 陸奥南部の国造域における大化前後の在地社会変化と歴史的意義/菅原祥夫 (研究ノート) 黒曜石と黒耀石と黒曜岩/春成秀爾 栽培植物からみた近江盆地における農耕開始期の様相―滋賀県安土町上出A遺跡・草津市烏丸崎遺跡のレプリカ調査から/遠藤英子 遺構と遺物の狭間―考古二項定理批判/五十嵐 彰 (遺跡報告) 中西遺跡第18次調査成果報告/本村充保 (書評) 神庭 滋・泉 武著『シマに生きる-沖縄の民俗社会と世界観-』(研究動向) 第8回世界考古学会議(WAC-8)京都開催について/若林 邦彦・魚津 知克 世界考古学会議京都誘致委員会事務局 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

新建築 2003年7月 第78巻 第7号 <リバーウォーク北九州>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、2003、246p、29.5 x 22cm、1冊
作品
テレビ朝日 / 槇文彦総合計画事務所
南山城村立南山城小学校 / リチャード・ロジャース・パートナーシップ・ジャパン
川尻小学校 / 村上徹建築設計事務所
東京都立芦花高等学校 / 早川邦彦建築研究室
神流町中里合同庁舎 / 早稲田大学古谷誠章研究室+NASCA
フォレスト益子 / 内藤廣建築設計事務所
筑紫の丘斎場(R//C) / 遠藤秀平建築研究所
ナガサキピースミュージアム / 古市徹雄都市建築研究所
リバーウォーク北九州 / ザ・ジャーディ・パートナーシップ 日本設計九州支社
青山パークタワー / 光井純&アソシエーツ建築設計事務所
一夜亭 / 藤森照信+大嶋信道(大嶋アトリエ)
矩庵 / 藤森照信+秋野等
古々比の瀧 / 隈研吾建築都市設計事務所
奥社の茶屋 / 隈研吾建築都市設計事務所
軽井沢の別荘/ギャラリー / 山口誠建築設計事務所
南堀江COCUE / 坂本一成研究室+アトリエ・アンド・アイ
ISSAY MIYAKE BY NAOKI TAKIZAWA / 妹島和世+西沢立衛・SANAA
華鐡 / kt一級建築士事務所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、2003 、246p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 テレビ朝日 / 槇文彦総合計画事務所 南山城村立南山城小学校 / リチャード・ロジャース・パートナーシップ・ジャパン 川尻小学校 / 村上徹建築設計事務所 東京都立芦花高等学校 / 早川邦彦建築研究室 神流町中里合同庁舎 / 早稲田大学古谷誠章研究室+NASCA フォレスト益子 / 内藤廣建築設計事務所 筑紫の丘斎場(R//C) / 遠藤秀平建築研究所 ナガサキピースミュージアム / 古市徹雄都市建築研究所 リバーウォーク北九州 / ザ・ジャーディ・パートナーシップ 日本設計九州支社 青山パークタワー / 光井純&アソシエーツ建築設計事務所 一夜亭 / 藤森照信+大嶋信道(大嶋アトリエ) 矩庵 / 藤森照信+秋野等 古々比の瀧 / 隈研吾建築都市設計事務所 奥社の茶屋 / 隈研吾建築都市設計事務所 軽井沢の別荘/ギャラリー / 山口誠建築設計事務所 南堀江COCUE / 坂本一成研究室+アトリエ・アンド・アイ ISSAY MIYAKE BY NAOKI TAKIZAWA / 妹島和世+西沢立衛・SANAA 華鐡 / kt一級建築士事務所 [ほか]

建築文化 第56巻 第651号 (2001年6月) <特集 : ライト・アーキテクチュア (CD-ROM付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 後藤武、彰国社、2001、174p、29.6 x 22.7cm、1冊
特集 : ライト・アーキテクチュア
・hhstyle.com/妹島和世建築設計事務所
・光の風景/渡部和生 ; 惟建築計画
