文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高橋 鐵雄」の検索結果
28件

八幡・闘いの火は消えず

ライト古書店
 千葉県松戸市
800
高橋鉄雄 著、柘植書房、231p、20cm
1刷 帯 ヤケ・シミ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

八幡・闘いの火は消えず

800
高橋鉄雄 著 、柘植書房 、231p 、20cm
1刷 帯 ヤケ・シミ・ヨゴレ

八幡・闘いの火は消えず

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
780
高橋鉄雄 著、柘植書房、1978、231p、20cm
初版 ・ カバー・B6判・定価1300・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

八幡・闘いの火は消えず

780
高橋鉄雄 著 、柘植書房 、1978 、231p 、20cm
初版 ・ カバー・B6判・定価1300・経年並美

八幡・闘いの火は消えず

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
520
高橋鉄雄、柘植書房、1978
初カバ230頁
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八幡・闘いの火は消えず

520
高橋鉄雄 、柘植書房 、1978
初カバ230頁

子どものためのわらべうたピアノ曲集<主題と変奏>(楽譜)

文藝堂書店
 岡山県岡山市中区西川原55-3 西川原プラトン202
500
高橋鐡雄編著、ドレミ楽譜出版社、昭和62年
楽譜 大型本 全体に少ヤケ 53頁
クレジット決済及び公費購入以外は、代金先払いでお願いしております。 代引発送、海外発送はしておりません。 書籍代金確認後、各書籍に応じてクリックポスト(185円)、ゆうパック(地域、サイズによって異なります)及レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)にて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
高橋鐡雄編著 、ドレミ楽譜出版社 、昭和62年
楽譜 大型本 全体に少ヤケ 53頁

中学校音楽教育における 教材研究とその指導法

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
高橋鉄雄、音楽教育研究協会、(昭和52)、1
大判。カバー。本体経年並。刊行年記載無し。定価2900円。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中学校音楽教育における 教材研究とその指導法

1,500
高橋鉄雄 、音楽教育研究協会 、(昭和52) 、1
大判。カバー。本体経年並。刊行年記載無し。定価2900円。白色カバー。

八幡・闘いの火は消えず

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
高橋鉄雄、柘植書房、1978年刊、1
第1刷 カバー・帯背ヤケ B6判 231頁 奥付頁に日付書込、ややヤケシミ 程度並  Y-9-13170
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

八幡・闘いの火は消えず

500
高橋鉄雄 、柘植書房 、1978年刊 、1
第1刷 カバー・帯背ヤケ B6判 231頁 奥付頁に日付書込、ややヤケシミ 程度並  Y-9-13170

八幡 闘いの火は消えず

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
880
高橋鉄雄 柘植書房、B6 初版 ビニカ&カバー帯付 柘植書房、1978、1
(状態:経年並) 231頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

八幡 闘いの火は消えず

880
高橋鉄雄 柘植書房 、B6 初版 ビニカ&カバー帯付 柘植書房 、1978 、1
(状態:経年並) 231頁

誰でも作れるあなたのメロディー: やさしい歌作り入門

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,026 (送料:¥350~)
高橋 鐵雄、自由現代社、1984年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 側面:斑点状のシミ ▼ カバー:折れ跡▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

誰でも作れるあなたのメロディー: やさしい歌作り入門

1,026 (送料:¥350~)
高橋 鐵雄 、自由現代社 、1984年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、256 、paperback
▼ 側面:斑点状のシミ ▼ カバー:折れ跡▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

映画と演劇 昭和31年3月号第7巻第3号通巻72号 表紙 高千穂ひづる

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,060
多田鉄雄編、時事世界社、昭31.3、64P、A4、1
A4 初版 背少傷み、そのほか特段の瑕疵ナシ 状態経年並 64P 松竹 続々この世の花/松竹 お母さんの黒板/東宝 初恋チャチャ娘/新世紀映画 道/松竹 美貌の園/グラビア:田代百合子 久我美子 高橋貞二 岡田茉莉子 江利チエミ 嵯峨三智子 美空ひばり 芦川いづみ 北原三枝 司葉子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,060
多田鉄雄編 、時事世界社 、昭31.3 、64P 、A4 、1
A4 初版 背少傷み、そのほか特段の瑕疵ナシ 状態経年並 64P 松竹 続々この世の花/松竹 お母さんの黒板/東宝 初恋チャチャ娘/新世紀映画 道/松竹 美貌の園/グラビア:田代百合子 久我美子 高橋貞二 岡田茉莉子 江利チエミ 嵯峨三智子 美空ひばり 芦川いづみ 北原三枝 司葉子

映画と演劇 昭和29年3月号第5巻第3号通巻48号 表紙 津島恵子

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,060
多田鉄雄編、時事世界社、昭29.3、64P、A4、1
A4 初版 背地部小傷み、表紙小印、そのほか特段の瑕疵ナシ 状態経年並 64P 松竹 陽の当たるあたる家/松竹 女の園/宝塚若い瞳/原題プロ 燃える上海/春秋プロ 狂宴/グラビア:オドリー・ヘプバーン マリリン・モンロー 日高澄子 高橋貞二 長谷川裕見子 関千恵子 佐分利信 草笛光子 越路吹雪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,060
多田鉄雄編 、時事世界社 、昭29.3 、64P 、A4 、1
A4 初版 背地部小傷み、表紙小印、そのほか特段の瑕疵ナシ 状態経年並 64P 松竹 陽の当たるあたる家/松竹 女の園/宝塚若い瞳/原題プロ 燃える上海/春秋プロ 狂宴/グラビア:オドリー・ヘプバーン マリリン・モンロー 日高澄子 高橋貞二 長谷川裕見子 関千恵子 佐分利信 草笛光子 越路吹雪

庭 別冊52-近作の庭を追う

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,300 (送料:¥185~)
中瀬操、伊藤邦衛、鈴木昌道、吉村金男、市川鉄雄、田籠善次郎・作庭/安達磋登至、大貫誠一、菊池好己、三・・・
192頁 背ヤケ色褪せ -近作の庭・5人の作者の6作品-中瀬操(世田谷区・神田きくかわ) 伊藤邦衛(新宿区・ステーキハウスふじた) 鈴木昌道(文京区・白河邸) 吉村金男(足利市・本経寺) 市川鉄雄(静岡市・海野邸) 田籠善次郎(府中市・富樫邸)/浜松城公園日本庭園/街中のリサイクル 蚕糸の森公園、馬橋公園、駒場野公園、文理台公園/及川玄「特別養護老人ホーム七峰荘/旧文再見 大正期の庭園論から(再録・黒田鵬心「自然と芸術と庭園」 長岡安平「別荘庭園の話」)/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
中瀬操、伊藤邦衛、鈴木昌道、吉村金男、市川鉄雄、田籠善次郎・作庭/安達磋登至、大貫誠一、菊池好己、三船健吉、小形研三、及川玄、高橋永郎、龍居竹之介、鈴木一光、他・執筆、談/黒田鵬心、長岡安平、逸名宗匠・再録 、建築資料研究社 、昭和61年(1986年)11月
192頁 背ヤケ色褪せ -近作の庭・5人の作者の6作品-中瀬操(世田谷区・神田きくかわ) 伊藤邦衛(新宿区・ステーキハウスふじた) 鈴木昌道(文京区・白河邸) 吉村金男(足利市・本経寺) 市川鉄雄(静岡市・海野邸) 田籠善次郎(府中市・富樫邸)/浜松城公園日本庭園/街中のリサイクル 蚕糸の森公園、馬橋公園、駒場野公園、文理台公園/及川玄「特別養護老人ホーム七峰荘/旧文再見 大正期の庭園論から(再録・黒田鵬心「自然と芸術と庭園」 長岡安平「別荘庭園の話」)/他
  • 単品スピード注文

東北電力山形支店の同人誌 山脈 第2号、第3号、第8号、第9号(4冊 ★分売も可能です。1冊、2800円★)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
10,000
佐島信愛、江田なほえ(なほゑ)、和田光利、藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、たかし、古関正、本間平次郎(凡・・・
背に傷み、小口にヤケ、縁の余白部にシミ。目次 「故郷と人」「汗」佐島信愛、「光太郎のこと」「生p活の譜」江田なほえ(なほゑ)、「けふの生命」「鬼婆と御子僧」「雪と俳句文学」「ハレー彗星と私と」「思い出の画布」「随筆 百虫譜抄」「雪と俳句文学」「映画詩 モロッコ
」和田光利、「メニューヒンを聴いて」藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、「ある断片 僕の昆虫記」たかし、「高天の原そぞろ歩きの記」「雪月花」安藤たかし(孝)、古関正、「湯の澤嶽」「朝日連峰縦走記」本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、「八久和探訪」渡辺勇、十時栄、「佛坂とお化け」加藤和彦、「問はず語り」北嶺二、太田寒雀、本多和雄、「昼休み」水野重明、「偶然の境涯」「白樺の林」「眠れない事」「花火祭り」齋藤鉄雄、「キュリー夫人に捧ぐ」田中正子、「春よこい」小野眞、「なだれ」地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、会社風土記(其の2)「『トンデモハップン』の巻」川嶋泊亭、YA・MA、「雪と俳句文学」和田光利、「遺記」「サービス時代」「山あるき(その1)」野澤淳、「塵風」中田元、「泥沼」「舌」眞野佐里惠、「春を待ちつつ」「青春思慕」南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、「音楽に於ける本能と知性」榎本重夫、岩田コウ、「たわごと」てるこ、佐藤勤彌、「秋空に想う」藤井昌一、「死にやった太郎」山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、「青い珠数y」中田元、「続 女から女へ」「つう子お母ちゃん」小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、「大雪山の旅より」H生、「旧正月と東北の伊勢参宮」遠藤光信、小野伊左男、「生れし我が村」井上晴美、「狂歌と狂句をたずねて」秋田馬市生、「或日の美容院」かおり、鈴木伊勢三、「犬」吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、「秋と兵隊」矢口五郎、「親切な人々」尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか。35750-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

東北電力山形支店の同人誌 山脈 第2号、第3号、第8号、第9号(4冊 ★分売も可能です。1冊、2800円★)

10,000
佐島信愛、江田なほえ(なほゑ)、和田光利、藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、たかし、古関正、本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、渡辺勇、十時栄、加藤和彦、北嶺二、太田寒雀、本多和雄、水野重明、齋藤鉄雄、田中正子、小野眞、地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、川嶋泊亭、YA・MA、和田光利、野澤淳子、中田元、眞野佐里惠、南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、榎本重夫、岩田コウ、てるこ、佐藤勤彌、藤井昌一、山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、中田元、小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、H生、遠藤光信、小野伊左男、井上晴美、秋田馬市生、かおり、鈴木伊勢三、吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、l野矢口五郎、尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか 、東北電力山形支店 、昭和27年4月1日-昭和30年10月5日発行 、A5判、109+102+110+92 、1組(4冊)
背に傷み、小口にヤケ、縁の余白部にシミ。目次 「故郷と人」「汗」佐島信愛、「光太郎のこと」「生p活の譜」江田なほえ(なほゑ)、「けふの生命」「鬼婆と御子僧」「雪と俳句文学」「ハレー彗星と私と」「思い出の画布」「随筆 百虫譜抄」「雪と俳句文学」「映画詩 モロッコ 」和田光利、「メニューヒンを聴いて」藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、「ある断片 僕の昆虫記」たかし、「高天の原そぞろ歩きの記」「雪月花」安藤たかし(孝)、古関正、「湯の澤嶽」「朝日連峰縦走記」本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、「八久和探訪」渡辺勇、十時栄、「佛坂とお化け」加藤和彦、「問はず語り」北嶺二、太田寒雀、本多和雄、「昼休み」水野重明、「偶然の境涯」「白樺の林」「眠れない事」「花火祭り」齋藤鉄雄、「キュリー夫人に捧ぐ」田中正子、「春よこい」小野眞、「なだれ」地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、会社風土記(其の2)「『トンデモハップン』の巻」川嶋泊亭、YA・MA、「雪と俳句文学」和田光利、「遺記」「サービス時代」「山あるき(その1)」野澤淳、「塵風」中田元、「泥沼」「舌」眞野佐里惠、「春を待ちつつ」「青春思慕」南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、「音楽に於ける本能と知性」榎本重夫、岩田コウ、「たわごと」てるこ、佐藤勤彌、「秋空に想う」藤井昌一、「死にやった太郎」山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、「青い珠数y」中田元、「続 女から女へ」「つう子お母ちゃん」小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、「大雪山の旅より」H生、「旧正月と東北の伊勢参宮」遠藤光信、小野伊左男、「生れし我が村」井上晴美、「狂歌と狂句をたずねて」秋田馬市生、「或日の美容院」かおり、鈴木伊勢三、「犬」吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、「秋と兵隊」矢口五郎、「親切な人々」尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか。35750-aya(保管先 段ボ函)

精選創作料理 日本料理技術選集

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,200
五十嵐和夫 石川辰雄 板前新三 今村英雄 植岡善市 神田川俊郎 後藤紘一郎 島村多津郎 庄司鉄雄 高・・・
234頁・B5判・函裏表紙側水濡れ跡カビ、函背日焼け凹みキズ破れ・裏表紙カビ・全ページ蒸れ少カビ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

精選創作料理 日本料理技術選集

1,200
五十嵐和夫 石川辰雄 板前新三 今村英雄 植岡善市 神田川俊郎 後藤紘一郎 島村多津郎 庄司鉄雄 高橋鑑一 高見義三郎 田村平治 土田克己 手島英司 中谷文雄 西健一郎 長谷川好美 原朝春 松宮克夫 道場六三郎 湯木稔 阿部孤柳 小松崎剛 柴田書店・編 、柴田書店 、昭56年
234頁・B5判・函裏表紙側水濡れ跡カビ、函背日焼け凹みキズ破れ・裏表紙カビ・全ページ蒸れ少カビ・経年のヤケ、シミ

農民詩集 <農村新書>

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,100 (送料:¥185~)
伊藤永之介 編、新評論社、1955、180p、18cm、1冊
カバー。本体に茶日焼、汚れ。角少傷み。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

農民詩集 <農村新書>

1,100 (送料:¥185~)
伊藤永之介 編 、新評論社 、1955 、180p 、18cm 、1冊
カバー。本体に茶日焼、汚れ。角少傷み。
  • 単品スピード注文

満洲写真年鑑 : 1930

相澤書店
 東京都文京区千駄木
99,000 (送料:¥300~)
南満洲鉄道株式会社総裁室情報課 編著、中日文化協会、昭和5年、78p、27cm
裸本。小口三方金。ページヤケ。
-----
目次
■写真
西伯利の女 軍司義雄
まんじう屋店頭情景 伊達良雄
黄塵 水野正利
桃源台風景 井本幸一
夕燒け 山口義治
大連駅の朝 小濱直藏
海邊時雨 土田寛一
支那部落小景 田中節
城壁風景 榊原正一
童女の像 丹治千之助
黎明耕作の圖 川本幸二郎
驢馬に乗れる僧の圖 山本晴雄
牧者の話 寺嶋萬治
苦力の朝餉 中根春洋
風景 加藤清一
都会の朝 志波陽村
農村の秋 槇尾千代藏
東陵風景 岡田實
耕作 中村正人
盛夏風景 水間鐵雄
農村少年像 梅田正太郎
高麗山風景 岩本圭之介
初夏風景 田畑英三

丸木橋 坂本唯雄
馬車宿の朝 安武康希
耕作 辻朔郎
風景 藤井堰
廟の風景 野口捨男
雪日風景 安永珂杜麻
老爺 島崎役治
晩香玉 磯谷鎮雄
支那やど 高津敏
驛頭 高橋忠
滿洲風景 西澤野洲
陸橋風景 山根龍造
街頭藝人 森本龍作
乳を搾る女 和田惠三郎
貧しき少女 玉川猷郎
豚を飼ふ人 作田稔三
落日 淵上白陽

■記事
作者の感想 作者諸氏
作品批評 淵上白陽
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
99,000 (送料:¥300~)
南満洲鉄道株式会社総裁室情報課 編著 、中日文化協会 、昭和5年 、78p 、27cm
裸本。小口三方金。ページヤケ。 ----- 目次 ■写真 西伯利の女 軍司義雄 まんじう屋店頭情景 伊達良雄 黄塵 水野正利 桃源台風景 井本幸一 夕燒け 山口義治 大連駅の朝 小濱直藏 海邊時雨 土田寛一 支那部落小景 田中節 城壁風景 榊原正一 童女の像 丹治千之助 黎明耕作の圖 川本幸二郎 驢馬に乗れる僧の圖 山本晴雄 牧者の話 寺嶋萬治 苦力の朝餉 中根春洋 風景 加藤清一 都会の朝 志波陽村 農村の秋 槇尾千代藏 東陵風景 岡田實 耕作 中村正人 盛夏風景 水間鐵雄 農村少年像 梅田正太郎 高麗山風景 岩本圭之介 初夏風景 田畑英三 丸木橋 坂本唯雄 馬車宿の朝 安武康希 耕作 辻朔郎 風景 藤井堰 廟の風景 野口捨男 雪日風景 安永珂杜麻 老爺 島崎役治 晩香玉 磯谷鎮雄 支那やど 高津敏 驛頭 高橋忠 滿洲風景 西澤野洲 陸橋風景 山根龍造 街頭藝人 森本龍作 乳を搾る女 和田惠三郎 貧しき少女 玉川猷郎 豚を飼ふ人 作田稔三 落日 淵上白陽 ■記事 作者の感想 作者諸氏 作品批評 淵上白陽
  • 単品スピード注文

満洲写真年鑑 : 1930

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
80,000
南満洲鉄道株式会社総裁室情報課 編著、中日文化協会、78p、27cm
淵上白陽 昭5 外函欠
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
80,000
南満洲鉄道株式会社総裁室情報課 編著 、中日文化協会 、78p 、27cm
淵上白陽 昭5 外函欠

満洲写真年鑑 1930

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
100,000 (送料:¥0~)
南満洲鉄道株式会社総裁室情報課 編著、中日文化協会、昭5、78頁、B5、1冊
函ヤケシミイタミ 小口・天地金 頁端シミ 読むには問題ない状態です。
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

満洲写真年鑑 1930

100,000 (送料:¥0~)
南満洲鉄道株式会社総裁室情報課 編著 、 中日文化協会 、昭5 、78頁 、B5 、1冊
函ヤケシミイタミ 小口・天地金 頁端シミ 読むには問題ない状態です。
  • 単品スピード注文

母の友 10月(13)

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
2,750
村岡花子・松谷みよ子・北畠八穂ほか、福音館書店、昭和29年、21cm
ヤケシミ大・疲れ・謹呈印・見本印・謝恩カード綴じ込み・振替用紙と購読おすすめについて、が挟み込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

母の友 10月(13)

2,750
村岡花子・松谷みよ子・北畠八穂ほか 、福音館書店 、昭和29年 、21cm
ヤケシミ大・疲れ・謹呈印・見本印・謝恩カード綴じ込み・振替用紙と購読おすすめについて、が挟み込み

國文学 解釈と教材の研究 源氏物語―表現の論理 昭和52年1月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
秋山虔/木村正中/藤井貞和/塚原鉄雄/林田孝和/甲斐睦朗/保坂弘司 他、学燈社、昭52、22cm
対談「百人一首をめぐって」/大岡信+竹西寛子 表紙下部角少切
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
秋山虔/木村正中/藤井貞和/塚原鉄雄/林田孝和/甲斐睦朗/保坂弘司 他 、学燈社 、昭52 、22cm
対談「百人一首をめぐって」/大岡信+竹西寛子 表紙下部角少切

日本フエルト五十年史

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
800
日本フエルト50年史編纂委員会 編、日本フエルト、481, 53p 図版21枚 表、B5(厚さ3cm・・・
S42/9発行・函無し、裸本・少傷み ※レターパックプラスで発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本フエルト五十年史

800
日本フエルト50年史編纂委員会 編 、日本フエルト 、481, 53p 図版21枚 表 、B5(厚さ3cm以上)
S42/9発行・函無し、裸本・少傷み ※レターパックプラスで発送

SD スペースデザイン No.277 1987年10月 <特集 : 40才前の建築家101人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、251p、29.3 x 22.2cm、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集>
作品
秋田雄二
青木茂
荒知幾
新居千秋
アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄
芦原太郎
七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫
鮎川透
坂茂
リシャール・ブリア
シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之
團紀彦+青島裕之
越後島研一
深谷健司
古谷誠章
原尚
原口修
日田兆
平口泰夫
平倉直子
菱沼利行
堀池秀人
飯田善彦
飯島直樹
池上俊郎
井上揺子
入江経一
伊坂重春+佐藤道子
石田敏明
石井勉
板井宝一郎+西島裕
伊藤颯彩
岩切平
岩村和夫
笠嶋淑恵
桂英昭
川村正士
金相珍
木村丈夫+野田俊太郎
貴志雅樹
岸和郎
北川原温
北村修一
小橋川茂
小林克弘
小松清路
小室雅伸
近藤春司
近藤康夫
久保清一
隈研吾
栗田仁
桑谷佳容
前田光一
増田実+米田有
宮里龍治
宮澤秀治
森田正樹
村上徹
内藤廣
中埜博
新田正樹
緒方四郎
小川晋一
小川富之
大江匡+原田直+山内俊之
大石雅昭
大野秀敏
沖健次+渡辺妃佐子
大塚豊一
パルフィ・ジョージ
フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統
関口雄三
妹尾正治
染谷正弘
染谷哲行
杉浦伝宗
多田善昭
高橋真
高松伸
高崎正治
武田光史
竹原義二
竹山聖
玉城浩也
徳井正樹
梅田節郎
海野健三
浦田義久+篠崎元
歌一洋
若林広幸
渡辺誠
ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫
山田朗
山田正永
柳田良造+石塚雅明
安田哲也
安井秀夫
八束はじめ
遊佐隆之
湯澤正信
プロフィール+データ
言語の深き森の奥から/川向正人
書評
お知らせ
海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、251p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

藝術新潮 1969年7月号 第20巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか、新潮社、1969、159p、B5判、1冊
特集 1・今日の素朴画家 ボテロ、セラフィーヌ、コワチッチ、フッス、イワン・ゲネラリッチ、ボーシャン、ヨシップ・ゲネラリッチ、ディートリッヒ / 宇佐見英治
特集 2・クリスティーの日本公開オークション 鍔・浮世絵から西欧近代絵画まで / 久保貞次郎
クリスティー日本上陸始末記 / 久保貞次郎
特集 3・国立近代美術館の新しい出発 <フットライト>㊲ / 針生一郎
祥瑞をめぐる謎 <発掘>㊸ / 白崎秀雄
名画の運命 新発見のコレジオの二作品をめぐって <真贋>(67) / 小潟昭夫
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 清家清 ; 小林和作 ; ネットワークの庭 / 高松次郎 ; 木村賢太郎 ; 山城隆一 ; 近藤弘明 ; 小川マリ ; 下村良之介 ; 曽宮一念 ; 向井潤吉 ; 松本富太郎 ; 熊倉順吉 ; 小島政二郎 ; 浦辺鎮太郎
LP
案内
ワールド・スナップ
連載
・ゴッホ論① 社会が自殺させた者
・アルトーのこと / 粟津則雄
・西洋の誕生⑦ 聖母の誕生 / 柳宗玄
・かくれ里⑦ ふる里吉野 / 白洲正子
・骨董百話⑦ 伝徽宗・晴竹図 / 小山冨士夫 
・現代作家のなかの伝統③ 橿尾正次の紙の仮面(ルポルタージュ) / 大岡信
・私の内なる音楽⑥ / 福永武彦
・日本人と美🈡 / 竹山道雄
随筆
・梅原先生とトラとライオン / 福島慶子
・恐竜づくり十三年 / 今里竜生
・地震・雷・火事・おやじ / 辻協
・手製のわが家 / 木村鉄雄
・五都展をさわがせた中村正義 / 安井収蔵
・東洋に魅せられて七年 / R・シルバーマン
・書道ブームのかげに / 柳田暹暎
・裏がえしの使徒像 / 菅野陽
・フェリックス・クレーの思い出 / 高橋巌
・ワイセンベルクのピアノ / 杵淵直知
・ジャスパー / 中村善策
・伊豆にある伝説の仏像 / 若尾和呂
スター・ダスト
やまとの女人⑦ / 岡部伊都子
音楽と求道⑲ 私の音楽と妻の音楽 / 尾崎喜八
一枚のレコード⑲ ブルックナー「第九交響曲」/ 吉田秀和
随筆 抽象的風景 / 栗田勇
随筆 凹凸画面のきっかけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか 、新潮社 、1969 、159p 、B5判 、1冊
特集 1・今日の素朴画家 ボテロ、セラフィーヌ、コワチッチ、フッス、イワン・ゲネラリッチ、ボーシャン、ヨシップ・ゲネラリッチ、ディートリッヒ / 宇佐見英治 特集 2・クリスティーの日本公開オークション 鍔・浮世絵から西欧近代絵画まで / 久保貞次郎 クリスティー日本上陸始末記 / 久保貞次郎 特集 3・国立近代美術館の新しい出発 <フットライト>㊲ / 針生一郎 祥瑞をめぐる謎 <発掘>㊸ / 白崎秀雄 名画の運命 新発見のコレジオの二作品をめぐって <真贋>(67) / 小潟昭夫 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 清家清 ; 小林和作 ; ネットワークの庭 / 高松次郎 ; 木村賢太郎 ; 山城隆一 ; 近藤弘明 ; 小川マリ ; 下村良之介 ; 曽宮一念 ; 向井潤吉 ; 松本富太郎 ; 熊倉順吉 ; 小島政二郎 ; 浦辺鎮太郎 LP 案内 ワールド・スナップ 連載 ・ゴッホ論① 社会が自殺させた者 ・アルトーのこと / 粟津則雄 ・西洋の誕生⑦ 聖母の誕生 / 柳宗玄 ・かくれ里⑦ ふる里吉野 / 白洲正子 ・骨董百話⑦ 伝徽宗・晴竹図 / 小山冨士夫  ・現代作家のなかの伝統③ 橿尾正次の紙の仮面(ルポルタージュ) / 大岡信 ・私の内なる音楽⑥ / 福永武彦 ・日本人と美🈡 / 竹山道雄 随筆 ・梅原先生とトラとライオン / 福島慶子 ・恐竜づくり十三年 / 今里竜生 ・地震・雷・火事・おやじ / 辻協 ・手製のわが家 / 木村鉄雄 ・五都展をさわがせた中村正義 / 安井収蔵 ・東洋に魅せられて七年 / R・シルバーマン ・書道ブームのかげに / 柳田暹暎 ・裏がえしの使徒像 / 菅野陽 ・フェリックス・クレーの思い出 / 高橋巌 ・ワイセンベルクのピアノ / 杵淵直知 ・ジャスパー / 中村善策 ・伊豆にある伝説の仏像 / 若尾和呂 スター・ダスト やまとの女人⑦ / 岡部伊都子 音楽と求道⑲ 私の音楽と妻の音楽 / 尾崎喜八 一枚のレコード⑲ ブルックナー「第九交響曲」/ 吉田秀和 随筆 抽象的風景 / 栗田勇 随筆 凹凸画面のきっかけ

国文学 : 解釈と鑑賞 70年代の政治と性 大江健三郎 36巻8号 通巻452号

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,000 (送料:¥240~)
至文堂 編、ぎょうせい、216p、21cm、1
日焼け
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥240~)
至文堂 編 、ぎょうせい 、216p 、21cm 、1
日焼け
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン  1987年10月号 NO.277 特集 40才前の建築家101人

目目書店
 東京都中野区東中野
500
長谷川愛子編集、鹿島出版会、1987、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1987 、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

若い星

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
久保田耕一遺稿集編集委員会編、久保田耕一遺稿集編集委員会、昭32、299p 図版、20cm
カバー 久保田万太郎長男・久保田耕一作品・追悼集 天少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

若い星

3,000
久保田耕一遺稿集編集委員会編 、久保田耕一遺稿集編集委員会 、昭32 、299p 図版 、20cm
カバー 久保田万太郎長男・久保田耕一作品・追悼集 天少シミ

若い星

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,650 (送料:¥185~)
久保田耕一 著 ; 久保田耕一遺稿集編集委員会 編、久保田耕一遺稿集編集委員会、昭和32、299p ・・・
カバー欠。背表紙傷み補修跡。記名消し跡。表紙、天、小口日焼。角少傷み。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

若い星

1,650 (送料:¥185~)
久保田耕一 著 ; 久保田耕一遺稿集編集委員会 編 、久保田耕一遺稿集編集委員会 、昭和32 、299p 図版 、20cm 、1冊
カバー欠。背表紙傷み補修跡。記名消し跡。表紙、天、小口日焼。角少傷み。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 38巻 2号 通巻246号 (1954年2月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 津村秀夫、朝日新聞社、1954、208p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 津村秀夫 、朝日新聞社 、1954 、208p 、B5判 、1冊

アサヒカメラ 1957年6月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
P.ハルスマン/ウィージー/佐藤たかし他、朝日新聞、1957
プロ作家のフトコロ拝見(税額・写真家と税金等)/木村伊兵衛・土門拳・早田雄二・松島進・秋山庄太郎 加藤一二三・将棋7段の高校生ルポ 鑑賞と批評/渡辺勉+宮本三郎 大内順子の朝昼晩 他 背痛
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アサヒカメラ 1957年6月号

3,000
P.ハルスマン/ウィージー/佐藤たかし他 、朝日新聞 、1957
プロ作家のフトコロ拝見(税額・写真家と税金等)/木村伊兵衛・土門拳・早田雄二・松島進・秋山庄太郎 加藤一二三・将棋7段の高校生ルポ 鑑賞と批評/渡辺勉+宮本三郎 大内順子の朝昼晩 他 背痛

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000