文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「歴史と国文学」の検索結果
41件

歴史と国文学 歴史と国文学分類総目録掲載 第150号 昭和16年6月

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,800
太洋社、昭和16年
A5判64頁 古書啓稔のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 歴史と国文学分類総目録掲載 第150号 昭和16年6月

3,800
、太洋社 、昭和16年
A5判64頁 古書啓稔のヤケシミ有

「歴史と国文学」28巻1号 宮廷史特輯号

吉田書店
 徳島県徳島市八万町中津山
1,000
太洋社、太洋社、昭18
表紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「歴史と国文学」28巻1号 宮廷史特輯号

1,000
太洋社 、太洋社 、昭18
表紙シミ

歴史と国文学 26号~30巻3号 (欠2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
49,500
太洋社、昭5~昭19
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴史と国文学 26号~30巻3号 (欠2冊)

49,500
太洋社 、昭5~昭19

聖徳太子建立寺院の研究1・2 2冊

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
5,000
田中重久、2
A5 ヤケ 小冊子 『歴史と国文学』抜刷
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は370円、厚さ3cm以上は520円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
田中重久 、2
A5 ヤケ 小冊子 『歴史と国文学』抜刷

[雑誌]歴史と国文学 17巻4号 昭和12年11月 群書類従の解剖 32頁

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
太平洋社
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「スマートレター180円」「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択いたします。ご公費後払いお受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]歴史と国文学 17巻4号 昭和12年11月 群書類従の解剖 32頁

980
太平洋社

歴史と国文学 塙保己一先生号 特別号 昭和6年4月

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,800
太洋社、昭和6年
A5判 古書啓稔のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 塙保己一先生号 特別号 昭和6年4月

2,800
、太洋社 、昭和6年
A5判 古書啓稔のヤケシミ有

歴史と国文学 特輯仏教と国文学 第133号 昭和15年1月

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,800
太洋社、昭和15年
A5判82頁 古書啓稔のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 特輯仏教と国文学 第133号 昭和15年1月

2,800
、太洋社 、昭和15年
A5判82頁 古書啓稔のヤケシミ有

歴史と国文学 万葉集研究号 第165号 昭和17年9月

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,800
太洋社、昭和17年
A5判46頁 古書啓稔のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 万葉集研究号 第165号 昭和17年9月

2,800
、太洋社 、昭和17年
A5判46頁 古書啓稔のヤケシミ有

歴史と国文学 宮廷史特輯 第169号 昭和18年1月

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,800
太洋社、昭和18年
A5判88 古書啓稔のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 宮廷史特輯 第169号 昭和18年1月

2,800
、太洋社 、昭和18年
A5判88 古書啓稔のヤケシミ有

歴史と国文学 第22巻第4号 芭蕉に於ける感傷の問題 近世歌論の進展

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭15、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第22巻第4号 芭蕉に於ける感傷の問題 近世歌論の進展

1,000
、太洋社 、昭15 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第22巻第1号 新年特集:仏教と国文学

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭15、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第22巻第1号 新年特集:仏教と国文学

1,000
、太洋社 、昭15 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第21巻第1号 三上博士肖像並略歴 畠山梅軒

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
0、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第21巻第1号 三上博士肖像並略歴 畠山梅軒

1,000
、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第20巻第4号 王朝末の雑芸 白拍子 

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭14、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第20巻第4号 王朝末の雑芸 白拍子 

1,000
、太洋社 、昭14 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第20巻第3号 塙?の識見 慶圓上人と賀茂縣主能久

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭14、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第20巻第3号 塙?の識見 慶圓上人と賀茂縣主能久

1,000
、太洋社 、昭14 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第19巻第5号 安養尼願西から安養尼願證か 青洞門開?と禅海和尚

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭13、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第19巻第5号 安養尼願西から安養尼願證か 青洞門開?と禅海和尚

1,000
、太洋社 、昭13 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第18巻第4号 土佐日記考證に就いて、特にその初印本に就いての考察

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭13、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第18巻第4号 土佐日記考證に就いて、特にその初印本に就いての考察

1,000
、太洋社 、昭13 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第17巻第3号 加藤盤斎について 稿本京都庭園年表

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭12、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第17巻第3号 加藤盤斎について 稿本京都庭園年表

1,000
、太洋社 、昭12 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第16巻第5号 稿本京都古建築年表

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭12、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第16巻第5号 稿本京都古建築年表

1,000
、太洋社 、昭12 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第16巻第3号 氏族制度崩壊史序説篇成立過程り見たる古事記

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭12、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第16巻第3号 氏族制度崩壊史序説篇成立過程り見たる古事記

1,000
、太洋社 、昭12 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第21巻第5号 幕府の役人ー足利将軍家役人略 松永貞徳とその文学

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭14、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第21巻第5号 幕府の役人ー足利将軍家役人略 松永貞徳とその文学

1,000
、太洋社 、昭14 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第21巻第3号 幕府の役人 鎌倉将軍家役員大略

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭14、1冊
ホッチキス新しく留め 表紙落書き有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第21巻第3号 幕府の役人 鎌倉将軍家役員大略

1,000
、太洋社 、昭14 、1冊
ホッチキス新しく留め 表紙落書き有

歴史と国文学 第20巻第5号 武家文化の其調 承久の乱の前と後と(前篇)

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭14、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第20巻第5号 武家文化の其調 承久の乱の前と後と(前篇)

1,000
、太洋社 、昭14 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第20巻第1号 平安物語灌頂の真紀 大原御幸の段の記事に就いて

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭14、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第20巻第1号 平安物語灌頂の真紀 大原御幸の段の記事に就いて

1,000
、太洋社 、昭14 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第18巻第6号 江戸化政期における経済思潮 町人階級

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭13、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第18巻第6号 江戸化政期における経済思潮 町人階級

1,000
、太洋社 、昭13 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第17巻第1号 加藤盤斎の生涯 大寂庵立綱

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭12、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第17巻第1号 加藤盤斎の生涯 大寂庵立綱

1,000
、太洋社 、昭12 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第16巻第4号 稿本京都石造美術年表

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭12、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第16巻第4号 稿本京都石造美術年表

1,000
、太洋社 、昭12 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第16巻第2号 本居学伝播の仲介者 横井千秋 植松有信

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭12、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第16巻第2号 本居学伝播の仲介者 横井千秋 植松有信

1,000
、太洋社 、昭12 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第16巻第1号 真空律師伝の研究

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭12、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第16巻第1号 真空律師伝の研究

1,000
、太洋社 、昭12 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第22巻第2号 足利基氏の寂室参叩 歌謡の発生に就いて

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭15、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第22巻第2号 足利基氏の寂室参叩 歌謡の発生に就いて

1,000
、太洋社 、昭15 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第21巻第2号 法隆寺新非再建論の誤謬 大正元年の10月の森鴎外

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭14、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第21巻第2号 法隆寺新非再建論の誤謬 大正元年の10月の森鴎外

1,000
、太洋社 、昭14 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第20巻第2号 栄華物語時代の庶民「雑芸」芸術

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭14、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第20巻第2号 栄華物語時代の庶民「雑芸」芸術

1,000
、太洋社 、昭14 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第19巻第4号 古事記の神々に関する一考察 京都に於ける探幽の動静

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭13、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第19巻第4号 古事記の神々に関する一考察 京都に於ける探幽の動静

1,000
、太洋社 、昭13 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第19巻第1号 しほじり異考 歌学より見たる形容詞論

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭13、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第19巻第1号 しほじり異考 歌学より見たる形容詞論

1,000
、太洋社 、昭13 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第18巻第3号 兵庫開港と幕府瓦解の一面(1) 風車攷

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭13、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第18巻第3号 兵庫開港と幕府瓦解の一面(1) 風車攷

1,000
、太洋社 、昭13 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 第17巻第4号 芭蕉に於ける風雅の根底 群書類従の解剖

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、0、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第17巻第4号 芭蕉に於ける風雅の根底 群書類従の解剖

1,000
、太洋社 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 江戸時代の文化 1・2

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
2,130
太洋社、昭7、2
2冊1函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史と国文学 江戸時代の文化 1・2

2,130
、太洋社 、昭7 、2
2冊1函 

歴史と国文学 森銑三論文掲載 8冊セット(山東京伝とその作品1~8 7は欠 「藤村博士の山東京伝観を難ず」第95号含む)

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
4,800
太洋社、昭和12年
A5判 8冊セット 古書啓稔のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 森銑三論文掲載 8冊セット(山東京伝とその作品1~8 7は欠 「藤村博士の山東京伝観を難ず」第95号含む)

4,800
、太洋社 、昭和12年
A5判 8冊セット 古書啓稔のヤケシミ有

歴史と国文学第29巻第2号保科正之と山崎闇斎の筮仕ほか

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,300
太洋社、昭18、1
池田雪雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学第29巻第2号保科正之と山崎闇斎の筮仕ほか

3,300
、太洋社 、昭18 、1
池田雪雄

歴史と国文学 第22巻第3号 後三條天皇の荘園生理政策下に於ける石清水八幡宮々寺領荘園

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
太洋社、昭15、1冊
ホッチキス新しく留め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と国文学 第22巻第3号 後三條天皇の荘園生理政策下に於ける石清水八幡宮々寺領荘園

1,000
、太洋社 、昭15 、1冊
ホッチキス新しく留め

歴史と国文学 昭和6年9月(第5巻第3号)―陸奥話記の作者及著作の年代(山本賢三)、古代の植物性染料に就て(渋江終吉)、源氏物語仏語解義(御橋悳言)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
山本賢三、渋江終吉、御橋悳言、金原省吾 ほか、太洋社、1931
斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史と国文学 昭和6年9月(第5巻第3号)―陸奥話記の作者及著作の年代(山本賢三)、古代の植物性染料に就て(渋江終吉)、源氏物語仏語解義(御橋悳言)ほか

1,000
山本賢三、渋江終吉、御橋悳言、金原省吾 ほか 、太洋社 、1931
斑ジミ。線引き等なし。

戦国社会史上より見たる足軽(長倉三郎)ほか=歴史と国文学第13巻第3号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,520
長倉三郎・武岡善次郎・宮武能太郎ほか、太洋社、昭10、1
薄冊41頁・上部少シミとヤケあります     コト2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

戦国社会史上より見たる足軽(長倉三郎)ほか=歴史と国文学第13巻第3号

1,520
長倉三郎・武岡善次郎・宮武能太郎ほか 、太洋社 、昭10 、1
薄冊41頁・上部少シミとヤケあります     コト2

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600
海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT