文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鬼怒川水力電気株式会社」の検索結果
6件

第59回営業報告書 鬼怒川水力電気株式会社(利光鶴松社長)

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,010
鬼怒川水力電気株式会社、8頁
薄冊8頁・縁部一部欠とヤケありますが線引等はございません


※N1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第59回営業報告書 鬼怒川水力電気株式会社(利光鶴松社長)

1,010
、鬼怒川水力電気株式会社 、8頁
薄冊8頁・縁部一部欠とヤケありますが線引等はございません ※N1

第56回・57回営業報告書 鬼怒川水力電気株式会社 利光鶴松社長 2冊

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
9,800
鬼怒川水力電気株式会社、昭和13年、A5版 116/116頁、二冊
外装やけ、しみ、よごれ、穴、おれ等 56回報告書背いたみ 三方やけ 線引き等なし 株主名簿付き
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第56回・57回営業報告書 鬼怒川水力電気株式会社 利光鶴松社長 2冊

9,800
、鬼怒川水力電気株式会社 、昭和13年 、A5版 116/116頁 、二冊
外装やけ、しみ、よごれ、穴、おれ等 56回報告書背いたみ 三方やけ 線引き等なし 株主名簿付き

※鬼怒川水力電気株式会社第15回~18回営業報告書(株主名簿アリ)&火力並ニ第二期水力計画

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
5,000
鬼怒川水力電気株式会社、報告書35頁~47頁・計画27頁
報告書は何れも表紙等ヤケが、また“火力並ニ第二期水力計画”は綴部ホチキス補強跡もみられますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
、鬼怒川水力電気株式会社 、報告書35頁~47頁・計画27頁
報告書は何れも表紙等ヤケが、また“火力並ニ第二期水力計画”は綴部ホチキス補強跡もみられますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

第42・60・61回営業報告書 3冊

三書樓
 東京都文京区弥生
5,000
鬼怒川水力電気株式会社編、昭和06~15年
A5 11x4+105P 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

第42・60・61回営業報告書 3冊

5,000
鬼怒川水力電気株式会社編 、昭和06~15年
A5 11x4+105P 非売品

鬼怒川水力電氣株式會社水路工程一覧圖/鬼怒川水力電氣株式會社送電線路工程一覧圖

港や書店
 東京都文京区大塚
44,000
明45、36.5×159cm四色刷/36.5×130cm三色刷、2枚
明治43年に創立した鬼怒川水力電気(現在の小田急電鉄)の水力発電工事工程図2枚。
何れも長尺用紙に印刷された工事区間図で、工区毎の工事工程等を色刷図示したもの。

●『鬼怒川水力電氣株式會社水路工程一覧圖・明治四十五年四月十七日現在』(36.5×159cm・四色刷)
「黒部貯水池」から「下滝発電所」に至る水路について、全25号工区の工事進捗状況を図示した縦断図。
隧道の既成部分と未成部分を色分けした上、完了工区は「貫通」とされている。各工区間の諸施設(取入口・暗渠・制水池・調整池・竪坑・水道・水圧管)も所載。
丸めて保存。但し全体に少皺及びヤケ有り。縁や余白の数ヵ所には切目疵とその裏打補修有り。画面右端には僅かに図面に掛かる茶シミ有り。

●『鬼怒川水力電氣株式會社送電線路工程一覧圖・明治四十五年四月廿日現在』(36.5×130cm・三色刷)
「下滝発電所」から「東京変電所」に至る送電線路平面図。
全5工区から成る線路上に「スヰッチステーション」各所在地と色刷の「建設済鉄塔」が図示されている。余白部には「鉄塔総数」と「建設済鉄塔数」を所載。
二つ折りの上で丸めて保存。但し全体に少皺及び薄ヤケ有り。縁余白部に僅かな切目疵有り。
【ゴールデンウイークの営業日につきまして】 5月3日(土)から5月6日(火)までは休業とさせて頂きます。ご注文等に関する御対応は5月7日(水)からとなります。何卒ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
、明45 、36.5×159cm四色刷/36.5×130cm三色刷 、2枚
明治43年に創立した鬼怒川水力電気(現在の小田急電鉄)の水力発電工事工程図2枚。 何れも長尺用紙に印刷された工事区間図で、工区毎の工事工程等を色刷図示したもの。 ●『鬼怒川水力電氣株式會社水路工程一覧圖・明治四十五年四月十七日現在』(36.5×159cm・四色刷) 「黒部貯水池」から「下滝発電所」に至る水路について、全25号工区の工事進捗状況を図示した縦断図。 隧道の既成部分と未成部分を色分けした上、完了工区は「貫通」とされている。各工区間の諸施設(取入口・暗渠・制水池・調整池・竪坑・水道・水圧管)も所載。 丸めて保存。但し全体に少皺及びヤケ有り。縁や余白の数ヵ所には切目疵とその裏打補修有り。画面右端には僅かに図面に掛かる茶シミ有り。 ●『鬼怒川水力電氣株式會社送電線路工程一覧圖・明治四十五年四月廿日現在』(36.5×130cm・三色刷) 「下滝発電所」から「東京変電所」に至る送電線路平面図。 全5工区から成る線路上に「スヰッチステーション」各所在地と色刷の「建設済鉄塔」が図示されている。余白部には「鉄塔総数」と「建設済鉄塔数」を所載。 二つ折りの上で丸めて保存。但し全体に少皺及び薄ヤケ有り。縁余白部に僅かな切目疵有り。

株式大鑑 増補三版

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,840 (送料:¥300~)
堀江宏義 著、株式大鑑社、大正5年、19cm、1冊
裸本。個人蔵印有。表紙にスレイタミ有。ヤケ変色・ヨゴレ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

株式大鑑 増補三版

3,840 (送料:¥300~)
堀江宏義 著 、株式大鑑社 、大正5年 、19cm 、1冊
裸本。個人蔵印有。表紙にスレイタミ有。ヤケ変色・ヨゴレ有。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000