文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金田真一」の検索結果
43件

国焼茶碗のふる里を訪ねて

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
590 (送料:¥300~)
金田真一 著、里文、213p、20cm
ヤケがあります。カバーにスレと縁に傷み破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国焼茶碗のふる里を訪ねて

590 (送料:¥300~)
金田真一 著 、里文 、213p 、20cm
ヤケがあります。カバーにスレと縁に傷み破れがあります。
  • 単品スピード注文

国焼茶碗のふる里を訪ねて 正・続 2冊

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥430~)
金田真一、里文、昭57・59、213p、20cm、2冊
カバースレ・少イタミ 天少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥430~)
金田真一 、里文 、昭57・59 、213p 、20cm 、2冊
カバースレ・少イタミ 天少シミ
  • 単品スピード注文

国焼茶碗のふる里を訪ねて 正続2冊揃

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,100
金田真一 著、里文出版、昭和57,59年、20cm、2冊
初版 B6 カバー縁少し擦れ等少し傷み チリ地少し擦れ
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
金田真一 著 、里文出版 、昭和57,59年 、20cm 、2冊
初版 B6 カバー縁少し擦れ等少し傷み チリ地少し擦れ

国焼茶碗のふる里を訪ねて

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,300
金田真一 里文 カバー 正続揃、昭57、2冊
金田真一 里文 カバー 正続揃
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国焼茶碗のふる里を訪ねて

2,300
金田真一 里文 カバー 正続揃 、昭57 、2冊
金田真一 里文 カバー 正続揃

国焼茶碗のふる里を訪ねて 続

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
900
金田真一 著、里文、1984、252p、20cm、1
初版、 カバー上辺よれ傷み、3方微よごれ、本文書込み・線引き・折れなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900
金田真一 著 、里文 、1984 、252p 、20cm 、1
初版、 カバー上辺よれ傷み、3方微よごれ、本文書込み・線引き・折れなし

国焼茶碗のふる里を訪ねて 続

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,120
金田真一 著、里文、昭和59年、252p、20cm、1
カバー 帯  
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国焼茶碗のふる里を訪ねて 続

1,120
金田真一 著 、里文 、昭和59年 、252p 、20cm 、1
カバー 帯  

『欽古堂亀祐著陶器指南』解説 : 江戸期の陶磁製法

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,960 (送料:¥350~)
金田真一 編著、里文出版、昭59、163p、22cm、1冊
函背ヤケ 本体表紙少シミ 三方少シミ 限定1000部
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,960 (送料:¥350~)
金田真一 編著 、里文出版 、昭59 、163p 、22cm 、1冊
函背ヤケ 本体表紙少シミ 三方少シミ 限定1000部
  • 単品スピード注文

『欽古堂亀祐著陶器指南』解説 : 江戸期の陶磁製法

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
7,000
金田真一 編著、里文、163p、22cm
外函破キズヤケシミ、函表紙小口シミヤケ、本文概ね良好。宛名入著者サイン、限定1000部の内161番
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000
金田真一 編著 、里文 、163p 、22cm
外函破キズヤケシミ、函表紙小口シミヤケ、本文概ね良好。宛名入著者サイン、限定1000部の内161番

国焼茶碗のふる里を訪ねて 続

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
2,200
金田真一、昭59、1冊
カバー、サイン入
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国焼茶碗のふる里を訪ねて 続

2,200
金田真一 、昭59 、1冊
カバー、サイン入

陶具記  やきものと貯蓄の変遷

天心堂
 東京都国分寺市本町
2,000
金田真一、神戸新聞出版センター、昭52
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶具記  やきものと貯蓄の変遷

2,000
金田真一 、神戸新聞出版センター 、昭52

国焼茶碗のふる里を訪ねて 正続

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
金田真一、里文出版、昭57、2
カバー
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国焼茶碗のふる里を訪ねて 正続

1,500
金田真一 、里文出版 、昭57 、2
カバー

国焼茶碗のふる里を訪ねて 正・続

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
2,500
金田真一、里文出版、1982/59
2冊
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

国焼茶碗のふる里を訪ねて 正・続

2,500
金田真一 、里文出版 、1982/59
2冊

国焼茶碗のふる里を訪ねて

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
3,080
金田真一、昭59、1冊
二冊揃カバー
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国焼茶碗のふる里を訪ねて

3,080
金田真一 、昭59 、1冊
二冊揃カバー

国焼茶碗のふる里を訪ねて 続

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
金田真一 著、里文、252p、20cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
金田真一 著 、里文 、252p 、20cm
  • 単品スピード注文

国焼茶碗のふる里を訪ねて 正続2冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
2,000
金田真一、里文出版、昭57
カバー・帯・美本
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国焼茶碗のふる里を訪ねて 正続2冊

2,000
金田真一 、里文出版 、昭57
カバー・帯・美本

「欽古堂亀祐著 陶器指南」解説 江戸期の陶磁製法

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
4,950
金田真一、里文出版、昭和59、1冊
除籍印あり・二重函・並 A5 163 頁
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「欽古堂亀祐著 陶器指南」解説 江戸期の陶磁製法

4,950
金田真一 、里文出版 、昭和59 、1冊
除籍印あり・二重函・並 A5 163 頁

「欽古堂亀祐著陶器指南」解説

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
5,000
金田真一、里文出版、昭59
二重函 微薄~くシミ 本中美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「欽古堂亀祐著陶器指南」解説

5,000
金田真一 、里文出版 、昭59
二重函 微薄~くシミ 本中美

陶貝記 やきものと貯蓄の変遷

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
6,800
金田真一、神戸新聞出版センター、昭52、1冊
函 限定 著者揮毫入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

陶貝記 やきものと貯蓄の変遷

6,800
金田真一 、神戸新聞出版センター 、昭52 、1冊
函 限定 著者揮毫入り

国焼茶碗のふる里を訪ねて(正・続)

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
2,200
金田真一、里文出版、昭和59、2
B六 新本 欠点なし 2冊揃 465頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国焼茶碗のふる里を訪ねて(正・続)

2,200
金田真一 、里文出版 、昭和59 、2
B六 新本 欠点なし 2冊揃 465頁

金田真一耕助之介の冒険 新感線文庫

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
2,500
アライユキコ(編),大森望(解説) (著)、発行:劇団☆新感線、平成19、252p、1冊
初版  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

金田真一耕助之介の冒険 新感線文庫

2,500
アライユキコ(編),大森望(解説) (著) 、発行:劇団☆新感線 、平成19 、252p 、1冊
初版  カバー

陶貝記 やきものと貯蓄の変遷

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
3,000
金田真一、神戸新聞社、昭52年、1冊
初版 函スレ等経年感有 書籍自体:普通(特別な問題なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶貝記 やきものと貯蓄の変遷

3,000
金田真一 、神戸新聞社 、昭52年 、1冊
初版 函スレ等経年感有 書籍自体:普通(特別な問題なし)

陶貝記 やきものと貯蓄の変遷

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
2,000
金田真一、神戸新聞出版センター、昭52、0
初版 函付 限定 著者揮毫入り 並本 A5 353
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶貝記 やきものと貯蓄の変遷

2,000
金田真一 、神戸新聞出版センター 、昭52
初版 函付 限定 著者揮毫入り 並本 A5 353

国焼茶碗のふる里を訪ねて 続

五輪書
 奈良県奈良市六条西
1,000
金田真一、里文出版、昭和59、1
天地小口にシミ カバー背側上部にキレイタミ Hカバー角少スレ  クリックポスト
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国焼茶碗のふる里を訪ねて 続

1,000
金田真一 、里文出版 、昭和59 、1
天地小口にシミ カバー背側上部にキレイタミ Hカバー角少スレ  クリックポスト

陶貝記 やきものと貯蓄の変遷【墨書名・識語入】

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
5,500
金田真一、神戸新聞出版センター、A5、並上、昭52、1冊
初版函【限定1000部】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶貝記 やきものと貯蓄の変遷【墨書名・識語入】

5,500
金田真一、神戸新聞出版センター、A5、並上 、昭52 、1冊
初版函【限定1000部】

金田真一耕助之助の冒険 新感覚文庫256

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
2,200
ヴィレッジ、平成19、252p、15cm、1冊
初版  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

金田真一耕助之助の冒険 新感覚文庫256

2,200
、ヴィレッジ 、平成19 、252p 、15cm 、1冊
初版  カバー

国焼茶碗のふる里を訪ねて 続巻

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,200
金田真一 カバフチ少シワ 本は並 定二千三百円、里文出版、昭59、1
B六 252頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国焼茶碗のふる里を訪ねて 続巻

1,200
金田真一 カバフチ少シワ 本は並 定二千三百円 、里文出版 、昭59 、1
B六 252頁

陶説 1978年 6月号 第303号 秋田城後城地区の陶片/小野正人 近江鏡山須恵器窯跡と日野の緑釉片/金田真一 再び修善寺処蔵青磁シノギ文壷について/吉川徹雄

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
日本陶磁協会、昭和53年6月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶説 1978年 6月号 第303号 秋田城後城地区の陶片/小野正人 近江鏡山須恵器窯跡と日野の緑釉片/金田真一 再び修善寺処蔵青磁シノギ文壷について/吉川徹雄

1,000
、日本陶磁協会 、昭和53年6月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

「欽古堂亀祐著 陶器指南」解説(限定版)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
7,000
金田真一編著、里文出版、昭59、1冊
江戸期の陶磁製法 限定1000部 二重函(少スレ・少汚れ、外函少シミ・少ヨレ)付 全体少ヤケ 小口少スレ・少汚れ 前見返しに識語・署名・日付書入れ・落款入り 目次頁少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「欽古堂亀祐著 陶器指南」解説(限定版)

7,000
金田真一編著 、里文出版 、昭59 、1冊
江戸期の陶磁製法 限定1000部 二重函(少スレ・少汚れ、外函少シミ・少ヨレ)付 全体少ヤケ 小口少スレ・少汚れ 前見返しに識語・署名・日付書入れ・落款入り 目次頁少汚れ

陶説 第421号 1988年4月号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
副島邦弘、弓場紀知、金田眞一、小松正衛、佐藤節夫、ほか、日本陶磁協会、昭63年刊、1
(ある発掘調査から、中国江西省文物展、二つの陶墓、骨董うましか譚(1)元・磁州窯猫の水滴、ほか) A5判 83頁 角少痛みあり 程度並  Z-7-13419
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶説 第421号 1988年4月号

500
副島邦弘、弓場紀知、金田眞一、小松正衛、佐藤節夫、ほか 、日本陶磁協会 、昭63年刊 、1
(ある発掘調査から、中国江西省文物展、二つの陶墓、骨董うましか譚(1)元・磁州窯猫の水滴、ほか) A5判 83頁 角少痛みあり 程度並  Z-7-13419

陶説 昭和53年12月号 通巻309号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
・泉州堺と湊焼など…金田真一 ・萩焼古窯と出土陶磁(2)…長谷川道隆 ・クレマンソー珠玉の香合展…豊・・・
A5版 80頁 背ヤケ 天少ヤケシミ 経年感有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶説 昭和53年12月号 通巻309号

500
・泉州堺と湊焼など…金田真一 ・萩焼古窯と出土陶磁(2)…長谷川道隆 ・クレマンソー珠玉の香合展…豊田進 ・グロブナーハウスのアンティークフェア…天野浩一 他 、昭53
A5版 80頁 背ヤケ 天少ヤケシミ 経年感有 並本

小さな蕾 No.129 昭和54年4月号 カラー図版:安宅コレクション中国染付磁器

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
880
楠目ちづ 安藤次男 加納陽治 草野道雄 野々上慶一 長田新太郎 他、創樹社美術出版、1979
128頁 外装ヤケ 昭54年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5lu3o15enie5gfq/22582.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小さな蕾 No.129 昭和54年4月号 カラー図版:安宅コレクション中国染付磁器

880
楠目ちづ 安藤次男 加納陽治 草野道雄 野々上慶一 長田新太郎 他 、創樹社美術出版 、1979
128頁 外装ヤケ 昭54年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5lu3o15enie5gfq/22582.jpg?dl=0

日本陶磁協会誌「陶説」 第393号 1985年12月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和60年(1985年)、83p、A5判、1冊
状態経年並上

まぼろしの筑前秋月窯をさがして/副島邦弘
高岭土史考(4)/劉新園
思い出の愛陶家(14)・佐藤進三さん/清原邦武
吉向焼創業の地で復元/金田真一
茶入入門(2)/岡田宗叡
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和60年(1985年) 、83p 、A5判 、1冊
状態経年並上 まぼろしの筑前秋月窯をさがして/副島邦弘 高岭土史考(4)/劉新園 思い出の愛陶家(14)・佐藤進三さん/清原邦武 吉向焼創業の地で復元/金田真一 茶入入門(2)/岡田宗叡 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第319号 1979年10月号 京焼特集号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和54年(1979年)、80p、A5判、1冊
背薄ヤケ、表紙書入れ少汚れ、ページ並 著者旧蔵本

仁清とその周辺/伊藤佑淳
京焼について/磯野風船子
欽古堂亀祐著「陶器指南」(1)/金田真一
京焼探玄記(7)京焼の流れを追って/三好一
磁器とオランダ連合東インド会社(7)/前田正明
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和54年(1979年) 、80p 、A5判 、1冊
背薄ヤケ、表紙書入れ少汚れ、ページ並 著者旧蔵本 仁清とその周辺/伊藤佑淳 京焼について/磯野風船子 欽古堂亀祐著「陶器指南」(1)/金田真一 京焼探玄記(7)京焼の流れを追って/三好一 磁器とオランダ連合東インド会社(7)/前田正明 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第337号 1981年4月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和56年(1981年)、85p、A5判、1冊
状態経年並上

中国における最近の陶磁研究(1)
出光美術館開館十五周年記念展/弓場紀知 図版解説
備前焼初源考(4)/冨岡大二
フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(20)/前田正明訳
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和56年(1981年)  、85p 、A5判 、1冊
状態経年並上 中国における最近の陶磁研究(1) 出光美術館開館十五周年記念展/弓場紀知 図版解説 備前焼初源考(4)/冨岡大二 フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(20)/前田正明訳 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第327号 1980年6月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和55年(1980年)、93p、A5判、1冊
背薄ヤケ、ページ並 

デヴィッド・コレクション
中国陶磁の精華-パーシバル・デヴィッド卿
デヴィッド卿の思い出/繭山順吉
デヴィッド・コレクション 中国陶磁展出品目録
細川家肥前焼の大壷を中心として(下)/磯野風船子
フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(14)/前田正明訳
初期マイセン磁器(2)ベドガー時代の工業制手工業/嶋屋節子
備前古窯三筋壷の質問に答える/岡田宗叡
清水六兵衛さん/磯野風船子
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和55年(1980年) 、93p 、A5判 、1冊
背薄ヤケ、ページ並  デヴィッド・コレクション 中国陶磁の精華-パーシバル・デヴィッド卿 デヴィッド卿の思い出/繭山順吉 デヴィッド・コレクション 中国陶磁展出品目録 細川家肥前焼の大壷を中心として(下)/磯野風船子 フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(14)/前田正明訳 初期マイセン磁器(2)ベドガー時代の工業制手工業/嶋屋節子 備前古窯三筋壷の質問に答える/岡田宗叡 清水六兵衛さん/磯野風船子 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第326号 1980年5月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和55年(1980年)、83p、A5判、1冊
背薄ヤケ、ページ並

初期マイセン磁器(1)マイセン磁器発明の経緯/島屋節子
細川家蔵肥前焼の大壷を中心にして(上)/磯野風船子
古美術幼稚園(6)無綽舎先生との六十分/尾関栄
日本の色絵磁器・九谷 図版解説
京焼探玄記(11)京焼色絵の周辺/三好一
フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(13)/前田正明訳

日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和55年(1980年) 、83p 、A5判 、1冊
背薄ヤケ、ページ並 初期マイセン磁器(1)マイセン磁器発明の経緯/島屋節子 細川家蔵肥前焼の大壷を中心にして(上)/磯野風船子 古美術幼稚園(6)無綽舎先生との六十分/尾関栄 日本の色絵磁器・九谷 図版解説 京焼探玄記(11)京焼色絵の周辺/三好一 フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(13)/前田正明訳 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第324号 1980年3月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和50年(1975年)、81p、A5判、1冊
背薄ヤケ、ページ並 

萩焼古窯と出土陶磁(3)/長谷川道隆
O氏の鶴絵皿と梅鉢/田島俊一
追悼佐藤欣子先生/辻協
仁清について(下)/井上健太郎
備前三筋壷について/岡田宗叡
新作狂言 疋田窯/本多静雄原作
陶芸家訪問 楠部弥弌氏/磯野風船子
フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(12)/前田正明訳
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和50年(1975年) 、81p 、A5判 、1冊
背薄ヤケ、ページ並  萩焼古窯と出土陶磁(3)/長谷川道隆 O氏の鶴絵皿と梅鉢/田島俊一 追悼佐藤欣子先生/辻協 仁清について(下)/井上健太郎 備前三筋壷について/岡田宗叡 新作狂言 疋田窯/本多静雄原作 陶芸家訪問 楠部弥弌氏/磯野風船子 フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(12)/前田正明訳 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第80号 1980年1月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和55年(1980年)、88p、A5判、1冊
背薄ヤケ、表紙書入れ消し跡、ページ並 著者旧蔵本

信楽展を見る/岡田宗叡
信楽展を見て/井上昇三
今焼・信楽のこと/黒田陶々庵
遠州森山焼/浜田斉
白鷗さんの茶碗/小村元太郎
禮祥院高徳魯山居士/黒田領治
斎宮跡をたずねるの記/岡田宗叡
フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(10)/前田正明訳
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和55年(1980年) 、88p 、A5判 、1冊
背薄ヤケ、表紙書入れ消し跡、ページ並 著者旧蔵本 信楽展を見る/岡田宗叡 信楽展を見て/井上昇三 今焼・信楽のこと/黒田陶々庵 遠州森山焼/浜田斉 白鷗さんの茶碗/小村元太郎 禮祥院高徳魯山居士/黒田領治 斎宮跡をたずねるの記/岡田宗叡 フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(10)/前田正明訳 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第331号 1980年10月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和55年(1980年)、84p、A5判、1冊
状態経年並上

古九谷の謎を探る指標元素/河島達郎
丹波焼・宗太郎について/橋本武治
美濃大窯について/奥磯栄麓
元代染付に先行する線刻文磁器/吉川徹雄
京焼探玄記(13)音羽焼・清閉寺焼/三好一
フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(17)/前田正明訳
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和55年(1980年) 、84p 、A5判 、1冊
状態経年並上 古九谷の謎を探る指標元素/河島達郎 丹波焼・宗太郎について/橋本武治 美濃大窯について/奥磯栄麓 元代染付に先行する線刻文磁器/吉川徹雄 京焼探玄記(13)音羽焼・清閉寺焼/三好一 フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(17)/前田正明訳 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第335号 1981年2月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和56年(1981年)、73p、A5判、1冊
状態経年並上

話題六つ/赤塚陶片僕
白瓷皿・陰刻花草文/神谷京次
方南先生のこと/村山武
備前初源考(3)/冨岡大二
フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(19)/前田正明訳
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和56年(1981年)  、73p 、A5判 、1冊
状態経年並上 話題六つ/赤塚陶片僕 白瓷皿・陰刻花草文/神谷京次 方南先生のこと/村山武 備前初源考(3)/冨岡大二 フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(19)/前田正明訳 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第334号 1981年1月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和56年(1981年)、81p、A5判、1冊
状態経年並上

静嘉堂文庫/米山寅太郎
静嘉堂文庫の明磁/長谷部楽爾
京焼探玄記(14)五条坂今昔/三好一
フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(18)/前田正明訳
私とやきものの出会い/吉田稔郎
備前焼初源考(2)/冨岡大二
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和56年(1981年)  、81p 、A5判 、1冊
状態経年並上 静嘉堂文庫/米山寅太郎 静嘉堂文庫の明磁/長谷部楽爾 京焼探玄記(14)五条坂今昔/三好一 フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(18)/前田正明訳 私とやきものの出会い/吉田稔郎 備前焼初源考(2)/冨岡大二 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第323号 1980年2月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和50年(1975年)、82p、A5判、1冊
背薄ヤケ、表紙書入れ消し跡、ページ並 著者旧蔵本

九州陶磁の特性と研究課題
志野茶碗騒動記/宇佐美碩男
湘南古陶磁展と砥部焼のこと/安井小弥太
今戸焼/柳家小満ん
京焼探玄記(9)栗田焼(2)/三好一
フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(11)/前田正明訳
仁清について(上)/井上健太郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和50年(1975年) 、82p 、A5判 、1冊
背薄ヤケ、表紙書入れ消し跡、ページ並 著者旧蔵本 九州陶磁の特性と研究課題 志野茶碗騒動記/宇佐美碩男 湘南古陶磁展と砥部焼のこと/安井小弥太 今戸焼/柳家小満ん 京焼探玄記(9)栗田焼(2)/三好一 フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(11)/前田正明訳 仁清について(上)/井上健太郎 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第320号 1979年11月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和54年(1979年)、79p、A5判、1冊
背薄ヤケ、表紙書入れ、ページ並 著者旧蔵本

十六世紀の美濃陶/楢崎彰一
藤四郎は景廉の二男か/奥磯栄麓
古瀬戸の美(1)若松文の水注/菊田清年
丸柱古窯の仏花器の発見/沢田由治
藤堂一志の楽焼/磯野風船子
フォルカー 磁器とオランダ連合東インド会社(8)/前田正明
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和54年(1979年) 、79p 、A5判 、1冊
背薄ヤケ、表紙書入れ、ページ並 著者旧蔵本 十六世紀の美濃陶/楢崎彰一 藤四郎は景廉の二男か/奥磯栄麓 古瀬戸の美(1)若松文の水注/菊田清年 丸柱古窯の仏花器の発見/沢田由治 藤堂一志の楽焼/磯野風船子 フォルカー 磁器とオランダ連合東インド会社(8)/前田正明 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000