JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
紅梅 石川やす子句集
おいりぶ
冬薔薇 : 句集
野 林憲次郎 句集
天花 : 匹田君代句集
飼山遺稿
飴山實葉書
上月章句集 <戦後俳句作家シリーズ 26>
朝日俳壇 '97
朝日俳壇 '96
飴山實書簡
萬燈籠 : 句集
句集 辛酉小雪
仲井夜潮句集
水蓼残花集 署名・句入
草木花歳時記 全8巻 <朝日文庫>
【鳥獣虫魚 歳時記 春夏/秋冬 全2巻揃】朝日新聞社 2000年
芝不器男句集 麦草
おりいぶ
芝不器男句集 麦車 <ふらんす堂文庫>
草木花歳時記 冬 朝日文庫
芝不器男 蝸牛俳句文庫
句集 辛酉小雪 特製本
第二詩集 蘭
俳句研究42-7 特集 有季定型とは何か
芝不器男 (蝸牛俳句文庫 15)
歳時記(草花木)<冬>
歳時記(鳥獣虫魚)<秋冬>
鳥獣虫魚歳時記 秋冬
句集 辛酉小雪 <邑書林句集文庫>
季刊 花神 1988 5号 『新体詩抄』を読む 安西均・荒川洋治、現代中国詩選 是永駿編訳 ほか
天狼 昭和35年5月号
俳句研究 第18巻4号 特集:俳句と現代語(座談会)昭36年4月号
草木花歳時記 秋(上)・秋(下)・冬 3冊セット 秋 上 <朝日文庫>
死者の書 : 安東次男詩集
壁 : 歌集
季語の散歩道
飴山實葉書 川名大宛 ペン書9行 『…大正世代を「スクラム」を組んでという所は…』
永遠の星座 文芸の哲学的基礎
雁(映像+定型詩) 第1、3、5~14号(1972年1月~1979年3月) 計12冊―水(佐佐木幸綱)、見る女(大岡信)、食辞(加藤郁乎)、霜漉き歌(馬場あき子)、〈おまえが墳丘にのぼれば〉(吉本隆明)、十三月(河原枇杷男)、帰還(平井弘)、短歌行(山中智恵子)、贖(岡野弘彦)、断念(石原吉郎)、夏の雫(永田和宏)、スピーチ・バルーン(清水哲男)、龍の水(葛原妙子)、蛙田、ほか(飴山実)、旗の歇むまで(荒川洋治)ほか
詩集 六月のみどりの夜わ
『芦化芽』2~16号(1946年2月~1948年5月号)、ホボ揃14冊分〔発行地・小松市〕
武藤紀子句集 <現代俳句文庫 66>
俳句 昭和36年7月(第10巻第7号)―俳句で物になるまでの芥川さん(小島政二郎)、現代俳句についての私論(大岡信)、韻の性質を識別する力(小野十三郎)、リズム(坂田徳男)ほか
現代俳句の鑑賞事典 初版
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。