JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
第5回内國勸業博覽會出品目録 第1部 農業及園藝 第2 <第五回内國勸業博覽會出品目録>
美術及美術工藝 <第五回内國勸業博覽會出品目録>
第5回内国勧業博覧会出品目録 第2・3・5・8・9部 (9冊)
第二回内国勧業博覧会会場全図
第五回内国勧業博覧会出品目録
明治十年内國勸業博覧會報告書 陶磁・蒔絵・繍綵 附段四
第三回内国勧業博覧会出品目録 6:第3部
第四回内國勸業博覧會審査報告 表紙破れ・イタミ有 第六册
第5回内国勧業博覧会出品審査概況
内国勧業博覧会審査報告 第4回
第五回内国勧業博覧会出品目録 ラベル・蔵印有 第九部 教育、学術、衛生及経済
第5回内國勧業博覧会出品目録 第8部機械館
第三回内国勧業博覧会会場道志るべ
第五回内国勧業博覧会見物案内図 大阪
J22112521〇明治布告布達 内国勧業博覧会景況 報告書 明治11年〇和本古書古文書
N18011701○長野県布達 明治10年○内国勧業博覧会賞牌雛形(内務省甲第18号布達) 大区会所に渡置き 長野県権令楢崎寛直○和本古書古文書
第五回内國勧業博覧會出品目録 第一部農業及園藝 第10・11・15
第五回内国勧業博覧会 第三部 審査報告 (漁業・製造・海?・養殖・水産業ノ方法)
三重県案内記
明治廿三年 第三回内国勧業博覧会審査報告 第四部(水産 第一・二類)
大阪みやげ 観覧案内
実地踏測 大阪市街全図 明治三十六年大新版
N18021721○太政官布告 明治10年○来る8月21日内国勧業博覧会開場式に臨御 (明治10年8月21日開場式)太政大臣三条実美 山形県 ○和本古書古文書
第五回内国勧業博覧会出品目録第二部林業
N24091632〇明治布告布達 内国勧業博覧会事務局を廃止 関係事務は博覧会掛が取扱 ○明治10年 内務卿伊藤博文 長野県○和本古書古文書
N24091626〇明治布告布達 内国勧業博覧会規則第25条改正 (午後5時)を(午後4時)と改める ○明治10年 内務卿大久保利通 長野県○和本古書古文書
N24071627○明治布告布達 明治13年○第二回内国勧業博覧会規則中 蔬菜果物等生物の出品期限を定む○内務省少輔品川弥二郎 堺県○和本古書古文書
第五回内国勧業博覧会紀念
明治23年第三回内国勧業博覧会審査報告摘要
第三回内国勧業博覧会之図
日本之時計製造会社 内国勧業博覧会編
第五回内国勧業博覧会
N25072117〇明治布告布達 明治10年○内国勧業博覧会 賞の等級を廃し 龍紋鳳紋花紋の賞牌を授与 内務卿大久保利通○内務省布達 栃木県○和本古書古文書
明治廿三年第三回内国勧業博覧会褒状 大阪市東区淡路町二丁目 中島政七 「傘各種」 価値ノ低廉ニ比スレハ作巧熟ニシテ需要ニ適ス頗ル嘉ス可シ 明治十六年第八次奈良博覧会 一等褒状 『傘』・明治十七年第九次奈良博覧会 一等褒状 『傘』
N18032217○内務省布達 明治11年○第一回内国勧業博覧会(明治10年)事務局を廃止 以後は博覧会係が取扱 内務卿伊藤博文 山形県令三島通庸 山形県 ○和本古書古文書
第五回内國勸業博覽會 重要物産案内
第五回内国勧業博覧会真景
第五回内国勧業博覧会諸規程
大阪全図 附神戸 <第五回内国勧業博覧会観覧必携>
明治十年内国勧業博覧会出品目録第一区鉱業治金術
第二回内国勧業博覧会観場必携
第五回内国勧業博覧会 (写真帖)
N25101130○明治布告布達○第二回明治14年内国勧業博覧会 出品願書の提出方及期限 出品願書雛形 栃木県令鍋島幹○明治12年 栃木県布達○和本古書古文書
N24091628〇明治布告布達 内国勧業博覧会賞牌等級を廃止 龍紋鳳紋花紋の賞牌を授与すべし ○明治10年 内務卿大久保利通 長野県○和本古書古文書
N18090130○明治布告布達 明治12年○内国勧業博覧会事務局設置 内務大蔵両省間に事務局を置く 太政大臣 ○和本古書古文書
三重県名勝図絵
第五回内国勧業博覧会寄付感謝状
N25080150〇明治布告布達 明治11年 ○内国勧業博覧会事務局廃止 関連事務は博覧会掛に於て栃扱 内務卿伊藤博文○内務省布達 栃木県○和本古書古文書
N25060602〇明治布告布達 明治12年○本年甲第六号布達第二回内国勧業博覧会諸規則を定む 内務卿大蔵卿連名○内務省布達 埼玉県○和本古書古文書
〈チラシ〉黒髪化粧材料 第五回内国勧業博覧会出品 覆盆子液・三宅油
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。