JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
書簡に関する書籍
作家
哲学家・思想家
政治家
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年7月31日
書簡を探す
作家
ページTOPへ
» 川端康成
川端康成・三島由紀夫往復書簡
¥880
文庫櫂
川端康成・三島由紀夫、新潮社、1997年
1997年
川端康成書簡 川端政子宛葉書 戸隠にて
¥88,000
善光洞山崎書店
川端康成、1937年刊(昭和12年)、葉書
川端康成・三島由紀夫 往復書簡 新潮文庫
¥440
言事堂
川端康成、三島由紀夫、新潮社、平成12年、1冊
2000年
川端康成・三島由紀夫往復書簡集
¥1,520
古書 彦書房
川端康成 三島由紀夫 佐伯彰一 河端香男里、新潮社、1997/10/01 (H9)、1
新潮 1997年10月号 川端康成・三島由紀夫往復書簡集 十五歳 夏 笑いかわせみ
¥980
風前堂書店
笠原淳 正津勉ほか、新潮社、1997年
1997年
朝鮮民主主義人民共和國政府聲明
¥9,900
アルカディア書房
1962年12月13日、8p、29x21cm、1冊
1962年12月
新潮 10月 川端康成・三島由紀夫往復書簡集
¥550
フォルモサ書院
1997年、1冊
1997年
川端康成 大阪茨木時代と青春書簡集
¥1,500
高山文庫
笹川隆平、和泉書院、1991年、四六判、1冊
1991年
巨匠の眼 川端康成と東山魁夷
¥1,500
海月文庫
川端香男里, 東山すみ, 斉藤進 監修 ; 水原園博 編纂・執筆、求竜堂、平成30年、476p、21・・・
2018年
藤田圭雄書簡 中央公論社・近藤信行宛
¥2,200
夜鶴堂
藤田圭雄、1点
「巨匠の眼」
¥1,500
古書猛牛堂
川端香男里, 東山すみ, 斉藤進 監修 ; 水原園博 編纂・執筆、求竜堂、平成30年 2刷、476p・・・
2018年02月
川端康成と伊藤初代
¥1,320
ぶっくいん高知 古書部
水原園博 著、求竜堂、367p、21cm
2016年05月
北條民雄小説随筆書簡集 <講談社文芸文庫 ほE1>
¥1,760
青聲社
北條民雄 [著]、講談社、2015、16cm、644p
2015年
旅だより
¥7,500
書肆 秋櫻舎
林芙美子 著、改造社、1934.8、295p、19cm
1934年08月
若草 第5巻第4号 <昭和4年4月号>
¥10,000
モズブックス
宝文館、昭和4年4月1日、153ページ、A5判、1冊
1929年04月
男のヒットパレード 対談集 鈴木いづみコレクション8
¥1,500
クラリスブックス
鈴木いづみ、文遊社、1998年、411p、18cm、1冊
1998年
中世小歌愛の諸相 : 『宗安小歌集』を読む <宗安小歌集> 初版第1刷
¥3,300
株式会社 wit tech
植木朝子 著、森話社、2004/03/22、347p、22cm
2004年03月
作品論 特輯・『チヤンス』から『トカトントン』まで : 太宰治研究 14
¥3,300
中央書房
山内 祥史【編】、和泉書院、2006、235p、21cm(A5)
2006年
中世小歌愛の諸相 : 『宗安小歌集』を読む
¥1,980
愛書館中川書房 神田神保町店
植木朝子 著、森話社、平成16年、347p、22cm、1冊
2004年
文学批評 敍説 16
¥1,100
古書からすうり
敍説舎 [編集]、花書院、平10、153p、26cm
1998年
読書論
¥500
讃州堂書店
河上徹太郎 著、雄鶏社、1949(昭和24)、295p、18cm
男のヒットパレード : 対談集 <鈴木いづみコレクション / 鈴木いづみ 著 8>
¥950
古本はてなクラブ
鈴木いづみ 著、文遊社、411p、18cm
1998年01月
文学批評「叙説」 第16号 特集:三部作というテクスト
¥500
即興堂
敍説舎 [編集]、花書院、1998年、152p、26cm(B5)、1冊
1998年
国文学 : 解釈と教材の研究 大衆文学・物語のアルケオロジー 第31巻9号
¥880
古書追分コロニー
学燈社 編、学燈社、1986.8、188p、22cm
1986年08月
三島由紀夫論集 (1)
¥10,600
不死鳥BOOKS
松本徹 (著)、佐藤秀明 (著)、井上隆史(日本近代文学)(著)、勉誠社(勉誠出版)、318
2001年
国文学 : 解釈と鑑賞 中野重治の文学世界 51(7)[(661)]
¥400
香風堂
至文堂 編、ぎょうせい、21cm
1986年07月
» 三島由紀夫
川端康成・三島由紀夫往復書簡
¥880
文庫櫂
川端康成・三島由紀夫、新潮社、1997年
1997年
三島由紀夫十代書簡集 (新潮文庫 )
¥3,800
奎書店
三島由紀夫、新潮社、平成14、文庫 232P
2002年
川端康成・三島由紀夫 往復書簡 新潮文庫
¥440
言事堂
川端康成、三島由紀夫、新潮社、平成12年、1冊
2000年
素顔の三島由紀夫
¥2,040
不死鳥BOOKS
今村靖 著、東京経済、162
1992年
三島由紀夫未発表書簡 -ドナルド・キーン氏宛の97通-
¥502
高崎古書センター
三島由紀夫、中央公論社
三島由紀夫未発表書簡 : ドナルド・キーン氏宛の97通
¥550
中央書房
三島由紀夫 著、中央公論社、1998、209p、20cm
1998年
川端康成・三島由紀夫往復書簡集
¥1,520
古書 彦書房
川端康成 三島由紀夫 佐伯彰一 河端香男里、新潮社、1997/10/01 (H9)、1
三島由紀夫研究年表
¥1,100
南陽堂書店
安藤武 著、西田書店、1988年、377p、22cm、1冊
1988年
新潮 1997年10月号 川端康成・三島由紀夫往復書簡集 十五歳 夏 笑いかわせみ
¥980
風前堂書店
笠原淳 正津勉ほか、新潮社、1997年
1997年
新潮 10月 川端康成・三島由紀夫往復書簡集
¥550
フォルモサ書院
1997年、1冊
1997年
三島由紀夫と自衛隊 秘められた友情と信頼
¥880
岩森書店
杉原裕介、杉原剛介、並木書房、平09、229p、四六判、1冊
1997年
「三島由紀夫と自衛隊」 秘められた友情と信頼
¥700
古書猛牛堂
杉原裕介, 杉原剛介 著、並木書房、1997年、229p、20cm、1冊
1997年
師・清水文雄への手紙
¥1,650
善光洞山崎書店
三島由紀夫、新潮社、2003年刊、207頁、46判
2003年
大岡信自筆書簡(冨士田元彦宛)
¥4,400
石神井書林
1冊
三島由紀夫書誌
¥33,000
中国書店
佐藤秀明・山中剛史・久保田裕子〔編〕、日外アソシエーツ、2025年5月、1130p、B5判
2025年05月
芸術至上主義文芸 27
¥1,430
青聲社
芸術至上主義文芸研究会 [編]、芸術至上主義文芸学会事務局、2001、21cm、218p
2001年
神兵隊事件他資料と三島由紀夫
¥3,000,000
三茶書房
新婦人 昭和31年12月号 表紙画・関野準一郎
¥2,000
伊東古本店
〈東山千栄子、草笛光子 各モノクロ1頁〉〈岸恵子、中田康子 各カラー1頁〉〈ことしの当りやコンビ集 ・・・
1956年
澁澤龍彦の手紙
¥800
古本屋ピープル
出口裕弘 著、朝日新聞社、225p、20cm、1
1997年06月
話の特集 第6号 昭和41年7月
¥3,300
パージナ
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 横尾忠則、日本社、1966、146p、A5判、1冊
1966年
杉村春子 女優として、女として
¥1,000
千机書房
中丸美繪、文藝春秋、2003/初版、509p、20cm
2003年
中世小歌愛の諸相 : 『宗安小歌集』を読む <宗安小歌集> 初版第1刷
¥3,300
株式会社 wit tech
植木朝子 著、森話社、2004/03/22、347p、22cm
2004年03月
中世小歌愛の諸相 : 『宗安小歌集』を読む
¥1,980
愛書館中川書房 神田神保町店
植木朝子 著、森話社、平成16年、347p、22cm、1冊
2004年
年刊ワーグナー・フォーラム 2010
¥500
古書かんたんむ
日本ワーグナー協会【編】、東海大学出版会、2010、204p、21cm(A5)
2010年
フアン・ホツホの生涯と精神病 上・下セット <聚楽社叢書 ; 第1>
¥44,000
カモシカ書店
式場隆三郎 著、聚楽社、27cm、2
1932年
» 太宰治
定本太宰治全集 第11巻
¥30,330
古本配達本舗
太宰治著、筑摩書房、376p 図版、18cm
1963年
作品論 特輯・『チヤンス』から『トカトントン』まで : 太宰治研究 14
¥3,300
中央書房
山内 祥史【編】、和泉書院、2006、235p、21cm(A5)
2006年
愛と苦悩の手紙 <角川文庫> 改訂版
¥500
アカミミ古書店
太宰治(著)、亀井勝一郎(編)、角川書店、昭和44、321p、15cm
1969年
日本現代文学考
¥1,500
ひと葉書房
山内祥史 著、双文社、2001年、207p、1冊
2001年
内村鑑三研究 第57号 2024年4月
¥1,500
アブストラクト古書店
『内村鑑三研究』編集委員会、教文館、2024年、134p、21cm×15cm
2024年
含羞の人 : 私の太宰治
¥1,000
讃州堂書店
矢代静一 著、河出書房新社、1986(昭和61)、277p、20cm
二人の友
¥2,800
書肆 秋櫻舎
小山清 著、審美社、1965.7、246p、19cm
1965年07月
純血無頼派の生きた時代 : 織田作之助・太宰治を中心に (初版)
¥1,780
大釜書店
青山光二 著、双葉社、2001、310p、20cm、1
2001年
文学批評 敍説 16
¥1,100
古書からすうり
敍説舎 [編集]、花書院、平10、153p、26cm
1998年
文学批評「叙説」 第16号 特集:三部作というテクスト
¥500
即興堂
敍説舎 [編集]、花書院、1998年、152p、26cm(B5)、1冊
1998年
不安に生きる文学誌
¥500
天地人堂
木村一信 著、叢文社、295p、22cm
2008年02月
言葉の影像 : 鏡花五十年
¥1,200
水たま書店 桜井店
村松定孝 著、東京布井、平成6年、20cm、1冊
1994年
ひみつの王国
¥1,500
古書 往来座
尾崎真理子 著、新潮社、567,7p、20cm
2014年06月
男のヒットパレード 対談集 鈴木いづみコレクション8
¥1,500
クラリスブックス
鈴木いづみ、文遊社、1998年、411p、18cm、1冊
1998年
随筆入門
¥1,000
宮本書店
吉田精一 著、河出書房新社、245p 図版、19cm
1961年
歴史と体験 : 近代日本精神史覚書
¥500
池崎書店
橋川文三 著、春秋社、昭和39年、297p、20cm、1
1964年
男のヒットパレード : 対談集 <鈴木いづみコレクション / 鈴木いづみ 著 8>
¥950
古本はてなクラブ
鈴木いづみ 著、文遊社、411p、18cm
1998年01月
富める者から貧しきものへの上昇
¥4,500
虔十書店
馮海鷹 著、武蔵野書院、279p、22cm
2015年10月
国文学 : 解釈と鑑賞 宮沢賢治研究 新しい出発 61(11)[(786)]
¥500
ダストボックス
至文堂 編、ぎょうせい、冊、21cm
1996年11月
» 森鴎外
鴎外 平成9年7月 第61号
¥1,500
がらんどう
森鷗外記念會 [編]、森鴎外記念会、393p、21cm
1997年07月
鴎外百話
¥880
中央書房
吉野俊彦 著、徳間書店、1986、376p、20cm
1986年
鴎外全集(36) 書簡
¥2,800
共立書院
森鴎外、岩波書店、1
森鴎外書簡
¥480,000
八木書店古書部
森鴎外、1通
森鴎外を学ぶ人のために
¥1,200
池袋ブックサービス
山崎国紀 編、世界思想社、1994年、368p、19cm
1994年
投書家時代の森鴎外 : 草創期活字メディアを舞台に
¥3,300
ぶっくいん高知 古書部
宗像和重 著、岩波書店、2004、331p、20cm
2004年
森鴎外・歴史文学研究
¥3,980
株式会社 wit tech
山崎一穎 著、おうふう、2002/10/25、379p、22cm
2002年10月
不安に生きる文学誌
¥500
天地人堂
木村一信 著、叢文社、295p、22cm
2008年02月
名雲書店古書目録ニュースボード150號 筆致伝わる正岡子規への5通 文豪(漱石・鷗外)からの所在不明書簡を発見 KYODO共同通信
¥5,500
名雲書店
編輯兼發行者/名雲純一、2023年4月22日發行
2023年04月
森鴎外 : 二生を行く人 [日本の作家36]
¥800
水たま書店 桜井店
山崎一穎 著、新典社、1991年 初版、19cm、1冊
1991年
蘇峰とその時代 : よせられた書簡から
¥1,800
讃州堂書店
高野静子 著、中央公論社、1988(昭和63)、378p、20cm
寺島珠雄書簡&葉書(実兄・大木静雄宛)
¥300,000
月の輪書林
寺島珠雄、1989年7月8日~1994年7月
1989年07月
月草 初版
¥22,000
カモシカ書店
森鴎外 著、春陽堂、996p、23cm
月草
¥22,000
東光書店
森鴎外 著、春陽堂、明治29年、996p、23cm
作家談義
¥500
古書 リゼット
津上忠 著、影書房、315p、19cm B6
2010年12月
随筆入門
¥1,000
宮本書店
吉田精一 著、河出書房新社、245p 図版、19cm
1961年
明治の文人たち : 候文と言文一致体 <日本近代文学館資料叢書 / 日本近代文学館 編 文学者の手紙 第2期 1>
¥2,800
フォルモサ書院
夏目漱石 他著、博文館新社、2008年、297p、22cm、1冊
2008年
永井荷風と河上肇 : 放蕩と反逆のクロニクル
¥700
シルバー書房
吉野俊彦 著、日本放送出版協会、2001.6.30 第1刷、476p、20cm
2001年06月
彰義隊士の手紙 : 続『新彰義隊戦史』
¥19,800
中国書店
大藏八郞、勉誠社、2024年3月、992p、B5判
2024年03月
女子鑑
¥1,100
古本倶楽部株式会社
大阪府学務部 編著、大阪府教育会、199p、22cm
1938年08月
» 宮沢賢治
新修 宮沢賢治全集 第16巻 書簡
¥1,000
青木書店
宮沢賢治、筑摩書房、1985、429p、20cm
1985年
宮沢賢治全集 9 (書簡) <ちくま文庫>
¥1,000
きたむら書店
宮沢 賢治【著】、筑摩書房、1996年3刷、625, 12p、15cm、1冊
1996年03月
<新>校本宮沢賢治全集第15巻 (書簡) 第15巻 (書簡)
¥4,500
中央書房
宮沢清六 ほか編纂、筑摩書房、1995、2冊、22cm
1995年
新修宮沢賢治全集 第16巻 (書簡)
¥1,000
観魚堂
宮沢賢治著、筑摩書房、1980年、429p、20cm、1冊
1980年
「校本 宮沢賢治全集 第13巻 書簡」
¥800
古書猛牛堂
筑摩書房、昭和57年 初版10刷、733p、22cm、1冊
1982年10月
宮沢賢治研究annual (5)
¥1,100
古書の旭文堂書店
宮沢賢治学会イーハトーブセンター、宮沢賢治学会イーハトーブセンター、1995、261p、21cm、1
1995年
宮沢賢治万華鏡 <新潮文庫>
¥880
古書追分コロニー
宮沢賢治 著 ; 天沢退二郎 編、新潮社、2001.4、477p、16cm
2001年04月
宮澤賢治ふたたび 中村稔書簡付き 初版カバ帯 思潮社 1994年
¥2,750
古書 古群洞
『新 校本 宮澤賢治全集』 計15函(30冊) 函・帯・月報付き
¥45,000
古書 本々堂
宮沢賢治 著、筑摩書房、1995~99年 全巻初版、15函(30冊)、22cm
1995年
宮沢賢治 (2)
¥990
古本倶楽部株式会社
洋々社、冊、21cm
1982年06月
賢治vs南吉 : 徹底比較
¥1,200
あじさい堂書店
日本児童文学者協会 編、文渓堂、1994、269p、22cm
1994年
国文学 : 解釈と鑑賞 宮沢賢治研究 新しい出発 61(11)[(786)]
¥500
ダストボックス
至文堂 編、ぎょうせい、冊、21cm
1996年11月
アイリス・マードックと宮澤賢治の同質性 : 両者を結びつける絆Rabindranath Tagore
¥1,200
BOOKS 青いカバ
室谷洋三 著、大学教育、104p、22cm
2013年06月
斎藤宗次郎・孫佳與子との往復書簡 空襲と疎開のはざまで
¥2,000
モノンクル書房
斎藤宗次郎, 児玉佳與子 著 ; 児玉実英 編、教文館、375p、20cm
2013年07月
評伝宮沢賢治 3版
¥1,400
古書 ありま
境忠一 著、桜楓社、471p 図版、22cm
1968年
鴉射亭随筆
¥110,000
玉英堂書店
石川善助、鴉射亭友達会、昭8、1冊
1933年
賢治鳥類学
¥3,000
榧古書店
赤田秀子, 杉浦嘉雄, 中谷俊雄 著、新曜社、1998.5、398p、20cm、1
1998年05月
新編 中原中也全集 第四巻 評論・小説
¥11,000
古本 一角文庫
/大岡昇平/中村稔/吉田凞生/宇佐美斉/佐々木 幹郎編、角川書店、平成15、2冊1函
2003年
文学批評「叙説」 第16号 特集:三部作というテクスト
¥500
即興堂
敍説舎 [編集]、花書院、1998年、152p、26cm(B5)、1冊
1998年
文学批評 敍説 16
¥1,100
古書からすうり
敍説舎 [編集]、花書院、平10、153p、26cm
1998年
文藝 1996年夏季号 特集:ほんたうのほんたうの賢治
¥2,000
千机書房
河出書房新社、1996、361p、21cm
1996年
» 芥川龍之介
芥川竜之介書簡集 <岩波文庫 31-070-12>
¥500
古書ほんの木
芥川竜之介 著 ; 石割透 編、岩波書店、2009年1刷、448, 10p、15cm、1冊
2009年01月
旧友芥川竜之介 <市民文庫 ; 第129>
¥2,500
古書ニイロク
恒藤恭 著、河出書房、昭和28、クリックポスト
1953年
芥川龍之介全集 第11巻 書簡二 大正九ー昭和二年
¥3,000
古本配達本舗
特派員芥川竜之介 : 中国でなにを視たのか
¥550
中央書房
関口安義 著、毎日新聞社、1997、214p、20cm
1997年
芥川竜之介全集 第1巻
¥1,000
伏見屋書店
芥川龍之介、角川書店、昭和42、478p、19cm、1冊
1967年
芥川竜之介全集 全11冊揃 第1〜10巻.別巻
¥4,500
テンガロン古書店
角川書店、11冊、19cm
1967年
蕪村全集
¥6,000
池袋ブックサービス
潁原退蔵 編、有朋堂書店、昭和4年、859p、20cm
1929年
「特派員 芥川竜之介」 中国でなにを視たのか
¥700
古書猛牛堂
関口安義 著、毎日新聞社、1997年、214p、20cm、1冊
1997年
文学のなかの科学
¥2,000
クラリスブックス
千葉俊二、勉誠出版、2018年、316p、20cm、1冊
2018年
書簡にみる斎藤茂吉
¥3,000
神保堂
藤岡武雄 著、短歌新聞社、2002、437p、22cm
2002年
倉敷市蔵 薄田泣菫宛書簡集 作家篇
¥10,780
八木書店古書部
倉敷市編、八木書店、平26、1冊
2014年
香取秀真書簡及葉書 廣瀬榮一宛10通(書簡3通/葉書7通)・拔山大三宛葉書11通
¥330,000
名雲書店
枕草子と春曙文庫 田中重太郎旧蔵資料を中心に 国文学研究資料館2024年度展示
¥2,000
ビーバーズブックス
千葉真也・山本和明編、国文学研究資料館、2024、60pages、30*21cm
2024年
新女苑 第14巻第6号 昭和25年6月
¥4,000
古本 海ねこ
表紙・宮本三郎 現代画家の肖像・デュフイ(三輪鄰)グラビア・不思議な国のアリス(英国 ブニンプロダク・・・
人生の本 第8 (懐疑と信仰)
¥1,200
ほんやら堂
亀井勝一郎, 臼井吉見 編、文芸春秋、393p 図版、19cm
1967年06月
富める者から貧しきものへの上昇
¥4,500
虔十書店
馮海鷹 著、武蔵野書院、279p、22cm
2015年10月
不安に生きる文学誌
¥500
天地人堂
木村一信 著、叢文社、295p、22cm
2008年02月
日本現代文学考
¥1,500
ひと葉書房
山内祥史 著、双文社、2001年、207p、1冊
2001年
定本 漱石全集 別巻 漱石言行録
¥2,800
古ほんや 板澤書房
猪野 謙二【編】、岩波書店、2018、633p、19cm(B6)、1冊
2018年
言葉の影像 : 鏡花五十年
¥1,200
水たま書店 桜井店
村松定孝 著、東京布井、平成6年、20cm、1冊
1994年
随筆入門
¥1,000
宮本書店
吉田精一 著、河出書房新社、245p 図版、19cm
1961年
季刊銀花 第87号 1991年秋 <特集①夢の揺籃=横浜中華街物語 ; 特集②やきもの「うつわ」進行形>
¥1,100
パージナ
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1991、196p、B5判、1冊
1991年
文学批評 敍説 17
¥1,100
古書からすうり
敍説舎 [編集]、花書院、平10、193p、26cm
1998年
近代中国都市案内集成 北京・天津編(全13巻)
¥311,300
中国書店
吉澤誠一郎 監修・解説、ゆまに書房、2012
2012年
» 夏目漱石
夏目漱石遺墨集 第5巻 書簡篇
¥2,000
藤沢 湘南堂書店
夏目漱石、求龍堂、昭和54
1979年
漱石全集 第15巻 (続書簡集)
¥3,000
古本配達本舗
夏目漱石 著、岩波書店、694p 図版、23cm
1967年
漱石・子規往復書簡集 <岩波文庫>
¥500
書肆 秋櫻舎
