文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「K magazine」の検索結果
63件

 PENTHOUSE THE INTERNATIONAL MAGAZINE FOR MENU.K.EDITION Vol.15 No.8

いやひこ堂
 新潟県三条市荒町
2,500 (送料:¥0~)
PENTHOUSE、1980、114p、27.5cmx21cm、1
少ヤケ 少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥0~)
、PENTHOUSE 、1980 、114p 、27.5cmx21cm 、1
少ヤケ 少シミ
  • 単品スピード注文

Rail Magazine レイル・マガジン 創刊号 1984年2月号

高橋書店
 東京都江戸川区上篠崎
3,000
企画室ネコ
表紙、裏表紙に多少スレキズ、汚れあり。小口経年ヤケ。「管理K-98-7」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
、 企画室ネコ
表紙、裏表紙に多少スレキズ、汚れあり。小口経年ヤケ。「管理K-98-7」

ミュージック・マガジン 1993年8月号 日本のロック/デ・ラ・ソウル/中山美穂/フリー・ジャズ/k・d・ラング MUSIC MAGAZINE

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
300 (送料:¥200~)
ミュージック・マガジン、A5(厚さ3cm以内)
少傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300 (送料:¥200~)
、ミュージック・マガジン 、A5(厚さ3cm以内)
少傷み
  • 単品スピード注文

BEAUTY MAGAZINE ビューティ・マガジン 1968年5月号 No.19 特集:イタリアのヌード

高橋書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,000
辰巳出版、1968
表紙、裏表紙に多少スレキズあり。本文は問題ありません、「管理K-56-6」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、辰巳出版 、1968
表紙、裏表紙に多少スレキズあり。本文は問題ありません、「管理K-56-6」

LITTLE FOLKS: A Magazine for the Young. New and Enlarge Series.6.K.グリーナウェイ他挿絵 「リトル・フォークス」

下井草書房
 東京都東村山市本町
38,000
London:Cassell.、[1877]、iv+380pp+8pp advertisement
First edition,with 42 illustrations by K.Greenaway and
others,original gilt decorated brown cloth,with 4 coloured pictorial Plates on the front cover,all edges gilt,small 4to, a clean copy. [Schuster & Engen 428.2b] 古書として特に問題はありません。
送料は実費をいただいておりますが、ご購入金額2万円以上は送料無料になります。但し、海外からのご注文には適用されません。 ご来店の節は、ご面倒でもメールかお電話でご連絡お願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
38,000
、London:Cassell. 、[1877] 、iv+380pp+8pp advertisement
First edition,with 42 illustrations by K.Greenaway and others,original gilt decorated brown cloth,with 4 coloured pictorial Plates on the front cover,all edges gilt,small 4to, a clean copy. [Schuster & Engen 428.2b] 古書として特に問題はありません。

the round sultan and the straight answer

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,650
barbara k .walker、 friso henstra(フリソ・ヘンストラ)、parent・・・
ISBN978-0819304001、ハードカバ、ヤケ、シミ、カバイタミ少
【配送方法】梱包時の厚さや重さにあわせ、ゆうパケット、レターパック、スマートレター、ゆうパックなどでご案内します。【取り置き】店舗で受取希望の場合は来店予定日をお知らせください。【公費】公費注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 【営業】12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

the round sultan and the straight answer

1,650
barbara k .walker、 friso henstra(フリソ・ヘンストラ) 、parents'magazine press 、1970 、1
ISBN978-0819304001、ハードカバ、ヤケ、シミ、カバイタミ少

THE NATIONAL GEOGRAPHIC MAGAZINE Vol. 61No.6(英文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,670
THE NATIONAL GEOGRAPHIC SOCIETY、1932.6、1
B5 初版 背一部痛み 126P Hungary,a Kingdom Eithout a King/Raft Life on the Hwang Ho(黄河)/Surveying Through K
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

THE NATIONAL GEOGRAPHIC MAGAZINE Vol. 61No.6(英文)

2,670
、THE NATIONAL GEOGRAPHIC SOCIETY 、1932.6 、1
B5 初版 背一部痛み 126P Hungary,a Kingdom Eithout a King/Raft Life on the Hwang Ho(黄河)/Surveying Through K

LITTLE FOLKS: A Magazine for the Young. New and Enlarge Series.K.グリーナウェイ他挿絵 「リトル・フォークス」

下井草書房
 東京都東村山市本町
25,000
London:Cassell Petter & Galpin.、[1878]、380pp + 8pp・・・
First edition,With 9 illustrations by Kate Greenaway, and numerous illustrations,original pictorial boards,4to, a clean copy. [Schuster & Engen 428.3b] 古書として特に問題はありません。
送料は実費をいただいておりますが、ご購入金額2万円以上は送料無料になります。但し、海外からのご注文には適用されません。 ご来店の節は、ご面倒でもメールかお電話でご連絡お願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
25,000
、London:Cassell Petter & Galpin. 、[1878] 、380pp + 8pp 、25 x 20cm
First edition,With 9 illustrations by Kate Greenaway, and numerous illustrations,original pictorial boards,4to, a clean copy. [Schuster & Engen 428.3b] 古書として特に問題はありません。

LITTLE FOLKS: A Magazine for the Young. New and Enlarge Series.4.K.グリーナウェイ他挿絵 「リトル・フォークス」

下井草書房
 東京都東村山市本町
30,000
London:Cassell Petter & Galpin.、[1880]、416pp、24.5 ・・・
First edition,With 8 illustrations by Kate Greenaway, and numerous illustrations,original decorated brown cloth,4to, a good copy. [Schuster & Engen 429] 古書として特に問題はありません。
送料は実費をいただいておりますが、ご購入金額2万円以上は送料無料になります。但し、海外からのご注文には適用されません。 ご来店の節は、ご面倒でもメールかお電話でご連絡お願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
30,000
、London:Cassell Petter & Galpin. 、[1880] 、416pp 、24.5 x 19.5cm
First edition,With 8 illustrations by Kate Greenaway, and numerous illustrations,original decorated brown cloth,4to, a good copy. [Schuster & Engen 429] 古書として特に問題はありません。

k keramikos international ceramics magazine 1991 #23 日本のやきもの特集

ノットインク
 東京都八王子市滝山町
1,980 (送料:¥980~)
ソフトカバー、英語・イタリア語。 表紙スレ、天少しヤケ、わずかに角折れあり。 本文問題ありません。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥520/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,980 (送料:¥980~)
ソフトカバー、英語・イタリア語。 表紙スレ、天少しヤケ、わずかに角折れあり。 本文問題ありません。
  • 単品スピード注文

GRAPHIS No.46 日本の商業デザイン

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
4,000 (送料:¥370~)
Amstutz & Herdeg Graphis Press,Zurich、1953、169p、A4
表紙・亀倉雄策 英・独・仏文
CONTENTS
Japanese Advertising Art (Georgine Oeri)
Masters of the Japanese Colour Woodcut (Willy Boller)
Recent Air Travel Publicity (Ch. Rosner)
John Speed’s England (Paul Arthur)
Erik Nitsche (P.K. Thomajan)
Contemporary Magazine Covers (M. Netter)
Espressionism in Photography (M. Foucault)
Book Review
Bucherchronik
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000 (送料:¥370~)
、Amstutz & Herdeg Graphis Press,Zurich 、1953 、169p 、A4
表紙・亀倉雄策 英・独・仏文 CONTENTS Japanese Advertising Art (Georgine Oeri) Masters of the Japanese Colour Woodcut (Willy Boller) Recent Air Travel Publicity (Ch. Rosner) John Speed’s England (Paul Arthur) Erik Nitsche (P.K. Thomajan) Contemporary Magazine Covers (M. Netter) Espressionism in Photography (M. Foucault) Book Review Bucherchronik
  • 単品スピード注文

Theatre Magazine November 1922 The Mirrors of Stageland アメリカの演劇雑誌 英文

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
5,000 (送料:¥734~)
表紙絵/ホーマー・コナント、Louis & Paul Mayer (The Theatre Maga・・・
"The cover design by Homer Conant (1880-1927) 広告ページに少々しみ James K. Hackett as Othello Olla Podrida Pauline Frederick, a portrait Maryon Vadie, a portrait Enter the Artist-as Director…Kenneth Macgowan Some European Sketches…Robert Edmond Jones To a Retiring Vamp, verse Murray Anderson Does It Again The Lady of the Rocks The Mirrors of Stageland......The Lady with the Lorgnettes “The Old Soak” in pictures Mr. Hornblow Goes to the Play “The Torch Bearers" in pictures "Hunky Dory” in pictures Marie Tempest, a biographical page Bernhardt-the Invincible, an interview…Alice Rohe ほか"
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥734~)
表紙絵/ホーマー・コナント 、Louis & Paul Mayer (The Theatre Magazine Company) 、1922 、70p 、32×25cm
"The cover design by Homer Conant (1880-1927) 広告ページに少々しみ James K. Hackett as Othello Olla Podrida Pauline Frederick, a portrait Maryon Vadie, a portrait Enter the Artist-as Director…Kenneth Macgowan Some European Sketches…Robert Edmond Jones To a Retiring Vamp, verse Murray Anderson Does It Again The Lady of the Rocks The Mirrors of Stageland......The Lady with the Lorgnettes “The Old Soak” in pictures Mr. Hornblow Goes to the Play “The Torch Bearers" in pictures "Hunky Dory” in pictures Marie Tempest, a biographical page Bernhardt-the Invincible, an interview…Alice Rohe ほか"
  • 単品スピード注文

gaon K-POP HIT CHART MAGAZINE Vol.7 2012年10月号(9月7日発売)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
5,303 (送料:¥350~)
0、0、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください)、0、・・・
※生写真1枚※▲ 外観:若干使用感、スレキズ等ありますが、概ね良好▲ 外観:若干使用感、スレキズ等ありますが、概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

gaon K-POP HIT CHART MAGAZINE Vol.7 2012年10月号(9月7日発売)

5,303 (送料:¥350~)
、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、unknown_binding
※生写真1枚※▲ 外観:若干使用感、スレキズ等ありますが、概ね良好▲ 外観:若干使用感、スレキズ等ありますが、概ね良好
  • 単品スピード注文

「ザ・ジェントルマンズ・マガジン・ライブラリー」 1884年 The Gentleman’s Magazine Library: Popular Surperstitions. Being a Classifield Collection of the Chief Contents of the Gentleman’s Magazine from 1731 to 1868.

小川図書
 東京都千代田区神田神保町
6,600
Gomme,George Laurence ed.、London: Elliot Stock、188・・・
背革装 Quarter leather and dark blue cloth. T.e.g.
Front and rear cover sl.sunned and partly stained. Partly spotted on front cover. Its spine partly rubbed and scuffing. All edges partly sunned and stained. Partly spotted on front & rear ep. and fly leaf. Ex-libris on front ep. Front and rear gutter sl.torn. Ink signature on front fly leaf (K.Kihara).
入金確認後即発送。 商品は、佐川急便、ヤマト運輸、日本郵便(ゆうパック、ゆうメール) にて配送いたします。公費でのご注文も承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

「ザ・ジェントルマンズ・マガジン・ライブラリー」 1884年 The Gentleman’s Magazine Library: Popular Surperstitions. Being a Classifield Collection of the Chief Contents of the Gentleman’s Magazine from 1731 to 1868.

6,600
Gomme,George Laurence ed. 、London: Elliot Stock 、1884. 、xvi,333pp. 、23.3x15.2cm.
背革装 Quarter leather and dark blue cloth. T.e.g. Front and rear cover sl.sunned and partly stained. Partly spotted on front cover. Its spine partly rubbed and scuffing. All edges partly sunned and stained. Partly spotted on front & rear ep. and fly leaf. Ex-libris on front ep. Front and rear gutter sl.torn. Ink signature on front fly leaf (K.Kihara).

GEBRAUCHSGRAPHIK ゲブラウフス・グラフィーク 1954年3月号

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
2,500 (送料:¥185~)
EBERHARD HOLSCHER(編集)、F.Bruckmann、1954、63p、29.5cm
経年イタミ 背にダメージ 

目次

Eberhard Hölscher: Scharm und Kaprice. Neue kosmetische Packungen
Charm and Caprice. New cosmetic wrappings
Charme et Caprice. Nouvelles presentations cosmetiques
H.J.Barschel: Thomas S. Ruzicka, USA. Schutzumschläge • Book jackets • Chemises de livres
Eberhard Hölscher: Rolf Henning, Hannover. Werbegraphik
Commercial art • Un graphiste publicitaire
Lucienne R.Alexandre: Ein Blick in Pariser Schaufenster
Jacques Richez: Belgische Werbegraphik
Armin Eichholz: Photogramme von Rolf Winquist
Photograms by Rolf Winquist • Photogrammes par Rolf Winquist
Eberhard Hölscher: Eine moderne Buchreihe
A modern series of books • Une Belie d'editions modernes
Ludwig Ebenhöh: K. L. M.-Schaufenster • K.L.M.-show-windows • Etalages de la K. L. M.
Richard Roth: 《Bundesgartenschau Kassel》. Ergebnisse elnes Plakatwettbewerbes

ほか
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
EBERHARD HOLSCHER(編集) 、F.Bruckmann 、1954 、63p 、29.5cm
経年イタミ 背にダメージ  目次 Eberhard Hölscher: Scharm und Kaprice. Neue kosmetische Packungen Charm and Caprice. New cosmetic wrappings Charme et Caprice. Nouvelles presentations cosmetiques H.J.Barschel: Thomas S. Ruzicka, USA. Schutzumschläge • Book jackets • Chemises de livres Eberhard Hölscher: Rolf Henning, Hannover. Werbegraphik Commercial art • Un graphiste publicitaire Lucienne R.Alexandre: Ein Blick in Pariser Schaufenster Jacques Richez: Belgische Werbegraphik Armin Eichholz: Photogramme von Rolf Winquist Photograms by Rolf Winquist • Photogrammes par Rolf Winquist Eberhard Hölscher: Eine moderne Buchreihe A modern series of books • Une Belie d'editions modernes Ludwig Ebenhöh: K. L. M.-Schaufenster • K.L.M.-show-windows • Etalages de la K. L. M. Richard Roth: 《Bundesgartenschau Kassel》. Ergebnisse elnes Plakatwettbewerbes ほか
  • 単品スピード注文

Stag. (Rugged Men's Features) June, 1956. (Vol. 7, No. 6. Magazine) : I Come to Kill John Hardin. (Seth Kantor)/ Five Who Vanished. (Robert J. Levin)/ Ordeal of Company K. (Benjamin Sills)/ The Sneke Crawled Up My Tree. (Don Rackham)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
The Stolen Battleship. (Sady L. Pieren)/ We Plugge・・・
洋雜誌(パルプマガジン) 表紙僅ヤケ・ほこりヨゴレ少・表紙端破れ目少・背コワレ少 小口ヤケ・少すれ・ほこりヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Stag. (Rugged Men's Features) June, 1956. (Vol. 7, No. 6. Magazine) : I Come to Kill John Hardin. (Seth Kantor)/ Five Who Vanished. (Robert J. Levin)/ Ordeal of Company K. (Benjamin Sills)/ The Sneke Crawled Up My Tree. (Don Rackham)

1,500
The Stolen Battleship. (Sady L. Pieren)/ We Plugged Up No. 23. (Paul Adair)/ Collision at Sea. (Domenic di Mare)/ Daddy, I'm Fallng! (Irwin Goodson)/ Death of a Cop-Hater. (Dave Mathias)/ Women Who Hunt for Men. (Richard Carter and Glenn D. Kittler) 、 Official Magazine Co. 、1956
洋雜誌(パルプマガジン) 表紙僅ヤケ・ほこりヨゴレ少・表紙端破れ目少・背コワレ少 小口ヤケ・少すれ・ほこりヨゴレ

商店建築 22巻8号 通巻270号 (昭和52年6月号臨時増刊) <パブのすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石川喬司、商店建築社、1977、304p、29.6 x 21cm、1冊
裏表紙に欠損部分・記名あり

日本のパブ
東京・千葉・厚木
 キャンディ
 アドリブ
 SUZURAN
 チャップ
 ヘンリー・アフリカ赤坂店
 目黒クラウン
 チャリング・クロス
 トレヴィ
 ファンシーフリー
札幌・小樽・釧路・仙台
 海猫屋
 すぱろー
 ノートルダムのせむし男
 シャングリ・ラ
 SIG
 番屋3条店
 ジョニー
 王様と私
名古屋・豊橋・浜松
 ペニーレーン
 ガスライトII
 三番街
 パブロイヤル錦店
 シルビア
 マーメイド
 ロンバス2号店
大阪・京都・草津
 チャーリーブラウン
 アンクルジョン
 グラスルーツ
 ラピュタ
 ドンキーハウス
 ジャンヌダルク
 J&K
 赤い屋根
 ダンバー363
 ぱぶ茶屋
 スピーク・イージー
 愛来日庵騎士
 セカンドストーリー
広島・高知・高松・松山・福岡・小倉
 ウィ・マリアンヌ
 カルチェラタン
 つもろう
 花林
 リチャード
 人参ハウス
 ビッグベン
 文明開化

店づくりのためのチェックポイント35
企画チェックポイント / 太田晴夫・桜井明生・稲保幸
設計チェックポイント / 武藤豊彦
演出チェックポイント / 木村弘望

営業データ
全国のパブ状況
札幌のパブ状況 / 成田嘉寛
東京のパブ状況 / 蛭田一男
名古屋のパブ状況 / 小島守弥
大阪のパブ状況 / 浜本真吾
広島のパブ状況 / 幸元雅茂
福岡のパブ状況 / 砂田向一・西本コウキ

ロンドンの飲み屋 / 吉田健一

外国のパブ
ヨーロッパの酒場雑感 / 島崎信
LONDON
PARIS
STOCKHOLM COPENHAGEN
CALIFORNIA

店舗必携カタログ集
照明
内外装財
ファニチュア
音響機器
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石川喬司 、商店建築社 、1977 、304p 、29.6 x 21cm 、1冊
裏表紙に欠損部分・記名あり 日本のパブ 東京・千葉・厚木  キャンディ  アドリブ  SUZURAN  チャップ  ヘンリー・アフリカ赤坂店  目黒クラウン  チャリング・クロス  トレヴィ  ファンシーフリー 札幌・小樽・釧路・仙台  海猫屋  すぱろー  ノートルダムのせむし男  シャングリ・ラ  SIG  番屋3条店  ジョニー  王様と私 名古屋・豊橋・浜松  ペニーレーン  ガスライトII  三番街  パブロイヤル錦店  シルビア  マーメイド  ロンバス2号店 大阪・京都・草津  チャーリーブラウン  アンクルジョン  グラスルーツ  ラピュタ  ドンキーハウス  ジャンヌダルク  J&K  赤い屋根  ダンバー363  ぱぶ茶屋  スピーク・イージー  愛来日庵騎士  セカンドストーリー 広島・高知・高松・松山・福岡・小倉  ウィ・マリアンヌ  カルチェラタン  つもろう  花林  リチャード  人参ハウス  ビッグベン  文明開化 店づくりのためのチェックポイント35 企画チェックポイント / 太田晴夫・桜井明生・稲保幸 設計チェックポイント / 武藤豊彦 演出チェックポイント / 木村弘望 営業データ 全国のパブ状況 札幌のパブ状況 / 成田嘉寛 東京のパブ状況 / 蛭田一男 名古屋のパブ状況 / 小島守弥 大阪のパブ状況 / 浜本真吾 広島のパブ状況 / 幸元雅茂 福岡のパブ状況 / 砂田向一・西本コウキ ロンドンの飲み屋 / 吉田健一 外国のパブ ヨーロッパの酒場雑感 / 島崎信 LONDON PARIS STOCKHOLM COPENHAGEN CALIFORNIA 店舗必携カタログ集 照明 内外装財 ファニチュア 音響機器

ディテール 21号 (1969年7月 夏季号) <特集 : 海外ディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水英男 ; 文 :、彰国社、1969、130p、29 x 21cm、1冊
海外ディテール
評論 環境としてのディテール / 藤木忠善
今日のディテール
 宮殿 / 吉村順三・宮内庁
 CBSソニー大井工場 / 竹中工務店
 東京電信電話料金局 / 日本電信電話公社建築局
 リズム時計コミュニケーションセンター / 久須美建築企画研究所
 YSNU計画(八幡・ナショナル高層量産住宅) / YSNU開発委員会
 茶房KIZAMI / 森京介建築事務所
 山崎病院 / 坂倉準三建築研究所
 伊東の週末住宅 / 内井昭蔵建築設計事務所
 世田谷区役所第二庁舎 / 前川国男建築設計事務所
 K氏邸 / 牧野清設計事務所
特集 : 海外ディテール / 岩淵活輝・竹山実・保坂陽一郎・山下和正・山田敦之
 まえがき
 れんが壁
 外壁のテクスチュア
 ハーフティンバー
 シングル壁
 開口部
 舗床
 外階段
 天窓
 建築金物
<連載記事>
 プレキャストコンクリート② 手摺 / ミドグループ
 仕上げと納まり⑮ 塗り壁 / 広瀬鎌二・浦島勇
 木造標準詳細⑨ 矩計・展開 / 大熊喜英
 ディテール設計資㉒ 玄関ユニット / 三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水英男 ; 文 : 、彰国社 、1969 、130p 、29 x 21cm 、1冊
海外ディテール 評論 環境としてのディテール / 藤木忠善 今日のディテール  宮殿 / 吉村順三・宮内庁  CBSソニー大井工場 / 竹中工務店  東京電信電話料金局 / 日本電信電話公社建築局  リズム時計コミュニケーションセンター / 久須美建築企画研究所  YSNU計画(八幡・ナショナル高層量産住宅) / YSNU開発委員会  茶房KIZAMI / 森京介建築事務所  山崎病院 / 坂倉準三建築研究所  伊東の週末住宅 / 内井昭蔵建築設計事務所  世田谷区役所第二庁舎 / 前川国男建築設計事務所  K氏邸 / 牧野清設計事務所 特集 : 海外ディテール / 岩淵活輝・竹山実・保坂陽一郎・山下和正・山田敦之  まえがき  れんが壁  外壁のテクスチュア  ハーフティンバー  シングル壁  開口部  舗床  外階段  天窓  建築金物 <連載記事>  プレキャストコンクリート② 手摺 / ミドグループ  仕上げと納まり⑮ 塗り壁 / 広瀬鎌二・浦島勇  木造標準詳細⑨ 矩計・展開 / 大熊喜英  ディテール設計資㉒ 玄関ユニット / 三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫

商店建築 31巻4号 (昭和61年4月) <海外特集 : ミラノ・ベルリン・イエテボリのショップデザイン13題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1986、304p、30 x 21cm、1冊
エクスチェンジ / 北川原温+アイエルシーディー
ワイズスーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所
ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス+ウィズプロジェクト
海外特集 : ミラノ・ベルリン・イエテボリのショップデザイン13題
・ロ スパッツィオ デル デジデーリオ(ミラノ)
・アルベルト フェレッティ(ミラノ)
・ティエリー ミュグレー(ミラノ)
・ブルーノ マイ (ミラノ)
・マンダリーナ ダック (ミラノ)
・ゼウス(ミラノ)
・ルイザ ベッカリーア(ミラノ)
・カール&ドロテ(ベルリン)
・カフェ ウントルウ(ベルリン)
・ベスト セラー(イエテボリ)
・クロップ オ シェール(イエテボリ)
・キュイー(イエテボリ)
・グリーンス(ストックホルム)
・ゼウス/ ミラノの若手“自作自営集団”ゼウスに聞く
業態研究 : 新専門店を目指すアイテム&テーマ・ショップ11題
・ダネーゼ / プラスチックスタジオアソシエイツ(高山不二夫)
・シンク・ビック / 柳澤武彦
・プラスチックプラザ・ギンザ / 松風正幸 + 安東早苗
 ほか
特別企画 : クリエーションスペースを創出した美容室3題
・アモ園
・るね・もとみやスタジオ
・ジャック モアザン
ニューショップ&エンバイラメント
・エクスチェンジ / 北川原温
・ワイズ スーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所
・ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス
エキジビション
ニュースコラム
連載
オーバーシーズ・インフォメーション
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1986 、304p 、30 x 21cm 、1冊
エクスチェンジ / 北川原温+アイエルシーディー ワイズスーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所 ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス+ウィズプロジェクト 海外特集 : ミラノ・ベルリン・イエテボリのショップデザイン13題 ・ロ スパッツィオ デル デジデーリオ(ミラノ) ・アルベルト フェレッティ(ミラノ) ・ティエリー ミュグレー(ミラノ) ・ブルーノ マイ (ミラノ) ・マンダリーナ ダック (ミラノ) ・ゼウス(ミラノ) ・ルイザ ベッカリーア(ミラノ) ・カール&ドロテ(ベルリン) ・カフェ ウントルウ(ベルリン) ・ベスト セラー(イエテボリ) ・クロップ オ シェール(イエテボリ) ・キュイー(イエテボリ) ・グリーンス(ストックホルム) ・ゼウス/ ミラノの若手“自作自営集団”ゼウスに聞く 業態研究 : 新専門店を目指すアイテム&テーマ・ショップ11題 ・ダネーゼ / プラスチックスタジオアソシエイツ(高山不二夫) ・シンク・ビック / 柳澤武彦 ・プラスチックプラザ・ギンザ / 松風正幸 + 安東早苗  ほか 特別企画 : クリエーションスペースを創出した美容室3題 ・アモ園 ・るね・もとみやスタジオ ・ジャック モアザン ニューショップ&エンバイラメント ・エクスチェンジ / 北川原温 ・ワイズ スーパーポジション大阪 / 北岡デザイン事務所 ・ウィズ・ワンダーランド / Kオフィス エキジビション ニュースコラム 連載 オーバーシーズ・インフォメーション

芸術生活 16巻10号 = 187号 (昭和38年10月号) <特集 : 日本ヌーディストの会>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 御木徳近 ; 表紙 : 土門拳 ; 題字 : 勅使河原蒼風、芸術生活社、1963、170p、・・・
オフセット
・殷時代のブロンズ
・シンポジウムの顔
・グランド・キャニオン
・批評家の手帖
・カメラ・コンポジション K / 武内英男
・モネ
・阿修羅像
・泉真也の作品
グラビア
・ホセ・リモン舞踊団
・モデルXK63という可動住宅
・サラブレッドの原野
国内トピックス

・彫刻につよくなる / 河北倫明
・直木賞の老哲人 / 山本健吉
・日本語の活力 / 尾崎宏次
・国際映画祭と日本映画 / 津村秀夫
・イタリア・オペラとドイツ・オペラ / 野村光一
・民放のイタリア賞初参加 / 内村直也
・二つの伝統 / 神代雄一郎
・科学の競争 / 丹羽小弥太
・人体実験 / 近藤宏二
・男もの / 山口瞳
長編レポート せっかくの人生だから
現代美インタビュー⑫標識のデザイナー 泉真也
この人の足跡 豆盆栽四十年 中村是好 / 後八郎
武内英男の作品(カメラ・コンポジション K) / 金丸重嶺
続 山河に芸術ありて④サラブレッドの原野 / 草柳大蔵
音楽人夜話④妄想的音楽論 / 芥川也寸志
批評家の手帖④物質の歌 / 針生一郎
映画監督とエロチシズム ロジェ・ヴァディム / 山根章弘
ある二つの点について / フランク・シナトラ
ようこそ芸術家⑩ソニー・ロリンズ / 伊谷一男
この一点④阿修羅像 / 嘉門安雄
海外トピック
万葉風物帖⑧萩の花妻 / 若浜汐子
浮世絵美学⑧丸と三角の抽象 / 楢崎宗重
日本の新しい小説
・夜の貧困 / 飯倉良
・闘いについて / 小田実 ; 絵 : 高橋秀
新連載 午後のおしゃべり / 遠藤周作
芸術断想③詩情を感じた「蜜の味」 / 三島由紀夫
芸術の慰め⑱ / 福永武彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 御木徳近 ; 表紙 : 土門拳 ; 題字 : 勅使河原蒼風 、芸術生活社 、1963 、170p 、B5判 、1冊
オフセット ・殷時代のブロンズ ・シンポジウムの顔 ・グランド・キャニオン ・批評家の手帖 ・カメラ・コンポジション K / 武内英男 ・モネ ・阿修羅像 ・泉真也の作品 グラビア ・ホセ・リモン舞踊団 ・モデルXK63という可動住宅 ・サラブレッドの原野 国内トピックス 論 ・彫刻につよくなる / 河北倫明 ・直木賞の老哲人 / 山本健吉 ・日本語の活力 / 尾崎宏次 ・国際映画祭と日本映画 / 津村秀夫 ・イタリア・オペラとドイツ・オペラ / 野村光一 ・民放のイタリア賞初参加 / 内村直也 ・二つの伝統 / 神代雄一郎 ・科学の競争 / 丹羽小弥太 ・人体実験 / 近藤宏二 ・男もの / 山口瞳 長編レポート せっかくの人生だから 現代美インタビュー⑫標識のデザイナー 泉真也 この人の足跡 豆盆栽四十年 中村是好 / 後八郎 武内英男の作品(カメラ・コンポジション K) / 金丸重嶺 続 山河に芸術ありて④サラブレッドの原野 / 草柳大蔵 音楽人夜話④妄想的音楽論 / 芥川也寸志 批評家の手帖④物質の歌 / 針生一郎 映画監督とエロチシズム ロジェ・ヴァディム / 山根章弘 ある二つの点について / フランク・シナトラ ようこそ芸術家⑩ソニー・ロリンズ / 伊谷一男 この一点④阿修羅像 / 嘉門安雄 海外トピック 万葉風物帖⑧萩の花妻 / 若浜汐子 浮世絵美学⑧丸と三角の抽象 / 楢崎宗重 日本の新しい小説 ・夜の貧困 / 飯倉良 ・闘いについて / 小田実 ; 絵 : 高橋秀 新連載 午後のおしゃべり / 遠藤周作 芸術断想③詩情を感じた「蜜の味」 / 三島由紀夫 芸術の慰め⑱ / 福永武彦

Greg Heffley's journal <Puffin books>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
200
by Jeff Kinney、Puffin、2015、217 p.、20 cm、1
表紙、裏表紙に少スレがあります。
線引き、書き込み等無く、本紙の状態は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Greg Heffley's journal <Puffin books>

200
by Jeff Kinney 、Puffin 、2015 、217 p. 、20 cm 、1
表紙、裏表紙に少スレがあります。 線引き、書き込み等無く、本紙の状態は良好です。

無線と実験 昭和24年9月号 日本のラジオ業界と貿易 拡声器の歩み 最近の話題磁気録音機をめぐってなど 36巻9号(通巻293号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
誠文堂新光社、冊、26cm
ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・ヌレ・小ヤブレ・頁角オレマガリ等
読めれば良しとされる方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

無線と実験 昭和24年9月号 日本のラジオ業界と貿易 拡声器の歩み 最近の話題磁気録音機をめぐってなど 36巻9号(通巻293号)

1,500
、誠文堂新光社 、冊 、26cm
ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・ヌレ・小ヤブレ・頁角オレマガリ等 読めれば良しとされる方向けです

商店建築 23巻3号 (昭和53年3月号) <業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店 ; 業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1978、288p、29.7 x 21cm、1冊
101p-106 (綴じハズレ)

CREATIVE SHOP DESIGN
・北野アレー/安藤忠雄建築研究所
・セイドウ/ジーベックデザイン
・パブレストラン コロンバス/伊丹潤建築設計研究所
・ピザハウス・ジロー 船橋東武店/石田建築研究所
・備前焼 田/エクスブレーン・インダストリー設計室
業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店
・うどんの庄 金泉 箕浦店/寒川商業建築研究所
・和風レストラン 魚元/土岐卓郎建築設計事務所
・田舎屋 ゆざわ/匠設計
・天然うなぎ 野田岩/アート・ブレーン・センター
・うなぎ 日本橋 和田安/高島屋東京支店装飾部
・そば処 青里香庵/アート・ブレーン・センター
・生そば 宮城野/竹田紀雄デザイン事務所
・讃岐手打うどん 長徳/中央設計
・とんかつ 雷門 すぎ田/キュービック・コンソート
・関西料理 北浜 船橋東武店/宮嶋建築設計事務所
・炉ばた 味三味/ガモ・スペースデザイン
・唐仙料理 伏竜/摩訶設計
・和泉鮨/桂建築綜合研究所
・すっぽん 冨綱/望月光二
・れすとらん 西陣/関西建築設計事務所
・割烹 まえ川/中原建築研究所
・民芸お食事処 鳥よし茶屋/竹下建築設計室
・活魚・石器料理 うおまん/今井建築事務所
・和食堂 雪椿/竹中工務店東京支店
・和食堂 むなかた/渡辺一男
・料亭 八幸新館/汎美設計大阪事務所
・神戸あじびる三宮店/大菅建築デザインルーム
業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題
・銀座くのや/黒川雅之建築設計研究所
・高田呉服店M.I.C川九洸
・きもの三松 銀座店/K.I.Dアソシエイツ
・ますいわ屋 玉川高島屋店/日弘
・藤井呉服店/インテリア マツムラ店舗設計室
・和装小物 助六/寒川登・井上秀美・寒川司
・大原松露饅頭舗 福岡店/北原邦彦
・京都かぎや政秋/中川脩造
特別企画 伝統空間の新しいおさまりとディテール
日本における伝統的空間の系譜/西沢文隆
伝統空間の新しいおさまりとディテール21題/綜建築研究所
近代的な素材を用いた校倉/松材と鉄のファサードほか
商心を売る形象 生きる空間の思索 庶民のつくる詩
古風で平凡な蕎麦屋さんを現代に甦えらせた山葵色のタイル/宝木範義
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1978 、288p 、29.7 x 21cm 、1冊
101p-106 (綴じハズレ) CREATIVE SHOP DESIGN ・北野アレー/安藤忠雄建築研究所 ・セイドウ/ジーベックデザイン ・パブレストラン コロンバス/伊丹潤建築設計研究所 ・ピザハウス・ジロー 船橋東武店/石田建築研究所 ・備前焼 田/エクスブレーン・インダストリー設計室 業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店 ・うどんの庄 金泉 箕浦店/寒川商業建築研究所 ・和風レストラン 魚元/土岐卓郎建築設計事務所 ・田舎屋 ゆざわ/匠設計 ・天然うなぎ 野田岩/アート・ブレーン・センター ・うなぎ 日本橋 和田安/高島屋東京支店装飾部 ・そば処 青里香庵/アート・ブレーン・センター ・生そば 宮城野/竹田紀雄デザイン事務所 ・讃岐手打うどん 長徳/中央設計 ・とんかつ 雷門 すぎ田/キュービック・コンソート ・関西料理 北浜 船橋東武店/宮嶋建築設計事務所 ・炉ばた 味三味/ガモ・スペースデザイン ・唐仙料理 伏竜/摩訶設計 ・和泉鮨/桂建築綜合研究所 ・すっぽん 冨綱/望月光二 ・れすとらん 西陣/関西建築設計事務所 ・割烹 まえ川/中原建築研究所 ・民芸お食事処 鳥よし茶屋/竹下建築設計室 ・活魚・石器料理 うおまん/今井建築事務所 ・和食堂 雪椿/竹中工務店東京支店 ・和食堂 むなかた/渡辺一男 ・料亭 八幸新館/汎美設計大阪事務所 ・神戸あじびる三宮店/大菅建築デザインルーム 業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題 ・銀座くのや/黒川雅之建築設計研究所 ・高田呉服店M.I.C川九洸 ・きもの三松 銀座店/K.I.Dアソシエイツ ・ますいわ屋 玉川高島屋店/日弘 ・藤井呉服店/インテリア マツムラ店舗設計室 ・和装小物 助六/寒川登・井上秀美・寒川司 ・大原松露饅頭舗 福岡店/北原邦彦 ・京都かぎや政秋/中川脩造 特別企画 伝統空間の新しいおさまりとディテール 日本における伝統的空間の系譜/西沢文隆 伝統空間の新しいおさまりとディテール21題/綜建築研究所 近代的な素材を用いた校倉/松材と鉄のファサードほか 商心を売る形象 生きる空間の思索 庶民のつくる詩 古風で平凡な蕎麦屋さんを現代に甦えらせた山葵色のタイル/宝木範義 [ほか]

ミステリマガジン 46巻9号

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
3,000 (送料:¥300~)
早川書房、146p、22cm
初版 表紙三方汚れ有り
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
、早川書房 、146p 、22cm
初版 表紙三方汚れ有り
  • 単品スピード注文

ディテール 67号 (1981年1月 冬季号) <特集①薬師寺西塔復原のディテール ; 特集②住宅・別荘のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1981、156p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・佐賀県立九州陶磁文化館 / 内田祥哉+アルセッド建築研究所
・朝日新聞東京本社 / 竹中工務店
・EXPO'81 神戸博 芙蓉グループパビリオン / 村田豊建築事務所
・三菱銀行本館 / 三菱地所
・伊藤忠商事東京本社ビル / 日建設計・東京
・ナビオ阪急 / 竹中工務店
・神戸市立新中央図書館 / 鬼頭梓建築設計事務所
・東京YMCA野尻湖国際青少年野外活動センター / 内井昭蔵建築設計事務所
特集①薬師寺西塔復原のディテール / 太田博太郎・浅野清
特集②住宅・別荘のディテール
・栗山の家 / U研究室(吉阪隆正)
・焼津K邸 / 奥村昭雄
・横尾ボックス / 宮脇檀建築研究室
・軽井沢の別荘 / 吉村順三
・蓼科の家 / 早稲田大学池原研究室(池原義郎)
・樋口山荘 / 石野高野建築事務所(高野康男)
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る③ 京都工芸繊維大学にみるディテール教育 / 船越暉由
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・建築様式のディテールⅠCLASSICAL ARCHITECTURE①ギリシア / 鈴木博之
・透視図法の世界⑦絵画の空間 / 横山正
・空間の演出<窓>⑤文化圏の中の窓 中国文化圏とその周辺 / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ②座敷 / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑦環太平洋 ポリネシア / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール③みどりⅡ / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1981 、156p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・佐賀県立九州陶磁文化館 / 内田祥哉+アルセッド建築研究所 ・朝日新聞東京本社 / 竹中工務店 ・EXPO'81 神戸博 芙蓉グループパビリオン / 村田豊建築事務所 ・三菱銀行本館 / 三菱地所 ・伊藤忠商事東京本社ビル / 日建設計・東京 ・ナビオ阪急 / 竹中工務店 ・神戸市立新中央図書館 / 鬼頭梓建築設計事務所 ・東京YMCA野尻湖国際青少年野外活動センター / 内井昭蔵建築設計事務所 特集①薬師寺西塔復原のディテール / 太田博太郎・浅野清 特集②住宅・別荘のディテール ・栗山の家 / U研究室(吉阪隆正) ・焼津K邸 / 奥村昭雄 ・横尾ボックス / 宮脇檀建築研究室 ・軽井沢の別荘 / 吉村順三 ・蓼科の家 / 早稲田大学池原研究室(池原義郎) ・樋口山荘 / 石野高野建築事務所(高野康男) 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る③ 京都工芸繊維大学にみるディテール教育 / 船越暉由 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・建築様式のディテールⅠCLASSICAL ARCHITECTURE①ギリシア / 鈴木博之 ・透視図法の世界⑦絵画の空間 / 横山正 ・空間の演出<窓>⑤文化圏の中の窓 中国文化圏とその周辺 / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ②座敷 / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑦環太平洋 ポリネシア / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール③みどりⅡ / 樋渡達也

ディテール 57号 (1978年7月 夏季号) <特集①住環境のディテール 屋根 ; 特集②住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1978、138p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・サンシャイン60 / 三菱地所
・村井学園体育館 / 大高建築設計事務所
・大仏次郎記念館 / 浦部建築事務所
・ガーデンパレス / 日建設計・東京
・消火器収納ボックス:日本アイ・ビー・エム飯倉ビル / 剣持デザイン研究所・日本設計事務所
・第百生命調布本社 / レーモンド建築設計事務所
・十六銀行本店 / 日建設計・名古屋
特集①住環境のディテール 屋根 / 光藤俊夫・布川俊次・真鍋恒博
・風土と屋根
・屋根の要求条件とディテールの原則
・屋根仕上げの基本ディテール
<実例>
・益守邸 / 奥村昭雄
・山中湖のK邸 / 内田繁・富樫克彦
・岩本邸 / 竹山実建築綜合研究所
・伊豆多賀の家 / 吉村順三
・中野本町の家 / 伊東豊雄・祖父江義郎・石田敏明
[ほか]
特集②住宅のディテール
・RC造に木造大屋根の住宅 祐天寺の家 / 吉村順三
・RC造の和風住宅 代々木の家 / 杉山隆建築設計事務所
・過密市街地に建つRC造のディテール / 森一朗 住宅のケーススタディ
連載記事
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・談話室 イタリア人とドイツ人 / 佐貫亦男
・図説インテリア・エレメント⑨ 戸棚とキー / 光藤俊夫
・伝統の形とディテール① 東ヨーロッパの門 / 太田邦夫
・RC造ディテール入門① 屋根・パラペット / 大井昭夫・岡田勝行・鶴巻等・早川正
・建築部品と設計⑦ そとかべ・外壁・害壁 / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1978 、138p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・サンシャイン60 / 三菱地所 ・村井学園体育館 / 大高建築設計事務所 ・大仏次郎記念館 / 浦部建築事務所 ・ガーデンパレス / 日建設計・東京 ・消火器収納ボックス:日本アイ・ビー・エム飯倉ビル / 剣持デザイン研究所・日本設計事務所 ・第百生命調布本社 / レーモンド建築設計事務所 ・十六銀行本店 / 日建設計・名古屋 特集①住環境のディテール 屋根 / 光藤俊夫・布川俊次・真鍋恒博 ・風土と屋根 ・屋根の要求条件とディテールの原則 ・屋根仕上げの基本ディテール <実例> ・益守邸 / 奥村昭雄 ・山中湖のK邸 / 内田繁・富樫克彦 ・岩本邸 / 竹山実建築綜合研究所 ・伊豆多賀の家 / 吉村順三 ・中野本町の家 / 伊東豊雄・祖父江義郎・石田敏明 [ほか] 特集②住宅のディテール ・RC造に木造大屋根の住宅 祐天寺の家 / 吉村順三 ・RC造の和風住宅 代々木の家 / 杉山隆建築設計事務所 ・過密市街地に建つRC造のディテール / 森一朗 住宅のケーススタディ 連載記事 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・談話室 イタリア人とドイツ人 / 佐貫亦男 ・図説インテリア・エレメント⑨ 戸棚とキー / 光藤俊夫 ・伝統の形とディテール① 東ヨーロッパの門 / 太田邦夫 ・RC造ディテール入門① 屋根・パラペット / 大井昭夫・岡田勝行・鶴巻等・早川正 ・建築部品と設計⑦ そとかべ・外壁・害壁 / 部品と設計研究会

ディテール 49号 (1976年7月 夏季号) <特集① 24時間のディテール② 働く ; 特集② 住宅のディテール RC造の住宅3題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1976、140p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・在日オーストリア大使館 / 槇総合計画事務所
・安田火災海上ビル / 松下清之・星野昌一+大成建設・清水建設・鴻池組
・藤沢市労働会館 / 群建築研究所
・霊友会釈迦殿 / 竹中工務店
・こどもの国休憩所 / 日建設計
評論 幸せに働くための心理と生理 / 森政弘
特集① 24時間のディテール② 働く/光藤俊夫・平井堯・村山博美・上崎孝
・オフィスインテリアの今と昔
・働くことの朝昼晩
・働くスペースの基本寸法
・働くための環境計画
・設計例ディテール18点
 中村邸・宮地邸/水野靖子建築デザイン研究所
 佐藤邸/林・山田・中原設計同人 山田初枝
 アドホームズ/アトリエモルフ建築事務所
 K氏邸/星島建築設計事務所
 高速道路料金所/坂倉建築研究所
 野村証券函館支店/安井建築設計事務所
 台東区役所/久米建築事務所
 日本大学生産工学部図書館/大谷建築設計事務所
 環境設計研究所/環境設計研究所+エンドウ総合装備
 住友スリーエム本社ビル/日建設計
 モービル石油本社ビル/芦原建築設計研究所
 東京薬科大学八王子キャンパス/小林美夫・日本総合建築事務所・アトリエK
 ゼリヤ新薬工業埼玉工場/伊藤建築設計事務所
 仙台伯養軒会館/井場重雄
 長野県厚生連佐久総合病院/小川健比子建築設計研究所
 山崎製パン健保組合伊豆保養所/増沢建築設計事務所
 椿山荘/吉村設計事務所
・働くための道具立て
特集② 住宅のディテール RC造の住宅3題
・音と光を楽しむ家 / 松野八郎綜合建築設計事務所
・瓦葺き屋根のRC造の家 / 増村建築設計事務所
・建築プロセスのエレメント化 / 棚橋廣夫+ADネットワークシステム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1976 、140p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・在日オーストリア大使館 / 槇総合計画事務所 ・安田火災海上ビル / 松下清之・星野昌一+大成建設・清水建設・鴻池組 ・藤沢市労働会館 / 群建築研究所 ・霊友会釈迦殿 / 竹中工務店 ・こどもの国休憩所 / 日建設計 評論 幸せに働くための心理と生理 / 森政弘 特集① 24時間のディテール② 働く/光藤俊夫・平井堯・村山博美・上崎孝 ・オフィスインテリアの今と昔 ・働くことの朝昼晩 ・働くスペースの基本寸法 ・働くための環境計画 ・設計例ディテール18点  中村邸・宮地邸/水野靖子建築デザイン研究所  佐藤邸/林・山田・中原設計同人 山田初枝  アドホームズ/アトリエモルフ建築事務所  K氏邸/星島建築設計事務所  高速道路料金所/坂倉建築研究所  野村証券函館支店/安井建築設計事務所  台東区役所/久米建築事務所  日本大学生産工学部図書館/大谷建築設計事務所  環境設計研究所/環境設計研究所+エンドウ総合装備  住友スリーエム本社ビル/日建設計  モービル石油本社ビル/芦原建築設計研究所  東京薬科大学八王子キャンパス/小林美夫・日本総合建築事務所・アトリエK  ゼリヤ新薬工業埼玉工場/伊藤建築設計事務所  仙台伯養軒会館/井場重雄  長野県厚生連佐久総合病院/小川健比子建築設計研究所  山崎製パン健保組合伊豆保養所/増沢建築設計事務所  椿山荘/吉村設計事務所 ・働くための道具立て 特集② 住宅のディテール RC造の住宅3題 ・音と光を楽しむ家 / 松野八郎綜合建築設計事務所 ・瓦葺き屋根のRC造の家 / 増村建築設計事務所 ・建築プロセスのエレメント化 / 棚橋廣夫+ADネットワークシステム

美術手帖 2001年8月号 No.809 <特集 : イームズ フラー ノグチ 50年前、西海岸には21世紀があった!>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2001、238p、A5判、1冊
特集 : イームズ、フラー、ノグチ 50年前、西海岸には21世紀があった!
メイン・テキスト モダン・デザインのカリフォルニア・シフト/海野 弘
クロノロジー イームズ、フラー、ノグチを知る20世紀年表/梅宮弘光
コラム 白人たちのジャズとアート/行方 均
スペシャル・エッセイ "モダン・プリミティヴ"の時代/新見隆
チャールズ & レイ・イ-ムズ
テキスト シームレス + アン・シームレス/松本 淳 + studio k㎡
テキスト 知られざる、愛すべき短編映画/降旗千賀子
コラム 成型合板と大量生産/柴牟田伸子
テキスト 時代を超えるモダニズム/明石三世
「イ-ムズ・デザイン」展 + 「イ-ムズの椅子」展
R. バックミンスター・フラー
3D-index R. バックミンスター・フラーのコスモロジー/梶川泰司
14のカテゴリーと70のキーワードでわかる!
テキスト 発明家としてのフラー/梶川泰司
なぜモルモットBは発明したか?
テキスト|西へと向かう精神の波頭|芹沢高志
 フラーの心が向かった先は......?
スペシャル・レポート 1|Eden Project|伊賀公一
テキスト|思考の幾何学 − シナジェティクス|梶川泰司
コラム|ワールド・メテオ・マップ − フラー・オマージュ|磯辺行久
ヴィジュアル・コラム 麗しき難物
テンセグリティ・ドーム《ホワイト・ライノ》の建設/川口健一 + 藤井 明 + 槻橋 修
スペシャル・レポート 2 Foldable Tensegrity/梶川泰司
BT再録
・TOM'S FINGER/戸村 浩
・フラー1982年 - 2001年/和多利浩
展覧会情報 「YOUR PRIVATE SKY バックミンスター・フラー」展
イサム・ノグチ
イサム・ノグチの1950年代、日本
インタヴュー 広井力
ショート・インタヴュー 川村純一/アーキテクト・ファイブ
展覧会情報 「イサム・ノグチ」展
コラム カリフォルニア・シナリオ/安斎重男
コラム 未来への道を走ったドリ-ム・カー/長澤均
テキスト
21世紀型コラボレーションノのタマゴ/北川 卓 + studio k㎡
コラム アメリカニズムに取り込まれた〈エキゾティカ〉という別世界/長澤均
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2001 、238p 、A5判 、1冊
特集 : イームズ、フラー、ノグチ 50年前、西海岸には21世紀があった! メイン・テキスト モダン・デザインのカリフォルニア・シフト/海野 弘 クロノロジー イームズ、フラー、ノグチを知る20世紀年表/梅宮弘光 コラム 白人たちのジャズとアート/行方 均 スペシャル・エッセイ "モダン・プリミティヴ"の時代/新見隆 チャールズ & レイ・イ-ムズ テキスト シームレス + アン・シームレス/松本 淳 + studio k㎡ テキスト 知られざる、愛すべき短編映画/降旗千賀子 コラム 成型合板と大量生産/柴牟田伸子 テキスト 時代を超えるモダニズム/明石三世 「イ-ムズ・デザイン」展 + 「イ-ムズの椅子」展 R. バックミンスター・フラー 3D-index R. バックミンスター・フラーのコスモロジー/梶川泰司 14のカテゴリーと70のキーワードでわかる! テキスト 発明家としてのフラー/梶川泰司 なぜモルモットBは発明したか? テキスト|西へと向かう精神の波頭|芹沢高志  フラーの心が向かった先は......? スペシャル・レポート 1|Eden Project|伊賀公一 テキスト|思考の幾何学 − シナジェティクス|梶川泰司 コラム|ワールド・メテオ・マップ − フラー・オマージュ|磯辺行久 ヴィジュアル・コラム 麗しき難物 テンセグリティ・ドーム《ホワイト・ライノ》の建設/川口健一 + 藤井 明 + 槻橋 修 スペシャル・レポート 2 Foldable Tensegrity/梶川泰司 BT再録 ・TOM'S FINGER/戸村 浩 ・フラー1982年 - 2001年/和多利浩 展覧会情報 「YOUR PRIVATE SKY バックミンスター・フラー」展 イサム・ノグチ イサム・ノグチの1950年代、日本 インタヴュー 広井力 ショート・インタヴュー 川村純一/アーキテクト・ファイブ 展覧会情報 「イサム・ノグチ」展 コラム カリフォルニア・シナリオ/安斎重男 コラム 未来への道を走ったドリ-ム・カー/長澤均 テキスト 21世紀型コラボレーションノのタマゴ/北川 卓 + studio k㎡ コラム アメリカニズムに取り込まれた〈エキゾティカ〉という別世界/長澤均 [ほか]

ミステリマガジン No.523 1999.10月号 特集:永遠のシャーロック・ホームズ 44(10)(523)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
11,000
早川書房、1999.10、冊、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
、早川書房 、1999.10 、冊 、22cm

美術手帖 1950年4月号 No.28

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1950、81p、A5判、1冊
月報付き、表紙に欠損部分あり

原色版
 マチス 英國娘 / マチス
 伊藤廉 初秋 / 伊藤廉
 ルッソー 散步 / ルッソー
 ピカソ 座せるアルルキャン / ピカソ
寫眞版
 マチス作品
 アトリエの伊藤廉氏
 ミケランジェロ 夜
オフセット
 藤田嗣治氏より猪熊弦一郞氏への書信
 ボナール デッサン / ボナール
 スーラー デッサン / スーラー
 マルケ / マルケ
蟻のたわこと / SUB
マチス覺書 / 猪熊弦一郞
アンリ・マチス「英国娘」解説 / 硲伊之助
技術ノート「モチーフに就いて」 / 林武、野口彌太郞、仲田菊代、福澤一郞、山口薫、岡本太郞
老若問答 / 辰野隆
ルオーの勝訴 / 小山敬三
自畫像 / 中川紀元 ; 小泉清
アバンギャルド芸術--画面の構成-1- / 岡本太郎
「初秋」解說 / 伊藤廉
アトリエ訪問--伊藤廉 / 大河內信敬
ファン・ゴッホの偽作事件 / 高山底
モダン・アート・イン・アワ・ライフ / 園田町人
岡田謙三論 / K・K
新しい壁画の形態 / 末松正樹
「散歩」解說 / 岡鹿之助
制作合評 (座談会) / 今泉篤男+吉川逸治+菊池一雄+土方定一
さ・え・ら / 由良玲吉・F
ルネッサンス-中・2-彫刻 / 大久保泰
「座せるアルルキヤン」解說 / 三雲祥之助
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1950 、81p 、A5判 、1冊
月報付き、表紙に欠損部分あり 原色版  マチス 英國娘 / マチス  伊藤廉 初秋 / 伊藤廉  ルッソー 散步 / ルッソー  ピカソ 座せるアルルキャン / ピカソ 寫眞版  マチス作品  アトリエの伊藤廉氏  ミケランジェロ 夜 オフセット  藤田嗣治氏より猪熊弦一郞氏への書信  ボナール デッサン / ボナール  スーラー デッサン / スーラー  マルケ / マルケ 蟻のたわこと / SUB マチス覺書 / 猪熊弦一郞 アンリ・マチス「英国娘」解説 / 硲伊之助 技術ノート「モチーフに就いて」 / 林武、野口彌太郞、仲田菊代、福澤一郞、山口薫、岡本太郞 老若問答 / 辰野隆 ルオーの勝訴 / 小山敬三 自畫像 / 中川紀元 ; 小泉清 アバンギャルド芸術--画面の構成-1- / 岡本太郎 「初秋」解說 / 伊藤廉 アトリエ訪問--伊藤廉 / 大河內信敬 ファン・ゴッホの偽作事件 / 高山底 モダン・アート・イン・アワ・ライフ / 園田町人 岡田謙三論 / K・K 新しい壁画の形態 / 末松正樹 「散歩」解說 / 岡鹿之助 制作合評 (座談会) / 今泉篤男+吉川逸治+菊池一雄+土方定一 さ・え・ら / 由良玲吉・F ルネッサンス-中・2-彫刻 / 大久保泰 「座せるアルルキヤン」解說 / 三雲祥之助 海外ニュース

Brief person-centred therapies <Brief therapies series> 1st ed

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,540
Keith Tudor、Sage、208p、23cm
洋書 ペーパーバック版 線引き・書き込み等はありません 国内発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,540
Keith Tudor 、Sage 、208p 、23cm
洋書 ペーパーバック版 線引き・書き込み等はありません 国内発送

建築知識 第21巻 第1号 1979年1月 + 第2号 1979年2月 <特集 : 20年20人の住宅ディテール ① + ② (2冊一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 加藤昭、建築知識、1979、204p ; 194p、B5判、2冊
特集 : 20年20人の住宅ディテール①
・透けたディテール 池原義郎さんの「勝浦の家」から / 西沢文隆
・豊かさと温かさを生むディテール 吉村順三さんの「御蔵山の家」から / 石井修
・簡素さが緊張感を生む階段 坂本一成さんの「水無瀬の家」から / 小川耕一
・建築の素形をたずねる 高須賀晋さんの「王禅寺K邸」から / 大石治孝
・住居の根源的な「型」との出会い 篠原一男さんの「から傘の家」から / 山下和正
・精神の凝縮としてのディテール 北村隆夫さんの「山本邸」から / 出江寛
・単一素材の美を理解しつつも 鈴木恂さんの「FUB」から / 宮脇檀
・自己を投影する鏡 吉田五十八さんの「水谷八重子邸」から / 黒沢隆
・設計方法としての部品思考 奥村昭雄さんの「鈴木邸」から / 黒川哲郎
・起爆空間 逆説としてのシステム、あるいなシステムの埋葬 林泰義・富田玲子さんの「起爆空間」から / 重村力
1958~1978年住宅年譜 / 編集部
参考 矩計図
[ほか]

特集 : 20年20人の住宅ディテール②
・テイテールは住宅のDNA 難波俊作さんの「丘の家」から/清家清
・材料を越えて伝統の空間造り 吉田五十八さんの「北村邸」から/杉山隆
・基本原則の上に立つだ和風 中村登一氏さんの「一遵田邸」から/小林盛太
・伝統と現代の果てなき葛藤 黒沢隆さんの「ナガサカ・コートハウス」/植田一豊
・プランの明晰さに魅かれて 西沢文隆さんの「仁木邸」(正面のない家)から/川崎清
・表に出ないデイテールの追求 広瀬鎌二さんの「SH64」から/古谷幸雄
・コンクリートの可能性に魅かれて 菊竹清訓さんの「スカイハウス」から/鈴木恂
・絢爛だる苦行に学ぷ 吉田五十八さんの「佐々木邸」から/曽根幸一
・コンセプトとしての抽象がものの具体を生み出すデイテール 篠原一男さんの「上原通りの住宅」から/伊藤豊雄
・新だなデイテールの開花を期待して "20年"代前の三つの作品から/林昌二
参考 矩計図
1958~1978年住宅年譜 / 編集部
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 加藤昭 、建築知識 、1979 、204p ; 194p 、B5判 、2冊
特集 : 20年20人の住宅ディテール① ・透けたディテール 池原義郎さんの「勝浦の家」から / 西沢文隆 ・豊かさと温かさを生むディテール 吉村順三さんの「御蔵山の家」から / 石井修 ・簡素さが緊張感を生む階段 坂本一成さんの「水無瀬の家」から / 小川耕一 ・建築の素形をたずねる 高須賀晋さんの「王禅寺K邸」から / 大石治孝 ・住居の根源的な「型」との出会い 篠原一男さんの「から傘の家」から / 山下和正 ・精神の凝縮としてのディテール 北村隆夫さんの「山本邸」から / 出江寛 ・単一素材の美を理解しつつも 鈴木恂さんの「FUB」から / 宮脇檀 ・自己を投影する鏡 吉田五十八さんの「水谷八重子邸」から / 黒沢隆 ・設計方法としての部品思考 奥村昭雄さんの「鈴木邸」から / 黒川哲郎 ・起爆空間 逆説としてのシステム、あるいなシステムの埋葬 林泰義・富田玲子さんの「起爆空間」から / 重村力 1958~1978年住宅年譜 / 編集部 参考 矩計図 [ほか] 特集 : 20年20人の住宅ディテール② ・テイテールは住宅のDNA 難波俊作さんの「丘の家」から/清家清 ・材料を越えて伝統の空間造り 吉田五十八さんの「北村邸」から/杉山隆 ・基本原則の上に立つだ和風 中村登一氏さんの「一遵田邸」から/小林盛太 ・伝統と現代の果てなき葛藤 黒沢隆さんの「ナガサカ・コートハウス」/植田一豊 ・プランの明晰さに魅かれて 西沢文隆さんの「仁木邸」(正面のない家)から/川崎清 ・表に出ないデイテールの追求 広瀬鎌二さんの「SH64」から/古谷幸雄 ・コンクリートの可能性に魅かれて 菊竹清訓さんの「スカイハウス」から/鈴木恂 ・絢爛だる苦行に学ぷ 吉田五十八さんの「佐々木邸」から/曽根幸一 ・コンセプトとしての抽象がものの具体を生み出すデイテール 篠原一男さんの「上原通りの住宅」から/伊藤豊雄 ・新だなデイテールの開花を期待して "20年"代前の三つの作品から/林昌二 参考 矩計図 1958~1978年住宅年譜 / 編集部 [ほか]

商店建築 34巻12号 (1989年12月) <特集 : 素材感覚を生かした和食レストラン13題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、408p、30 x 21cm、1冊
小樽ホテル / フランソン・コーツ・アーキテクチュア
ファッションビル コレッツィオーネ / 安藤忠雄建築研究所
特集 : 素材感覚を生かした和食レストラン13題
・てんぷら 天一 新宿伊勢丹店 / スタジオ・プンティーナ
・ふぐ&懐石料理 花伝 / アクト
・おでん&鍋料理 あしやみち 阿田 / 野井成正デザイン事務所
・日本料理 喰處飲處 一番亭 / かわむらデザイン室
・家庭料理 紀の川 / ビー・サン・ケント
・日本料理 八百八 / F&K
・うなぎ 日本橋伊勢定 渋谷店 / E・フラット
・日本料理 がんこ 河原町店 / 美術工房設計室
・居酒屋 花遊膳 月村 / 滝田デザイン設計事務所
・鮨 しんかわ / 横田良一+グッヅスピンアーキテクト
・懐石料理 紙音 / 川口通正建築研究所
・ちゃんこ割烹 巴潟 牛久店 / 寒川商業建築研究所
・日本料理 なだ万 ロイヤルホテル店 / 大林組
エクセレント・ビューティーサロンビューティーサロン
・ビューティーサロン シマ 福岡店 / 近藤康夫デザイン事務所
・ヘア&メーク スエルテ / 照井信三建築研究所
・ヘアサロン ル・サンク / クレーデザイン事務所
・ヘアサロン ニューてんま 桑山店 / オフィスキッド
・トータル・ビューティーサロン イボンヌ / ノーバ+北吉デザイン事務所
ショップのフレキシブル・メカ
・可動ハンガー 窓イング ミュージアム / フジエテキスタイル
・可動棚 イッセイ ミヤケ アクセサリー / 妹尾正治建築事務所
・引き出しミラー ミキモト 横浜店 / イリア
・回転式什器 ナカ工業 横浜支店 / ナカ工業
・二業態店舗 エニタイム / フィールドワーク
・可動ジャンボテーブル エフ・シックス / ウェルビーイングコーポレーション
・複合商業施設 アイレクステラス / ハクヨアークス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、408p 、30 x 21cm 、1冊
小樽ホテル / フランソン・コーツ・アーキテクチュア ファッションビル コレッツィオーネ / 安藤忠雄建築研究所 特集 : 素材感覚を生かした和食レストラン13題 ・てんぷら 天一 新宿伊勢丹店 / スタジオ・プンティーナ ・ふぐ&懐石料理 花伝 / アクト ・おでん&鍋料理 あしやみち 阿田 / 野井成正デザイン事務所 ・日本料理 喰處飲處 一番亭 / かわむらデザイン室 ・家庭料理 紀の川 / ビー・サン・ケント ・日本料理 八百八 / F&K ・うなぎ 日本橋伊勢定 渋谷店 / E・フラット ・日本料理 がんこ 河原町店 / 美術工房設計室 ・居酒屋 花遊膳 月村 / 滝田デザイン設計事務所 ・鮨 しんかわ / 横田良一+グッヅスピンアーキテクト ・懐石料理 紙音 / 川口通正建築研究所 ・ちゃんこ割烹 巴潟 牛久店 / 寒川商業建築研究所 ・日本料理 なだ万 ロイヤルホテル店 / 大林組 エクセレント・ビューティーサロンビューティーサロン ・ビューティーサロン シマ 福岡店 / 近藤康夫デザイン事務所 ・ヘア&メーク スエルテ / 照井信三建築研究所 ・ヘアサロン ル・サンク / クレーデザイン事務所 ・ヘアサロン ニューてんま 桑山店 / オフィスキッド ・トータル・ビューティーサロン イボンヌ / ノーバ+北吉デザイン事務所 ショップのフレキシブル・メカ ・可動ハンガー 窓イング ミュージアム / フジエテキスタイル ・可動棚 イッセイ ミヤケ アクセサリー / 妹尾正治建築事務所 ・引き出しミラー ミキモト 横浜店 / イリア ・回転式什器 ナカ工業 横浜支店 / ナカ工業 ・二業態店舗 エニタイム / フィールドワーク ・可動ジャンボテーブル エフ・シックス / ウェルビーイングコーポレーション ・複合商業施設 アイレクステラス / ハクヨアークス

ミステリマガジン 1999年9月号 522号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
400
早川書房、冊、22cm
特集:ヒッチコック生誕100年記念
ヘンリイ・スレッサー/A.A.ミルン/アヴラム・デイヴィッドスン/ロバート・アーサー
使用感少なく良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ミステリマガジン 1999年9月号 522号

400
、早川書房 、冊 、22cm
特集:ヒッチコック生誕100年記念 ヘンリイ・スレッサー/A.A.ミルン/アヴラム・デイヴィッドスン/ロバート・アーサー 使用感少なく良好

LAND ROVER MAGAZINE(ランドローバー・マガジン)Number3 SPRING 1996

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,300
大日本絵画 LR TODAY/ランドローバーを通して考える「この国のかたち」 大特集/ディスカバリー・・・
A4強版 124頁 表紙から数頁におよびシワ 角小はがれ 使用感有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,300
大日本絵画 LR TODAY/ランドローバーを通して考える「この国のかたち」 大特集/ディスカバリー’96●ディスカバリー概論●300万円を切った理由●ディスカバリー・エンサイクロペディア 第2特集/「休日は遊日」という提案 PART1.ASTRO LAND ROVER:星空のランドローバー PART2.FLY TO THE "LAKE":L.R釣旅行②男3人、雪だらけのキャンプに挑む ブルームさんのJAPAN探訪:島部にかける橋:CHAPTER1:A CITY都市 MY PRIVATE LAND ROVER-微笑の理由:●シートカバーより子供の足跡●冒険精神は恋よりも…●ずっと乗り続けて欲しい●ヘリコプターより自由になった●そりゃやっぱりビョーキですわ パーツ探求/SPAXーMADE IN U.K SHOCKABSORBER ランドローバーの歴史/理解のポイント:RANGE ROVERー1970年。それは王子の誕生だった DEFENDER AND OLD LAND ROVER CLUB/CAPTER①ディフェンダーがやって来た!CAPTER②阪神地区の同好の士ー神戸ポートアイランドに集結すCAPTER③シリーズⅡ再生計画進行中ーバラしてわかったランドローバーの秘密CAPTER④ランドローバーエンサイクロペディア〈エクステリア〉 ディーゼル救済計画STAGE3:磁力が燃焼を変えるという話 ウラベ氏、駆ける!大陸記-CONTINENT#1アフリカⅠ ランドローバー・オーナーズ・クラブ・ジャパン活動報告 FLY TO THE "LAKE"のおまけー釣り男たちのフライ・不来・無頼 CAMEL TROPHY KALIMANTAN'96/JAPAN FINALジャパンファイナリスト決定 〈シリーズ〉日本のナショナル・トラストー伝える意思・とどける自然①最後の清流ー静岡県・柿田川 英国製ーBRITAIN Special selectionー文房具 Look back…/SERIESⅠー’57LAND ROVER 88 DIESEL PICK-UP L.R.Mの楽しむページ/4WDの原点ですー城井信正さんのミニチュアコレクション 他 、’96 、1
A4強版 124頁 表紙から数頁におよびシワ 角小はがれ 使用感有 並下本

ディテール 81号 (1984年7月 夏季号) <特集 : 住宅の扉>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 細田隆志、彰国社、1984、148p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・ワコール麹町ビル/黒川紀章建築都市設計事務所
・神慈秀明会滋賀の神苑:大黒堂/伊東建築設計事務所
・東京電機大学神田校舎/松田平田坂本設計事務所
・オーク札幌ビル/大林組
・太陽の郷スポーツガーデン/高田準三+竹中工務店
・立教大学図書館新座保存書庫/鬼頭梓建築設計事務所
・国立文楽劇場/黒川紀章建築都市設計事務所
・釧路市立博物館/毛綱毅曠建築事務所+石本建築事務所
・インペリアル吉兆/野村加根夫設計事務所
DETAIL FOCAL POINTS
・熱線反射ガラスの効用と使用上の注意/平館孝雄
・地中ヒーターで養生する室内植栽/山田幸夫+田中永二
ディテールは語る 現代数寄屋の建具
・和風建築における建具のはたらき/日向進
・なだ万山茶花荘/村野藤吾
・大和屋三玄/村野藤吾
・M邸(門)/吉田五十八
・鈴木邸/吉田五十八
・礀居/堀口捨己
・みのきち/杉山隆建築設計事務所
・太刀川邸/水澤工務店
・田中邸/水澤工務店
・本吉邸/本吉康郎
特集 : 住宅の扉/奥村珪一・真鍋恒博・益子義弘・永田昌民
・扉のパターン-形・機能・材質
・扉の機能とディテールの原理
・扉の基本ディテール 玄関開き戸・親子扉・引戸、室内-開き戸・引戸、浴室-折れ戸・開き戸・引戸、鋼製建具
・実例
 東多摩川の家/益子義弘
 東山の家/石田設計事務所
 大蔵の家/永田昌民
 某邸/日建設計・東京
 巣鴨の家/各川建築研究室
 私たちの家/林昌二・林雅子
 松田邸/東孝光建築研究所
 駒込の家/平尾寛
 伊豆の別墅/デザインシステム
 木木山荘/東京理科大学・真鍋研究室
 Y邸/永田穂建築音響設計事務所
 T邸/永田穂建築音響設計事務所
 大橋邸/黒川哲郎+デザインリーグ
 麻布セントラルポイント/伊藤邦明都市建築研究所+堀商店
 菅の家/建築ユニット設計事務所
 K邸/一色建築設計事務所
特集 : 住宅のディテールスタディ
・代田の家/吉田清昭建築設計事務所
・高岡邸/林哲也設計事務所
・GYYU CHAN STUDIO/石井勉+TIME計画研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 細田隆志 、彰国社 、1984 、148p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・ワコール麹町ビル/黒川紀章建築都市設計事務所 ・神慈秀明会滋賀の神苑:大黒堂/伊東建築設計事務所 ・東京電機大学神田校舎/松田平田坂本設計事務所 ・オーク札幌ビル/大林組 ・太陽の郷スポーツガーデン/高田準三+竹中工務店 ・立教大学図書館新座保存書庫/鬼頭梓建築設計事務所 ・国立文楽劇場/黒川紀章建築都市設計事務所 ・釧路市立博物館/毛綱毅曠建築事務所+石本建築事務所 ・インペリアル吉兆/野村加根夫設計事務所 DETAIL FOCAL POINTS ・熱線反射ガラスの効用と使用上の注意/平館孝雄 ・地中ヒーターで養生する室内植栽/山田幸夫+田中永二 ディテールは語る 現代数寄屋の建具 ・和風建築における建具のはたらき/日向進 ・なだ万山茶花荘/村野藤吾 ・大和屋三玄/村野藤吾 ・M邸(門)/吉田五十八 ・鈴木邸/吉田五十八 ・礀居/堀口捨己 ・みのきち/杉山隆建築設計事務所 ・太刀川邸/水澤工務店 ・田中邸/水澤工務店 ・本吉邸/本吉康郎 特集 : 住宅の扉/奥村珪一・真鍋恒博・益子義弘・永田昌民 ・扉のパターン-形・機能・材質 ・扉の機能とディテールの原理 ・扉の基本ディテール 玄関開き戸・親子扉・引戸、室内-開き戸・引戸、浴室-折れ戸・開き戸・引戸、鋼製建具 ・実例  東多摩川の家/益子義弘  東山の家/石田設計事務所  大蔵の家/永田昌民  某邸/日建設計・東京  巣鴨の家/各川建築研究室  私たちの家/林昌二・林雅子  松田邸/東孝光建築研究所  駒込の家/平尾寛  伊豆の別墅/デザインシステム  木木山荘/東京理科大学・真鍋研究室  Y邸/永田穂建築音響設計事務所  T邸/永田穂建築音響設計事務所  大橋邸/黒川哲郎+デザインリーグ  麻布セントラルポイント/伊藤邦明都市建築研究所+堀商店  菅の家/建築ユニット設計事務所  K邸/一色建築設計事務所 特集 : 住宅のディテールスタディ ・代田の家/吉田清昭建築設計事務所 ・高岡邸/林哲也設計事務所 ・GYYU CHAN STUDIO/石井勉+TIME計画研究所

商店建築 37巻3号 (1992年3月) <特集 : ショールームのバリエーション9題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松本軍四郎、商店建築社、1992、392p、30 x 21cm、1冊
ニューショップ&エンバイラメント
丸東第17ビル / 若林広幸建築研究所
フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 / 観光企画設計社
スパハウス ヴィズ / K.S.L.W.社+大林組
フォーレスタ・モール / ウィエ
特集 : ショールームのバリエーション9題
家具&ファブリック ウイズ 苦楽園 / 超石庵
トレンド情報誌&家具 布谷クリエーション神戸 / 布谷・ワークショップ108
HBCメディアプラザ エーシーズ / 中原建築設計事務所・丹青社札幌支店
オーダー家具 ボスコ岡山 / ドーンデザイン研究所・シティ建築工房
宝飾品 スルスクレール / インフィールド
インポートブランドファッション 石田商事 / 西武百貨店建装部
ファッション 外与(とのよ) / 西武百貨店建装部
ファッション マッシモ / 若い街
ファッション トピーズ / レンゴオ設計事務所
特別企画 カーライフショップ
マツダR&D施設 M2(エムツー) / 隈研吾建築都市設計事務所
モビリエ 有明ショールーム / アーバンスペース
トヨタ大型ショールーム リノス / 電通
カーライフショップの可能性を検証する / 編集部
インテリアセレクション
異業種交流クラブ ミレニアム / 清水建設 ; 磯重吉
フォーカルショップアイ
ライブディスコ イエロー / サイプランニング
素材特集 石の表情を生かしたショップデザイン
ラウンジ タカオ スペースプランニング / オズ
中国料理店 古稀殿 / 西武建設
バー ナイトクルー / 渡辺工房
バー カァラ ニシモト京都営業所
しゃぶしゃぶ にいむら本店 / 桂建築計画工房
「石」の仕上げミニ知識 / 編集部
エキジビション 「高見慧」展 光る原生動物
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松本軍四郎 、商店建築社 、1992 、392p 、30 x 21cm 、1冊
ニューショップ&エンバイラメント 丸東第17ビル / 若林広幸建築研究所 フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 / 観光企画設計社 スパハウス ヴィズ / K.S.L.W.社+大林組 フォーレスタ・モール / ウィエ 特集 : ショールームのバリエーション9題 家具&ファブリック ウイズ 苦楽園 / 超石庵 トレンド情報誌&家具 布谷クリエーション神戸 / 布谷・ワークショップ108 HBCメディアプラザ エーシーズ / 中原建築設計事務所・丹青社札幌支店 オーダー家具 ボスコ岡山 / ドーンデザイン研究所・シティ建築工房 宝飾品 スルスクレール / インフィールド インポートブランドファッション 石田商事 / 西武百貨店建装部 ファッション 外与(とのよ) / 西武百貨店建装部 ファッション マッシモ / 若い街 ファッション トピーズ / レンゴオ設計事務所 特別企画 カーライフショップ マツダR&D施設 M2(エムツー) / 隈研吾建築都市設計事務所 モビリエ 有明ショールーム / アーバンスペース トヨタ大型ショールーム リノス / 電通 カーライフショップの可能性を検証する / 編集部 インテリアセレクション 異業種交流クラブ ミレニアム / 清水建設 ; 磯重吉 フォーカルショップアイ ライブディスコ イエロー / サイプランニング 素材特集 石の表情を生かしたショップデザイン ラウンジ タカオ スペースプランニング / オズ 中国料理店 古稀殿 / 西武建設 バー ナイトクルー / 渡辺工房 バー カァラ ニシモト京都営業所 しゃぶしゃぶ にいむら本店 / 桂建築計画工房 「石」の仕上げミニ知識 / 編集部 エキジビション 「高見慧」展 光る原生動物

美術手帖 2001年3月号 No.801 <特集 : 日本の美術と教育 制度改革と21世紀のクリエイティヴィティ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2001、276p、A5判、1冊
特集 : 日本の美術と教育 制度改革と21世紀のクリエイティヴィティ
ヴィジュアル 創造性を育む場へ
新宿区立四谷第四小学校
浜田市世界こども美術館
こどもの城/有福一昭
大阪教育大学附属平野小学校/西尾正寛
慶應技術大学環境情報学部佐藤雅彦研究室
東京芸術大学先端芸術表現科
IAMAS岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー/関口敦仁
京都造形芸術大学映像・舞台芸術学科 ほか
美学校
テキスト 美術教育の現場から
小学校の美術教育/辻政博
中学校の美術教育/西村徳行
高等学校の美術教育/中島隆
教員養成過程の美術教育/山本朝彦
インタビュー 21世紀の創造性と教育改革 寺脇研
テキスト 新学習指導要領のキーポイント
新しい学習指導要領・図画工作の要点/板良敷敏
これからの美術教育の充実・発展を考えた改訂/遠藤友麗
テキスト 美術教育の未来
知の偏重から脱出へ フリー〈スクール〉の試み/岩崎清
学校美術の予感/鈴石弘之
美術教育の未来像/森田耕太郎
テキスト 「美術品」か「有形文化財」か
国立博物館・美術館の独立行政法人化を巡って/西野嘉章
座談会 太田泰人 + 新見 隆 + 樋田豊次郎 + 横山勝彦
緊急討議:日本の美術館に未来はあるのか
クリエイティヴワーク
大岩オスカール幸男/村上 隆/開発好明/彦坂尚嘉
Special Project ようこそ21世紀ミュージアムへ
・「ギフト・オブ・ホープ」と「出会い」にみる新しい時代の、
・新しい美術館の冒険
・「ギフト・オブ・ホープ」展 もっと混沌を!|NOI a.k.a. /椹木野衣
・「出会い」展 さあ、旅するパラミュージアムに出かけよう/熊倉敬聡
・記憶の保存庫をひらく/長谷川祐子
Special Report NAKAGAWA SŌCHI Tokyo Recycle Project #4
・「2001年Recycleの旅」
・21世紀を予言する世紀越えイヴェント/児島やよい
Artist Interview 廣瀬智央 僕の好きなモノに囲まれた場所/川原英樹
from Exhibition
①サム・デュラント ユーモアによるカタルシス/市原研太郎
②華麗なる18世紀イタリア ヴェネツィア絵画展
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2001 、276p 、A5判 、1冊
特集 : 日本の美術と教育 制度改革と21世紀のクリエイティヴィティ ヴィジュアル 創造性を育む場へ 新宿区立四谷第四小学校 浜田市世界こども美術館 こどもの城/有福一昭 大阪教育大学附属平野小学校/西尾正寛 慶應技術大学環境情報学部佐藤雅彦研究室 東京芸術大学先端芸術表現科 IAMAS岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー/関口敦仁 京都造形芸術大学映像・舞台芸術学科 ほか 美学校 テキスト 美術教育の現場から 小学校の美術教育/辻政博 中学校の美術教育/西村徳行 高等学校の美術教育/中島隆 教員養成過程の美術教育/山本朝彦 インタビュー 21世紀の創造性と教育改革 寺脇研 テキスト 新学習指導要領のキーポイント 新しい学習指導要領・図画工作の要点/板良敷敏 これからの美術教育の充実・発展を考えた改訂/遠藤友麗 テキスト 美術教育の未来 知の偏重から脱出へ フリー〈スクール〉の試み/岩崎清 学校美術の予感/鈴石弘之 美術教育の未来像/森田耕太郎 テキスト 「美術品」か「有形文化財」か 国立博物館・美術館の独立行政法人化を巡って/西野嘉章 座談会 太田泰人 + 新見 隆 + 樋田豊次郎 + 横山勝彦 緊急討議:日本の美術館に未来はあるのか クリエイティヴワーク 大岩オスカール幸男/村上 隆/開発好明/彦坂尚嘉 Special Project ようこそ21世紀ミュージアムへ ・「ギフト・オブ・ホープ」と「出会い」にみる新しい時代の、 ・新しい美術館の冒険 ・「ギフト・オブ・ホープ」展 もっと混沌を!|NOI a.k.a. /椹木野衣 ・「出会い」展 さあ、旅するパラミュージアムに出かけよう/熊倉敬聡 ・記憶の保存庫をひらく/長谷川祐子 Special Report NAKAGAWA SŌCHI Tokyo Recycle Project #4 ・「2001年Recycleの旅」 ・21世紀を予言する世紀越えイヴェント/児島やよい Artist Interview 廣瀬智央 僕の好きなモノに囲まれた場所/川原英樹 from Exhibition ①サム・デュラント ユーモアによるカタルシス/市原研太郎 ②華麗なる18世紀イタリア ヴェネツィア絵画展 [ほか]

ディテール 17号 (1968年7月 夏季号) <特集 : 外部空間のディテール ②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 金春国雄、彰国社、1968、116p、29 x 21cm、1冊
談話室/桜井荘一
海外ディテール
相談窒
評論 東西比較ディテール論/保坂楊一郎
今日のディテール
霞ヶ関ビルディング/三井不動産 + 山下寿郎設計事務所
・本格的カーテンウォール
・天井のグリッドパネル
・コア回りの片面パネル
・オフィスピルの便所ユニット
後楽園遊園地/竹中工務店
・スペースフレームとトップライト
西武デパート渋谷店/清水建設
・菱形断面の渡り廊下
乃木会館/大江宏建築事務所
・異人館風の張出し回廊
・ワッフルスラプの教室とベランダ
東京経済大学図書館/鬼頭梓建築設計事務所
・図書館の間仕切書架
K氏邸/竹山実建築綜合研究所
・F. Bを使った回り階段
牛谷邸/坂倉準三建築研究所
・一本引きと片開きをかねた建具
奥山ビラ/坂倉準三建築研究所
・ダクトの吹出しロ
小田急新宿駅/坂倉準三建築研究所
・駅の改札口
加賀町保育園/進来連建築設計事務所
・屋上の池
特集:外部空間のディテール②<植栽・池・舗装・擁壁>/岡田新一・押野見邦英・倉橋潤吉・沢田隆久・鈴木昌道・田畑貞寿・高栢義明・中田準一・広瀬豪・藤野則雄・三宅敏郎
・外部空間ディテールの背景
・敷地構造のディテール
・設計上の問題点
・木の重さ
・木のね
・盛土
・水はけ
・うえこみの土
・池づくり
・うごく水
・水ぎわ
・ながれ
・舗そう
・道路
・排水
・がけ
・よう壁
・A. J抜枠
ディテールの製図④ 各部詳細/寺田秀夫・星野嘉郎
仕上げと納まり⑩ 木造仕ロ/広瀬鎌二
ディテール入門⑬ 階段/中善寺登喜次・神山定雄
木造標準詳細④ 建具/大熊喜英
ディテール設計資料⑰ かこい/三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 金春国雄 、彰国社 、1968 、116p 、29 x 21cm 、1冊
談話室/桜井荘一 海外ディテール 相談窒 評論 東西比較ディテール論/保坂楊一郎 今日のディテール 霞ヶ関ビルディング/三井不動産 + 山下寿郎設計事務所 ・本格的カーテンウォール ・天井のグリッドパネル ・コア回りの片面パネル ・オフィスピルの便所ユニット 後楽園遊園地/竹中工務店 ・スペースフレームとトップライト 西武デパート渋谷店/清水建設 ・菱形断面の渡り廊下 乃木会館/大江宏建築事務所 ・異人館風の張出し回廊 ・ワッフルスラプの教室とベランダ 東京経済大学図書館/鬼頭梓建築設計事務所 ・図書館の間仕切書架 K氏邸/竹山実建築綜合研究所 ・F. Bを使った回り階段 牛谷邸/坂倉準三建築研究所 ・一本引きと片開きをかねた建具 奥山ビラ/坂倉準三建築研究所 ・ダクトの吹出しロ 小田急新宿駅/坂倉準三建築研究所 ・駅の改札口 加賀町保育園/進来連建築設計事務所 ・屋上の池 特集:外部空間のディテール②<植栽・池・舗装・擁壁>/岡田新一・押野見邦英・倉橋潤吉・沢田隆久・鈴木昌道・田畑貞寿・高栢義明・中田準一・広瀬豪・藤野則雄・三宅敏郎 ・外部空間ディテールの背景 ・敷地構造のディテール ・設計上の問題点 ・木の重さ ・木のね ・盛土 ・水はけ ・うえこみの土 ・池づくり ・うごく水 ・水ぎわ ・ながれ ・舗そう ・道路 ・排水 ・がけ ・よう壁 ・A. J抜枠 ディテールの製図④ 各部詳細/寺田秀夫・星野嘉郎 仕上げと納まり⑩ 木造仕ロ/広瀬鎌二 ディテール入門⑬ 階段/中善寺登喜次・神山定雄 木造標準詳細④ 建具/大熊喜英 ディテール設計資料⑰ かこい/三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫

商店建築 34巻11号 (1989年11月) <特集 : レストラン&カフェ・ブラッセリー14題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1989、388p、30 x 21cm、1冊
プールホール&レストラン ウエアハウス&デュー・ドロップス / 明石海峡大橋開発 暁商事
ファッションビル オキシー・京都 北山 / 高松伸建築設計事務所
シアター&ホール ブンカムラ / 石本建築事務所 ヴィルモット・ジャポン
特集 : レストラン&カフェ・ブラッセリー14題
・和洋膳レストラン れん / アクト
・デザートレストラン ボンパルク / プラネット合田デザイン事務所
・シーフードレストラン ポントス / 進建築事務所+意匠庵
・カフェ/オールド イン / スーパーポテト
・鉄板焼きレストラン ラ・ターブル・デ・キリコ / 北岡デザイン事務所
・アメリカ南西部料理 ゼスト キャンティーナ / APS設計室 長谷川実業
・デザートレストラン クレアシオン ダントルメ ランスロー / アートランド
・ブラスリー・ペルルノワール / タムラスペースデザイン
・ライブジャズレストラン レフトアローン / 野井成正デザイン事務所
・カフェ&レストランバー&花屋 アンブロシア / ガッシュ・アウト
・カフェレストラン モザイコ / イクスタステュディオ
・ブラッセリー オー! / プランニング・キック
・郊外型レストラン ニューヨーク・パパ 岡崎2 / 空間工作室
・郊外型レストラン キャナリー・ロウ / 空間工作室
商業ビルとイベントスペース
・近鉄アート館 / アトリエR
・せいせきアウラホール / 京王技術センター
・ソミドホール / アイ.ディ.ケイ.デザイン研究所
アミューズメント施設の新しい波
・遊んだついでに買い物をして / セガ・エンタープライズ
・ゲーム機のないアミューズメント施設 / ナムコ
・リノ ガジェット / ランドスケープディグリィ
仮設空間 ザ・コーヒーフロント / 電通ステーション
ファニチュアショップ マノレジア / ヨコタデザインワークス
接客スペース 共和コミュニケーションラウンジ / K・ダッシュ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1989 、388p 、30 x 21cm 、1冊
プールホール&レストラン ウエアハウス&デュー・ドロップス / 明石海峡大橋開発 暁商事 ファッションビル オキシー・京都 北山 / 高松伸建築設計事務所 シアター&ホール ブンカムラ / 石本建築事務所 ヴィルモット・ジャポン 特集 : レストラン&カフェ・ブラッセリー14題 ・和洋膳レストラン れん / アクト ・デザートレストラン ボンパルク / プラネット合田デザイン事務所 ・シーフードレストラン ポントス / 進建築事務所+意匠庵 ・カフェ/オールド イン / スーパーポテト ・鉄板焼きレストラン ラ・ターブル・デ・キリコ / 北岡デザイン事務所 ・アメリカ南西部料理 ゼスト キャンティーナ / APS設計室 長谷川実業 ・デザートレストラン クレアシオン ダントルメ ランスロー / アートランド ・ブラスリー・ペルルノワール / タムラスペースデザイン ・ライブジャズレストラン レフトアローン / 野井成正デザイン事務所 ・カフェ&レストランバー&花屋 アンブロシア / ガッシュ・アウト ・カフェレストラン モザイコ / イクスタステュディオ ・ブラッセリー オー! / プランニング・キック ・郊外型レストラン ニューヨーク・パパ 岡崎2 / 空間工作室 ・郊外型レストラン キャナリー・ロウ / 空間工作室 商業ビルとイベントスペース ・近鉄アート館 / アトリエR ・せいせきアウラホール / 京王技術センター ・ソミドホール / アイ.ディ.ケイ.デザイン研究所 アミューズメント施設の新しい波 ・遊んだついでに買い物をして / セガ・エンタープライズ ・ゲーム機のないアミューズメント施設 / ナムコ ・リノ ガジェット / ランドスケープディグリィ 仮設空間 ザ・コーヒーフロント / 電通ステーション ファニチュアショップ マノレジア / ヨコタデザインワークス 接客スペース 共和コミュニケーションラウンジ / K・ダッシュ

バスマガジン/BUS MAGAZINE: 創刊号からVol.99まで 72冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
11,000
三推社/講談社ビーシー/講談社、2003年から2020年発行、タテ298ミリ×ヨコ210ミリ、72冊
日本縦断7400㎞路線バス乗り継ぎの旅、ガンバレ!おらが町のコミュニティバス、懐かしのバス王国岩手県交通のモノコックボディオールカタログ、日野・ブルーリボン完全ガイド、いすゞLV/LT系のすべて、富士重工業のバスボディ大研究、日産ディーゼルU/UA系完全ガイド、ネオクラシックバス、高知県のモノコックボディオールカタログ、3軸スーパーハイデッカー、いすゞLV系大型観光バス・高速バス、三菱ふそう大型路線バスMP系オールガイド、国際興業グループ マイノリティバス、歴代日野セレガのすべて、ふるさと銀河線代替バス、九州産交バスグループの素顔、歴代スペースウイング/スペースアローのすべて、中国バスの素顔、日野レインボー・オールガイド、南部バス、エアロクィーン・エアロエース、アンダーフロアコクピットバス、いすゞ中型バス、エアロスターノンステップバス、いすゞ純正バスボディ、移籍車両の元事業者判別法、ノンステップバス・事業者別ディテールファイル、希少車両、現存3ドア車すべて見せます、改造車の楽園、富士ボディ、エアロスターKの系譜、日野テクノロジー、いすゞエルガ、キュービックV8車列伝

Vol.27、28、30、33、39、48、53、61、62、64、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、88、89、90、91、93、94は欠け。ご注意ください。

程度の差はありますが、各冊ともにヤケ、少ヨレ、少折れ、少汚れ、少イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。 ※「単品スピード決済」の商品は、注文時にクレジット決済ができます。 ◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです。 ◆代引き決済をご希望の際は、備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。 ◆公費注文、承ります。ご注文時に書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください。 ★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
、三推社/講談社ビーシー/講談社 、2003年から2020年発行 、タテ298ミリ×ヨコ210ミリ 、72冊
日本縦断7400㎞路線バス乗り継ぎの旅、ガンバレ!おらが町のコミュニティバス、懐かしのバス王国岩手県交通のモノコックボディオールカタログ、日野・ブルーリボン完全ガイド、いすゞLV/LT系のすべて、富士重工業のバスボディ大研究、日産ディーゼルU/UA系完全ガイド、ネオクラシックバス、高知県のモノコックボディオールカタログ、3軸スーパーハイデッカー、いすゞLV系大型観光バス・高速バス、三菱ふそう大型路線バスMP系オールガイド、国際興業グループ マイノリティバス、歴代日野セレガのすべて、ふるさと銀河線代替バス、九州産交バスグループの素顔、歴代スペースウイング/スペースアローのすべて、中国バスの素顔、日野レインボー・オールガイド、南部バス、エアロクィーン・エアロエース、アンダーフロアコクピットバス、いすゞ中型バス、エアロスターノンステップバス、いすゞ純正バスボディ、移籍車両の元事業者判別法、ノンステップバス・事業者別ディテールファイル、希少車両、現存3ドア車すべて見せます、改造車の楽園、富士ボディ、エアロスターKの系譜、日野テクノロジー、いすゞエルガ、キュービックV8車列伝 Vol.27、28、30、33、39、48、53、61、62、64、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、88、89、90、91、93、94は欠け。ご注意ください。 程度の差はありますが、各冊ともにヤケ、少ヨレ、少折れ、少汚れ、少イタミがあります。

室内 No.239 1974年11月 <特集 : 箪笥のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 秋岡芳夫ほか、工作社、1974、150p、B5判、1冊
特集 : 箪笥のすべて
・箪笥風土記/小泉和子
・箪笥文化史/小泉和子
・箪笥・量産の将来
・箪笥・手づくりの将来/秋岡芳夫
・西洋の箪笥ア・ラ・カルト/鍵和田務
・丈夫な箪笥の作り方見分け方/藤森啓治、佐藤初美
・人物登場・川口徹治 フレーフレー桐箪笥
・京菫笥の宮崎・工房を訪ねて
インテリア・私のアングル 緑と水と/池辺陽
かたち曼陀羅⑪ タブー/坂根蝦夫
メタリックな切れ味 ・ 洋風装飾の表情/長谷川堯
カラスと人間⑪ 富貴の象徴 鏡の間/由水常雄
東京テサイン散歩㉜ 弁慶橋と清水谷公園
當世名匠譚 田中泰阿彌①/白崎秀雄
デザイン事務所12選 渡辺優デザイン事務所
全国社寺めぐり 長野 佐野神社/橋本文雄
百家争鳴
・四谷箪笥町/松本錫蔵
・泥棒二題/三国一朗
・和本むたはなし/森 銑三
・生きる/粕谷奎三
・Kさんと私/佐藤忠良
メーカー自薦の家具をこわしてみる 起立木工
売れている家具 東西婚礼セット
今日の数寄屋 六畳・田舎間/田中棟盛
木材の塗装 あざやかな色の染色塗装/相沢正
現場のデザインチェック 床/浦島勇
不景気風吹いてまる一年・室内室外/稲葉真吾
日常茶飯事(190) 同い年/山本夏彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 秋岡芳夫ほか 、工作社 、1974 、150p 、B5判 、1冊
特集 : 箪笥のすべて ・箪笥風土記/小泉和子 ・箪笥文化史/小泉和子 ・箪笥・量産の将来 ・箪笥・手づくりの将来/秋岡芳夫 ・西洋の箪笥ア・ラ・カルト/鍵和田務 ・丈夫な箪笥の作り方見分け方/藤森啓治、佐藤初美 ・人物登場・川口徹治 フレーフレー桐箪笥 ・京菫笥の宮崎・工房を訪ねて インテリア・私のアングル 緑と水と/池辺陽 かたち曼陀羅⑪ タブー/坂根蝦夫 メタリックな切れ味 ・ 洋風装飾の表情/長谷川堯 カラスと人間⑪ 富貴の象徴 鏡の間/由水常雄 東京テサイン散歩㉜ 弁慶橋と清水谷公園 當世名匠譚 田中泰阿彌①/白崎秀雄 デザイン事務所12選 渡辺優デザイン事務所 全国社寺めぐり 長野 佐野神社/橋本文雄 百家争鳴 ・四谷箪笥町/松本錫蔵 ・泥棒二題/三国一朗 ・和本むたはなし/森 銑三 ・生きる/粕谷奎三 ・Kさんと私/佐藤忠良 メーカー自薦の家具をこわしてみる 起立木工 売れている家具 東西婚礼セット 今日の数寄屋 六畳・田舎間/田中棟盛 木材の塗装 あざやかな色の染色塗装/相沢正 現場のデザインチェック 床/浦島勇 不景気風吹いてまる一年・室内室外/稲葉真吾 日常茶飯事(190) 同い年/山本夏彦 [ほか]

美術手帖 1988年6月号 No.595 <特集 : 美術に出会う 気になるQ&A>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1988、257p、A5判、1冊
海外美術のこと ジォットからシュナーベルまで
技法、画材、版画、またその歴史のこと
美術に出会う 気になるQ&A / 岡部昌幸 ; 岡村多佳夫 ; 狩野博幸 ; 篠田達美 ; 高野大 ; 田辺清 ; 松枝到 ; 森田恒之 ; 黒須和清
美術館、展覧会、書店のこと
日本美術のこと 安土桃山から横尾忠則まで
file 展覧会
 ふたつの劇場建築の出現 安藤忠雄<下町唐座>と磯崎新<東京グローブ座> / 扇田昭彦
 1920年代・日本展 「20」という名の思考実験 / 松浦寿輝
 マリオ・メルツ 来日制作を語る羽衣の国で / 篠原資明
作家訪問 内倉ひとみ トライする気持ち
美術の時代=批評の現在⑮抽象の時代・ニューヨークの現在 / 藤枝晃雄
アーティスツ・トーク⑥ヴィト・アコンチ ぼくはゲリラ戦士 / 木下哲夫
光の構成・ワークショップ⑥折II 多面平面レンズがつくる幻想 / 朝倉直巳
EXHIBITION
 ベルリン 東京 現代美術交流展 / 中村英樹
 ピーター・モース コレクション 葛飾北斎展 / 岡崎乾二郎
 '88環境アートプロジェクト 岩国・錦川・錦帯橋 / 南嶌宏
ART'88 [東京][名古屋][関西] / 倉林靖 ; 尾崎眞人 ; 石崎勝基 ; 山崎均 ; 吉岡留美
海外ニュース
 ニューヨーク ジョージ・コンド ティム・ロリンズ&K.O.S. / 川端実 ; 杉浦邦恵
 パリ ドガ+ピカソ+サイ・トゥオンブリー / 岡部あおみ
 ロサンゼルス フランク・ゲーリー+ジョン・チェンバレンほか / 大井敏恭
エッセイ
 虹のかなたに(最終回)虹のかなたに / 靉嘔
 きのうのはなし⑥国東めぐりパーフェクト・ホリデイ / 青木野枝
Guide 展覧会案内
ART FOCUS+a'
 calendar 五月―六月いいことあるよ仔猫チャン
 comics 望月峯太郎「バタアシ金魚」 / 小谷哲
 sound エトロン・フー・ラルーブラン / 山口優
 dance リヨン・オペラ・バレエ団公演「サンドリヨン」 / 桜井圭介
 architecture 気仙沼市の不思議な銀行 / 石山修武
 photography 石元泰博「花」 / 平木収
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1988 、257p 、A5判 、1冊
海外美術のこと ジォットからシュナーベルまで 技法、画材、版画、またその歴史のこと 美術に出会う 気になるQ&A / 岡部昌幸 ; 岡村多佳夫 ; 狩野博幸 ; 篠田達美 ; 高野大 ; 田辺清 ; 松枝到 ; 森田恒之 ; 黒須和清 美術館、展覧会、書店のこと 日本美術のこと 安土桃山から横尾忠則まで file 展覧会  ふたつの劇場建築の出現 安藤忠雄<下町唐座>と磯崎新<東京グローブ座> / 扇田昭彦  1920年代・日本展 「20」という名の思考実験 / 松浦寿輝  マリオ・メルツ 来日制作を語る羽衣の国で / 篠原資明 作家訪問 内倉ひとみ トライする気持ち 美術の時代=批評の現在⑮抽象の時代・ニューヨークの現在 / 藤枝晃雄 アーティスツ・トーク⑥ヴィト・アコンチ ぼくはゲリラ戦士 / 木下哲夫 光の構成・ワークショップ⑥折II 多面平面レンズがつくる幻想 / 朝倉直巳 EXHIBITION  ベルリン 東京 現代美術交流展 / 中村英樹  ピーター・モース コレクション 葛飾北斎展 / 岡崎乾二郎  '88環境アートプロジェクト 岩国・錦川・錦帯橋 / 南嶌宏 ART'88 [東京][名古屋][関西] / 倉林靖 ; 尾崎眞人 ; 石崎勝基 ; 山崎均 ; 吉岡留美 海外ニュース  ニューヨーク ジョージ・コンド ティム・ロリンズ&K.O.S. / 川端実 ; 杉浦邦恵  パリ ドガ+ピカソ+サイ・トゥオンブリー / 岡部あおみ  ロサンゼルス フランク・ゲーリー+ジョン・チェンバレンほか / 大井敏恭 エッセイ  虹のかなたに(最終回)虹のかなたに / 靉嘔  きのうのはなし⑥国東めぐりパーフェクト・ホリデイ / 青木野枝 Guide 展覧会案内 ART FOCUS+a'  calendar 五月―六月いいことあるよ仔猫チャン  comics 望月峯太郎「バタアシ金魚」 / 小谷哲  sound エトロン・フー・ラルーブラン / 山口優  dance リヨン・オペラ・バレエ団公演「サンドリヨン」 / 桜井圭介  architecture 気仙沼市の不思議な銀行 / 石山修武  photography 石元泰博「花」 / 平木収

美術手帖 1993年9月号 No.675 <特集 : 45回ヴェネツィア・ビエンナーレ ボーダーレス時代の美術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1993、274p、A5判、1冊
特集 : 45回ヴェネツィア・ビエンナーレ ボーダーレス時代の美術
マップ&オリエンテーション
口絵構成
 アトモスフィア / 編集部
 国別展示
 ビエンナーレに集う顔
 アペルト部門
 企画展から
 「トランスアクションズ」展リポート / 飯田高誉
“現代美術という意志”に向けて / 篠田達美
東の順風/逆風―日本人作家の仕事 / 二瓶優子
“遊牧と緊急”の風に吹かれて観戦記 / K・ケーニッヒ ; J・ダイチ ; 峯村敏明
芸術的価値と市場価値 / 前野寿邦
つみかさねた選択のあとで / 建畠晢
アキーレ・ボニート・オリーヴァ インタヴュー / バルバラ・ベルトッツィ
日本参加の軌跡
Artist Interview 蟻田哲 本質の徴 / 編集部
海外の美術雑誌から⑧スカンジナヴィアの二誌 / 河合純枝
アート・サイド・プロフェッショナル⑧展覧会の展示 / 池上ちかこ
評伝ヨーゼフ・ボイス⑰ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘
メセナABC⑨株式会社アイネスの研究所(II) / 笹沼俊樹
美事拾遺⑮展覧会考NOVA ET VETERA
持続する現在⑥李禹煥“出会いを求めて” / 菅原教夫
芸術をめぐる言葉⑨ / 谷川渥
CHRONICLE EYE ドイツ・リポート③ / 秋田由利
MUSEUM REPORT 三井文庫別館 / 田沢裕賀
VISUALS 表現としてのアンテナ / 塚本千春
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1993 、274p 、A5判 、1冊
特集 : 45回ヴェネツィア・ビエンナーレ ボーダーレス時代の美術 マップ&オリエンテーション 口絵構成  アトモスフィア / 編集部  国別展示  ビエンナーレに集う顔  アペルト部門  企画展から  「トランスアクションズ」展リポート / 飯田高誉 “現代美術という意志”に向けて / 篠田達美 東の順風/逆風―日本人作家の仕事 / 二瓶優子 “遊牧と緊急”の風に吹かれて観戦記 / K・ケーニッヒ ; J・ダイチ ; 峯村敏明 芸術的価値と市場価値 / 前野寿邦 つみかさねた選択のあとで / 建畠晢 アキーレ・ボニート・オリーヴァ インタヴュー / バルバラ・ベルトッツィ 日本参加の軌跡 Artist Interview 蟻田哲 本質の徴 / 編集部 海外の美術雑誌から⑧スカンジナヴィアの二誌 / 河合純枝 アート・サイド・プロフェッショナル⑧展覧会の展示 / 池上ちかこ 評伝ヨーゼフ・ボイス⑰ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘 メセナABC⑨株式会社アイネスの研究所(II) / 笹沼俊樹 美事拾遺⑮展覧会考NOVA ET VETERA 持続する現在⑥李禹煥“出会いを求めて” / 菅原教夫 芸術をめぐる言葉⑨ / 谷川渥 CHRONICLE EYE ドイツ・リポート③ / 秋田由利 MUSEUM REPORT 三井文庫別館 / 田沢裕賀 VISUALS 表現としてのアンテナ / 塚本千春

美術手帖 1977年2月号 vol.29 No.417 緊急特集・アレキサンダー・カルダー 動く彫刻と<動き>の芸術

ノットインク
 東京都八王子市滝山町
800 (送料:¥185~)
美術出版社、冊、21cm
表紙と背にヤケ汚れ、三方ヤケ、小口少しシミあり。 問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥520/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 1977年2月号 vol.29 No.417 緊急特集・アレキサンダー・カルダー 動く彫刻と<動き>の芸術

800 (送料:¥185~)
、美術出版社 、冊 、21cm
表紙と背にヤケ汚れ、三方ヤケ、小口少しシミあり。 問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1970年1月号<ニューヨーク 芸術とその環境> 22(322)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,000
美術出版社、300p、21cm
背ヤケ 角スレ 全体にスレ 三面に経年によるヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1970年1月号<ニューヨーク 芸術とその環境> 22(322)

1,000
、美術出版社 、300p 、21cm
背ヤケ 角スレ 全体にスレ 三面に経年によるヤケ有

ミステリマガジン 1999年12月号 525号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
400
早川書房、冊、22cm
特集:エラリイ・クイーン誕生70年
使用感少なく良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ミステリマガジン 1999年12月号 525号

400
、早川書房 、冊 、22cm
特集:エラリイ・クイーン誕生70年 使用感少なく良好

ミステリマガジン 1999年10月号 523号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
400
早川書房、冊、22cm
特集=永遠のシャーロック・ホームズ
使用感少なく良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ミステリマガジン 1999年10月号 523号

400
、早川書房 、冊 、22cm
特集=永遠のシャーロック・ホームズ 使用感少なく良好

美術手帖 1969年8月号 No.316 <特集 : クレー芸術への招待>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 松本俊夫 ; インタービュー : スタン・ヴァンダービーク、美術出版社・・・
特集 : クレー芸術への招待
・年譜
・パウル・クレー 創造の比喩 人と作品をめぐって / 粟津則雄
・内面と自然
・諷刺
・パウル・クレー / ラスヴェン・トッド
・線
・パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール
・色彩
・原形的なもの
・クレーの言葉・日記から
・構成
・天使
・死
・附・年譜
展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男
明日をひらく芸術家⑦
・ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫
・今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク
時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎
現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾
批評と創造 二都物語①エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳
ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子
状態を<操作>する / 有田暁子
作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎
連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴
今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正
読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代
エディターのノートから 現代美術の森 / 宮澤壯佳
今月の焦点
・反博共闘派の台頭 / 金坂健二
・人物素描 加藤好弘 / K・K
・設計の保守性が目立つ / 小川正隆
・あの手この手 批評家とコネをつけるには / 鷲尾信二郎
・活動を開始したNIC / 日向あき子
・ことばのパトロール タイプ / 東君平
・ダダ的な面白さ 薔薇の葬列 / 飯島耕一
・アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛
まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス
世界の動向 「現実」にすぎない「芸術」 / 藤枝晃雄
国際美術展の変貌 / 村木明
展覧会案内 画廊、美術館、デパート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 松本俊夫 ; インタービュー : スタン・ヴァンダービーク 、美術出版社 、1969 、256p 、A5判 、1冊
特集 : クレー芸術への招待 ・年譜 ・パウル・クレー 創造の比喩 人と作品をめぐって / 粟津則雄 ・内面と自然 ・諷刺 ・パウル・クレー / ラスヴェン・トッド ・線 ・パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール ・色彩 ・原形的なもの ・クレーの言葉・日記から ・構成 ・天使 ・死 ・附・年譜 展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 明日をひらく芸術家⑦ ・ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 ・今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク 時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 批評と創造 二都物語①エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 状態を<操作>する / 有田暁子 作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代 エディターのノートから 現代美術の森 / 宮澤壯佳 今月の焦点 ・反博共闘派の台頭 / 金坂健二 ・人物素描 加藤好弘 / K・K ・設計の保守性が目立つ / 小川正隆 ・あの手この手 批評家とコネをつけるには / 鷲尾信二郎 ・活動を開始したNIC / 日向あき子 ・ことばのパトロール タイプ / 東君平 ・ダダ的な面白さ 薔薇の葬列 / 飯島耕一 ・アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス 世界の動向 「現実」にすぎない「芸術」 / 藤枝晃雄 国際美術展の変貌 / 村木明 展覧会案内 画廊、美術館、デパート

美術手帖 1982年8月号 No.500 <特集① : デイヴィッド・ホックニー ; 特集② : アンディ・ウォーホル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1982、336p、A5判、1冊
特集 : デイヴィッド・ホックニー
・デイヴィッド・ホックニー浮上 ホモ・セクシュアルな“水” / 東野芳明
・ブラッドフォードのブロンド・ボーイ / 大竹伸朗
・[口絵構成] デイヴィッド・ホックニー作品集On Hockney / 斉藤泰嘉
・On Hockney 今日的な感覚 / ヒルトン・クレーマー ; 斉藤泰嘉
・On Hockney 描けないものを描く / チャールズ・ハリスン ; 斉藤泰嘉
・Hockney,Cavafy,Greeting / 高橋睦郎
・ホックニーをめぐってあれこれと語ろう / 横尾忠則 ; 浅葉克己
・ホックニー略年譜
特集 : アンディ・ウォーホル
・[本誌特写] アンディ・ウォーホル・ファクトリーの全貌 / 関田幹夫
・ウォーホル・シンドローム / 中村敬治
・ウォーホル・カルチュアの発信源 アンディのモノローグ 愛そして性 / 道下匡子
・[口絵構成] アンディ・ウォーホル作品集
・ウォーホルのフィックス・ムーヴィー / かわなかのぶひろ
・聖なる百回性 アンディ・ウォーホルの犯罪 / 寺山修司
・ウォーホル略年譜
NEW YORK ART SCENES<特別レポート>
[ニューヨーク速報]
・ニューヨークは燃えているか / 水本修二
・ニューヨーク パフォーマンスの棲処 / 小林進
ルート② / 鶴本正三
美術時評
演劇・転位・21公演「異族の歌」 / 扇田昭彦
映画・S・ルメット「未知への飛行」 / 高阪進
ファッション・東京コレクション“異変” / 田中宏
マンガ・蛭子能収 / 小谷哲
音・サティの不幸について / 荒井実
写真・森山大道 / 石田秀洋
建築・亜細亜の和風 / 石山修武
メディア・バックグラウンド・メディア・インフォメーション② / 戸田ツトム
パリ・リップス展/コンバ展/荒川展など / 前野寿邦
洋書・『Henri Matisse and Neo-Impressionism』 / 大森達次
書評・A・K・ウィーロック,JR「フェルメール」 / 幸福輝
カレンダー 新刊案内
追悼・西脇順三郎 / 岡田隆彦
追悼・吉田謙吉 / 住谷盤
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1982 、336p 、A5判 、1冊
特集 : デイヴィッド・ホックニー ・デイヴィッド・ホックニー浮上 ホモ・セクシュアルな“水” / 東野芳明 ・ブラッドフォードのブロンド・ボーイ / 大竹伸朗 ・[口絵構成] デイヴィッド・ホックニー作品集On Hockney / 斉藤泰嘉 ・On Hockney 今日的な感覚 / ヒルトン・クレーマー ; 斉藤泰嘉 ・On Hockney 描けないものを描く / チャールズ・ハリスン ; 斉藤泰嘉 ・Hockney,Cavafy,Greeting / 高橋睦郎 ・ホックニーをめぐってあれこれと語ろう / 横尾忠則 ; 浅葉克己 ・ホックニー略年譜 特集 : アンディ・ウォーホル ・[本誌特写] アンディ・ウォーホル・ファクトリーの全貌 / 関田幹夫 ・ウォーホル・シンドローム / 中村敬治 ・ウォーホル・カルチュアの発信源 アンディのモノローグ 愛そして性 / 道下匡子 ・[口絵構成] アンディ・ウォーホル作品集 ・ウォーホルのフィックス・ムーヴィー / かわなかのぶひろ ・聖なる百回性 アンディ・ウォーホルの犯罪 / 寺山修司 ・ウォーホル略年譜 NEW YORK ART SCENES<特別レポート> [ニューヨーク速報] ・ニューヨークは燃えているか / 水本修二 ・ニューヨーク パフォーマンスの棲処 / 小林進 ルート② / 鶴本正三 美術時評 演劇・転位・21公演「異族の歌」 / 扇田昭彦 映画・S・ルメット「未知への飛行」 / 高阪進 ファッション・東京コレクション“異変” / 田中宏 マンガ・蛭子能収 / 小谷哲 音・サティの不幸について / 荒井実 写真・森山大道 / 石田秀洋 建築・亜細亜の和風 / 石山修武 メディア・バックグラウンド・メディア・インフォメーション② / 戸田ツトム パリ・リップス展/コンバ展/荒川展など / 前野寿邦 洋書・『Henri Matisse and Neo-Impressionism』 / 大森達次 書評・A・K・ウィーロック,JR「フェルメール」 / 幸福輝 カレンダー 新刊案内 追悼・西脇順三郎 / 岡田隆彦 追悼・吉田謙吉 / 住谷盤

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT