文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高島直之」の検索結果
211件

中井正一とその時代

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,600
高島直之、青弓社、2000年、221p、19.4cm、1冊
初版・カバー 状態は良好です
スマートレター サイズ25x17cm 厚さ2cm 重量1kg 料金210円 レターパックライト サイズ34x24.8cm 厚さ3cm 重量4kg 料金430円 レターパックプラス サイズ34x24.8cm 重量4kg 対面 料金600円 其の他のサイズは定形外及びゆうパック(送料は地域別にて別途お知らせ致します)いずれかお安い方にてお送りします。 ご注文後に送料を含めた金額をご連絡いたします。 発送は2営業日以内を基本といたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
高島直之 、青弓社 、2000年 、221p 、19.4cm 、1冊
初版・カバー 状態は良好です

中井正一とその時代

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
1,650
高島直之、青弓社
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,650
高島直之 、青弓社
初版

中井正一とその時代

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,650 (送料:¥300~)
高島直之、青弓社、平12、四六判
カバ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中井正一とその時代

1,650 (送料:¥300~)
高島直之 、青弓社 、平12 、四六判
カバ
  • 単品スピード注文

中井正一とその時代

伊呂波文庫
 東京都中野区弥生町
1,800
高島直之、青弓社、2000年、221頁、1
初版 カバー 本体地にB印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中井正一とその時代

1,800
高島直之 、青弓社 、2000年 、221頁 、1
初版 カバー 本体地にB印

コリン・ミノル「シンボルの境界」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
高島直之、gallery αM、1995
1995年9月12日~10月7日
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
高島直之 、gallery αM 、1995
1995年9月12日~10月7日

中井正一とその時代

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
1,650
高島直之、青弓社、2000、1冊
四六判 カバー カバーヤケスレ背ヤケ
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中井正一とその時代

1,650
高島直之 、青弓社 、2000 、1冊
四六判 カバー カバーヤケスレ背ヤケ

美術手帖 1987年1月号 573号 ネオ・グラフィズムの王国

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1987年 美術出版社 14.5x21x1.5
本の状態 表紙やけ すれ 汚れ
日比野克彦、泉麻人、末永照和、高島直之
ロバート・ロンゴ/藤枝晃雄ディーター・ハッカー/水沢勉大ヴァチカン展 ほか
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1987年1月号 573号 ネオ・グラフィズムの王国

500
1987年 美術出版社 14.5x21x1.5 本の状態 表紙やけ すれ 汚れ 日比野克彦、泉麻人、末永照和、高島直之 ロバート・ロンゴ/藤枝晃雄ディーター・ハッカー/水沢勉大ヴァチカン展 ほか

ART FIELD 芸術の宇宙誌 04

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,000 (送料:¥200~)
アート農園、2007年、72頁、240×180mm
スレ 暮沢剛巳、千葉成夫、早見堯、中村英樹、針生一郎、桜井武、小松崎広子、高嶋直之、名古屋覚
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥200~)
、アート農園 、2007年 、72頁 、240×180mm
スレ 暮沢剛巳、千葉成夫、早見堯、中村英樹、針生一郎、桜井武、小松崎広子、高嶋直之、名古屋覚
  • 単品スピード注文

美術手帖 1990年9月号特集/日本のアーティスト part1ープラクティスの復元text:中村英樹+三田晴夫+高島直之+建畠哲

古書 上々堂
 東京都三鷹市下連雀
500 (送料:¥300~)
美術出版社
汚れ少
注文後24時間以内に発送します。 親切な対応に心がけております。 状態その他メール或いは電話でお問い合わせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥300~)
、美術出版社
汚れ少
  • 単品スピード注文

中井正一とその時代

BBR
 愛知県春日井市
2,210
◆送料無料
2000年第1版。高島 直之 (著) 青弓社 天地小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中井正一とその時代

2,210
、◆送料無料
2000年第1版。高島 直之 (著) 青弓社 天地小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

川越悟 Corps

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
高島直之、文、ギャラリー21+葉、1992、1
B5判、全6頁の折り畳み個展パンフ 状態は概ね経年並み良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

川越悟 Corps

1,000
高島直之、文 、ギャラリー21+葉 、1992 、1
B5判、全6頁の折り畳み個展パンフ 状態は概ね経年並み良

竹久夢二展-大正叙情の世界

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,500
町田市立国際版画美術館、1991
1991町田市立国際版画美術館展図録 207ページ 解説/高島直之・澤田城子 年譜/中島理壽
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

竹久夢二展-大正叙情の世界

3,500
、町田市立国際版画美術館 、1991
1991町田市立国際版画美術館展図録 207ページ 解説/高島直之・澤田城子 年譜/中島理壽

現代詩手帖 5月号 特集/ブラック・パワー-リズム・うた・身体

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
800
ウイリアム・グリーブス、市川雅、飯沢耕太郎、高島直之他、思潮社
初版C1989年980円A5判198頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

現代詩手帖 5月号 特集/ブラック・パワー-リズム・うた・身体

800
ウイリアム・グリーブス、市川雅、飯沢耕太郎、高島直之他 、思潮社
初版C1989年980円A5判198頁

川島清 雨ふりだき

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,500
高島直之/文、ギャルリー東京ユマニテ、平17、1
25.5×18cm大18頁/別刷りの価格表1枚付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

川島清 雨ふりだき

1,500
高島直之/文 、ギャルリー東京ユマニテ 、平17 、1
25.5×18cm大18頁/別刷りの価格表1枚付き

アール VOL.1, NO.2 (1984年5月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集同人 : グループR ; 執筆 : 木村恒久 高橋敏夫 高島直之 小野雄一 井出健 松山巖 柏木・・・
ザ・レイアウト 近代グラフィックデザインの歴史過程 / 木村恒久
「蒲団」の部屋 排除としての近代 / 高橋敏夫
芸術社会学ノート マーツァを中心に / 高島直之
バウハウスノート 近代デザインの呪われた部分 / 小野雄一
夢叶う / 井出健
まぼろしのインテリア・2 1920年代の貴種流離 / 松山巖
写真週報のグラフィズム / 柏木博
編集後記 / 大竹誠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集同人 : グループR ; 執筆 : 木村恒久 高橋敏夫 高島直之 小野雄一 井出健 松山巖 柏木博 、グループR 、1984 、66p 、20.8 x 14.7cm 、1冊
ザ・レイアウト 近代グラフィックデザインの歴史過程 / 木村恒久 「蒲団」の部屋 排除としての近代 / 高橋敏夫 芸術社会学ノート マーツァを中心に / 高島直之 バウハウスノート 近代デザインの呪われた部分 / 小野雄一 夢叶う / 井出健 まぼろしのインテリア・2 1920年代の貴種流離 / 松山巖 写真週報のグラフィズム / 柏木博 編集後記 / 大竹誠

機関 第14号(1987年1月3日) 赤瀬川原平特集―赤瀬川原平(今泉省彦)、〈対談〉あいまいな海の上で(赤瀬川原平×菊畑茂久馬)、赤瀬川原平(中西夏之)、赤瀬川原平と60年代美術(高島直之)、ヴァギナの周囲をめぐりて(ヨシダ・ヨシエ)、ことばを持った絵描き(池田龍雄)、赤瀬川原平自筆年譜、『千円札裁判』関連文献目録(赤塚行雄・編)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
6,000
今泉省彦、赤瀬川原平×菊畑茂久馬、中西夏之、高島直之、ヨシダ・ヨシエ、池田龍雄、ユーコピア、1987
少々汚れ。少々シミ。表紙縁に少々切れ。少々傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000
今泉省彦、赤瀬川原平×菊畑茂久馬、中西夏之、高島直之、ヨシダ・ヨシエ、池田龍雄 、ユーコピア 、1987
少々汚れ。少々シミ。表紙縁に少々切れ。少々傷み。線引き等なし。

中井正一とその時代

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
2,662 (送料:¥250~)
高島直之、青弓社、224
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

中井正一とその時代

2,662 (送料:¥250~)
高島直之 、青弓社 、224
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

アンプレックス implexe 創刊号

古書からたち
 大阪府大阪市平野区平野宮町
3,000
芝光社、1982、87
表紙シミ

特集フィールド
市川浩「芸術と身体」、谷新、高木修、平田幸子、本田一勇喜、高島直之、早見尭、秋田由利「宮川淳とその方法論の展開」
1~3日以内で発送します(ゆうパケットの場合は郵便局持ち込みのため土日祝と発送できません)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
、芝光社 、1982 、87
表紙シミ 特集フィールド 市川浩「芸術と身体」、谷新、高木修、平田幸子、本田一勇喜、高島直之、早見尭、秋田由利「宮川淳とその方法論の展開」

ギャラリーαM 2001 ANNUAL

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,320 (送料:¥200~)
ギャラリーαM、2002年、45頁、A4判
ヤケ、スレ デザイン:田中功起 樋口朋之、田中功起、O JUN、横澤典、窪田美樹、長田恵美子、ササキツトム、袴田京太郎、山本晶、関口国雄、高島直之、林卓行、松本透
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320 (送料:¥200~)
、ギャラリーαM 、2002年 、45頁 、A4判
ヤケ、スレ デザイン:田中功起 樋口朋之、田中功起、O JUN、横澤典、窪田美樹、長田恵美子、ササキツトム、袴田京太郎、山本晶、関口国雄、高島直之、林卓行、松本透
  • 単品スピード注文

ギャラリーαM 2001 ANNUAL

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,500 (送料:¥200~)
ギャラリーαM、2002年、45頁、A4判
ヤケ、スレ デザイン:田中功起 樋口朋之、田中功起、O JUN、横澤典、窪田美樹、長田恵美子、ササキツトム、袴田京太郎、山本晶、関口国雄、高島直之、林卓行、松本透
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥200~)
、ギャラリーαM 、2002年 、45頁 、A4判
ヤケ、スレ デザイン:田中功起 樋口朋之、田中功起、O JUN、横澤典、窪田美樹、長田恵美子、ササキツトム、袴田京太郎、山本晶、関口国雄、高島直之、林卓行、松本透
  • 単品スピード注文

原口典之 横須賀・三浦半島の作家たち 1

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,750
高島直之・文、横須賀美術館、2011、1
B5判71頁の図録 状態は全て良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

原口典之 横須賀・三浦半島の作家たち 1

1,750
高島直之・文 、横須賀美術館 、2011 、1
B5判71頁の図録 状態は全て良

特集:仮面的 -変容と隠喩(季刊『武蔵野美術』90号)

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,300
堂本正樹 みうらじゅん 山口昌男 高島直之 滝本誠 上野俊哉 ほか、武蔵野美術大学刊、平成5年、1
状態ほぼ良好
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集:仮面的 -変容と隠喩(季刊『武蔵野美術』90号)

1,300
堂本正樹 みうらじゅん 山口昌男 高島直之 滝本誠 上野俊哉 ほか 、武蔵野美術大学刊  、平成5年  、1
状態ほぼ良好

ギャラリーαM 2000 ANNUAL

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,320 (送料:¥200~)
ギャラリーαM、2001年、77頁、A4判
ヤケ、スレ デザイン:田中功起 山本晶、鈴木隆、前沢知子、フェリックス・シュラム、二木直巳、関口国雄、川島亮子、寺内曜子、川俣正、南雄介、高島直之、松本透、林卓行、東浩紀、林道郎、松浦寿夫
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320 (送料:¥200~)
、ギャラリーαM 、2001年 、77頁 、A4判
ヤケ、スレ デザイン:田中功起 山本晶、鈴木隆、前沢知子、フェリックス・シュラム、二木直巳、関口国雄、川島亮子、寺内曜子、川俣正、南雄介、高島直之、松本透、林卓行、東浩紀、林道郎、松浦寿夫
  • 単品スピード注文

坂口寛敏 パスカル 庭・海・光

古書かいた
 東京都杉並区天沼
1,760
野見山暁治 高島直之 神野真吾 執筆、東京藝術大学美術学部、2017年発行、214頁、A4、1冊
表紙角に少し傷みあり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,760
野見山暁治 高島直之 神野真吾 執筆 、東京藝術大学美術学部 、2017年発行 、214頁 、A4 、1冊
表紙角に少し傷みあり 

坂口寛敏 パスカル 庭・海・光

古書かいた
 東京都杉並区天沼
1,650
野見山暁治 高島直之 神野真吾 執筆、東京藝術大学美術学部、2017年発行、214頁、A4、1冊
帯付 表紙角に少し傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,650
野見山暁治 高島直之 神野真吾 執筆 、東京藝術大学美術学部 、2017年発行 、214頁 、A4 、1冊
帯付 表紙角に少し傷みあり

中井正一とその時代

遲日草舎
 京都府京都市左京区岡崎天王町
1,700
高島 直之、青弓社、2000年、221p、195mm
◆送料全国一律198円です◆経年による多少の使用感はありますが目だった傷や汚れはなく、概ね状態は良好です。◆多少の線引き書き込みがありますが通読に影響はない範囲です。
定休日は火曜・水曜です。送料確定後、翌日〜3日以内に発送いたします。 送料: クリックポスト(185円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円)、それ以上のサイズは全国一律1,000円です。代引き手数料は290円いただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,700
高島 直之 、青弓社 、2000年 、221p 、195mm
◆送料全国一律198円です◆経年による多少の使用感はありますが目だった傷や汚れはなく、概ね状態は良好です。◆多少の線引き書き込みがありますが通読に影響はない範囲です。

ギャラリーαM 2000 ANNUAL

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,500 (送料:¥200~)
ギャラリーαM、2001年、77頁、A4判
ヤケ、スレ、裏表紙角少折レ デザイン:田中功起 山本晶、鈴木隆、前沢知子、フェリックス・シュラム、二木直巳、関口国雄、川島亮子、寺内曜子、川俣正、南雄介、高島直之、松本透、林卓行、東浩紀、林道郎、松浦寿夫
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥200~)
、ギャラリーαM 、2001年 、77頁 、A4判
ヤケ、スレ、裏表紙角少折レ デザイン:田中功起 山本晶、鈴木隆、前沢知子、フェリックス・シュラム、二木直巳、関口国雄、川島亮子、寺内曜子、川俣正、南雄介、高島直之、松本透、林卓行、東浩紀、林道郎、松浦寿夫
  • 単品スピード注文

美術手帖 1988年8月号 たのしい美術本ガイド/重田良一,島田紀夫,高島直之,北沢憲昭,木村三郎,小川栄二 他 美術の時代=批評の現在マレーヴィチのドローイング/藤枝晃雄 速水史朗の彫刻,在ることの印 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
700
大橋紀生 編集、美術出版社、1988(昭和63)一冊、287頁、A5
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1988年8月号 たのしい美術本ガイド/重田良一,島田紀夫,高島直之,北沢憲昭,木村三郎,小川栄二 他 美術の時代=批評の現在マレーヴィチのドローイング/藤枝晃雄 速水史朗の彫刻,在ることの印 他

700
大橋紀生 編集 、美術出版社 、1988(昭和63)一冊 、287頁 、A5
初版 経年並

美術手帖 1987年1月号 第573号 特集 ネオグラフィズムの王国

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
300
「なにがアブナイか?」日々谷克彦+泉麻人、「明るい世紀末、明るいイラストレーション」末永照和、「ニュ・・・
値札貼り跡有 経年並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1987年1月号 第573号 特集 ネオグラフィズムの王国

300
「なにがアブナイか?」日々谷克彦+泉麻人、「明るい世紀末、明るいイラストレーション」末永照和、「ニュー・ペインティング以後の表現とは」高島直之他 、美術出版社 、昭62 、1
値札貼り跡有 経年並

さまざまな眼153 モダンスカルプチャー 祐成政徳/吉川陽一郎

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
高島直之、文、かわさきIBM市民文化ギャラリー、平18、1
B5判、全16頁の展覧会パンフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

さまざまな眼153 モダンスカルプチャー 祐成政徳/吉川陽一郎

1,000
高島直之、文 、かわさきIBM市民文化ギャラリー 、平18 、1
B5判、全16頁の展覧会パンフ

美術手帖 1995年5月号(706) 特集 戦後50年 写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン(コラム/45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」/60年 芸術という意味との関係に生きる作品/70年 表現の停止と映像的思考

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
特集(高島直之+前山裕司+森岡祥倫・監修/高島直之/高島直之/森岡祥倫/谷新 80年 ポストモダンを・・・
表紙に僅すれ・背と表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、鷹見明彦 福永一夫・撮影(阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日)/証言=もの派が語るもの派(李禹煥 起源またはモノ派のこと/吉田克朗 ちょとした違いが増幅されて)/関根伸夫 青春と同義語の「もの派」と現在)/菅木志雄 場の無形に沿っていく)/小清水漸 闇の中へ消えていく前の薮の中へ)/ガブリエレ・リヴェット・聞き手(ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる 混沌から静けさへ)/原田光+橋秀文+山梨俊夫+堀元彰(近代美術家列伝 5-8 高橋由一・狩野芳涯・河鍋暁斎・チャールズ・ワーグマン)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1995年5月号(706) 特集 戦後50年 写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン(コラム/45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」/60年 芸術という意味との関係に生きる作品/70年 表現の停止と映像的思考

1,000
特集(高島直之+前山裕司+森岡祥倫・監修/高島直之/高島直之/森岡祥倫/谷新 80年 ポストモダンをめぐる表現の位相)/谷新 90年 模索されるアジアからの視角) 、美術出版社 、平7
表紙に僅すれ・背と表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、鷹見明彦 福永一夫・撮影(阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日)/証言=もの派が語るもの派(李禹煥 起源またはモノ派のこと/吉田克朗 ちょとした違いが増幅されて)/関根伸夫 青春と同義語の「もの派」と現在)/菅木志雄 場の無形に沿っていく)/小清水漸 闇の中へ消えていく前の薮の中へ)/ガブリエレ・リヴェット・聞き手(ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる 混沌から静けさへ)/原田光+橋秀文+山梨俊夫+堀元彰(近代美術家列伝 5-8 高橋由一・狩野芳涯・河鍋暁斎・チャールズ・ワーグマン)

マスコミ床屋政談 情報社会の解読 現代思想選書3

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
1,000
中西昭雄 粉川哲夫 柏木博 高島直之 天野恵一、社会評論社、1987
カバー焼け大、少傷み有 当時定価2000円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

マスコミ床屋政談 情報社会の解読 現代思想選書3

1,000
中西昭雄 粉川哲夫 柏木博 高島直之 天野恵一 、社会評論社 、1987
カバー焼け大、少傷み有 当時定価2000円

月刊 言語 1991年9月 特集:落書き 署名のないメッセージ 政治的メッセージとしての中国の落書き アートとしての落書き 時代を語る落書き ほか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
松枝到 高岡弘幸 串田久治 西藤清秀 高島直之 武者小路穣 佐藤方哉 李家正文 林丈・・・
144頁・A5判・天埃シミ・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月刊 言語 1991年9月 特集:落書き 署名のないメッセージ 政治的メッセージとしての中国の落書き アートとしての落書き 時代を語る落書き ほか

1,500
松枝到 高岡弘幸 串田久治 西藤清秀 高島直之 武者小路穣 佐藤方哉 李家正文 林丈二 刈間文俊・ほか 、大修館書店 、平03年
144頁・A5判・天埃シミ・経年のヤケ、シミ

現代詩手帖 第30巻第5号1987年5月号 ジェイムズ・ジョイス20世紀言語の変革者:フィネガン語を読み解く喜び/柳瀬尚紀×高橋源一郎 論考/鈴木良平、高山宏、加藤光也、大澤正佳  高島直之、大西巨人、矢川澄子、城戸朱里、ねじめ正一、天沢退二郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
鶴山裕司 編集、思潮社、1987(昭和62)一冊、A5
初版 経年並 扉左端少ヤケアリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 第30巻第5号1987年5月号 ジェイムズ・ジョイス20世紀言語の変革者:フィネガン語を読み解く喜び/柳瀬尚紀×高橋源一郎 論考/鈴木良平、高山宏、加藤光也、大澤正佳  高島直之、大西巨人、矢川澄子、城戸朱里、ねじめ正一、天沢退二郎 他

1,000
鶴山裕司 編集 、思潮社 、1987(昭和62)一冊 、A5
初版 経年並 扉左端少ヤケアリ 

印刷博物館企画展 1960年代グラフィズム 図録

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,900
執筆 : 粟津潔、勝井三雄、梶裕輔、浅葉克己、草森紳一、高島直之、早川良雄、栄久庵憲司、中村誠、四方・・・
展覧会図録 カバー欠、裸本 表紙少開き癖 状態並 347頁 図版多数 B5厚冊 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,900
執筆 : 粟津潔、勝井三雄、梶裕輔、浅葉克己、草森紳一、高島直之、早川良雄、栄久庵憲司、中村誠、四方田犬彦、中原佑介、河野通、道畑曜一 、印刷博物館 、2002 、1冊
展覧会図録 カバー欠、裸本 表紙少開き癖 状態並 347頁 図版多数 B5厚冊 ソフトカバー

機關 17 針生一郎特集

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥200~)
海鳥社、2001年、90頁、B5判
スレ、少ヤケ

針生一郎について:今泉省彦
形式ヒューマニズムから民衆的カオスへ針生一郎の批評的原点について:高島直之
対談 リアリズムの大海にて:針生一郎/菊畑茂久馬
対談後記/菊畑茂久馬
対談後記/針生一郎
針生一郎自筆年譜
「芸術と人権」の構想:針生一郎
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
、海鳥社 、2001年 、90頁 、B5判
スレ、少ヤケ 針生一郎について:今泉省彦 形式ヒューマニズムから民衆的カオスへ針生一郎の批評的原点について:高島直之 対談 リアリズムの大海にて:針生一郎/菊畑茂久馬 対談後記/菊畑茂久馬 対談後記/針生一郎 針生一郎自筆年譜 「芸術と人権」の構想:針生一郎
  • 単品スピード注文

芸術の不可能性 初版第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
高島直之 著、武蔵野美術大学出版局、2017/09/29、189p、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
高島直之 著 、武蔵野美術大学出版局 、2017/09/29 、189p 、19cm

美術手帖 1985年3月号 特集・サルバドール・ダリ 至高の豚/池田満寿夫、画面と深層のスペクタル/末永照和×徳田良仁、ブルジョワジーの明らかな愉しみ/堀切直人 他 アルマン・神経を逆撫でて浮遊するチューブ/村上善男 作家訪問/飯村悦男 作家訪問/山口牧生 チャック・クロース・「顔」の個別性と無名性/高島直之 運動の表象、表象の運動/松浦寿夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
木村要一 編集、美術出版社、1985(昭和60)一冊、284頁、A5
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1985年3月号 特集・サルバドール・ダリ 至高の豚/池田満寿夫、画面と深層のスペクタル/末永照和×徳田良仁、ブルジョワジーの明らかな愉しみ/堀切直人 他 アルマン・神経を逆撫でて浮遊するチューブ/村上善男 作家訪問/飯村悦男 作家訪問/山口牧生 チャック・クロース・「顔」の個別性と無名性/高島直之 運動の表象、表象の運動/松浦寿夫 他

800
木村要一 編集 、美術出版社 、1985(昭和60)一冊 、284頁 、A5
初版 経年並

美術手帖 1990年3月号 サンプリング・アート/新しき(かつ改良型の)なつかしき良き時代ーエレーネ・スターテヴァント25年史=クリスチャン・リー 訳・木下哲夫 あの絵を盗め!!芸術的盗賊マイク・ビドロの剽窃の美学=イェンヌ・ジーゲル サンプリング・アート=椹木野衣 いま新日本主義について/那賀裕子+貞彦 フォトグラム光の修辞法/飯沢耕太郎 荒川修作,非一知のダイアグラム/高島直之 他 巻末/抽象美術の読み方/フランク・ウィットフォード

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
大橋紀生 編集、美術出版社、1990(平成2)一冊、318頁、A5
初版 経年並~良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1990年3月号 サンプリング・アート/新しき(かつ改良型の)なつかしき良き時代ーエレーネ・スターテヴァント25年史=クリスチャン・リー 訳・木下哲夫 あの絵を盗め!!芸術的盗賊マイク・ビドロの剽窃の美学=イェンヌ・ジーゲル サンプリング・アート=椹木野衣 いま新日本主義について/那賀裕子+貞彦 フォトグラム光の修辞法/飯沢耕太郎 荒川修作,非一知のダイアグラム/高島直之 他 巻末/抽象美術の読み方/フランク・ウィットフォード

1,100
大橋紀生 編集 、美術出版社 、1990(平成2)一冊 、318頁 、A5
初版 経年並~良好

美術手帖 1995年3月号(703) 特集 検証’94現代日本美術の実績(キュレイションの冴えを見せた工藤哲巳展、永沢英俊展/あちこちで光ったキュレイションの意欲/芸術の本質は作品に宿る/ 炙り出された美術館のアキレス腱/同時代の精神構造としての美術へ

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
特集(三田晴夫/菅原教夫/高島直之/谷新/中村英樹/三田晴夫×菅原教夫×高島直之×谷新×中村英樹(座・・・
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、抽象表現主義 紙の上の冒険 メトロポリタン美術館20世紀美術部長、ウィリアム・S・リーバーマンに聞く/西野嘉章(ニコラ・プッサン 1594-1665 功を奏した「学芸」の力業)/岡田隆彦 聞き手(ダニ・カラヴァン 懐かしきオリーヴ樹)/斎藤史門 鉄を軽くあしらって/塚村真美(「現代美術のサンクチュアリ」ファーレ立川 リポート ニコニコアート倶楽部ファーレ立川をゆく)/トーマス・クレンズ+アレクサンドラ・モンロー(グッゲンハイム美術館「戦後日本の前衛美術」展の作品撤去をめぐって)/菅原教夫(土谷武 形なき世界へ)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1995年3月号(703) 特集 検証’94現代日本美術の実績(キュレイションの冴えを見せた工藤哲巳展、永沢英俊展/あちこちで光ったキュレイションの意欲/芸術の本質は作品に宿る/ 炙り出された美術館のアキレス腱/同時代の精神構造としての美術へ

500
特集(三田晴夫/菅原教夫/高島直之/谷新/中村英樹/三田晴夫×菅原教夫×高島直之×谷新×中村英樹(座談会 点滅する現在)/清水哲朗(フルクサス 顔面麻痺とWhat's FLUXUS?)/佐藤亜紀(ギュスターヴ・モロー展 モロー美術館での三時間) 、美術出版社 、平7
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、抽象表現主義 紙の上の冒険 メトロポリタン美術館20世紀美術部長、ウィリアム・S・リーバーマンに聞く/西野嘉章(ニコラ・プッサン 1594-1665 功を奏した「学芸」の力業)/岡田隆彦 聞き手(ダニ・カラヴァン 懐かしきオリーヴ樹)/斎藤史門 鉄を軽くあしらって/塚村真美(「現代美術のサンクチュアリ」ファーレ立川 リポート ニコニコアート倶楽部ファーレ立川をゆく)/トーマス・クレンズ+アレクサンドラ・モンロー(グッゲンハイム美術館「戦後日本の前衛美術」展の作品撤去をめぐって)/菅原教夫(土谷武 形なき世界へ)

美術手帖 1996年1月号増刊(719) 年鑑’96 Art Annual 1996 (現況篇 ART CALENDAR/アンケート この1年の10の出来事/美術界の記録 1994.09-1995.08/便覧篇/名簿篇)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
カレンダー/三田晴夫 清水穰 菅原教夫 田中三蔵 高島直之 谷新 中村英樹 西村智弘 拝戸雅彦 平野・・・
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に僅ヤケと僅すれ
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1996年1月号増刊(719) 年鑑’96 Art Annual 1996 (現況篇 ART CALENDAR/アンケート この1年の10の出来事/美術界の記録 1994.09-1995.08/便覧篇/名簿篇)

900
カレンダー/三田晴夫 清水穰 菅原教夫 田中三蔵 高島直之 谷新 中村英樹 西村智弘 拝戸雅彦 平野到 受賞記録+美術館開館ほか+物故者+追悼/美術館 画廊 大展示場ほか/個人別50音索引・広告索引 、美術出版社 、平8
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に僅ヤケと僅すれ

イコン icon Design & Architecture 1989年3月 Vol.16 <特集 : 自己表現としての建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 秋元潔、スーパーイコン出版、1989、122p、29.8 x 21cm、1冊
特集:自己表現としての建築 セルフビルドの建築3題
 建築の自由を示すセルフビルダーたち/文:北園徹
 大教会を一人で建てる男 ヌエストラ・セニョーラ・デル・ピラール教会/文:佐野草介
 陶芸家の家/設計:武田武人・しのぶ
 家 語らぬ建築家の肉体言語/設計:秋澤健司
連載
 読み人知らずのデザイン16/毛綱毅曠
 戦後インテリアデザイン断章16 住空間のシステム化2/柏木博
 絵画的行為の立体 橘田尚之展/文:高島直之

別冊付録「素材と環境」欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 秋元潔 、スーパーイコン出版 、1989 、122p 、29.8 x 21cm 、1冊
特集:自己表現としての建築 セルフビルドの建築3題  建築の自由を示すセルフビルダーたち/文:北園徹  大教会を一人で建てる男 ヌエストラ・セニョーラ・デル・ピラール教会/文:佐野草介  陶芸家の家/設計:武田武人・しのぶ  家 語らぬ建築家の肉体言語/設計:秋澤健司 連載  読み人知らずのデザイン16/毛綱毅曠  戦後インテリアデザイン断章16 住空間のシステム化2/柏木博  絵画的行為の立体 橘田尚之展/文:高島直之 別冊付録「素材と環境」欠

現代詩手帖 1991年3月号 特集/瀧口修造・新解説 シンポジウム・瀧口修造の永久運動/巌谷國士×秋山邦晴×大岡信×赤瀬川原平 資料/美というもの:瀧口修造 瀧口修造氏への四つの質問:瀧口修造 シュレレアリスムト時代(インタビュー):瀧口修造+岡田隆彦 論考/瀧口修造の詩的行為:朝吹亮二、瀧口修造の武術批評:松浦寿夫、瀧口修造の書法:瀬尾育生、瀧口修造の写真論:高島直之 瀧口修造の日本美術論:篠原資明 シュルレアリスムの瀧口修造・解題/鶴岡善久 他 他記事/追悼・井上靖 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,500
小田久郎 編集、思潮社、1991(平成3)一冊、232頁、A5
初版 前後表紙経年シミアリ 文中良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1991年3月号 特集/瀧口修造・新解説 シンポジウム・瀧口修造の永久運動/巌谷國士×秋山邦晴×大岡信×赤瀬川原平 資料/美というもの:瀧口修造 瀧口修造氏への四つの質問:瀧口修造 シュレレアリスムト時代(インタビュー):瀧口修造+岡田隆彦 論考/瀧口修造の詩的行為:朝吹亮二、瀧口修造の武術批評:松浦寿夫、瀧口修造の書法:瀬尾育生、瀧口修造の写真論:高島直之 瀧口修造の日本美術論:篠原資明 シュルレアリスムの瀧口修造・解題/鶴岡善久 他 他記事/追悼・井上靖 他

3,500
小田久郎 編集 、思潮社 、1991(平成3)一冊 、232頁 、A5
初版 前後表紙経年シミアリ 文中良好

美術手帖 1997年1月号増刊(736) 年鑑’97 Art Annual 1997 (現況篇 ART CALENDAR/アンケート この1年の10の出来事/美術界の記録 1995.09-1996.08/便覧篇/名簿篇)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
カレンダー/北澤憲昭 喜多村明里 暮沢剛巳 三田晴夫 菅原教夫 田中三蔵 高島直之 西村智弘 平野到・・・
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケ 小口に赤色こすれ跡僅 巻頭数十頁の頁端に折れクセあり
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1997年1月号増刊(736) 年鑑’97 Art Annual 1997 (現況篇 ART CALENDAR/アンケート この1年の10の出来事/美術界の記録 1995.09-1996.08/便覧篇/名簿篇)

1,000
カレンダー/北澤憲昭 喜多村明里 暮沢剛巳 三田晴夫 菅原教夫 田中三蔵 高島直之 西村智弘 平野到 廣江泰孝 山本淳夫  受賞記録+美術館開館ほか+物故者+追悼/美術館 画廊 大展示場ほか/個人別50音索引・広告索引 、美術出版社 、平9
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケ 小口に赤色こすれ跡僅 巻頭数十頁の頁端に折れクセあり

美術手帖 1992年4月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
770 (送料:¥200~)
美術出版社、1992年
目次画像あり 第652号 スレ、背ヤケ、フチ傷ミ

太田省吾+内藤礼=「更地」
1992年の立花ハジメ、初の個展と画集
宮島達男のあらたなるプロジェクト
3人の批評家による「未来のクロニクル」展
シガ・アニュアル'92 言語/美術=川田都樹子
川俣正 境界の開閉と関の形成=高島直之
マンフレート・シュトゥンフ 危機からユートピアへ
インタヴュー四方幸子
ひさこさんの屍体狩り 第35体・死のにおい=小池寿子
評伝 ヨーゼフ・ボイス:ハイナー・シュタッヘルハウス
瀬田哲司 かたちのワンダーランド
3D美術館開館準備室 村上隆 ゲスト・キュレーター 篠原資明

ウィリアム・ウェグマン, アレクシス・スミス, ジャック・ピアソン, 杉浦邦恵, バークレイ・ヤング・アーティスト賞, レオノーラ・カリントン, アルバート・サヴィニオ, 原田るい子, モデスト・クイシャート, アントニ・タピエス, アルベルト・ゴンサロ, 江口尚子, オットー・ディックス, 「無重力」展, バルティック現代美術展, 河合純枝

橋田尚之, 赤塚祐ニ, 岩澤有徑, 橋秀文, 中原浩大, リサ=スペース・ナイチンゲール, 山口由理子, 鷹見明彦, 近藤勝波, 水野シゲユキ, 杉浦希久子, 大島克文, ポジシオン'92・岡部子, 平井章ー, 「きがふれて」展, 井沢以佐子, 長谷川敬子

ドクメンタ9 参加アーティスト最終決定:小倉正史
リーフェンシュタールとボルタンスキー:高島直之
「日本美術を見る眼」, 「美と略奪」:一海昇
「ディジェネレイト・アート」, 「アルフレード・ハール」:市原研太郎
MUSEUM REPORT 北海道立近代美術館:大熊敏之
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1992年
目次画像あり 第652号 スレ、背ヤケ、フチ傷ミ 太田省吾+内藤礼=「更地」 1992年の立花ハジメ、初の個展と画集 宮島達男のあらたなるプロジェクト 3人の批評家による「未来のクロニクル」展 シガ・アニュアル'92 言語/美術=川田都樹子 川俣正 境界の開閉と関の形成=高島直之 マンフレート・シュトゥンフ 危機からユートピアへ インタヴュー四方幸子 ひさこさんの屍体狩り 第35体・死のにおい=小池寿子 評伝 ヨーゼフ・ボイス:ハイナー・シュタッヘルハウス 瀬田哲司 かたちのワンダーランド 3D美術館開館準備室 村上隆 ゲスト・キュレーター 篠原資明 ウィリアム・ウェグマン, アレクシス・スミス, ジャック・ピアソン, 杉浦邦恵, バークレイ・ヤング・アーティスト賞, レオノーラ・カリントン, アルバート・サヴィニオ, 原田るい子, モデスト・クイシャート, アントニ・タピエス, アルベルト・ゴンサロ, 江口尚子, オットー・ディックス, 「無重力」展, バルティック現代美術展, 河合純枝 橋田尚之, 赤塚祐ニ, 岩澤有徑, 橋秀文, 中原浩大, リサ=スペース・ナイチンゲール, 山口由理子, 鷹見明彦, 近藤勝波, 水野シゲユキ, 杉浦希久子, 大島克文, ポジシオン'92・岡部子, 平井章ー, 「きがふれて」展, 井沢以佐子, 長谷川敬子 ドクメンタ9 参加アーティスト最終決定:小倉正史 リーフェンシュタールとボルタンスキー:高島直之 「日本美術を見る眼」, 「美と略奪」:一海昇 「ディジェネレイト・アート」, 「アルフレード・ハール」:市原研太郎 MUSEUM REPORT 北海道立近代美術館:大熊敏之
  • 単品スピード注文

アール VOL.1, NO.1 (1982年3月) + VOL.1, NO.2 (1984年5月) + NO.3 (1985年7月) <3冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編集同人 : グループR(長沼行太郎、井出健、松山巖、大竹誠、坂手健剛、柏木博、小山正純、小野雄一)・・・
VOL.1, NO.1 (1982年3月)
浪費論序説 エコロジー/セミオロジー / 長沼行太郎
「揺れる」東京 / 井出健
まぼろしのインテリア 土足と代用品 / 松山巖
TOHNET / 大竹誠
日常性のツーリズム / 坂手健剛
編集後記 / 柏木博

VOL.1, NO.2 (1984年5月)
ザ・レイアウト 近代グラフィックデザインの歴史過程 / 木村恒久
「蒲団」の部屋 排除としての近代 / 高橋敏夫
芸術社会学ノート マーツァを中心に / 高島直之
バウハウスノート 近代デザインの呪われた部分 / 小野雄一
夢叶う / 井出健
まぼろしのインテリア・2 1920年代の貴種流離 / 松山巖
写真週報のグラフィズム / 柏木博
編集後記 / 大竹誠

NO.3 (1985年7月) 正誤表付き
病状としてのポスト・モダニズム 芸術の近代主義的限界を超えて / 刀根康尚 ; 聞き手 : 高島直之
環境映像の風景 / 井上雅義
路上生活の都市 アジア住居論ノート・序 / 布野修司
美しい画面が語ること語らないこと / 三上豊
ザ・キムラカメラ / 木村恒久
夢叶う・2 桜井陸軍少将の家 / 井出健
初期広告写真のアヴァンギャルド性・1 / 柏木博
「カフカ」あるいは待機について / 坂手健剛
まぼろしのインテリア・3 親分子分 / 松山巖
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編集同人 : グループR(長沼行太郎、井出健、松山巖、大竹誠、坂手健剛、柏木博、小山正純、小野雄一) ; 表紙デザイン : 木村恒久(NO.3) 、グループR (NO1, NO.2) ; 現代デザイン研究室 (NO.3) 、1982 ; 1984 ; 1985 、64p ; 66p ; 74p 、25.7 x 18.3cm (NO.1) ; 20.8 x 14.7cm (NO.2, NO.3) 、3冊
VOL.1, NO.1 (1982年3月) 浪費論序説 エコロジー/セミオロジー / 長沼行太郎 「揺れる」東京 / 井出健 まぼろしのインテリア 土足と代用品 / 松山巖 TOHNET / 大竹誠 日常性のツーリズム / 坂手健剛 編集後記 / 柏木博 VOL.1, NO.2 (1984年5月) ザ・レイアウト 近代グラフィックデザインの歴史過程 / 木村恒久 「蒲団」の部屋 排除としての近代 / 高橋敏夫 芸術社会学ノート マーツァを中心に / 高島直之 バウハウスノート 近代デザインの呪われた部分 / 小野雄一 夢叶う / 井出健 まぼろしのインテリア・2 1920年代の貴種流離 / 松山巖 写真週報のグラフィズム / 柏木博 編集後記 / 大竹誠 NO.3 (1985年7月) 正誤表付き 病状としてのポスト・モダニズム 芸術の近代主義的限界を超えて / 刀根康尚 ; 聞き手 : 高島直之 環境映像の風景 / 井上雅義 路上生活の都市 アジア住居論ノート・序 / 布野修司 美しい画面が語ること語らないこと / 三上豊 ザ・キムラカメラ / 木村恒久 夢叶う・2 桜井陸軍少将の家 / 井出健 初期広告写真のアヴァンギャルド性・1 / 柏木博 「カフカ」あるいは待機について / 坂手健剛 まぼろしのインテリア・3 親分子分 / 松山巖 編集後記

白州 1988-1990

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
11,000 (送料:¥200~)
白州・夏・フェスティバル実行委員会、1990年、99頁、A4判
スレ、ヤケ、フチ少傷ミ 芸能と工作・大地との生存 舞踊・芝居・音・美術・物語・建築・映像・農業 白州・夏・フェスティバルにおける美術作品の記録 池ヶ谷肇, 池田龍雄, 岩崎元郎, 越川修身, 榎倉康二, 遠藤利克, 大串孝二, 熊谷優子, 剣持和夫, 小山穂太郎, 坂口寛敏, 佐藤時啓, 白井美穂, 高山登, 長重之, 坪良一, 内藤晴久, 林武史, 原口典之, 福田由紀夫, 藤村克裕, 藤山貴司, 藤原和通, 藤原瞬, フラン・NA, ヘンク・テル・クルヴェ, 松澤宥, 村岡三郎, 山本衛士, 稲吉稔, 江上真雪, 大久保強, 栗原元, 河野美紀, 坂本洋一郎, 中村瑞姫, 西森三洋, 秦くるみ, 原萬紀子, 堀口一也, 宮内映二 テキスト:高島直之
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥200~)
、白州・夏・フェスティバル実行委員会 、1990年 、99頁 、A4判
スレ、ヤケ、フチ少傷ミ 芸能と工作・大地との生存 舞踊・芝居・音・美術・物語・建築・映像・農業 白州・夏・フェスティバルにおける美術作品の記録 池ヶ谷肇, 池田龍雄, 岩崎元郎, 越川修身, 榎倉康二, 遠藤利克, 大串孝二, 熊谷優子, 剣持和夫, 小山穂太郎, 坂口寛敏, 佐藤時啓, 白井美穂, 高山登, 長重之, 坪良一, 内藤晴久, 林武史, 原口典之, 福田由紀夫, 藤村克裕, 藤山貴司, 藤原和通, 藤原瞬, フラン・NA, ヘンク・テル・クルヴェ, 松澤宥, 村岡三郎, 山本衛士, 稲吉稔, 江上真雪, 大久保強, 栗原元, 河野美紀, 坂本洋一郎, 中村瑞姫, 西森三洋, 秦くるみ, 原萬紀子, 堀口一也, 宮内映二 テキスト:高島直之
  • 単品スピード注文

美術手帖 1995年5月号 No.706 <特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1995、415p、A5判、1冊
特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン / 高島直之 ; 前山裕司 ; 森岡祥倫
【テキスト】
・45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」 / 高島直之
・60年 芸術という意味との関係に生きる作品 / 高島直之
・70年 表現の停止と映像的思考 / 森岡祥倫・
・80年 ポストモダンをめぐる表現の位相 / 谷新
・90年 模索されるアジアからの視角 / 谷新
【写真構成+50コラム】
・1945-1949・
・1950-1959
・1960-1969
・1970-1979
・1980-1989
・1990-1995
[特別記事]
(1) レポート 阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日 / 鷹見明彦 ; 福永一夫
(2) 証言 もの派が語るもの派
・起源またはモノ派のこと / 李禹煥
・ちょっとした違いが増幅されて / 吉田克朗
・青春と同義語の「もの派」と現在 / 関根伸夫
・場の無形に沿っていく / 菅木志雄
・闇の中へ消えていく前の薮の中へ / 小清水漸
(3) ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる [インタヴュー]混沌から静けさへ <ききて>ガブリエレ・リヴェット / 菊山義浩

芸術をめぐる言葉(28)ウォルポール / 谷川渥
フジ借景(10)カンチャナブリー / 八田淳
美事拾遺(33)フランス宝飾芸術の世界展
近代日本美術家列伝(5-8) / 高橋由一 ; 狩野芳崖 ; 河鍋暁斎 ; チャールズ・ワーグマン ; 原田光 ; 橋秀文 ; 山梨俊夫 ; 堀元彰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1995 、415p 、A5判 、1冊
特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン / 高島直之 ; 前山裕司 ; 森岡祥倫 【テキスト】 ・45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」 / 高島直之 ・60年 芸術という意味との関係に生きる作品 / 高島直之 ・70年 表現の停止と映像的思考 / 森岡祥倫・ ・80年 ポストモダンをめぐる表現の位相 / 谷新 ・90年 模索されるアジアからの視角 / 谷新 【写真構成+50コラム】 ・1945-1949・ ・1950-1959 ・1960-1969 ・1970-1979 ・1980-1989 ・1990-1995 [特別記事] (1) レポート 阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日 / 鷹見明彦 ; 福永一夫 (2) 証言 もの派が語るもの派 ・起源またはモノ派のこと / 李禹煥 ・ちょっとした違いが増幅されて / 吉田克朗 ・青春と同義語の「もの派」と現在 / 関根伸夫 ・場の無形に沿っていく / 菅木志雄 ・闇の中へ消えていく前の薮の中へ / 小清水漸 (3) ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる [インタヴュー]混沌から静けさへ <ききて>ガブリエレ・リヴェット / 菊山義浩 芸術をめぐる言葉(28)ウォルポール / 谷川渥 フジ借景(10)カンチャナブリー / 八田淳 美事拾遺(33)フランス宝飾芸術の世界展 近代日本美術家列伝(5-8) / 高橋由一 ; 狩野芳崖 ; 河鍋暁斎 ; チャールズ・ワーグマン ; 原田光 ; 橋秀文 ; 山梨俊夫 ; 堀元彰

俳句・イン・ドローイング 初カバー帯 帯少痛少日焼 栞付(文/飯島耕一・池内紀・宇野邦一・高島直之)

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
ふらんす堂、昭63・9、1冊
安井浩司 青木野枝 宇多喜代子 夏石番矢 高山登 攝津幸彦 長谷川櫂 大木あまり 鎌倉佐弓 田中裕明 他【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

俳句・イン・ドローイング 初カバー帯 帯少痛少日焼 栞付(文/飯島耕一・池内紀・宇野邦一・高島直之)

2,750
、ふらんす堂 、昭63・9 、1冊
安井浩司 青木野枝 宇多喜代子 夏石番矢 高山登 攝津幸彦 長谷川櫂 大木あまり 鎌倉佐弓 田中裕明 他【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

季刊 「ZEUS」 第12号 1994年3月 <特集 : 金属進化論>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 小倉一夫編集事務所 ; レイアウト : 田中義和、菊川工業、1994、36p、30.1 x ・・・
特集 : 金属進化論
対談 進化する金属 / 山下和正 + 小林恭二
「イメージの金属誌」 メディアとしての金属
インダストリアル・ヴァナキュラーの「眼」 / 石田敏明
「シルバー」の感触的記憶 / 冨樫克彦
金属は、デザインをどう変えたか / 高島直之

連載
TECHNICAL EYE ⑫ 「パサード」横浜銀行新本店超大型回転扉
ONE'S DEBUT ⑫ 「下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館」アーチ型局面外装パネル
OLD & NEW ⑫ 「駒沢オリンピック公園総合体育館」ハイバラボリック・パラボロイドシェル
ARCHITECT NOW ⑫ 「フィリップ・スタルクのメタルワーク(アサヒビール本社)」 / 内井昭蔵
MEMORANDUM
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 小倉一夫編集事務所 ; レイアウト : 田中義和 、菊川工業 、1994 、36p 、30.1 x 17.6cm 、1冊
特集 : 金属進化論 対談 進化する金属 / 山下和正 + 小林恭二 「イメージの金属誌」 メディアとしての金属 インダストリアル・ヴァナキュラーの「眼」 / 石田敏明 「シルバー」の感触的記憶 / 冨樫克彦 金属は、デザインをどう変えたか / 高島直之 連載 TECHNICAL EYE ⑫ 「パサード」横浜銀行新本店超大型回転扉 ONE'S DEBUT ⑫ 「下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館」アーチ型局面外装パネル OLD & NEW ⑫ 「駒沢オリンピック公園総合体育館」ハイバラボリック・パラボロイドシェル ARCHITECT NOW ⑫ 「フィリップ・スタルクのメタルワーク(アサヒビール本社)」 / 内井昭蔵 MEMORANDUM

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催