文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ヒューマン・ライツ」の検索結果
82件

行財政改革と自治体人権政策 (ヒューマンライツベーシック)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,560 (送料:¥300~)
中川幾郎 著、解放出版社、120
わずかに汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,560 (送料:¥300~)
中川幾郎 著 、解放出版社 、120
わずかに汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

ヒューマンライツ写真展 人間の権利にもっと光を! 世界人権宣言50周年記念

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
500
展覧会カタログ、フジタ ヴァンテ ミュージアム、1998年、冊、28cm、1冊
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ヒューマンライツ写真展 人間の権利にもっと光を! 世界人権宣言50周年記念

500
展覧会カタログ 、フジタ ヴァンテ ミュージアム 、1998年 、冊 、28cm 、1冊

社会啓発情報(ヒューマンライツへ改題) / ヒューマンライツ(社会啓発情報より改題) 1~359号

文生書院
 東京都文京区本郷
198,000
部落解放研究所/部落解放・人権研究所、昭56~平30
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

社会啓発情報(ヒューマンライツへ改題) / ヒューマンライツ(社会啓発情報より改題) 1~359号

198,000
部落解放研究所/部落解放・人権研究所 、昭56~平30

ヒューマン・ライツ : たのしい活動事例集

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
800
グラハム・パイク, ディヴィッド・セルビー 共著 ; 平岡昌樹 訳、明石書店、1993年、151p、・・・
全体感:経年並
カバー 書籍(天にくすみ感) 本文(特に問題ないようです。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
グラハム・パイク, ディヴィッド・セルビー 共著 ; 平岡昌樹 訳 、明石書店 、1993年 、151p 、26cm 、1冊
全体感:経年並 カバー 書籍(天にくすみ感) 本文(特に問題ないようです。)

CSRとヒューマン・ライツ : ジェンダー,ワーク・ライフ・バランス,障害者雇用の企業文化的考察 <岐阜経済大学研究叢書 14>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,400 (送料:¥200~)
斎藤悦子 著、白桃書房、2009、160p、1冊
序文に鉛筆線引き 見返しに紙片跡有 カバー
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

CSRとヒューマン・ライツ : ジェンダー,ワーク・ライフ・バランス,障害者雇用の企業文化的考察 <岐阜経済大学研究叢書 14>

1,400 (送料:¥200~)
斎藤悦子 著 、白桃書房 、2009 、160p 、1冊
序文に鉛筆線引き 見返しに紙片跡有 カバー
  • 単品スピード注文

ヒューマンライツ写真展 : 人間の権利にもっと光を! : 世界人権宣言50周年記念 Part1.2(2冊組)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,500
倉持和江, 金光美智子編、ジー・アイ・ピー、1998年、冊、28cm、2冊
全体感:良好 ソフトカバー装 書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
倉持和江, 金光美智子編 、ジー・アイ・ピー 、1998年 、冊 、28cm 、2冊
全体感:良好 ソフトカバー装 書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。

月刊ヒューマンライツ 1~37,39~85

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
27,500
部落解放研究所、昭63
不揃84冊 (38)欠
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊ヒューマンライツ 1~37,39~85

27,500
、部落解放研究所 、昭63
不揃84冊 (38)欠

The Moral Dimensions of Human Rights.

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,500
Carl Wellman (検索用、カール・ウェルマン)、Oxford University Pre・・・
カバーに僅すれ・カバー縁に折れ跡僅 小口に極僅すれ ISBN 9780199744787 ハードカバー
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

The Moral Dimensions of Human Rights.

2,500
Carl Wellman (検索用、カール・ウェルマン) 、Oxford University Press 、2011
カバーに僅すれ・カバー縁に折れ跡僅 小口に極僅すれ ISBN 9780199744787 ハードカバー

Human Rights in International Law : Legal and Policy Issues.

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
4,000
Edited by Theodor Meron (検索用、テオドール・メロン)、Clarendon ・・・
リプリント(1984年版) 表紙に少ヤケと少すれ 小口に少すれとヨゴレ僅 ISBN 0198255403 ソフトカバー
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Human Rights in International Law : Legal and Policy Issues.

4,000
Edited by Theodor Meron (検索用、テオドール・メロン) 、Clarendon Press, Oxford 、1985
リプリント(1984年版) 表紙に少ヤケと少すれ 小口に少すれとヨゴレ僅 ISBN 0198255403 ソフトカバー

インドの債務児童労働 見えない鎖につながれて 世界人権問題叢書

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,430
ヒューマン・ライツ・ウォッチ著 甲斐田万智子 ほか訳、明石書店、2004、1
カバ付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

インドの債務児童労働 見えない鎖につながれて 世界人権問題叢書

1,430
ヒューマン・ライツ・ウォッチ著 甲斐田万智子 ほか訳 、明石書店 、2004 、1
カバ付き

ヒューマンライツ写真展 人間の権利にもっと光を!世界人権宣言50周年記念

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
1,900
表紙・トビラ・天・小口・地の傷みあり。シミあり。71049350大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヒューマンライツ写真展 人間の権利にもっと光を!世界人権宣言50周年記念

1,900
表紙・トビラ・天・小口・地の傷みあり。シミあり。71049350大

ヒューマンライツ写真展 : 人間の権利にもっと光を! : 世界人権宣言50周年記念 Part2

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,950 (送料:¥350~)
倉持和江, 金光美智子編、ジー・アイ・ピー、1998年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヒューマンライツ写真展 : 人間の権利にもっと光を! : 世界人権宣言50周年記念 Part2

1,950 (送料:¥350~)
倉持和江, 金光美智子編 、ジー・アイ・ピー 、1998年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

ヒューマンライツ写真展 : 人間の権利にもっと光を! : 世界人権宣言50周年記念 Part1

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,950 (送料:¥350~)
倉持和江, 金光美智子編、ジー・アイ・ピー、1998年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヒューマンライツ写真展 : 人間の権利にもっと光を! : 世界人権宣言50周年記念 Part1

1,950 (送料:¥350~)
倉持和江, 金光美智子編 、ジー・アイ・ピー 、1998年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

ヒューマンライツ<人権をめぐる旅へ>

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
1,000
香山リカ,他、ころから、2015
初カバ(150p,マーク・ウィンチェスター「アイヌ民族否定問題」pp.12-29,他)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ヒューマンライツ<人権をめぐる旅へ>

1,000
香山リカ,他 、ころから 、2015
初カバ(150p,マーク・ウィンチェスター「アイヌ民族否定問題」pp.12-29,他)

ヒューマンライツ写真展 : 人間の権利にもっと光を! : 世界人権宣言50周年記念 Part1

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,950 (送料:¥350~)
倉持和江, 金光美智子編、ジー・アイ・ピー、1998年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヒューマンライツ写真展 : 人間の権利にもっと光を! : 世界人権宣言50周年記念 Part1

1,950 (送料:¥350~)
倉持和江, 金光美智子編 、ジー・アイ・ピー 、1998年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

ヒューマンライツは複数形 「ジャーナリストの直眼斜眼」

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
稲積謙次郎/著 西日本新聞社、2003、1
B6版 328頁 初版 カバー 帯少ヤケ・少キレ痛 天経年の少シミ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
稲積謙次郎/著 西日本新聞社 、2003 、1
B6版 328頁 初版 カバー 帯少ヤケ・少キレ痛 天経年の少シミ有 並下本

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (365)特集 性的マイノリティの人権をめぐる状況

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、2018-8、80p、21cm
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、2018-8 、80p 、21cm
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

ヒューマン・ライツたのしい活動事例集

相澤書店
 東京都文京区千駄木
800 (送料:¥300~)
グラハム・パイク/ディヴィッド・セルビー /中川喜代子監訳/平岡昌樹訳、明石書店、1993年
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヒューマン・ライツたのしい活動事例集

800 (送料:¥300~)
グラハム・パイク/ディヴィッド・セルビー /中川喜代子監訳/平岡昌樹訳 、明石書店 、1993年
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ
  • 単品スピード注文

ヒューマンライツは複数形 「ジャーナリストの直眼斜眼」

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
300 (送料:¥170~)
稲積謙次郎、西日本新聞社、平15
B6判 カバー・帯付 概ね良好  328頁  【管理番号:415-01 18n6-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヒューマンライツは複数形 「ジャーナリストの直眼斜眼」

300 (送料:¥170~)
稲積謙次郎 、西日本新聞社 、平15
B6判 カバー・帯付 概ね良好  328頁  【管理番号:415-01 18n6-1】
  • 単品スピード注文

【未読品】 現代の奴隷制 : タイの売春宿へ人身売買されるビルマの女性たち <アジア現代女性史 Contemporary women's history in Asia 1>

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
1,400
藤目ゆき 監修 ; アジア・ウォッチ, 女性の権利プロジェクト, ヒューマン・ライツ・ウォッチ 編著・・・
未読品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,400
藤目ゆき 監修 ; アジア・ウォッチ, 女性の権利プロジェクト, ヒューマン・ライツ・ウォッチ 編著 ; 古沢加奈 訳 、明石書店 、258p 、20cm
未読品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

現代の奴隷制   タイの売春宿へ人身売買されるビルマの女性たち <アジア現代女性史 1>

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,500 (送料:¥250~)
藤目ゆき 監修 ; アジア・ウォッチ 他、明石書店、2006、258p
B6カバー 定価3150 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代の奴隷制   タイの売春宿へ人身売買されるビルマの女性たち <アジア現代女性史 1>

1,500 (送料:¥250~)
藤目ゆき 監修 ; アジア・ウォッチ 他 、明石書店 、2006 、258p
B6カバー 定価3150 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

いま、改めて「部落地名総鑑」差別事件を問う <ヒューマンライツベーシック Human rights basic>

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
1,200 (送料:¥185~)
友永健三 著、解放出版社 部落解放・人権研究所、2006、107p、21cm、1冊
カバー
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥185~)
友永健三 著 、解放出版社 部落解放・人権研究所 、2006 、107p 、21cm 、1冊
カバー
  • 単品スピード注文

現代の奴隷制 タイの売春宿へ人身売買されるビルマの女性たち アジア現代女性史1

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,350
藤目ゆき 監修 アジア・ウォッチ, 女性の権利プロジェクト, ヒューマン・ライツ・ウォッチ 編著 ;・・・
定価 3240円 概ね状態良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

現代の奴隷制 タイの売春宿へ人身売買されるビルマの女性たち アジア現代女性史1

1,350
藤目ゆき 監修 アジア・ウォッチ, 女性の権利プロジェクト, ヒューマン・ライツ・ウォッチ 編著 ; 古沢加奈 訳 、明石書店 、2006
定価 3240円 概ね状態良好 カバー有 

戦後憲法学の展開 : 和田英夫教授古稀記念論集

中央書房
 東京都小金井市本町
1,430
和田英夫教授古稀記念論集刊行会 編、日本評論社、1988、585p、22cm
小口上部茶点あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,430
和田英夫教授古稀記念論集刊行会 編 、日本評論社 、1988 、585p 、22cm
小口上部茶点あり

私に人生と言えるものがあるなら

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
笠木透 著 ; 田邊順一 写真、萠文社、1998、302p、20cm
初版 帯とカバーに微ヤケ、微ヨレ、微ヨゴレ、天に微ヤケ。本文に線引き書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

私に人生と言えるものがあるなら

800
笠木透 著 ; 田邊順一 写真 、萠文社 、1998 、302p 、20cm
初版 帯とカバーに微ヤケ、微ヨレ、微ヨゴレ、天に微ヤケ。本文に線引き書き込み等ございません。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (106)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1997-1、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
「世間」を越えて--日本社会の「世間」と部落問題--歴史から見た「世間」と差別 / 阿部謹也/2~21
部落解放の展望--部落解放基本法をめぐる動き / 組坂繁之/22~31
沖縄からの手紙(8)ヤマトへの思いを / 牧田清/32~35
出会い 歴史的過程の中で--「同対審答申」と私 / 松本健男/36~41
部落解放運動は今--新しい風(11)北芝支部・"大胆な"実験 / 辻暉夫/42~47
いま,部落史が面白い(9)"悲惨史観"の克服について(4) / 中尾健次/48~51
地球市民として生きる(7)国連改革に求めるもの / 久保田真苗/52~55
アファ-マティヴ・アクション反対議案は違憲か? / アンソニ- カ-ン/58~65
エンパワメントと人権(4)セクシャル・ハラスメントの防止啓発教育 / 森田ゆり/66~71
連載 メディアを人権からよむ――逆転した社会 / 中川健一/72~73
大阪人権博物館だより 在日一世の生活史をたどる / 文公輝/56~57
映画紹介『トレインスポッティング』 / 江利川憲/74~75
各地の行事 //76~77
新刊書 //78~79
第11回人権啓発研究集会 //80~80
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1997-1 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 「世間」を越えて--日本社会の「世間」と部落問題--歴史から見た「世間」と差別 / 阿部謹也/2~21 部落解放の展望--部落解放基本法をめぐる動き / 組坂繁之/22~31 沖縄からの手紙(8)ヤマトへの思いを / 牧田清/32~35 出会い 歴史的過程の中で--「同対審答申」と私 / 松本健男/36~41 部落解放運動は今--新しい風(11)北芝支部・"大胆な"実験 / 辻暉夫/42~47 いま,部落史が面白い(9)"悲惨史観"の克服について(4) / 中尾健次/48~51 地球市民として生きる(7)国連改革に求めるもの / 久保田真苗/52~55 アファ-マティヴ・アクション反対議案は違憲か? / アンソニ- カ-ン/58~65 エンパワメントと人権(4)セクシャル・ハラスメントの防止啓発教育 / 森田ゆり/66~71 連載 メディアを人権からよむ――逆転した社会 / 中川健一/72~73 大阪人権博物館だより 在日一世の生活史をたどる / 文公輝/56~57 映画紹介『トレインスポッティング』 / 江利川憲/74~75 各地の行事 //76~77 新刊書 //78~79 第11回人権啓発研究集会 //80~80 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (115)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1997-10、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
市民・メディア・人権--多チャンネル懇最終報告とBRO〔放送と人権等に関する委員会機構〕をめぐって / 鈴木みどり / 2~17
心に響く映像を求めて / 赤川喜代子 / 18~35
連載 ここが好きやねん 6,字が読めて灯がさした / 牧田清 / 36~39
部落解放運動は今--新しい風-18-雑誌『胡散無産(うさんむさん)』創刊 / 辻暉夫 / 40~43
日本海文化の再発見--世界人権とのつながりを考える / 上田正昭 / 44~53
シリ-ズ 先端医療と人権-3-生殖医療と"いのち"の商品化 / 御輿久美子 / 54~59
連載 エンパワメントと人権-12-アメリカ・インディアンの生命観に学ぶ / 森田ゆり / 60~65
メディアを人権から読む――新聞を人権教育に活用しよう / 中川健一 / 66~67
メディアウオッチ 日常生活の中のテレビ――ダイアナ元妃報道を考える / 栃澤健史 / 68~69
映画紹介「萌の朱雀」 / 江利川憲 / 70~71
書評『父からの手紙--再び「癩(らい)者」の息子として』林力著 / 友永健三 / 72~74
新刊書 / / 75~75
各地の行事 / / 76~79
編集後記 / Ju / 80~80
僅かな日焼け 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1997-10 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 市民・メディア・人権--多チャンネル懇最終報告とBRO〔放送と人権等に関する委員会機構〕をめぐって / 鈴木みどり / 2~17 心に響く映像を求めて / 赤川喜代子 / 18~35 連載 ここが好きやねん 6,字が読めて灯がさした / 牧田清 / 36~39 部落解放運動は今--新しい風-18-雑誌『胡散無産(うさんむさん)』創刊 / 辻暉夫 / 40~43 日本海文化の再発見--世界人権とのつながりを考える / 上田正昭 / 44~53 シリ-ズ 先端医療と人権-3-生殖医療と"いのち"の商品化 / 御輿久美子 / 54~59 連載 エンパワメントと人権-12-アメリカ・インディアンの生命観に学ぶ / 森田ゆり / 60~65 メディアを人権から読む――新聞を人権教育に活用しよう / 中川健一 / 66~67 メディアウオッチ 日常生活の中のテレビ――ダイアナ元妃報道を考える / 栃澤健史 / 68~69 映画紹介「萌の朱雀」 / 江利川憲 / 70~71 書評『父からの手紙--再び「癩(らい)者」の息子として』林力著 / 友永健三 / 72~74 新刊書 / / 75~75 各地の行事 / / 76~79 編集後記 / Ju / 80~80 僅かな日焼け  グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (82)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1995-1、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
人間の顔をもつ日本へ――共通のテーマに挑む時 / 西川潤 / 2~12
メキシコから北京へ――「百年河清を」待っていられない / 久保田真苗 / 13~23
一歩のりだした部落解放基本法 / 上杉佐一郎 / 24~25
出会い 脱ぎ捨てる心地よさ / 小林洋一郎 / 26~31
自分に気づくとき-部落解放大学講座専門研究より(5)苦労の中にあった差別意識 / 竹村守 / 32~35
科学技術の進歩と人権(9)「代理母」から考える / 北口末広 / 36~37
シリーズ・転換期の啓発を考える(6)表現活動に学ぶ / 中川喜代子 ; 畑祥雄 ; 又川邦義 ; 加藤敏明 / 38~57
異なりから調和を創り出す――21世紀に向けた多文化・人権教育の課題(下) / バーバラ・フィンケルシュタイン ; 平沢安政 / 58~67
企業の社会的責任・アメリカと日本(41)-人種・民族問題を巻き込んだ労使紛争 / 柏木宏 / 68~72
第9回人権啓発研究集会 / / 73~73
映画「哀戀花火」 / 江利川憲 / 74~75
各地の行事 / / 76~77
新刊書 / / 78~79
短信・編集後記 / T ; 寿 / 80~80
表紙シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1995-1 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 人間の顔をもつ日本へ――共通のテーマに挑む時 / 西川潤 / 2~12 メキシコから北京へ――「百年河清を」待っていられない / 久保田真苗 / 13~23 一歩のりだした部落解放基本法 / 上杉佐一郎 / 24~25 出会い 脱ぎ捨てる心地よさ / 小林洋一郎 / 26~31 自分に気づくとき-部落解放大学講座専門研究より(5)苦労の中にあった差別意識 / 竹村守 / 32~35 科学技術の進歩と人権(9)「代理母」から考える / 北口末広 / 36~37 シリーズ・転換期の啓発を考える(6)表現活動に学ぶ / 中川喜代子 ; 畑祥雄 ; 又川邦義 ; 加藤敏明 / 38~57 異なりから調和を創り出す――21世紀に向けた多文化・人権教育の課題(下) / バーバラ・フィンケルシュタイン ; 平沢安政 / 58~67 企業の社会的責任・アメリカと日本(41)-人種・民族問題を巻き込んだ労使紛争 / 柏木宏 / 68~72 第9回人権啓発研究集会 / / 73~73 映画「哀戀花火」 / 江利川憲 / 74~75 各地の行事 / / 76~77 新刊書 / / 78~79 短信・編集後記 / T ; 寿 / 80~80 表紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (95)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1996-2、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
シンポジウム「国連人権教育の10年」――人権文化の創造のために / 平沢安政 ; 友永健三 ; 中村香 ; 清水宣行 ; 鄭早苗/2~13
地対協総括部会の「同和問題の早期解決に向けた方策の基本的な方向」に対する見解 / 部落解放同盟中央本部 ; (社)部落解放研究所/14~27
夢にまで現われる部落差別――鳥取県米子市民による差別身元調査依頼事件 / 赤井隆史/28~37
連載・アジアの戦争被害者たち(10)サハリンに置き去りにされた韓国・朝鮮人 / 伊藤孝司/38~41
科学技術の進歩と人権(19)絶妙のバランス / 北口末広/42~43
出会い 勇気づけられた運動 / 津村明子/44~49
連載・部落解放運動は今――新しい風(2)住吉生協 / 辻暉夫/50~53
地域共闘の運動――福祉・教育を中心に / 山中多美男/54~59
シンティ・ロマに対する差別報道 / 小川悟/60~65
手話ブームに思う / 田中義一/66~69
Have a fun!(6)-私のみたアメリカ障害者とその生活 / 秋山愛子/70~73
映画「好男好女」 / 江利川憲/74~75
各地の行事 //76~77
新刊書 //78~79
編集後記 / Ju/80~80
表紙少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1996-2 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) シンポジウム「国連人権教育の10年」――人権文化の創造のために / 平沢安政 ; 友永健三 ; 中村香 ; 清水宣行 ; 鄭早苗/2~13 地対協総括部会の「同和問題の早期解決に向けた方策の基本的な方向」に対する見解 / 部落解放同盟中央本部 ; (社)部落解放研究所/14~27 夢にまで現われる部落差別――鳥取県米子市民による差別身元調査依頼事件 / 赤井隆史/28~37 連載・アジアの戦争被害者たち(10)サハリンに置き去りにされた韓国・朝鮮人 / 伊藤孝司/38~41 科学技術の進歩と人権(19)絶妙のバランス / 北口末広/42~43 出会い 勇気づけられた運動 / 津村明子/44~49 連載・部落解放運動は今――新しい風(2)住吉生協 / 辻暉夫/50~53 地域共闘の運動――福祉・教育を中心に / 山中多美男/54~59 シンティ・ロマに対する差別報道 / 小川悟/60~65 手話ブームに思う / 田中義一/66~69 Have a fun!(6)-私のみたアメリカ障害者とその生活 / 秋山愛子/70~73 映画「好男好女」 / 江利川憲/74~75 各地の行事 //76~77 新刊書 //78~79 編集後記 / Ju/80~80 表紙少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (116)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1997-11、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
日米人権教育セミナーから //2~29
部落問題学習に「エンパワ-教育」の視点を / 加藤敏明/2~8
企業内人権啓発研修の転換めざして / 竹内良/9~13
国際人権を使って意識化進める教育 / 森実/14~19
同和教育と人権教育 / 大賀喜子/20~29
連載 ここが好きやねん(7)人と人とのふれあい / 牧田清/30~33
部落解放運動は今--新しい風(19)新しい福祉運動 / 辻暉夫/34~37
出会い ライフ・ワ-ク / 永瀬正臣/38~45
インド新大統領・ナラヤナン氏の横顔 / 山際素男/46~51
シリ-ズ 先端医療と人権(4)遺伝子治療時代 / 御輿久美子/52~60
連載 エンパワメントと人権(13) / 森田ゆり/62~67
連載 メディアを人権から読む--「新民世界」 / 中川健一/68~69
メディアウオッチ 日常生活の中のテレビ--男性CMを読む / 栃沢健史/70~71
アムネスティ・冬の商品カタログ / グラハム・クラーク/61~61
映画紹介『インディラ』 / 江利川憲/72~73
各地の行事 //74~75
新刊書 //78~79
編集後記 / Ju/80~80
表紙少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1997-11 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 日米人権教育セミナーから //2~29 部落問題学習に「エンパワ-教育」の視点を / 加藤敏明/2~8 企業内人権啓発研修の転換めざして / 竹内良/9~13 国際人権を使って意識化進める教育 / 森実/14~19 同和教育と人権教育 / 大賀喜子/20~29 連載 ここが好きやねん(7)人と人とのふれあい / 牧田清/30~33 部落解放運動は今--新しい風(19)新しい福祉運動 / 辻暉夫/34~37 出会い ライフ・ワ-ク / 永瀬正臣/38~45 インド新大統領・ナラヤナン氏の横顔 / 山際素男/46~51 シリ-ズ 先端医療と人権(4)遺伝子治療時代 / 御輿久美子/52~60 連載 エンパワメントと人権(13) / 森田ゆり/62~67 連載 メディアを人権から読む--「新民世界」 / 中川健一/68~69 メディアウオッチ 日常生活の中のテレビ--男性CMを読む / 栃沢健史/70~71 アムネスティ・冬の商品カタログ / グラハム・クラーク/61~61 映画紹介『インディラ』 / 江利川憲/72~73 各地の行事 //74~75 新刊書 //78~79 編集後記 / Ju/80~80 表紙少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (117)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1997-12、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
インターネットと人権/2~33
インタ-ネット時代の到来と人権 / 堀部政男/2~15
インタ-ネットと部落差別 / 友永健三/16~21
座談会 カナダの壮大な実験 / アデ ミルザンティ ; アン テイラ- ; 栃沢健史/22~27
第三者苦情機関開設から半年--放送と人権等権利に関する委員会機構 / 柄子澄雄/28~33
ここが好きやねん-8-それぞれの人生抱えて / 牧田清/34~37
部落解放運動は今--新しい風-20-障害者の人権白書づくり / 辻暉夫/38~41
憲法施行50年と女性差別の撤廃 / 林陽子/44~53
シリ-ズ 先端医療と人権-5-臓器移植法とその問題点 / 利光恵子/54~64
エンパワメントと人権-14-スク-ル・セクシャル・ハラスメント / 森田ゆり/65~69
メディアを人権から読む-19-新聞の信頼回復の道 / 中川健一/70~71
啓発活動のいぶき / 田中寛治/42~43
映画紹介『女盗賊プーラン』 / 江利川憲/72~73
各地の行事 //74~75
新刊書 //78~79
編集後記 / Ju/80~80
表紙少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1997-12 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) インターネットと人権/2~33 インタ-ネット時代の到来と人権 / 堀部政男/2~15 インタ-ネットと部落差別 / 友永健三/16~21 座談会 カナダの壮大な実験 / アデ ミルザンティ ; アン テイラ- ; 栃沢健史/22~27 第三者苦情機関開設から半年--放送と人権等権利に関する委員会機構 / 柄子澄雄/28~33 ここが好きやねん-8-それぞれの人生抱えて / 牧田清/34~37 部落解放運動は今--新しい風-20-障害者の人権白書づくり / 辻暉夫/38~41 憲法施行50年と女性差別の撤廃 / 林陽子/44~53 シリ-ズ 先端医療と人権-5-臓器移植法とその問題点 / 利光恵子/54~64 エンパワメントと人権-14-スク-ル・セクシャル・ハラスメント / 森田ゆり/65~69 メディアを人権から読む-19-新聞の信頼回復の道 / 中川健一/70~71 啓発活動のいぶき / 田中寛治/42~43 映画紹介『女盗賊プーラン』 / 江利川憲/72~73 各地の行事 //74~75 新刊書 //78~79 編集後記 / Ju/80~80 表紙少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (92)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1995-11、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
博物館の展示と人権 / 大塚和義 / 2~5
座談会 人権情報発信地への展望 / 高野昭之助 ; 守安敏司 ; 新井勝紘 ; 長谷川賢二 ; 高橋和男 ; 前川修 ; 朝治武 / 6~23
新しくなる大阪人権博物館 / 向井正 / 24~29
連載・アジアの戦争被害者たち(7)日本軍の性奴隷にされた女性たち(1) / 伊藤孝司 / 30~33
ポスト成長期とビジネス・デモクラシーの可能性(20)パソコン社会と階層分化 / 川西玲子 / 34~37
科学技術の進歩と人権(17)サイボーグに人権はあるか / 北口末広 / 38~39
美しく、貧しい国。そしてそこでのある援助の話し / 榎井縁 / 40~43
新新宗教と現代文明(下) / 島薗進 / 46~51
人権の歴史 / 芹澤齊 / 52~61
部落のアイデンティティと同和教育 / 島原宣男 / 62~66
Have a fun!(4) / 秋山愛子 / 68~71
人種差別撤廃条約の批准を / / 44~45
アムネスティ'95冬の商品紹介 / / 67~67
図書『子育ての四季-親として、教師として」 / 福田雅子 / 72~73
映画『もうひとつの人生』 / 江利川憲 / 74~75
各地の行事 / / 76~77
新刊書 / / 78~78
編集後記 / Ju / 80~80
僅かな日焼け 表紙少紙シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1995-11 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 博物館の展示と人権 / 大塚和義 / 2~5 座談会 人権情報発信地への展望 / 高野昭之助 ; 守安敏司 ; 新井勝紘 ; 長谷川賢二 ; 高橋和男 ; 前川修 ; 朝治武 / 6~23 新しくなる大阪人権博物館 / 向井正 / 24~29 連載・アジアの戦争被害者たち(7)日本軍の性奴隷にされた女性たち(1) / 伊藤孝司 / 30~33 ポスト成長期とビジネス・デモクラシーの可能性(20)パソコン社会と階層分化 / 川西玲子 / 34~37 科学技術の進歩と人権(17)サイボーグに人権はあるか / 北口末広 / 38~39 美しく、貧しい国。そしてそこでのある援助の話し / 榎井縁 / 40~43 新新宗教と現代文明(下) / 島薗進 / 46~51 人権の歴史 / 芹澤齊 / 52~61 部落のアイデンティティと同和教育 / 島原宣男 / 62~66 Have a fun!(4) / 秋山愛子 / 68~71 人種差別撤廃条約の批准を / / 44~45 アムネスティ'95冬の商品紹介 / / 67~67 図書『子育ての四季-親として、教師として」 / 福田雅子 / 72~73 映画『もうひとつの人生』 / 江利川憲 / 74~75 各地の行事 / / 76~77 新刊書 / / 78~78 編集後記 / Ju / 80~80 僅かな日焼け 表紙少紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (104)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1996-11、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
世界をつなぐ「環境・人権」 / アイリ-ン・美緒子 スミス/2~17
沖縄からの手紙-6-ある交通事故 / 牧田清/18~21
部落解放運動は今--新しい風-9-西成・精神障害者の作業所 / 辻暉夫/22~25
いま,部落史が面白い-7-"悲惨史観"の克服について(2) / 中尾健次/26~29
地球市民として生きる-6-国連は要らないのか / 久保田真苗/30~33
対談 笑いと人権 / 田結荘哲治 ; 露の五郎/34~47
ある結婚差別事件判決 / 竹下政行/50~56
エンパワメントと人権-2- / 森田ゆり/58~63
参画型学習の実際 第6回(最終回) マネジメント研修の理論と技法の応用 / 武本勝/64~69
連載 メディアを人権からよむ――「部落・三〇〇万人の訴え」四〇周年 / 中川健一/70~71
大阪人権博物館だより 娼妓洗浄器 / 宮前千雅子/48~49
'96アムネスティ・冬の商品 //57~57
ビデオ『差別(2)みんな地球市民-人権の歴史と現代』 / 嘉悦登/72~73
図書紹介『いま、部落史がおもしろい』 / 奥田均/74~75
各地の行事 //76~77
新刊書 //78~79
編集後記 / Ju/80~80
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1996-11 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 世界をつなぐ「環境・人権」 / アイリ-ン・美緒子 スミス/2~17 沖縄からの手紙-6-ある交通事故 / 牧田清/18~21 部落解放運動は今--新しい風-9-西成・精神障害者の作業所 / 辻暉夫/22~25 いま,部落史が面白い-7-"悲惨史観"の克服について(2) / 中尾健次/26~29 地球市民として生きる-6-国連は要らないのか / 久保田真苗/30~33 対談 笑いと人権 / 田結荘哲治 ; 露の五郎/34~47 ある結婚差別事件判決 / 竹下政行/50~56 エンパワメントと人権-2- / 森田ゆり/58~63 参画型学習の実際 第6回(最終回) マネジメント研修の理論と技法の応用 / 武本勝/64~69 連載 メディアを人権からよむ――「部落・三〇〇万人の訴え」四〇周年 / 中川健一/70~71 大阪人権博物館だより 娼妓洗浄器 / 宮前千雅子/48~49 '96アムネスティ・冬の商品 //57~57 ビデオ『差別(2)みんな地球市民-人権の歴史と現代』 / 嘉悦登/72~73 図書紹介『いま、部落史がおもしろい』 / 奥田均/74~75 各地の行事 //76~77 新刊書 //78~79 編集後記 / Ju/80~80 グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (86)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1995-5、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
女性たち声をあげよう-アジアの女性の人権と北京女性会議 / 松井やより/2~9
北京女性会議への道 / 大脇雅子 ; 大野町子 ; 養父知美 ; 信岡登紫子 ; 冨田幸子 ; 井上輝子 ; 林陽子/10~29
新連載・アジアの戦争被害者たち(1)植民地からの日本兵(1)台湾 / 伊藤孝司/30~33
ポスト成長時代とビジネス・デモクラシーの可能性(14)独創的な経済システムの担い手へ / 川西玲子/34~37
出会い 大きな手のぬくもり / 伊藤ルイ/38~43
人権週間行事に思うこと / 布引敏雄/47~53
被差別部落の伝承文化を訪ねて(6)(最終回)子どもがめぐる「地蔵さん」 / 乾武俊/54~61
四川省涼山イ族自治州を訪ねて(上) / 岡本雅享/62~67
資料・ILO第165号勧告 //14~17
第156号条約 //73~73
部落解放研究所の本 //44~45
94年度啓発映画 //46~46
企業の社会的責任・アメリカと日本(44) / 柏木宏/68~72
映画「風の輝く朝に」 / 江利川憲/74~75
各地の行事 //76~77
新刊書 //78~78
短信・編集後記 / Ju/80~80
表紙少シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1995-5 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 女性たち声をあげよう-アジアの女性の人権と北京女性会議 / 松井やより/2~9 北京女性会議への道 / 大脇雅子 ; 大野町子 ; 養父知美 ; 信岡登紫子 ; 冨田幸子 ; 井上輝子 ; 林陽子/10~29 新連載・アジアの戦争被害者たち(1)植民地からの日本兵(1)台湾 / 伊藤孝司/30~33 ポスト成長時代とビジネス・デモクラシーの可能性(14)独創的な経済システムの担い手へ / 川西玲子/34~37 出会い 大きな手のぬくもり / 伊藤ルイ/38~43 人権週間行事に思うこと / 布引敏雄/47~53 被差別部落の伝承文化を訪ねて(6)(最終回)子どもがめぐる「地蔵さん」 / 乾武俊/54~61 四川省涼山イ族自治州を訪ねて(上) / 岡本雅享/62~67 資料・ILO第165号勧告 //14~17 第156号条約 //73~73 部落解放研究所の本 //44~45 94年度啓発映画 //46~46 企業の社会的責任・アメリカと日本(44) / 柏木宏/68~72 映画「風の輝く朝に」 / 江利川憲/74~75 各地の行事 //76~77 新刊書 //78~78 短信・編集後記 / Ju/80~80 表紙少シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (78)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、11994-9、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
座談会 部落解放・人権条例の意義と展望 / 江橋崇 ; 内田和夫 ; 坂野賢治 ; 歯朶山加代 ; 友永健三 / 2~17
シリーズ・転換期の啓発を考える(3)座談会 最近の差別事件から / 今野敏彦 ; 谷元昭信 ; 加藤敏明 / 18~27
出会い 通りすぎてしまって / 辻玄子 / 28~33
ゼロ成長時代とビジネス・デモクラシーの可能性(8)オフィス革命を今こそ / 川西玲子 / 34~37
科学技術の進歩と人権(5)受精卵が盗まれたら / 北口末広 / 38~39
「差別語狩り」ではない言語改革――英語教科書、英和辞書にみる / 斉藤正美 / 40~49
被差別部落の伝統文化を訪ねて(5)奈良・岩崎 花かがよう「毛皮」の町 / 乾武俊 / 50~61
自分に気づくとき・部落解放大学講座専門研究より(3)父、母、兄、そして私 / 伊藤由久 / 62~65
差別を問い続けるということ / 貝瀬秋彦 / 66~67
企業の社会的責任・アメリカと日本(38)-男性中心の実業界に参入する女性起業家たち / 柏木宏 / 68~73
映画「虹のアルバム-僕は怒れる黄色94」 / 江利川憲 / 74~75
各地の行事 / / 76~77
新刊書 / / 78~79
短信・編集後記 / N / 80~80
表紙シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、11994-9 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 座談会 部落解放・人権条例の意義と展望 / 江橋崇 ; 内田和夫 ; 坂野賢治 ; 歯朶山加代 ; 友永健三 / 2~17 シリーズ・転換期の啓発を考える(3)座談会 最近の差別事件から / 今野敏彦 ; 谷元昭信 ; 加藤敏明 / 18~27 出会い 通りすぎてしまって / 辻玄子 / 28~33 ゼロ成長時代とビジネス・デモクラシーの可能性(8)オフィス革命を今こそ / 川西玲子 / 34~37 科学技術の進歩と人権(5)受精卵が盗まれたら / 北口末広 / 38~39 「差別語狩り」ではない言語改革――英語教科書、英和辞書にみる / 斉藤正美 / 40~49 被差別部落の伝統文化を訪ねて(5)奈良・岩崎 花かがよう「毛皮」の町 / 乾武俊 / 50~61 自分に気づくとき・部落解放大学講座専門研究より(3)父、母、兄、そして私 / 伊藤由久 / 62~65 差別を問い続けるということ / 貝瀬秋彦 / 66~67 企業の社会的責任・アメリカと日本(38)-男性中心の実業界に参入する女性起業家たち / 柏木宏 / 68~73 映画「虹のアルバム-僕は怒れる黄色94」 / 江利川憲 / 74~75 各地の行事 / / 76~77 新刊書 / / 78~79 短信・編集後記 / N / 80~80 表紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

戦後憲法学の展開 : 和田英夫教授古稀記念論集

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200
和田英夫教授古稀記念論集刊行会 編、日本評論社、1988年、585p、22cm、1冊
函に若干のスレ跡、角に少ダメージあり・本体は状態良好、中の頁も綺麗です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
和田英夫教授古稀記念論集刊行会 編 、日本評論社 、1988年 、585p 、22cm 、1冊
函に若干のスレ跡、角に少ダメージあり・本体は状態良好、中の頁も綺麗です

戦後憲法学の展開 : 和田英夫教授古稀記念論集

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
4,000
和田英夫教授古稀記念論集刊行会 編、日本評論社、1988,11,10、585p、22cm
函ヨゴレ有り   書込み 無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦後憲法学の展開 : 和田英夫教授古稀記念論集

4,000
和田英夫教授古稀記念論集刊行会 編 、日本評論社 、1988,11,10 、585p 、22cm
函ヨゴレ有り   書込み 無し

ジェンダーと人権 : 歴史と理論から学ぶ 女性と人権 改訂版

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,760 (送料:¥300~)
辻村みよ子、日本評論社、2008年、11, 374p.、22cm
初版、わずかにゆがみ、帯:背ヤケ退色・端ヨレ多少・わずかにスレよごれ、カバ:端ヨレ・わずかにスレよごれ、本文:わずかに赤鉛筆消し跡、折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ジェンダーと人権 : 歴史と理論から学ぶ 女性と人権 改訂版

1,760 (送料:¥300~)
辻村みよ子 、日本評論社 、2008年 、11, 374p. 、22cm
初版、わずかにゆがみ、帯:背ヤケ退色・端ヨレ多少・わずかにスレよごれ、カバ:端ヨレ・わずかにスレよごれ、本文:わずかに赤鉛筆消し跡、折れなし
  • 単品スピード注文

憲法と国家 : 同時代を問う <岩波新書>

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
300 (送料:¥180~)
樋口陽一 著、岩波書店、2002年、207p、18cm
カバ、3刷。概ね状態良好。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

憲法と国家 : 同時代を問う <岩波新書>

300 (送料:¥180~)
樋口陽一 著 、岩波書店 、2002年 、207p 、18cm
カバ、3刷。概ね状態良好。
  • 単品スピード注文

ジェンダーと人権 : 歴史と理論から学ぶ

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
4,000
辻村みよ子 著、日本評論社、2008、374p、22cm、1冊
天に僅かな経年のシミ有 本文良好 カバー 帯(縁に少ヤケ、僅かな痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ジェンダーと人権 : 歴史と理論から学ぶ

4,000
辻村みよ子 著 、日本評論社 、2008 、374p 、22cm 、1冊
天に僅かな経年のシミ有 本文良好 カバー 帯(縁に少ヤケ、僅かな痛み有)

戦後憲法学の展開 : 和田英夫教授古稀記念論集

金子書店
 東京都江東区森下
2,750
和田英夫教授古稀記念論集刊行会 編、日本評論社、1988年、585p、22cm
函、汚れ、少あり。本文は概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

戦後憲法学の展開 : 和田英夫教授古稀記念論集

2,750
和田英夫教授古稀記念論集刊行会 編 、日本評論社 、1988年 、585p 、22cm
函、汚れ、少あり。本文は概ね良好。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (362)特集 性的マイノリティの人権をめぐる状況

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、2018-5、80p、21cm
目次
憲法九条と平和
安倍政権の九条改憲案 /小林節
憲法九条改正を考える /豐秀一
核兵器も戦争もない社会を求めて /木戸季市.
連載 貧困・子ども・人権 第15回
いじめという人権侵害を考える /飛田 桂
連載 語られてこなかった死
自死とは
杉山 春・・ 26
第11回 指導死についてまわる「価値観」
私の沖縄問題 第2回
取材ノートから
阪口彩子… 32
明日をかえる法人 一新たな人権への取り組み
第27回 繋がりのなかで自分にとっての大切な部落に出会う
NPO法人人権センターながのの取り組み/高橋典男
シリーズ マイノリティの声 第27回
生きたいのに生きられなかった命、 そして遺された私たち自死遺族の苦しみ
子どもたちと向き合う 一家庭児童相談室から一
第23回 「あざ」がなくても暴力は暴力です
香渡清則・・・・・・・・ 48
連載 ゆっくり考えていきたい「合理的配慮」 第47回 (最終回)
「うしろめたさ」を公平な社会につなげるために
人権教育の実践の現場から 43
松波めぐみ ・・・・・・
わかろうとする気持ちをもつ子どもたちから学んだこと (前編)
東大阪市立長瀬北小学校 大浦
連載 誰がために腹は鳴る 49
社納葉子・・
人生100年、AIと共存する時代に必要な 「力」 は何だろう
連載 走りながら考える 北口末広・・・・・68
第201回 部落差別解消推進法の活用が遅れている
連載 本の道草 第50回 冠野 文......... 72
-ろうの世界、聴の世界
連載 映画を通して考える 「もう一つの世界」 映画で考えるレイシズム 48
物語る一枚 ① mfms.jp......31
連載 4コマまんがガッツせんべい 電話をとれない! くぼたかし•••••• 47
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、2018-5 、80p 、21cm
目次 憲法九条と平和 安倍政権の九条改憲案 /小林節 憲法九条改正を考える /豐秀一 核兵器も戦争もない社会を求めて /木戸季市. 連載 貧困・子ども・人権 第15回 いじめという人権侵害を考える /飛田 桂 連載 語られてこなかった死 自死とは 杉山 春・・ 26 第11回 指導死についてまわる「価値観」 私の沖縄問題 第2回 取材ノートから 阪口彩子… 32 明日をかえる法人 一新たな人権への取り組み 第27回 繋がりのなかで自分にとっての大切な部落に出会う NPO法人人権センターながのの取り組み/高橋典男 シリーズ マイノリティの声 第27回 生きたいのに生きられなかった命、 そして遺された私たち自死遺族の苦しみ 子どもたちと向き合う 一家庭児童相談室から一 第23回 「あざ」がなくても暴力は暴力です 香渡清則・・・・・・・・ 48 連載 ゆっくり考えていきたい「合理的配慮」 第47回 (最終回) 「うしろめたさ」を公平な社会につなげるために 人権教育の実践の現場から 43 松波めぐみ ・・・・・・ わかろうとする気持ちをもつ子どもたちから学んだこと (前編) 東大阪市立長瀬北小学校 大浦 連載 誰がために腹は鳴る 49 社納葉子・・ 人生100年、AIと共存する時代に必要な 「力」 は何だろう 連載 走りながら考える 北口末広・・・・・68 第201回 部落差別解消推進法の活用が遅れている 連載 本の道草 第50回 冠野 文......... 72 -ろうの世界、聴の世界 連載 映画を通して考える 「もう一つの世界」 映画で考えるレイシズム 48 物語る一枚 ① mfms.jp......31 連載 4コマまんがガッツせんべい 電話をとれない! くぼたかし•••••• 47 良好

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (75)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1994-6、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
T君の就職――アオキインターナショナル差別事件 / 冨田幸子/2~7
こんな思いは私たちだけでたくさん / T君のお母さん/8~9
就職差別撤廃に向けて / 下野修/10~15
わたしたちの取り組み / 松浦利貞 ; 大賀喜子 ; 石川県同和教育研究会議会/16~27
インタビュー 寺澤亮一さんに聞く 人権意識の根っこが問題 / 寺澤亮一 ; 編集部/28~30
人間尊重、個性重視の人事哲学を / 竹村毅/31~35
履歴書日米比較 / 秋山愛子/36~37
出会い 祖父が教えたこと / 今野敏彦/38~43
科学技術の進歩と人権(2)情報格差の背景 / 北口末広/44~45
ゼロ成長時代とビジネス・デモクラシーの可能性(5)復活したディズニー・アニメ / 川西玲子/46~49
私の国際人権教室(12)人権と情報 / 山崎公士/50~53
日本の女性政策に厳しい見方-国連女子差別撤廃委員会を傍聴して / 林陽子/54~57
女子学生は門前払い-まかり通る均等法違反 / 笹倉美保子/58~61
“啓発戦略"を考えるPARTⅡ――エイズ問題を通して(上) / 和田若人/64~70
企業の社会的責任・アメリカと日本(35)-雇用差別のコンセプトと立法措置 / 柏木宏/71~75
アジア・太平洋からの手紙 / 大倉弥生/62~63
各地の行事 //76~77
新刊書 //78~79
短信・編集後記 / T/80~80
表紙少シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1994-6 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) T君の就職――アオキインターナショナル差別事件 / 冨田幸子/2~7 こんな思いは私たちだけでたくさん / T君のお母さん/8~9 就職差別撤廃に向けて / 下野修/10~15 わたしたちの取り組み / 松浦利貞 ; 大賀喜子 ; 石川県同和教育研究会議会/16~27 インタビュー 寺澤亮一さんに聞く 人権意識の根っこが問題 / 寺澤亮一 ; 編集部/28~30 人間尊重、個性重視の人事哲学を / 竹村毅/31~35 履歴書日米比較 / 秋山愛子/36~37 出会い 祖父が教えたこと / 今野敏彦/38~43 科学技術の進歩と人権(2)情報格差の背景 / 北口末広/44~45 ゼロ成長時代とビジネス・デモクラシーの可能性(5)復活したディズニー・アニメ / 川西玲子/46~49 私の国際人権教室(12)人権と情報 / 山崎公士/50~53 日本の女性政策に厳しい見方-国連女子差別撤廃委員会を傍聴して / 林陽子/54~57 女子学生は門前払い-まかり通る均等法違反 / 笹倉美保子/58~61 “啓発戦略"を考えるPARTⅡ――エイズ問題を通して(上) / 和田若人/64~70 企業の社会的責任・アメリカと日本(35)-雇用差別のコンセプトと立法措置 / 柏木宏/71~75 アジア・太平洋からの手紙 / 大倉弥生/62~63 各地の行事 //76~77 新刊書 //78~79 短信・編集後記 / T/80~80 表紙少シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (124)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1998-7、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
緊急寄稿 南アジアの核実験とマイノリティの人びと--声なき人びとの沈黙の声 / ラ-ヒム チャンゲジ-/2~9
ハザ-ラの人びとから学んだこと / 佐藤規子/10~13
検証・ハンセン病隔離の歴史--未来への証言 第1回ハンセン病訴訟・提訴へ動く / つむらあつこ/14~21
インタビュ- 部落解放運動の牽引車 組坂繁之新委員長に聞く / 組坂繁之/22~24
出会い 越境入学と自尊心への目覚め / 森口兼二/26~31
部落の歴史あれこれ(2)特権と過誤 / 塩見鮮一郎/32~35
部落解放運動は今 新しい風(27)デジタルタウン構想 / 辻暉夫/36~39
ワシントン発 私のアメリカ・ウオッチ カリフォルニア州提案227号と公教育の危機 / 藤岡美恵子/40~43
車いすであるくパリ・スイス(1)「字たち」と,旅の空の下… / 乾千恵/46~51
多様性トレ-ニングガイド--人権教育リ-ダ-を育てる / 森田ゆり/52~56
子どもと暴力・考 第1回 / 田上時子/58~61
「ビッグバン」か「グロ-バリゼ-ション」か / 窪誠/62~65
人権をめぐるうごき //25~25
インタビュー「反骨の人」阪田三吉の心 //44~45
図書紹介「個人通報制度って知っている?」 / 川村暁雄/66~67
連載 メディアを人権から読む / 中川健一/68~69
メディア・ウオッチ Vチップとは / 増田幸子/70~71
映画紹介『パーフェクトサークル』 / 江利川憲/72~73
各地の行事 //74~77
新刊書 //78~79
第29回部落解放・人権夏期講座 //80~80
表紙少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1998-7 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 緊急寄稿 南アジアの核実験とマイノリティの人びと--声なき人びとの沈黙の声 / ラ-ヒム チャンゲジ-/2~9 ハザ-ラの人びとから学んだこと / 佐藤規子/10~13 検証・ハンセン病隔離の歴史--未来への証言 第1回ハンセン病訴訟・提訴へ動く / つむらあつこ/14~21 インタビュ- 部落解放運動の牽引車 組坂繁之新委員長に聞く / 組坂繁之/22~24 出会い 越境入学と自尊心への目覚め / 森口兼二/26~31 部落の歴史あれこれ(2)特権と過誤 / 塩見鮮一郎/32~35 部落解放運動は今 新しい風(27)デジタルタウン構想 / 辻暉夫/36~39 ワシントン発 私のアメリカ・ウオッチ カリフォルニア州提案227号と公教育の危機 / 藤岡美恵子/40~43 車いすであるくパリ・スイス(1)「字たち」と,旅の空の下… / 乾千恵/46~51 多様性トレ-ニングガイド--人権教育リ-ダ-を育てる / 森田ゆり/52~56 子どもと暴力・考 第1回 / 田上時子/58~61 「ビッグバン」か「グロ-バリゼ-ション」か / 窪誠/62~65 人権をめぐるうごき //25~25 インタビュー「反骨の人」阪田三吉の心 //44~45 図書紹介「個人通報制度って知っている?」 / 川村暁雄/66~67 連載 メディアを人権から読む / 中川健一/68~69 メディア・ウオッチ Vチップとは / 増田幸子/70~71 映画紹介『パーフェクトサークル』 / 江利川憲/72~73 各地の行事 //74~77 新刊書 //78~79 第29回部落解放・人権夏期講座 //80~80 表紙少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (129)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1998-12、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
人権をル-ルとした社会づくり--国内人権機関の構想 / 川村暁雄/2~9
フィ-ルド・ノ-ト 行動する人権(2)高齢社会とワ-カ-ズ・コレクティブ / 阿久沢麻理子/10~17
第1回カ-スト差別撤廃世界会議に参加して / 友永健三/18~23
人権後進国の日本--『アイヌは主張する』制作を終えて思う / 山川力/26~29
こんなこと(事実)知っていましたか?--国連子どもの権利委員会でマイノリティの権利訴え / 文鐘声/30~34
部落の歴史あれこれ(7)飢饉と馬食 / 塩見鮮一郎/36~39
部落解放運動は今--新しい風(32)障害者の選挙権保障 / 辻暉夫/40~43
ワシントン発 私のアメリカ・ウオッチ-11-「多文化モザイク」と「ボ-ダ-レス社会」? / 藤岡美恵子/44~47
インタビュー 解放運動の輝きを追って 吉崎愛子さんに聞く //48~49
ハザ-ラの人びとから学んだこと(その4)パキスタンに暮らすアフガニスタン難民ハザ-ラとの出会い / 佐藤規子/50~53
多様性トレ-ニングガイド--人権教育リ-ダ-を育てる(7) / 森田ゆり/54~60
子どもと暴力・考(第6回)いじめ対策--カナダの事例から(2) / 田上時子/62~65
大阪人権博物館だより //24~25
人権をめぐる動き //61~61
書評『生と死の先端医療』 / 土屋貴志/66~67
メディアを人権から読む / 中川健一/68~69
映画紹介『ニキ・ド・サンファル』 / 江利川憲/70~71
各地の行事 //72~75
新刊書 //76~77
読者からの便り / 吉岡真理子/78~79
第13回人権啓発研究集会 //80~80
表紙少シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1998-12 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 人権をル-ルとした社会づくり--国内人権機関の構想 / 川村暁雄/2~9 フィ-ルド・ノ-ト 行動する人権(2)高齢社会とワ-カ-ズ・コレクティブ / 阿久沢麻理子/10~17 第1回カ-スト差別撤廃世界会議に参加して / 友永健三/18~23 人権後進国の日本--『アイヌは主張する』制作を終えて思う / 山川力/26~29 こんなこと(事実)知っていましたか?--国連子どもの権利委員会でマイノリティの権利訴え / 文鐘声/30~34 部落の歴史あれこれ(7)飢饉と馬食 / 塩見鮮一郎/36~39 部落解放運動は今--新しい風(32)障害者の選挙権保障 / 辻暉夫/40~43 ワシントン発 私のアメリカ・ウオッチ-11-「多文化モザイク」と「ボ-ダ-レス社会」? / 藤岡美恵子/44~47 インタビュー 解放運動の輝きを追って 吉崎愛子さんに聞く //48~49 ハザ-ラの人びとから学んだこと(その4)パキスタンに暮らすアフガニスタン難民ハザ-ラとの出会い / 佐藤規子/50~53 多様性トレ-ニングガイド--人権教育リ-ダ-を育てる(7) / 森田ゆり/54~60 子どもと暴力・考(第6回)いじめ対策--カナダの事例から(2) / 田上時子/62~65 大阪人権博物館だより //24~25 人権をめぐる動き //61~61 書評『生と死の先端医療』 / 土屋貴志/66~67 メディアを人権から読む / 中川健一/68~69 映画紹介『ニキ・ド・サンファル』 / 江利川憲/70~71 各地の行事 //72~75 新刊書 //76~77 読者からの便り / 吉岡真理子/78~79 第13回人権啓発研究集会 //80~80 表紙少シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (119)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1998-2、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
インタビュー 変革を信じてビジネスの世界で生きる / キャサリン・レアリー/2~3
企業と人権--日米の対話から / キャサリン レアリ- ; ロックウエル・J. チン ; 今岡重男/4~17
差別是正で地域経済の活性化を図る--アメリカ地域再投資法の周辺(1) / 吉本秀子/18~23
グラウンドワ-ク型地域づくり--住民・企業・行政のパ-トナ-シップ / 山崎義勝/24~29
ここが好きやねん-10-祭りをとりもどす時 / 牧田清/30~33
部落解放運動は今--新しい風-22-変化に対応しているか / 辻暉夫/34~37
国連人権教育の10年-5-大阪市の行動計画 / 元木健/38~41
ワシントン発 私のアメリカ・ウオッチ-第2回-クラウン・ハイツ事件の真相 / 藤岡美恵子/42~45
私はボスニアに行った--国家とは,国籍とは,民族とは / 李姫子/46~51
国連人権高等弁務官に就任したメアリ-・ロビンソン / 臼井由紀子/52~55
先端医療と人権-7-「ヒトゲノム開発」時代が到来した / 福本英子/56~62
エンパワメントと人権-16- / 森田ゆり/64~69
連載 メディアを人権から読む / 中川健一/70~71
ビデオ紹介『街が輝くとき』 / 尾崎文雄/72~73
人権をめぐる動き //63~63
各地の行事 //74~77
新刊書 //78~79
第12回人権啓発研究集会 //80~80
表紙少シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1998-2 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) インタビュー 変革を信じてビジネスの世界で生きる / キャサリン・レアリー/2~3 企業と人権--日米の対話から / キャサリン レアリ- ; ロックウエル・J. チン ; 今岡重男/4~17 差別是正で地域経済の活性化を図る--アメリカ地域再投資法の周辺(1) / 吉本秀子/18~23 グラウンドワ-ク型地域づくり--住民・企業・行政のパ-トナ-シップ / 山崎義勝/24~29 ここが好きやねん-10-祭りをとりもどす時 / 牧田清/30~33 部落解放運動は今--新しい風-22-変化に対応しているか / 辻暉夫/34~37 国連人権教育の10年-5-大阪市の行動計画 / 元木健/38~41 ワシントン発 私のアメリカ・ウオッチ-第2回-クラウン・ハイツ事件の真相 / 藤岡美恵子/42~45 私はボスニアに行った--国家とは,国籍とは,民族とは / 李姫子/46~51 国連人権高等弁務官に就任したメアリ-・ロビンソン / 臼井由紀子/52~55 先端医療と人権-7-「ヒトゲノム開発」時代が到来した / 福本英子/56~62 エンパワメントと人権-16- / 森田ゆり/64~69 連載 メディアを人権から読む / 中川健一/70~71 ビデオ紹介『街が輝くとき』 / 尾崎文雄/72~73 人権をめぐる動き //63~63 各地の行事 //74~77 新刊書 //78~79 第12回人権啓発研究集会 //80~80 表紙少シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (112)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1997-7、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
O-157からみた人権問題 / 中田成慶 / 2~12
「橋のない川」に橋を架けた人生 追悼・住井すゑ先生 / 村越末男 / 14~15
フィジ-共和国のバナバ民族と私たちの歴史--敗戦51年南太平洋・忘れられてはならない人々 / 北口学 / 16~28
ここが好きやねん-3-太鼓の音が聞こえる町 / 牧田清 / 36~39
部落解放運動は今--チャレンジする障害者 / 辻暉夫 / 40~43
自分に気づくとき--部落解放大学講座自己啓発学習より-13- / 的井一朗 / 44~47
生活者の目線で新しいつながり / 千葉県人権啓発センター ; 編集部 / 48~51
外国人管理か人権擁護施策か--鋭く矛盾する二つの法律の施行 / 丹羽雅雄 / 52~56
エンパワメントと人権-9- / 森田ゆり / 58~63
法律改正の動き始まる!--子ども買春・子どもポルノ・性目的の子どもの人身売買 / 園崎寿子 / 64~67
メディアを人権から読む-私を受入れる準備できていますか / 中川健一 / 68~69
第28回部落解放・人権夏期講座 / / 13~13
もうひとつの夏休み / 編集部 / 30~35
'97アムネスティ夏の商品カタログより / / 57~57
書評『国際人権 知る・調ベル・考える』 / 上村英明 / 70~71
映画紹介『世界の涯てに』 / 江利川憲 / 72~73
各地の行事 / / 74~77
新刊書 / / 78~79
短信・編集後記 / 野嶋スマ子 ; Ju / 80~80
表紙 シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1997-7 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) O-157からみた人権問題 / 中田成慶 / 2~12 「橋のない川」に橋を架けた人生 追悼・住井すゑ先生 / 村越末男 / 14~15 フィジ-共和国のバナバ民族と私たちの歴史--敗戦51年南太平洋・忘れられてはならない人々 / 北口学 / 16~28 ここが好きやねん-3-太鼓の音が聞こえる町 / 牧田清 / 36~39 部落解放運動は今--チャレンジする障害者 / 辻暉夫 / 40~43 自分に気づくとき--部落解放大学講座自己啓発学習より-13- / 的井一朗 / 44~47 生活者の目線で新しいつながり / 千葉県人権啓発センター ; 編集部 / 48~51 外国人管理か人権擁護施策か--鋭く矛盾する二つの法律の施行 / 丹羽雅雄 / 52~56 エンパワメントと人権-9- / 森田ゆり / 58~63 法律改正の動き始まる!--子ども買春・子どもポルノ・性目的の子どもの人身売買 / 園崎寿子 / 64~67 メディアを人権から読む-私を受入れる準備できていますか / 中川健一 / 68~69 第28回部落解放・人権夏期講座 / / 13~13 もうひとつの夏休み / 編集部 / 30~35 '97アムネスティ夏の商品カタログより / / 57~57 書評『国際人権 知る・調ベル・考える』 / 上村英明 / 70~71 映画紹介『世界の涯てに』 / 江利川憲 / 72~73 各地の行事 / / 74~77 新刊書 / / 78~79 短信・編集後記 / 野嶋スマ子 ; Ju / 80~80 表紙 シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (96)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1996-3、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
子ども虐待・いじめ防止の思想と方法――人権教育とエンパワメント / 森田ゆり / 2~8
子どもを疲れさせるものは / 真仁田昭 / 9~15
いじめと差別は同義語 / 中山英一 / 16~23
『AIDSをどう教えるか』を編集して / 五島真理為 ; 編集部 / 24~27
連載・アジアの戦争被害者たち(11)支払われぬ債務-軍票・郵便貯金・未払い賃金 / 伊藤孝司 / 28~31
ポスト成長期とビジネス・デモクラシーの可能性(23)誰もが経済活動の主役 / 川西玲子 / 32~35
科学技術の進歩と人権(20)バーチャルリアリティと人権 / 北口末広 / 36~40
出会い 人間の尊厳 / 田中正人 / 42~48
インタビュー 調査業の最前線から / 有本憲二 / 49~53
連載 部落解放運動は今――新しい風(3)西成ボランティアバンク / 辻暉夫 / 54~57
二重の差別とのたたかい――マオリ女性の現状と取りくみ / 千種・キムラ・スティーブン / 58~63
人種差別をなくす(上) / ロナルド・チズム ; マイケル・ワシントン / 64~69
Have a fun!(7)-私のみたアメリカ障害者とその生活 / 秋山愛子 / 70~73
寺本知さんを偲んで / 村越末男 / 41~41
映画『レッドチェリー』 / 江利川憲 / 74~75
各地の行事 / / 76~77
新刊書 / / 78~79
編集後記 / Ju / 80~80
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1996-3 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 子ども虐待・いじめ防止の思想と方法――人権教育とエンパワメント / 森田ゆり / 2~8 子どもを疲れさせるものは / 真仁田昭 / 9~15 いじめと差別は同義語 / 中山英一 / 16~23 『AIDSをどう教えるか』を編集して / 五島真理為 ; 編集部 / 24~27 連載・アジアの戦争被害者たち(11)支払われぬ債務-軍票・郵便貯金・未払い賃金 / 伊藤孝司 / 28~31 ポスト成長期とビジネス・デモクラシーの可能性(23)誰もが経済活動の主役 / 川西玲子 / 32~35 科学技術の進歩と人権(20)バーチャルリアリティと人権 / 北口末広 / 36~40 出会い 人間の尊厳 / 田中正人 / 42~48 インタビュー 調査業の最前線から / 有本憲二 / 49~53 連載 部落解放運動は今――新しい風(3)西成ボランティアバンク / 辻暉夫 / 54~57 二重の差別とのたたかい――マオリ女性の現状と取りくみ / 千種・キムラ・スティーブン / 58~63 人種差別をなくす(上) / ロナルド・チズム ; マイケル・ワシントン / 64~69 Have a fun!(7)-私のみたアメリカ障害者とその生活 / 秋山愛子 / 70~73 寺本知さんを偲んで / 村越末男 / 41~41 映画『レッドチェリー』 / 江利川憲 / 74~75 各地の行事 / / 76~77 新刊書 / / 78~79 編集後記 / Ju / 80~80 グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (97)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1996-4、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
製造物責任法と人権問題 / 清水宣行 / 2~10
薬害と企業 / 香野貞人 / 11~15
20年の節目に――私たちの歩みと課題 / 近藤功 / 16~23
インタビュー 寺口順己・大阪企同連会長に聞く 15周年に向けて自らの手で改革を / / 24~27
就職氷河期はなぜ来たか / 太田阿利佐 / 30~33
連載 部落解放運動は今――新しい風(4)蛍池解放会館友の会 / 辻暉夫 / 34~37
新連載 いま、部落史が面白い(1)-「近世政治起源説」の根拠は? / 中尾健次 / 38~41
新連載 地球市民として生きる(1)-21世紀を戦争追放の世紀に / 久保田真苗 / 42~45
『風』にのせて出会いを! / 上田康平 / 48~51
タイの街角から――NGOの役割を考える / 朴君愛 / 52~57
人種差別をなくす(下) / ロナルド・チズム ; マイケル・ワシントン / 58~67
Have a fun!(8)-私のみたアメリカ障害者とその生活 / 秋山愛子 / 68~71
新連載 メディアを人権からよむ(1)-阪神大震災と差別 / 中川健一 / 72~73
啓発活動のいぶき / 竹岡良昌 / 46~47
映画『ナヌムの家』 / 江利川憲 / 74~75
各地の行事 / / 76~76
新刊書 / / 78~79
編集後記 / Ju / 80~80
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1996-4 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 製造物責任法と人権問題 / 清水宣行 / 2~10 薬害と企業 / 香野貞人 / 11~15 20年の節目に――私たちの歩みと課題 / 近藤功 / 16~23 インタビュー 寺口順己・大阪企同連会長に聞く 15周年に向けて自らの手で改革を / / 24~27 就職氷河期はなぜ来たか / 太田阿利佐 / 30~33 連載 部落解放運動は今――新しい風(4)蛍池解放会館友の会 / 辻暉夫 / 34~37 新連載 いま、部落史が面白い(1)-「近世政治起源説」の根拠は? / 中尾健次 / 38~41 新連載 地球市民として生きる(1)-21世紀を戦争追放の世紀に / 久保田真苗 / 42~45 『風』にのせて出会いを! / 上田康平 / 48~51 タイの街角から――NGOの役割を考える / 朴君愛 / 52~57 人種差別をなくす(下) / ロナルド・チズム ; マイケル・ワシントン / 58~67 Have a fun!(8)-私のみたアメリカ障害者とその生活 / 秋山愛子 / 68~71 新連載 メディアを人権からよむ(1)-阪神大震災と差別 / 中川健一 / 72~73 啓発活動のいぶき / 竹岡良昌 / 46~47 映画『ナヌムの家』 / 江利川憲 / 74~75 各地の行事 / / 76~76 新刊書 / / 78~79 編集後記 / Ju / 80~80 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (81)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1994-12、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
古代から大阪は発信の地――歴史的視野から語る、これからの交流のあり方 / 上田正昭 / 2~8
市民に開かれたセンターめざして――アジア・太平洋人権情報センターのめざす理念と活動 / 金東勲 / 9~13
私の国際人権教室(15) / 山崎公士 / 14~17
シリーズ・転換期の啓発を考える(5)大人の変革と生涯教育 / 上杉孝實 ; 堀薫夫 ; 加藤敏明 / 18~30
出会い UBUNTUの意味 / 佐保美恵子 / 32~37
科学技術の進歩と人権(8)持てる者と持たざる者の格差 / 北口末広 / 38~39
ゼロ成長時代とビジネス・デモクラシーの可能性(11)普通の百貨店 / 川西玲子 / 40~43
自分に気づくとき-部落解放大学講座専門研究より(4)誇りに思う自分の生い立ち / 大橋弥一 / 44~47
日本の国際化と多文化教育――アメリカの教訓から / アンソニー・カーン / 48~57
異なりから調和を創り出す――21世紀に向けた多文化・人権教育の課題(上) / バーバラ・フィンケルシュタイン / 58~67
企業の社会的責任・アメリカと日本(40)-アメリカにみる日本的経営の明暗 / 柏木宏 / 68~72
第9回人権啓発研究集会 / / 31~31
ドーンセンターに行ってみました / / 73~73
映画「北京バスターズ」 / 江利川憲 / 74~75
各地の行事 / / 76~77
新刊書 / / 78~79
短信・編集後記 / 竹内良 / 80~80
表紙シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1994-12 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 古代から大阪は発信の地――歴史的視野から語る、これからの交流のあり方 / 上田正昭 / 2~8 市民に開かれたセンターめざして――アジア・太平洋人権情報センターのめざす理念と活動 / 金東勲 / 9~13 私の国際人権教室(15) / 山崎公士 / 14~17 シリーズ・転換期の啓発を考える(5)大人の変革と生涯教育 / 上杉孝實 ; 堀薫夫 ; 加藤敏明 / 18~30 出会い UBUNTUの意味 / 佐保美恵子 / 32~37 科学技術の進歩と人権(8)持てる者と持たざる者の格差 / 北口末広 / 38~39 ゼロ成長時代とビジネス・デモクラシーの可能性(11)普通の百貨店 / 川西玲子 / 40~43 自分に気づくとき-部落解放大学講座専門研究より(4)誇りに思う自分の生い立ち / 大橋弥一 / 44~47 日本の国際化と多文化教育――アメリカの教訓から / アンソニー・カーン / 48~57 異なりから調和を創り出す――21世紀に向けた多文化・人権教育の課題(上) / バーバラ・フィンケルシュタイン / 58~67 企業の社会的責任・アメリカと日本(40)-アメリカにみる日本的経営の明暗 / 柏木宏 / 68~72 第9回人権啓発研究集会 / / 31~31 ドーンセンターに行ってみました / / 73~73 映画「北京バスターズ」 / 江利川憲 / 74~75 各地の行事 / / 76~77 新刊書 / / 78~79 短信・編集後記 / 竹内良 / 80~80 表紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流