JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
浮世絵に関する書籍
浮世絵師
様式
時代(年号)
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年8月29日
浮世絵を探す
浮世絵師
ページTOPへ
» 菱川師宣
木版画 菱川師宣「菱川師宣筆風俗図」復刻版
¥7,000
小野寺
元禄年間 風俗絵巻物
¥13,200
かげろう文庫
菱川師宣/筆、明治、1冊
地方史事典
¥3,300
株式会社 wit tech
地方史研究協議会 編、弘文堂、1997.4、866p、27cm、1冊
1997年04月
自讃歌注 宗祇絵抄
¥198,000
誠心堂書店
菱川師宣画、松会板、延宝8年刊、3冊
「菱川師宣」展図録
¥2,200
マヤルカ古書店
千葉市美術館、2000
2000年
菱川師宣展 : 保田が生んだ世界の巨匠
¥1,300
シルバー書房
毎日新聞社編、大塚巧芸社、1976、1冊、26cm
1976年
役者物語
¥5,000
小亀屋
菱川師宣繪 ; 川上邦基編、珍書刊行会、1冊、26cm
1915年11月
菱川師宣 古風と当風を描く絵師
¥7,700
八木書店
” 阿美古理恵”、藝華書院、2020年、” 248頁”、A5、1冊
2020年
和国諸職絵つくし
¥8,000
智新堂書店
絵師・菱川師宣、芸艸堂、無刊記、1冊、27.4cm、1冊
浮世絵春画曼陀羅 全6巻 + 解説書(江戸浮世絵版画小史) 第1巻
¥16,500
岩森書店
菱川師宣, 西川祐信 他、同朋舎メディアプラン、2002、ビデオディスク 1枚 (40分) : DV・・・
2002年
菱川師宣画譜
¥20,370
こもれび書房
宮武外骨、雅俗文庫、明42、1
1909年
恋の華むらさき
¥220,000
新日本書籍(SNS)
菱川師宣、武城書林松会、-、27.4×18.5㎝
見返り美人の絵師 : 錦絵につかれた菱川師宣一代記
¥660
アットワンダー
府馬清 著、講談社、269p、20cm
1979年01月
菱川師宣 裏・表
¥4,950
遊学文庫
絵師 菱川師宣/宮下登喜雄 解説、ノーベル書房、1992、1冊
1992年
菱川師宣/元禄女絵づくし
¥1,000
古書かんたんむ
大森忠行 解説、岩崎美術社、1979、1
1979年
菱川師宣画譜 1冊
¥9,900
あんず古書店
宮武外骨、雅俗文庫、明治42年
1909年
菱川師宣と浮世絵の黎明
¥3,800
全適堂
浅野秀剛、東京大学出版会、2008
2008年
目出度面白 江戸絵画 こいつぁ新春から縁起がいい
¥1,650
青聲社
菱川師宣記念館、2015、A4、64p
2015年
もしほ草 菱川風挿絵入 貞享元年刋
¥550,000
名雲書店
菱川師宣風画、貞享元甲子霜月中旬、1冊
好色一代男 : 絵入 <複刻日本古典文学館>
¥1,500
萩書房Ⅱ
[井原西鶴作] ; [菱川師宣絵]、日本古典文学刊行会、昭46、8冊、27cm、8
1971年
元禄三年 東海道分間繪圖 <東海道絵図集成 2>
¥20,000
(有)みなづき書房
遠近道印 作 ; 菱川師宣 絵 ; 木下良 監修、昭和礼文社、平成13年、31×43cm
2001年
図録『浮世絵誕生・菱川師宣展 三〇〇年記念』
¥1,000
古書 本々堂
サントリー美術館 編、サントリー美術館、平成6年/1994年、87ページ、A4判
1994年
浮世繪鑑
¥55,000
赤尾照文堂
宮武外骨編、雅俗文庫、明治44年(1911)、冊、26cm、全3冊
1911年
新板 やまとの大寄
¥4,400
臨川書店
山田清作編 〔菱川師宣画〕、米山堂、昭6、1冊
1931年
和国諸職絵尽 姿絵百人一首 日本風俗図絵2
¥1,000
飛葉堂
黒川真道編、柏書房、1983年
1983年
日本風俗図絵 [菱川師宣(画)] 第1集:和国百女/岩木絵尽/美人絵尽
¥2,750
文生書院
黒川 真道、日本風俗図絵刊行会、大正3.6、218p、26.3×18.7cm
1914年06月
絵入和歌乃手引 全6巻内第4巻欠
¥95,000
永楽屋
菱川師宣画、本屋清兵衛開板、貞享3年、1冊
菱川師宣【恋の極み】 定本・浮世絵春画名品集成20
¥1,000
フタバ書店
林美一+リチャード・レイン、河出書房新社、1998/4/20、29×24cm、1
1998年04月
国際浮世絵学会会誌 浮世絵芸術 第137号 :菱川師宣画風の研究 他/
¥770
アルテリア
国際浮世絵学会編集委員会/、国際浮世絵学会/、2000、46p with monochro. Il・・・
2000年
ゑ入なり平たはふれ草 【叢平戯草解題共三冊】限定150部
¥2,750
ブックセンター・キャンパス
八木敬一、近世風俗研究会、昭和51年、16cm×22cm、3冊
1976年
猿人形を使う美人(仮題) 明治四十一年一月一日発行長周日日新聞第3561号附録
¥1,070
出島書店
菱川師宣画、長周日日新聞、明41、1枚
1908年
正直はなし 全5冊揃い 稀書複製会
¥2,000
バリューブック
石川流舟作 ; 菱川師宣絵、米山堂、大正14年、5冊
1925年
» 鈴木春信
江戸浮世絵 その3 (華-鈴木春信)
¥1,980
株式会社 wit tech
伊佐坂 元成【訳】、ダイナミックセラーズ、32843、126p、21cm
絵本花葛羅 :日本風俗図絵
¥4,000
智新堂書店
鈴木春信・画 黒川真道・編、芸艸堂、大正、28p、22,5cm、1冊
秘本今様妻鑑
¥1,500
あじさい堂書店
鈴木春信 画 ; 編集・解説: 東大路鐸、画文堂、昭50、4冊 (解説共)、22cm
1975年
絵本江戸土産
¥1,800
ハコワレ古書店
西村重長, 鈴木春信 画 ; 解説: 佐藤要人、有光書房、昭50、254, 3p、22cm
1975年
鈴木春信
¥3,000
古本倶楽部株式会社
浮世絵派画集 第104図 溪蓀美人圖
¥22,000
赤尾照文堂
鈴木春信筆、審美書院、明41、40.5×12.5
1908年
青楼美人合(復刻版5冊揃)
¥88,000
かげろう文庫
鈴木春信、年、5冊
三彩264号 ■目次記載あり
¥1,000
ハナ書房
三彩社、昭45/10、30cm
1970年10月
鈴木春信 江戸のカラリスト登場 : 青春の浮世絵師
¥5,500
西秋書店
鈴木春信 画 ; 小林忠 監修 ; 千葉市美術館, 山口県立萩美術館・浦上記念館 編、千葉市美術館、・・・
2002年
ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信
¥2,200
マチマチ書店
鈴木春信 [画] ; 田辺昌子, セーラ・E. トンプソン 監修 ; 千葉市美術館, 名古屋ボストン・・・
2017年
鈴木春信・藤原彰信筆夏日詠和歌一首懐紙幅
¥33,000
大屋書房
江戸中期写、1幅
【錦絵】見立芦葉達磨
¥5,000
扶桑文庫
アダチ版画、1
貝づく志 豆本
¥6,110
こもれび書房
鈴木春信、未来工房、1
鈴木春信大全
¥45,000
尾花屋
小林忠、小学館、2023年
2023年
浮世絵芸術 2008 No.156 葛飾北斎の絵画にみる『日本』/鈴木春信
¥900
じゃんくまうす
国際浮世絵学会、平成20年7月
2008年07月
名品揃物浮世絵 春信 1
¥2,000
小亀屋
小林 忠【編】、ぎょうせい、182p、38cm
1991年03月
ボストン美術館浮世絵名品展鈴木春信
¥2,100
よかばい堂
鈴木春信 [画] ; 田辺昌子, セーラ・E. トンプソン 監修 ; 千葉市美術館, 名古屋ボストン・・・
春信浮世絵名作展目録
¥1,100
氷川書房
毎日新聞社、昭32
1957年
美術宝庫 [画:柴田是真・鈴木春信・葛飾北斎・喜多川歌麿・菱川師宣・鳥居清長/他] 第2号(附録共)
¥33,000
文生書院
松井 栄吉、画博堂、明治28、B5
日本の美術 第228号 春信
¥400
即興堂
小林忠編、至文堂、昭和60年(1985年)、A5判、1冊
1985年
浮世絵と喫煙具 世界に誇るジャパンアート
¥2,100
古書ユアミ
鈴木春信/鳥居清長/歌川豊国/喜多川歌麿/歌川広重他、2015
2015年
青春の浮世絵師 鈴木春信 江戸のカラリスト登場
¥5,500
ととら堂
千葉市美術館、2002年
2002年
高橋誠一郎コレクション 浮世絵 全7巻揃
¥130,000
木本書店
[鈴木春信画] ; 楢崎宗重[ほか]編、中央公論社、1975~1977年、219, 9p (おもに図・・・
1975年
六大浮世絵師名品展 : 鈴木春信・鳥居清長・喜多川歌麿・東洲斎写楽・葛飾北斎・歌川広重
¥1,000
杉本梁江堂
佐藤光信編集[ほか]、アートワン、昭62、183p、28cm
1987年
» 写楽
写楽はやっぱり京伝だ
¥830
不死鳥BOOKS
谷峯蔵 著、毎日新聞社、271
1985年
写楽名作撰集 全26揃
¥45,000
古本ねこや/埼玉・川越
大江戸木版社、昭和47年
1972年
日本国憲法 <写楽ブックス>
¥500
いやひこ堂
写楽編集部 編集、小学館、1982.6、127p、22cm、1冊
1982年06月
写楽新考 : 写楽は京伝だった
¥2,200
株式会社 wit tech
谷峯蔵 著、文芸春秋、1981/12/10、285p、22cm
1981年12月
日本の美術 第139号 写楽
¥300
即興堂
小林忠編、至文堂、昭和52年(1977年)、90p、1冊
1977年
大写楽展
¥1,200
木本書店
[東洲斎写楽画] ; 東武美術館編集、東武美術館、平成7年、215p、29cm、1冊
1995年
写楽は誰だ! 謎の絵師 写楽展
¥3,000
古本配達本舗
東洲齋冩樂撰 木版画40枚・各図解説付き
¥33,000
智新堂書店
東洲齋冩樂[画] ; 吉田暎二監修、悠々洞、19--、図版40枚、42cm、1冊
2019年
写楽祭 1960.NO 1
¥2,000
清泉堂倉地書店
写楽祭社、昭和35、46頁、B6判
1960年
写楽展 : 謎の浮世絵師
¥2,000
天地人堂
1冊(頁付なし)、26cm
1985年
写楽の意気 <浮世絵ギャラリー 4>
¥1,100
杉本梁江堂
東洲斎写楽 画 ; 浅野秀剛 著、小学館、2006、79p、31cm
2006年
写楽と歌麿 : 江戸の浮世絵展 : 写楽デビュー二〇〇年記念 : 1994-1995
¥500
シルバー書房
山口桂三郎監修、ブンユー社、1994、155p、30cm
1994年
写楽 : 特別展
¥1,000
古書ニイロク
東洲斎写楽 画 ; 東京国立博物館, 東京新聞, NHK, NHKプロモーション 編、東京国立博物館・・・
2011年
東洲斎写楽 : 原寸大全作品
¥33,000
愛書館中川書房 神田神保町店
東洲斎写楽 画 ; 浅野秀剛, 諏訪春雄, 山口桂三郎 著、小学館、平成14年、339p、43cm、・・・
2002年
写楽 木版画帖
¥9,000
ブックサーカス
東洲斎写楽 画 ; 鈴木重三 解説、東京木版画工芸組合、67p はり込み原色図版29枚、30cm
1965年
写楽と歌麿 : 江戸の浮世絵展 : 写楽デビュー二〇〇年記念
¥800
讃州堂書店
定村忠士 編、ブンユー社、1994(平成6)、155p、30cm
グラフィック写楽 <太田徹也 B1判 ポスター>
¥11,000
パージナ
デザイン : 太田徹也、自主制作(毎日新聞社)、1994、B1判(103 x 72.8cm)、1枚
1994年
大写楽展 図録 1995年 東武美術館 微難 E3左上
¥700
湧書館
『写楽仮名の悲劇』『「写楽」問題は終わっていない』2冊セット
¥880
古書追分コロニー
SFX FANTASTIC <写楽books>
¥1,000
古書窟 揚羽堂
小学館、1985、117p、26cm、1
1985年
写楽 : 映画パンフレット
¥500
山吹書房
『写楽』製作委員会、平成7、13p、30×21cm
1995年
写楽が現れた : 推理ドキュメント
¥1,100
中央書房
TBS文化情報部 編 ; 定村忠士 著、二見書房、1989、252p、20cm
1989年
歌川家の伝承が明かす 『写楽の実像』を六代・豊国が検証した <サラ・ブックス>
¥500
古書猛牛堂
六代歌川豊国 著、二見書房、昭和63年 初版、276p、20cm、1冊
1988年
三人寫楽謎錦絵 江戸学が捉えた寫楽
¥810
ハナ書房
小山観翁、旺文社、269p、19 x 13㎝
写楽・考
¥1,650
ぶっくいん高知 古書部
内田千鶴子 著、三一書房、1993、248p、20cm
1993年
写楽を追え : 天才絵師はなぜ消えたのか
¥2,000
書肆 秋櫻舎
内田千鶴子 著、イースト・プレス、2007.1、284p、20cm
2007年01月
写楽・歌麿二十四撰 <額絵シリーズ>
¥1,800
テンガロン古書店
[読売新聞社宣伝部編]、読売新聞社販売局、複製画24枚、37×26cm
【ポスター付】写楽 昭和56年6月号
¥500
じゃんくまうす
表紙&ポスター&写楽館:阿木燿子、小学館、1981年
1981年
その名は蔦屋重三郎 : 歌麿・写楽の仕掛け人
¥8,000
BOOKS 青いカバ
サントリー美術館編、サントリー美術館、21, xi, 283, 12p、26cm
2010年11月
SURRENDER : 荻野目慶子写真集
¥1,000
星乃屋本舗
写楽【撮影】、講談社
1992年09月
京都さくらヰ屋・浮世絵首繪カード【哥麿・写楽】
¥5,500
赤尾照文堂
京都さくらヰ屋、不明、4枚、13×9㎝、4枚
» 歌川広重
歌川広重 東海道五拾三次 <ちいさな美術館>
¥800
万葉書房
歌川広重 著、青幻舎 草紙堂、平成23、絵はがき 1組 (32枚)、15×11cm、1冊
2011年
歌川広重画浮世絵 東都名所 分売 b:真崎暮春之景
¥4,950
赤尾照文堂
歌川広重、30×41
歌川広重 : 版画の世界とその画業
¥1,760
一心堂書店
歌川広重 画 ; 浮世絵太田記念美術館 編、浮世絵太田記念美術館 発行、平17、91p、30cm、1・・・
2005年
浮世画譜
¥600
立石書店
歌川広重 筆、芸艸堂、平成二十六年三刷、1冊 (ページ付なし)、12cm、1
2011年11月
歌川広重展 : 浮世絵太田記念美術館所蔵
¥900
シルバー書房
太田記念美術館 編、太田記念美術館、1996.3、97p、30cm
1996年03月
富士二十図
¥60,000
杉本梁江堂
歌川広重 画、共同通信社出版局、1977年、図版21枚、46cm
1977年
諸国名所百景 伯耆下谷真景 【安政6年 二代目歌川広重(歌川重宣) 浮世絵】
¥180,000
天牛書店
二代目歌川広重(歌川重宣)、安政6年、1枚
歌川広重 東海道五十三次 五種競演
¥5,200
ヴォルス ブックス
歌川広重、阿部出版
ARTISTS JAPAN 歌川広重 19
¥3,000
古本倶楽部株式会社
木版画 四代歌川広重「十五区版画」昭和7年 15枚揃 大判 現東京都 戦前
¥30,000
小野寺
歌川広重《名所江戸百景》のすべて : 芸大コレクション展
¥3,000
水たま書店 桜井店
歌川広重 画 ; 東京芸術大学大学美術館 編、芸大ミュージアムショップ、2007年、26cm、1冊
2007年
歌川広重の世界
¥2,400
古本屋ピープル
歌川広重 [画] ; 平木浮世絵財団企画編集、平木浮世絵財団・平木浮世絵美術館、175p、28cm
2017年07月
草筆画譜 初編・三編・四編・六編
¥165,000
カモシカ書店
画 歌川広重、4
» 葛飾北斎
葛飾北斎名作ポストカードブック
¥500
山吹書房
葛飾北斎 [画]、小学館、平成29、絵はがき 1組 (24枚)、18×12cm
2017年
葛飾北斎展津和野・葛飾北斎美術館建設記念
¥3,000
古本倶楽部株式会社
北斎漫画 : 傳神開手 ;全13巻・別冊解説2編・特装帙入
¥85,000
智新堂書店
葛飾北斎 著、実業之日本社、昭和54年、15冊 (解説2冊共)、23cm、15冊
1979年
津和野・葛飾北斎美術館名品撰
¥1,100
ブックスマイル
津和野葛飾北斎美術館、1990.4、111p、30cm
1990年04月
江戸浮世絵 その7 (波-葛飾北斎)
¥1,980
株式会社 wit tech
高山 銀之助【訳】、ダイナミックセラーズ、32994、127p、21cm
新板浮繪 忠臣蔵第八段目 葛飾 北斎 可候画 浮世絵 錦絵 版画
¥550,000
ほその書店
北斎 (可候)画、伊勢谷、寛政2年~文化元年、23cm×33.5cm、1枚
北斎展
¥1,100
ブックセンター・キャンパス
葛飾北斎 画 ; 福岡市美術館 編、北斎展実行委員会、平成12年、106p、30cm
2000年
北斎漫画歳時記
¥770
一心堂書店
葛飾北斎 画 ; 瀬木慎一 著、美術公論社、昭56、209p、20cm、1冊
1981年
北斎の絵手本 全5冊揃い
¥14,300
愛書館中川書房 神田神保町店
葛飾北斎 画、岩崎美術社、昭和61年、23cm、5冊
1986年
北斎 : 富士を描く
¥1,650
青聲社
葛飾北斎 画、山形美術館、2007、30cm、147p
2007年
北斎漫画 歳時記
¥1,000
青木書店
葛飾北斎 画 ; 瀬木慎一 著、美術公論社、昭57、209p、20cm
1982年
(錦絵) 前北斎卍(葛飾北斎)筆「百人一首 天智天皇」
¥2,000
副羊羹書店
前北斎卍(葛飾北斎) 筆
葛飾北斎の世界 : 肉筆と浮世絵/Katsushika Hokusai
¥3,300
アルテリア
葛飾北斎美術館編集/、尾道市立美術館/、c2003、106p with numerous col. ・・・
北斎展 : ホノルル美術館所蔵 : 葛飾北斎生誕250周年記念
¥1,200
マチマチ書店
葛飾北斎 画 ; 永田生慈 監修・編集、アートシステム、2011、205p、26cm
2011年
富嶽百景
¥3,000
古本配達本舗
葛飾北斎
小説 葛飾北斎 <旺文社文庫>
¥500
アカミミ古書店
小島政二郎(著)、旺文社、1979、567p、16cm
1979年
繪本庭訓往来 中巻
¥11,000
名雲書店
葛飾北齋画
葛飾北斎 絵本画集 おはなし名画シリーズ 19
¥2,000
長谷川書房
葛飾北斎 画 ; 小澤弘 監修 ; 西村和子 構成・文、博雅堂、2006年、1冊
2006年
葛飾北斎筆 諸国滝廻り Hokusai
¥66,000
赤尾照文堂
アダチ版画研究所、50×34、全8枚
北斎漫画 正・続2冊にて
¥3,850
善光洞山崎書店
山田豊 芸艸堂編集部、芸艸堂、2001~03年刊、112+112頁、46判横長、2冊にて
2001年03月
» 歌川国芳
国芳漫画 (双書美術の泉)
¥800
不死鳥BOOKS
歌川国芳 (著)、鈴木仁一 (著)、岩崎美術社、30p 図版32枚
1982年
歌川国芳「三国志長板橋の図」嘉永5年【浮世絵】
¥360,000
竹井事務所
歌川国芳、嘉永5年、1、大判錦絵、1
歌川国芳 <新潮日本美術文庫 22>
¥700
ハコワレ古書店
歌川国芳 画 ; 日本アート・センター 編、新潮社、平成15、93p、20cm
2003年
風 歌川国芳 江戸浮世絵
¥1,000
今井書店
高山 銀之助 訳、ダイナミックセラーズ、平2、126頁、1冊
1990年
国芳 <江戸を読む 3> 〔完全復刻翻訳版〕
¥1,100
中央書房
歌川国芳 画 ; 佐野文哉 訳、二見書房、1996、166p、20cm
1996年
春色入舩帳 <浮世絵艶本集成 第3巻>
¥1,800
株式会社 wit tech
歌川國芳 画、美術出版社、c1998.7、1冊 (ページ付なし)、27cm、1冊
1998年07月
歌川国芳戯画展
¥5,500
氷川書房
浮世絵太田記念美術館、昭62
1987年
絵兄弟やさすがた 俣野景久 【天保14年~弘化4年頃 歌川国芳 浮世絵】
¥50,000
天牛書店
歌川国芳、1冊
歌川国芳
¥3,000
古本倶楽部株式会社
山海名産盡 相模の堅魚 歌川国芳(一勇斎)浮世絵 錦絵 江戸末期
¥120,000
藤沢 湘南堂書店
歌川国芳(一勇斎)、江戸末期
倭国軍書年代記
¥55,000
誠心堂書店
歌川国芳画、大和屋新五郎板、天保5年刊、1冊
歌川国芳展 没後150年 Kuniyoshi
¥4,500
ビーバーズブックス
歌川国芳 [画] ; 岩切友里子 監修 ; 岩切友里子, 日本経済新聞社文化事業部 編、日本経済新聞・・・
2011年
歌川国芳展 没後150年 Kuniyoshi
¥4,400
ブックセンター・キャンパス
歌川国芳 [画] ; 岩切友里子 監修 ; 岩切友里子, 日本経済新聞社文化事業部 編、日本経済新聞・・・
2011年
手駒なし詰将棋 (錦絵)
¥90,000
古書 楽人館
作者不詳(歌川国芳?)、1
歌川国芳―奇と笑いの木版画
¥5,300
古書ユアミ
府中美術館編、2010
2010年
歌川国芳展 奇才絵師の魔力
¥8,000
書砦・梁山泊
読売新聞社、2024、大型、1冊
2024年
反骨の絵師歌川国芳
¥500
西海洞書店
飯沢匡 著、筑摩書房、254p 図、20cm
1972年
日本の幽霊名画集
¥17,000
りーちあーと
安村敏信、人類文化社、2000
2000年
歌川国芳 浮世絵 KUNIYOSHI The Warrior-Prints
¥6,600
一心堂書店
B.W.ROBINSON、Great Britain、1982、208p、1冊
1982年
家庭絵本文庫 稗史水滸伝 全4巻揃
¥22,000
オヨヨ書林
山東京山・作 / 歌川国芳・画、国書刊行会、1917
1917年
はじまりは国芳 : 江戸スピリットのゆくえ
¥1,430
愛書館中川書房 神田神保町店
歌川国芳 画 ; 横浜美術館 企画・監修、大修館書店、平成24年、191p、24cm、1冊
2012年
歌川国芳 21世紀の絵画力 Utagawa kuniyosh
¥2,000
ゆうらん古書店
歌川国芳 [画] ; 府中市美術館 編、講談社、2017年、287p、25cm
2017年
江戸錦吾妻文庫 複製 揃三冊 歌川国芳画
¥5,000
川崎書店
歌川国芳 生誕200年記念
¥1,980
とらや書店
サントリー美術館、日本経済新聞社、平 8、1冊
1996年
江戸名作艶本 歌川国芳 花以嘉多
¥1,100
言事堂
有働義彦、株式会社学習研究社、平成8年、1冊
1996年
国芳画 武勇准源氏 夕顔 武蔵坊弁慶
¥55,000
杉本梁江堂
歌川国芳画
春霞ゆるしの廓
¥55,000
吉村大観堂
五柳亭徳升作 歌川国芳画、山本平吉板、天保3年刊、3冊合綴
江戸名作艶本2 歌川国芳 江戸錦 吾妻文庫
¥780
ブックレビュー
解説:辻惟雄、学習研究社、平成7年11月、69頁、B5判、1冊
1995年11月
» 喜多川歌麿
喜多川歌麿 続 (江戸枕絵師集成)
¥390
不死鳥BOOKS
林 美一、河出書房新社、272
1993年
江戸浮世絵 その8 (遊-喜多川歌麿2)
¥2,200
株式会社 wit tech
高山 銀之助【訳】、ダイナミックセラーズ、33025、124p、21cm
喜多川歌麿 深川の雪
¥1,430
一心堂書店
岡田美術館 編、岡田美術館 発行、2014、31p、30cm、1冊
2014年
歌麿 虫えらみ 分売14 蜂・毛虫
¥16,500
赤尾照文堂
喜多川歌麿筆、浮世絵版画刊行会、1枚、22×32
富本豊ひな
¥3,000
古本配達本舗
喜多川歌麿
(浮世絵) 喜多川歌麿筆 貝を持つ海女 (復刻?)
¥10,000
副羊羹書店
喜多川歌麿 筆
喜多川歌麿 展
¥20,300
光和書房
浅野秀剛、朝日新聞社、1995
1995年
喜多川歌麿 深川の雪
¥1,100
光書房
岡田美術館、2014年、31、A4版
2014年
Schatzkammer der Liebe <Die bibliophilen Taschenbücher>
¥2,000
木本書店
喜多川歌麿Kitagawa Utamaro ; mit Erläuterungen von Fran・・・
1980年
四季の花 上下 全二冊/絵本時世粧 乾坤 全二冊
¥33,000
南陽堂書店
喜多川歌麿 画/歌川豊国 著 ; 久保田米斉 編、風俗絵巻図画刊行会 [ほか]、1916、31cm、・・・
1916年
女織蚕手業草 七 喜多川歌麿画 浮世絵 錦絵 版画
¥250,000
ほその書店
歌麿画、寛政10年~寛政12年頃 1798年~1800年頃、37.2cm×24.2cm、1枚
週刊アーティストジャパン 喜多川歌麿
¥600
天地人堂
同朋舎出版、30cm
1992年
繪本四季歌合
¥275,000
杉本梁江堂
喜多川歌麿画、天明頃、半紙本、3冊
鰹節 木版春画画帖
¥40,000
永森書店
虫損・補修 23×16 12図 喜多川歌麿、江戸期
喜多川歌麿
¥3,850
小宮山書店
朝日新聞社、1995、1冊
1995年
喜多川歌麿・続 江戸枕絵師集成
¥1,980
善光洞山崎書店
林美一、河出書房新社、1993年刊、289頁、A5判
1993年
【錦絵】夏之夜
¥5,000
扶桑文庫
アダチ版画、1
喜多川歌麿 正 江戸枕絵師集成
¥1,400
栄文社
林美一、河出書房新社、1990・初版
1990年
喜多川歌麿筆「人形つかひ」木版刷絵葉書 6枚1組
¥13,200
アルカディア書房
雅俗文庫、明治末、6枚1組
喜多川歌麿女絵草紙 文春文庫
¥330
言事堂
藤沢周平、文藝春秋、1997年、1冊
1997年
喜多川歌麿女絵草紙
¥1,650
ぶっくいん高知 古書部
藤沢周平 著、青樹社、1977、235p、20cm
1977年
喜多川歌麿女絵草紙 元版
¥4,000
麦の秋書房
藤沢周平 著、青樹社、1977、235p、20cm
1977年
【未読品】 歌麿の風流 浮世絵ギャラリー6 <浮世絵ギャラリー 6>
¥1,800
株式会社BKG
喜多川歌麿 画 ; 浅野秀剛 著、小学館、79p、31cm
2006年03月
» 歌川国政
東京俳優見立辻占給金附
¥20,000
永森書店
少破 38×24 二枚 歌川国政 画工竹内栄久 兒玉又七、明11
絵草紙「梅川忠兵衛 恋飛脚大和往来 上下巻揃」歌川国政/画 絵双紙 草双紙 絵本 木版画
¥9,000
小野寺
東京人 no.307 葛飾区を楽しむ本 2012年3月増刊
¥5,000
青木書店
都市出版、2012
2012年
日蓮上人真実伝之内 佐渡御流罪日良坊師赦免状持参之図
¥88,000
藤沢書店
歌川国政(四代)、板元:福田熊二(次)郎、明治19年(1886)刊、大判(37.2×25.2㎝)、3・・・
東京人 2012年3月増刊 ●葛飾区を楽しむ本 ●インタビュー:山田洋次/歌川国政/渡辺明/高橋陽一(漫画家) (no.307)
¥1,200
がらんどう
ラサール石井/秋本治/益子直美/吉田照美/池内紀/なぎら健壱/他、都市出版
芝居とキネマ 大正13年9月創刊号 表紙画・歌川國政
¥2,000
伊東古本店
〈奥村政信・筆「六助」カラー折込〉〈初代歌川豊国・筆「江戸芝居三階の図」カラー折込〉〈ロイス・ウイル・・・
1924年
英文『錦絵から見た日清戦役史』 THE SINO-JAPANESE WAR 1894-1895
¥6,000
(有)みちくさ書店
ナタン・チャイキン編著、臨川書店、1992、1冊
1992年
浮世絵風俗 やまと錦絵 江戸末期時代 中巻 Ukiyo-e customs YAMATO Nishiki-e
¥45,000
山田書店
橋口五葉編 鏑木清方賛助 Hashiguchi Goyo, Kaburaki Kiyokata、日本・・・
1917年
東都錦繪帖 全 蠶養草 全20枚 浮世絵 錦絵 版画
¥220,000
ほその書店
梅堂國政、日本橋 大倉孫兵衛、明治10年代 1877年代、浮世絵版画 20枚、18cm×12cm、1・・・
色競 : 未公開肉筆画帖
¥500
古本屋ピープル
内藤正人 著、河出書房新社、86p、22cm、1
2000年08月
艶色浮世絵幕末篇 1
¥963
ミキ書房
福田和彦 編著、河出書房新社、1998、176p、30cm
1998年
日本の版画<日本の美と教養 ; 第20>
¥600
不死鳥BOOKS
徳力富吉郎 著、河原書店、277
1968年
様式
ページTOPへ
» 版画
浮世絵派画集 第157図 美人溪蓀圖
¥33,000
赤尾照文堂
鳥高齋榮尚筆、審美書院、明治40、38.5×25
1907年
千繪の海 宮戸川長縄 北斎画 (浮世絵)
¥18,000
ほその書店
葛飾北斎 (前北斎為一筆)、木版・浮世絵、明治~大正期、19.2cm×26.5cm、1枚
浮世絵人名辞典・現代版画家名鑑
¥780
不死鳥BOOKS
清水澄 著、美術倶楽部出版部、160・62p
1954年
浮世絵 第1~54号 9冊に合本
¥44,000
古ほんや 板澤書房
浮世絵社浮世絵、大正4~、54冊を9冊に合本
1915年
国際浮世絵学会会誌 浮世絵芸 145号 特集:浮世絵と板本【版画】
¥770
アルテリア
国際浮世絵学会、2003、92, 10 with col. and monochro. illus.・・・
2003年
浮世絵版画あぶな絵 第一巻 浮世絵研究会編 日本美術社 昭和31年 木版彩色刷14葉 木版墨刷1葉 複製木版画
¥16,500
あんず古書店
新収浮世絵版画目録(No.75) : えどげいじゅつ
¥1,010
がらんどう
原書房 [編]、原書房、2012年、1冊、30cm
2012年
浮世絵芸術 第50号 現代版画特集
¥800
山田書店
日本浮世絵協会、昭和51年(1976)、1冊
1976年
f25042299〇彩色木版画 ハガキサイズ 彦根城 錦絵 浮世絵 昭和年代〇和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
» 新版画
新曲 金毛狐
¥33,000
かげろう文庫
坪内逍遙/著、春陽堂、明治41(1908)年/刊、1冊
1908年
浮世絵芸術 2021 No.181
¥1,000
じゃんくまうす
表紙:歌川広重、国際浮世絵学会、令和3年1月
2021年01月
2022年 第57回 七夕古書大入札会
¥1,000
藤沢 湘南堂書店
明治古典会、令和4、144p
2022年
小野忠重 平木浮世絵美術館所蔵作 木版画『老人の海』 限定20部 ●直筆サイン入
¥105,000
アブストラクト古書店
小野忠重、1975年
1975年
よみがえる浮世絵-うるわしき大正新版画展
¥6,600
氷川書房
東京都江戸東京博物館、東京都江戸東京博物館、平21
2009年
英文)浮世絵から新版画へ 日本の木版画 Ukiyo-E to Shin Hanga: The Art of Japanese Woodblock Prints
¥4,860
遊学文庫
Chris Uhlenbeck、Amy Newland編/Richard Kruml、David W・・・
1990年
よみがえる浮世絵 うるわしき大正新版画展
¥7,500
古書ユアミ
フリッツ・カペラリ/橋口五葉/川瀬巴水/名取春仙/小早川清/伊東深水/吉田博/笠松紫浪他、2009
2009年
浮世絵人名辞典・現代版画家名鑑
¥780
不死鳥BOOKS
清水澄 著、美術倶楽部出版部、160・62p
1954年
よみがえる浮世絵 : うるわしき大正新版画展 : 図録
¥6,000
カモシカ書店
東京都江戸東京博物館 編、東京都江戸東京博物館、277p、30cm
2009年09月
【図録】よみがえる浮世絵 : うるわしき大正新版画展 : 図録
¥6,000
古書 往来座
東京都江戸東京博物館 編、東京都江戸東京博物館、277p、30cm
2009年09月
大正新版画の魅力展 : 浮世絵版画最後の輝き : 橋口五葉・伊東深水・川瀬巴水・山村耕花・名取春仙
¥3,300
一心堂書店
櫛形町立春仙美術館編集、櫛形町立春仙美術館、1992、83p、22cm、1冊
1992年
版画芸術 92 三好百合子オリジナル版画添付(カンクレス) (92)
¥1,000
観魚堂
阿部、1996年、冊、24-29cm、1冊
1996年
» 木版画
浮世絵 第1~54号 9冊に合本
¥44,000
古ほんや 板澤書房
浮世絵社浮世絵、大正4~、54冊を9冊に合本
1915年
f25041568〇彩色木版画 ハガキサイズ 歌麿 錦絵 浮世絵 昭和年代〇和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
浮世絵派画集 第157図 美人溪蓀圖
¥33,000
赤尾照文堂
鳥高齋榮尚筆、審美書院、明治40、38.5×25
1907年
浮世絵版画あぶな絵 第一巻 浮世絵研究会編 日本美術社 昭和31年 木版彩色刷14葉 木版墨刷1葉 複製木版画
¥16,500
あんず古書店
» 肉筆画
カタログ浮世絵 写楽幻の肉筆画 ホビーグッズ
¥30,430
古本配達本舗
初期肉筆浮世絵 (復刻版) ○目次記載あり
¥3,000
ハナ書房
岸田劉生 著、岩波書店、1986、150p 図版65枚、23cm
1986年
歌川広重 : 肉筆画の世界 : 天童広重を中心に
¥3,300
一心堂書店
歌川広重 画 ; 浮世絵太田記念美術館 編、浮世絵太田記念美術館、平17、79p、30cm、1冊
2005年
歌川広重 肉筆画の世界 天童広重を中心に
¥5,500
オヨヨ書林
浮世絵太田記念美術館、2005
2005年
江戸浮世絵を読む <ちくま新書>
¥880
古書追分コロニー
小林忠 著、筑摩書房、2002.4、204p、18cm
2002年04月
原安三郎秘蔵浮世絵風景画コレクション初公開 北斎と広重展-幻の肉筆画発見
¥2,200
氷川書房
サンオフィス、2005
2005年
葛飾北斎展
¥1,100
ブックセンター・キャンパス
三彩新社 編、毎日新聞社、昭和59年、1冊 (頁付なし)、30cm
1984年
ヴィクトリア アンド アルバート美術館所蔵 初公開 浮世絵名品展
¥3,300
中国書店
太田記念美術館(学芸員・日野原健司)編集、山口県立萩美術館・浦上記念館、2007年、172p、29.・・・
2007年
浮世絵入門
¥1,200
千机書房
吉田暎二、緑園書房、昭和37/初版、437p (原色図版4枚共)、19cm
1962年
艶色浮世絵幕末篇 1
¥963
ミキ書房
福田和彦 編著、河出書房新社、1998、176p、30cm
1998年
浮世絵師と作品 第1 <吉田暎二著作集>
¥2,000
あじさい堂書店
吉田暎二 著、緑園書房、昭38、306p (図版共)、22cm
1963年
色競 : 未公開肉筆画帖
¥500
古本屋ピープル
内藤正人 著、河出書房新社、86p、22cm、1
2000年08月
鳥文斎栄之・初代歌川豊国 書簡
¥385,000
玉英堂書店
2通1幅
f24101800〇ディジタルPDF和本JPEG版 絵入彩色肉筆画 川柳 狂歌 道歌 導歌 画賛 戯画 48枚 明治年代〇和本古書古文書
¥3,000
ひぐま堂
歌川国芳展 没後150年 Kuniyoshi
¥4,500
ビーバーズブックス
歌川国芳 [画] ; 岩切友里子 監修 ; 岩切友里子, 日本経済新聞社文化事業部 編、日本経済新聞・・・
2011年
春興三題集 四方真顔序 北斎畫入り 狂歌 原装幀 原題簽
¥1,550,000
ほその書店
浅草庵 編、東武秋長堂、寛政11年 1799年、19頁、19.7cm×13.7cm (19p)、1冊
山東京伝の研究 (1994年3刷)
¥3,500
カモシカ書店
小池藤五郎、岩波書店
秘板 春信
¥2,000
木本書店
吉田暎二 著、アソカ書房、昭和28年、195p (図版36枚共)、22cm、1冊
1953年
山東京伝の研究
¥3,500
智新堂書店
小池藤五郎 著、岩波書店、平成6年、824p 図版、23cm、1冊
1994年
» 美人画
山本松谷美人画集
¥870
不死鳥BOOKS
山本 松谷 (著)、山本 駿次朗 (編集)、三樹書房、63
1980年
円地文子草稿 「美人画最後の人々」
¥40,740
こもれび書房
1
8 7 美人競 亀井戸藤 明治25年 石版単色刷 約43.5×33cm 石版画 美人画
¥2,200
あんず古書店
百花繚乱の美人画ポスター
¥3,630
古書追分コロニー
田島奈都子、芸術新聞社、2024.3、143p、26cm
2024年03月
呉友如百美画譜 (中国百美人画譜)
¥15,000
斜陽館
呉友如、上海世界書局刊、戦前・奥付なし 一冊、50頁、B6判
心景美人画-美人画三十態 林静一画 初版箱ビニカバ帯美本 講談社 昭和51年
¥16,500
古書 古群洞
郷土の美人画考(図録) 江戸から現代まで
¥1,000
カバラ書店
吉田俊英「郷土の・美人画・考」/(編)「作家略歴・作品解説」/(編)「年譜」、名古屋市美術館・中日新・・・
1997年
明治の女 木版美人画集/解説:明治美人画の系譜 (手摺木版画12葉・複製版画28葉・解説共)
¥88,000
文生書院
創土社/未来社、創土社、昭和52.10、40マイp、B3
1977年10月
美人画の誕生
¥3,000
古本倶楽部株式会社
浮世絵美人画名品展
¥3,000
古本配達本舗
美人画 : 日本が見つめた女性の美 <メインテーマインアート Main themes in art 2(making”women”the theme)>
¥2,500
一二三館書店 瑞穂通店
世界文藝社【編】、光村推古書院 世界文芸社、2009、276p、30cm、1冊
2009年
心景美人画
¥13,000
古書くんぷう堂
林静一 著、講談社、1976年、図35枚、37cm、1冊
1976年
封緘葉書(美人画、蝶)
¥14,000
モズブックス
明治期、1通
鏑木清方美人画譜 木版4葉入り
¥110,000
カーブアーツ
鏑木清方、日本美術学院、26×19cm、1
1914年
現代の美人画 2 (高沢圭一)
¥1,000
三幸書房
講談社、昭和52年、28p (おもに図)、36cm、1冊
1977年
現代の美人画 ;1 (池田満寿夫);署名入り
¥1,500
智新堂書店
講談社、昭和52年、28p (おもに図)、36cm、1冊
1977年
美人画絵葉書
¥42,000
永森書店
絵葉書 瀬山國芳館他、14枚
2014年
木版 美人画
¥2,130
出島書店
歌麿筆、近・現代、1枚
» 春画
名もなき春画絵師たち
¥770
不死鳥BOOKS
隅田潔 編著、ジャパン・ミックス 北欧書房、1冊 (ページ付なし)
1997年
春画 展覧会図録
¥8,000
アスタルテ書茶房
春画展日本開催実行委員会 編、永青文庫、2015年
2015年
春画展
¥7,000
ムカイ書店
永青文庫, 春画展日本開催実行委員会編、春画展日本開催実行委員会、623p、26cm、1冊
春画版木(06の099)
¥260,000
臥遊堂
誘惑する女性美 <ベスト新書 春画浮世絵の魅惑 4>
¥550
ぶっくいん高知 古書部
福田和彦 著、ベストセラーズ、191p、18cm
2005年05月
L’Erotisme chinois (洋書 仏文)
¥2,300
モノンクル書房
MARC DE SMEDT、SOLAR, PRODUCTIONS LIBER、96ページ
1981年
肉筆春画 枕絵秘画帖(仮題) 折帖一冊 12図
¥15,000
井筒屋古書店 天導書房
作者不詳、(春画・枕絵・艶本)、戦前
春畫・春畫後刻 <青磁選書>
¥1,500
藤沢 湘南堂書店
泉鏡花:著、青磁社、昭22、184p
1947年
別冊太陽 春画 正続/肉筆春画 全3冊揃い
¥3,000
こもれび書房
平凡社、2008、3
2008年
春画集 今様春画 女と男
¥1,320
アットワンダー
立木義浩・加納典明・一村哲也、アド・アンゲン
浮夜之時刻 肉筆・春画
¥8,500
ほその書店
肉筆、大正~昭和初 1926年頃、13cm×18cm、1枚
「浮世絵春画を読む 上」 <中公文庫 し44-1>
¥400
古書猛牛堂
白倉敬彦, 田中優子, 早川聞多, 三橋修 著、中央公論新社、2010年 初版、339p、16cm、・・・
2010年
春画の見かた : 10のポイント <コロナ・ブックス 142>
¥1,000
古書窟 揚羽堂
早川聞多 著、平凡社、2008、172p、22cm、1
2008年
浮世絵の極み春画 <とんぼの本>
¥700
讃州堂書店
林美一 著、新潮社、1989、115p、22cm
1989年
浮世絵春画を読む 下 <中公叢書>
¥300
不二書店
田中優子 ほか著、中央公論新社、2000年再版、299p、20cm、1
2000年
明治英銘百詠撰
¥5,500
有限会社古書舗フクタ
篠田仙果 編 ; 生田芳春 画、文泉堂 村上真助、明治12年、2, 50丁、19cm、1冊
2002 迎春畫展
¥3,000
古本倶楽部株式会社
北斎 漫画と春画
¥600
峰吉書店
林美一, 永田生慈, 浦上満 他、新潮社、1989、21×16cm
1989年
樋口ノ次良 市川白猿 大判錦繪
¥16,500
名雲書店
柳齋重春画、江戸後期刋
川柳春画志
¥1,450
古書かんたんむ
花咲一男著、太平書屋、平成元年、204p、22cm
1989年
川柳春画志 別冊「慶長古版春画帖」付
¥3,000
(広島)大学堂書店
花咲一男, 青木迷朗 著、太平書屋、平元、204p、22cm
1989年04月
春画 : 秘めたる笑いの世界 : ヘルシンキ市立美術館/浮世絵春画展
¥2,500
古書ニイロク
白倉敬彦, 早川聞多 編著、洋泉社、2003、レターパックプラス
2003年
へんてこな春画
¥1,200
ゆうらん古書店
石上阿希 著、青幻舎、2016年、189p、15×21cm
2016年
春画と肉筆浮世絵
¥4,000
海月文庫
小林忠, 白倉敬彦 編著、洋泉社、2006年、263p、30cm、1冊
2006年
国際浮世絵学会会誌 浮世絵芸術 第135号 :日本春画の特色を中国春画と比較して明らかにする 他/
¥770
アルテリア
国際浮世絵学会編集委員会/、国際浮世絵学会/、2000、38p with monochro. Il・・・
2000年
春画で見る江戸の華
¥1,500
はなひ堂
紅葉書房、1冊
春画百景 江戸浮世絵
¥6,000
阿武隈書房
富士、2005、絵図 101枚、21×30cm
2005年
春画 明治・大正期 木版墨刷 12枚
¥8,800
あんず古書店
約35×44㎝
» 役者絵
五渡亭国貞 : 役者絵の世界
¥1,940
不死鳥BOOKS
新藤茂 著、グラフィック社、159
1993年
役者絵 Kabuki Actors Print
¥20,000
山田書店
豊国三代 Toyokuni III、弘化期-嘉永期(1847-52)、3枚続
増補古今俳優似顔大全 <役者絵研究資料 1>
¥5,500
手塚書房
歌川豊国 筆 ; 演劇博物館役者絵研究会 編、八木書店 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館、1998、・・・
1998年
役者絵の図像学 錦絵八犬伝を読む
¥5,500
中国書店
岩田秀行 小池章太郎、文学通信、2025、304p、A5判
2025年
役者絵
¥16,500
杉本梁江堂
三代豊国画、三枚続
浮世絵 12 役者絵 II
¥3,000
古本倶楽部株式会社
芝居都市・大坂上方役者絵の世界
¥3,000
古本配達本舗
錦絵 役者絵 猿まわし
¥33,000
福地書店
豊国画
三枡源之助
¥8,250
キヨ書店
五渡亭国貞画、1枚
役者絵 3枚続
¥19,800
黒崎書店
3枚続
写楽
¥11,000
一誠堂書店
吉田暎二、美術出版社、昭32、1冊
1957年
守川周重 役者絵 A 3枚続
¥11,000
新日本書籍(SNS)
-、-、明治14年、-
マッチラベル見本用 (4枚役者絵他カラー) 貼付表 ラペル 3.5×5.5センチ 表 .5×24.5センチ
¥1,200
吉田書店
不明
役者絵 ようじ屋お柳実ハ菖蒲ノ前 岩井紫若
¥63,800
大屋書房
国貞、3枚続の内1枚
錦絵 「役者絵」 白井権八ほか 三枚続
¥10,000
北天堂書店
豊原国周 ・画、1
浮世絵版画初代歌川豊国役者絵展
¥3,750
古書ユアミ
2002
2002年
勝川派の役者絵展
¥1,650
氷川書房
リッカー美術館、平木浮世絵財団リッカー美術館、1992
1992年
浮世絵の歴史 : 美人絵・役者絵の世界
¥500
シルバー書房
山口桂三郎 著、三一書房、1995.1.31 第1刷、270, 5p、20cm
1995年01月
江戸歌舞伎の情報文化史
¥15,400
光和書房
倉橋 正恵 著、汲古書院、2021.03、A5・634ページ、1
2021年03月
» 死絵
高野山麓鏡石の圖 役者死絵 浮世絵 錦絵 版画
¥85,000
ほその書店
安政元年8月 1854年、25.8cm×37.3cm、1枚
死絵 坂東志うか 初代
¥6,000
新日本書籍(SNS)
不詳、-、安政2年、35.4×24.7㎝
錦絵にみる役者への追悼 ー「死絵」の世界ー
¥1,100
三幸書房
国立劇場、1995年、21p、26cm、1冊
1995年
坂東志うか死絵 Shini-e (Obituary Picture) of Actor Bando Shiuka
¥80,000
山田書店
作者不詳 Unknown、安政2年(1855)、8枚
成田三非道女房開帳并淫物例放蕩
¥15,000
杉本梁江堂
絵師不詳(国芳か?)
四代目 尾上菊五郎 死絵(二枚続の内一枚)
¥20,000
ブリューゲルランド
月岡 芳年、万延元年、大判・36x25㎝
死絵 : ライデン国立民族学博物館・国立歴史民俗博物館所蔵
¥4,800
クラリスブックス
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館編集、人間文化研究機構国立歴史民俗博物館、2016年、150, i・・・
2016年
アニーとおばあちゃん
¥800
海月文庫
ミスカ・マイルズ作 ピーター・パーノール絵、あすなろ書房、1994年、48頁、23×21㎝、1
1994年
総合誌歴博166 錦絵と版木
¥1,100
古書ユアミ
2011
2011年
パウル・クレーへ
¥1,540
ブックセンター・キャンパス
古谷鏡子 著、沖積舎、2016年、166p、20cm
2016年
企画展示 錦絵はいかにつくられたか
¥3,300
氷川書房
国立歴史民俗博物館、国立歴史民俗博物館、2009
2009年
絵画を読み解く10のキーワード
¥800
一二三館書店 瑞穂通店
山梨俊夫 著、小学館、1996、253p、19cm、1冊
1996年
生と死の図像学 : アジアにおける生と死のコスモロジー <明治大学人文科学研究所叢書>
¥2,400
万葉書房
林雅彦 編、至文堂、平成15、426p、22cm、1冊
2003年
ゴッホを旅する : カルチャー紀行
¥400
ブックスマイル
南川三治郎 写真・文、世界文化社、2003.7、144p、21cm
2003年07月
芸術新潮. 41(10)(490) 1990年10月号
特集 美術事始め
¥1,010
ハナ書房
青木茂+丹尾安典+木下直之、新潮社、1990-10、30cm
1990年10月
» 名所絵
日本絵巻大成 12<男衾三郎絵詞 伊勢新名所絵歌合>
¥2,470
不死鳥BOOKS
小松茂美 編、中央公論社、131
1978年
足利名所繪葉書 袋附
¥1,100
名雲書店
絵葉書 新製 二見名所絵葉書
¥1,650
神無月書店
-、日本名所絵葉書出版所、戦前、1冊
名所絵入横濱新図 全
¥100,000
智新堂書店
杉浦留吉、共同書房蔵版、明治25年、36×49、1帖
8 東京力段靖国神社真景 明治21年 石版色刷 約30.5×42.5㎝ 石版画 名所絵
¥2,200
あんず古書店
男衾三郎絵詞 伊勢新名所絵歌合 <続 日本の絵巻 18>
¥5,500
古書からすうり
小松茂美 編、中央公論社、平4、123p、35cm
1992年
和歌浦名所 絵葉書
¥2,200
キヨ書店
戦前、1冊
下田名所絵葉書
¥3,050
仲書店
高尾山 名所絵葉書 12枚
¥1,000
悠山社書店
戦前、1
名所繪入 東京新圖 全 ボール表紙 原装幀 銅版彩色摺
¥15,000
ほその書店
井上勝五郎、薫志堂藏版、明治19年1月 1886年、13cm×8cm、1点
京名所絵葉書 清水寺秋色
¥1,000
手文庫
亀井藤兵衛
幕末~明治期古地図鳥瞰図「ならめいしょえづ(奈良名所絵図)」1点
¥4,400
北さん堂
絵図屋庄八版、幕末~明治期、1点
第三水源地渓谷 木浦名所(絵葉書)
¥1,600
出島書店
戦前、1枚
いせ大和まはり名所絵図道のり
¥27,500
福地書店
文化6
名所絵入 東京御絵図
¥20,000
永森書店
52×72 銅版彩色 児玉彌七、明12
平壌名所 絵葉書 8枚袋付
¥3,000
間島一雄書店
8枚
串本節入り 串本及其附近名所 絵葉書
¥2,750
杉本梁江堂
戦前、8枚
浅草公園瓢箪池 (東京名所) 絵葉書
¥1,100
アルカディア書房
震災前、1枚
別府名所 絵はがき8枚タトウ入
¥2,000
暢気堂書房
京都名所絵図
¥10,000
扶桑文庫
明43、1
1910年
古地図 鳥瞰図「ならめいしょえづ(奈良名所絵図)」筒井庄治郎 明治12年(1879)大判 木版画
¥8,000
小野寺
男衾三郎絵詞・伊勢新名所絵歌合 日本絵巻大成 12
¥3,000
青木書店
小松茂美 編、中央公論社、昭53、131p、35cm
1978年
絵葉書 『天然色写真版 大阪名所絵はがき』 7枚セット 袋入り
¥1,010
福ほん堂
(絵葉書) 鳥羽名所絵葉書 袋付5枚 (三重県)
¥1,000
伊東古本店
戦前、5枚
川棚温泉名所絵はがき 6枚袋付き
¥2,030
あしび文庫
川棚観光協会、6枚
東京名所絵葉書 浅草六区/浅草観音仲見世 白黒写真版2枚 戦前
¥3,300
古書 古群洞
» 花鳥画
花鳥畫の描き方
¥4,000
ひと葉書房
荒木十畝著、日本美術学院、大正8年、3, 154p木版手刷着色、1冊
1919年
花鳥画伝
¥44,000
一心堂書店
葛飾戴斗画、芸艸堂、明45、25cm、2冊
1912年
京都画壇・花鳥画の流れ展・自然が語るもの/京都画壇 花鳥画の流れ展Ⅱ -花鳥画の行方 「2冊」
¥800
エイワ書店
松伯美術館編、松伯美術館、2002年/2003年、2冊
2002年
花鳥畫扇集
¥1,200
古本倶楽部株式会社
各家作 ; 荣宝斋编辑、榮寳齋、60p、27×39cm
1979年10月
いのちのかがやき : 花鳥画の現在 (いま)
¥1,520
がらんどう
茨城県天心記念五浦美術館編集、茨城県天心記念五浦美術館、平成22年、73p、25×26cm
2010年
狩野常信 花鳥画譜 袋
¥38,500
赤尾照文堂
福井月斎縮図、青木嵩山堂、明治26年(1893)、全12枚、28×22、全12枚
異彩の江戸美術 仮想の楽園 若冲をめぐる18世紀花鳥画の世界
¥800
草木古書店
静岡県立美術館、平9、27.5×21
1997年
徐一飛・花鳥画集
¥1,500
ビーバーズブックス
徐一飛、有峰書店、1978、ハードカバー / 30*23cm / 94pages、1
1978年
水墨花鳥画法
¥2,000
古ほんや 板澤書房
卓吾 著、日貿出版社、昭60、107p、30cm、1冊
1985年
竹洞花鳥画譜
¥30,800
かげろう文庫
中林竹洞/画、芸艸堂、明治中頃刊、1冊
花鳥画絵葉書
¥8,000
永森書店
絵葉書 少汚 直仙画、4枚
中国花鳥画の描法
¥22,000
光和書房
馬驍、目貿出版社
花鳥画を描く人へ
¥1,600
ハコワレ古書店
榊原紫峰 著、中央美術社、大正13、167p 図版37枚、20cm
1924年
渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画
¥2,200
マヤルカ古書店
小学館、2021
2021年
金鴻鈞花鳥画集
¥7,700
中国書店
金鴻鈞、荣宝斋出版社、1998年、精装本+函
1998年
妙技花鳥画譜 (20図)
¥60,500
文生書院
井上 勝五郎、明治23.9、16.4×8.8cm
掛軸 小室翠雲 花鳥画賛
¥55,000
福地書店
現代日本の花鳥画 5
¥2,500
古書 上々堂
京都書院
英鳳花鳥画屏縮本(石川英鳳)
¥2,000
扶桑文庫
大正期、1
» 戯画
青春戯画集
¥840
不死鳥BOOKS
中島 丈博、大和書房、395
1984年
鳥獣戯画 修理から見えてきた世界―国宝 鳥獣人物戯画修理報告書
¥6,000
草木古書店
高山寺監修 京都国立博物館編集、勉誠出版、平28、B5判
2016年
世相と戯画 [本編]
¥3,300
雨と夢の本屋
烏森与一[著]、那須書房、昭和44年、2冊、22-26cm
1969年
鷗涯戯画 庄内の釣 第三輯
¥5,000
大内学而堂
土屋鷗涯戯画磯釣、本間美術館、昭和52年
1977年
鳥獣戯画 4巻
¥165,000
一心堂書店
大和絵同好会、大11、31cm、4巻
1922年
日本の戯画 : 歴史と風俗
¥5,000
讃州堂書店
宮尾しげを 編著、第一法規出版、1967(昭和42)、277p (図版共)、24cm
絵巻鳥獣戯画 <双書美術の泉>
¥3,000
古本配達本舗
奥平英雄解題、岩崎美術社、1冊、26cm
1969年
犬猫戯画
¥2,000
古本倶楽部株式会社
卓川玄弥 著、鈴木一栄、335p、20cm
1992年11月
鳥獣戯画 全
¥900
萩書房Ⅱ
鳥羽僧正、京都書院、年不明、32p、A5横
諏訪絵はがき NO.1 武井武雄作 西堀灯篭戯画
¥1,650
言事堂
諏訪文化社、1セット
道化狂画
¥15,000
智新堂書店
一寿齋芳員、角金版、安政5年、大判錦絵1枚、1枚
Der Tod im Exlibris Gernot Blum 死と死神の戯画集・蔵書票 G1右
¥4,000
湧書館
Gernot Blum、Verlag Claus Wittal、1990年、285頁、A5版変形、1
1990年
まつやまふみお鳥獣戯画集
¥2,750
とらや書店
まつやまふみお、鳥獣戯画集刊行会、昭 38、1冊
1963年
日本の絵巻 : コンパクト版 6 <鳥獣人物戯画>
¥880
森書房
小松茂美 編、中央公論社、1994年、129p、17cm
1994年
浮世絵戯画
¥1,000
万葉書房
福田和彦 編著、河出書房新社、平成4、181p、30cm、1冊
1992年
髪結床
¥184,800
大屋書房
梅玉、明治元年刊、1組
鳥獣戯画 : 絵巻 <双書美術の泉 6>
¥1,200
あじさい堂書店
奥平英雄 解題、岩崎美術社、1984、図版30枚 解題17p、26cm
1984年
国宝 鳥獣戯画と高山寺 特別展覧会 修理完成記念
¥3,960
中国書店
京都国立博物館、朝日新聞社、2014年10月
2014年10月
鳥獣戯画巻 鳥羽僧正筆
¥33,000
南陽堂書店
大塚巧芸社、1956、2軸、15cm
1956年
【岩波写真文庫163】鳥獣戯画 1955年
¥2,500
頭突書店
処女金心乃写真
¥27,500
かげろう文庫
犬塚喜三郎/画、犬塚喜三郎、明治13(1880)年、3葉
時代(年号)
ページTOPへ
» 元禄
高橋誠一郎コレクション浮世絵 第1巻 元禄浮世絵 春信
¥5,000
こもれび書房
中央公論社、1975、1
1975年
日本の歴史 16 元禄時代
¥520
峰吉書店
児玉幸多、中公文庫、昭和49、15×11cm
1974年
季刊 浮世絵 第91冊 元禄の大判秘画鑑賞
¥550
とらや書店
画文堂、画文堂、昭 57、1冊
1982年
高橋誠一郎コレクション 浮世絵 全7巻揃
¥130,000
木本書店
[鈴木春信画] ; 楢崎宗重[ほか]編、中央公論社、1975~1977年、219, 9p (おもに図・・・
1975年
新吉原月見之座鋪 西村重長筆 横大判漆絵 浮繪 浮世絵 錦絵 版画
¥185,000
ほその書店
西村重長 画、仙花堂、31.4cm×44.5cm、1枚
元禄年間 風俗絵巻物
¥13,200
かげろう文庫
菱川師宣/筆、明治、1冊
季刊浮世絵 昭和54年 冬桜号 76 1979 特集 北斎の秘画カラー・大写し元禄春画
¥500
古書 牛歩
画文堂
1979年
元禄の浮世絵 : 師宣と一蝶を中心として (五島美術館展覧会図録 No.93)/
¥660
アルテリア
五島美術館[編]/、五島美術館/、1975、64p with numerous col. and m・・・
1975年
好色花盛り : 他 : 大判・中判手彩色秘画帖 <定本・浮世絵春画名品集成 / 林美一, リチャード・レイン 共同監修 22>
¥700
古書かんたんむ
杉村次兵衛 画 ; リチャード・レイン 編著、河出書房新社、1998、51p、30cm
1998年
郡司正勝刪定集 全7冊揃い(6冊+付録1冊)
¥18,700
愛書館中川書房 神田神保町店
郡司 正勝【著】、白水社、平成2年、20cm、7冊
1990年
横笛と大首絵 : 近世の文化・芸能をめぐって
¥770
一心堂書店
高尾一彦 著、法政大学出版局、1989、327p、20cm、1冊
1989年
万歳浮世絵派三艶 第二作 菱川師宣 Banzai-Ukiyoe San-en / Hishikawa Moronobu
¥48,000
山田書店
弦屋光溪 Tsuruya Kokei、令和5年(2023)、1枚
2023年
図説おくのほそ道 <奥の細道>
¥900
古書 さんぽ
松尾芭蕉 原文 ; 山本健吉 現代語訳、河出書房新社、1989、127p、22cm、1
1989年
書物三見
¥5,000
古ほんや 板澤書房
井上和雄 著、書物展望社、昭14、292p、19cm、1冊
1939年
仮名手本忠臣蔵を読む <歴史と古典 忠臣蔵>
¥1,100
古書の旭文堂書店
服部幸雄 編、吉川弘文館、2008、249p、20cm、1
2008年
書物三見 特装愛蔵版 限定百
¥13,200
青聲社
井上和雄 著、書物展望社、昭14、19cm、292p
1939年
日本精神史 下 下
¥2,400
株式会社 wit tech
長谷川宏 著、講談社、2015.9、521p、20cm、1冊
2015年09月
日本文芸復興史
¥1,200
古本倶楽部株式会社
高安月郊 著、早稲田大学出版部、541p、20cm
1929年
軟派謾筆
¥550
中央書房
尾崎久弥 著、春陽堂、大正15、568p 図版12枚、20cm
1926年
時代風俗考証事典 新装版.
¥2,000
れんが堂書店
林美一 著、河出書房新社、705, 33p、20cm
2001年01月
時代風俗考証事典 新装版
¥4,900
テンガロン古書店
林美一 著、河出書房新社、705, 33p (図共)、20cm
1977年10月
歌舞伎 : 衣裳と扮装
¥1,800
はなひ堂
相馬皓、大日本雄弁会講談社、1957、1冊
1957年
紅と紺と : 日本女性史
¥500
摩耶文庫
林屋辰三郎 編、朝日新聞社、1966、537p 図版、21cm
1966年
近世絵画史 <日本文化名著選 ; 第2輯>
¥700
古本斑猫軒
藤岡作太郎 著、創元社、昭和18年3版、356p+画家索引19p、四六判、1
1943年03月
「映画芸術」 第16巻第10号(通巻第253号) 1968年9月号
¥500
即興堂
大橋恭彦編、映画芸術社、昭和43年(1968年)、118p、26cm(B5)、1冊
1968年
» 享保
浮絵吉原之図(03の229)
¥90,000
臥遊堂
絵本通宝志巻之九
¥50,000
ええかなや
作者画工 浪速 橘氏宗兵衛 彫刻氏 京都 丹羽平左衛門/京都 藤村善右衛門、書林 渋川清右衛門版・・・・
釈迦涅槃像図
¥132,000
玉英堂書店
奥村利信画、江戸中期刊、1幅
〔OD版〕江戸吉原叢刊 第7巻 吉原細見 宝永~明治 7
¥33,000
八木書店
江戸吉原叢刊刊行会編(大橋正叔・丹羽謙治・伴野英一・水谷隆之・渡辺憲司)、八木書店、2017年、53・・・
2017年
D231000117〇ディジタルPDF和本JPEG版 複製 絵入 金平本 山名神南合戦 21丁 江戸初期 浄瑠璃 珍書大観 全集 大正15年〇和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
浮世絵名画全集 木版摺 26冊一括
¥250,000
海月文庫
合名会社芸艸堂、明治39年~、26冊
1906年
歌舞伎 : 衣裳と扮装
¥1,500
るびりん書林
相馬皓 著 ; 鳥居清言 画、大日本雄弁会講談社、172p (図版65p共)、31cm
1957年
近世絵画史 <日本文化名著選 ; 第2輯>
¥700
古本斑猫軒
藤岡作太郎 著、創元社、昭和18年3版、356p+画家索引19p、四六判、1
1943年03月
日本の歴史 2 <カラー学習小学生全集 ; 17>
¥3,000
古本配達本舗
三輪知雄 監修 ; 岡田正美 等絵、文英堂、160p、27cm
1967年
錦絵の彫と摺
¥7,150
有限会社古書舗フクタ
石井研堂 著、芸艸堂、昭4(1929)、127p 図版11丁、23cm、1冊
1929年
» 宝暦
日本の美術248 肉筆浮世絵1(寛文~宝暦)
¥400
こもれび書房
楢崎宗重編、至文堂、1987、1
1987年
新板かちかち山 國丸画 おもちゃ絵 浮世絵 錦絵 版画
¥130,000
ほその書店
國丸画、西宮新六、宝暦~文政 1751年~1764年、23cm×11.8cm、1枚
日本の美術 248 肉筆浮世絵Ⅰ
¥610
ハナ書房
国立文化財機構 監修、至文堂、1987-01、24cm
1987年01月
絵本艶庭訓 前後編2冊揃
¥16,290
燦々堂
窓梅舎可耕、文華堂、大正9、16×23.2
1920年
肉筆浮世絵1(寛文~宝暦) <日本の美術 No.248>
¥550
ぶっくいん高知 古書部
楢崎宗重、至文堂、昭和62、97頁、23×19㎝
1987年
〔OD版〕江戸吉原叢刊 第7巻 吉原細見 宝永~明治 7
¥33,000
八木書店
江戸吉原叢刊刊行会編(大橋正叔・丹羽謙治・伴野英一・水谷隆之・渡辺憲司)、八木書店、2017年、53・・・
2017年
浮世絵と插絵芸術
¥4,500
讃州堂書店
織田一磨 著、万里閣、1931(昭和6)、377p 図版32枚、23cm
勝川春章 <江戸枕絵師集成>
¥1,500
智新堂書店
林美一 著、河出書房新社、平成3年、349p 図版16p、23cm、1冊
1991年
酒井抱一筆 俵屋宗達筆童子採菊之圖鑑定書
¥110,000
名雲書店
文化九年十一月廿二日
ディジタルPDF和本JPEG版 白隠禅師 夜船閑話 病気を克服した体験を記録 30丁 友松堂小川源兵衛 禅宗 医学 宝暦7年(1757年)〇和本古書古文書
¥3,000
ひぐま堂
勝川春章 <江戸枕絵師集成>
¥770
一心堂書店
林美一 著、河出書房新社、1991、349p 図版16p、23cm、1冊
1991年
歌舞伎 : 衣裳と扮装
¥1,800
はなひ堂
相馬皓、大日本雄弁会講談社、1957、1冊
1957年
浮世絵名画全集 木版摺 26冊一括
¥250,000
海月文庫
合名会社芸艸堂、明治39年~、26冊
1906年
近世絵画史 <日本文化名著選 ; 第2輯>
¥700
古本斑猫軒
藤岡作太郎 著、創元社、昭和18年3版、356p+画家索引19p、四六判、1
1943年03月
日本近世芸術 <日本歴史全書 ; 第21>
¥880
古書の旭文堂書店
菅原教信 著、三笠書房、昭和14、197p、17cm、1
1939年
» 明和
日本の美術 249 肉筆浮世絵2(明和〜寛政)
¥710
ハナ書房
楢崎宗重 編、至文堂、1987-02、24cm
1987年02月
狂歌三玉集 檜垣三玉集 上下2冊 多数版画入り 和本
¥220,000
ほその書店
檜園梅明(編)、購入日・天保6年書入れ有り、22.5cm×15.5cm、2冊
浮世絵入門
¥1,200
千机書房
吉田暎二、緑園書房、昭和37/初版、437p (原色図版4枚共)、19cm
1962年
【浮世絵を読む・1】春信
¥5,500
氷川書房
浅野秀剛・吉田伸之編、朝日新聞社、1998
1998年
浮世絵と插絵芸術
¥4,500
讃州堂書店
織田一磨 著、万里閣、1931(昭和6)、377p 図版32枚、23cm
鳥文斎栄之・初代歌川豊国 書簡
¥385,000
玉英堂書店
2通1幅
万歳浮世絵派三艶 第三作 鈴木春信 Banzai-Ukiyoe San-en / Suzuki Harunobu
¥48,000
山田書店
弦屋光溪 Tsuruya Kokei、令和6年(2024)、1枚
2024年
〔OD版〕江戸吉原叢刊 第7巻 吉原細見 宝永~明治 7
¥33,000
八木書店
江戸吉原叢刊刊行会編(大橋正叔・丹羽謙治・伴野英一・水谷隆之・渡辺憲司)、八木書店、2017年、53・・・
2017年
鳥居清長の生涯と芸術
¥8,800
パージナ
平野千恵子 : 著、味灯書屋、1944、349p 図版19枚 表、26.3 x 19 x 2.7cm・・・
1944年
浮世絵名画全集 木版摺 26冊一括
¥250,000
海月文庫
合名会社芸艸堂、明治39年~、26冊
1906年
近世絵画史 訂11版
¥3,300
杉本梁江堂
藤岡作太郎 著、金港堂書籍、大3、400p 図版、22cm
1914年
歌舞伎 : 衣裳と扮装
¥1,800
はなひ堂
相馬皓、大日本雄弁会講談社、1957、1冊
1957年
近世絵画史 <日本文化名著選 ; 第2輯>
¥700
古本斑猫軒
藤岡作太郎 著、創元社、昭和18年3版、356p+画家索引19p、四六判、1
1943年03月
» 安永
江戸八景 吉原落雁 豊廣画 浮世絵 錦絵 版画
¥65,000
ほその書店
歌川豊廣、享和2年~文政10年 1802年~1813年、25.8cm×39cm、1枚
日本の美術 249 肉筆浮世絵2(明和〜寛政)
¥710
ハナ書房
楢崎宗重 編、至文堂、1987-02、24cm
1987年02月
浮世絵入門
¥1,200
千机書房
吉田暎二、緑園書房、昭和37/初版、437p (原色図版4枚共)、19cm
1962年
女教大全姫文庫
¥40,000
ええかなや
下河辺拾水画 彫刻・樋口興兵衞、安永の頃
〔OD版〕江戸吉原叢刊 第7巻 吉原細見 宝永~明治 7
¥33,000
八木書店
江戸吉原叢刊刊行会編(大橋正叔・丹羽謙治・伴野英一・水谷隆之・渡辺憲司)、八木書店、2017年、53・・・
2017年
青楼美人合姿鏡 春夏・秋冬・員外 3冊
¥88,000
赤尾照文堂
北尾重政、勝川春章画、風俗絵巻図画刊行会、大正5年(1916)、3冊、30.5×21cm、全3冊
1916年
繪本小倉塵 上巻(全三巻の内)
¥55,000
名雲書店
雪坑齋/北尾辰宣画、延享四年六月序
山東京傳全集 別巻 年譜・資料・総索引
¥18,810
中国書店
山東京傳全集編集委員会/水野稔、ぺりかん社、2024年6月、582p、A5判
2024年06月
鳥居清長の生涯と芸術
¥8,800
パージナ
平野千恵子 : 著、味灯書屋、1944、349p 図版19枚 表、26.3 x 19 x 2.7cm・・・
1944年
山東京伝の研究 (1994年3刷)
¥3,500
カモシカ書店
小池藤五郎、岩波書店
山東京伝の研究
¥3,500
智新堂書店
小池藤五郎 著、岩波書店、平成6年、824p 図版、23cm、1冊
1994年
近世絵画史 <日本文化名著選 ; 第2輯>
¥700
古本斑猫軒
藤岡作太郎 著、創元社、昭和18年3版、356p+画家索引19p、四六判、1
1943年03月
» 天明
日本の美術 249 肉筆浮世絵2(明和〜寛政) (目次項目記載あり)
¥610
ハナ書房
楢崎宗重 編、至文堂、昭62(1987-02)、24cm
1987年
知日.55、再発見,浮世絵
¥4,950
中国書店
茶烏竜主編、中信、2019年2月、精装
2019年02月
浮世絵入門
¥1,200
千机書房
吉田暎二、緑園書房、昭和37/初版、437p (原色図版4枚共)、19cm
1962年
彩色美津朝
¥77,000
赤尾照文堂
鳥居清長画、精芸出版合資会社、大8、1帖、25×19
1919年
浮世絵と插絵芸術
¥4,500
讃州堂書店
織田一磨 著、万里閣、1931(昭和6)、377p 図版32枚、23cm
鳥文斎栄之・初代歌川豊国 書簡
¥385,000
玉英堂書店
2通1幅
江戸歌舞伎文化論
¥2,000
アカミミ古書店
服部幸雄(著)、平凡社、2003、343p、22cm
2003年
江戸歌舞伎文化論
¥2,200
株式会社 wit tech
服部幸雄 著、平凡社、2003/06/25 初版第1刷、343p、22cm、1
2003年06月
郡司正勝刪定集 全7冊揃い(6冊+付録1冊)
¥18,700
愛書館中川書房 神田神保町店
郡司 正勝【著】、白水社、平成2年、20cm、7冊
1990年
〔OD版〕江戸吉原叢刊 第7巻 吉原細見 宝永~明治 7
¥33,000
八木書店
江戸吉原叢刊刊行会編(大橋正叔・丹羽謙治・伴野英一・水谷隆之・渡辺憲司)、八木書店、2017年、53・・・
2017年
写楽・考
¥1,650
ぶっくいん高知 古書部
内田千鶴子 著、三一書房、1993、248p、20cm
1993年
哥麿作 日本橋乃夕景 江戸八景 うちわ繪
¥2,200,000
名雲書店
山東京伝の研究 (1994年3刷)
¥3,500
カモシカ書店
小池藤五郎、岩波書店
日本及日本人 (元旦號 新年號)(216)
¥5,500
青聲社
政教社、1931、26cm、253p
1931年
山東京伝の研究
¥3,500
智新堂書店
小池藤五郎 著、岩波書店、平成6年、824p 図版、23cm、1冊
1994年
鳥居清長の生涯と芸術
¥8,800
パージナ
平野千恵子 : 著、味灯書屋、1944、349p 図版19枚 表、26.3 x 19 x 2.7cm・・・
1944年
喜多川歌麿 正<江戸枕絵師集成>
¥1,680
不死鳥BOOKS
林 美一、河出書房新社、339
1990年
北斎 <アルス美術叢書 ; 第15編> 普及版
¥2,420
中央書房
葛飾北斎 画 ; 織田一磨 著、アルス、大正15、165p、19cm
1926年
浮世絵名画全集 木版摺 26冊一括
¥250,000
海月文庫
合名会社芸艸堂、明治39年~、26冊
1906年
洗心広録
¥3,000
よかばい堂
幸田露伴 著 装幀/川村清雄、至誠堂書店、大正15、612p、19cm
1926年
日本の歴史 第9巻 (ゆらぐ封建制)
¥200
古本倶楽部株式会社
岡田章雄, 豊田武, 和歌森太郎 編、読売新聞社、315p 図版 地図、23cm
1959年
徳川・明治・大正・昭和著名裁判録
¥1,000
古書 ポランの市
関之 著、巌松堂、昭和23年、441p、19cm
1948年
» 寛政
日本の美術 249 肉筆浮世絵2(明和〜寛政) (目次項目記載あり)
¥610
ハナ書房
楢崎宗重 編、至文堂、昭62(1987-02)、24cm
1987年
浮世絵の美学
¥2,200
ブックセンター・キャンパス
楢崎宗重 著、講談社、昭和46年、206p 図、22cm
1971年
秘蔵浮世絵大観 3 (大英博物館 3)
¥5,280
株式会社 wit tech
楢崎宗重 編著・監修、講談社、1988.6、312p、38cm、1冊
1988年06月
浮世絵再発見 : 大名たちが愛でた逸品・絶品
¥800
がらんどう
内藤正人 著、小学館、2005年、212p、20cm
2005年
大阪荒木芝居ニて 風流唐人踊 浮世絵 錦絵 版画
¥155,000
ほその書店
有楽斎 長秀画、錦喜板、1830年頃、34cm×16cm、1点
浮世絵入門
¥1,200
千机書房
吉田暎二、緑園書房、昭和37/初版、437p (原色図版4枚共)、19cm
1962年
浮世絵を読む・3 写楽 東洲斎写楽 1998年初版 朝日新聞社 t
¥1,000
古書 森羅
浮世絵師と作品 第1 <吉田暎二著作集>
¥2,000
あじさい堂書店
吉田暎二 著、緑園書房、昭38、306p (図版共)、22cm
1963年
〔OD版〕江戸吉原叢刊 第7巻 吉原細見 宝永~明治 7
¥33,000
八木書店
江戸吉原叢刊刊行会編(大橋正叔・丹羽謙治・伴野英一・水谷隆之・渡辺憲司)、八木書店、2017年、53・・・
2017年
改正新雕 大ざつ志よ
¥16,500
名雲書店
江戸横山町二丁目/岩戸屋喜三郎板、文政頃刋
写楽・考
¥1,650
ぶっくいん高知 古書部
内田千鶴子 著、三一書房、1993、248p、20cm
1993年
山東京伝の研究 (1994年3刷)
¥3,500
カモシカ書店
小池藤五郎、岩波書店
実証写楽は北斎である : 西洋美術史の手法が解き明かした真実
¥1,980
池袋ブックサービス
田中英道 著、祥伝社、平成12年、405p、20cm
2000年
江戸絵画 京と江戸の美
¥15,400
中国書店
河野元昭 著、思文閣出版、2022、976p、A5判
2022年
「日本美術に見るきもの」
¥2,450
古書猛牛堂
近藤富枝 著、河出書房新社、2017年 初版、126p、27cm、1冊
2017年
『神事行燈五編』一筆斎英泉戯画 幕末の浮世絵師 彩色木版・和装本 多色刷り
¥9,399
Aiaru みどりのゆび
一筆斎英泉、閑雲文庫、江戸期、42
山東京伝の研究
¥3,500
智新堂書店
小池藤五郎 著、岩波書店、平成6年、824p 図版、23cm、1冊
1994年
北斎 <アルス美術叢書 ; 第15編> 普及版
¥2,420
中央書房
葛飾北斎 画 ; 織田一磨 著、アルス、大正15、165p、19cm
1926年
鳥居清長の生涯と芸術
¥8,800
パージナ
平野千恵子 : 著、味灯書屋、1944、349p 図版19枚 表、26.3 x 19 x 2.7cm・・・
1944年
歌舞伎 : 衣裳と扮装
¥1,800
はなひ堂
相馬皓、大日本雄弁会講談社、1957、1冊
1957年
浮世絵名画全集 木版摺 26冊一括
¥250,000
海月文庫
合名会社芸艸堂、明治39年~、26冊
1906年
日本の歴史 第9巻 (ゆらぐ封建制)
¥200
古本倶楽部株式会社
岡田章雄, 豊田武, 和歌森太郎 編、読売新聞社、315p 図版 地図、23cm
1959年
日本の歴史 2 <カラー学習小学生全集 ; 17>
¥3,000
古本配達本舗
三輪知雄 監修 ; 岡田正美 等絵、文英堂、160p、27cm
1967年
» 享和
和本江戸享和元年(1801)読本「絵本楠公記」2編10冊揃い
¥17,600
北さん堂
山田得翁斎(山田案山子) 作 速水春暁斎 画、享和元年(1801)、2+31、26、27、28、・・・
江戸歌舞伎文化論
¥2,000
アカミミ古書店
服部幸雄(著)、平凡社、2003、343p、22cm
2003年
江戸歌舞伎文化論
¥2,200
株式会社 wit tech
服部幸雄 著、平凡社、2003/06/25 初版第1刷、343p、22cm、1
2003年06月
版画礼讚
¥3,300
ブックセンター・キャンパス
稀書複製会 編、春陽堂、大正14年、370, 6p、22cm
1925年
北斎 <アルス美術叢書 ; 第15編> 普及版
¥2,420
中央書房
葛飾北斎 画 ; 織田一磨 著、アルス、大正15、165p、19cm
1926年
» 文政
江戸八景 吉原落雁 豊廣画 浮世絵 錦絵 版画
¥65,000
ほその書店
歌川豊廣、享和2年~文政10年 1802年~1813年、25.8cm×39cm、1枚
浮世絵芸術 2012 No.163 吉原細見/高津屋伊助と鳥居清長
¥900
じゃんくまうす
国際浮世絵学会、平成24年1月
2012年01月
見立武者六歌仙 3枚続き揃【文政頃 歌川国芳 浮世絵】
¥70,000
天牛書店
歌川(一勇斎)国芳、3枚
【浮世絵】 歌川国芳 「悪源太義平討難波次郎」 文政年間末期 大判錦絵 木版画
¥770,000
竹井事務所
歌川国芳、約 360mm×730mm
親鸞聖人御一生記絵抄 上中下巻 3冊 絵入
¥20,000
ええかなや
藤井文政堂、江戸期
浮世絵の知識
¥2,640
一心堂書店
織田一磨 著、アトリヱ社、昭5、210p、20cm、1冊
1930年
鳥文斎栄之・初代歌川豊国 書簡
¥385,000
玉英堂書店
2通1幅
改正新雕 大ざつ志よ
¥16,500
名雲書店
江戸横山町二丁目/岩戸屋喜三郎板、文政頃刋
f24102500〇ディジタルPDF和本JPEG版 絵本塵摘問答 絵入ぢんてき問答 西村屋与八 鱗形屋孫兵衛板 往来物 教科書18丁 4図入 文政3年刊〇和本古書古文書
¥3,000
ひぐま堂
〔OD版〕江戸吉原叢刊 第7巻 吉原細見 宝永~明治 7
¥33,000
八木書店
江戸吉原叢刊刊行会編(大橋正叔・丹羽謙治・伴野英一・水谷隆之・渡辺憲司)、八木書店、2017年、53・・・
2017年
仙府神社仏閣案内記 并名所古跡ゑ入
¥66,000
玉城文庫
仙台裳華房伊勢屋半右衛門、天保14年刊、1冊
『神事行燈五編』一筆斎英泉戯画 幕末の浮世絵師 彩色木版・和装本 多色刷り
¥9,399
Aiaru みどりのゆび
一筆斎英泉、閑雲文庫、江戸期、42
歌舞伎 : 衣裳と扮装
¥1,800
はなひ堂
相馬皓、大日本雄弁会講談社、1957、1冊
1957年
北斎 <アルス美術叢書 ; 第15編> 普及版
¥2,420
中央書房
葛飾北斎 画 ; 織田一磨 著、アルス、大正15、165p、19cm
1926年
山東京伝の研究 (1994年3刷)
¥3,500
カモシカ書店
小池藤五郎、岩波書店
近世絵画史 <日本文化名著選 ; 第2輯>
¥700
古本斑猫軒
藤岡作太郎 著、創元社、昭和18年3版、356p+画家索引19p、四六判、1
1943年03月
山東京伝の研究
¥3,500
智新堂書店
小池藤五郎 著、岩波書店、平成6年、824p 図版、23cm、1冊
1994年
» 天保
国際浮世絵学会会誌 浮世絵芸術 第143号 :天保改革と浮世絵 他/
¥770
アルテリア
国際浮世絵学会編集委員会/、国際浮世絵学会/、2002、56p with monochro. Il・・・
2002年
豊国三代「古今未曽有工夫の幽霊 尾上梅幸」天保8年(1838)【浮世絵】
¥440,000
竹井事務所
豊国三代、天保8年(1838)、大判錦絵、1
絵兄弟やさすがた 俣野景久 【天保14年~弘化4年頃 歌川国芳 浮世絵】
¥50,000
天牛書店
歌川国芳、1冊
国貞 東海道五十三次之内 藤枝ノ図 浮世絵
¥25,000
カーブアーツ
18.5×25.5cm、1
定家卿撰 錦葉百人一首
¥22,000
Cosyo Cosyo
石田玉山、博文館、明治36年、大本 24.3cm x 18.3cm、1冊
1903年
女教誡大学女子訓
¥99,000
黒崎書店
堀田連山画 堺屋仁兵衛板、1冊
諸國金山ノ圖 佐渡の金山 3枚続 浮世絵 錦絵 版画
¥550,000
ほその書店
芳豊画、横山三菊市板、万延元年 1860年、36.5cm×25.2cm 3枚、3枚続1組
葛飾北斎他画 「日光山志」 5冊揃い
¥48,900
DIG OUR SOUL
葛飾北斎 椿椿山 渡辺崋山 谷文晁、5
近世侠義伝 全 (歴史地理風俗錦絵文庫) 和装本 彩色木版刷
¥42,800
アブストラクト古書店
月岡芳年=画 小川煙村=編、日本美術同好会、大正9年再版、38丁, 木版画36図掲載、24.2×16・・・
1920年
» 弘化
絵兄弟やさすがた 俣野景久 【天保14年~弘化4年頃 歌川国芳 浮世絵】
¥50,000
天牛書店
歌川国芳、1冊
大晦日曙草紙 初編 上下・弐編上下 合本
¥20,370
燦々堂
山東京山作・国貞画、蔦吉板、弘化4,5
武勇魁図会 初編
¥66,000
かげろう文庫
渓斎英泉/画、東壁堂(永楽屋東四郎)/板、幕末頃/刊、1冊
大阪荒木芝居ニて 風流唐人踊 浮世絵 錦絵 版画
¥155,000
ほその書店
有楽斎 長秀画、錦喜板、1830年頃、34cm×16cm、1点
人物十八描圖式 弘化2年序刊本 人物画譜 木板摺二冊揃 貫名海屋他序
¥16,500
株式会社 斐求堂書店
沖澹 [撰]、者不明
木版画 方円舎清親(小林清親)「甲佐戦争 鹿児島征討」明治10年 大判 3枚続き 彫工/彫銀 西郷隆盛 戦争画 錦絵 浮世絵 摺物 絵本
¥28,000
小野寺
北斎 <アルス美術叢書 ; 第15編> 普及版
¥2,420
中央書房
葛飾北斎 画 ; 織田一磨 著、アルス、大正15、165p、19cm
1926年
» 嘉永
木曾街道六十九次之内 和田 和田兵衛 浮世絵 版画 錦絵
¥36,000
ほその書店
嘉永5年 1852年、35㎝×23.4㎝、1枚
歌川国芳「三国志長板橋の図」嘉永5年【浮世絵】
¥360,000
竹井事務所
歌川国芳、嘉永5年、1、大判錦絵、1
七婦久人 毘沙門天 【弘化4~嘉永5年頃 歌川国芳 浮世絵】
¥80,000
天牛書店
歌川国芳、弘化4年、1冊
無筆名所案内の図 嘉永元年(1848)~嘉永5年(1852) 浮世絵
¥33,000
株式会社 wit tech
上総屋岩蔵、1848-1852、1枚、53×38㎝
浮世繪手本
¥55,000
名雲書店
東都歌川國直筆、嘉永元年雪月小笠記
草双紙「一休禅師諸国物語」初級上下2冊合わせ本 嘉永5年 歌川国芳/画 五柳亭徳升/作 全項絵入 絵双紙 浮世絵
¥8,000
小野寺
歌川国久 疱瘡絵 2種 39枚 一括
¥1,650,000
古書 芳々屋
安政年間、大判
広重の大江戸名所百景散歩 : 江戸切絵図で歩く 嘉永・安政江戸の風景119 <古地図ライブラリー 3>
¥1,000
ビーバーズブックス
歌川広重 画 ; 堀晃明 著、人文社、1996、160p、30cm
1996年
埼玉県立博物館紀要22
¥1,100
氷川書房
埼玉県立博物館、埼玉県立博物館、平9
1997年
近世侠義伝 全 (歴史地理風俗錦絵文庫) 和装本 彩色木版刷
¥42,800
アブストラクト古書店
月岡芳年=画 小川煙村=編、日本美術同好会、大正9年再版、38丁, 木版画36図掲載、24.2×16・・・
1920年
歌川家の伝承が明かす 『写楽の実像』を六代・豊国が検証した <サラ・ブックス>
¥500
古書猛牛堂
六代歌川豊国 著、二見書房、昭和63年 初版、276p、20cm、1冊
1988年
民家日用廣益秘事大全 3巻目録1巻 嘉永4 [1851] 序刊本 木板摺五冊揃 図入
¥11,000
株式会社 斐求堂書店
三松舘主人 [編]、須原屋茂兵衛 山城屋政吉 山城屋佐兵衛 岡田屋嘉七 和泉屋吉兵衛 河内屋茂兵衛 ・・・
〔OD版〕江戸吉原叢刊 第7巻 吉原細見 宝永~明治 7
¥33,000
八木書店
江戸吉原叢刊刊行会編(大橋正叔・丹羽謙治・伴野英一・水谷隆之・渡辺憲司)、八木書店、2017年、53・・・
2017年
上方落語 <上方文庫別巻シリーズ 7>
¥2,420
杉本梁江堂
荻田清 著、和泉書院、2015年、390p、21cm
2015年
『神事行燈五編』一筆斎英泉戯画 幕末の浮世絵師 彩色木版・和装本 多色刷り
¥9,399
Aiaru みどりのゆび
一筆斎英泉、閑雲文庫、江戸期、42
北斎 <アルス美術叢書 ; 第15編> 普及版
¥2,420
中央書房
葛飾北斎 画 ; 織田一磨 著、アルス、大正15、165p、19cm
1926年
錦絵の彫と摺
¥7,150
有限会社古書舗フクタ
石井研堂 著、芸艸堂、昭4(1929)、127p 図版11丁、23cm、1冊
1929年
» 安政
振出し鯰薬 大瓢堂製 浮世絵 錦絵 木版 鯰絵
¥185,000
ほその書店
安政2年 1855年、36.3cm×24.8cm、1枚
浮世絵志 第7号(昭和4年7月1日)―海外に出た浮世絵版画(藤懸静也)、錦絵の海外流出と林忠正氏の活動(安政老人)、東海道俳行脚(3)(京夢生)、廣重版画目録大成(6)(石井研堂)、雷斎の明治風景版画(原浩三)ほか
¥800
副羊羹書店
藤懸静也、安政老人、京夢生、石井研堂、原浩三、梅本塵山 ほか、浮世絵志会、1929
1929年
諸国名所百景 伯耆下谷真景 【安政6年 二代目歌川広重(歌川重宣) 浮世絵】
¥180,000
天牛書店
二代目歌川広重(歌川重宣)、安政6年、1枚
花魁道中 浮世絵 安政3年
¥33,000
株式会社 wit tech
二代歌川国貞、1859、1枚
【浮世絵】 歌川芳艶 「川中島大合戦組討尽 真田兵部 新発田因幡守」 安政4年 大判錦絵 木版画
¥128,000
竹井事務所
歌川芳艶
歌川国久 疱瘡絵 2種 39枚 一括
¥1,650,000
古書 芳々屋
安政年間、大判
神奈川横浜一覧
¥132,000
かげろう文庫
歌川広重(二代)/画、金鱗堂(尾張屋)/板、万延元(1860)年/刊、1冊
和本 猥本「二羽蝶四十八手」安政2年/刊 全2冊 淫水亭開好/作 玉廼門笑山/画
¥28,000
小野寺
広重の大江戸名所百景散歩 : 江戸切絵図で歩く 嘉永・安政江戸の風景119 <古地図ライブラリー 3>
¥1,000
ビーバーズブックス
歌川広重 画 ; 堀晃明 著、人文社、1996、160p、30cm
1996年
f240502000〇彩色木版画 広重 富士三十六景 表紙目録 アダチ版画研究所 昭和50年〇和本古書古文書
¥5,000
ひぐま堂
東洋文庫パンフレット 時空をこえる本の旅9〜22号まで 14冊一括 すべて28p冊子
¥9,000
古書 往来座
東洋文庫ミュージアム、A5判、14
» 万延
有卦入船福神數娯録 一恵斎芳幾画 万延元年 浮世絵 錦絵 版画
¥66,000
ほその書店
芳幾画、榮久堂、万延元年 1860年、36.8cm×50.5㎝、1枚
外国人物図画 英吉利 【歌川芳虎 万延元年 浮世絵】
¥30,000
天牛書店
歌川芳虎、万延0年、1枚
横浜浮世絵 横濱海岸図会 二代広重
¥81,480
川崎書店
復刻 御開港横浜之全図 (古地図シリーズ)
¥5,800
古書 アベイユ
人文社、2003年、27.0 x 15.0 cm
2003年
河鍋暁斎 木版画『今昔未見生物猛虎之真図』 アダチ版画 復刻版
¥48,000
アブストラクト古書店
河鍋暁斎
特別展 千代田の幕末-150年前の世相と文化
¥3,300
氷川書房
千代田区立四番町歴史民俗資料館、千代田区立四番町歴史民俗資料館、平22
2010年
» 文久
横浜異人館之圖 二代廣重画 文久元年 浮世絵 錦絵 版画
¥86,000
ほその書店
二代広重、藤岡屋慶次郎、文久元年 1861年、37.7cm×26cm×3枚、3枚続き1組
外国人物図画 阿蘭陀【歌川芳虎 文久11年 浮世絵】
¥22,000
天牛書店
歌川芳虎、文久11年、1枚
浮世絵 葉うた虎之巻
¥9,900
瑞弘堂書店
国周画 文久頃
横浜浮世絵 横浜異人屋敷之図 芳員
¥122,220
川崎書店
特別展 千代田の幕末-150年前の世相と文化
¥3,300
氷川書房
千代田区立四番町歴史民俗資料館、千代田区立四番町歴史民俗資料館、平22
2010年
日本ヨット史 : 文久元年~昭和20年
¥4,500
藤原書店
白崎謙太郎 著、舵社、昭和63年5月第1刷、231頁、A5判
1988年05月
» 明治
浮世絵でみる明治維新展・目録
¥1,430
青聲社
霊山歴史館 [編]、霊山歴史館、1971、15×21cm、64p
1971年
小学教授寿語六 明治双六 浮世絵 錦絵 版画
¥38,000
ほその書店
明治期、37.5cm×25cm、1枚
浮世絵芸術 第116号
¥500
山田書店
日本浮世絵協会、平成7年(1995)、1冊
1995年
秘巻・明治肉筆浮世絵撰/秘巻・明治浮世絵版画撰 2冊
¥2,000
斜陽館
福田和彦、KKベストセラーズ、1996年 2冊、22・5×30㎝
1996年02月
日本の美術 第250号 肉筆浮世絵3(化政〜明治)
¥400
即興堂
楢崎宗重編、至文堂、昭和62年(1987年)、1冊
1987年
別冊太陽 日本のこころ196 月岡芳年 幕末・明治を生きた奇才浮世絵師
¥3,000
小川書店
岩切友里子監修、平凡社、2012年、1冊
2012年
短冊 『玉斎 (ぎょくさい)』 肉筆 江戸時代末期~明治時代の浮世絵師 南画 山水画
¥3,000
小野寺
幕末明治の浮世絵集成
¥10,780
慶文堂書店
樋口弘、昭30、1
1955年
日本の美術 250号 1987年3月
¥610
ハナ書房
樽崎宗重 編、至文堂、1987-3、23cm
1987年03月
新収蔵浮世絵名品選企画展 浮世絵ガールズ・コレクション 江戸の美少女・明治のおきゃん
¥2,200
目目書店
藤澤紫執筆・編集、國學院大學博物館、2019、1
2019年
浮世絵芸術 2021 No.181
¥1,000
じゃんくまうす
表紙:歌川広重、国際浮世絵学会、令和3年1月
2021年01月
明治29年(1896)「善光寺内陣之図」1点
¥7,700
北さん堂
三上真助、明治29年(1896)、1点
ジョルジュ・ビゴー展 : 碧眼の浮世絵師が斬る明治
¥1,980
池袋ブックサービス
東京都写真美術館, 東京新聞企画・構成・カタログ編集、東京新聞、2009年、169p、26cm
2009年
うちわ絵 【明治元年 歌川房種 浮世絵】
¥30,000
天牛書店
歌川房種、明1年、1枚
浮世絵を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 東京大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 東京宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 法律文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト