文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長谷川 修一」の検索結果
47件

化学平衡の計算 : 考え方と演習 <理学選書 C-1>

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
3,000 (送料:¥300~)
関根達也, 浜田修一, 長谷川佑子 共著、理学書院、223p、22cm
カバー小傷 本文概ね良好 送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
関根達也, 浜田修一, 長谷川佑子 共著 、理学書院 、223p 、22cm
カバー小傷 本文概ね良好 送料300円
  • 単品スピード注文

謎解き聖書物語 (ちくまプリマー新書)

丸岡書店
 埼玉県さいたま市見沼区南中丸
300
長谷川修一著、筑摩書房、平 30、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

謎解き聖書物語 (ちくまプリマー新書)

300
長谷川修一著 、筑摩書房 、平 30 、1冊

聖書考古学 遺跡が語る史実

神無月書店
 愛知県名古屋市名東区香流
440
長谷川修一、中公新書、平25、1冊
初版カバ 新書判
●厚さ3cm以内1kg未満で縦14-34cm横9-25cmの場合は日本郵便クリックポスト 全国一律 185円●厚さ3cm以内で重さが1kgを超え4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックライト 全国一律 430円●厚さ3cm以上で重さが4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックプラス 全国一律 600円 上記以外は梱包状態の大きさ・重さによって個別の対応となります。詳しくは書名をクリックしたあとに表示される詳細画面をご覧ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
440
長谷川修一 、中公新書 、平25 、1冊
初版カバ 新書判

旧約聖書の謎 - 隠されたメッセージ (中公新書 2261)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
長谷川 修一、中央公論新社、~2cm、1
本体歪み。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧約聖書の謎 - 隠されたメッセージ (中公新書 2261)

500 (送料:¥350~)
長谷川 修一 、中央公論新社 、~2cm 、1
本体歪み。
  • 単品スピード注文

旧約聖書 〈戦い〉の書物 世界を読み解く一冊の本

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
長谷川修一、慶応義塾大学出版会、2020、1
カバー付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧約聖書 〈戦い〉の書物 世界を読み解く一冊の本

1,650
長谷川修一 、慶応義塾大学出版会 、2020 、1
カバー付き

「日本の風俗」4巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
4,400
〔田畑修一郎網野菊徳永直古木鉄太郎長見義郎井伏鱒二浅野晃長谷川時雨他〕 日本風俗研究所、昭16
編刊〔田村栄太郎〕(少書入れ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「日本の風俗」4巻2号

4,400
〔田畑修一郎網野菊徳永直古木鉄太郎長見義郎井伏鱒二浅野晃長谷川時雨他〕 日本風俗研究所 、昭16
編刊〔田村栄太郎〕(少書入れ有)

句集 川の灯

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
長谷川かな女、水明発行所、昭38、1冊
水明発行所 カバー 1ページ破れを補修 1ヵ所青ペン落書き 小口、ページ余白
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句集 川の灯

1,100
長谷川かな女 、水明発行所 、昭38 、1冊
水明発行所 カバー 1ページ破れを補修 1ヵ所青ペン落書き 小口、ページ余白

近代詩歌のふるさと 東日本篇/西日本篇 国文学解釈と鑑賞別冊 2冊揃

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,000
長谷川泉編 表紙薄汚・フチ補修1ケ、天・地・小口薄汚、他は並上 極少朱線引、定四千円 至文堂 平4・・・・
A五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代詩歌のふるさと 東日本篇/西日本篇 国文学解釈と鑑賞別冊 2冊揃

1,000
長谷川泉編 表紙薄汚・フチ補修1ケ、天・地・小口薄汚、他は並上 極少朱線引 、定四千円 至文堂 平4・5
A五

新潮 昭和16年4月(38年4号)眞杉静枝、渋川驍、鍋島道子、平川虎臣、島木健作、長谷川鉱平、北原武夫、新関良三、北村喜八、山田肇、田畑修一郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
中根駒十郎編、新潮社、昭和16年、A5版220頁
ヤケ大 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和16年4月(38年4号)眞杉静枝、渋川驍、鍋島道子、平川虎臣、島木健作、長谷川鉱平、北原武夫、新関良三、北村喜八、山田肇、田畑修一郎 他

2,000
中根駒十郎編 、新潮社 、昭和16年 、A5版220頁
ヤケ大 背少ハガレ有

ドリーム・チーム

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
ボブ・シャーウィン 著 清水由貴子 訳、朝日新聞社、2002/12/30 (H14)、1
佐々木、イチロー、長谷川のマリナーズ2002  四六判 初版  装幀・デザイン→緒方修一 飯塚 治 333頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドリーム・チーム

1,520
ボブ・シャーウィン 著 清水由貴子 訳 、朝日新聞社 、2002/12/30 (H14) 、1
佐々木、イチロー、長谷川のマリナーズ2002  四六判 初版  装幀・デザイン→緒方修一 飯塚 治 333頁 カバー

旧約聖書の謎 <中公新書 2261>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
長谷川修一 著、中央公論新社、2014.3、233p、18cm
帯あり。隠れたメッセージを読み解く(小僧推薦)。
♪配送料はほとんどすべての商品を一律600円表記にしていますが、在庫確認時に送料の割引ができる場合はその旨の連絡を致します。 [割引可能例] ♪ゆうパケット (厚さ3センチ以内重さ1キロ以下330円など) ◇ゆうパケットの例外となるレターパックライト430円)など ♯文庫本など厚さが薄い本などは220円 ◆全集、図録など大きい本など、また遠隔地など送料に例外があります。その場合には、在庫確認の連絡とあわせて送料連絡を差し上げて注文確定を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
長谷川修一 著 、中央公論新社 、2014.3 、233p 、18cm
帯あり。隠れたメッセージを読み解く(小僧推薦)。

雑誌 「新風土」 第3巻第6号(通巻第24号) 昭和15年8月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
小山久二郎編、小山書店、昭和15年(1940年)、56p、A5判、1冊
表紙経年しみ、ページ並 表紙=児島喜久雄

執筆者:安倍能成 片岡鐵兵 田畑修一郎 寒川光太郎 三宅泰雄 高見順 唐木順三 長谷川千秋 アラン(桑原武夫訳) 明暗(小説)/木山捷平 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
小山久二郎編 、小山書店 、昭和15年(1940年) 、56p 、A5判 、1冊
表紙経年しみ、ページ並 表紙=児島喜久雄 執筆者:安倍能成 片岡鐵兵 田畑修一郎 寒川光太郎 三宅泰雄 高見順 唐木順三 長谷川千秋 アラン(桑原武夫訳) 明暗(小説)/木山捷平 

ビッグコミック 昭和58年2号 昭和58年1月25日号 表紙画・日暮修一

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈読切 長谷川法世「犬」〉〈連載 真樹日佐夫・作、上村一夫・画「ゆーとぴあ」、ジョージ秋山「あんじん・・・
B5判、274頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈読切 長谷川法世「犬」〉〈連載 真樹日佐夫・作、上村一夫・画「ゆーとぴあ」、ジョージ秋山「あんじんさん」、青柳裕介、手塚治虫、古谷三敏、白土三平、石森章太郎、さいとう・たかを〉 、小学館 、昭和58年 、1冊
B5判、274頁

聖書考古学 : 遺跡が語る史実 <中公新書 2205>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
660
長谷川修一 著、中央公論新社、2013.3(再版)、237p、18cm
帯あり。経年によるヤケ少々あり。古代イスラエルの真の姿(小僧推薦)。
♪配送料はほとんどすべての商品を一律600円表記にしていますが、在庫確認時に送料の割引ができる場合はその旨の連絡を致します。 [割引可能例] ♪ゆうパケット (厚さ3センチ以内重さ1キロ以下330円など) ◇ゆうパケットの例外となるレターパックライト430円)など ♯文庫本など厚さが薄い本などは220円 ◆全集、図録など大きい本など、また遠隔地など送料に例外があります。その場合には、在庫確認の連絡とあわせて送料連絡を差し上げて注文確定を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
660
長谷川修一 著 、中央公論新社 、2013.3(再版) 、237p 、18cm
帯あり。経年によるヤケ少々あり。古代イスラエルの真の姿(小僧推薦)。

ビッグコミック 昭和55年1号 昭和55年1月10日号 表紙画・日暮修一

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈読切 長谷川法世「シリーズ猫・故郷へ」〉〈連載 藤子不二雄「コミックエッセイ パーマンの日々(42・・・
美本、B5判、274頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈読切 長谷川法世「シリーズ猫・故郷へ」〉〈連載 藤子不二雄「コミックエッセイ パーマンの日々(42)」、古谷三敏、青柳裕介、ちばてつや、本宮ひろ志、石森章太郎、白土三平、さいとう・たかを〉 、小学館 、昭和55年 、1冊
美本、B5判、274頁

肉筆こけし かきよせ画帳

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
39,000
昭52~55 1977~1980、2冊
長谷川辰雄、奥瀬鉄則、阿部常吉、阿部進矢、伊藤長一、桜井昭二、福寿、斎藤弘道、ゆき子、井上四郎、平四郎、雄司、栄治、田中敦夫、岡崎幾雄、巳之助、昭一、純一、慶美、佐藤善二、定雄、松一、正吾、本田功、今晃、梅木修一、小林清次郎、佐藤正、岡崎斉司、谷地広志、柿澤是隆他
39図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
39,000
、昭52~55 1977~1980 、2冊
長谷川辰雄、奥瀬鉄則、阿部常吉、阿部進矢、伊藤長一、桜井昭二、福寿、斎藤弘道、ゆき子、井上四郎、平四郎、雄司、栄治、田中敦夫、岡崎幾雄、巳之助、昭一、純一、慶美、佐藤善二、定雄、松一、正吾、本田功、今晃、梅木修一、小林清次郎、佐藤正、岡崎斉司、谷地広志、柿澤是隆他 39図

コレクション 戦争と文学 14 女性たちの戦争

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
2,200
大原富枝 ほか、集英社、2012
大原富枝 長谷川時雨 中本たか子 五島美代子 中村汀女 石垣りん 上田芳江 瀬戸内晴美 吉野せい 藤原てい 田辺聖子 河野多恵子 大庭みな子 石牟礼道子 吉原幸子 壷井栄 高橋揆一郎 竹西寛子 司修 一ノ瀬綾 冬敏之 寺山修司  三木卓 小沢信男 向田邦子 阿部牧郎 鄭承博 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
2,200
大原富枝 ほか 、集英社 、2012
大原富枝 長谷川時雨 中本たか子 五島美代子 中村汀女 石垣りん 上田芳江 瀬戸内晴美 吉野せい 藤原てい 田辺聖子 河野多恵子 大庭みな子 石牟礼道子 吉原幸子 壷井栄 高橋揆一郎 竹西寛子 司修 一ノ瀬綾 冬敏之 寺山修司  三木卓 小沢信男 向田邦子 阿部牧郎 鄭承博 

批評精神 5号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
特集/「全共闘」そして現在 1部座談会「全共闘」・70年代そして今:湯浅欽史・菅孝行・杉村昌昭・天野・・・
A5版 216頁 表紙少折跡 背少シミ 裏表紙経年のシミ 天小口地経年の少ヤケ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

批評精神 5号

1,500
特集/「全共闘」そして現在 1部座談会「全共闘」・70年代そして今:湯浅欽史・菅孝行・杉村昌昭・天野恵一 2部「全共闘」以後:田川建三・長谷川宏・池田浩士・山崎カヲル・平井玄・天野恵一 3部「全共闘」を読む 資料「全共闘」運動:平岡修一・穂坂久仁雄 他 、’83
A5版 216頁 表紙少折跡 背少シミ 裏表紙経年のシミ 天小口地経年の少ヤケ有 並本

伝記 -昭和22年4月創刊号~11・12月合併号- 7冊揃 合本

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
中島健蔵、高浜虚子、渡辺紳一郎、春山行夫、杉浦明平、佐藤春夫、鈴木文史郎、宮城道雄、渡辺一夫、正木篤・・・
A5判、各64~112頁、月刊、各号裏表紙欠(最後の1冊はあり)、背はがれ、私製合本(表紙と裏表紙をボール紙で補強)、富田馨吾旧蔵
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
中島健蔵、高浜虚子、渡辺紳一郎、春山行夫、杉浦明平、佐藤春夫、鈴木文史郎、宮城道雄、渡辺一夫、正木篤三、中正夫、土方定一、勝本清一郎、桶谷繁雄、柳田国男、坂西志保、長谷川幸延、藤倉修一 、菁柿堂 、昭和22年 、1冊
A5判、各64~112頁、月刊、各号裏表紙欠(最後の1冊はあり)、背はがれ、私製合本(表紙と裏表紙をボール紙で補強)、富田馨吾旧蔵

中央美術 10巻8号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
5,090
鍋井克之、長谷川栄作、里見勝蔵、石井鶴三、中央美術社、大13/8、184p、22cm



中央美術第105号
フュチュリズム、オルフイズム及び
サンクロミズム/・黒田重太郎
北齋の肉筆書/・藤懸静也
葛飾北齋論 /・織田一磨
衣裳書家バクスト/小泉修一
現代日本の美術界4 /川路柳虹
モレーと水邊の書家 /鍋井克之
工房にて/長谷川榮作
佛蘭西近代歌曲に表れたる
ロココ趣味の側面考察/熊田精華
ゴシップ
桶町時代の月耕先生/山村耕花
巴里の展覽會/里見勝蔵
七月某日の日記 /牧野虎雄
古代色彩の赤と青
松原湖遊記 /半田良平
制作講座
寫生: /石井鶴三
木彫の技法と其心境/内藤伸
観照より描寫まで /平澤大瞳
中展入選作家の略歴
美術月評
內外近事
編輯後記
上海郊外の家(表紙繪・原色版)/川嶋理一郎
ラッパのある物(原色版) /小出楢重
サントロペの巻 (原色版)/かみあん
月夜 /近藤浩一路
戯場 /小杉未醒
窓際の少女:/横井禮市
背少イタミ 経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中央美術 10巻8号 

5,090
鍋井克之、長谷川栄作、里見勝蔵、石井鶴三 、中央美術社 、大13/8 、184p 、22cm
中央美術第105号 フュチュリズム、オルフイズム及び サンクロミズム/・黒田重太郎 北齋の肉筆書/・藤懸静也 葛飾北齋論 /・織田一磨 衣裳書家バクスト/小泉修一 現代日本の美術界4 /川路柳虹 モレーと水邊の書家 /鍋井克之 工房にて/長谷川榮作 佛蘭西近代歌曲に表れたる ロココ趣味の側面考察/熊田精華 ゴシップ 桶町時代の月耕先生/山村耕花 巴里の展覽會/里見勝蔵 七月某日の日記 /牧野虎雄 古代色彩の赤と青 松原湖遊記 /半田良平 制作講座 寫生: /石井鶴三 木彫の技法と其心境/内藤伸 観照より描寫まで /平澤大瞳 中展入選作家の略歴 美術月評 內外近事 編輯後記 上海郊外の家(表紙繪・原色版)/川嶋理一郎 ラッパのある物(原色版) /小出楢重 サントロペの巻 (原色版)/かみあん 月夜 /近藤浩一路 戯場 /小杉未醒 窓際の少女:/横井禮市 背少イタミ 経年ヤケ

文學界 第25巻第6号 昭和46年6月号 創刊400号記念特別号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
文藝春秋、昭和46年、1
ヤケ シミ 汚れ スレ 傷み 角折れ 【検索用:第32回文學界新人賞発表(河野修一郎「探照燈」・長谷川泰行「鎮魂歌」/選評:野間宏・武田泰淳・中村真一郎・井上光晴・丸谷才一) 森万紀子 森内俊雄 加賀乙彦 畑山博 大江健三郎 柴田翔 安岡章太郎 河盛好蔵 山本健吉 松本清張 江藤淳 平野謙 河上徹太郎 石原慎太郎 菊村到 城山三郎 丸山健二 宮原昭夫 中村光夫 大岡昇平 宇野千代 有馬頼義 山口瞳 清岡卓行】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文學界 第25巻第6号 昭和46年6月号 創刊400号記念特別号

2,200
、文藝春秋 、昭和46年 、1
ヤケ シミ 汚れ スレ 傷み 角折れ 【検索用:第32回文學界新人賞発表(河野修一郎「探照燈」・長谷川泰行「鎮魂歌」/選評:野間宏・武田泰淳・中村真一郎・井上光晴・丸谷才一) 森万紀子 森内俊雄 加賀乙彦 畑山博 大江健三郎 柴田翔 安岡章太郎 河盛好蔵 山本健吉 松本清張 江藤淳 平野謙 河上徹太郎 石原慎太郎 菊村到 城山三郎 丸山健二 宮原昭夫 中村光夫 大岡昇平 宇野千代 有馬頼義 山口瞳 清岡卓行】

プロヴァンスからの憲法学  日仏交流の歩み

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,950
長谷川 憲、植野妙実子、大津 浩 編著。樋口陽一、佐藤信行、Andre ROUX、棟形康平、新井誠・・・
ソフトカバー。初版、カバー付き、定価5000円+税。36906-aya(保管先 kitche 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

プロヴァンスからの憲法学  日仏交流の歩み

4,950
長谷川 憲、植野妙実子、大津 浩 編著。樋口陽一、佐藤信行、Andre ROUX、棟形康平、新井誠、徳永貴志、勝山教子、只野雅人、奥村公輔、小川有希子、山元一、江藤英樹、佐藤修一郎、石川裕一郎、蛯原健介、福田英明、Pierre=Yves MONJAL、館田晶子、曽我部真裕、水鳥能伸、糠塚康江、河嶋春菜、藤野美都子、建石真公子、Jean=Marie PONTIER、古木凌、大藤紀子、和田幹彦 、敬文堂 、2023年9月25日発行 、A5判、367頁 、1冊
ソフトカバー。初版、カバー付き、定価5000円+税。36906-aya(保管先 kitche 平積み)

随筆 一日一題 Ⅰ 

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,580
山陽新聞社 編、山陽新聞社出版局、昭和53年、257p、四六判ハードカバー、1冊
初版 カバー 帯 毛筆献呈署名落款
カバー背など少ヤケ・平少擦れ、帯ヤケ擦れ、天ヤケ汚れ、小口少シミ(画像参照)があります。
扉頁に執筆者の一人 森谷弘光が岡大教授の坪井清彦に献じた毛筆署名があります。
本文は森谷の頁にシミがありますが、その他は特段の汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
昭和34年から山陽新聞夕刊に「一日一題」を設け随筆を掲載する企画を始め二十年となったところで、まとめて刊行することになりその第一集。
執筆者は赤羽淑 宇野弘之 江草安彦 大泉行雄 太田正和 庄司博一 荘司雅子 角田有三 高草洋太 武田修一 竹本寿美男 鶴藤鹿忠 長崎津矢子 成田政子 長谷川紫光 福田襄之介 松田藤子 森本康平 森谷弘光 吉福寿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,580
山陽新聞社 編 、山陽新聞社出版局 、昭和53年 、257p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 カバー 帯 毛筆献呈署名落款 カバー背など少ヤケ・平少擦れ、帯ヤケ擦れ、天ヤケ汚れ、小口少シミ(画像参照)があります。 扉頁に執筆者の一人 森谷弘光が岡大教授の坪井清彦に献じた毛筆署名があります。 本文は森谷の頁にシミがありますが、その他は特段の汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。 昭和34年から山陽新聞夕刊に「一日一題」を設け随筆を掲載する企画を始め二十年となったところで、まとめて刊行することになりその第一集。 執筆者は赤羽淑 宇野弘之 江草安彦 大泉行雄 太田正和 庄司博一 荘司雅子 角田有三 高草洋太 武田修一 竹本寿美男 鶴藤鹿忠 長崎津矢子 成田政子 長谷川紫光 福田襄之介 松田藤子 森本康平 森谷弘光 吉福寿

日本文化の周辺

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,280 (送料:¥300~)
木代修一 著、明治書院、287p 図版13枚、22cm
初版。函付き。函縁に傷み破れ、全体にかなり強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文化の周辺

1,280 (送料:¥300~)
木代修一 著 、明治書院 、287p 図版13枚 、22cm
初版。函付き。函縁に傷み破れ、全体にかなり強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

日本文化の周辺

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,320
木代修一 著、明治書院、1963、287p 図版13枚、22cm
3版 函なし裸本 天に少シミあり。その他状態はきれいです。送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本文化の周辺

1,320
木代修一 著 、明治書院 、1963 、287p 図版13枚 、22cm
3版 函なし裸本 天に少シミあり。その他状態はきれいです。送料198円~

新建築 1994年11月 第69巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、350p、29.5 x 22cm、1冊
近代建築はいかに生き残れるか 「神奈川県立音楽堂」を事例として / 馬場璋造
作品
・霧島国際音楽ホール / 槇総合計画事務所
・大島町絵本館 絵本ふれあいパーク / 長谷川逸子・建築計画工房
・氷見市立仏生寺小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房
・田無山総持寺宸殿(新客殿) / 板垣元彬建築事務所
・SEKIKAWA MUSEUM せきかわ歴史とみちの館/せきかわ観光情報センター / 香山壽夫 ; 環境造形研究所・グリーンシグマ設計共同体
・姫路市書写の里 美術工芸館 / 宮脇檀建築研究室
・くにたち郷土文化館 / 石井和紘建築研究所
・金田町ふれあい塾 / 葉デザイン事務所
・原田ビルディング / 葉デザイン事務所
・ゆうステーション屋外トイレ(道の駅) / 葉デザイン事務所
・植村直己冒険館 / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・植村直己ふるさと公園モニュメント / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・東京都大島支庁 / 湯澤建築設計研究所
・天草ビジターセンター 展望休憩所 / 古谷誠章 ; 中川建築設計事務所
・厚木精華園 / キタムラ・アソシエイツ ; 神奈川県都市部
・亀老山展望台 / 隅研吾建築都市設計事務所
・東京都臨海副都心清掃工場 / 長倉康彦 ; 小林克弘 ; デザインスタジオ
作品解説・論文・評論
・森の音楽ホール・音のかたち / 若月幸敏
・霧島高原ユースホステルから霧島国際音楽ホールへの道 / ゲルハルト・ボッセ)
・許容と誘発の<場> / 長谷川逸子
・突然変異の新・自然風景 / 長谷川逸子
・「SEKIKAWA MUSEUM」について / 香山壽夫
・「姫路市書写の里 美術工芸館」のキーワード / 宮脇檀
・大人たちへ / 葉祥栄
・小国でなぜコンクリートか? / 葉祥栄
・周囲に開かれた中心 / 湯澤正信
・風景の中に人を迎え入れる / 古谷誠章
・重度精神薄弱者更生施設「厚木精華園」の挑戦 / 北村修一
・対談 浮かび上がる逆説のフレーム / 隅研吾 ; 岡崎乾二郎
・臨海副都心清掃工場の計画とデザイン / 長倉康彦
・臨海副都心清掃工場 デザインの射程 / 小林克弘
・フォルムからディテールへ / 宮田勝弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、350p 、29.5 x 22cm 、1冊
近代建築はいかに生き残れるか 「神奈川県立音楽堂」を事例として / 馬場璋造 作品 ・霧島国際音楽ホール / 槇総合計画事務所 ・大島町絵本館 絵本ふれあいパーク / 長谷川逸子・建築計画工房 ・氷見市立仏生寺小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房 ・田無山総持寺宸殿(新客殿) / 板垣元彬建築事務所 ・SEKIKAWA MUSEUM せきかわ歴史とみちの館/せきかわ観光情報センター / 香山壽夫 ; 環境造形研究所・グリーンシグマ設計共同体 ・姫路市書写の里 美術工芸館 / 宮脇檀建築研究室 ・くにたち郷土文化館 / 石井和紘建築研究所 ・金田町ふれあい塾 / 葉デザイン事務所 ・原田ビルディング / 葉デザイン事務所 ・ゆうステーション屋外トイレ(道の駅) / 葉デザイン事務所 ・植村直己冒険館 / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・植村直己ふるさと公園モニュメント / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・東京都大島支庁 / 湯澤建築設計研究所 ・天草ビジターセンター 展望休憩所 / 古谷誠章 ; 中川建築設計事務所 ・厚木精華園 / キタムラ・アソシエイツ ; 神奈川県都市部 ・亀老山展望台 / 隅研吾建築都市設計事務所 ・東京都臨海副都心清掃工場 / 長倉康彦 ; 小林克弘 ; デザインスタジオ 作品解説・論文・評論 ・森の音楽ホール・音のかたち / 若月幸敏 ・霧島高原ユースホステルから霧島国際音楽ホールへの道 / ゲルハルト・ボッセ) ・許容と誘発の<場> / 長谷川逸子 ・突然変異の新・自然風景 / 長谷川逸子 ・「SEKIKAWA MUSEUM」について / 香山壽夫 ・「姫路市書写の里 美術工芸館」のキーワード / 宮脇檀 ・大人たちへ / 葉祥栄 ・小国でなぜコンクリートか? / 葉祥栄 ・周囲に開かれた中心 / 湯澤正信 ・風景の中に人を迎え入れる / 古谷誠章 ・重度精神薄弱者更生施設「厚木精華園」の挑戦 / 北村修一 ・対談 浮かび上がる逆説のフレーム / 隅研吾 ; 岡崎乾二郎 ・臨海副都心清掃工場の計画とデザイン / 長倉康彦 ・臨海副都心清掃工場 デザインの射程 / 小林克弘 ・フォルムからディテールへ / 宮田勝弘 [ほか]

神奈川考古 第27号 -27

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
1,800
神奈川考古同人会、1991年、26cm
背ヤケ・シミ 両表紙ややシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神奈川考古 第27号 -27

1,800
、神奈川考古同人会 、1991年 、26cm
背ヤケ・シミ 両表紙ややシミ

魯山人扇形小品画展 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
黒田領治編、黒田陶苑、1939、1冊
非売品 昭和14年10月3.4.5日、銀座三昧堂ギャラリーでの展覧会図録 主催は黒田陶苑と伏原春芳堂
表紙縁テープ補修(1ヶ所紐外れ 表表紙に油シミ、3枚目まで通っている) 角折れ 魯山人の挨拶、出品目録、図版5枚、寄文39頁:栖鳳、清方、玉堂、南風、長谷川伸、森田たま、小野賢一郎、和田三造、翠雲、青風、有島生馬、東郷青児、坂本繁二郎、小林一三、吉川英治、伊東深水等 19x26cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
黒田領治編 、黒田陶苑 、1939 、1冊
非売品 昭和14年10月3.4.5日、銀座三昧堂ギャラリーでの展覧会図録 主催は黒田陶苑と伏原春芳堂 表紙縁テープ補修(1ヶ所紐外れ 表表紙に油シミ、3枚目まで通っている) 角折れ 魯山人の挨拶、出品目録、図版5枚、寄文39頁:栖鳳、清方、玉堂、南風、長谷川伸、森田たま、小野賢一郎、和田三造、翠雲、青風、有島生馬、東郷青児、坂本繁二郎、小林一三、吉川英治、伊東深水等 19x26cm

婦人倶楽部 昭和28年1月号(新春特大号)表紙画・伊藤悌三

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈京鹿子娘道成寺 尾上梅幸 カラー折込〉〈宝塚グランドレヴュー ジャワの踊子 壽美花代、八千草薫 カ・・・
A5判、510頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈京鹿子娘道成寺 尾上梅幸 カラー折込〉〈宝塚グランドレヴュー ジャワの踊子 壽美花代、八千草薫 カラー折込〉〈お正月のヘアスタイル モデル・三浦光子、三條美紀、沢村晶子、西條茂代子 各モノクロ1頁〉〈カメラ希望訪問 有馬稲子 モノクロ2頁〉〈絵と文・富田英三「アヴェック漫画訪問 -開運成田詣で- 相手・柴田早苗」6頁〉〈ラッキー・ノースと藤倉修一のテレビ対談 6頁〉〈『蟻の町』にお嫁入りした日銀むすめ -東京名物のバタヤ部落- 4頁〉〈鼎談〈サザエさん、デンスケ、轟先生 大いに語る」横山隆一、長谷川町子、秋吉馨 7頁〉、白川渥、吉屋信子、竹田敏彦、石坂洋次郎、丹羽文雄、牧野吉晴、玉川一郎、北條誠 、大日本雄弁会講談社 、昭和28年 、1冊
A5判、510頁

オリエント古代の探求 : 日本人研究者が行く最前線

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,200 (送料:¥300~)
前田耕作 [ほか] 著 ; 清岡央聞き手・編、中央公論新社、2021、229p, 図版 [8] p,・・・
B++ 帯付、カバーにわずかなスレ。ほかは全体にキレイです
※10/29まで出荷停止中、30日から出荷再開です ・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

オリエント古代の探求 : 日本人研究者が行く最前線

1,200 (送料:¥300~)
前田耕作 [ほか] 著 ; 清岡央聞き手・編 、中央公論新社 、2021 、229p, 図版 [8] p, 挿図 、20cm
B++ 帯付、カバーにわずかなスレ。ほかは全体にキレイです
  • 単品スピード注文

セルパン 15号「第一書房十週年特売チラシ」入、17号、18号、21号 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
土田杏村「フアッシズムの思想的基礎」「岩波書店主へ」吉村鉄太郎「日本のフアシズム文学」太田黒元雄「ロ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

セルパン 15号「第一書房十週年特売チラシ」入、17号、18号、21号 4冊

6,000
土田杏村「フアッシズムの思想的基礎」「岩波書店主へ」吉村鉄太郎「日本のフアシズム文学」太田黒元雄「ロンドンの寄席」青柳瑞穂「田舎幽霊」蔵原伸二郎「漢口」外山卯三郎「亞欧堂田善と医範提綱」乾直恵「丘の上」松岡譲「特殊博物館」「野球と庭球」小西得郎「野球に監督は必要か?」深田久弥「かんざしの花」山崎栄治「季節」森口多里「反動美術の潮流」福田清人「新東京西郊遍歴」安西冬衛「薄暑の砌」長谷川巳之吉「旅の断片」金谷完治「オリムピツクと放送」中野秀人「スペインのポエブロ」阪本越郎「無言の星」木下杢太郎「サンチャゴオ・デ・ラ・ベガス」佐藤惣之助「小琉球記」下村海南「台湾」小田嶽夫「西湖」金子光晴「馬来の感傷」多田不二「アリユウシャン記」岩佐東一郎「夜航」阪本越郎「軽井沢の蝶」三木清「現象学と文学」田畑修一郎「作家精神について」林芙美子「牡蠣を食ふ話」熊沢復六「野球と私」太田黒元雄「野球日記」他 、第一書房 、昭和7年 、4冊

太陽 1980年4月号 俳人とその職業

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
380 (送料:¥300~)
平凡社、29cm
大判本。全体に強いヤケ汚れ、スレ折れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

太陽 1980年4月号 俳人とその職業

380 (送料:¥300~)
、平凡社 、29cm
大判本。全体に強いヤケ汚れ、スレ折れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

名作集 (一)明治編・(二)大正編・(三)昭和編 日本文学全集86・87・88

博信堂書店
 北海道小樽市花園
3,300
小田切進・中野好夫・平野謙(解説) 後藤市三(装幀)、集英社、昭和56年4版・、3
帯背白化 函ビニカバ縁ヨレ 本体ヤケ・シミ・スレ 月報欠 【検索用:1(山田美妙(武蔵野) 嵯峨の屋御室(初恋) 斎藤緑雨(かくれんぼ) 高山樗牛(滝口入道) 川上眉山(書記官) 広津柳浪(今戸心中) 木下尚江(火の柱) 真山青果(南小泉村) 白柳秀湖(駅夫日記) 小栗風葉(世間師)) 2(水上瀧太郎(山の手の子) 荒畑寒村(艦底) 田村俊子(木乃伊の口紅) 平出修(逆徒) 上司小剣(鱧の皮) 久米正雄(父の死) 佐佐木茂索(おじいさんとおばあさんの話) 豊島与志雄(理想の女) 内田百閒(冥途・旅順入城式) 長谷川如是閑(象やの粂さん) 前田河広一郎(三等船客) 中勘助(犬) 長与善郎(青銅の基督) 稲垣足穂(黄漠奇聞) 犬飼健(亜剌比亜人エルアフイ)) 3(十一谷義三郎(青草) 池谷信三郎(橋) 岡田三郎(三月変) 龍胆寺雄(放浪時代) 木村良夫(嵐に抗して) 神西清(垂水) 村山知義(白夜) 本庄陸男(白い壁) 北條民雄(いのちの初夜) 橋本英吉(欅の芽立) 鶴田知也(コシャマイン記) 田畑修一郎(石ころ路) 石塚友二(松風) 中島敦(李陵) 網野菊(金の棺) 原民喜(夏の花) 庄野誠一(智慧の環) 田中英光(野狐))】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

名作集 (一)明治編・(二)大正編・(三)昭和編 日本文学全集86・87・88

3,300
小田切進・中野好夫・平野謙(解説) 後藤市三(装幀) 、集英社 、昭和56年4版・ 、3
帯背白化 函ビニカバ縁ヨレ 本体ヤケ・シミ・スレ 月報欠 【検索用:1(山田美妙(武蔵野) 嵯峨の屋御室(初恋) 斎藤緑雨(かくれんぼ) 高山樗牛(滝口入道) 川上眉山(書記官) 広津柳浪(今戸心中) 木下尚江(火の柱) 真山青果(南小泉村) 白柳秀湖(駅夫日記) 小栗風葉(世間師)) 2(水上瀧太郎(山の手の子) 荒畑寒村(艦底) 田村俊子(木乃伊の口紅) 平出修(逆徒) 上司小剣(鱧の皮) 久米正雄(父の死) 佐佐木茂索(おじいさんとおばあさんの話) 豊島与志雄(理想の女) 内田百閒(冥途・旅順入城式) 長谷川如是閑(象やの粂さん) 前田河広一郎(三等船客) 中勘助(犬) 長与善郎(青銅の基督) 稲垣足穂(黄漠奇聞) 犬飼健(亜剌比亜人エルアフイ)) 3(十一谷義三郎(青草) 池谷信三郎(橋) 岡田三郎(三月変) 龍胆寺雄(放浪時代) 木村良夫(嵐に抗して) 神西清(垂水) 村山知義(白夜) 本庄陸男(白い壁) 北條民雄(いのちの初夜) 橋本英吉(欅の芽立) 鶴田知也(コシャマイン記) 田畑修一郎(石ころ路) 石塚友二(松風) 中島敦(李陵) 網野菊(金の棺) 原民喜(夏の花) 庄野誠一(智慧の環) 田中英光(野狐))】

神奈川考古 東日本弥生墓制における土器墓2、他。 (28)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
神奈川考古同人会、1992、冊、26cm
背少ヤケ、三方l少ヨゴレ。書込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

神奈川考古 東日本弥生墓制における土器墓2、他。 (28)

600
、神奈川考古同人会 、1992 、冊 、26cm
背少ヤケ、三方l少ヨゴレ。書込みなし。

地方史研究 307号 54巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2004.2
論文
野口 朋隆 「近世前期鍋島家の本家・分家関係
―幕府・本家からみた分家の性格をめぐって―」
小倉 英樹 「室町期高野山領荘園における『分田支配』の確立過程
―紀伊国官省符荘を事例として―」
若林 秀行 「近世後期立山温泉の社会経済史的研究―立山温泉関連史料を中心に―」
動向 史料保存活動関係
山本 幸俊 「市町村合併の現状と公文書等保存問題(二)―望まれる行政指導―」
畔上 直樹 「統廃合問題の中の東京都立大学」
書評
星野 尚文 「阿部昭・長谷川伸三編
『明治維新期の民衆運動―地域社会と近代化1―』」
新井 浩文 「越佐歴史資料調査会編『地域と歩む史料保存活動』」
西海 賢二 「小山聡子著『護法童子進行の研究』」
研究例会報告要旨
渡辺 嘉之 「戦前期、地方都市における醤油の流通について
―埼玉県忍町の事例―」
角田 広高 「埼玉県における国民協会の消長―北埼玉郡・国民同志会試論―」
高嶋 修一 「玉川全円耕地整理事業と関係資料」
宮坂  新 「江戸周辺地域における『百姓商売家』
―屋敷改・鳥見による統制を中心に―」
竹村  誠 「御三家田安の支配と領地替え―武蔵国多摩郡を事例に―」
訃報
村上  直 「景浦 勉氏の訃」
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2004.2
論文 野口 朋隆 「近世前期鍋島家の本家・分家関係 ―幕府・本家からみた分家の性格をめぐって―」 小倉 英樹 「室町期高野山領荘園における『分田支配』の確立過程 ―紀伊国官省符荘を事例として―」 若林 秀行 「近世後期立山温泉の社会経済史的研究―立山温泉関連史料を中心に―」 動向 史料保存活動関係 山本 幸俊 「市町村合併の現状と公文書等保存問題(二)―望まれる行政指導―」 畔上 直樹 「統廃合問題の中の東京都立大学」 書評 星野 尚文 「阿部昭・長谷川伸三編 『明治維新期の民衆運動―地域社会と近代化1―』」 新井 浩文 「越佐歴史資料調査会編『地域と歩む史料保存活動』」 西海 賢二 「小山聡子著『護法童子進行の研究』」 研究例会報告要旨 渡辺 嘉之 「戦前期、地方都市における醤油の流通について ―埼玉県忍町の事例―」 角田 広高 「埼玉県における国民協会の消長―北埼玉郡・国民同志会試論―」 高嶋 修一 「玉川全円耕地整理事業と関係資料」 宮坂  新 「江戸周辺地域における『百姓商売家』 ―屋敷改・鳥見による統制を中心に―」 竹村  誠 「御三家田安の支配と領地替え―武蔵国多摩郡を事例に―」 訃報 村上  直 「景浦 勉氏の訃」 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

質的心理学研究 第12号 特集 : 文化と発達

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,980 (送料:¥300~)
日本質的心理学会『質的心理学研究』編集委員会 編、日本質的心理学会 発行, 新曜社 発売、2013年・・・
初版、わずかにゆがみ、背:ヤケ退色、表紙・裏表紙:スレ多少、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

質的心理学研究 第12号 特集 : 文化と発達

1,980 (送料:¥300~)
日本質的心理学会『質的心理学研究』編集委員会 編 、日本質的心理学会 発行, 新曜社 発売 、2013年 、219p. 、26cm
初版、わずかにゆがみ、背:ヤケ退色、表紙・裏表紙:スレ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

活断層研究 = Active fault research (6)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
活断層研究会 [編]、日本活断層学会、100p、26cm
表紙少ヤケ、少スレヨゴレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

活断層研究 = Active fault research (6)

2,000
活断層研究会 [編] 、日本活断層学会 、100p 、26cm
表紙少ヤケ、少スレヨゴレ。

SD スペースデザイン  1987年10月号 NO.277 特集 40才前の建築家101人

目目書店
 東京都中野区東中野
500
長谷川愛子編集、鹿島出版会、1987、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1987 、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

犯罪と非行 昭和60年5月 第64号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
青少年福祉センター, 矯正福祉会 [編]、日立みらい財団、冊、21cm
特集:非行の低年齢化―児童・少年は今
戦後における中学生を中心とした少年非行の推移と最近の非行状況 ほか
ヤケ・シミ・若干ソリ、裏表紙に蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

犯罪と非行 昭和60年5月 第64号

800
青少年福祉センター, 矯正福祉会 [編] 、日立みらい財団 、冊 、21cm
特集:非行の低年齢化―児童・少年は今 戦後における中学生を中心とした少年非行の推移と最近の非行状況 ほか ヤケ・シミ・若干ソリ、裏表紙に蔵印

版画藝術 98号 1997年12月 <巻頭特集 : 抽象木版画の源流 萩原英雄・高橋力雄 (谷村明門オリジナル版画「Rain」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1997、230p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 抽象木版画の源流
萩原英雄 写実を超えた造形の理〔含 略年譜〕 / 萩原英雄
高橋力雄 無垢なこころのポエジ-〔含 略年譜〕 / 高橋力雄
安芸真奈
一圓達夫
紺野正博
鈴木修一
阿部好二
木村繁之
平木美鶴
丸山浩司
Photo & Talk アトリエの画家たち⑰金守世士夫 「湖山」人の無窮の愉しみ / 金守世士夫
Flash Light 筧忠治 自己凝視の像 / 木本文平
NEW EDITION エリック・デマジエール ERIK DEMAZIÈRES 銅版画集『バベルの図書館』
Master′s Prints マッタ(MATTA)「内部への逃走」 / 塚原史
PRINT COSMOS 三塩英春 陰刻の誘い
Artist in Focus ターウォン・コー・ウドゥンウィツト 東洋精神の現在形
連載 最新・版画工房ファイル
・番外編 NECOプリント工房訪問
・㉚ワークショップOM
・㉛石橋版画工房
記憶する風景⑥オペラ座横丁 / 気谷誠
プリンティング・ザ・ワ-ルド⑥ 写真とテクノコード② / 室井尚
エッセイわたしのかたち 重力のかたち / 植松奎二
版と遊ぶ 森野眞弓のヒートグラフ・ワークショップ
展覧会レポート 第四回神奈川芸術フェスティバル「ザ・版画'97」
海外版画レポート ボルヘスがとりもつ日本-アルゼンチン版画交流 / 星野美智子
オリジナル版画制作記 人と人との接触 / 谷村明門
REPORT&PREVIEW
ARTIST 堀晃標高ニメートルのアトリエから
ART BOOK GUIDE 瀬木慎一著『浮世絵世界をめぐる』/猿渡紀代子著『長谷川潔の世界上・渡仏前』/小林健二著『ぼくらの鉱石ラジオ』/竹原春泉著・多田克己編『絵本百物語―桃山人夜話』
GRAPHIC WORKS,MARKET NOW 全国・最新版画マーケットデータ
冬の主な版画展スケジュール
新作版画集情報/公募展情報
告知板
阿部出版刊行物案内
『版画藝術』バックナンバー常備書店一覧
広告索引
読者の声/編集後記/本誌掲載図版の所有者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1997 、230p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 抽象木版画の源流 萩原英雄 写実を超えた造形の理〔含 略年譜〕 / 萩原英雄 高橋力雄 無垢なこころのポエジ-〔含 略年譜〕 / 高橋力雄 安芸真奈 一圓達夫 紺野正博 鈴木修一 阿部好二 木村繁之 平木美鶴 丸山浩司 Photo & Talk アトリエの画家たち⑰金守世士夫 「湖山」人の無窮の愉しみ / 金守世士夫 Flash Light 筧忠治 自己凝視の像 / 木本文平 NEW EDITION エリック・デマジエール ERIK DEMAZIÈRES 銅版画集『バベルの図書館』 Master′s Prints マッタ(MATTA)「内部への逃走」 / 塚原史 PRINT COSMOS 三塩英春 陰刻の誘い Artist in Focus ターウォン・コー・ウドゥンウィツト 東洋精神の現在形 連載 最新・版画工房ファイル ・番外編 NECOプリント工房訪問 ・㉚ワークショップOM ・㉛石橋版画工房 記憶する風景⑥オペラ座横丁 / 気谷誠 プリンティング・ザ・ワ-ルド⑥ 写真とテクノコード② / 室井尚 エッセイわたしのかたち 重力のかたち / 植松奎二 版と遊ぶ 森野眞弓のヒートグラフ・ワークショップ 展覧会レポート 第四回神奈川芸術フェスティバル「ザ・版画'97」 海外版画レポート ボルヘスがとりもつ日本-アルゼンチン版画交流 / 星野美智子 オリジナル版画制作記 人と人との接触 / 谷村明門 REPORT&PREVIEW ARTIST 堀晃標高ニメートルのアトリエから ART BOOK GUIDE 瀬木慎一著『浮世絵世界をめぐる』/猿渡紀代子著『長谷川潔の世界上・渡仏前』/小林健二著『ぼくらの鉱石ラジオ』/竹原春泉著・多田克己編『絵本百物語―桃山人夜話』 GRAPHIC WORKS,MARKET NOW 全国・最新版画マーケットデータ 冬の主な版画展スケジュール 新作版画集情報/公募展情報 告知板 阿部出版刊行物案内 『版画藝術』バックナンバー常備書店一覧 広告索引 読者の声/編集後記/本誌掲載図版の所有者一覧

歌壇 1988年2月号 特集:齋藤茂吉 2(2)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,000
本阿弥書店 [編]、本阿弥書店、184p、21cm
経年相応 スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌壇 1988年2月号 特集:齋藤茂吉 2(2)

1,000
本阿弥書店 [編] 、本阿弥書店 、184p 、21cm
経年相応 スレ

作物の生理生態

池宮書店
 埼玉県川口市芝
6,000 (送料:¥350~)
戸苅義次、山田 登、 等編、朝倉書店、昭和30年、491p、22cm
初版。函(背、等経年の焼け有)。 線引き、 書込み無し。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

作物の生理生態

6,000 (送料:¥350~)
戸苅義次、山田 登、 等編 、朝倉書店 、昭和30年 、491p 、22cm
初版。函(背、等経年の焼け有)。 線引き、 書込み無し。
  • 単品スピード注文

保健医療社会学論集 (5)

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
500 (送料:¥240~)
日本保健医療社会学会機関誌編集委員会 [編]、日本保健医療社会学会、85p、26cm、1
シンポジウムB「ハンセン病問題からの問い」
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

保健医療社会学論集 (5)

500 (送料:¥240~)
日本保健医療社会学会機関誌編集委員会 [編] 、日本保健医療社会学会 、85p 、26cm 、1
シンポジウムB「ハンセン病問題からの問い」
  • 単品スピード注文

美術手帖 1992年5月号 No.653 <特集 : 岡本太郎の世界 つらぬかれた(昭和)の個性>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1992、278p、A5判、1冊
[特集]岡本太郎の世界 つらぬかれた<昭和>の個性
・作品構成
・TARO in WONDERLAND
・Part1 岡本太郎の軌跡 / 岡本太郎 ; 池田龍雄 ; 村上善男
・Part2 岡本太郎作家論 / 北澤憲昭
・Part3 時代の証言
 岡本太郎と戦後美術 / 今泉省彦
 岡本太郎とマルセル・モース / ジャン・ルーシュ. 美術手帖編集部. 福崎裕子 通訳
・Part4 資料篇
・年譜
TOPICS
宇佐美圭司回顧展「世界の構成を語り直そう」
美術評論家ロバート・アトキンス来日
コンプレッソ・プラスラィコ CP幼年期の終わり
「ビデオ・テレビ・フェスティバル」のゲイリー・ヒル
ユーラシアを越え、時間を超える中欧と日本
追悼 殿敷 死を生きる座標=渡辺誠 4つのメモリー / 南嶌宏 ; 鷹見明彦 ; 山本和弘 ; 佐藤毅
リチャード・ウェントワース インタヴュー 小型な衝撃インタヴュー / 佐藤実
[現代をになう作家たち⑯]戸谷成雄 視線の彫刻 / 正木基
]ひさこさんの屍体狩り㊱ 死の味
評伝 ヨーゼフ・ボイス ハイナー・シュタッヘルハウス② / 山本和弘
マーク・コスタビ のっぺらぼうの恍惚 / 滝本誠
[Studio&Technique]㊱ 王新平人と自然の共生
[3D美術館開館準備室⑤]小沢剛 / 椹木野衣
REPORTS
REVIEWS
展覧会プレヴュー
COLUMN / 高島直之
INFORMATION
BOOKS「眼の世界劇場」「アナモルフォーズ」ほか / 開発チエ
FOREIGN BOOKS デイヴィッド・ハモンズ / 市原研太郎
MUSEUM REPORT 福岡市美術館 / 黒田雷児
BACK ISSUES バックナンバー・リスト
NEXT MONTH ISSUE 次号予告 編集後記
EXHIBITION GUIDE 展覧会案内
GALLERY GUIDE ギャラリー案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1992 、278p 、A5判 、1冊
[特集]岡本太郎の世界 つらぬかれた<昭和>の個性 ・作品構成 ・TARO in WONDERLAND ・Part1 岡本太郎の軌跡 / 岡本太郎 ; 池田龍雄 ; 村上善男 ・Part2 岡本太郎作家論 / 北澤憲昭 ・Part3 時代の証言  岡本太郎と戦後美術 / 今泉省彦  岡本太郎とマルセル・モース / ジャン・ルーシュ. 美術手帖編集部. 福崎裕子 通訳 ・Part4 資料篇 ・年譜 TOPICS 宇佐美圭司回顧展「世界の構成を語り直そう」 美術評論家ロバート・アトキンス来日 コンプレッソ・プラスラィコ CP幼年期の終わり 「ビデオ・テレビ・フェスティバル」のゲイリー・ヒル ユーラシアを越え、時間を超える中欧と日本 追悼 殿敷 死を生きる座標=渡辺誠 4つのメモリー / 南嶌宏 ; 鷹見明彦 ; 山本和弘 ; 佐藤毅 リチャード・ウェントワース インタヴュー 小型な衝撃インタヴュー / 佐藤実 [現代をになう作家たち⑯]戸谷成雄 視線の彫刻 / 正木基 ]ひさこさんの屍体狩り㊱ 死の味 評伝 ヨーゼフ・ボイス ハイナー・シュタッヘルハウス② / 山本和弘 マーク・コスタビ のっぺらぼうの恍惚 / 滝本誠 [Studio&Technique]㊱ 王新平人と自然の共生 [3D美術館開館準備室⑤]小沢剛 / 椹木野衣 REPORTS REVIEWS 展覧会プレヴュー COLUMN / 高島直之 INFORMATION BOOKS「眼の世界劇場」「アナモルフォーズ」ほか / 開発チエ FOREIGN BOOKS デイヴィッド・ハモンズ / 市原研太郎 MUSEUM REPORT 福岡市美術館 / 黒田雷児 BACK ISSUES バックナンバー・リスト NEXT MONTH ISSUE 次号予告 編集後記 EXHIBITION GUIDE 展覧会案内 GALLERY GUIDE ギャラリー案内

社会思想史研究 : 社会思想史学会年報 (2)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
790 (送料:¥300~)
社会思想史学会 編、藤原書店、冊、21cm
ヤケシミと汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会思想史研究 : 社会思想史学会年報 (2)

790 (送料:¥300~)
社会思想史学会 編 、藤原書店 、冊 、21cm
ヤケシミと汚れがあります。
  • 単品スピード注文

地理 36巻9号 特集: 熱帯農業と技術協力 36(9)

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
5,500
古今書院 [編]、古今書院、冊、21cm
初版
国内発送 海外発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理 36巻9号 特集: 熱帯農業と技術協力 36(9)

5,500
古今書院 [編] 、古今書院 、冊 、21cm
初版

新建築 1973年12月 第48巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1973、400p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1973入選発表 課題・人間が自然と共存して住まい得る集住体を設計せよ
優秀1席および吉岡賞(北川原温)他〔図版とコメント〕
特集 新建築住宅設計競技1973入選発表
講評 / 西沢文隆
作品
・所沢聖地霊園 礼拝堂 納骨堂 / 早稲田大学池原研究室
・ウェディング パーク 平安閣 / 山崎泰孝環境計画研究所+SYSTEM・H
出来事としての建築 ウェディングパーク平安閣におけるSYSTEM・H / 山崎泰孝 他
・福岡厚生年金老人ホーム / 岡田新一設計事務所
・倉敷市立児島市民病院 / 岡田新一設計事務所
・市立玉野市民病院 / 浦辺建築事務所
・計機健康保険組合伊豆保養所 すこやか / 宍道建築設計事務所
・大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室 ; 竹中工務店
ロイヤルホテルの設計 / 大辻真喜夫
設計者として / 吉田五十八
巻頭文 建築から環境デザインへの視点 / 波多江健郎
作品解説 出来事としての建築 / 山崎泰孝他
論文 ≪回帰≫と≪解体≫の荒野から / 本田一勇喜/
編集者の眼
対談 谷口吉郎先生の文化勲章受賞をお祝いして / 菊池重郎 ; 清家清
しんけんちく・にゅうす
世界インダストリアルデザイン会議レポート / 伊東忠彦
海外ネットワーク / 相田武文 ; 富安秀雄 ; 羽原粛郎
海外雑誌より デンマークの学校(1) / 樋口清
'73東京国際照明デザイン指名コンペ入選発表 / 丹下健三 ; 亀倉雄策 ; 清家清 ; 栄久庵憲司 ; 伊藤隆道 ; 小長谷兵五
アンケート1973
月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 東孝光
技術レポート ウェディングパーク平安閣 ガラススクリーン / 池内清治
居住環境ノート 都市化と熱環境 / 田口高志
海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開(3) / 豊田昭三
環境色彩ノート ワルシャワで考える / 海上雅臣
プレハブノート 空間構造・単位・位相 / 黒川雅之
書評 コミュニティの崩壊 / 神代雄一郎 ; 神谷宏治
こみゅにけいと
・武藤章氏のお答に対して / 山下和正
・第2回高山建築学校報告 / 高山建築学校事務局
詳細図 所沢聖地霊園礼拝堂 大阪ロイヤルホテル新館
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1973 、400p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1973入選発表 課題・人間が自然と共存して住まい得る集住体を設計せよ 優秀1席および吉岡賞(北川原温)他〔図版とコメント〕 特集 新建築住宅設計競技1973入選発表 講評 / 西沢文隆 作品 ・所沢聖地霊園 礼拝堂 納骨堂 / 早稲田大学池原研究室 ・ウェディング パーク 平安閣 / 山崎泰孝環境計画研究所+SYSTEM・H 出来事としての建築 ウェディングパーク平安閣におけるSYSTEM・H / 山崎泰孝 他 ・福岡厚生年金老人ホーム / 岡田新一設計事務所 ・倉敷市立児島市民病院 / 岡田新一設計事務所 ・市立玉野市民病院 / 浦辺建築事務所 ・計機健康保険組合伊豆保養所 すこやか / 宍道建築設計事務所 ・大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室 ; 竹中工務店 ロイヤルホテルの設計 / 大辻真喜夫 設計者として / 吉田五十八 巻頭文 建築から環境デザインへの視点 / 波多江健郎 作品解説 出来事としての建築 / 山崎泰孝他 論文 ≪回帰≫と≪解体≫の荒野から / 本田一勇喜/ 編集者の眼 対談 谷口吉郎先生の文化勲章受賞をお祝いして / 菊池重郎 ; 清家清 しんけんちく・にゅうす 世界インダストリアルデザイン会議レポート / 伊東忠彦 海外ネットワーク / 相田武文 ; 富安秀雄 ; 羽原粛郎 海外雑誌より デンマークの学校(1) / 樋口清 '73東京国際照明デザイン指名コンペ入選発表 / 丹下健三 ; 亀倉雄策 ; 清家清 ; 栄久庵憲司 ; 伊藤隆道 ; 小長谷兵五 アンケート1973 月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 東孝光 技術レポート ウェディングパーク平安閣 ガラススクリーン / 池内清治 居住環境ノート 都市化と熱環境 / 田口高志 海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開(3) / 豊田昭三 環境色彩ノート ワルシャワで考える / 海上雅臣 プレハブノート 空間構造・単位・位相 / 黒川雅之 書評 コミュニティの崩壊 / 神代雄一郎 ; 神谷宏治 こみゅにけいと ・武藤章氏のお答に対して / 山下和正 ・第2回高山建築学校報告 / 高山建築学校事務局 詳細図 所沢聖地霊園礼拝堂 大阪ロイヤルホテル新館 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