・月見の里学遊館/長谷川逸子・建築計画工房
・MA/有馬裕之+Urban Fourth
・はだかの家/坂茂建築設計
・Mビル/遠藤政樹+池田昌弘
・堀内の家/矢萩喜從郎
・ツリーハウス/石山修武研究室世田谷村地下実験工房
・愛子デンタルクリニックプロジェクト/阿部仁史アトリエ
・印西消防署牧の原分署/石田敏明+石田敏明建築設計事務所
論考: 建築の軽さ/南泰裕
バラック感覚
・アビタ戸祭/更田邦彦+岩岡竜夫+岩下泰三
・ゼンカイハウス/宮本佳明 ; アトリエ第5建築界
・不知火病院“海の病棟"/長谷川逸子・建築計画工房
・SEA・SHORE・DRIVE・HOUSE/関根裕司 ; アルボス一級建築士事務所
・BARN3/吉本剛建築研究室
インタビュー: 究極のライト・アーキテクチュアはゼロ円建築/石山修武
カリフォルニア感覚
作品
・八王子の家/手塚貴晴+手塚由比 ; 手塚建築研究所
・PLANE+HOUSE/北山恒 architecture WORKSHOP
・K邸/遠藤政樹+池田昌弘
・アニ・ハウス/アトリエ・ワン
・iプロジェクト/有馬裕之+Urban Fourth
・EXマシン1990-別荘情報館/難波和彦+界工作舎
・阿倍野の家/菅正太郎
・Vrooom!/クライン・ダイサム・アーキテクツ
対談: 建築の軽さと性能は両立するか/難波和彦×松村秀一
ムーヴァブル ポータブル
・FINAL HOME COAT & HOME ROOM/津村耕佑 ; FINAL HOME
・素庵 アルミの茶室/鈴木敏彦 ; 東北芸術工科大学生産デザイン学科
・SHIBUYA@FUTURE/みかんぐみ
・SECONDHOUSE PROJECT/北山恒 architecture WORKSHOP
・XX-BOX(トライエックスシステム)/阿部仁史アトリエ
・chuck/岩松裕子+久山幸成@KDa
・カズラ/松村岳男+松村由里 ; KIWAME
論考: 「ポータブル」 建築再考/牧紀男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 後藤武 、彰国社 、2001 、174p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
特集 : ライト・アーキテクチュア ・hhstyle.com/妹島和世建築設計事務所 ・光の風景/渡部和生 ; 惟建築計画 ・月見の里学遊館/長谷川逸子・建築計画工房 ・MA/有馬裕之+Urban Fourth ・はだかの家/坂茂建築設計 ・Mビル/遠藤政樹+池田昌弘 ・堀内の家/矢萩喜從郎 ・ツリーハウス/石山修武研究室世田谷村地下実験工房 ・愛子デンタルクリニックプロジェクト/阿部仁史アトリエ ・印西消防署牧の原分署/石田敏明+石田敏明建築設計事務所 論考: 建築の軽さ/南泰裕 バラック感覚 ・アビタ戸祭/更田邦彦+岩岡竜夫+岩下泰三 ・ゼンカイハウス/宮本佳明 ; アトリエ第5建築界 ・不知火病院“海の病棟"/長谷川逸子・建築計画工房 ・SEA・SHORE・DRIVE・HOUSE/関根裕司 ; アルボス一級建築士事務所 ・BARN3/吉本剛建築研究室 インタビュー: 究極のライト・アーキテクチュアはゼロ円建築/石山修武 カリフォルニア感覚 作品 ・八王子の家/手塚貴晴+手塚由比 ; 手塚建築研究所 ・PLANE+HOUSE/北山恒 architecture WORKSHOP ・K邸/遠藤政樹+池田昌弘 ・アニ・ハウス/アトリエ・ワン ・iプロジェクト/有馬裕之+Urban Fourth ・EXマシン1990-別荘情報館/難波和彦+界工作舎 ・阿倍野の家/菅正太郎 ・Vrooom!/クライン・ダイサム・アーキテクツ 対談: 建築の軽さと性能は両立するか/難波和彦×松村秀一 ムーヴァブル ポータブル ・FINAL HOME COAT & HOME ROOM/津村耕佑 ; FINAL HOME ・素庵 アルミの茶室/鈴木敏彦 ; 東北芸術工科大学生産デザイン学科 ・SHIBUYA@FUTURE/みかんぐみ ・SECONDHOUSE PROJECT/北山恒 architecture WORKSHOP ・XX-BOX(トライエックスシステム)/阿部仁史アトリエ ・chuck/岩松裕子+久山幸成@KDa ・カズラ/松村岳男+松村由里 ; KIWAME 論考: 「ポータブル」 建築再考/牧紀男

日経アーキテクチュア 1991年8月12日 増刊号 ディテール91 <クローズアップ 池原義郎のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細野透、日経BP社、1991、158p、28 x 21cm、1冊
プロフィール
クローズアップ 池原義郎のディテール
・インタビュー
・建築全体に統合されるディテールの在り方
・フォーカス 掬水亭にみるディテール·ストーリー
・外観 重層する壁面
・ロビー(1階) 交差する光のスリット
・中央階段(1階) スチールフレームの立体構成
・客室階廊下(3階~5階) 自立する扉とパネル
・客室(3階~5階) 躯体から自立する木組
・バー(6階) 天蓋と照明の構成
・レストラン(6階) 空間と一体化する照明
フラッシュ コンテンポラリー·ディテール
・東京都新庁舎 様々な表情を生む石の納まり
・日立シビックセンター 構造と意匠の橋渡し
・北九州国際会議場 衝突する異種材料
・仙台市科学館 2つの領域を透視する空間
・ホテル·シーショア御津岬 風雨と塩害に挑むディテール
・TOKIO MARINE PLAZA 抽象性きわだたせる目地
・オーストラリア大使館 個々の特徴表すエントランス
・浦添市美術館 日差しを和らげるトップライト
・球磨村森林組合情報処理センター 斜材を意識的に配した小屋組
スタディ デザイン·プロセス クラブハウス
・長島孝一+AUR(佐用フュージョン俱楽部)
・アーキテクトファイブ(クラブ·シェイクスピア·サッポロ)
・遠藤剛生建築設計事務所(京阪ロイヤルゴルフクラブ)
・早川邦彦建築研究室(古河スポーツフォーラム)
インデックス
編集室
表紙:掬水亭の客室コーナー(写真:坂口裕康)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 細野透 、日経BP社 、1991 、158p 、28 x 21cm 、1冊
プロフィール クローズアップ 池原義郎のディテール ・インタビュー ・建築全体に統合されるディテールの在り方 ・フォーカス 掬水亭にみるディテール·ストーリー ・外観 重層する壁面 ・ロビー(1階) 交差する光のスリット ・中央階段(1階) スチールフレームの立体構成 ・客室階廊下(3階~5階) 自立する扉とパネル ・客室(3階~5階) 躯体から自立する木組 ・バー(6階) 天蓋と照明の構成 ・レストラン(6階) 空間と一体化する照明 フラッシュ コンテンポラリー·ディテール ・東京都新庁舎 様々な表情を生む石の納まり ・日立シビックセンター 構造と意匠の橋渡し ・北九州国際会議場 衝突する異種材料 ・仙台市科学館 2つの領域を透視する空間 ・ホテル·シーショア御津岬 風雨と塩害に挑むディテール ・TOKIO MARINE PLAZA 抽象性きわだたせる目地 ・オーストラリア大使館 個々の特徴表すエントランス ・浦添市美術館 日差しを和らげるトップライト ・球磨村森林組合情報処理センター 斜材を意識的に配した小屋組 スタディ デザイン·プロセス クラブハウス ・長島孝一+AUR(佐用フュージョン俱楽部) ・アーキテクトファイブ(クラブ·シェイクスピア·サッポロ) ・遠藤剛生建築設計事務所(京阪ロイヤルゴルフクラブ) ・早川邦彦建築研究室(古河スポーツフォーラム) インデックス 編集室 表紙:掬水亭の客室コーナー(写真:坂口裕康)

第6回感覚代行シンポジウム(論文集)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,700 (送料:¥300~)
通商産業省・工業技術院 製品科学研究所、昭和555年
94頁。表紙少スレくすみ。論文集。記名
----
12月8日(月)座長 市川宏(名大)
1. ヒトにおける視性刺激遮断弱視感受性期間に関するその後の考察
○栗 屋忍(名大眼科)
2.角膜移植後における立体視の成立過程
〇鳥居修晃(東大・教養学部) 望月 登志子(日女大・児童研)
座長鳥居 修晃(東大)
3. オプタコンによる漢字かなまじり文の読みについて
○古田信子 郷屋和子 村中義夫(都身障者福祉センター)
4. 盲人用カナタイピング独習システムについて
平田啓一(手塚山学院大) ○五日市 智滋(千葉県立盲学校)
座長 栗山洋四 (科研)
5. 米国における感覚代行研究の動向
舘障(機技研)
6. 超音波補助装置使用のMobility とその評価 Mowat Sensor 使用時の行動に関する予備実験-田中一郎(国立身障者リハセンター研) ○清水学(全国ベーチェット協)
7. 盲人のための歩行補助具について
○村中義夫(都身障者福祉センター) 宗邦彦(技術工芸社)
座長 大頭仁(早大)
8. 盲人用超音波立体メガネの試作
○山口 進一 伊福部達 吉本千禎(北大・応電研)古林 順(東伸電気KK)
9. 光センサーを用いた盲人用歩行補助器の開発
遠藤昌志 佐藤順一 飯田喜哉(KKサンクス)
10.強度弱視幼兒の早期点字学習
○新谷守(東北大)
12月9日(火)座長和気典二(宇都宮大)
11.視覚障害者がスミ字を書くための補助具
○平野正勝(静岡県立沼津盲学校) 平野正晴(香陵治療院)
12.点字データ处理システム(braille master)
○高橋治(松下通信工業KK)
座長池田光男(東工大)
13. 指頭における触文字知覚
○和気洋美(白鷗女短大) 和気典二(宇都宮大)
14. 触覚における位置の同定と記憶
○菊地 正清水 豊(製科研)
15. 実体運動刺激によるパターンの弁別特性
○清水豊(製科研) 和気典二(宇都宮大
座長伊福部達(北大)
16. 音声情報伝達の障害寸補助手段〔特別講演]
比企静雄(東北大·電通研)
座長比 企 静 雄(東北大)
17. 電気聴覚の心理物理特性
○平原達也 伊福部達 吉本千禎 小原和昭(北大·応電研)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,700 (送料:¥300~)
通商産業省・工業技術院 製品科学研究所 、昭和555年
94頁。表紙少スレくすみ。論文集。記名 ---- 12月8日(月)座長 市川宏(名大) 1. ヒトにおける視性刺激遮断弱視感受性期間に関するその後の考察 ○栗 屋忍(名大眼科) 2.角膜移植後における立体視の成立過程 〇鳥居修晃(東大・教養学部) 望月 登志子(日女大・児童研) 座長鳥居 修晃(東大) 3. オプタコンによる漢字かなまじり文の読みについて ○古田信子 郷屋和子 村中義夫(都身障者福祉センター) 4. 盲人用カナタイピング独習システムについて 平田啓一(手塚山学院大) ○五日市 智滋(千葉県立盲学校) 座長 栗山洋四 (科研) 5. 米国における感覚代行研究の動向 舘障(機技研) 6. 超音波補助装置使用のMobility とその評価 Mowat Sensor 使用時の行動に関する予備実験-田中一郎(国立身障者リハセンター研) ○清水学(全国ベーチェット協) 7. 盲人のための歩行補助具について ○村中義夫(都身障者福祉センター) 宗邦彦(技術工芸社) 座長 大頭仁(早大) 8. 盲人用超音波立体メガネの試作 ○山口 進一 伊福部達 吉本千禎(北大・応電研)古林 順(東伸電気KK) 9. 光センサーを用いた盲人用歩行補助器の開発 遠藤昌志 佐藤順一 飯田喜哉(KKサンクス) 10.強度弱視幼兒の早期点字学習 ○新谷守(東北大) 12月9日(火)座長和気典二(宇都宮大) 11.視覚障害者がスミ字を書くための補助具 ○平野正勝(静岡県立沼津盲学校) 平野正晴(香陵治療院) 12.点字データ处理システム(braille master) ○高橋治(松下通信工業KK) 座長池田光男(東工大) 13. 指頭における触文字知覚 ○和気洋美(白鷗女短大) 和気典二(宇都宮大) 14. 触覚における位置の同定と記憶 ○菊地 正清水 豊(製科研) 15. 実体運動刺激によるパターンの弁別特性 ○清水豊(製科研) 和気典二(宇都宮大 座長伊福部達(北大) 16. 音声情報伝達の障害寸補助手段〔特別講演] 比企静雄(東北大·電通研) 座長比 企 静 雄(東北大) 17. 電気聴覚の心理物理特性 ○平原達也 伊福部達 吉本千禎 小原和昭(北大·応電研)
  • 単品スピード注文

新建築 1996年5月 第71巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、316p、29.5 x 22cm、1冊
オスカー・ニーマイヤーと語る ブラジリアの40周年を前にして / オスカー・ニーマイヤー; 三宅理一
作品
・物質試行(37)佐木島プロジェクト / 鈴木了二建築計画事務所
・幕張ベイタウン パティオス11番街 / スティーブン・ホール・アーキテクツ ; 曽根幸一 ; KAJIMA DESIGN
・幕張ベイタウン パティオス10番街 / 小沢明建築研究室 ; 中村勉総合計画事務所 ; 大野秀敏 ; アプル総合計画事務所
・幕張ベイタウン パティオス8番街 / 清水建設一級建築士事務所 ; 秋元和雄設計事務所 ; RTKL International Ltd. ; 都市計画設計研究所
・美保関町海の学苑ふるさと創生館 メテオプラザ / 高松伸建築設計事務所
・平塚信用金庫神田支店 / 早川邦彦建築研究室
・FH¥HOYA-II / スタジオ建築計画
・稲城市立長峰小学校 / 船越徹 ; ARCOM
・金山の火葬場 / 益子義弘 ; 益子アトリエ
・酒蔵ホール / 若竹・聖設計共同企業体
・ヒルトップ熱川 / 進来廉 ; レン設計事務所
・わんぱく王国管理棟 / Ms建築設計事務所
・浄土宗 西光寺 / 野村加根夫設計事務所
・はちのす保育園鶴ヶ島園舎 / 照井信三建築研究所
・副島病院 / 手塚貴晴 ; 手塚由比
・神戸町立図書館 / 安井建築設計事務所
・CONSTRUCTION SITE<熊本> パークドーム熊本 熊本県民総合運動公園屋内運動広場 / 第一工房
建築教育を考える 造ったり考えたり / 内田祥哉
「渚のボ-ドウォ-ク」物質試行37覚書 / 鈴木了二
街区に住む--敷地主義・団地主義からの脱却 / 小沢明
作品解説・論文・評論
・束体と強化 / 高松伸
・シャッターのない銀行 / 早川邦彦
・工業化工法による集合住宅の試み / 元倉眞琴
・可変な集合住宅の工業化と構造デザイン / 今川憲英
時評 光の詳細設計 / 面出薫
アジア・ノート(24)インドネシアにおける集住のかたち(IV)ジャワ島西部バドゥイ地方の住居イマとソソロ / 脇田祥尚
月評 / 柴田いづみ ; 柴田知彦 ; 東孝光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、316p 、29.5 x 22cm 、1冊
オスカー・ニーマイヤーと語る ブラジリアの40周年を前にして / オスカー・ニーマイヤー; 三宅理一 作品 ・物質試行(37)佐木島プロジェクト / 鈴木了二建築計画事務所 ・幕張ベイタウン パティオス11番街 / スティーブン・ホール・アーキテクツ ; 曽根幸一 ; KAJIMA DESIGN ・幕張ベイタウン パティオス10番街 / 小沢明建築研究室 ; 中村勉総合計画事務所 ; 大野秀敏 ; アプル総合計画事務所 ・幕張ベイタウン パティオス8番街 / 清水建設一級建築士事務所 ; 秋元和雄設計事務所 ; RTKL International Ltd. ; 都市計画設計研究所 ・美保関町海の学苑ふるさと創生館 メテオプラザ / 高松伸建築設計事務所 ・平塚信用金庫神田支店 / 早川邦彦建築研究室 ・FH¥HOYA-II / スタジオ建築計画 ・稲城市立長峰小学校 / 船越徹 ; ARCOM ・金山の火葬場 / 益子義弘 ; 益子アトリエ ・酒蔵ホール / 若竹・聖設計共同企業体 ・ヒルトップ熱川 / 進来廉 ; レン設計事務所 ・わんぱく王国管理棟 / Ms建築設計事務所 ・浄土宗 西光寺 / 野村加根夫設計事務所 ・はちのす保育園鶴ヶ島園舎 / 照井信三建築研究所 ・副島病院 / 手塚貴晴 ; 手塚由比 ・神戸町立図書館 / 安井建築設計事務所 ・CONSTRUCTION SITE<熊本> パークドーム熊本 熊本県民総合運動公園屋内運動広場 / 第一工房 建築教育を考える 造ったり考えたり / 内田祥哉 「渚のボ-ドウォ-ク」物質試行37覚書 / 鈴木了二 街区に住む--敷地主義・団地主義からの脱却 / 小沢明 作品解説・論文・評論 ・束体と強化 / 高松伸 ・シャッターのない銀行 / 早川邦彦 ・工業化工法による集合住宅の試み / 元倉眞琴 ・可変な集合住宅の工業化と構造デザイン / 今川憲英 時評 光の詳細設計 / 面出薫 アジア・ノート(24)インドネシアにおける集住のかたち(IV)ジャワ島西部バドゥイ地方の住居イマとソソロ / 脇田祥尚 月評 / 柴田いづみ ; 柴田知彦 ; 東孝光

国史の研究法 総論篇 第1輯

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
2,400
雄山閣編輯部 編、雄山閣、288p、23cm
初版 函
経年のためヤケやシミがあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,400
雄山閣編輯部 編 、雄山閣 、288p 、23cm
初版 函 経年のためヤケやシミがあり

SD スペースデザイン No.420 1999年9月 <特集① : ベルリン・トポグラフィ ; 特集② : 個性のある集住群>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二、鹿島出版会、1999、119p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 ベルリン・トポグラフィ
ベルリン誕生から現在まで/杉本俊多
グローバル都市ベルリンのポジション/杉本俊多
オラニエンブルグ通り
クロイツベルグ
パリ広場・フリードリヒ通り
ポツダム広場
アレキサンダー広場
シュプレーボーゲン
ツォー駅・クーダム
ベルリン復活のシナリオ/山下昌彦
ベルリンはどこへ行くのか/飯島洋一
ベルリンのアクチュアリティ:断片的な視線 インタビュアー:花田和幸
分断される場所と記憶 ダニエル・リベスキンド/花田和幸
様式から社会性へ クリスティン・ファイライス
ベルリン的ラショナリズムの展開へ ヨゼフ・クライフス
切断のマニフェスト リチャード・ノイマイヤー
虚のトポス/花田和幸
特集 個性の彩る集住群 長野市今井ニュータウンの試み
写真構成/堀内広治 ; 新写真工房
A工区/設計 新居千秋都市建築設計+後沢建築設計事務所+竹村建築設計事務所+第一設計/新居千秋
B工区/設計 長谷川逸子・建築計画工房+エル設計事務所+誠設計事務所+基設計/長谷川逸子
C工区/設計 内藤廣建築設計事務所+宮本忠長建築設計事務所+団設計+アーキプラン /内藤廣
D工区/設計 富永譲+フォルムシステム設計研究所+山口設計事務所+岡沢仁建築設計事務所+関建築+まち研究室/富永讓
E工区/設計 近代建築研究所+池田設計事務所+大沢昇建築事務所+橋建築設計事務所/松永安光
F工区/設計 スタジオ建築計画(F工区)+エーシー工設計(F工区)+金井設計(F2工区)+植田建築設計事務所(F3工区) /元倉眞琴
G工区/設計 遠藤剛生建築設計事務所+アルス設計+新長野設計+北沢建築研究所/遠藤剛生
今井ニュータウンの風景/渡辺定夫
私の選んだショット/植田実
エントロピーの森:都市のインフラストラクチュア(9)/ハイナー・シリング ; 山形浩生
SDレビュー1999:展覧会開催のお知らせ
連載 カルチャー・カフェ
・今月の舞踊「ピナ・バウシュ&ヴッバタール舞踊団」/尼ヶ崎彬
・今月の演劇「ネネム-おかしなおかしなおばけのはなし」/清水裕之
展覧会レポート
・「アンジェロ・マンジャロッティ彫刻展」/堀川絹江
・「ハーバードGSDレビュー」/榎本弘之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 、鹿島出版会 、1999 、119p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 ベルリン・トポグラフィ ベルリン誕生から現在まで/杉本俊多 グローバル都市ベルリンのポジション/杉本俊多 オラニエンブルグ通り クロイツベルグ パリ広場・フリードリヒ通り ポツダム広場 アレキサンダー広場 シュプレーボーゲン ツォー駅・クーダム ベルリン復活のシナリオ/山下昌彦 ベルリンはどこへ行くのか/飯島洋一 ベルリンのアクチュアリティ:断片的な視線 インタビュアー:花田和幸 分断される場所と記憶 ダニエル・リベスキンド/花田和幸 様式から社会性へ クリスティン・ファイライス ベルリン的ラショナリズムの展開へ ヨゼフ・クライフス 切断のマニフェスト リチャード・ノイマイヤー 虚のトポス/花田和幸 特集 個性の彩る集住群 長野市今井ニュータウンの試み 写真構成/堀内広治 ; 新写真工房 A工区/設計 新居千秋都市建築設計+後沢建築設計事務所+竹村建築設計事務所+第一設計/新居千秋 B工区/設計 長谷川逸子・建築計画工房+エル設計事務所+誠設計事務所+基設計/長谷川逸子 C工区/設計 内藤廣建築設計事務所+宮本忠長建築設計事務所+団設計+アーキプラン /内藤廣 D工区/設計 富永譲+フォルムシステム設計研究所+山口設計事務所+岡沢仁建築設計事務所+関建築+まち研究室/富永讓 E工区/設計 近代建築研究所+池田設計事務所+大沢昇建築事務所+橋建築設計事務所/松永安光 F工区/設計 スタジオ建築計画(F工区)+エーシー工設計(F工区)+金井設計(F2工区)+植田建築設計事務所(F3工区) /元倉眞琴 G工区/設計 遠藤剛生建築設計事務所+アルス設計+新長野設計+北沢建築研究所/遠藤剛生 今井ニュータウンの風景/渡辺定夫 私の選んだショット/植田実 エントロピーの森:都市のインフラストラクチュア(9)/ハイナー・シリング ; 山形浩生 SDレビュー1999:展覧会開催のお知らせ 連載 カルチャー・カフェ ・今月の舞踊「ピナ・バウシュ&ヴッバタール舞踊団」/尼ヶ崎彬 ・今月の演劇「ネネム-おかしなおかしなおばけのはなし」/清水裕之 展覧会レポート ・「アンジェロ・マンジャロッティ彫刻展」/堀川絹江 ・「ハーバードGSDレビュー」/榎本弘之

鉄道ピクトリアル 1982年10月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥350~)
鉄道図書刊行会、鉄道図書刊行会、冊、26cm
多少の傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥350~)
鉄道図書刊行会 、鉄道図書刊行会 、冊 、26cm
多少の傷み
  • 単品スピード注文

小学六年生 新学期準備号 昭和27年9月号 5(6) 

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
小学館、1952、257p、26cm、1冊
A5 表紙・裏表紙・背・グラビア等にイタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小学六年生 新学期準備号 昭和27年9月号 5(6) 

3,000
、小学館 、1952 、257p 、26cm 、1冊
A5 表紙・裏表紙・背・グラビア等にイタミ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000