文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「富国策」の検索結果
42件

富国策(7の61)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
260,000
近世写本 林子平著 稀書 茨城大学所蔵の富国策・天明元(1781)年跋とは別本 磐渓写 子平と磐渓はともに仙台藩士 大槻蔵書印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
260,000
近世写本 林子平著 稀書 茨城大学所蔵の富国策・天明元(1781)年跋とは別本 磐渓写 子平と磐渓はともに仙台藩士 大槻蔵書印

富国策建白

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,500
佐田介石 ; 浅野研真 校、法蔵館、昭14
四六判 カバー 献呈署名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

富国策建白

2,500
佐田介石 ; 浅野研真 校 、法蔵館 、昭14
四六判 カバー 献呈署名

富国策建白

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
佐田介石(著)/浅野研真(校訂)、法蔵館、昭14、151p、B6
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

富国策建白

3,300
佐田介石(著)/浅野研真(校訂) 、法蔵館 、昭14 、151p 、B6
ISBN:**

富国策建白

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
佐田介石 著 ; 浅野研真 校、法蔵館、昭和14、151p、19cm
初版 裸本 ヤケ・シミ・少痛み 赤鉛筆線引 扉に印 両見返しパラフィン糊付け跡
※都合により現在店舗営業を休業しております。 通販は通常通り対応しておりますが電話対応が難しい場合がございますので、お問い合わせはメールにてお願いいたします。 発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

富国策建白

1,500
佐田介石 著 ; 浅野研真 校 、法蔵館 、昭和14 、151p 、19cm
初版 裸本 ヤケ・シミ・少痛み 赤鉛筆線引 扉に印 両見返しパラフィン糊付け跡

日本経済叢書第十二巻 富国策ほか11

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,870
瀧本誠一編、日本経済叢書刊行会、大正4年、1
裸本、小口、地しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本経済叢書第十二巻 富国策ほか11

3,870
瀧本誠一編 、日本経済叢書刊行会 、大正4年 、1
裸本、小口、地しみ

青年雑誌 [日本人と其協同心/国家と国民/富国策/怠惰の戒め/他] 第76号

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
浜名郡青年同志会、明治42.10、40p、A5
少イタミ 少シミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
浜名郡青年同志会 、明治42.10 、40p 、A5
少イタミ 少シミ ISBN:**

富国策巻之一 蚕業経済録

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
10,180
伊東茂右衛門、明治21年、1
A5 裸本 経年相応のヤケシミ・スレ・少キレ 背に管理シール 注文書切り取り 本文問題ありません
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は370円、厚さ3cm以上は520円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

富国策巻之一 蚕業経済録

10,180
伊東茂右衛門 、明治21年 、1
A5 裸本 経年相応のヤケシミ・スレ・少キレ 背に管理シール 注文書切り取り 本文問題ありません

日本経済叢書 巻十二

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
5,500
瀧本誠一、大4、1
富国策・上書外十編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本経済叢書 巻十二

5,500
瀧本誠一 、大4 、1
富国策・上書外十編

富国策巻之一 蚕業経済録

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,500
著作者兼発行者・伊東茂右衛門、大売捌所・丸善ほか、明治21年、1冊
A5判、579頁、改装本、並本、表紙と背タイトル手書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
著作者兼発行者・伊東茂右衛門 、大売捌所・丸善ほか 、明治21年 、1冊
A5判、579頁、改装本、並本、表紙と背タイトル手書

日本経済叢書 第十二巻

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
3,300
瀧本誠一編、日本経済叢書刊行会、大4、1冊
富国策・上書・経世秘策・経世秘策補遺・経世秘策後篇・西域物語・?不恤緯・船舶考・答問十策・春波楼筆記・植崎九八郎上書・牋策雑収 日本経済叢書刊行会 小口・地に少し日ヤケ、表裏背表紙上部縁に少シミ、函日ヤケ少し汚れ少しスレ少傷み有 天金 A5 534p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本経済叢書 第十二巻

3,300
瀧本誠一編 、日本経済叢書刊行会 、大4 、1冊
富国策・上書・経世秘策・経世秘策補遺・経世秘策後篇・西域物語・?不恤緯・船舶考・答問十策・春波楼筆記・植崎九八郎上書・牋策雑収 日本経済叢書刊行会 小口・地に少し日ヤケ、表裏背表紙上部縁に少シミ、函日ヤケ少し汚れ少しスレ少傷み有 天金 A5 534p

公武合体論の研究 : 越前藩幕末維新史分析 改訂版.

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
500
三上一夫 著、御茶の水書房、1979、232, 2p、22cm
函にヤケ」あり。本文に線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
三上一夫 著 、御茶の水書房 、1979 、232, 2p 、22cm
函にヤケ」あり。本文に線引き書き込みありません。

公武合体論の研究 : 越前藩幕末維新史分析 改訂版.

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
5,380
三上一夫 著、御茶の水書房、c1990.1、232, 2p、22cm、1冊
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,380
三上一夫 著 、御茶の水書房 、c1990.1 、232, 2p 、22cm 、1冊

公武合体論の研究 : 越前藩幕末維新史分析

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
1,200
三上一夫 著、御茶の水書房、287, 2p、22cm
表紙・見返し・天・地・小口、汚れ傷みあり。新刊時函カバーがある場合欠。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

公武合体論の研究 : 越前藩幕末維新史分析

1,200
三上一夫 著 、御茶の水書房 、287, 2p 、22cm
表紙・見返し・天・地・小口、汚れ傷みあり。新刊時函カバーがある場合欠。

林子平全集 第2巻 <皇学蔵 2>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
840 (送料:¥300~)
学蔵会 編、生活社、22cm
昭和19年初版。裸本です。強いヤケシミ汚れと傷み、中割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

林子平全集 第2巻 <皇学蔵 2>

840 (送料:¥300~)
学蔵会 編 、生活社 、22cm
昭和19年初版。裸本です。強いヤケシミ汚れと傷み、中割れがあります。
  • 単品スピード注文

公武合体論の研究   越前藩幕末維新史分析  改訂版

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
2,000 (送料:¥250~)
三上一夫 著、御茶の水書房、1990、232, 2p
A5カバー 定価3914 経年ウスヤケ 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律500円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

公武合体論の研究   越前藩幕末維新史分析  改訂版

2,000 (送料:¥250~)
三上一夫 著 、御茶の水書房 、1990 、232, 2p
A5カバー 定価3914 経年ウスヤケ 他は良
  • 単品スピード注文

公武合体論の研究 : 越前藩幕末維新史分析 改訂版

三山木書房
 大阪府枚方市尊延寺
1,300
三上一夫 著、御茶の水書房、287, 2p、22cm
1979年第1版第1刷発行。函付き。函は表裏表紙に流通過程におけるスレ、天、背表紙等にうすいヤケがあります。本自体は各口にシミがありますが、本文中は良好な状態です。出荷時は簡易クリーニングを行い、出荷します。商品到着まで敏速丁寧に対応させていただきます。
◆送料は、基本的に郵便局のゆうメール(梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内及び重量1kgまで】のもの)実費頂戴致します。規格外のものは、レターパックプラス・宅配便(ゆうパック)での発送となり、実費頂戴致します。代引きはゆうメール・ゆうパックでの配送となります。 在庫確認時に、送料はメールにてお知らせ致します。 尚、ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,300
三上一夫 著 、御茶の水書房 、287, 2p 、22cm
1979年第1版第1刷発行。函付き。函は表裏表紙に流通過程におけるスレ、天、背表紙等にうすいヤケがあります。本自体は各口にシミがありますが、本文中は良好な状態です。出荷時は簡易クリーニングを行い、出荷します。商品到着まで敏速丁寧に対応させていただきます。

公武合体論の研究 : 越前藩幕末維新史分析 改訂版

高橋書店
 東京都江戸川区上篠崎
910
三上一夫 著、御茶の水書房、287, 2p、22cm
函全体に強いヤケ、多少汚れあり。本体天に多少汚れあり。通読は問題ありません。帯なし。「管理K-241-2」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
910
三上一夫 著 、御茶の水書房 、287, 2p 、22cm
函全体に強いヤケ、多少汚れあり。本体天に多少汚れあり。通読は問題ありません。帯なし。「管理K-241-2」

一冊まるごと武田信玄の本 <ムックの本>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
890
二木謙一 著、ロングセラーズ、239p、18cm
強めのヤケシミがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

一冊まるごと武田信玄の本 <ムックの本>

890
二木謙一 著 、ロングセラーズ 、239p 、18cm
強めのヤケシミがあります。

武家時代史論

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,750 (送料:¥296~)
山路愛山、東亞堂、明44、1冊
四六判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

武家時代史論

2,750 (送料:¥296~)
山路愛山 、東亞堂 、明44 、1冊
四六判
  • 単品スピード注文

近代群馬の蚕糸業 : 産業と生活からの照射

高橋書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,400
高崎経済大学附属産業研究所 編、日本経済評論社、1999年 初版、324p、22cm、1冊
カバーにスレやキズがあります、「管理番号155-1」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,400
高崎経済大学附属産業研究所 編 、日本経済評論社 、1999年 初版 、324p 、22cm 、1冊
カバーにスレやキズがあります、「管理番号155-1」

維新前後 <経済全書 4>

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
600
野村兼太郎 著、日本評論社、昭和16年7版、276p、B6判、1
並製本/全体に経年によるヤケ、汚れ、時代シミ、少イタミ/表紙折れ跡/両見返し剥がし跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
600
野村兼太郎 著 、日本評論社 、昭和16年7版 、276p 、B6判 、1
並製本/全体に経年によるヤケ、汚れ、時代シミ、少イタミ/表紙折れ跡/両見返し剥がし跡

中国経済史

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,100 (送料:¥310~)
藤本栄治郎 著、法律文化社、昭和42年、247p、19cm
カバーヤケ、スレ。全体的に経年によるヤケ、シミ。少ページ折れ。目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価480円。通読は可能ですが、やや経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100 (送料:¥310~)
藤本栄治郎 著 、法律文化社 、昭和42年 、247p 、19cm
カバーヤケ、スレ。全体的に経年によるヤケ、シミ。少ページ折れ。目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価480円。通読は可能ですが、やや経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

国是三論 <講談社学術文庫>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
5,000
横井小楠 著 ; 花立三郎 訳註、講談社、1986(昭和61)年10月10日、326p、15cm
初版。カバー軽折れ痕・軽イタミ・裏地に天側ヤケ背ヨゴレ、背表紙軽スレ、三方ヤケヨゴレ・地小口に軽微鉛筆跡、見返しヨゴレ軽ヤケ、 本書3・9・10・15Pに鉛筆による線引書込、263~266に軽微折れ痕、他は状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国是三論 <講談社学術文庫>

5,000
横井小楠 著 ; 花立三郎 訳註 、講談社 、1986(昭和61)年10月10日 、326p 、15cm
初版。カバー軽折れ痕・軽イタミ・裏地に天側ヤケ背ヨゴレ、背表紙軽スレ、三方ヤケヨゴレ・地小口に軽微鉛筆跡、見返しヨゴレ軽ヤケ、 本書3・9・10・15Pに鉛筆による線引書込、263~266に軽微折れ痕、他は状態良好です。

横井小楠 : 儒学的正義とは何か <朝日選書> (増補版) <朝日選書 645> 増補版.

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
松浦玲 著、朝日新聞社、2000年2月、401, 7p、19cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

ヨーロッパ近代の外圧に対して、儒学を理想主義的に読みかえることで、アジアとヨーロッパの政治的現実を批判しつつ、政策を立案・遂行し、思想的に対決しようとした政治家の生涯を綴る。76年刊の増補版。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

横井小楠 : 儒学的正義とは何か <朝日選書> (増補版) <朝日選書 645> 増補版.

800
松浦玲 著 、朝日新聞社 、2000年2月 、401, 7p 、19cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 ヨーロッパ近代の外圧に対して、儒学を理想主義的に読みかえることで、アジアとヨーロッパの政治的現実を批判しつつ、政策を立案・遂行し、思想的に対決しようとした政治家の生涯を綴る。76年刊の増補版。

横井小楠 <ちくま学芸文庫>

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
2,000
松浦玲 著、筑摩書房、2010年、487, 9p、15cm
初版 カバー
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

横井小楠 <ちくま学芸文庫>

2,000
松浦玲 著 、筑摩書房 、2010年 、487, 9p 、15cm
初版 カバー 良好

維新前後 <経済選書 4> <経済全書 ; 4>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
野村兼太郎 著、日本評論社、昭和16年4月、276p、19cm
初版 両表紙少焼け 背ヤケ 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

維新前後 <経済選書 4> <経済全書 ; 4>

800
野村兼太郎 著 、日本評論社 、昭和16年4月 、276p 、19cm
初版 両表紙少焼け 背ヤケ 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

維新前後 <経済全書 ; 4>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
800
野村兼太郎 著、日本評論社、昭和16、276p、19cm、1冊
7版 経年並品 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A5厚さ2cmまで郵便スマートレター180円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト370円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス520円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

維新前後 <経済全書 ; 4>

800
野村兼太郎 著 、日本評論社 、昭和16 、276p 、19cm 、1冊
7版 経年並品 本文問題なし

明治維新政治史研究 : 維新変革の政治的主体の形成過程 <歴史学研究叢書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
田中彰 著、青木書店、295p、22cm
裸本です。強いヤケシミ汚れと傷み、赤ボールペンによる多量の書き込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治維新政治史研究 : 維新変革の政治的主体の形成過程 <歴史学研究叢書>

990 (送料:¥300~)
田中彰 著 、青木書店 、295p 、22cm
裸本です。強いヤケシミ汚れと傷み、赤ボールペンによる多量の書き込みがあります。
  • 単品スピード注文

明治維新政治史研究 : 維新変革の政治的主体の形成過程 <歴史学研究叢書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
890 (送料:¥300~)
田中彰 著、青木書店、295p、22cm
1974年4刷。函の背に破れとテープ補修があります。強いヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治維新政治史研究 : 維新変革の政治的主体の形成過程 <歴史学研究叢書>

890 (送料:¥300~)
田中彰 著 、青木書店 、295p 、22cm
1974年4刷。函の背に破れとテープ補修があります。強いヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

明治維新対外関係史研究

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
3,000 (送料:¥0~)
犬塚孝明 著、吉川弘文館、昭62、341頁、1冊
本文良 函少ヤケシミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 押印の領収書が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥0~)
犬塚孝明 著 、 吉川弘文館 、昭62 、341頁 、1冊
本文良 函少ヤケシミ
  • 単品スピード注文

幕藩制転換期の経済思想

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,970 (送料:¥360~)
小室正紀 編著、慶應義塾大学出版会、平成28年、285p、22cm、1冊
初版 2016年 (少痛み・少汚れ/鉛筆書込み)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため神田神保町店ではご覧いただけません。通販のみとなります ◆日本郵便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法(ゆうパケット・レターパック・ゆうパック)となります ◆適格請求書発行事業者です。公費(後払い)の場合は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆前払いで領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970 (送料:¥360~)
小室正紀 編著 、慶應義塾大学出版会 、平成28年 、285p 、22cm 、1冊
初版 2016年 (少痛み・少汚れ/鉛筆書込み)
  • 単品スピード注文

幕藩制転換期の経済思想

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
1,200
小室 正紀【編著】、慶応義塾大学出版 慶應義塾大学出版会、285p、21cm(A5)
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
小室 正紀【編著】 、慶応義塾大学出版 慶應義塾大学出版会 、285p 、21cm(A5)

「幕藩制転換期の経済思想」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
4,000
小室 正紀【編著】、慶応義塾大学出版 慶應義塾大学出版会、2016年 初版1刷、285p、21cm(・・・
カバー幾分の痛み 本文に特段の支障はありません
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(520円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
小室 正紀【編著】 、慶応義塾大学出版 慶應義塾大学出版会 、2016年 初版1刷 、285p 、21cm(A5) 、1冊
カバー幾分の痛み 本文に特段の支障はありません

続佐賀藩の総合研究 : 藩政改革と明治維新

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
8,500 (送料:¥520~)
藤野保 編、吉川弘文館、昭和62年、1063p、22cm
函少し傷み、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,500 (送料:¥520~)
藤野保 編 、吉川弘文館 、昭和62年 、1063p 、22cm
函少し傷み、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

明治維新対外関係史研究

高橋書店
 東京都江戸川区上篠崎
2,400
犬塚孝明 著、吉川弘文館、昭和62年第2刷、341, 9p、22cm、1冊
函付、函に多少のキズやヤケがあります、定価7,004円、「管理番号161-5」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,400
犬塚孝明 著 、吉川弘文館 、昭和62年第2刷 、341, 9p 、22cm 、1冊
函付、函に多少のキズやヤケがあります、定価7,004円、「管理番号161-5」

明治維新対外関係史研究

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
犬塚孝明 著、吉川弘文館、1987、341, 9p、22cm、1冊
後ろ見返しに下札剥がし跡有 本文良好 箱(うっすらヤケ、取り出し口に僅かな痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治維新対外関係史研究

2,500
犬塚孝明 著 、吉川弘文館 、1987 、341, 9p 、22cm 、1冊
後ろ見返しに下札剥がし跡有 本文良好 箱(うっすらヤケ、取り出し口に僅かな痛み有)

明治維新対外関係史研究

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
2,800
犬塚孝明 著、吉川弘文館、341, 9p、22cm
昭和62年初版 函付 おおむね良好 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A5厚さ2cmまで郵便スマートレター180円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト370円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス520円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治維新対外関係史研究

2,800
犬塚孝明 著 、吉川弘文館 、341, 9p 、22cm
昭和62年初版 函付 おおむね良好 本文問題なし

続佐賀藩の総合研究 : 藩政改革と明治維新

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
8,000
藤野保 編、吉川弘文館、1063p、22cm
初版函付、函に少ヨゴレ・少イタミ
本体天地小口に微ヨゴレ、その他は使用感少なくキレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

続佐賀藩の総合研究 : 藩政改革と明治維新

8,000
藤野保 編 、吉川弘文館 、1063p 、22cm
初版函付、函に少ヨゴレ・少イタミ 本体天地小口に微ヨゴレ、その他は使用感少なくキレイです

新概觀國史

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
2,000
中村直勝 著、北海出版社、昭和19年、243p、19cm
★本文全体にヤケ
★折り目・書き込みはありません。
★簡易包装で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新概觀國史

2,000
中村直勝 著 、北海出版社 、昭和19年 、243p 、19cm
★本文全体にヤケ ★折り目・書き込みはありません。 ★簡易包装で発送いたします。

明治維新対外関係史研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,980 (送料:¥370~)
犬塚孝明 著、吉川弘文館、昭62、341, 9p、22cm、1冊
函付 函背に薄ヤケ、本文の3割程度に鉛筆・ペン・一部赤鉛筆にて線引き・書込みあり。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便・580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治維新対外関係史研究

1,980 (送料:¥370~)
犬塚孝明 著 、吉川弘文館 、昭62 、341, 9p 、22cm 、1冊
函付 函背に薄ヤケ、本文の3割程度に鉛筆・ペン・一部赤鉛筆にて線引き・書込みあり。
  • 単品スピード注文

林子平傳 日本国防の先覚者 著者 松原晃 出版社 奥川書房 刊行年 昭17年初版 林子平(はやし しへい)元文3年6月21日(1738年8月6日) - 寛政5年6月21日(1793年7月28日))は、江戸時代後期の経世論家。諱は友直。のちに六無斎主人と号した。高山彦九郎・蒲生君平と共に、「寛政の三奇人」の一人(「奇」は「優れた」という意味)。元文3年(1738年)、幕臣岡村良通の次男として江戸に生まれる。父の岡村良通は御書物奉行(620石)として仕えていたが、子平が3歳の頃、故あって浪人の身となり、家族を弟の林従吾(林道明)に預け諸国放浪の旅に出た。子平らは、大名家に往診にも行く開業医であった叔父の従吾のもとで養われる。まもなく、長姉と次姉は仙台藩の江戸屋敷に奉公するようになり、仙台藩5代藩主伊達吉村の侍女として仕えた。次姉のなお(きよ)はその容姿と心ばえが吉村に愛され、やがて6代藩主となる宗村の側室に抜擢され、お清の方と呼ばれるようになった。お清の方は1男1女をもうけた。男子はのちに三河国刈谷藩主土井利信の養嗣子となる土井利置、女子は出雲松江藩主松平治郷の正妻となる方子(青楽院)である。お清の方の縁で、養父の従吾は仙台藩の禄を受けるようになった。従吾の没後、子平の兄の林友諒が封を継ぎ、宝暦6年(1756年)に正式に仙台藩士として150石が下された。同年5月に宗村が死去すると、友諒は家族を引き連れ、仙台川内に移住した。子平は部屋住みの身で妻子は持たなかったが、仙台藩士として生活するようになった。子平はみずからの教育政策や経済政策を藩上層部に進言するが聞き入れられず、禄を返上して藩医であった兄友諒の部屋住みとなり、北は松前から南は長崎まで全国を行脚する。長崎や江戸で学び、大槻玄沢、宇田川玄随、桂川甫周、工藤平助らと交友する。ロシアの脅威を説き、『三国通覧図説』『海国兵談』などの著作を著し、「およそ日本橋よりして欧羅巴に至る、その間一水路のみ」と喝破して、当時の人びとを驚かせた。『海国兵談』の序を書いたのは、仙台藩医工藤平助であった。また『富国策』では藩の家老佐藤伊賀にあて藩政について説いたが、採用はされなかった。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚58箱
『海国兵談』は海防の必要性を説く軍事書であったため、出版に協力してくれる版元を見つけることができなかった。そこで子平は、16巻・3分冊もの大著の版木を自ら彫り、自費出版で須原屋市兵衛から刊行した。『海国兵談』は寛政3年(1791年)、仙台で上梓された。しかし幕閣以外の者が幕政に容喙するのはご法度であり、両著はともに発禁処分が下され、『海国兵談』は版木没収の処分を受けることとなった。しかしその後も自ら書写本を作り、それがさらに書写本を生むなどして後に伝えられた。最終的に、仙台の兄友諒の許へと強制的に帰郷させられた上、蟄居に処される。蟄居中、その心境を「親も無し 妻無し子無し版木無し 金も無けれど死にたくも無し」と嘆き、自ら六無斎(ろくむさい)と号した。寛政5年6月21日(1793年7月28日)死去。享年56。林子平の墓は仙台市青葉区の龍雲院にあるが、その龍雲院の所在地は1967年(昭和42年)の住居表示の際にそれまでの半子町から、墓があることにちなみ子平町と改称されている。明治15年(1882年)、正五位を追贈された。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

林子平傳 日本国防の先覚者 著者 松原晃 出版社 奥川書房 刊行年 昭17年初版 林子平(はやし しへい)元文3年6月21日(1738年8月6日) - 寛政5年6月21日(1793年7月28日))は、江戸時代後期の経世論家。諱は友直。のちに六無斎主人と号した。高山彦九郎・蒲生君平と共に、「寛政の三奇人」の一人(「奇」は「優れた」という意味)。元文3年(1738年)、幕臣岡村良通の次男として江戸に生まれる。父の岡村良通は御書物奉行(620石)として仕えていたが、子平が3歳の頃、故あって浪人の身となり、家族を弟の林従吾(林道明)に預け諸国放浪の旅に出た。子平らは、大名家に往診にも行く開業医であった叔父の従吾のもとで養われる。まもなく、長姉と次姉は仙台藩の江戸屋敷に奉公するようになり、仙台藩5代藩主伊達吉村の侍女として仕えた。次姉のなお(きよ)はその容姿と心ばえが吉村に愛され、やがて6代藩主となる宗村の側室に抜擢され、お清の方と呼ばれるようになった。お清の方は1男1女をもうけた。男子はのちに三河国刈谷藩主土井利信の養嗣子となる土井利置、女子は出雲松江藩主松平治郷の正妻となる方子(青楽院)である。お清の方の縁で、養父の従吾は仙台藩の禄を受けるようになった。従吾の没後、子平の兄の林友諒が封を継ぎ、宝暦6年(1756年)に正式に仙台藩士として150石が下された。同年5月に宗村が死去すると、友諒は家族を引き連れ、仙台川内に移住した。子平は部屋住みの身で妻子は持たなかったが、仙台藩士として生活するようになった。子平はみずからの教育政策や経済政策を藩上層部に進言するが聞き入れられず、禄を返上して藩医であった兄友諒の部屋住みとなり、北は松前から南は長崎まで全国を行脚する。長崎や江戸で学び、大槻玄沢、宇田川玄随、桂川甫周、工藤平助らと交友する。ロシアの脅威を説き、『三国通覧図説』『海国兵談』などの著作を著し、「およそ日本橋よりして欧羅巴に至る、その間一水路のみ」と喝破して、当時の人びとを驚かせた。『海国兵談』の序を書いたのは、仙台藩医工藤平助であった。また『富国策』では藩の家老佐藤伊賀にあて藩政について説いたが、採用はされなかった。

1,500
S棚58箱 『海国兵談』は海防の必要性を説く軍事書であったため、出版に協力してくれる版元を見つけることができなかった。そこで子平は、16巻・3分冊もの大著の版木を自ら彫り、自費出版で須原屋市兵衛から刊行した。『海国兵談』は寛政3年(1791年)、仙台で上梓された。しかし幕閣以外の者が幕政に容喙するのはご法度であり、両著はともに発禁処分が下され、『海国兵談』は版木没収の処分を受けることとなった。しかしその後も自ら書写本を作り、それがさらに書写本を生むなどして後に伝えられた。最終的に、仙台の兄友諒の許へと強制的に帰郷させられた上、蟄居に処される。蟄居中、その心境を「親も無し 妻無し子無し版木無し 金も無けれど死にたくも無し」と嘆き、自ら六無斎(ろくむさい)と号した。寛政5年6月21日(1793年7月28日)死去。享年56。林子平の墓は仙台市青葉区の龍雲院にあるが、その龍雲院の所在地は1967年(昭和42年)の住居表示の際にそれまでの半子町から、墓があることにちなみ子平町と改称されている。明治15年(1882年)、正五位を追贈された。

公武合体論の研究 : 越前藩幕末維新史分析 改訂版

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,980 (送料:¥300~)
三上一夫 著、御茶の水書房、22cm
ヤケシミ汚れがあります。カバーにスレキズ、縁に傷みがあります。見返しに剥がし跡があります。1990年改訂版.。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

公武合体論の研究 : 越前藩幕末維新史分析 改訂版

1,980 (送料:¥300~)
三上一夫 著 、御茶の水書房 、22cm
ヤケシミ汚れがあります。カバーにスレキズ、縁に傷みがあります。見返しに剥がし跡があります。1990年改訂版.。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT