文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長崎オランダ商館日記」の検索結果
22件

長崎オランダ商館日記 一

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
日蘭学会編、昭和64、1
印消アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
日蘭学会編 、昭和64 、1
印消アリ

長崎オランダ商館日記1

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
6,000
日蘭学会・編、雄松堂、昭64年、1
初版・函・定価8755円・蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

長崎オランダ商館日記1

6,000
日蘭学会・編 、雄松堂 、昭64年 、1
初版・函・定価8755円・蔵印

長崎オランダ商館日記 全10巻 揃

文生書院
 東京都文京区本郷
77,000
日蘭学会/雄松堂出版、平元~平11
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長崎オランダ商館日記 全10巻 揃

77,000
日蘭学会/雄松堂出版 、平元~平11

長崎オランダ商館日記1

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
4,070
日蘭学会編、雄松堂出版、平成1、A5版
初版 函背やけ 本文美本 函、419p、定8755
★★★★★ご迷惑をおかけしますが、5月18日~20日までお休み致します。 対応は5月21日以降になります。★★★★★ 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長崎オランダ商館日記1

4,070
日蘭学会編 、雄松堂出版 、平成1 、A5版
初版 函背やけ 本文美本 函、419p、定8755

長崎オランダ商館日記 1 自1801年度 至1803年度

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
1,500
日蘭学会、1989
小口経年ジミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

長崎オランダ商館日記 1 自1801年度 至1803年度

1,500
日蘭学会 、1989
小口経年ジミ有

長崎オランダ商館日記 全10冊揃

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
77,000
日蘭学会編 日蘭交渉史研究会訳注、雄松堂、平元、10冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

長崎オランダ商館日記 全10冊揃

77,000
日蘭学会編 日蘭交渉史研究会訳注 、雄松堂 、平元 、10冊

長崎オランダ商館日記 3 自1807年度 至1809年度

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
1,500
日蘭学会、1991
小口経年ジミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

長崎オランダ商館日記 3 自1807年度 至1809年度

1,500
日蘭学会 、1991
小口経年ジミ有

長崎オランダ商館日記第9巻

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
11,932 (送料:¥350~)
0、丸善雄松堂、2003年7月1日、420、paperback
箱付き▲ 外観:若干使用感、スレキズ・汚れ・シミ等ありますが、概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

長崎オランダ商館日記第9巻

11,932 (送料:¥350~)
、丸善雄松堂 、2003年7月1日 、420 、paperback
箱付き▲ 外観:若干使用感、スレキズ・汚れ・シミ等ありますが、概ね良好
  • 単品スピード注文

長崎オランダ商館日記

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
17,600
日蘭学会編、平2、2冊
自1801〜1806年・函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長崎オランダ商館日記

17,600
日蘭学会編 、平2 、2冊
自1801〜1806年・函

長崎オランダ商館日記 (2) (日蘭学会学術叢書 第 10)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
4,085 (送料:¥350~)
日蘭交渉史研究会、丸善雄松堂、1990年3月1日、403、単行本
▼ 本体:目立った汚れ・傷み等なく概ね良好 ▼ 箱:ヤケ・シミ・薄汚れ・背やけ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

長崎オランダ商館日記 (2) (日蘭学会学術叢書 第 10)

4,085 (送料:¥350~)
日蘭交渉史研究会 、丸善雄松堂 、1990年3月1日 、403 、単行本
▼ 本体:目立った汚れ・傷み等なく概ね良好 ▼ 箱:ヤケ・シミ・薄汚れ・背やけ
  • 単品スピード注文

長崎オランダ商館日記1 1801−1803

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
2,540
日蘭学会 編、雄松堂出版、平1、A5版
函、419p、定8755 函裏表紙うす青しみ小 ワルデナール公務日記
★★★★★ご迷惑をおかけしますが、5月18日~20日までお休み致します。 対応は5月21日以降になります。★★★★★ 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長崎オランダ商館日記1 1801−1803

2,540
日蘭学会 編 、雄松堂出版 、平1 、A5版
函、419p、定8755 函裏表紙うす青しみ小 ワルデナール公務日記

長崎オランダ商館日記 1 自1801年度 至1803年度

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
日蘭学会編、雄松堂出版、1989、1
函日焼け、少ヨゴレ有。本体天、地、小口経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価8500円+税。厚本。(1のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

長崎オランダ商館日記 1 自1801年度 至1803年度

1,500
日蘭学会編 、雄松堂出版 、1989 、1
函日焼け、少ヨゴレ有。本体天、地、小口経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価8500円+税。厚本。(1のみ)。

長崎オランダ商館日記 2 自1804年度 至1806年度

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
日蘭学会編、雄松堂出版、1992、1
函日焼け、少ヨゴレ有。本体三方少経年ジミ有。他、経年良好。初版。定価8000円+税。厚本。(2のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

長崎オランダ商館日記 2 自1804年度 至1806年度

4,000
日蘭学会編 、雄松堂出版 、1992 、1
函日焼け、少ヨゴレ有。本体三方少経年ジミ有。他、経年良好。初版。定価8000円+税。厚本。(2のみ)。

長崎オランダ商館日記 1 自1801年度 至1803年度 (オンデマンド版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,500
日蘭学会編、雄松堂出版、2018、1
カバー少イタミ有。本体良好。初版。定価8500円+税。茶色カバー。厚本。(オンデマンド版)。(1のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

長崎オランダ商館日記 1 自1801年度 至1803年度 (オンデマンド版)

4,500
日蘭学会編 、雄松堂出版 、2018 、1
カバー少イタミ有。本体良好。初版。定価8500円+税。茶色カバー。厚本。(オンデマンド版)。(1のみ)。

長崎オランダ商館日記 1 (1801年度~1803年度) <日蘭学会学術叢書 第8>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
990 (送料:¥600~)
日蘭学会 編 ; 日蘭交渉史研究会 訳注、雄松堂、1989年、419, 24, 20頁、22cm
初版、ヤケシミ、函小傷み、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
990 (送料:¥600~)
日蘭学会 編 ; 日蘭交渉史研究会 訳注 、雄松堂 、1989年 、419, 24, 20頁 、22cm
初版、ヤケシミ、函小傷み、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

長崎オランダ商館の日記〈第1輯〉

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
510 (送料:¥300~)
オランダ東インド会社長崎商館 編 ; 村上直次郎 訳、岩波書店、378
昭和31年初版。函付き。ヤケシミ汚れと傷みがあります。表紙裏に剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
510 (送料:¥300~)
オランダ東インド会社長崎商館 編 ; 村上直次郎 訳 、岩波書店 、378
昭和31年初版。函付き。ヤケシミ汚れと傷みがあります。表紙裏に剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

長崎オランダ商館の日記〈第3輯〉

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,090 (送料:¥300~)
オランダ東インド会社長崎商館 編 ; 村上直次郎 訳、岩波書店、329
昭和33年初版。函付き。ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,090 (送料:¥300~)
オランダ東インド会社長崎商館 編 ; 村上直次郎 訳 、岩波書店 、329
昭和33年初版。函付き。ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

長崎オランダ商館日記 全10巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
32,500
日蘭学会編、雄松堂出版、1985~1999、10
(除籍本)。函無。裸本。本体表紙、タイトルページにラベル貼り有。本体背少日焼け有。9の本体表紙少スレ有。4,7の本体後見返し少イタミ有。他、本文良好。初版。定価合計:80000円+税。紺色表紙。厚本。①緑
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

長崎オランダ商館日記 全10巻揃

32,500
日蘭学会編 、雄松堂出版 、1985~1999 、10
(除籍本)。函無。裸本。本体表紙、タイトルページにラベル貼り有。本体背少日焼け有。9の本体表紙少スレ有。4,7の本体後見返し少イタミ有。他、本文良好。初版。定価合計:80000円+税。紺色表紙。厚本。①緑

長崎オランダ商館日記 全10冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
70,000
日蘭学会 編、雄松堂出版、1989
全10冊揃 函少やけ・経年少しみ 第1巻小口経年少しみ 他巻小口わずかによごれ 本文は良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

長崎オランダ商館日記 全10冊揃

70,000
日蘭学会 編 、雄松堂出版 、1989
全10冊揃 函少やけ・経年少しみ 第1巻小口経年少しみ 他巻小口わずかによごれ 本文は良好 函有 

長崎オランダ商館の日記〈第2輯〉

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,900 (送料:¥300~)
オランダ東インド会社長崎商館 編 ; 村上直次郎 訳、岩波書店、349
昭和32年初版。函付き。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,900 (送料:¥300~)
オランダ東インド会社長崎商館 編 ; 村上直次郎 訳 、岩波書店 、349
昭和32年初版。函付き。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

特別展 阿蘭陀趣味-鎖国下のエキゾチシズム

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,300 (送料:¥450~)
たばこと塩の博物館編、たばこと塩の博物館、1996
A4判175頁 状態:良好 流転するロードス島の巨人/異国を描くということ/阿蘭陀趣味の輸入現場から・端物切見本帳と長崎オランダ商館日記/唐物屋雑考/江戸時代のからくり-ほか 図版全カラー
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥450~)
たばこと塩の博物館編 、たばこと塩の博物館 、1996
A4判175頁 状態:良好 流転するロードス島の巨人/異国を描くということ/阿蘭陀趣味の輸入現場から・端物切見本帳と長崎オランダ商館日記/唐物屋雑考/江戸時代のからくり-ほか 図版全カラー
  • 単品スピード注文

古文書研究 52号 2000年11月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2000-11、110p、26cm
他言語目次
平安時代における宿紙と紙屋紙 / 高田義人 / p1~21
明治初年の農家別物産統計について--生産額と所得分布推計の試み / 浜野潔 / p22~32
雑掌が御判御教書を書くということ--筆跡検討の一つの試み / 上島有 / p33~47
安芸国衆小早川氏「家中」の構成とその特質 / 村井良介 / p48~68
随筆 ある外交史家のコレクション / 堀口修 / p71~75
古文書講座 日本古文書学発達史(2) / 林家辰三郎 / p76~85
書評と紹介 皆川完一編『古代中世史料学研究』 / 山下有美, 高橋一樹 / p88~92
書評と紹介 関秀夫著『平安時代の埋経と写経』 / 赤尾栄慶 / p92~94
書評と紹介 下郡剛著『後白河院政の研究』 / 槇道雄 / p94~96
書評と紹介 斉藤国治著『定家『明月記』の天文記録』 / 高橋典幸 / p96~98
書評と紹介 日蘭学会編『長崎オランダ商館日記10』 / 松方冬子 / p98~100
書評と紹介 久米美術館編『久米邦武文書1』 / 山田邦明 / p100~102
書評と紹介 田浦雅徳・古川隆久・武部建一編『武部六蔵日記』 / 田中隆一 / p102~104
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2000-11 、110p 、26cm
他言語目次 平安時代における宿紙と紙屋紙 / 高田義人 / p1~21 明治初年の農家別物産統計について--生産額と所得分布推計の試み / 浜野潔 / p22~32 雑掌が御判御教書を書くということ--筆跡検討の一つの試み / 上島有 / p33~47 安芸国衆小早川氏「家中」の構成とその特質 / 村井良介 / p48~68 随筆 ある外交史家のコレクション / 堀口修 / p71~75 古文書講座 日本古文書学発達史(2) / 林家辰三郎 / p76~85 書評と紹介 皆川完一編『古代中世史料学研究』 / 山下有美, 高橋一樹 / p88~92 書評と紹介 関秀夫著『平安時代の埋経と写経』 / 赤尾栄慶 / p92~94 書評と紹介 下郡剛著『後白河院政の研究』 / 槇道雄 / p94~96 書評と紹介 斉藤国治著『定家『明月記』の天文記録』 / 高橋典幸 / p96~98 書評と紹介 日蘭学会編『長崎オランダ商館日記10』 / 松方冬子 / p98~100 書評と紹介 久米美術館編『久米邦武文書1』 / 山田邦明 / p100~102 書評と紹介 田浦雅徳・古川隆久・武部建一編『武部六蔵日記』 / 田中隆一 / p102~104 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480