文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長崎 重信」の検索結果
38件

N18090119○大蔵省布達 明治10年○第十八国立銀行設立 長崎県東浜町(長崎市) 十八親和銀行本店長崎市のルーツ 大蔵卿大隈重信 ○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
3,000 (送料:¥300~)
N18090119○大蔵省布達 明治10年○第十八国立銀行設立 長崎県東浜町(長崎市) 十八親和銀行本店長崎市のルーツ 大蔵卿大隈重信 ○和本古書古文書

大蔵省布達 明治10年○第十八国立銀行設立 長崎県東浜町(長崎市) 十八親和銀行本店長崎市のルーツ 大蔵卿大隈重信 ○和本古書古文書
190x130mm
1丁
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
N18090119○大蔵省布達 明治10年○第十八国立銀行設立 長崎県東浜町(長崎市) 十八親和銀行本店長崎市のルーツ 大蔵卿大隈重信 ○和本古書古文書 大蔵省布達 明治10年○第十八国立銀行設立 長崎県東浜町(長崎市) 十八親和銀行本店長崎市のルーツ 大蔵卿大隈重信 ○和本古書古文書 190x130mm 1丁
  • 単品スピード注文

長崎文化 第17号 特集:10周年記念号 長崎みなとの将来について 長崎の建築はどうあるべきか 十年後の長崎の観光と交通の概観と諸問題 長崎の玄関口 繁華街発展策について ほか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
長島達吉 丹羽漢吉 重信照志 倉冨喜一 吉岡陽之介・ほか、長崎国際文化協会、昭41年
57頁・B5判・表紙開き癖擦れシミ煤け、表紙角折れヨレ、背まわり歪み傷みヒビ割れ・ページ角ヨレ折れ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

長崎文化 第17号 特集:10周年記念号 長崎みなとの将来について 長崎の建築はどうあるべきか 十年後の長崎の観光と交通の概観と諸問題 長崎の玄関口 繁華街発展策について ほか

2,000
長島達吉 丹羽漢吉 重信照志 倉冨喜一 吉岡陽之介・ほか 、長崎国際文化協会 、昭41年
57頁・B5判・表紙開き癖擦れシミ煤け、表紙角折れヨレ、背まわり歪み傷みヒビ割れ・ページ角ヨレ折れ・経年のヤケ、シミ

長瀧重信教授退官記念業績集

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
5,000
長瀧重信氏:昭和36年、医学博士(東京大学)/平成6年、長崎大学医学部長/1993年、第1回国際チェ・・・
平成9年3月20日発行 編集発行/長崎大学医学部第一内科同門会 A4判476ページ、箱付き 良好
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

長瀧重信教授退官記念業績集

5,000
長瀧重信氏:昭和36年、医学博士(東京大学)/平成6年、長崎大学医学部長/1993年、第1回国際チェルノブイリ事故甲状腺研究調整委員、日本・旧ソ連チェルノブイリ甲状腺シンポジウム組織委員長/ほか 、平成9年 、1
平成9年3月20日発行 編集発行/長崎大学医学部第一内科同門会 A4判476ページ、箱付き 良好

精神障害作業療法学 改訂第2版 (作業療法学 ゴールド・マスター・テキスト)

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
1,000
長崎 重信、メジカルビュー社、1冊、B5
表紙折れ/358p/並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

精神障害作業療法学 改訂第2版 (作業療法学 ゴールド・マスター・テキスト)

1,000
長崎 重信 、メジカルビュー社 、1冊 、B5
表紙折れ/358p/並

國史回顧會紀要 

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
25,900
国史回顧会(大隈重信主催)編、昭4-9
1-22号揃 (S4-9) 帙 ※薄井「佐賀の乱と上海」、中野礼四郎「維新前に於ける 佐賀藩の長崎防備に就いて」 他
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

國史回顧會紀要 

25,900
国史回顧会(大隈重信主催)編 、昭4-9
1-22号揃 (S4-9) 帙 ※薄井「佐賀の乱と上海」、中野礼四郎「維新前に於ける 佐賀藩の長崎防備に就いて」 他

福祉療法学 作業療法学 ゴールド・マスター・テキスト

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
500 (送料:¥250~)
長崎重信 監修、メジカルビュー社、2018
裸本、序盤4p書込み、角少当たり
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥250~)
長崎重信 監修 、メジカルビュー社 、2018
裸本、序盤4p書込み、角少当たり
  • 単品スピード注文

作業療法学概論 作業療法学ゴールド・マスター・テキスト 改訂2版

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
500 (送料:¥250~)
長崎重信 監修、メジカルビュー社、2018
裸本、3か所書込み、角少当たりヨレ
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥250~)
長崎重信 監修 、メジカルビュー社 、2018
裸本、3か所書込み、角少当たりヨレ
  • 単品スピード注文

原色浮世絵の秘戯画 3 <芳賀芸術叢書>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
福田和彦/編著 芳賀書店 序章:秘めやかな美しさ 第一章:湖竜斎・重政・俊満・歌麿 第二章:北斎・重・・・
A5版 函わずかスレ破れ・全体にシミ 本体三方強シミ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
福田和彦/編著 芳賀書店 序章:秘めやかな美しさ 第一章:湖竜斎・重政・俊満・歌麿 第二章:北斎・重信・英仙 第三章:豊国・国虎・国貞・国芳・国麿 第四章:明治絵と長崎絵 、’80 、1
A5版 函わずかスレ破れ・全体にシミ 本体三方強シミ有 並下本

佐賀偉人伝 2大隈重信

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,500 (送料:¥0~)
島善高 著、佐賀城本丸歴史館、平成27、110頁、1冊
程度良
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥0~)
島善高 著 、佐賀城本丸歴史館 、平成27 、110頁 、1冊
程度良
  • 単品スピード注文

長崎文化 第25号 市制80周年を迎えて 国際文化都市と国際文化 長崎外港計画と将来 国体をむかえて 小曽根家祖平戸道喜並びに中興の祖六左衛門竹影 故薜春花先生を偲んで 座談会:わが半世紀の長崎

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
諸谷義武 片岡弥吉 荒木大麓 東海林清 野中弘昭 松尾照美 古屋野宏平×宮城重信×青木義・・・
76頁・A5判・表紙擦れシミ煤け、表紙角ヨレ、背ヤケ煤け傷み・ページ角折れヨレ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

長崎文化 第25号 市制80周年を迎えて 国際文化都市と国際文化 長崎外港計画と将来 国体をむかえて 小曽根家祖平戸道喜並びに中興の祖六左衛門竹影 故薜春花先生を偲んで 座談会:わが半世紀の長崎

2,000
諸谷義武 片岡弥吉 荒木大麓 東海林清 野中弘昭 松尾照美 古屋野宏平×宮城重信×青木義勇×中西啓×小林敏夫・ほか 、長崎国際文化協会 、昭44年
76頁・A5判・表紙擦れシミ煤け、表紙角ヨレ、背ヤケ煤け傷み・ページ角折れヨレ・経年のヤケ、シミ

現代長崎の人間像 1968

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,800
足立恒義、島内八郎、田浦俊一、飛永重寿、鍋島直共、永井稲秀、原勇、宮城重信、甲斐宗平、郷土を明るくす・・・
昭和43年・カバー全体にヤケとスレ強・背破れ、ヤケ、折れ・両袖とも表紙に糊付け・本文黄変強・書込み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代長崎の人間像 1968

2,800
足立恒義、島内八郎、田浦俊一、飛永重寿、鍋島直共、永井稲秀、原勇、宮城重信、甲斐宗平 、郷土を明るくする会 田中純男 、昭43年
昭和43年・カバー全体にヤケとスレ強・背破れ、ヤケ、折れ・両袖とも表紙に糊付け・本文黄変強・書込み有

大隈重信 : 1838-1922 <佐賀偉人伝 02>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
700
島善高 著、佐賀県立佐賀城本丸歴史館、110p、21cm
2011年刊 帯付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大隈重信 : 1838-1922 <佐賀偉人伝 02>

700
島善高 著 、佐賀県立佐賀城本丸歴史館 、110p 、21cm
2011年刊 帯付 本体・本文問題なし

さまよえる英霊たち

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,800 (送料:¥185~)
田中丸勝彦(著)、重信幸彦、福間裕爾(編)、柏書房、2002、301p、20cm
初版 帯
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥185~)
田中丸勝彦(著)、重信幸彦、福間裕爾(編) 、柏書房 、2002 、301p 、20cm
初版 帯
  • 単品スピード注文

さまよえる英霊たち

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,700
田中丸勝彦 著 ; 重信幸彦, 福間裕爾 編、柏書房、2002年、301p、20cm
帯、線引き跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,700
田中丸勝彦 著 ; 重信幸彦, 福間裕爾 編 、柏書房 、2002年 、301p 、20cm
帯、線引き跡有

知られざる大隈重信 <集英社新書>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
木村時夫 著、集英社、2000年、253p、18cm
初版 カバー 並
5月2日(金)はお休みします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

知られざる大隈重信 <集英社新書>

500
木村時夫 著 、集英社 、2000年 、253p 、18cm
初版 カバー 並

長崎商人伝 大浦お慶の生涯

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
3,300
小川内 清孝【著】、商業界、平成14年、183p、19cm(B6)
初版 カバー 新本
保管時の経年のシミが若干ある場合があります
公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 土日祝日は対応できないときがあります。 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長崎商人伝 大浦お慶の生涯

3,300
小川内 清孝【著】 、商業界 、平成14年 、183p 、19cm(B6)
初版 カバー 新本 保管時の経年のシミが若干ある場合があります

怪傑大隈重信 再版

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
3,500
押川春浪, 後藤矢峰 著、中央書院、大正3年、324p 図版、1冊
函(少シミ) 本体少ヤケ
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
押川春浪, 後藤矢峰 著 、中央書院 、大正3年 、324p 図版 、1冊
函(少シミ) 本体少ヤケ

浮世絵志9号

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
500
芸艸堂、昭和4、24cm、1冊
最初の薄紙と次の図版頁にしみ汚れあり、全体に渡り少し折れあり、表紙から裏表紙にかけて少し汚れと少しいたみあり。
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送  海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は 日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

浮世絵志9号

500
、芸艸堂 、昭和4 、24cm 、1冊
最初の薄紙と次の図版頁にしみ汚れあり、全体に渡り少し折れあり、表紙から裏表紙にかけて少し汚れと少しいたみあり。

浮世絵志3号

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
500
芸艸堂、昭和4、24cm、1冊
表紙から裏表紙にかけて少し汚れと少しいたみあり、最初の薄紙と次の図版頁にしみ汚れあり、全体に渡り少し折れあり。
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送  海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は 日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

浮世絵志3号

500
、芸艸堂 、昭和4 、24cm 、1冊
表紙から裏表紙にかけて少し汚れと少しいたみあり、最初の薄紙と次の図版頁にしみ汚れあり、全体に渡り少し折れあり。

浮世絵志5号

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
500
芸艸堂、昭和4、24cm、1冊
最初の薄紙と次の図版頁にしみ汚れあり、全体に渡り少し折れあり、綴じ糸に切れがあり、一部欠けています。
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送  海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は 日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

浮世絵志5号

500
、芸艸堂 、昭和4 、24cm 、1冊
最初の薄紙と次の図版頁にしみ汚れあり、全体に渡り少し折れあり、綴じ糸に切れがあり、一部欠けています。

怪傑大隈重信

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,300
押川春浪, 後藤矢峰 著、中央書院、大5、324p 図版、19cm
再版
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

怪傑大隈重信

3,300
押川春浪, 後藤矢峰 著 、中央書院 、大5 、324p 図版 、19cm
再版

怪傑大隈重信

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
3,500 (送料:¥370~)
押川春浪, 後藤矢峰 著、中央書院、324p 図版、19cm
大正3年再版 函欠
見返し、内題に藏印あり
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

怪傑大隈重信

3,500 (送料:¥370~)
押川春浪, 後藤矢峰 著 、中央書院 、324p 図版 、19cm
大正3年再版 函欠 見返し、内題に藏印あり
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 通巻316号(昭和40年1月)  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1965-01
特集・日本の工芸 / p7~37
<カラー>大内椀 / / p7~
<アート頁>日本の工芸 / / p8~
抒情の意匠--古典工芸の形と装飾 / 岡田譲 / 15~21
現代の工芸 / 前田泰次 / p22~29
手と機械 / 清水洋 / p30~31
民芸の危機 / 水尾比呂志 / p32~37
羅(上)--日本の工房-9- / 村松寛 / p56~63
北野本地--絵巻物残欠愛惜の譜-1- / 梅津次郎 / p64~68
レバントの岩壁画--失われた美術-11- / 木村重信 / p40~47
関西の洋画壇-13- / 黒田重太郎 / 70~75
京都画壇周辺帳-10- / 加藤一雄 / p102~106
洋画研究所きのう今日 / 鍋井克之 / p48~49
歩いて来た道--40年間の博物館 / 望月信成 / p50~54
小林逸翁と三つの茶碗 / 櫟心居 / p84~88
長崎・崇福寺--大きい寺・小さい寺 / 熊野紀一 / p78~82
瀬戸の御三家--東海の陶工たち-3- / 村山二郎 / p90~94
特集・壺-9-ペルシアの壺 / 宇野三吾 / p96~100
阿波の木偶 / 高橋武 / p110~112
「聊斎志異」遺聞 / 峰岸義一 / p118~121
<旅>ローマの広場 / 中村真 / p38~39
<私の好きな石> / 辻晋堂 / p76~77
<野の書>変幻自在の魅惑 / 榊莫山 / p108~109
時評 / 蛇の道 / p55~55
月評 / 美術館・個展 / p122~124
案内 / 1月の博物館・美術館・個展 / p125~126
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1965-01
特集・日本の工芸 / p7~37 <カラー>大内椀 / / p7~ <アート頁>日本の工芸 / / p8~ 抒情の意匠--古典工芸の形と装飾 / 岡田譲 / 15~21 現代の工芸 / 前田泰次 / p22~29 手と機械 / 清水洋 / p30~31 民芸の危機 / 水尾比呂志 / p32~37 羅(上)--日本の工房-9- / 村松寛 / p56~63 北野本地--絵巻物残欠愛惜の譜-1- / 梅津次郎 / p64~68 レバントの岩壁画--失われた美術-11- / 木村重信 / p40~47 関西の洋画壇-13- / 黒田重太郎 / 70~75 京都画壇周辺帳-10- / 加藤一雄 / p102~106 洋画研究所きのう今日 / 鍋井克之 / p48~49 歩いて来た道--40年間の博物館 / 望月信成 / p50~54 小林逸翁と三つの茶碗 / 櫟心居 / p84~88 長崎・崇福寺--大きい寺・小さい寺 / 熊野紀一 / p78~82 瀬戸の御三家--東海の陶工たち-3- / 村山二郎 / p90~94 特集・壺-9-ペルシアの壺 / 宇野三吾 / p96~100 阿波の木偶 / 高橋武 / p110~112 「聊斎志異」遺聞 / 峰岸義一 / p118~121 <旅>ローマの広場 / 中村真 / p38~39 <私の好きな石> / 辻晋堂 / p76~77 <野の書>変幻自在の魅惑 / 榊莫山 / p108~109 時評 / 蛇の道 / p55~55 月評 / 美術館・個展 / p122~124 案内 / 1月の博物館・美術館・個展 / p125~126 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻311号(昭和39年8月)  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1964-08
<カラー>古墳の朱 / p7~
<アート>奈良時代工芸品の作風 / p8~
作品の作風--奈良時代工芸品にみる / 守田公夫 / p11~16
不滅の「朱」 / 末永雅雄 / p18~
モチーカの土器--失われた美術-6- / 木村重信 / p30~36
美術と骨董 / 原随園 / p38~41
涼をよぶ池庭の種々相 / 重森三玲 / p42~50
旧御物四十八体仏--一館一品・東京国立博物館 / 浅野長武 / 81~83
クラフト商品と人間性--暮らしの中のクラフト-8- / 宮之原武雄 / p114~117
弥生式時代の文様--日本の文様史-2- / 吉村元雄 / p54~60
能面--日本の工房-7- / 村松寛 / p62~73
関西の洋画壇-8- / 黒田重太郎 / 74~80
京都画壇周辺帖-6- / 加藤一雄 / p104~109
特集・壺 / p92~100
富本憲吉先生の花壺 / 山田哲 / p92~96
浜田庄司氏の芸術--特に河井寛次郎氏との対比において / 加藤三之雄 / p97~100
加藤幸兵衛と加藤卓男親子--東海の陶工たち-1- / 村山二郎 / 84~90
長崎--茶わんのふるさと-8- / 加藤義一郎 / p120~125
法華寺の石--私の好きな石-11- / 中村直勝 / p52~53
<自画自讃>水越峠 / 辻本敬三 / p61~61
<旅>ネパール記 / 古田安 / p102~103
<野の書>(10) / 榊莫山 / p118~119
時評/暴力 / p17~17
月評/美術館・個展 / p126~129
案内/8月の博物館・美術館・画廊 / p129~130
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1964-08
<カラー>古墳の朱 / p7~ <アート>奈良時代工芸品の作風 / p8~ 作品の作風--奈良時代工芸品にみる / 守田公夫 / p11~16 不滅の「朱」 / 末永雅雄 / p18~ モチーカの土器--失われた美術-6- / 木村重信 / p30~36 美術と骨董 / 原随園 / p38~41 涼をよぶ池庭の種々相 / 重森三玲 / p42~50 旧御物四十八体仏--一館一品・東京国立博物館 / 浅野長武 / 81~83 クラフト商品と人間性--暮らしの中のクラフト-8- / 宮之原武雄 / p114~117 弥生式時代の文様--日本の文様史-2- / 吉村元雄 / p54~60 能面--日本の工房-7- / 村松寛 / p62~73 関西の洋画壇-8- / 黒田重太郎 / 74~80 京都画壇周辺帖-6- / 加藤一雄 / p104~109 特集・壺 / p92~100 富本憲吉先生の花壺 / 山田哲 / p92~96 浜田庄司氏の芸術--特に河井寛次郎氏との対比において / 加藤三之雄 / p97~100 加藤幸兵衛と加藤卓男親子--東海の陶工たち-1- / 村山二郎 / 84~90 長崎--茶わんのふるさと-8- / 加藤義一郎 / p120~125 法華寺の石--私の好きな石-11- / 中村直勝 / p52~53 <自画自讃>水越峠 / 辻本敬三 / p61~61 <旅>ネパール記 / 古田安 / p102~103 <野の書>(10) / 榊莫山 / p118~119 時評/暴力 / p17~17 月評/美術館・個展 / p126~129 案内/8月の博物館・美術館・画廊 / p129~130 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

大隈文書

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,000
S37年。しみやけ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
S37年。しみやけ。

重要刀剣等図譜 第3回

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
10,000 (送料:¥300~)
日本美術刀剣保存協会編、日本美術刀剣保存協会、31cm
昭和34年発行 非売品 49図 おおむね良好
送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000 (送料:¥300~)
日本美術刀剣保存協会編 、日本美術刀剣保存協会 、31cm
昭和34年発行 非売品 49図 おおむね良好 送料300円
  • 単品スピード注文

明専会100年の群像

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
900
明専会 編、西日本新聞社、平成30、230p、21cm
カバー・A5判・定価1500+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明専会100年の群像

900
明専会 編 、西日本新聞社 、平成30 、230p 、21cm
カバー・A5判・定価1500+税・並美

古写真研究こぼれ話 2 フェイスブック版 真実を求めて 高橋信一 (著)2015年初版カバー帯付 第二巻 目 次まえがき 1173. 「幕末 写真の時代」の見直し(平成26年2月19日) 9174. 写真の感度について(平成26年2月22日) 13175. 文芸春秋の「一枚の写真」(4)(平成26年2月24日) 15176. 「日本古写真学会」設立の提案(平成26年2月26日) 17177. 明治6年の農村女性の写真(平成26年2月28日) 18178. 明治三陸津波の古写真再び(平成26年3月2日) 20179. 徳川林政史研究所所蔵写真集の刊行(平成26年3月3日) 21180. 宮内庁の画像データベース公開(1)(平成26年3月5日) 22181. 東京都写真美術館の下岡蓮杖展(平成26年3月6日) 22182. ロシエが写した東禅寺のガワー(平成26年3月8日) 23183. 「蒔絵写真」のアルバム(平成26年3月10日) 25184. 文芸春秋の「一枚の写真」(5)(平成26年3月12日) 26185. 熊本・冨重写真所の展示会(平成26年3月13日) 28186. 島霞谷が撮った開成所の写真(平成26年3月15日) 29187. 「下岡蓮杖」展を見て(1)(平成26年3月16日) 31188. 「下岡蓮杖」展を見て(2)(平成26年3月18日) 34189. 渋谷先生の著書から(平成26年3月20日) 36190. 東京都写真美術館のデータベース(平成26年3月23日) 39191. 石黒敬章さんの古写真の新刊(1)(平成26年3月25日) 40192. グリフィス・コレクション(2)(平成26年3月27日) 42193. 明治初期の読売新聞の記事から(1)(平成26年3月29日) 44194. 熊本・細川家の古写真発見(平成26年3月31日) 46195. 「下岡蓮杖」展を見て(3)(平成26年4月3日) 47196. 明治初期の読売新聞の記事から(2)(平成26年4月6日) 51197. 斎藤充巧さんの『消された「西郷隆盛」の謎』(平成26年4月8日) 53

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚58箱
200. 「田村銀之助」の写真のスタジオ(1)
(平成26年4月17日) 60
201. 「田村銀之助」の写真のスタジオ(2)
(平成26年4月24日) 65
202. 「田村銀之助」の写真のスタジオ(3)
(平成26年4月26日) 67
203. 「田村銀之助」の写真のスタジオ(4)
(平成26年4月28日) 68
204. 「下岡蓮杖」展を見て(4)(平成26年5月2日) 70
205. 石黒敬章さんの古写真の新刊(2)(平成26年5月4日) 72
206. 「偽お龍」の写真の真相(1)(平成26年5月5日) 73
207. 日本人女性の洋髪・洋装の始まり(平成26年5月8日) 75
208. ステレオカメラの実物(平成26年5月12日) 78
209. 国会図書館の古写真の利用手続き不要に
(平成26年5月15日) 79
210. 大隈重信の身長について(平成26年5月18日) 80
211. 伊藤博文の写真(平成26年5月20日) 81
212. 東京の写真館の衰退(平成26年5月24日) 84
213. チャイナ号上の大隈重信(1)(平成26年5月27日) 85
214. ロシアコレクション・古写真展(平成26年5月30日) 88
215. 高貴な家柄の夫人たちの写真(1)(平成26年6月2日) 89
216. 清水東谷のスタジオ(2)(平成26年6月5日) 92
217. レンズが撮らえた150年前の日本(平成26年6月8日) 95
218. 上野彦馬写真館の見本アルバム(平成26年6月17日) 102
219. 古写真史研究家「梅本貞雄」の本(平成26年6月20日) 104
220. 長崎大学武藤文庫の写真アルバム(平成26年6月23日) 105
221. 松江藩士の集合写真(平成26年6月26日) 107
222. 「穂積歌子日記」の写真(平成26年6月29日) 109
223. 巡幸パノラマ写真(17)(平成26年7月2日) 111
224. 元治元年の「フルベッキ写真」(平成26年7月6日) 117
225. 巡幸パノラマ写真(18)(平成26年7月9日) 119
226. 宮内庁の画像データベース公開(2)
(平成26年7月12日) 121

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古写真研究こぼれ話 2 フェイスブック版 真実を求めて 高橋信一 (著)2015年初版カバー帯付 第二巻 目 次まえがき 1173. 「幕末 写真の時代」の見直し(平成26年2月19日) 9174. 写真の感度について(平成26年2月22日) 13175. 文芸春秋の「一枚の写真」(4)(平成26年2月24日) 15176. 「日本古写真学会」設立の提案(平成26年2月26日) 17177. 明治6年の農村女性の写真(平成26年2月28日) 18178. 明治三陸津波の古写真再び(平成26年3月2日) 20179. 徳川林政史研究所所蔵写真集の刊行(平成26年3月3日) 21180. 宮内庁の画像データベース公開(1)(平成26年3月5日) 22181. 東京都写真美術館の下岡蓮杖展(平成26年3月6日) 22182. ロシエが写した東禅寺のガワー(平成26年3月8日) 23183. 「蒔絵写真」のアルバム(平成26年3月10日) 25184. 文芸春秋の「一枚の写真」(5)(平成26年3月12日) 26185. 熊本・冨重写真所の展示会(平成26年3月13日) 28186. 島霞谷が撮った開成所の写真(平成26年3月15日) 29187. 「下岡蓮杖」展を見て(1)(平成26年3月16日) 31188. 「下岡蓮杖」展を見て(2)(平成26年3月18日) 34189. 渋谷先生の著書から(平成26年3月20日) 36190. 東京都写真美術館のデータベース(平成26年3月23日) 39191. 石黒敬章さんの古写真の新刊(1)(平成26年3月25日) 40192. グリフィス・コレクション(2)(平成26年3月27日) 42193. 明治初期の読売新聞の記事から(1)(平成26年3月29日) 44194. 熊本・細川家の古写真発見(平成26年3月31日) 46195. 「下岡蓮杖」展を見て(3)(平成26年4月3日) 47196. 明治初期の読売新聞の記事から(2)(平成26年4月6日) 51197. 斎藤充巧さんの『消された「西郷隆盛」の謎』(平成26年4月8日) 53

2,000
S棚58箱 200. 「田村銀之助」の写真のスタジオ(1) (平成26年4月17日) 60 201. 「田村銀之助」の写真のスタジオ(2) (平成26年4月24日) 65 202. 「田村銀之助」の写真のスタジオ(3) (平成26年4月26日) 67 203. 「田村銀之助」の写真のスタジオ(4) (平成26年4月28日) 68 204. 「下岡蓮杖」展を見て(4)(平成26年5月2日) 70 205. 石黒敬章さんの古写真の新刊(2)(平成26年5月4日) 72 206. 「偽お龍」の写真の真相(1)(平成26年5月5日) 73 207. 日本人女性の洋髪・洋装の始まり(平成26年5月8日) 75 208. ステレオカメラの実物(平成26年5月12日) 78 209. 国会図書館の古写真の利用手続き不要に (平成26年5月15日) 79 210. 大隈重信の身長について(平成26年5月18日) 80 211. 伊藤博文の写真(平成26年5月20日) 81 212. 東京の写真館の衰退(平成26年5月24日) 84 213. チャイナ号上の大隈重信(1)(平成26年5月27日) 85 214. ロシアコレクション・古写真展(平成26年5月30日) 88 215. 高貴な家柄の夫人たちの写真(1)(平成26年6月2日) 89 216. 清水東谷のスタジオ(2)(平成26年6月5日) 92 217. レンズが撮らえた150年前の日本(平成26年6月8日) 95 218. 上野彦馬写真館の見本アルバム(平成26年6月17日) 102 219. 古写真史研究家「梅本貞雄」の本(平成26年6月20日) 104 220. 長崎大学武藤文庫の写真アルバム(平成26年6月23日) 105 221. 松江藩士の集合写真(平成26年6月26日) 107 222. 「穂積歌子日記」の写真(平成26年6月29日) 109 223. 巡幸パノラマ写真(17)(平成26年7月2日) 111 224. 元治元年の「フルベッキ写真」(平成26年7月6日) 117 225. 巡幸パノラマ写真(18)(平成26年7月9日) 119 226. 宮内庁の画像データベース公開(2) (平成26年7月12日) 121

味覚極楽

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,400
子母沢寛 聞き書、龍星閣、269p、19cm
3刷 函欠 ページ内、各小口に経年による強いヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

味覚極楽

1,400
子母沢寛 聞き書 、龍星閣 、269p 、19cm
3刷 函欠 ページ内、各小口に経年による強いヤケシミあり

味覚極楽

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,090 (送料:¥600~)
子母沢寛 聞き書、竜星閣、昭和32、269p、19cm、1冊
函擦れ汚れ。本体天・小口に少シミ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

味覚極楽

2,090 (送料:¥600~)
子母沢寛 聞き書 、竜星閣 、昭和32 、269p 、19cm 、1冊
函擦れ汚れ。本体天・小口に少シミ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

味覺極楽

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,200 (送料:¥600~)
子母澤寛 聞き書、龍星閣、昭32、269p、19cm、1冊
函背ヤケ 関連記事挟みによる部分シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

味覺極楽

2,200 (送料:¥600~)
子母澤寛 聞き書 、龍星閣 、昭32 、269p 、19cm 、1冊
函背ヤケ 関連記事挟みによる部分シミ
  • 単品スピード注文

明治功臣録 地の巻

クレアブック
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,030
朝比奈知泉 編、明治功臣録刊行会、4冊、22cm
経年によるヤケ・イタミがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治功臣録 地の巻

2,030
朝比奈知泉 編 、明治功臣録刊行会 、4冊 、22cm
経年によるヤケ・イタミがあります。

美術手帖 1995年11月号 No.715 <特集 : 地球大美術 スペース・エイジのためのアート>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真壁佳織、美術出版社、1995、282p、A5判、1冊
特集 : ペース・エイジのためのアート 地球大美術
ジェイムズ・タレル
惑星の形而上学 宮内勝典の語るジェイムズ・タレル
<インタヴュージェイムズ・タレル> 光の遊泳術 いつか天の川で泳ぐときのために / 佐々木正人
ローデン・クレーター体験記 天球を見る旅 / 茂登山清文
<特別リポート> ピナクルズ・プロジェクト・イン・オーストラリア / 高橋睦治
「ピナクルズ・プロジェクト・イン・オーストラリア」リポート--夢の光景に魅せられた男 / 美術手帖編集部
ストロマトライトへ導くもの / 野村仁
太陽光から地球生命体へ / 吉田重信
<描きおろし宇宙創世物語> 光さえ眠る夜に / 小林健二
<テキスト> アースワーク進化論 惑星によせる9つのレゾナンス / 鷹見明彦
リポート AIAS TOKYO'95 (第6回国際美術学校大会)東京で初開催 / 原田環
リポート グラフィックアートの未来形 現代グラフィックアートセンターの挑戦 / 奥村勝之
Visual Topics 篠山紀信による『三島由紀夫の家』 / 篠田達美
リポート さよなら、“アジア美術” 中国・韓国・日本をテーマにした展覧会をめぐって / 新川貴詩
今月の名ショット⑤肖像写真のための肖像写真 / 安斎重男
福田美蘭さんとのプロジェクト作品額装完了 / 長谷川祐子
美事拾遺(39)「花」展+「大写楽展」ほか
近代日本美術家列伝(29-32) / 黒田清輝 ; 久米桂一郎 ; 中村不折 ; 藤島武二 ; 長門佐季 ; 山梨俊夫 ; 原田光 ; 堀元彰
bon ton bon ton face てらぴかの夢(6) アートなコク?(6) オーディオ・ピクニック(6) 批評の俎板(6) ボール・バット・アート(6) サッカー少年漂流記(6) マンボなものを探せ!(6) ブック・リレイション(5) ミート・ザ・ディテクティヴ(6) bon topics+Information 芸術をめぐる言葉(34) / 辻仁成 ; 寺門孝之 ; 滝本誠 ; 藤本由紀夫 ; 森岡祥倫 ; 平出隆 ; 細川周平 ; パラダイス山元 ; 橋爪大三郎 ; 長崎訓子 ; 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1995 、282p 、A5判 、1冊
特集 : ペース・エイジのためのアート 地球大美術 ジェイムズ・タレル 惑星の形而上学 宮内勝典の語るジェイムズ・タレル <インタヴュージェイムズ・タレル> 光の遊泳術 いつか天の川で泳ぐときのために / 佐々木正人 ローデン・クレーター体験記 天球を見る旅 / 茂登山清文 <特別リポート> ピナクルズ・プロジェクト・イン・オーストラリア / 高橋睦治 「ピナクルズ・プロジェクト・イン・オーストラリア」リポート--夢の光景に魅せられた男 / 美術手帖編集部 ストロマトライトへ導くもの / 野村仁 太陽光から地球生命体へ / 吉田重信 <描きおろし宇宙創世物語> 光さえ眠る夜に / 小林健二 <テキスト> アースワーク進化論 惑星によせる9つのレゾナンス / 鷹見明彦 リポート AIAS TOKYO'95 (第6回国際美術学校大会)東京で初開催 / 原田環 リポート グラフィックアートの未来形 現代グラフィックアートセンターの挑戦 / 奥村勝之 Visual Topics 篠山紀信による『三島由紀夫の家』 / 篠田達美 リポート さよなら、“アジア美術” 中国・韓国・日本をテーマにした展覧会をめぐって / 新川貴詩 今月の名ショット⑤肖像写真のための肖像写真 / 安斎重男 福田美蘭さんとのプロジェクト作品額装完了 / 長谷川祐子 美事拾遺(39)「花」展+「大写楽展」ほか 近代日本美術家列伝(29-32) / 黒田清輝 ; 久米桂一郎 ; 中村不折 ; 藤島武二 ; 長門佐季 ; 山梨俊夫 ; 原田光 ; 堀元彰 bon ton bon ton face てらぴかの夢(6) アートなコク?(6) オーディオ・ピクニック(6) 批評の俎板(6) ボール・バット・アート(6) サッカー少年漂流記(6) マンボなものを探せ!(6) ブック・リレイション(5) ミート・ザ・ディテクティヴ(6) bon topics+Information 芸術をめぐる言葉(34) / 辻仁成 ; 寺門孝之 ; 滝本誠 ; 藤本由紀夫 ; 森岡祥倫 ; 平出隆 ; 細川周平 ; パラダイス山元 ; 橋爪大三郎 ; 長崎訓子 ; 谷川渥

五代友厚傳

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
33,000 (送料:¥600~)
五代竜作 編、昭11、1冊
菊判 函 訂正三版、初版より36頁増 天金
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五代友厚傳

33,000 (送料:¥600~)
五代竜作 編 、昭11 、1冊
菊判 函 訂正三版、初版より36頁増 天金
  • 単品スピード注文

富士百鐔

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,980 (送料:¥310~)
中村新太郎 著、昭森社、昭和17年、200p (図版共)、19cm
函少汚れ、少スレ、くすみ。全体的に経年によるヤケ、シミあり。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。経年感あり全くの美品ではありませんが、通読可能であることと発行年代を考慮してコンディション評価は「並」といたしました。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装となるかも知れません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,980 (送料:¥310~)
中村新太郎 著 、昭森社 、昭和17年 、200p (図版共) 、19cm
函少汚れ、少スレ、くすみ。全体的に経年によるヤケ、シミあり。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。経年感あり全くの美品ではありませんが、通読可能であることと発行年代を考慮してコンディション評価は「並」といたしました。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装となるかも知れません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

富士百鐔

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200
中村新太郎 著、昭森社、1942、200p (図版共)、19cm、1冊
函にヤケ、シミ、本体は見返しにヤケ、本文8-9頁に正誤表挿んだ事によるヤケ、割れ補修
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
中村新太郎 著 、昭森社 、1942 、200p (図版共) 、19cm 、1冊
函にヤケ、シミ、本体は見返しにヤケ、本文8-9頁に正誤表挿んだ事によるヤケ、割れ補修

名流百道楽

稲野書店
 大阪府豊中市服部西町
5,000
双楓書楼同人 編、博文館、明治44年6月、480p、19cm
B6判 裸本 小口回り経年ヤケ 小口少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

名流百道楽

5,000
双楓書楼同人 編 、博文館 、明治44年6月 、480p 、19cm
B6判 裸本 小口回り経年ヤケ 小口少汚れ

富士百鐔

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,850 (送料:¥310~)
中村新太郎 著、昭森社、昭和17、200p (図版共)、19cm、1冊
函印、背角凹み 本体状態普通
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

富士百鐔

3,850 (送料:¥310~)
中村新太郎 著 、昭森社 、昭和17 、200p (図版共) 、19cm 、1冊
函印、背角凹み 本体状態普通
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000