夏目漱石, 正岡子規 著 ; 和田茂樹 編、岩波書店、2002.10、500p、15cm
2002年10月
漱石人生論集 (講談社文芸文庫)
¥390
不死鳥BOOKS
夏目 漱石、講談社、224
2001年
夏目漱石自筆書簡 正岡子規宛
¥3,300,000
名雲書店
明治30年8月1日
漱石全集 第14巻 書簡集
¥1,010
風前堂書店
夏目漱石、岩波書店、昭51、951p、23.5cm
1976年
夏目漱石短冊幅
¥680,000
八木書店古書部
夏目漱石、1幅
夏目漱石入門
¥550
中央書房
猪野謙二, 鈴木醇爾 編、筑摩書房、1989、240, 4p、21cm
1989年
漱石文明論集 <岩波文庫>
¥400
獺祭書房
夏目漱石 三好行雄(編)、岩波書店、1990年、378p、15cm
1990年
『喪章を着けた千円札の漱石 : 伝記と考証』 帯付き 献呈署名入り
¥1,500
古書 本々堂
原武哲 著、笠間書院、2003年 初版、図版12ページ+415ページ+索引15ページ、20cm 四六・・・
2003年
漱石全集 第23巻
¥1,000
天地人堂
夏目金之助 著、岩波書店、573, 38p、20cm
1996年09月
後藤墨泉夏目漱石両氏遺愛品入札 水戸藤田家遺品入札も同時開催
¥13,200
とらや書店
東京美術倶楽部、東京美術倶楽部 ややムレ、昭 9、1冊
1934年
「漱石文明論集 2008年 37刷」 <岩波文庫>
¥500
古書猛牛堂
夏目漱石 著 ; 三好行雄 編、岩波書店、2008年 37刷、378p、15cm、1冊
2008年
明治の文人たち : 候文と言文一致体 <日本近代文学館資料叢書 / 日本近代文学館 編 文学者の手紙 第2期 1>
¥2,800
フォルモサ書院
夏目漱石 他著、博文館新社、2008年、297p、22cm、1冊
2008年
吾輩は猫である カラーグラフィック 明治の古典9
¥2,200
かげろう文庫
山本健吉/編、学研、1982年、1冊
1982年
漱石全集 第35巻 (補遺)
¥500
古書 リゼット
夏目漱石 著、岩波書店、231, 9p、18cm 新書サイズ
1980年05月
子規の書画
¥500
シルバー書房
山上次郎 著、二玄社、1981.4.10 初版、312p 図版36枚、19cm
1981年04月
脳死・尊厳死・人権
¥1,100
株式会社 wit tech
加賀乙彦 著、潮出版社、1991.11、342p、20cm
1991年11月
漱石と寅彦 落椿の師弟
¥1,000
伏見屋書店
志村史夫 著、牧野出版、2008、285p、20cm、1冊
2008年
文学のなかの科学
¥2,000
クラリスブックス
千葉俊二、勉誠出版、2018年、316p、20cm、1冊
2018年
百閒 愛の歩み・文学の歩み
¥900
銀のぺん
酒井英行 著、発行/有精堂出版株式会社、1995年、224p、19cm、1
1995年
随筆入門
¥1,000
宮本書店
吉田精一 著、河出書房新社、245p 図版、19cm
1961年
夏目漱石周辺人物事典
¥3,000
モノンクル書房
原武哲, 石田忠彦, 海老井英次 編、笠間書院、581,21p、24cm
2014年07月
芥川竜之介全集 全11冊揃 第1〜10巻.別巻
¥4,500
テンガロン古書店
角川書店、11冊、19cm
1967年
文学批評「叙説」 第9号 特集:北原白秋 我が詩歌の産土
¥800
即興堂
重松泰雄編、叙説舎、1994年、168p、26cm(B5)、1冊
1994年
» 司馬遼太郎
司馬遼太郎書簡 :故郷忘じがたく候
¥180,000
智新堂書店
司馬遼太郎、昭和61年、書簡
1986年
司馬遼太郎-アジアへの手紙
¥500
ハコワレ古書店
司馬遼太郎 著、集英社、1998、365p、22cm
1998年
司馬遼太郎全作品大事典
¥660
ぶっくいん高知 古書部
新人物往来社 編、新人物往来社、2010年、302頁、21cm
2010年
司馬遼太郎の「かたち」 : 「この国のかたち」の十年
¥300
香風堂
関川夏央 著、文芸春秋、262p、20cm
2000年06月
追悼 山本修之助
¥5,400
遊学文庫
山本修巳 編、佐渡郷土文化の会、1995、1冊
1995年
七人の龍馬 : 坂本龍馬名言集
¥1,100
中央書房
出久根達郎 編著、講談社、2009、318p、20cm
2009年
風山房風呂焚き唄 <ちくま文庫 や22-38>
¥600
古書 さんぽ
山田風太郎 著、筑摩書房、2016、352p、15cm、1
2016年
東京人 1993年7月号 8(7)(70)
¥1,500
けやき文庫
都市、1993年、冊、26cm、1冊
1993年
彰義隊士の手紙 : 続『新彰義隊戦史』
¥19,800
中国書店
大藏八郞、勉誠社、2024年3月、992p、B5判
2024年03月
» 松本清張
清張日記
¥800
不死鳥BOOKS
松本 清張、日本放送出版協会、244
1984年
ふるさとの母へ—村上国治書簡集(白鳥事件シリーズ) 松本清張他/白鳥事件対策委員会 1961年
¥2,000
暢気堂書房
新婦人 昭和31年4月号 表紙画・鶴岡義雄
¥2,500
伊東古本店
〈われ成人す -マーガレット・オブライェン、河村順子、川田正子- 各モノクロ1頁〉〈特集 撮影所とい・・・
1956年
鴎外 平成9年1月 特集:「鷗外」60号発刊記念 第60号
¥1,200
がらんどう
森鷗外記念會 [編]、森鴎外記念会、625p、21cm
1997年01月
» 樋口一葉
樋口一葉作品集 第一~第三巻 全3冊揃
¥1,500
たなべ書店本店
樋口一葉著、昭和出版社
樋口一葉 日記・書簡集 関礼子編 初版帯 K2左 少シミ有
¥1,000
湧書館
関礼子編、筑摩書房、2005年11月、313頁、文庫
2005年11月
現代日本文学全集 第4 (北村透谷,樋口一葉集)
¥1,200
ハナ書房
筑摩書房、1956、430p 図版、23cm
1956年
論集樋口一葉 3
¥2,500
脇田書房
樋口一葉研究会 編、おうふう、333p、22cm
2002年09月
樋口一葉研究
¥3,500
古本倶楽部株式会社
和田芳恵 編、新世社、454p 図版14枚、18cm
1942年
西群馬郡箕輪村/山口儀平宛書簡
¥77,000
名雲書店
神田區小川町山龍堂病院/山口儀平宛、明治20年代
樋口一葉
¥700
ビーバーズブックス
板垣直子、桃蹊書房、昭和21、243p、19cm
1946年
樋口一葉論 <国文学研究叢書 ; 第6編>
¥1,500
古書クマゴロウ
湯地孝 著、至文堂、大正15年 初版、504, 18p、19cm
1926年
日本近代青春史
¥1,430
有限会社古書舗フクタ
神崎清 著、書物展望社、昭16、218p、19cm、1
1941年
芸術至上主義文芸 27
¥1,430
青聲社
芸術至上主義文芸研究会 [編]、芸術至上主義文芸学会事務局、2001、21cm、218p
2001年
» 与謝野晶子
与謝野寛書簡 ;長文
¥55,000
智新堂書店
与謝野寛、昭和初期、書簡、1通
与謝野晶子書簡集 新版
¥3,000
観魚堂
[与謝野晶子著] ; 岩野喜久代編輯責任、大東出版社、昭和23年、352p 図版、19cm、1冊
1948年
与謝野晶子と小林一三
¥2,030
杉本梁江堂
逸翁美術館 編 ; 伊井春樹 監修、逸翁美術館 思文閣出版、2011、94p、30cm
2011年
与謝野晶子書簡集 : 影印・翻刻
¥13,200
八木書店
与謝野晶子、大正大学出版会、2002年、422頁、B5、1冊
2002年
女性時代 第11年第11号 昭和15年11月 第十周年記念特集
¥5,000
古本 海ねこ
表紙・恩地孝四郎 慶雲(河井醉茗)創刊当時の事(渡部延子)書簡二通ー「四十とせ前をよみて」抄(小林天・・・
与謝野晶子書簡
¥110,000
玉英堂書店
1通
みだれ髪攷
¥2,200
中央書房
与謝野晶子 著 ; 佐藤亮雄 編著、修道社、1956、338p 図版 表、20cm
1956年
言葉の影像 : 鏡花五十年
¥1,200
水たま書店 桜井店
村松定孝 著、東京布井、平成6年、20cm、1冊
1994年
日本美術工芸 昭和48年3月 第414号 <正倉院樹下美人図の源流・埋もれている仮面・東亜の文様 亀甲文・失われたものとの対話>
¥1,100
パージナ
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1973、134p、A5判、1冊
1973年
小さき園
¥3,980
池袋ブックサービス
近江薫子 著、近江湖雄三、昭和12年、325p、20cm
1937年
随筆入門
¥1,000
宮本書店
吉田精一 著、河出書房新社、245p 図版、19cm
1961年
光太郎回想
¥1,000
今井書店
高村豊周 著、有信堂、昭37、339頁、1冊
1962年
» 島崎藤村
島崎藤村全集「30」書簡集
¥35,250
古本配達本舗
島崎 藤村
写真と書簡による島崎藤村伝 1〜4 <島崎藤村コレクション 第1巻>
¥13,000
株式会社BKG
伊東一夫, 青木正美 編、国書刊行会、201, 3p、22cm
1998年08月
写真と書簡による島崎藤村伝 <島崎藤村コレクション 第1巻>
¥1,400
モノンクル書房
伊東一夫, 青木正美 編、国書刊行会、1998年(平成10)、201, 3p、22cm
島崎藤村書簡額 瀧田樗陰宛 大正六年十一月二九日付
¥200,000
杉原書店
島崎藤村、大5、1面
1916年
写真と書簡による島崎藤村伝 島崎藤村コレクション 第1巻
¥1,540
岩森書店
伊東一夫、青木正美 編、国書刊行会、平10、201, 3p、菊判、1冊
1998年
藤村の書簡
¥4,800
ほその書店
山室静 限定750部 外箱付美本、信濃毎日新聞社、昭和60年10月1日 1985年、193頁、37c・・・
1985年10月
島崎藤村読本 読本現代日本文学6
¥1,500
青木書店
宇野浩二編著、三笠書房、昭11、573p、19cm
1936年
藤村全集 別巻 (藤村研究)
¥4,400
株式会社 wit tech
島崎藤村 著、筑摩書房、1971/05/30、1020p 図 肖像、23cm
1971年05月
島崎藤村書簡
¥28,000
八木書店古書部
島崎藤村、1通
倉敷市蔵 薄田泣菫宛書簡集 文化人篇
¥10,780
八木書店
倉敷市編、八木書店、2016年、272頁、A5、1冊
2016年
近代詩人・歌人自筆原稿集
¥4,500
観魚堂
保昌正夫 監修 ; 青木正美 収集・解説、東京堂、2002年、217p、27cm、1冊
2002年
定本佐藤春夫全集 第23巻
¥1,500
古書 ありま
佐藤春夫 著 ; 中村真一郎 ほか監修、臨川書店、458p、23cm
1999年11月
近代文学 : 研究と資料 <国文学論叢 ; 第5輯>
¥800
シルバー書房
慶応義塾大学国文学研究会 編、至文堂、昭和37年9.30、259p 図版、22cm
1962年09月
言葉の影像 : 鏡花五十年
¥1,200
水たま書店 桜井店
村松定孝 著、東京布井、平成6年、20cm、1冊
1994年
随筆入門
¥1,000
宮本書店
吉田精一 著、河出書房新社、245p 図版、19cm
1961年
樋口一葉研究
¥3,500
古本倶楽部株式会社
和田芳恵 編、新世社、454p 図版14枚、18cm
1942年
室生犀星研究 10 我が愛する詩人の伝記
¥1,430
青聲社
室生犀星学会 [編]、室生犀星学会、1993、冊、21cm、174p
1993年
北村透谷研究 第4
¥1,800
千机書房
平岡敏夫、有精堂、1993.4//初版、520p、19cm
1993年04月
正宗白鳥全集 第8巻 (評論 第3)
¥29,500
不死鳥BOOKS
新潮社、538p 図版、22cm
1968年
» 中原中也
日本詩人全集22 中原中也
¥800
獺祭書房
中原中也、新潮社、1967年、326p、18cm
1967年
中原中也全集 第4巻 (日記・書簡)
¥1,500
古本屋ピープル
大岡昇平, 中村稔, 吉田熈生 編、角川書店、530p 図版、20cm、1
1968年
汚れっちまった悲しみに <私の人生観> 〔新装版〕
¥900
シルバー書房
中原中也 著、大和、1992.04.30 新装1刷、245p、20cm
1992年04月
新編 中原中也全集 別巻
¥19,800
杉本梁江堂
中原 中也【著】;大岡 昇平;中村 稔;吉田 熈生;宇佐美 斉;佐々木 幹郎【編】、角川書店、平16・・・
2004年
中原中也全集
¥9,800
株式会社 wit tech
小林秀雄 等編、角川書店、1960、714p 図版、22cm
1960年
中原中也全集 第1巻(詩 第2) 、第2巻 (詩 第2)、 第4巻(日記、書簡)
¥1,500
摩耶文庫
大岡昇平, 中村稔, 吉田熈生 編、角川書店、1982、1982、1981、500p,512p,53・・・
1982年
中原中也全集 第3巻 (断片・書簡)
¥14,347
古本配達本舗
中原 中也、創元社、244p 図版、19cm
1951年
新編 中原中也全集 第四巻 評論・小説
¥11,000
古本 一角文庫
/大岡昇平/中村稔/吉田凞生/宇佐美斉/佐々木 幹郎編、角川書店、平成15、2冊1函
2003年
立原道造への旅 : 夢はそのさきにはもうゆかない
¥800
古書 ありま
田代俊一郎 文、書肆侃侃房、191p、19cm
2008年12月
随筆入門
¥1,000
宮本書店
吉田精一 著、河出書房新社、245p 図版、19cm
1961年
詩人の出発 B版
¥15,000
カモシカ書店
立原道造 著、書痴往来社、244p、18cm
1961年
» 小林多喜二
小林多喜二書簡集<小林多喜二文学館 初版本による複刻全集>
¥2,050
不死鳥BOOKS
小林 多喜二 (著)、小林 三吾 (編集)、ほるぷ出版、261
1980年
小林多喜二書簡集
¥3,000
古本配達本舗
民主文学 第135号 1977年2月号
¥800
文教堂書店
中野健二.編、日本民主主義文学同盟、昭和52.2
1977年02月
小林多喜二 <要選書>
¥800
古本屋ピープル
小田切秀雄 著、要書房、173p、19cm、1
1954年
小林多喜二の文学 近代文学の流れから探る
¥1,830
ハナ書房
松澤信祐、光陽出版社、2003、313, 5p、22cm
2003年
小林多喜二の思想と文学 : 貧困・格差・ファシズムの時代に生きて
¥1,200
古ほんや 板澤書房
尾西康充 著、大月書店、2013年、295p、20cm、1冊
2013年
国文学 : 解釈と鑑賞 中野重治の文学世界 51(7)[(661)]
¥400
香風堂
至文堂 編、ぎょうせい、21cm
1986年07月
» シェイクスピア
議論しのこしたこと
¥3,300
古本あい古屋
木下順二 著、福武書店、1986、334p、20cm、1冊
1986年
ハレスはまた来る 偽書作家列伝
¥1,000
古書 コモド ブックス
種村季弘、青土社、1992年第1刷
1992年01月
ジョン・ダンの修辞を読む
¥2,000
(広島)大学堂書店
赤松佳子 著、大阪教育図書、2009、304p、22cm
2009年
ハレスはまた来る : 偽書作家列伝
¥800
アカミミ古書店
種村季弘(著)、青土社、1992、307p、20cm
1992年
中国古典劇の研究 <東洋学叢書>
¥3,000
indigo book
岩城秀夫 著、創文社、385, 18p、22cm
1986年02月
フロイトを読む : 探究と逍遥 <叢書・ウニベルシタス 467>
¥1,200
脇田書房
ピーター・ゲイ 著 ; 坂口明徳, 大島由紀夫 訳、法政大学出版局、238, 55p、20cm
1995年02月
鴎外 平成12年7月 第67号
¥1,500
がらんどう
森鷗外記念會 [編]、森鴎外記念会、446p、21cm
2000年07月
詩的言語のアスペクツ : ロマン派を超えて
¥1,100
中央書房
中国四国イギリス・ロマン派学会【編】、松柏社、2016、405p、21cm(A5)
2016年
» キーツ
キーツ書簡集
¥800
水たま書店 桜井店
梅原義一、鈴村書店、昭和23年、B6判、1冊
1948年
キーツ詩集 <岩波文庫 32-265-4>
¥800
アカミミ古書店
キーツ(著)、中村健二(訳)、岩波書店、2016、507p、15cm
2016年
キーツ書簡集〈岩波文庫〉
¥1,500
しばのき文庫
選訳:佐藤清、岩波書店、2005年第2刷、14.8㎝
2005年02月
キーツ書簡集 <岩波文庫>
¥1,320
アットワンダー
佐藤清 選訳、岩波書店、266p、15cm
1952年
キーツ書簡集(岩波文庫赤265-3)
¥1,540
愛書館中川書房 神田神保町店
佐藤清 選訳、岩波書店、平成17年、266p、15cm、1冊
2005年
D.H.ロレンス文学論集
¥500
アリバイブックス
羽矢謙一 訳、パトリア、312p、22cm
1958年
ラファエル前派の美学
¥1,100
ブックソニック
大原三八雄 著、思潮社、357p、22cm
1986年03月
詩的言語のアスペクツ : ロマン派を超えて
¥1,100
中央書房
中国四国イギリス・ロマン派学会【編】、松柏社、2016、405p、21cm(A5)
2016年
金運・大開運の秘術 応用気学による招運倍増法を初公開
¥3,500
鴨書店
十一條龍樹(自然微笑会)、アロー出版社、昭51、1
1976年
» ドストエフスキー
ドストエフスキー全集 第16巻 (書簡集 2)
¥5,821
古本配達本舗
ドストエフスキー [著] ; 小沼文彦 訳、筑摩書房、644p、23cm
1973年10月
ドストエフスキー全集 20 <ドストエフスキー全集> 決定版
¥3,000
ブックソニック
[ドストエフスキー著] ; 工藤精一郎訳、新潮社、495p、20cm
1979年10月
ドストエフスキーの顔
¥600
夢屋
小沼文彦/著 筑摩書房 Ⅰ:●誤解と錯覚●ドストエフスキーと悪魔●ドストエフスキーの怨念ーカルマジー・・・
1982年
ドストエフスキー全集 16 書簡集Ⅱ
¥2,000
たなべ書店本店
ドストエフスキー作 小沼文彦訳、筑摩書房
ドストエフスキー全集 15 書簡集Ⅰ
¥1,100
光書房
筑摩書房、昭和47年、675、A五版
1972年
ウラ読みドストエフスキー
¥1,800
古ほんや 板澤書房
清水正 著、清流、2006年、409p、19cm、1冊
2006年
ドストエフスキー伝 (中公文庫 M 284-6)
¥880
不死鳥BOOKS
アンリ トロワイヤ (著)、村上 香住子 (翻訳)、中央公論新社、736
1988年
ドストエフスキー全集 書簡 2:シベリア時代と女友達への手紙 21(付録共) 決定版
¥1,320
文生書院
工藤 精一郎、新潮社、昭和55.11、447p、B6
1980年11月
作家の日記 全6冊揃い (ちくま学芸文庫)
¥16,500
愛書館中川書房 神田神保町店
ドストエフスキー 著 ; 小沼文彦 訳、筑摩書房、平成9-10年、15cm、1冊
1997年10月
ドストエフスキー伝
¥880
はじっこブックス
アンリ・トロワイヤ [著] ; 村上香住子 訳、中央公論社、430p、20cm、1冊
1982年08月
ドストエフスキー全集 第15巻 (書簡集 1)
¥1,650
古書の旭文堂書店
小沼文彦 訳、筑摩書房、昭和47、675p 図、23cm、1
1972年
ドストエフスキーのペテルブルグ <都市のジャーナリズム>
¥2,200
古書追分コロニー
後藤明生 著、三省堂、215p、20cm
1987年04月
文芸論集 <大杉栄全集第5巻>
¥880
一心堂書店
秋山清 等編、現代思潮社、1964、283p 図版、20cm、1冊
1964年
大杉栄全集 第5巻 (文芸論集)
¥2,000
古書かんたんむ
秋山清 等編、現代思潮社、1964、283p 図版、20cm
1964年
フロイト全集 19 (1925-28年) 否定 制止,症状,不安 素人分析の問題
¥8,800
相澤書店
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編、岩波書店、2010年・・・
2010年
読書論
¥500
讃州堂書店
河上徹太郎 著、雄鶏社、1949(昭和24)、295p、18cm
幸徳秋水文藝集
¥3,000
ハコワレ古書店
幸徳傳次郎 著 ; 藝文 編、解放社、180p、19cm
1930年05月
» カフカ
カフカ彷徨
¥1,980
愛書館中川書房 神田神保町店
井上正篤 著、同学社、平成15年、351p、20cm、1冊
2003年
ミレナへの手紙
¥1,900
BOOKS 青いカバ
フランツ・カフカ 著 ; 池内紀 訳、白水社、2013、338,3p、20cm
2013年
姿の消し方 : 幻想人物コレクション
¥800
古書 さんぽ
池内紀 著、集英社、1998、253p、20cm、1
1998年
彫刻の生命
¥1,500
書肆 秋櫻舎
中原 悌二郎、中央公論美術出版、1993.9、232
1993年09月
彫刻の生命 新装普及版
¥1,650
南陽堂書店
中原悌二郎 著、中央公論美術、1993年、232p 図版12枚、21cm、1冊
1993年
獄中記
¥880
中央書房
佐藤優 著、岩波書店、2006、502, 6p、20cm
2006年
» 魯迅
魯迅書簡:致日本友人増田渉
¥6,800
光和書房
朝陽出版社、1973-11、1
1973年11月
魯迅致許広平書簡
¥1,980
花島書店
扉・元国立大学教授宛・魯歌、衛華署名入・乞写真参照、河北人民出版社、1980
1980年
魯迅選集 全13巻 〈作品 一~四、評論 一~八、日記・書簡・年譜/第12巻;詩作品収録〉
¥2,500
花木堂書店
魯迅/竹内好・松枝茂夫・増田渉訳、岩波書店、1956、13
1956年
魯迅選集 (且介亭雜文。且介亭雜文二集) 第12巻 改訂版
¥700
浪漫古書店
増田渉, 松枝茂夫, 竹内好 編、岩波書店、1973、298p 図版、18cm
1973年
