文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「馬淵東一 編」の検索結果
35件

人類の生活<毎日ライブラリー>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
510 (送料:¥300~)
馬淵東一 編、毎日新聞社、271
裸本です。かなり強いヤケシミがあります。汚れと傷みがあります。見返しに剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
510 (送料:¥300~)
馬淵東一 編 、毎日新聞社 、271
裸本です。かなり強いヤケシミがあります。汚れと傷みがあります。見返しに剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

社会人類学の諸問題 : 馬淵東一先生古稀記念

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,430 (送料:¥800~)
馬淵東一先生古稀記念論文集編集委員会 編、第一書房、昭和61年、520p、22cm、1冊
初版 1986年 函付(函:ヤケ・シミ・イタミ/本文:書込み)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430 (送料:¥800~)
馬淵東一先生古稀記念論文集編集委員会 編 、第一書房 、昭和61年 、520p 、22cm 、1冊
初版 1986年 函付(函:ヤケ・シミ・イタミ/本文:書込み)
  • 単品スピード注文

社会人類学の諸問題 : 馬淵東一先生古稀記念

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,500
馬淵東一先生古稀記念論文集編集委員会 編、第一書房、520p、22cm
箱に薄ヤケ薄染み、箱小口に小さく千切れ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

社会人類学の諸問題 : 馬淵東一先生古稀記念

1,500
馬淵東一先生古稀記念論文集編集委員会 編 、第一書房 、520p 、22cm
箱に薄ヤケ薄染み、箱小口に小さく千切れ、

社会人類学の諸問題 馬淵東一先生古稀記念

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
馬淵東一先生古稀記念論文集編集委員会 編、第一書房、昭61、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会人類学の諸問題 馬淵東一先生古稀記念

500 (送料:¥600~)
馬淵東一先生古稀記念論文集編集委員会 編 、第一書房 、昭61 、3~5cm 、1
  • 単品スピード注文

社会人類学の諸問題 馬淵東一先生古稀記念

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
900
馬淵東一先生古稀記念論文集編集委員会 編、第一書房、昭61、1
A5 函少ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
900
馬淵東一先生古稀記念論文集編集委員会 編 、第一書房 、昭61 、1
A5 函少ヤケ

社会人類学の諸問題 : 馬淵東一先生古稀記念

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,650
馬淵東一先生古稀記念論文集委員会、第一書房、1986年刊、521頁、A5判
初版 函薄くヤケ 書込み線引き等無し美本未読状態 巻頭肖像写真1頁まえがき 第一編「社会構造」第二編「霊的・象徴的世界」第三編「人と学問」文中に「参考文献、図表他」あり あとがき、執筆者略歴、馬淵東一先生略年譜」6頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
馬淵東一先生古稀記念論文集委員会 、第一書房 、1986年刊 、521頁 、A5判
初版 函薄くヤケ 書込み線引き等無し美本未読状態 巻頭肖像写真1頁まえがき 第一編「社会構造」第二編「霊的・象徴的世界」第三編「人と学問」文中に「参考文献、図表他」あり あとがき、執筆者略歴、馬淵東一先生略年譜」6頁

馬淵東一と台湾原住民族研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,180 (送料:¥800~)
笠原政治 編、風響社、平成22年、300p、22cm、1冊
初版 2010年 (カバー少イタミ・少色褪せ有/小口少々汚れ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,180 (送料:¥800~)
笠原政治 編 、風響社 、平成22年 、300p 、22cm 、1冊
初版 2010年 (カバー少イタミ・少色褪せ有/小口少々汚れ有)
  • 単品スピード注文

馬淵東一と台湾原住民族研究

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
4,000
笠原政治 編、風響社、2010年、300p、22cm、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
●OPPカバー付き

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
【店舗休業日】--------------------- 10月18日19日 この期間はイベント出店のため、在庫確認、発送は20日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,000
笠原政治 編 、風響社 、2010年 、300p 、22cm 、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ●OPPカバー付き 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

沖縄文化論叢2・3 民俗編1・2 2冊揃

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
5,000 (送料:¥600~)
大藤時彦, 小川徹,馬淵東一 編、平凡社、昭46、22cm、2
A5 初版 函ヤケスレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000 (送料:¥600~)
大藤時彦, 小川徹,馬淵東一 編 、平凡社 、昭46 、22cm 、2
A5 初版 函ヤケスレ
  • 単品スピード注文

社会人類学の諸問題

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
馬淵東一先生古稀記念論文集編集委員会編、昭61、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
馬淵東一先生古稀記念論文集編集委員会編 、昭61 、1

馬淵東一と台湾原住民族研究

古本じざい屋
 熊本県熊本市中央区帯山
6,000
笠原政治編、風響社、2010、1
初版 小口少ヤケ有 カバ帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

馬淵東一と台湾原住民族研究

6,000
笠原政治編 、風響社 、2010 、1
初版 小口少ヤケ有 カバ帯付

人類の生活(毎日ライブラリー)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
馬淵東一編、毎日新聞社、昭27
初カバ/276頁、古色/少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人類の生活(毎日ライブラリー)

1,100
馬淵東一編 、毎日新聞社 、昭27
初カバ/276頁、古色/少シミ

インドネシアの社会構造

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,200
岸幸一・馬淵東一編、アジア経済研究所、昭44、P450、1
A5判 カバーヤケ・少痛・少汚れ有 小口ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インドネシアの社会構造

1,200
岸幸一・馬淵東一編 、アジア経済研究所 、昭44 、P450 、1
A5判 カバーヤケ・少痛・少汚れ有 小口ヤケ有

民族学研究 第三巻第三号

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,160
日本民族学会編、三省堂、昭12、1
菊判、P202、喜多野清一・小林肝生・宮内悦蔵・馬淵東一・染木恂 氏等が執筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民族学研究 第三巻第三号

2,160
日本民族学会編 、三省堂 、昭12 、1
菊判、P202、喜多野清一・小林肝生・宮内悦蔵・馬淵東一・染木恂 氏等が執筆

民族学年報 第二巻

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,000
民族学研究所編、三省堂、昭15、P458、1
菊判 裸本 見返し書込み・線引き 痛み・ヤケ有 及川宏・喜多野清一・小川徹・古野清人・宮本声太郎・馬淵東一 等執筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民族学年報 第二巻

2,000
民族学研究所編 、三省堂 、昭15 、P458 、1
菊判 裸本 見返し書込み・線引き 痛み・ヤケ有 及川宏・喜多野清一・小川徹・古野清人・宮本声太郎・馬淵東一 等執筆

沖縄文化論叢 2・3 民俗編1・2

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
小川徹・大藤時彦・馬淵東一編、平凡社、昭和46年、2冊
函ヤケ大 A5 本体経年古び背ヤケ 天小口少シミ有 
民俗編1:511P 総説 生活慣習 年中行事 神と祭祀 民間説話
民俗編2:526P 総説 村落 祭祀組織 門中・親族・家族
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄文化論叢 2・3 民俗編1・2

2,200
小川徹・大藤時彦・馬淵東一編 、平凡社 、昭和46年 、2冊
函ヤケ大 A5 本体経年古び背ヤケ 天小口少シミ有  民俗編1:511P 総説 生活慣習 年中行事 神と祭祀 民間説話 民俗編2:526P 総説 村落 祭祀組織 門中・親族・家族

沖縄文化論叢 第2巻 民俗編. 1

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
大藤時彦, 小川徹編、平凡社、昭和46年、511p 地図、22cm
函ヤケ・少メクレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄文化論叢 第2巻 民俗編. 1

1,200
大藤時彦, 小川徹編 、平凡社 、昭和46年 、511p 地図 、22cm
函ヤケ・少メクレ

人類の生活(文化と社会)

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
350
馬渕東一編、現代教養文庫、1978・2・28初版、1冊
本の状態(並下・ヤケ甚)文庫判。人類の生活の様々な型を単に分類するばかりでなくむしろ一つの型から他の型へと変化して
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人類の生活(文化と社会)

350
馬渕東一編 、現代教養文庫 、1978・2・28初版 、1冊
本の状態(並下・ヤケ甚)文庫判。人類の生活の様々な型を単に分類するばかりでなくむしろ一つの型から他の型へと変化して

現代のエスプリ No.72  沖縄の伝統文化

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
大胡欽一・宮良高弘 編解説/宮良高弘・大胡欽一、馬淵東一・蒲生正男・江守五夫、仲松弥秀・大胡欽一・松・・・
15×22.5cm 229頁 元値590円 B 小口やけ・口絵回りしみ ほか
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
大胡欽一・宮良高弘 編解説/宮良高弘・大胡欽一、馬淵東一・蒲生正男・江守五夫、仲松弥秀・大胡欽一・松園万亀雄・比嘉政夫・岡本恵昭・宮良賢貞、渡辺欣雄・村武精一 、至文堂 、昭48 、1
15×22.5cm 229頁 元値590円 B 小口やけ・口絵回りしみ ほか

沖縄文化16

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄文化協会編、沖縄文化編集所、1964、48頁、A5判
ヤケシミ・表紙に記名 馬淵東一「爬龍船について」、仲原善忠「琉球国末期の財政」、見里朝慶「琉歌の研究(11)」、嘉味田宗栄「方言の素性」、仲原善忠「田名文書試解(下)」、見里朝慶「島袋盛敏著『琉歌大観』について」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化16

1,100
沖縄文化協会編 、沖縄文化編集所 、1964 、48頁 、A5判
ヤケシミ・表紙に記名 馬淵東一「爬龍船について」、仲原善忠「琉球国末期の財政」、見里朝慶「琉歌の研究(11)」、嘉味田宗栄「方言の素性」、仲原善忠「田名文書試解(下)」、見里朝慶「島袋盛敏著『琉歌大観』について」

新嘗の研究 第1・2輯 2冊

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
3,500
にひなめ研究会編、創元社・吉川弘文館、昭28・30、2冊
A5 函
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
にひなめ研究会編 、創元社・吉川弘文館 、昭28・30 、2冊
A5 函

新嘗の研究 第1輯

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,000 (送料:¥210~)
にひなめ研究会 編、創元社、昭和28年、256p 図版5枚、1冊
A5 裸本 天小口ヤケシミ有
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥210~)
にひなめ研究会 編 、創元社 、昭和28年 、256p 図版5枚 、1冊
A5 裸本 天小口ヤケシミ有
  • 単品スピード注文

新嘗の研究 第1輯

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
にひなめ研究会 編、創元社、昭28、256p 図版5枚、22cm
A5 函ヤケ 見返しに僅かな書込み
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
にひなめ研究会 編 、創元社 、昭28 、256p 図版5枚 、22cm
A5 函ヤケ 見返しに僅かな書込み
  • 単品スピード注文

民俗地理 揃2冊

池宮書店
 埼玉県川口市芝
6,000 (送料:¥460~)
今西錦司、姫岡 勤、藤岡謙二郎、馬淵東一 編集、朝倉書店、昭和40、301 307p、A5
初版 カバー(傷み、キレ。背焼け)。函(背焼け)。下巻少鉛筆線有。総論、日本、オセアニア、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ等内容多数。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民俗地理 揃2冊

6,000 (送料:¥460~)
今西錦司、姫岡 勤、藤岡謙二郎、馬淵東一 編集 、朝倉書店 、昭和40 、301 307p 、A5
初版 カバー(傷み、キレ。背焼け)。函(背焼け)。下巻少鉛筆線有。総論、日本、オセアニア、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ等内容多数。
  • 単品スピード注文

民族学研究 第1巻第1号~第6巻第4号(終刊)  計25冊

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
28,510
日本民族学会編/古野清人編、昭和10~16、25冊
三省堂 A5判 馬淵東一松村武雄宇野圓空赤松智城宮内悦藏小島武男金田一京助牧野巽吉田巖小倉進平力丸慈圓江上波夫早川孝太郎肥後和男鈴木譲泉靖一須藤利一後藤守一馬場脩染木煦林魁一白鳥倉吉宮本常一鳥越憲三郎他 全体古色 ヤケシミ汚 折れ 表紙少傷み 背傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 第1巻第1号~第6巻第4号(終刊)  計25冊

28,510
日本民族学会編/古野清人編 、昭和10~16 、25冊
三省堂 A5判 馬淵東一松村武雄宇野圓空赤松智城宮内悦藏小島武男金田一京助牧野巽吉田巖小倉進平力丸慈圓江上波夫早川孝太郎肥後和男鈴木譲泉靖一須藤利一後藤守一馬場脩染木煦林魁一白鳥倉吉宮本常一鳥越憲三郎他 全体古色 ヤケシミ汚 折れ 表紙少傷み 背傷み

人類の生活 文化と社会 現代教養文庫957

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
馬淵東一/編 社会思想社 1:人類文化の研究●民族文化の反省と比較●世界史に連らなるもの●人類文化の・・・
文庫版 292頁 初版第1刷 カバー 三方ヤケ・シミ 本文少線引有 並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
馬淵東一/編 社会思想社 1:人類文化の研究●民族文化の反省と比較●世界史に連らなるもの●人類文化の研究 2:人類の生活様式●生活様式の分類をめぐって●文明への第一歩●個人猟にたよる狩猟民の生活●集団猟の盛んな狩猟民●狩猟・魚労生活から牧畜生活へ●焼畑農耕民の生活●焼畑稲作から水田稲作へ●現代農村の社会構造とその生活 3:人間の精神生活●科学的知識の芽ばえと発展●人類の世界観 、昭53 、1
文庫版 292頁 初版第1刷 カバー 三方ヤケ・シミ 本文少線引有 並下本

インドネシアの社会構造

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,000
岸 幸一、馬淵東一 編著、アジア経済研究所、1969年、450p、A5判、1冊
初版 カバー ランクB カバー:経年少ヤケ・少汚れ、表紙と背表紙:良好、天:ヤケ・埃汚れやや強・少埃シミ、小口:ヤケ強・汚れやや強・僅かに汚れシミ、地:ヤケ・汚れやや強、見開き:遊び紙に某先生への恵存と日付、署名およびセロテープ跡僅かに汚れシミ、見返し:遊び紙にセロテープ跡ごく僅か汚れシミ、線引き・書込み・頁折れなどなく、紙質、印字ともに状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

インドネシアの社会構造

1,000
岸 幸一、馬淵東一 編著 、アジア経済研究所 、1969年 、450p 、A5判 、1冊
初版 カバー ランクB カバー:経年少ヤケ・少汚れ、表紙と背表紙:良好、天:ヤケ・埃汚れやや強・少埃シミ、小口:ヤケ強・汚れやや強・僅かに汚れシミ、地:ヤケ・汚れやや強、見開き:遊び紙に某先生への恵存と日付、署名およびセロテープ跡僅かに汚れシミ、見返し:遊び紙にセロテープ跡ごく僅か汚れシミ、線引き・書込み・頁折れなどなく、紙質、印字ともに状態良好

女性と経験 第2号~第3巻第2号(昭和31年6月15日~34年4月)のうち計8冊―水罰の話(2)(柳田國男)、北関野風俗(その2)(川端道子)、河童・天狗など(望月禮子)、農村語彙解説(大藤ゆき)、女系社会に於ける「父」(土方久功)、昔話の研究について(柳田國男)、酒宴の歌(森口多里)、「陣取」と「蜘蛛」(森銑三)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
15,000
柳田國男、川端道子、望月禮子、大藤ゆき、土方久功、森口多里、森銑三、馬淵東一 ほか、女性民俗学研究会・・・
2~5・6合併号、2巻1、3号、3巻1、2号の計8冊。ヤケ。斑ジミ。汚れ。訂正書き込みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

女性と経験 第2号~第3巻第2号(昭和31年6月15日~34年4月)のうち計8冊―水罰の話(2)(柳田國男)、北関野風俗(その2)(川端道子)、河童・天狗など(望月禮子)、農村語彙解説(大藤ゆき)、女系社会に於ける「父」(土方久功)、昔話の研究について(柳田國男)、酒宴の歌(森口多里)、「陣取」と「蜘蛛」(森銑三)ほか

15,000
柳田國男、川端道子、望月禮子、大藤ゆき、土方久功、森口多里、森銑三、馬淵東一 ほか 、女性民俗学研究会、「女性と経験」編集部 、1956-1959
2~5・6合併号、2巻1、3号、3巻1、2号の計8冊。ヤケ。斑ジミ。汚れ。訂正書き込みあり。

琉球に魅せられた人々 外からの琉球研究とその背景 <平成8年度沖縄地区大学放送講座>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
琉球大学公開講座委員会編、琉球大学公開講座委員会、1996/8、138頁、B5判
表紙シミ背ヤケ強・正誤表付き 森田孟進「ヨーロッパにおける琉球研究の先駆者たち」 高橋俊三「チェンバレンと琉球研究」 狩俣繁久「宮古研究の先駆者ニコライ・A・ネフスキー」 仲程昌徳「佐藤惣之助と沖縄の詩人たち」 他・島尾敏雄・馬淵東一・鳥居龍蔵・岩崎卓二 など。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球に魅せられた人々 外からの琉球研究とその背景 <平成8年度沖縄地区大学放送講座>

2,200
琉球大学公開講座委員会編 、琉球大学公開講座委員会 、1996/8 、138頁 、B5判
表紙シミ背ヤケ強・正誤表付き 森田孟進「ヨーロッパにおける琉球研究の先駆者たち」 高橋俊三「チェンバレンと琉球研究」 狩俣繁久「宮古研究の先駆者ニコライ・A・ネフスキー」 仲程昌徳「佐藤惣之助と沖縄の詩人たち」 他・島尾敏雄・馬淵東一・鳥居龍蔵・岩崎卓二 など。

現代のエスプリ72

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
大胡欽一編 宮良高弘編、至文堂、1973/7、230頁、A5変判
小口と天地ヤケ少シミ 宮良高弘「概説1・沖縄文化研究の成果」、大胡欽一「「概説2・沖縄の社会構造―時間と空間に関連して」、馬淵東一著「沖縄先島のオナリ神」、蒲生正男「部落構造と親族組織」、江守五夫「八重山群島の社会組織」、仲松弥秀「御嶽の神」、大胡欽一「北部沖縄の祖霊観と祭祀」、松園万亀雄「沖縄の位牌祭祀その他の慣行にみられる祖先観と血縁観について」。比嘉政夫「多良間島の祭祀組織」、岡本恵昭「宮古島の祖神祭」、宮良賢貞「根来神“まゆん・がなしい”について」、渡辺欣雄著「沖縄の世界観についての一考察―東村字平良を中心として」、村武精一「沖縄民俗文化をどうとらえるか」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代のエスプリ72

1,650
大胡欽一編 宮良高弘編 、至文堂 、1973/7 、230頁 、A5変判
小口と天地ヤケ少シミ 宮良高弘「概説1・沖縄文化研究の成果」、大胡欽一「「概説2・沖縄の社会構造―時間と空間に関連して」、馬淵東一著「沖縄先島のオナリ神」、蒲生正男「部落構造と親族組織」、江守五夫「八重山群島の社会組織」、仲松弥秀「御嶽の神」、大胡欽一「北部沖縄の祖霊観と祭祀」、松園万亀雄「沖縄の位牌祭祀その他の慣行にみられる祖先観と血縁観について」。比嘉政夫「多良間島の祭祀組織」、岡本恵昭「宮古島の祖神祭」、宮良賢貞「根来神“まゆん・がなしい”について」、渡辺欣雄著「沖縄の世界観についての一考察―東村字平良を中心として」、村武精一「沖縄民俗文化をどうとらえるか」

折口学と古代学

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,980
慶応義塾大学国文学研究会 編、桜楓社、平元、290p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

折口学と古代学

1,980
慶応義塾大学国文学研究会 編 、桜楓社 、平元 、290p 、20cm

座談会 戦後の学問 人文・社会科学 (哲学 桑木務×中村雄二郎×城塚登/宗教学 増谷文雄×古田紹欽×村上重良/キリスト教学 山本和×関根正雄×野呂芳男/日本史学 松島栄一×松本新八郎×津田秀夫)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
図書新聞社編 (世界史学 金沢誠×上原淳道×斉藤孝/政治学 福島新吾×升味準之輔×田口富久治/法律学・・・
本体のみ 背にヤケ多とシミ跡大が多数・表紙に少ヤケと少すれ 小口にヤケ多とこすれ跡多と僅シミ (続、社会学 北川隆吉×綿貫譲治×見田宗介/教育学 金沢嘉吉×山住正己×海老原治善/民俗学 和歌森太郎×関敬吾×馬淵東一)
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

座談会 戦後の学問 人文・社会科学 (哲学 桑木務×中村雄二郎×城塚登/宗教学 増谷文雄×古田紹欽×村上重良/キリスト教学 山本和×関根正雄×野呂芳男/日本史学 松島栄一×松本新八郎×津田秀夫)

2,000
図書新聞社編 (世界史学 金沢誠×上原淳道×斉藤孝/政治学 福島新吾×升味準之輔×田口富久治/法律学 小林孝輔×染野義信×正田彬/経済学 内田義彦×長洲一二×宮崎犀一/経営学 山城章×野田一夫×岩尾裕純) 、圖書新聞社 、昭42
本体のみ 背にヤケ多とシミ跡大が多数・表紙に少ヤケと少すれ 小口にヤケ多とこすれ跡多と僅シミ (続、社会学 北川隆吉×綿貫譲治×見田宗介/教育学 金沢嘉吉×山住正己×海老原治善/民俗学 和歌森太郎×関敬吾×馬淵東一)

女性の力から歴史をみる 柳田国男「妹の力」論の射程(アジア遊学290)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
永池健二 編、勉誠社、2023、280p、A5判
女性の霊的な力や心的な影響力の意義を論じた柳田国男の「妹の力」論。この思想は戦前戦後の民俗学の主要なテーマの一つとして展開されてきたが、近年、女性史・女性学研究の立場からさまざまな批判が繰り返されている。家庭内での女性の大きな役割や、その前提となる女性の男性に対する霊的優位性を否定し、「妹の力」の歴史的存在そのものをも認めまいとする主張もある。しかし、必ずしも柳田の主張が正しく理解されてきたとはいいがたい。
柳田は「妹の力」にどのような意図や主張を込めたのだろうか。
改めて時代状況のなかに置き直して考察するとともに、沖縄の「オナリ神」信仰や女性祭司と巫女、遊女、長崎のかくれキリシタン、中国古代の敦煌など、時代地域を異にする女性たちが担った独自の信仰の事例を多数提示し、女性の霊的な優位性を再検証する。
「妹の力」を男女の関係や現代社会のあり方を捉えなおす視座として提示するとともに、個人的な生にとって意義のある歴史の構築を目指した柳田国男の民俗学を問い直す画期的成果。
序言 いま、なぜ「妹の力」なのか 永池健二
総論「妹の力」の現代的意義を問う 永池健二
第Ⅰ部 「妹の力」とその時代―大正末年から昭和初年へ
「妹の力」の政治学―柳田国男の女性参政論をめぐって 影山正美
柳田国男の女性史研究と「生活改善(運動)」への批判をめぐって 吉村風
第Ⅱ部 霊的力を担う女たち―オナリ神・巫女・遊女
馬淵東一のオナリ神研究―オナリ神と二つの出会い 澤井真代
折口信夫の琉球巫女論 伊藤好英
地名「白拍子」は何を意味するか―中世の女性伝説から『妹の力』を考える 内藤浩誉
第Ⅲ部 生活と信仰―地域に生きる「妹の力」
くまのの山ハた可きともをしわけ―若狭・内外海半島の巫女制と祭文 金田久璋
長崎のかくれキリシタンのマリア信仰 松尾恒一
敦煌文献より見る九、十世紀中国の女性と信仰 荒見泰史
第Ⅳ部 女の〈生〉と「妹の力」――生活から歴史を眼差す
江馬三枝子―「主義者」から民俗学へ 杉本仁
「妹の力」から女のための民俗学へ―瀬川清子の関心をめぐる一考察 加藤秀雄
「女坑夫」からの聞き書き―問い直す女の力 川松あかり
高取正男における宗教と女性 黛友明
「妹の力」をめぐるミニ・シンポジウムの歩み


納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
永池健二 編 、勉誠社 、2023 、280p 、A5判
女性の霊的な力や心的な影響力の意義を論じた柳田国男の「妹の力」論。この思想は戦前戦後の民俗学の主要なテーマの一つとして展開されてきたが、近年、女性史・女性学研究の立場からさまざまな批判が繰り返されている。家庭内での女性の大きな役割や、その前提となる女性の男性に対する霊的優位性を否定し、「妹の力」の歴史的存在そのものをも認めまいとする主張もある。しかし、必ずしも柳田の主張が正しく理解されてきたとはいいがたい。 柳田は「妹の力」にどのような意図や主張を込めたのだろうか。 改めて時代状況のなかに置き直して考察するとともに、沖縄の「オナリ神」信仰や女性祭司と巫女、遊女、長崎のかくれキリシタン、中国古代の敦煌など、時代地域を異にする女性たちが担った独自の信仰の事例を多数提示し、女性の霊的な優位性を再検証する。 「妹の力」を男女の関係や現代社会のあり方を捉えなおす視座として提示するとともに、個人的な生にとって意義のある歴史の構築を目指した柳田国男の民俗学を問い直す画期的成果。 序言 いま、なぜ「妹の力」なのか 永池健二 総論「妹の力」の現代的意義を問う 永池健二 第Ⅰ部 「妹の力」とその時代―大正末年から昭和初年へ 「妹の力」の政治学―柳田国男の女性参政論をめぐって 影山正美 柳田国男の女性史研究と「生活改善(運動)」への批判をめぐって 吉村風 第Ⅱ部 霊的力を担う女たち―オナリ神・巫女・遊女 馬淵東一のオナリ神研究―オナリ神と二つの出会い 澤井真代 折口信夫の琉球巫女論 伊藤好英 地名「白拍子」は何を意味するか―中世の女性伝説から『妹の力』を考える 内藤浩誉 第Ⅲ部 生活と信仰―地域に生きる「妹の力」 くまのの山ハた可きともをしわけ―若狭・内外海半島の巫女制と祭文 金田久璋 長崎のかくれキリシタンのマリア信仰 松尾恒一 敦煌文献より見る九、十世紀中国の女性と信仰 荒見泰史 第Ⅳ部 女の〈生〉と「妹の力」――生活から歴史を眼差す 江馬三枝子―「主義者」から民俗学へ 杉本仁 「妹の力」から女のための民俗学へ―瀬川清子の関心をめぐる一考察 加藤秀雄 「女坑夫」からの聞き書き―問い直す女の力 川松あかり 高取正男における宗教と女性 黛友明 「妹の力」をめぐるミニ・シンポジウムの歩み 納入までに3週間ほどかかります。

台湾原住民研究 (21)

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,800
日本順益台湾原住民研究会編、風響社、2017年、21cm、1冊
●本体:経年並(書込み等なし)

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

◆目次◆

[論文]
伊能嘉矩と平埔族の分類  笠原政治
1947年、浅井コレクション渡米の経緯:アメリカ自然史博物館における台湾原住民収蔵品をめぐる一考察  清水 純
プユマにおける人間起源動物譚  蛸島 直

[翻訳・調査報告」
自分を語る:浅井恵倫の画像から見る1938年の万大社万大群タイヤルの生活と文化  趙啓明(啓明・拉瓦)(石村明子・訳)
解説  原 英子

[書評論文]
菊池一隆の近著『台湾北部タイヤル族から見た近現代史』論評、および、附編・馬淵東一書簡の公開  山路勝彦

[報告]
生誕150周年「伊能嘉矩と台湾研究」展:岩手県遠野市立博物館と国立台湾大学図書館で開催  山本芳美
第9回台日原住民族研究フォーラム報告  松岡 格
2016年夏の台東台風雨被害  山本芳美

[エッセイ]
バナナと芭蕉  原 英子
バナナに関する台湾の伝説と諺  原 英子

[書評]
林淑美著『清代台湾移住民社会の研究』  佐和田成美
胡家瑜編『文物、造型與臺灣原住民藝術 : 臺大人類學博物館宮川次郎藏品圖録』  野林厚志

[彙報]
執筆要領・細則
編集後記
【店舗休業日】--------------------- 10月18日19日 この期間はイベント出店のため、在庫確認、発送は20日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
日本順益台湾原住民研究会編 、風響社 、2017年 、21cm 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装 ◆目次◆ [論文] 伊能嘉矩と平埔族の分類  笠原政治 1947年、浅井コレクション渡米の経緯:アメリカ自然史博物館における台湾原住民収蔵品をめぐる一考察  清水 純 プユマにおける人間起源動物譚  蛸島 直 [翻訳・調査報告」 自分を語る:浅井恵倫の画像から見る1938年の万大社万大群タイヤルの生活と文化  趙啓明(啓明・拉瓦)(石村明子・訳) 解説  原 英子 [書評論文] 菊池一隆の近著『台湾北部タイヤル族から見た近現代史』論評、および、附編・馬淵東一書簡の公開  山路勝彦 [報告] 生誕150周年「伊能嘉矩と台湾研究」展:岩手県遠野市立博物館と国立台湾大学図書館で開催  山本芳美 第9回台日原住民族研究フォーラム報告  松岡 格 2016年夏の台東台風雨被害  山本芳美 [エッセイ] バナナと芭蕉  原 英子 バナナに関する台湾の伝説と諺  原 英子 [書評] 林淑美著『清代台湾移住民社会の研究』  佐和田成美 胡家瑜編『文物、造型與臺灣原住民藝術 : 臺大人類學博物館宮川次郎藏品圖録』  野林厚志 [彙報] 執筆要領・細則 編集後記

日本文化史講座 第1

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,260 (送料:¥300~)
肥後和男, 大森志郎 編、明治書院、386p 図版、19cm
函付き。強めのヤケシミがあります。函の角縁にスレ傷み破れがあります。後ろ見返しに剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文化史講座 第1

1,260 (送料:¥300~)
肥後和男, 大森志郎 編 、明治書院 、386p 図版 、19cm
函付き。強めのヤケシミがあります。函の角縁にスレ傷み破れがあります。後ろ見返しに剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000