中国近現代作家の政治 : 批判と粛清の文学史 復刻版
¥2,750
古書みつづみ書房
小山 三郎【著】、晃洋書房、2016年、306p、21cm(A5)、1
2016年
孫文選集 第3巻
¥1,500
古書 ありま
孫 文【著】、社会思想社、490, 11p、20cm
1989年06月
魯迅選集 全13巻セット
¥9,000
ブックスマイル
竹内好・他(訳)、岩波書店、1973、約250〜300p、18cm、13
1973年
陳映真現象:関於陳映真的家族書写及其国族認同(台湾文学研究系列25)
¥4,400
中国書店
陳明成、前衛(TW)、2013年06月
2013年06月
生活記録運動のなかで
¥7,500
古本屋ピープル
鶴見和子 著、未来社、1963、285p、20cm、1
1963年
富める者から貧しきものへの上昇
¥4,500
虔十書店
馮海鷹 著、武蔵野書院、279p、22cm
2015年10月
物語戦後文学史 完結編
¥500
讃州堂書店
本多秋五 著、新潮社、1965、359p 表、20cm
1965年
閑情の賦 : 随筆集
¥900
不死鳥BOOKS
吉川幸次郎 著、筑摩書房、216
1957年
哲学家・思想家
ページTOPへ
» カント
イマヌエルカント書簡集 <カント著作集>
¥21,000
ブックソニック
[イマヌエル・カント著] ; 篠田英雄譯、岩波書店、10, 26, 715, 29p, 図版[1]枚・・・
1937年07月
カント全集 第17巻
¥2,000
古書かんたんむ
カント [著] ; 門脇卓爾 [ほか] 訳、理想社、昭和55、449, 8p、22cm
1980年
カント全集 書簡(21~22巻)
¥7,000
ムーンライト・ブックストア
岩波書店、2
平福百穂をめぐる書簡と葉書 : 共鳴するこころ
¥2,000
悠久堂書店
蒼丘書林、135p、28cm、1冊
1995年10月
書簡等からみた史学・考古学の先覚
¥11,000
古本屋 ブックスパーチ
斎藤忠 編著、雄山閣、426p、27cm
1998年01月
浦松佐美太郎書簡 十返肇宛
¥1,100
夜鶴堂
浦松佐美太郎、1点
ジョセフ・カントルーブ Joseph Canteloube
¥20,000
徳尾書店
(1879-1957) フランスの作曲家、一括
自己幻想の王様 : 影浦均の書簡と日記
¥600
シルバー書房
影浦均著 ; 影浦藜三, 菅野幸子, 影浦明子編集、作品社、2005.7.10 第1刷、414p、2・・・
2005年07月
自己幻想の王様 影浦均の書簡と日記 訂正文付き
¥2,000
海月文庫
影浦均著 ; 影浦藜三, 菅野幸子, 影浦明子編集、作品社、2005年、414p、20cm、1
2005年
人間の美的関心考 : シラーによるカント批判の帰趨
¥1,680
株式会社 wit tech
長倉誠一 著、未知谷、2003.1、328, 3p、20cm、1冊
2003年01月
【未読品】 人間の美的関心考 : シラーによるカント批判の帰趨
¥2,300
株式会社BKG
長倉誠一 著、未知谷、328, 3p、20cm
2003年10月
詩人、その生涯と運命 書簡と作品から見た伊藤静雄
¥3,000
高山文庫
小高根二郎著、国文社、昭51、A5判、1冊
1976年
ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933 知泉学術叢書35
¥3,960
中国書店
アルフレート・デンカー(編), 渡辺和典(訳)、知泉書館、2025年1月、232p、新書
2025年01月
日本近代後期の推移 : 日記・書簡等による : 1903-1932
¥1,500
ハコワレ古書店
木村晃郎 著、ごま書房、2004、599p、20cm
2004年
論争の哲学史 : カントからヘーゲルへ
¥4,200
きたむら書店
W.イェシュケ 編 ; 高山守, 藤田正勝 監訳、理想社、2001年、425, 4p、22cm、1冊
2001年
特別展 森本家が守り伝えた津山洋学の至宝展
¥1,650
氷川書房
津山洋学資料館、津山洋学資料館、平18
2006年
フロイトとラカン : 精神分析論集
¥4,950
大山堂書店
ルイ・アルチュセール 著 ; 石田靖夫, 小倉孝誠, 菅野賢治 訳、人文書院、2001、375p、2・・・
2001年
ハイデッガーとデリダ : 時間と脱構築についての考察 <叢書・ウニベルシタス 753>
¥4,180
古書追分コロニー
ハーマン・ラパポート 著 ; 港道隆 ほか訳、法政大学出版局、2003.6、348, 30p、20c・・・
2003年06月
アイリス・マードックと宮澤賢治の同質性 : 両者を結びつける絆Rabindranath Tagore
¥1,200
BOOKS 青いカバ
室谷洋三 著、大学教育、104p、22cm
2013年06月
1972年 札幌冬季五輪記念 紙物コレクションアルバム3冊
¥110,000
ブックスボックス田原書店
3
賢治鳥類学
¥2,500
古ほんや 板澤書房
赤田秀子, 杉浦嘉雄, 中谷俊雄 著、新曜社、1998、398p、20cm、1冊
1998年
「賢治鳥類学」
¥3,000
古書 本々堂
赤田秀子, 杉浦嘉雄, 中谷俊雄 著、新曜社、1998年初版、398p、20cm四六判ハードカバー
1998年
ツォリコーン・ゼミナール 新装.
¥3,000
ゆずりは書房
ハイデッガー 述 ; メダルト・ボス 編 ; 木村敏, 村本詔司 共訳、みすず書房、2005年新装2・・・
2005年02月
中国近現代作家の政治 : 批判と粛清の文学史 復刻版
¥2,750
古書みつづみ書房
小山 三郎【著】、晃洋書房、2016年、306p、21cm(A5)、1
2016年
哲学入門
¥1,000
古本倶楽部株式会社
高桑純夫 著、青春出版社、240p 表、19cm
1957年
版画藝術 第4巻 13号 1976年4月 <西岡文彦オリジナル木版画「植物誌 天堂花」 綴込みあり>
¥1,100
パージナ
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1976、236p、23 x 18cm、1冊
1976年
女流日記文学講座 第5巻(とはずがたり・中世女流日記文学の世界)<とはずがたり>
¥5,100
不死鳥BOOKS
石原 昭平 (編集)、勉誠社(勉誠出版)、375
1990年
» ニーチェ
ニーチェ書簡集
¥2,750
中島屋書店
フリードリヒ・ニーチェ、アルフレト・ボイムレル編 ; 森儁郎[ほか]訳、新太陽社、1943.11、7・・・
1943年11月
愛する人々へ : 書簡集 <要選書 ; 第4>
¥2,000
丸三文庫
ニーチェ 著 ; 和辻哲郎, 手塚富雄 共訳、要書房、昭和25年、1冊
1950年
ニーチェ全集 第15・16巻
¥3,300
南陽堂書店
理想社、1973・1975、B6、2冊
1973年
ディアロゴス : 手探りの中の対話
¥2,200
大山堂書店
片柳榮一 編著、晃洋書房、2007、323p、22cm、1冊
2007年
【未読品】 人間の美的関心考 : シラーによるカント批判の帰趨
¥2,300
株式会社BKG
長倉誠一 著、未知谷、328, 3p、20cm
2003年10月
人間の美的関心考 : シラーによるカント批判の帰趨
¥1,680
株式会社 wit tech
長倉誠一 著、未知谷、2003.1、328, 3p、20cm、1冊
2003年01月
» デカルト
デカルト選集 第六卷 書簡 下
¥3,000
古本倶楽部株式会社
創元社
デカルトと哲学書簡
¥5,500
光和書房
山田 弘明 著、知泉書館、2018.07、菊判・276ページ、1
2018年07月
デカルト著作集 全4冊 増補版
¥35,200
大山堂書店
デカルト著 三宅 徳嘉・小池 健男・青木 靖三・水野 和久・赤木 昭三他訳、白水社、1993、4冊、・・・
1993年
哲学叢書 デカルト書簡集 上・下揃
¥2,000
ロンサール書店
佐藤正彰、川口篤、渡辺一夫訳、創元社
デカルト研究
¥4,950
中島屋書店
福居純 著、創文社、1997.1、350, 5p、A5判、1
1997年01月
Œuvres de Descartes 1, 2, 3, 4, 5 : Correspondance
¥20,000
丸三文庫
publiées par Charles Adam & Paul Tannery、J. Vrin、1・・・
1974年
デカルト全集 第3巻 哲学原理 情念論 書簡集
¥1,500
高山文庫
三輪 正ほか:訳、白水社、1973年、A5判、1冊
1973年
デカルトさんとパスカルくん : 劇的対話 <Planetary classics>
¥500
ハコワレ古書店
ジャン=クロード・ブリスヴィル 著 ; 竹田篤司, 石井忠厚 訳、工作舎、1989、189p、20c・・・
1989年
「哲学原理 2020年 53刷」 <岩波文庫>
¥500
古書猛牛堂
デカルト 著 ; 桂寿一 訳、岩波書店、2020年 53刷、180p、15cm、1冊
2020年
デカルト全書簡集 第1巻(1619-1637)
¥8,000
しばのき文庫
著者:デカルト 訳者:山田弘明, 吉田健太郎, クレール・フォヴェルグ, 小沢明也, 久保田進一, ・・・
2012年
哲学書簡 : イギリス書簡 <岩波文庫>
¥500
書肆 秋櫻舎
ヴォールテール 著 ; 林達夫 訳、岩波書店、1977.9、296p、15cm
1977年09月
ヴァレリー全集 第9 (哲学論考)
¥800
古書かんたんむ
筑摩書房、1967、558p 図版、23cm
1967年
デカルト形而上学の成立
¥1,300
古本屋ピープル
村上勝三 著、勁草書房、293, 5p、22cm、1
1990年06月
思考・意欲・愛情
¥1,500
古本 一角文庫
市原豊太、青木書店、昭和17、263頁、1冊
1942年
Spinoza:Œuvres complètes (Bibliothèque de la Pléiade)
¥23,000
富士書房
Baruch De Spinoza、Gallimard、1984、LVII,1576pp、18.1x・・・
1984年
哲学書簡
¥1,700
古書 ポランの市
ヴォルテール 著 ; 吉村道夫 訳、改造社、昭和24年、313p、19cm
1949年
「かたち」の哲学 <岩波現代文庫 学術>
¥1,100
古書追分コロニー
加藤尚武 著、岩波書店、2008.8、273, 4p、15cm
2008年08月
読書論
¥500
讃州堂書店
河上徹太郎 著、雄鶏社、1949(昭和24)、295p、18cm
ヴォルテール ディドロ ダランベール 世界の名著29
¥1,000
青木書店
中川信/高橋安光/中川久定/佐々木康之訳 串田孫一責任編集、中央公論社、昭45、547p 図 肖像、・・・
1970年
形の哲学: 見ることのテマトロジー
¥390
不死鳥BOOKS
加藤 尚武、中央公論新社、250
1991年
ベルグソン全集 9 新装復刊.
¥2,400
きたむら書店
ベルグソン 著、白水社、2001年、317p、20cm、1冊
2001年
現代思想 1988年12月号 特集/人種 差異のイデオロギー
¥550
千机書房
青土社、1988/初版、256p、22cm
1988年
» ハイデガー
ハイデガー=レーヴィット往復書簡1919-1973 <叢書・ウニベルシタス>
¥4,400
古書追分コロニー
マルティン・ハイデガー, カール・レーヴィット [著] ; アルフレート・デンカー編・註 ; 後藤嘉・・・
2019年06月
アーレント=ハイデガー往復書簡 : 1925-1975 新装版
¥4,840
南陽堂書店
ハンナ・アーレント, マルティン・ハイデガー [著] ; ウルズラ・ルッツ編 ; 大島かおり, 木田・・・
2018年
ハイデガーとフランス哲学 <叢書・ウニベルシタス 823>
¥2,200
中島屋書店
トム・ロックモア 著 ; 北川東子, 仲正昌樹 監訳、法政大学出版局、2005.10、355, 92・・・
2005年10月
アーレント=ハイデガー往復書簡
¥2,750
杉本梁江堂
ハンナ・アーレント, マルティン・ハイデガー [著] ; ウルズラ・ルッツ 編 ; 大島かおり, 木・・・
2003年
アーレント=ハイデガー往復書簡 1925-1975
¥4,000
高山文庫
ウルズラ・ルッツ:編 大島かおり・木田元:共訳、みすず書房、2003年、A5判、1冊
2003年
アーレント=ハイデガー往復書簡 1925~1975
¥4,400
文生書院
ルッツ (編) | 大島 かおり/木田 元、みすず書房、平成15.11、382p、A5
2003年11月
ハイデガーの弁明 : ハイデガー・ナチズム研究序説 <札幌学院大学選書> 第1刷
¥2,420
大山堂書店
奥谷浩一著、梓出版社、2009、388p、22cm、1冊
2009年
省察
¥4,800
古書 往来座
フリードリヒ・ヘルダーリン 著 ; 武田竜弥 訳、論創社、324p、22cm
2003年11月
デリダ伝
¥6,600
株式会社 徒然舎
ブノワ・ペータース 著 ; 原宏之, 大森晋輔 訳、白水社、2014年、769, 76p.、22cm
2014年
シュルレアリスムの射程 : 言語・無意識・複数性 <Serica archives>
¥1,800
ビーバーズブックス
鈴木雅雄 編、せりか書房、1998、259, 43p、21cm
1998年
現代思想 1988年6月号 特集/結婚 共同体の欲望
¥700
千机書房
青土社、1988/初版、206p、22cm
1988年
» マルクス
マルクス、エンゲルス書簡選集 上中下巻揃い <科学的社会主義の古典選書>
¥5,900
不死鳥BOOKS
マルクス, エンゲルス [著] ; 不破哲三 編集・文献解説、新日本出版社、21cm
2012年07月
マルクス=エンゲルス資本論書簡
¥6,000
古本倶楽部株式会社
マルクス;エンゲルス 著 岡崎次郎 訳、大月書店、3冊、20cm
1999年12月
マルクス=エンゲルス全集 XVII マルクス=エンゲルス往復書簡集
¥35,350
古本配達本舗
山本美、改造社
資本論書簡 全3冊揃い (国民文庫)
¥3,080
愛書館中川書房 神田神保町店
マルクス, エンゲルス [著] ; 岡崎次郎 訳、大月書店、昭和46年、15cm、3冊
1971年
Fronton: Correspondance (Collection Fragments)Bilingue
¥8,000
富士書房
Collection dirigée par Michel Casevitz、Paris:Les B・・・
2003年
資本論書簡 1 (1844年-1866年) <国民文庫>
¥1,000
不二書店
マルクス, エンゲルス [著] ; 岡崎次郎 訳、大月書店、昭和1975年4刷、404p、15cm、・・・
マルクス、エンゲルス書簡選集 上・中・下 科学的社会主義の古典選書
¥6,600
とらや書店
不破哲三編集・文献解説、新日本出版社、平 24、3冊
2012年
情況 1973.5 特集・連合赤軍の軌跡―獄中書簡集
¥2,600
鴨書店
情況編集委員会、情況出版、1
マルクス・エンゲルス全集 別巻1~3巻 3冊 人名索引/書簡索引/著作索引
¥3,000
アジアンドッグ
大内兵衞, 細川嘉六 監訳、大月書店、1980
マルクスエンゲルス全集 書簡集 1842~1851
¥1,500
御器所書店
大内兵衛 細川嘉六 監訳、大月書店、1991、605
1991年
英語洋書 マルクス=エンゲルス全集 44冊セット[全50巻の内、資本論(第35,36,37巻)、書簡集(第48,49,50巻)欠] 【KARL MARX FREDERICK ENGELS Collected Works】
¥38,000
アブストラクト古書店
カール・マルクス、フリードリヒ・エンゲルス、Progress Publishers(プログレス出版所・・・
1975年
マルクス・エンゲルス全集 別巻1〜3巻 著作/書簡/人名索引
¥4,800
書肆へるめちか
大月書店、3
ゴータ綱領批判 <科学的社会主義の古典選書>
¥2,200
株式会社 wit tech
マルクス [著] ; 後藤洋 訳. エルフルト綱領批判 / エンゲルス [著] ; 後藤洋 訳、新日・・・
2000年09月
『経済学批判』への序言・序説 <科学的社会主義の古典選書>
¥1,000
リブロス・ムンド
マルクス [著] ; 宮川彰 訳、新日本出版社、2010年5刷、162p、21cm
2010年05月
マルクス=エンゲルス全集 第41巻
¥1,000
古本屋ピープル
ドイツ社会主義統一党中央委員会付属マルクス=レーニン主義研究所 編 ; 大内兵衛, 細川嘉六 監訳、・・・
1973年
Die Expressionismusdebatte, Materialien zu einer marxistischen Realismuskonzeption
¥3,500
古書 ポランの市
Hans-Jürgen Schmitt 編、Suhrkamp、1973年、338ページ
1973年
ヨーゼフ・マルクス Joseph Marx
¥200,000
徳尾書店
(1882-1964) オーストリアの作曲家、音楽評論家、一括
封建社会主義と現代 : 塩見孝也獄中論文集
¥4,000
石本書店
塩見孝也 著 ; 塩見孝也救援会, 高沢皓司 編、新泉社、238p、19cm
1988年07月
レーニン権力と愛(上・下、全2冊揃)
¥5,500
リブロニワース
ヴィクター・セベスチェン 著 ; 三浦元博, 横山司 訳、白水社、2017.12、360,21p、3・・・
2017年12月
フロイトとラカン : 精神分析論集
¥4,950
大山堂書店
ルイ・アルチュセール 著 ; 石田靖夫, 小倉孝誠, 菅野賢治 訳、人文書院、2001、375p、2・・・
2001年
大杉栄随筆集 明治大正随筆選集11
¥1,000
古ほんや 板澤書房
安成二郎 編、人文会、昭2、266p、20cm、1冊
1927年
プルードンと現代
¥4,400
古本屋 ブックスパーチ
藤田勝次郎 著、世界書院、252, 4p、22cm
1993年05月
永井荷風と河上肇 放蕩と反逆のクロニクル
¥1,100
岩森書店
吉野俊彦、日本放送出版協会、平13、476p、四六判、1冊
2001年
戦車と自由 : チェコスロバキア事件資料集 1・2 2冊揃 <みすず叢書>
¥1,000
ハコワレ古書店
みすず書房編集部 編、みすず書房、昭43、19cm、2
1968年
歴史と体験 : 近代日本精神史覚書
¥500
池崎書店
橋川文三 著、春秋社、昭和39年、297p、20cm、1
1964年
» ルソー
Jean-Jacques Rousseau Œuvres complètes (Oeuvres complètes)
Lettres 全7冊揃 ルソー全集(18-24) 書簡
¥110,000
ケルン書房
Jean-Jacques Rousseau ルソー、Slatkine、2012年、7冊
2012年
風のトルソー
¥9,900
キトラ文庫
津沢マサ子、深夜叢書社、平7
1995年
ルソー全集 第13巻 書簡集(上)/戯曲
¥1,500
陽炎堂
白水社、1980年、A5判582頁 函 帯
1980年
テクストと表象
¥1,980
中央書房
小西嘉幸 著、水声社、1992、322p、22cm
1992年
ルソー研究 第2版 第2版
¥3,560
株式会社 wit tech
桑原武夫 編、岩波書店、c1951、509p 図版 地図、22cm、1冊
1951年
ひたすら造形のことばで : 岡鹿之助文集
¥700
古書かんたんむ
岡鹿之助 著、中央公論美術、平成10、253p、21cm
1998年
プルードンと現代
¥4,400
古本屋 ブックスパーチ
藤田勝次郎 著、世界書院、252, 4p、22cm
1993年05月
宮川淳著作集 3
¥4,500
ハナ書房
宮川淳、美術出版社、1981.9、704p、22cm
1981年09月
新島先生言行録
¥3,300
臨川書店
石塚正治 編、福音社、1891、173p、19cm、1冊
ディドロ、18世紀のヨーロッパと日本
¥950
大釜書店
中川久定 編、岩波書店、1991、303p、22cm、1
1991年
現代思想 特集 現代思想の総展望 7(15)
¥500
香風堂
青土社、23cm
1979年12月
» ハンナ・アーレント
アーレント=ハイデガー往復書簡 : 1925-1975 新装版
¥5,500
大山堂書店
ハンナ・アーレント, マルティン・ハイデガー [著] ; ウルズラ・ルッツ編 ; 大島かおり, 木田・・・
2018年
ハンナ・アーレント、あるいは政治的思考の場所 新装版
¥3,300
中央書房
矢野久美子 [著]、みすず書房、2014、161p、20cm
2014年
アーレント=ブリュッヒャー往復書簡 : 1936-1968
¥5,500
杉本梁江堂
ハンナ・アーレント, ハインリヒ・ブリュッヒャー 著 ; ロッテ・ケーラー 編 ; 大島かおり, 初・・・
2014年
アーレント=マッカーシー往復書簡 : 知的生活のスカウトたち 叢書・ウニベルシタス
¥5,500
古ほんや 板澤書房
ハンナ・アーレント, メアリー・マッカーシー 著 ; キャロル・ブライトマン 編 ; 佐藤佐智子 訳・・・
1999年
アーレント=ヤスパース往復書簡 : 1926-1969 1
¥10,000
indigo book
ハンナ・アーレント, カール・ヤスパース 著 ; L.ケーラー, H.ザーナー 編 ; 大島かおり ・・・
2004年09月
» プラトン
プラトン全集 14巻 エピノネス(法律後篇) 書簡集
¥3,300
とらや書店
プラトン 水野有庸・長坂公一訳、岩波書店、昭 62、1冊
1987年
プラトン全集 14
¥2,200
南陽堂書店
田中美知太郎, 藤沢令夫 編、岩波書店、1999、255p、22cm、1冊
1999年
プラトン書簡集 : 哲学者から政治家へ (角川文庫)
¥1,430
愛書館中川書房 神田神保町店
山本光雄 訳、角川書店、平成2年、235p、15cm、1冊
1990年
プラトン書簡集<角川文庫(リバイバル・コレクション)>
¥1,600
古書 往来座
山本光雄 訳、角川書店、245p、15cm
1970年
The Platonic Epistles: Translated With Introduction And Notes
¥4,000
古書 ポランの市
Harward, J.、Arno Press、1976年、243ページ以上、ハードカバー
1976年
プラトン. 第2 世界の名著 7
¥500
古本屋ピープル
田中美知太郎責任編集、中央公論社、506p 図版、18cm、1
1969年
古典世界文学14・15 プラトンⅠ・Ⅱ揃 『ソクラテスの弁明』『クリトン』『パイドン』『饗宴』『プロタゴラス』『メネクセノス』『メノン』『エウテュプロン』『ラケス』『ヒッピアス(大)』『アルキビアデス』『テアイテトス』『国家』『エピノミス』『書簡集』
¥4,000
ロンサール書店
田中美知太郎、筑摩書房
Spinoza:Œuvres complètes (Bibliothèque de la Pléiade)
¥23,000
富士書房
Baruch De Spinoza、Gallimard、1984、LVII,1576pp、18.1x・・・
1984年
プラトン全集 14:エピノミス(法律後篇),書簡集
¥1,800
ブックスマイル
水野 有庸 , 長坂 公一 (訳)、岩波書店、1981.5、255p、22cm
1981年05月
世界人生論全集 第1
¥3,300
株式会社 wit tech
河盛好蔵 等編、筑摩書房、1963/03/30、451p 図版、19cm
1963年03月
ディアロゴス : 手探りの中の対話
¥2,200
大山堂書店
片柳榮一 編著、晃洋書房、2007、323p、22cm、1冊
2007年
コールリッジ談話集
¥9,900
河野書店
S.T.コールリッジ 著 ; 野上憲男 訳、旺史社、2001、486 p.、22 cm
2001年
イスラーム哲学とキリスト教中世 3 (神秘哲学)
¥7,700
ゆずりは書房
竹下政孝, 山内志朗 編、岩波書店、2012、357, 26p、22cm
2012年
数と正義のパラドクス 頭の痛い数学ミステリー
¥1,060
なちぐろ堂
ジョージ・G・スピロ/著 寺嶋英志/訳、青土社、2011年2月10日初
2011年02月
» フロイト
フロイト著作集8 書簡集
¥1,000
アジアンドッグ
フロイト 生松敬三他訳、人文書院、1974
フロイト/ユング往復書簡集 上
¥1,350
シルバー書房
ウィリアム・マグァイア 編 ; 平田武靖 訳、誠信書房、1979.7.26 第1刷、414p、22c・・・
1979年07月
フロイト/ユング往復書簡集 上巻
¥1,500
古本のんき
W・マグァイア 編/平田武靖 訳、誠信書房、昭和54年、菊版
1979年
フロイト著作集 8 書簡集
¥900
伊東書房
人文書院、1985、1
1985年
フロイト全集22 1938年 モーセという男と一神教・精神分析概説他
¥8,000
クラリスブックス
フロイト 新宮一成他/編、岩波書店、2007年、326p、22cm、1冊
2007年
フロイト全集 22 (1938年) モーセという男と一神教
¥7,700
相澤書店
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編、岩波書店、2007年・・・
2007年
フロイトを読む : 探究と逍遥 <叢書・ウニベルシタス 467>
¥1,200
脇田書房
ピーター・ゲイ 著 ; 坂口明徳, 大島由紀夫 訳、法政大学出版局、238, 55p、20cm
1995年02月
フロイト/ユング往復書簡集 上巻 (初版)
¥800
大釜書店
ウィリアム・マグァイア 編 ; 平田武靖 訳、誠信書房、1979、414p、22cm、1
1979年
フロイト=ユンク往復書簡 上下2冊揃 講談社学術文庫1812・1813
¥3,960
(有)よみた屋 吉祥寺店
W・マクガイアー W・ザウアーレンダー 編、講談社、平成19、文庫判、2冊
2007年
フロイトとラカン : 精神分析論集
¥4,950
大山堂書店
ルイ・アルチュセール 著 ; 石田靖夫, 小倉孝誠, 菅野賢治 訳、人文書院、2001、375p、2・・・
2001年
フロイト全集 22(1938年)
¥9,800
古書 牛歩
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編、岩波書店、326p、・・・
2007年05月
Sigmund Freud Gesammelte Werke Chronologisch Geordnet Band XVII 17巻 Schriften aus dem Nachlass 1892-1938
¥8,800
ケルン書房
Sigmund Freud フロイト、Fischer Verlag、1966年、1冊
1966年
フロイト家の日常生活 <20世紀メモリアル>
¥550
蝸牛
デトレフ・ベルテルセン 著/石光泰夫, 石光輝子 訳、平凡社、1991年、277頁、B6判、1冊
1991年
フロイト全集 全22巻+別巻1
¥230,000
アトリエ*ローゼンホルツ
フロイト 著 ; 新宮一成, 鷲田清一, 道籏泰三, 高田珠樹, 須藤訓任 編、岩波書店、2006~・・・
2006年
フロイト/ユング往復書簡集 上下2冊揃
¥4,800
太虚堂書店
ウィリアム.マグァイア編/平田武靖訳、誠信書房、[上]昭55 [下]昭62
1980年
エランベルジェ著作集 全3冊揃い
¥24,200
愛書館中川書房 神田神保町店
エランベルジェ 著 ; 中井久夫 編訳、みすず書房、平成11-12年、22cm、3冊
1999年12月
シュルレアリスムの射程 : 言語・無意識・複数性 <Serica archives>
¥1,800
ビーバーズブックス
鈴木雅雄 編、せりか書房、1998、259, 43p、21cm
1998年
落城私考 : 織田信長岐阜攻略の時期
¥800
アリバイブックス
郷浩 著、岐阜城歴史同好会、296p 図版、19cm
1964年
政治家
ページTOPへ
» 坂本龍馬
龍馬書簡集 : 高知県立坂本龍馬記念館所蔵 : 内々御見せ : かしこ 改訂版
¥1,100
青聲社
坂本龍馬[著]、高知県立坂本竜馬記念館、2010、19cm、193p
2010年
龍馬書簡集 内々御見せかしこ 現代語訳付(三訂版)
¥500
草木古書店
高知県立坂本竜馬記念館、高知県立坂本竜馬記念館、平30、B6判
2018年
高知県立坂本龍馬記念館所蔵 龍馬書簡集
¥3,000
古本配達本舗
「竜馬の手紙」 坂本竜馬全書簡集・関係文書・詠草 <PHP文庫>
¥700
古書猛牛堂
坂本竜馬 著 ; 宮地佐一郎 著、PHP研究所、1995年 1版1刷、576, 8p、15cm、1冊
1995年01月
龍馬の手紙 : 坂本龍馬全書簡集(付)関係文書・詠草 <旺文社文庫>
¥550
キラキラ堂
宮地佐一郎著、旺文社、1984.11、482p, 図版4枚、15cm
1984年11月
龍馬の手紙 : 坂本龍馬全書簡集・関係文書・詠草 <講談社学術文庫>
¥1,200
書肆 秋櫻舎
坂本龍馬 原著 ; 宮地佐一郎 著、講談社、2009.1、627, 10p、15cm
2009年01月
龍馬書簡集 : 内々御見せかしこ : 現代語訳付 改訂版.
¥550
ぶっくいん高知 古書部
龍馬 著、高知県立坂本竜馬記念館、2010年、193頁、19cm
2010年
坂本龍馬からの手紙 増補改訂版
¥1,700
BiblioMania
坂本龍馬 [著] ; 宮川禎一 著、教育評論社、2014年初版、397p、19cm
2014年
龍馬書簡集 : 内々御見せかしこ : 現代語訳付
¥550
古本倶楽部株式会社
龍馬 著、高知県立坂本竜馬記念館、2010、193p、19cm
2010年
七人の龍馬 : 坂本龍馬名言集
¥1,100
中央書房
出久根達郎 編著、講談社、2009、318p、20cm
2009年
2010年NHK大河ドラマ特別展 龍馬伝
¥1,100
氷川書房
NHK、2010
2010年
坂本龍馬とその時代
¥1,000
古書肆 近江屋
花輪莞爾 著、新人物往来社、274p、20cm
1987年07月
龍馬伝 2010年NHK大河ドラマ特別展
¥1,650
岩森書店
NHKプロモーション 編、NHK、平22、186p、29.5×22.5、1冊
2010年
幕末明治イギリス雑誌日本関係記事集成 マイクロフィルム 全33巻揃い 定価131万円
¥350,000
DIG OUR SOUL
本の友社、33巻
正宗白鳥全集 第8巻 (評論 第3)
¥29,500
不死鳥BOOKS
新潮社、538p 図版、22cm
1968年
» 福澤諭吉
福澤諭吉書簡集(全9巻揃い) 初版(第一巻)
¥7,700
古本 文蔵
福澤諭吉、岩波書店、四六版、1
2001年01月
福澤諭吉書簡集 第1巻
¥2,000
桝屋
福澤諭吉、岩波書店、2001年1月23日、451、19.4㎝
2001年01月
福澤諭吉書簡集 全9巻 (9冊揃い) 全冊月報付
¥9,000
アゲイン
福澤諭吉、岩波書店、2001〜2003、A5
2001年
福澤諭吉書簡集 全9巻揃 慶應義塾特装版
¥8,800
岩森書店
福澤諭吉、岩波書店、平13~15、451p、四六判、9冊
2001年
福澤諭吉書簡集 1巻~4巻
¥3,500
古書かんたんむ
福澤諭吉 著 ; 慶應義塾 編、岩波書店、2001、451p、20cm、4
2001年
福澤諭吉書簡集 全9巻
¥9,000
銀河書房
福澤諭吉 著 ; 慶應義塾 編、岩波書店、2001〜2003年、20cm、9冊
2001年
福澤諭吉書簡集 第三巻 明治十三〜明治十六
¥1,000
高山文庫
福澤諭吉、岩波書店、2001年、四六判、1冊
2001年
福澤諭吉書簡集 全9巻揃
¥7,000
西村文生堂 雪谷BASE
岩波書店、2001~、9冊
2001年
福沢諭吉事典 : 慶応義塾150年史資料集 別巻 2
¥10,000
海月文庫
福沢諭吉事典編集委員会 編、慶応義塾 慶應義塾大学出版会、2010年、1099, 37p、22cm、・・・
2010年
文藝春秋 第25巻11号 昭和22年12月 戦没学生の手記・福澤諭吉書簡
¥800
斜陽館
小泉信三・寺崎浩・赤岩栄・吉川幸次郎ほか、文藝春秋社、昭和22年12月、64頁、A5判
1947年12月
風雲盛會 大隈重信公宛書簡集(覆製)
¥55,000
名雲書店
報知社、昭和初期頃刋
【三冊セット】福澤諭吉書簡集〈第1巻〉安政四(一八五七)年-明治九(一八七六)年+〈第2巻〉明治十(一八七七年)-明治十三(一八八〇)年六月+〈第3巻〉明治十三(一八八〇)年七月-明治十六(一八八三)年八月
¥3,100
リモートブックス
慶応義塾 (編)、岩波書店、451 , 424 , 385、135×194 (141×203)
エマソンの「文明」論
¥2,000
河野書店
山本晶 編著、山本晶 慶應義塾大学出版会、2017、166 p.、22 cm
2017年
わが早稲田 : 大隈重信とその建学精神
¥900
シルバー書房
木村時夫 著、恒文社、1997.12.30 第1刷、227p、20cm
1997年12月
英氏経済論 全9巻揃い ウェイランド原著/慶應義塾同社小幡篤次郎訳述 尚古堂 明治6〜10年
¥33,000
古書 古群洞
南方熊楠外伝
¥1,100
南陽堂書店
笠井清 著、吉川弘文館、1986、182p、20cm、1冊
1986年
正宗白鳥全集 第8巻 (評論 第3)
¥29,500
不死鳥BOOKS
新潮社、538p 図版、22cm
1968年
婦人倶楽部 第15巻第7號附録 簡単服と夏の新手藝
¥2,000
萩書房Ⅱ
講談社、昭9、冊、B5
1934年
» 明治天皇
徳富蘇峰 (徳富猪一郎)毛筆書簡 :2通
¥10,000
智新堂書店
徳富蘇峰、昭和14年、巻紙書簡、2通
1939年
木村毅書簡(三友社・北村卓三宛) 計4通+封筒のみ1枚+領収証1通
¥12,000
副羊羹書店
木村毅、1965-1967
1965年
自筆書簡 Letters
¥120,000
山田書店
和田英作 Wada Eisaku、4通
行々坊行脚記
¥5,000
観魚堂
菊池寿人 著、菊池寿人先生文集頒布会、昭和12年、660p 肖像、23cm、1冊
1937年
讃岐文芸読本 讃岐文藝讀本 香川縣女子師範學校 郷土研究室編
¥8,000
讃州堂書店
香川県女子師範学校郷土研究室 編、上田書店、1933(昭8)、328, 4p、23cm
松尾多勢子
¥4,500
(有)みなづき書房
市村咸人 山村書院、山村書院、昭15、331頁
1940年
女子鑑
¥1,100
古本倶楽部株式会社
大阪府学務部 編著、大阪府教育会、199p、22cm
1938年08月
西園寺公と政局 第3巻
¥2,200
小野田書房
原田熊雄 述 ; 近衛泰子 筆記 ; 里見弴 等補訂、岩波書店、1982、22cm
1982年
» 大久保利通
【手紙】利通帖一巻 毛筆肉筆 (大久保利通/井上馨/森有礼/青木周蔵/他一名)
¥110,000
ブックセンター・キャンパス
1巻
大久保利通書簡写
¥16,500
筑波書店
半紙本16丁 汚れ有 1冊
前島密にあてた大久保利通書簡集 (郵政省逓信博物館資料図録 別冊 1)
¥3,120
遊学文庫
郵政省逓信博物館、1986、1冊
1986年
風雲盛會 大隈重信公宛書簡集(覆製)
¥55,000
名雲書店
報知社、昭和初期頃刋
大久保利通・大山巌書簡幅
¥165,000
今井書店
0、0頁、1幅
伊藤公直話
¥2,200
岩森書店
伊藤博文 小松緑 編、千倉書房、昭11、372p 肖像、B6、1冊
1936年
図説国民の歴史 : 近代日本の百年 第5 (自由民権の叫び)
¥3,000
古本配達本舗
日本近代史研究会 編、国文社、111p 図版、30cm
1963年
» 伊藤博文
伊藤博文自筆書簡
¥330,000
ビブリオ
伊藤公直話
¥2,200
岩森書店
伊藤博文 小松緑 編、千倉書房、昭11、372p 肖像、B6、1冊
1936年
「吉田松陰著作選」 留魂録・幽囚録・回顧録 <講談社学術文庫 2202>
¥1,200
古書猛牛堂
吉田松陰 著 ; 奈良本辰也 編、講談社、2013年 1刷、443p、15cm、1冊
2013年01月
啓発録 : 英完訳書
¥1,980
古書の旭文堂書店
橋本左内 著 ; 紺野大介 訳、錦正社、平成11、110枚、31cm、1
1999年
牧野伸顯書翰幅
¥33,000
名雲書店
「宮内省」黒印
女子鑑
¥1,100
古本倶楽部株式会社
大阪府学務部 編著、大阪府教育会、199p、22cm
1938年08月
大隈文書 第2巻
¥1,500
シルバー書房
大隈重信 著 ; 早稲田大学社会科学研究所 編、早稲田大学社会科学研究所、1959.3.5、407p・・・
1959年03月
大隈文書 第2巻
¥1,980
株式会社 wit tech
大隈重信 著 ; 早稲田大学社会科学研究所 編、早稲田大学社会科学研究所、1959、407p 表、2・・・
1959年
» 高杉晋作
高杉晋作 その魅力と生き方
¥1,000
古書肆 近江屋
古川薫 編、新人物往来社、255p、19cm
2010年07月
高杉晋作の手紙 <講談社学術文庫 2067>
¥2,500
小亀屋
一坂太郎 著、講談社、371p、15cm
2011年08月
日本人と中国 衞藤瀋吉著作集(第7巻)
¥4,390
中国書店
衞藤瀋吉 著、東方書店、2003年、274p、A5判
2003年
「吉田松陰著作選」 留魂録・幽囚録・回顧録 <講談社学術文庫 2202>
¥1,200
古書猛牛堂
吉田松陰 著 ; 奈良本辰也 編、講談社、2013年 1刷、443p、15cm、1冊
2013年01月
随筆 日柳燕石
¥2,000
千机書房
草薙金四郎、文友堂、昭和16/初版、280p 図版、19cm
1941年
伊藤公直話
¥2,400
藤沢 湘南堂書店
伊藤博文 述 ; 小松緑 編、千倉書房、昭和11、372p 肖像、20cm
1936年
» 孫文
孫文選集 第3巻
¥1,500
古書 ありま
孫 文【著】、社会思想社、490, 11p、20cm
1989年06月
竹馬の友へ : 小笠原誉至夫宛書簡 自由民権・御進講 孫文関係新資料
¥1,000
中央書房
南方熊楠 著 ; 長谷川興蔵, 小笠原謙三 編、八坂書房、1993.11、142p、20cm、1冊
1993年11月
世界の名著 64 孫文・毛沢東
¥300
古本倶楽部株式会社
小野川秀美責任編集、中央公論社、574p 図版、18cm
1969年
孫文 毛沢東 世界の名著64
¥800
青木書店
島田虔次/近藤秀樹/小野信爾他訳 小野川秀美責任編集、中央公論社、昭44、574p 図版、18cm
1969年
南方熊楠外伝
¥1,100
南陽堂書店
笠井清 著、吉川弘文館、1986、182p、20cm、1冊
1986年
山座円次郎 : 大陸外交の先駆 <時事新書>
¥1,980
ぶっくいん高知 古書部
長谷川峻 著、時事通信社、昭和42、209p 図版、18cm、1冊
1967年
学界偉人南方熊楠 初版
¥2,200
カモシカ書店
中山太郎 著、富山房、237p 図版 肖像、22cm
山座圓次郎 : 大陸外交の先駆 <時事新書>
¥2,200
青聲社
長谷川峻 著、時事通信社、1967、18cm、209p 図版
1967年
祭魚洞襍考
¥4,000
讃州堂書店
渋沢敬三 著、岡書院、1954(昭和29)、654p 図版22枚、19cm
» 毛沢東
世界の名著 64 孫文・毛沢東
¥300
古本倶楽部株式会社
小野川秀美責任編集、中央公論社、574p 図版、18cm
1969年
孫文 毛沢東 世界の名著64
¥800
青木書店
島田虔次/近藤秀樹/小野信爾他訳 小野川秀美責任編集、中央公論社、昭44、574p 図版、18cm
1969年
孫文選集 第3巻
¥1,500
古書 ありま
孫 文【著】、社会思想社、490, 11p、20cm
1989年06月
満州国人事法令年表 大同元年(1932)〜康徳二年(1935)(古屋哲夫編、京都大学人文科学研究所・山本有造研究室、1992年)
¥3,000
蟻屋書房
A5 134頁、目次・凡例画像5枚あり
人しれず微笑まん : 樺美智子遺稿集
¥300
池崎書店
樺美智子 著 ; 樺光子 編、三一書房、1968、274p 図版、20cm、1
1968年
モンゴル人ジェノサイドに関する基礎資料(12)
モンゴル語政治資料
¥11,000
中国書店
楊海英 編、風響社、2020年01月、984p、A4
2020年01月
周恩来伝 : 1949-1976 上下巻2冊揃い
¥3,000
観魚堂
金冲及 主編 ; 劉俊南, 譚佐強 訳、岩波書店、2000年12月、22cm、2冊セット
2000年12月
周恩来伝 : 1949-1976 上
¥900
西海洞書店
金冲及 主編 ; 劉俊南, 譚佐強 訳、岩波書店、418, 27p、22cm
2000年12月
中国近現代作家の政治 : 批判と粛清の文学史 復刻版
¥2,750
古書みつづみ書房
小山 三郎【著】、晃洋書房、2016年、306p、21cm(A5)、1
2016年
新しい冷戦 : モスクワ対北京 <フロンティア・ブックス>
¥3,000
古本屋ピープル
エドワード・クランクショー 著 ; 高橋正 訳、弘文堂、213p 図版、18cm、1
1963年
美術手帖 1973年1月号
¥1,100
玄玄書林
美術出版社、1973年
1973年
» ナポレオン
軍事郵便物語 <中公文庫>
¥500
アカミミ古書店
柘植久慶(著)、中央公論社、1995、396, 10p、16cm
1995年
『“Wie die Großen mit den Menschen spielen”: Goethes Politik』(「『偉い人たちは人々をどう弄ぶか』――ゲーテの政治」)
¥1,500
古書 ポランの市
Ekkehart Krippendorff(エッケハルト・クリッペンドルフ)、Suhrkamp Ve・・・
1988年
書物展望 11巻1号(通巻115号)
¥1,200
ハナ書房
書物展望社、1941-01、91p、22cm
1941年01月
『スタンダール研究』 函付き
¥1,000
古書 本々堂
山田珠樹 著、河出書房、昭和26年/1951年 再版、477ページ、21cm A5判
1951年
ゲーテ事典
¥1,500
ハコワレ古書店
相良守峯 著、河出書房、昭25、359p 図版、19cm
1950年
現代思想 特集 現代思想の総展望 7(15)
¥500
香風堂
青土社、23cm
1979年12月
» ヒトラー
ヒトラーの世界観 : 支配の構想
¥1,980
中央書房
エバーハルト・イエッケル 著 ; 滝田毅 訳、南窓社、1991、172p、22cm
1991年
白バラの声 : ショル兄妹の手紙
¥1,000
ハコワレ古書店
ハンス・ショル, ソフィー・ショル 著 ; インゲ・イェンス 編 ; 山下公子 訳、新曜社、昭62、・・・
1987年
ヒトラー : ナチズムの誕生 (初版)
¥1,200
大釜書店
村瀬興雄 著、誠文堂新光社、1962、429p 図版 地図、21cm、1
1962年
ムッソリーニの戦い : 第二次世界大戦
¥2,750
青聲社
B.パルミーロ・ボスケージ 著 ; 下村清 訳、新評論、1993、20cm、376p
1993年
たとい我死の蔭の谷を歩むとも : ボンヘッファーの手紙 初版
¥1,500
虔十書店
ボンヘッファー 著 ; 倉松功 編訳、新教出版社、139p 図版、18cm
1956年
話の特集 第34号 昭和43年12月
¥1,650
パージナ
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 灘本唯人、求美、1968、169p、A5判、1冊
1968年
キーナン検事と東条被告 : 極東国際軍事裁判法廷に於ける一問一答全文
¥20,000
神鳥書店
近藤書店出版部 編、近藤書店、昭和23年、290p、18cm、1冊
1948年
ルーマニアの変容<叢書・ウニベルシタス 990>
¥5,700
不死鳥BOOKS
シオラン [著] ; 金井裕 訳、法政大学出版局、334
2013年
書簡を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 書簡大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 書簡宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 書簡文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト