JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
戦国武将に関する書籍
有名な戦国武将
有名な戦い
関連・その他
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年6月30日
戦国武将を探す
有名な戦国武将
ページTOPへ
» 織田信長
桑田忠親著作集 第4巻 (織田信長)
¥1,260
不死鳥BOOKS
桑田忠親著、秋田書店、350
1979年
織田信長と小牧
¥1,500
古本ねこや/埼玉・川越
小牧市教育委員会、平成25年 2013年
2013年
織田信長 <角川文庫>
¥1,200
ほんやら堂
桑田忠親 著、角川書店、201p、15cm
1984年12月
織田信長公350周年忌記念 建勲遺影(名古屋市)
¥3,500
伊東古本店
〈正親町天皇宸翰御消息、織田信長自筆書状、織田信長画像〉、堀江瀧三郎(名古屋市中区)、昭和6年、1部
1931年
織田信長と美濃・尾張 : 共催特別展 〔展覧会図録〕
¥3,300
株式会社 徒然舎
岐阜市歴史博物館 編、織田信長展実行委員会、平成24年、64p.、30cm
2012年
織田信長
¥3,000
古本配達本舗
私の織田信長
¥900
古本倶楽部株式会社
小野澤知之編著、〈ひかる〉、497p、19cm
2001年01月
織田信長 国取り事件
¥1,000
古本 一角文庫
八切止夫、日本シェル、昭和48、270頁、1冊
1973年
» 明智光秀
明智光秀 <史料で読む戦国史 3>
¥4,500
ひと葉書房
藤田達生, 福島克彦 編、八木書店古書出版部、2015年、369,17p、1冊
2015年
明智光秀今昔観 現代語訳と注釈 附・福知山繁昌記
¥3,300
氷川書房
明智光秀今昔観編集委員会、御霊神社、平30
2018年
明智光秀の事
¥3,000
古本倶楽部株式会社
明智光秀
¥3,000
古本配達本舗
早乙女 貢
明智光秀 : 物語と史蹟をたずねて 第9刷
¥770
一心堂書店
早乙女貢 著、成美堂、1991、224p、19cm、1冊
1991年
f25022110〇茶人花押藪 織田信長 豊臣秀吉 明智光秀 人見理兵衛 延享三年〇和本古書古文書
¥5,000
ひぐま堂
斎藤道三の子が明智光秀
¥1,000
文紀堂書店
八切止夫 著、日本シェル、昭和47年、252p、19cm、1冊
1972年
現代思想 2019年1月臨時増刊号 総特集 明智光秀
¥800
一坪書店文庫
青土社、2019.1
2019年01月
ミネルヴァ日本評伝選 明智光秀・秀満
¥1,300
ロンサール書店
小和田哲男、ミネルヴァ書房
現代思想 総特集・明智光秀 2019 Vol.47-16
¥750
伊東書房
青土社、2019、1
2019年
明智光秀 <SPコミックス 戦国武将列伝シリーズ>
¥500
古書窟 揚羽堂
岡村賢二 著、リイド社、平成20年、236p、19cm、1
2008年
明智光秀・秀満 ときハ今あめが下しる五月哉 ミネルヴァ日本評伝選
¥1,100
岩森書店
小和田哲男、ミネルヴァ書房、令01、xiv, 263, 11p, 図版 [2] p、四六判、1冊
2019年
明智光秀・秀満 : ときハ今あめが下しる五月哉 <ミネルヴァ日本評伝選>
¥1,430
南陽堂書店
小和田哲男著、ミネルヴァ書房、2019年、xiv, 263, 11p, 図版 [2] p、20cm、・・・
2019年
明智光秀伝 : 本能寺の変に至る派閥力学 初版第一刷
¥1,100
科学書院
藤田 達生、小学館、2019.11、319p, 図版8p、19cm
2019年11月
明智光秀の妻 熈子
¥1,000
銀のぺん
中島道子 著、発行所/紀尾井書房、1988年、269p、20cm、1
1988年
歴史群像シリーズ 戦国セレクション 明智光秀 : 才気迸る霹靂の智将
¥1,200
獺祭書房
学習研究社、2002年、187p、26cm
2002年
明智光秀・秀満 ときハ今あめが下しる五月哉 ミネルヴァ日本評伝選
¥1,430
善光洞山崎書店
小和田哲男、ミネルヴァ書房、2019年刊、290頁、46判
2019年
叛将明智光秀 青雲の巻・雄略の巻 計2冊
¥2,000
あじさい堂書店
桜田晋也 著、読売新聞社、昭61、20cm、2冊
1986年
明智光秀・秀満 ときハ今あめが下しる五月哉 ミネルヴァ日本評伝選
¥1,900
こもれび書房
小和田哲男、ミネルヴァ書房、2019、1
2019年
» 豊臣秀吉
豊臣秀吉の居城〈大阪城編〉
¥5,100
不死鳥BOOKS
桜井成広 著、日本城郭資料館出版会、336
1970年
豊臣秀吉事典コンパクト版
¥2,200
善光洞山崎書店
杉山博 渡辺武 二木謙一 小和田哲男編、新人物往来社、2007年刊、437頁、46判
2007年
豊臣秀吉
¥3,000
古本配達本舗
長篇講談 豊臣秀吉
¥5,500
名雲書店
楊名舎桃李講演
豊臣秀吉 (全2巻)
¥4,000
アカミミ古書店
森田草平(著)、改造社、昭和16・17、2冊、19cm
1941年
豊公手帖模本 豊臣秀吉自筆を摹写 覚え書 富士山絵など
¥22,000
株式会社 斐求堂書店
豊太閤(豊臣秀吉)書信 木版複製 1巻(2通)
¥15,000
(広島)大学堂書店
豊臣秀吉、-
豊臣秀吉 三
¥3,000
古本倶楽部株式会社
山岡荘八
豊臣秀吉 上 <岩波文庫> 初版1刷
¥1,500
セレクト文庫
山路愛山 著、岩波書店、437p、15cm
1996年02月
豊臣秀吉 上・下巻 <岩波文庫>
¥600
古本屋ピープル
山路愛山 著、岩波書店、2冊セット、15cm、2
1996年02月
太閤豊臣秀吉出世双六 引札
¥13,200
文生書院
1p、38X44.5cm
豊臣秀吉の居城 大阪城編
¥10,780
慶文堂書店
桜井成廣、昭45、1
1970年
» 徳川家康
徳川家康そして、お犬小屋が残った
¥6,500
不死鳥BOOKS
棟田博 著、光人社、389p、20cm
1983年10月
終わりなき夢のはじまり松平 徳川家康公四百年祭記念大会 記念誌 DVD付
¥2,000
古書肆 千里堂
徳川家康公400年祭記念大会、2016年、1冊
2016年
徳川家康18 続立命往生の巻随想徳川家康
¥3,000
古本配達本舗
絵で見る徳川家康と三河武士 徳川家康の一生 絵・中根鎮夫 文・岩月栄治 函少汚少シミ有 折帖 H3中
¥1,000
湧書館
岡崎市観光協会
徳川家康
¥3,850
名雲書店
絵で見る徳川家康の一生
¥700
古本倶楽部株式会社
「絵で見る徳川家康の一生」編集委員会 編. 絵で見る家康と三河武士 / 「絵で見る徳川家康と三河武士・・・
1983年08月
徳川家康公
¥4,400
株式会社 wit tech
中村孝也 著、東照宮三百五十年祭奉斎会、1965、29p 図版、21cm
1965年
(絵葉書) 史蹟葉書 関ヶ原 袋付全4枚揃 (岐阜県)
¥1,000
伊東古本店
〈関ヶ原合戦戦死者首級塚〉〈徳川家康験馘処〉〈徳川家康文書〉ほか、名古屋史談会、大正12年、4枚
1923年
» 石田三成
石田三成のすべて
¥2,840
不死鳥BOOKS
安藤英男 編、新人物往来社、318
1985年
石田三成と佐和山城址 : 東山の史蹟と景勝
¥1,430
青聲社
北野源治, 彦根石田三成公顕彰会編、彦根石田三成公顕彰会、1974、22cm、217p
1974年
読本 石田三成
¥1,000
(株)しましまブックス
長浜市立北郷里小学校、石田三成公事蹟顕彰会、平成10年、1冊
1998年
石田三成 及其時代之形勢
¥5,500
名雲書店
天姥學人著、明43
1910年
石田三成
¥1,010
古本倶楽部株式会社
尾崎士郎 著、広済堂、391p 図、19cm
1972年
特別陳列 石田三成と湖北
¥2,200
氷川書房
長浜市長浜城歴史博物館、長浜市長浜城歴史博物館、平22
2010年
尾崎士郎
¥3,000
古本配達本舗
石田三成、高杉晋作
石田三成 前篇
¥2,000
ひと葉書房
尾崎士郎 著、中央公論社、昭和13年、364p、1冊
1938年
近江が生んだ知将石田三成 <淡海文庫 44>
¥1,000
古書肆 近江屋
太田浩司 著、サンライズ、215p、19cm
2009年03月
「小説 石田三成」
¥600
古書猛牛堂
童門冬二 著、成美堂、1996年 初版、284p、20cm、1冊
1996年
石田三成 : 第二章 : 戦国を疾走した秀吉奉行 : 文化財保護法五〇年記念 : 特別展覧会
¥1,500
れんが堂書店
市立長浜城歴史博物館編、市立長浜城歴史博物館、96p、20×22cm
2000年10月
石田三成写真集
¥6,000
草木古書店
石田多加幸 文・写真、新人物往来社、昭62、B5判
1987年
石田三成と佐和山城址
¥1,000
古書窟 揚羽堂
北野源治 編、北野源治、1970、36p+図13p、18×26cm、1
1970年
石田三成と佐和山城址 再版.
¥900
古書 ありま
北野源治 編、北野源治、102p、18cm
1966年10月
石田三成と忍城水攻め : 特別展
¥2,000
古書ニイロク
行田市郷土博物館 編、行田市郷土博物館、平成23
2011年
乱世光芒 小説・石田三成
¥2,920
奎書店
嶋津義忠、PHP研究所、1998年 初版、B6版 518頁、一冊
1998年
義士石田三成
¥1,000
陽炎堂
桑田忠親、エルム、昭和49年初版、四六判253頁 帯
1974年
直木三十五全集 石田三成 第7巻 (石田三成)
¥1,300
テンガロン古書店
直木三十五著、改造社、420p、20cm
1933年
特別展覧会 石田三成 第2章 : 戦国を疾走した秀吉奉行
¥1,800
(有)みちくさ書店
市立長浜城歴史博物館 編、市立長浜城歴史博物館、2000、96p、20×22cm、1冊
2000年
石田三成(前篇) 前篇
¥2,500
観魚堂
尾崎士郎 著、中央公論社、昭和13年、364p、13×19cm、1冊
1938年
千古之寃魂 石田三成及其時代之形勢
¥7,000
伊東古本店
水主天姥、国光社、明治35年、1冊
1902年
石田三成 〈特選時代小説〉
¥800
フタバ書店
尾崎士郎、廣済堂出版、昭和58/3/15 11刷、B6版、1
1983年03月
石田三成 (現代視点 戦国・幕末の群像)
¥500
カディマ
旺文社、1983年、192p、26㎝、1
1983年
智に働けば : 石田三成像に迫る十の短編 <集英社文庫>
¥500
山吹書房
山田裕樹編、集英社、令和3、412p
2021年
» 黒田官兵衛
播磨の黒田官兵衛
¥2,090
不死鳥BOOKS
本山一城 著、本山プロダクション、202
2004年
風の軍師
¥3,000
古本配達本舗
黒田官兵衛
黒田官兵衛と二十四騎
¥1,500
ロンサール書店
本山一城、宮帯出版社
実録竹中半兵衛と黒田官兵衛
¥8,000
今井書店
本山一城 著、村田書店、昭63、382頁、1冊
1988年
歴史読本 2014年3月号 特集黒田官兵衛をめぐる女たち
¥500
古書 上々堂
新人物往来社
軍師黒田官兵衛その戦略と生涯 <別冊宝島 2096>
¥1,100
株式会社 wit tech
八幡和郎 監修、宝島社、2013.12、127p、30cm、1冊
2013年12月
エピソードで読む黒田官兵衛 ―ナンバー2の行動学
¥400
パノラマ書房
寺林峻、PHP文庫、平成15、1
2003年
黒田官兵衛の魅力【天下をねらった播磨の智将】 初版
¥2,500
オールドブックス ダ・ヴィンチ
姫路文学館編、姫路文学館、H23年発行、31頁、A4、1冊
2011年
稀代の軍師 黒田官兵衛
¥1,400
栄文社
播磨学研究所 編、神戸新聞総合出版センター、2012、四六判
2012年
鳶の笛 黒田官兵衛と宇都宮一族との戦い
¥800
古本アッシュ
宇都宮靖/大分県中津市監修、梓書院、平26年刊、1
2014年
播磨古事 普及版 黒田官兵衛研究
¥1,200
あまかわ文庫
藤原 龍雄、播磨学研究所、平成25年、1
2013年
黒田官兵衛と城 : 九州歴史資料館第23回企画展
¥2,200
ハナ書房
九州歴史資料館 編、九州歴史資料館、2014.8、62p、30cm
新撰太閤記 書写山ノ軍略 Newly Selected Records of the Taiko Hideyoshi / Stratagem for Mount Shosha
¥20,000
山田書店
豊宣 Toyonobu、明治16年(1883)、2枚続
秀吉ではなく家康を「天下人」にした黒田官兵衛 天才軍師と呼ばれる男の虚と実 <双葉新書 075>
¥450
古書猛牛堂
跡部蛮 著、双葉社、2013年 1刷、284p、18cm、1冊
2013年01月
天を想う生涯 <聖書を読んだサムライたち>
¥1,430
青聲社
守部喜雅 著、いのちのことば社フォレストブックス、2014年3刷、19cm、167p
2014年03月
秀吉に天下を獲らせた男黒田官兵衛
¥1,000
山吹書房
本山一城、宮帯出版社、平成26、257p、19cm
2014年
拓本 不許葷酒入山門
¥6,000
海月文庫
紙サイズ 33×95センチ、1枚
Ban cul : 播磨が見える バンカル 特集/黒田官兵衛 2003年秋号
¥800
昼猫堂
姫路市文化振興財団 [編]、姫路市文化振興財団、26cm
戦国の軍師たち <文春文庫>
¥800
ほんやら堂
堀和久 著、文芸春秋、278p、16cm
1990年10月
天華舞翔~戦国武将タロット~
¥2,420
鴨書店
ラクシュミー 著 イラスト・市ヶ谷、駒草出版、2016
2016年
軍師の境遇 <角川文庫>
¥700
セレクト文庫
松本清張 著、角川書店、285p、15cm
1987年07月
探訪日本の名城 下: 戦国武将と出会う旅
¥500
れんが堂書店
濱口和久 文・写真、青林堂、144p、21cm
2014年02月
『黒田如水伝』
¥15,000
古書 本々堂
金子堅太郎 著、博文館、大正5年/1916年 初版、704ページ、23cm A5判
1916年
姫路城を彩る人たち <姫路文庫 7>
¥1,000
ブックス・カルボ
播磨学研究所 編、神戸新聞総合出版センター、2000、249p、四六判(127×188)
2000年
街道をゆく 34 (大徳寺散歩、中津・宇佐のみち) <朝日文庫 し1-90> 新装版.
¥300
古本屋ピープル
司馬遼太郎 著、朝日新聞、303, 8p、15cm、1
2009年04月
「織部好み」の謎を解く : 古高取の巨大窯と桃山茶陶の渡り陶工
¥2,300
ブックスマイル
小山 亘【著】、忘羊社、2014.9、263p、19cm(B6)
2014年09月
» 武田信玄
新編武田信玄のすべて
¥4,500
古本はてなクラブ
柴辻俊六 編、新人物往来社、407p、20cm
2008年06月
柳沢吉保と元禄文化 : 図録
¥2,500
BOOKS 青いカバ
武田信玄公宝物保存会 編、武田信玄公宝物保存会、114p、26cm
1975年06月
新田次郎全集 第17巻 (武田信玄 3)
¥35,150
古本配達本舗
新田 次郎、新潮社、374p、20cm
1974年
武田信玄公 陣小屋圖
¥88,000
名雲書店
武田信玄:芳声天下に伝わり仁道寰中に鳴る(ミネルヴァ日本評伝選)
¥860
不死鳥BOOKS
笹本正治、ミネルヴァ書房、316, 10p
2005年
甲斐源氏と武田信玄
¥3,300
青聲社
磯貝正義 著、岩田書院、2002、21cm、227p
2002年
武田信玄
¥3,000
古本倶楽部株式会社
武田信玄外伝 片目の軍師 GORAKU COMICS
¥1,100
ケルン書房
平田弘史、日本文芸社、昭和63年、1冊
1988年
臨時増刊 歴史と旅 創刊200号特別記念号 図説 武田信玄の世界
¥1,200
みのり書房
秋田書店、昭和63年3月5日発行。
1988年03月
武田信玄終焉地考
¥600
シルバー書房
一ノ瀬義法 著、教育書籍、1987.11.20 初版第1刷、178p、20cm
1987年11月
信州川中大合戦之圖 本朝高名鏡 芳虎画 浮世絵 錦絵 武田大膳夫晴入道信玄
¥18,000
ほその書店
芳虎画、両国加賀屋、文久元年正月 1861年、36.5cm×25cm、1枚
小説武田信玄 山本勘助外伝
¥300
リサイクルブック
土橋治重 著、青樹社、340p、B6(厚さ3cm以内)
1982年09月
武田信玄のすべて
¥900
讃州堂書店
磯貝正義 編、新人物往来社、1978、305p、20cm
1978年
川中嶌大合戦之圖 川中島大合戦之圖
¥80,000
智新堂書店
一恵斎芳幾、両国加々屋、万延元年、大判錦絵3枚続、3枚
〈絵葉書〉NHK『武田信玄』 主演・南野陽子
¥1,500
扶桑文庫
昭40代、1
1965年
» 真田幸村
真田幸村のすべて
¥1,100
氷川書房
小林計一郎、新人物往来社、1989
1989年
甲賀忍者軍団と真田幸村の原像: 甲賀三郎物語を歩く
¥4,300
不死鳥BOOKS
福田 晃、三弥井書店、203
2016年
真田幸村
¥3,000
古本配達本舗
真田幸村軍記 ボール表紙
¥8,800
名雲書店
講談 眞田幸村
¥15,000
ほその書店
講演者 西尾魯山 口絵木版(観明) 明治36年、岡本偉業舘、明治36年11月5日 1903年、207・・・
1903年11月
真田幸村 上下2冊
¥1,500
あじさい堂書店
海音寺潮五郎 著、六興出版、昭58、20cm、2冊
1983年
戦国太平記 真田幸村
¥1,000
高崎古書センター
井口朝生
真田幸村 落城に立つ軍師
¥1,500
古本倶楽部株式会社
市橋一宏、盛光社
物語と史蹟をたずねて 真田幸村
¥3,300
古書追分コロニー
松永義弘、成美堂出版、1988.6
1988年06月
知識ゼロからの真田幸村入門
¥800
ロンサール書店
小和田哲男、幻冬舎
異聞真田幸村
¥1,000
古書 うつつ
中田耕治、東都書房、昭和42年 初版
1967年
軍師真田幸村 /赤毛の司天台/ 幕末の刃影/ 鴨川物語 / 川中島の合戦 /5冊
¥1,500
若江書店
【バラ売り可 各一冊\400】
成美文庫 物語と史蹟をたずねて 真田幸村 伊達政宗 明智光秀 楠木正成
二本松少年隊 淀殿 日野富子
¥1,200
阿武隈書房
松永義弘 竹内勇太郎 早乙女貢 竜門冬二 星亮一 安西篤子 松本幸子、成美堂出版、1994-1998・・・
1994年
眞田幸村 宮本幹也選集12
¥5,000
西村文生堂 雪谷BASE
宮本幹也、桃源社、昭和32
1957年
郷友の散歩道
¥2,000
古書肆 千里堂
中村 禮三 文・絵、平成19年
2007年
真田幸村 少年少女歴史小説全集14
¥3,300
文庫櫂
高垣眸、偕成社、昭和39年
1964年
舞踊歌謡 大川錦伍 真田幸村/木曽義仲 (45rpm,EPレコード)
¥3,500
団地堂
キングレコード、1972年、1枚
1972年
» 伊達政宗
伊達政宗 (時代小説文庫 26-6)
¥740
不死鳥BOOKS
井口 朝生、富士見書房、324
1990年
伊達政宗展(送料込み)
¥1,800
古本市場
仙台市博物館 編集、68頁
1976年
伊達政宗
¥900
古書かんたんむ
渡部義顕 著、伊達政宗刊行会、昭和9、473p 肖像、23cm
1934年
伊達政宗卿伝記史料
¥38,500
文生書院
藩租伊達政宗公顕彰会、昭和13、1462p、A5
1938年
復刻版 伊達政宗卿伝記史料 [限定250部]
¥12,000
宮城)阿武隈書房
藩祖伊達政宗公顕彰会 編纂、文献、1978年、1462p、22cm
1978年
伊達政宗南蠻通信事畧
¥10,000
ひと葉書房
大槻文彦著、作並清亮、明治34年、36, 3, 13p、1冊
1901年
伊達政宗卿伝記史料 復刻版・限定版
¥18,000
虔十書店
藩祖伊達政宗公顕彰会 編纂、文献、1462p、22cm
1978年09月
伊達政宗南蛮通信畧
¥12,000
はなひ堂
大槻文彦 著、明治34年、23㎝
1901年
伊達政宗展
¥1,100
氷川書房
仙台市博物館、仙台市博物館、昭51
1976年
伊達政宗卿
¥2,000
藤沢 湘南堂書店
藩租伊達政宗公三百年協賛会、昭和10
1935年
伊達政宗公集 <古典文庫>
¥3,900
古書 ポランの市
綿拔豊昭, 岡本聡 共編、古典文庫、平成10年、519p、17cm
1998年
海音寺潮五郎全集 第7巻 (新太閤記 下,伊達政宗)
¥6,896
古本配達本舗
朝日新聞社、519p 図版、20cm
1969年
仙台市史 資料編 10 (伊達政宗文書 1)
¥20,000
阿武隈書房
仙台市史編さん委員会 編、仙台市、1994、2冊 (別冊とも)、22cm
1994年
伊達政宗三
¥3,000
古本倶楽部株式会社
小国民 第4年14号
¥1,200
古書 リネン堂
学齢館、明治25年(1892)、40ページ、A5
伊達政宗 <人物叢書 新装版>
¥600
アリバイブックス
小林清治 著、吉川弘文館、235p、19cm
1985年09月
伊達政宗 全6巻
¥1,500
大内学而堂
山岡荘八、毎日新聞社、昭和58年~、46判
1983年
» 上杉謙信
新編上杉謙信のすべて
¥1,500
古本はてなクラブ
花ヶ前盛明 編、新人物往来社、360p、20cm
2008年05月
上杉謙信 : 信と義に生き孤高を貫いた戦の天才
¥1,400
不死鳥BOOKS
新田 次郎、プレジデント社、319
1990年
上杉謙信傳
¥800
がらんどう
上杉謙信公傳記研究同好会、昭和45年、71p、13×18.5㎝
1970年
上杉謙信
¥3,000
古本配達本舗
上杉謙信公
¥2,000
福ほん堂
旧米沢藩士 高村綱男、米沢市学事会、昭和3年
1928年
写真と史実 上杉謙信
¥7,300
富士書房
稲荷弘信、中村書店、1969年、228、新書版
1969年
川中島の戦い 上杉謙信
¥3,000
古本倶楽部株式会社
史伝上杉謙信 全
¥4,400
杉本梁江堂
池田嘉一著、中村書店、1971年、447, 11p、22cm
1971年
上杉謙信の歌 ほか四篇 : 広瀬誠講義録
¥10,000
山吹書房
岸本弘編、青年日本文化研究会、昭和47、135p
1972年
川中嶌大合戦之圖 川中島大合戦之圖
¥80,000
智新堂書店
一恵斎芳幾、両国加々屋、万延元年、大判錦絵3枚続、3枚
川中島合戦 武田信玄と上杉謙信 松本押絵雛 明治期
¥45,000
ほその書店
信州 松本地方、明治期、約50cm×36cm、2点1組
武門要鑑抄
¥38,500
福地書店
上杉謙信伝、江戸後、4冊
まんが 上杉謙信ものがたり
¥1,120
はなひ堂
シュガー佐藤、新潟県上越市、2001、1冊
2001年
特別展 上杉謙信
¥3,300
氷川書房
米沢市上杉博物館、米沢市上杉博物館、2009
2009年
上杉謙信展
¥1,100
古書追分コロニー
信濃毎日新聞社、S44.08
1969年08月
上杉謙信 上・下巻揃
¥1,010
フタバ書店
咲村観、読売新聞社、昭58/4/15 第三刷、四六判、2
1983年04月
上杉謙信とその風土
¥700
古書かんたんむ
室岡博、考古堂、1983、1
1983年
【巻子本】要門三釆幣極秘切紙
¥65,000
うたたね文庫
弘化4年写、1巻
輝虎公軍記水鑑 5冊
¥77,000
黒崎書店
5冊
有名な戦い
ページTOPへ
» 応仁の乱
応仁の乱
¥2,500
bangobooks
池波正太郎 著、東方社、1960、275p、20cm
1960年
応仁の乱に生きる 上
¥3,000
古本倶楽部株式会社
ビジュアル日本の歴史 応仁の乱 75
¥3,000
古本配達本舗
マンガ日本の歴史22 王法・仏法の破滅-応仁の乱 <中公文庫>
¥400
獺祭書房
石ノ森章太郎、中央公論社、2017年、216p、15cm
2017年
応仁秘譚抄
¥1,100
ケルン書房
岡田秀文、光文社、2012年、1冊
2012年
「応仁の乱」 <中公新書 2401>
¥500
古書猛牛堂
呉座勇一 著、中央公論新社、2017年 16版、302p、18cm、1冊
2017年
一休 応仁の乱を生きた禅僧
¥900
大内学而堂
武田鏡村、新人物往来社、1994年、B6
1994年
N24070119〇銅版画 日本合戦図 京師応仁乱図 応仁の乱・応仁元年(1467年)~文明9年(1477年)まで約11年間続いた内乱 日本外史 明治初年 〇和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱 中公新書2401
¥1,000
サムタイム
呉座 勇一、中央公論新社、2017年、1冊
2017年
乱世の群像 応仁の乱を演出した人々
¥1,650
とらや書店
西塔義睦、西塔義睦、昭 58、1冊
1983年
透かし絵葉書 歴史物
¥85,000
永森書店
絵葉書 少汚・1枚使用済 宇治川先登・日蓮龍之口法難・応仁の乱・関ヶ原戦他 永井三星堂、17枚
2017年
【未読品】 乱世の天皇 : 観応の擾乱から応仁の乱まで
¥1,500
株式会社BKG
秦野裕介著、東京堂、321p、20cm
2020年08月
応仁の乱と日野富子 ―将軍の妻として、母として【中公新書】
¥400
パノラマ書房
小林千草、中央公論社、平成5、1
1993年
日本の歴史 11 戦国大名
¥520
峰吉書店
杉山博、中公文庫、昭和49、15×11cm
1974年
尊経閣善本影印集成74 碧山日録1〔第九輯 鎌倉室町古記録〕
¥39,600
八木書店古書部
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕尾上陽介・加藤友康、八木書店、令2、1冊
2020年
無明 <河出文庫>
¥1,000
海月文庫
真継伸彦 著、河出書房新社、昭和57年、241p、15cm、1冊
1982年
戦国合戦事典 : 応仁の乱から大坂夏の陣まで <PHP文庫>
¥400
がらんどう
小和田哲男 著、PHP研究所、1999年、443p、15cm
1999年
» 川中島の戦い
川中島の戦い 9
¥3,000
古本配達本舗
川中島の戦い 上杉謙信
¥3,000
古本倶楽部株式会社
川中島の戦い <新分析現代に生きる戦略・戦術>
¥700
古本屋えんどう
編者:旺文社、旺文社、1987年重版、176p、B5変型
1987年
f23120033〇銅版画 日本合戦図 川中島の図 川中島の戦い 日本外史 明治初年 武田信玄(武田晴信上杉謙信(長尾景虎)との戦い〇和本古書古文書
¥1,500
ひぐま堂
川中嶋五戦記/甲越戦記 3巻2冊揃い(写本)
¥11,000
古書 芳々屋
写年不明(江戸末期~明治頃)、23.5×16.5cm、2冊
戦国哀歌 川中島の戦い 甲越信戦録
¥3,300
古書追分コロニー
岡澤由往 訳、龍鳳書房、2007.4./2刷
2007年04月
川中島の戦い 史実と虚構の世界 : 長野市立博物館所蔵資料で綴る ガイドブック
¥1,000
長谷川書房
長野市立博物館、平成23年、1冊
2011年
川中島の戦い 甲信越戦国史
¥1,500
斜陽館
小林計一郎、長野郷土史研究会、昭和34年 一冊、A5版
1959年
川中島の戦い 史実と虚構の世界
¥1,000
金沢書店
長野市立博物館、平23、1冊
2011年
川中嶋大合戦 謙信信玄太刀打之図 3枚続
¥71,500
愛書館中川書房 神田神保町店
一勇斎国芳 画、山城屋甚兵衛板、江戸時代末期、3枚1組
特別展 川中島の戦い-いくさ・こころえ・祈り
¥3,850
氷川書房
長野市立博物館/真田宝物館編、長野市立博物館/真田宝物館、平16
2004年
[図録]川中島の戦い : いくさ・こころえ・祈り : 松代城整備完成記念特別展
¥2,200
青聲社
長野市立博物館、2004、30cm、155p
2004年
中学時代二年生 昭和32年10月号 表紙画・山内秀一
¥1,500
伊東古本店
〈鈴木登良次・絵「つきない電源 海の大発電所」折込カラー口絵〉〈東光寺啓・絵「川中島の戦い」折込カラ・・・
1957年
信玄戦旗 <角川文庫>
¥600
セレクト文庫
松本清張 著、角川書店、308p、15cm
1989年11月
新編上杉謙信のすべて
¥1,500
古本はてなクラブ
花ヶ前盛明 編、新人物往来社、360p、20cm
2008年05月
戦国合戦事典 : 応仁の乱から大坂夏の陣まで <PHP文庫>
¥500
ほんやら堂
小和田哲男 著、PHP研究所、443p、15cm
1996年02月
日本の城と歴史
¥1,200
古ほんや 板澤書房
藤沢衛彦 編、報道社、昭34、139p 図版132p、36cm、1冊
1959年
武田信玄:芳声天下に伝わり仁道寰中に鳴る(ミネルヴァ日本評伝選)
¥860
不死鳥BOOKS
笹本正治、ミネルヴァ書房、316, 10p
2005年
» 桶狭間の戦い
桶狭間の戦い-景虎の画策と信長の策略
¥2,750
氷川書房
濵田昭生、東洋出版、2007
2007年
新説戦乱の日本史 10 桶狭間の戦い
¥35,250
古本配達本舗
桶狭間の戦い <「歴史群像」シリーズ 合戦ドキュメント 3>
¥500
古本倶楽部株式会社
小和田哲男 著、学習研究社、191p、21cm
1989年08月
N24070132〇銅版画 日本合戦図 桶狭間の戦い地図 永禄3年織田信長軍と今川義元軍の合戦 日本外史 明治初年 〇和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
佐枝犬千代合戦之図 The Battle of Saeda Inuchiyo
¥350,000
山田書店
国綱 Kunitsuna、文久3年(1863)、3枚続
信長は本当に天才だったのか
¥800
獺祭書房
工藤健策、草思社、2007年、251p、20cm
2007年
織田信長 <てんとう虫ブックス>
¥500
がらんどう
小和田哲男 作 ; 小井土繁 絵、小学館、1991年、222p、18cm
1991年
中世の城と合戦 : 復元イラスト 〔大型ヴィジュアル版〕
¥2,990
株式会社 wit tech
藤井尚夫 著、朝日新聞社、1995.7、86p、37cm、1冊
1995年07月
信長はイエズス会に爆殺され、家康は摩り替えられた
¥1,000
古書窟 揚羽堂
副島隆彦 著、PHP研究所、2016、286p、20cm、1
2016年
今川義元 : 自分の力量を以て国の法度を申付く <ミネルヴァ日本評伝選>
¥1,000
海月文庫
小和田哲男 著、ミネルヴァ書房、2004年、283, 13p、20cm、1冊
2004年
司馬遼太郎を読んで「歴史」につよくなる
¥800
今井書店
石原靖久 著、新講社、平成20、237頁、1冊
2008年
家康公伝 1 <現代語訳徳川実紀>
¥1,300
ブックスマイル
大石学, 佐藤宏之, 小宮山敏和, 野口朋隆 編、吉川弘文館、2010.12、209p、20cm
2010年12月
家康公伝 1-5冊 <現代語訳徳川実紀>
¥10,000
書肆 秋櫻舎
大石学, 佐藤宏之, 小宮山敏和, 野口朋隆 編、吉川弘文館、2010.12-、209p、20cm
2010年12月
» 長篠の戦い
新説 戦乱の日本史 1 長篠の戦い
¥3,000
古本配達本舗
長篠の戦い400年記念絵葉書4種
¥500
文遊舎
刊記なし、1975
1975年
鳳来町誌 歴史編 文化財編 金石文編 民俗資料編 1民俗資料 2伝説と民話 長篠の戦い編 6冊一括
¥8,300
目目書店
鳳来町教育委員会編集、愛知県南設楽郡鳳来町、平成6、6
1994年
探訪 長篠の戦い
¥1,480
御器所書店
鳳来町立長篠城址史跡保存館、H10、24
1998年
探訪 長篠の戦い 再版
¥500
古本倶楽部株式会社
鳳来町立長篠城址史跡保存館 編、鳳来町立長篠城址史跡保存館
1995年
天目山勝頼討死ノ圖
¥100,000
智新堂書店
歌川国綱、下谷相ト版、文久元年、大判錦絵3枚続、3枚続
シリーズ・実像に迫る021 長篠の戦い 信長が打ち砕いた勝頼の”覇権”
¥1,265
三世房 (旧:まほろばんず)
金子拓、戎光祥出版、2020
2020年
f23120051〇銅版画 日本合戦図 長篠合戦の図 長篠の戦い 日本外史 明治初年 織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼が戦った合戦〇和本古書古文書
¥1,500
ひぐま堂
信長は本当に天才だったのか
¥800
獺祭書房
工藤健策、草思社、2007年、251p、20cm
2007年
織田信長 <てんとう虫ブックス>
¥500
がらんどう
小和田哲男 作 ; 小井土繁 絵、小学館、1991年、222p、18cm
1991年
大間違いの織田信長
¥1,000
古書窟 揚羽堂
倉山満 著、ベストセラーズ、2017、286p、19cm、1
2017年
真田四代と信繁 <平凡社新書 793>
¥1,100
古書追分コロニー
丸島和洋 著、平凡社、2015.11、302p、18cm
2015年11月
【未読品】 謎トキ日本史写真・絵画が語る歴史
¥2,800
株式会社BKG
阿部泉 編著、清水書院、125p、30cm
2016年09月
» 本能寺の変
真説本能寺の変
¥1,000
古書肆 近江屋
安部龍太郎 ほか筆、集英社、196p、21cm
2002年06月
検証本能寺の変 <歴史文化ライブラリー 232>
¥800
海月文庫
谷口克広 著、吉川弘文館、2007年、263p、19cm、1冊
2007年
証言本能寺の変 : 史料で読む戦国史
¥3,500
ひと葉書房
藤田達生 著、八木書店、2010年、330p、1冊
2010年
歴史読本 本能寺の変 8月
¥3,000
古本配達本舗
信長の自己神格化と本能寺の変
¥2,200
一心堂書店
笠谷和比古 著、宮帯出版社、2020、274p, 図版、19cm、1冊
2020年
検証本能寺の変 歴史文化ライブラリー
¥1,100
善光洞山崎書店
谷口克広、吉川弘文館、2007年刊、272頁、46判
2007年
本能寺の変の変
¥500
れんが堂書店
黒鉄ヒロシ、PHP研究所、266p、B6
2015年
戦国戦記 本能寺の変 山崎の戦
¥880
永井古書店
高柳光壽、春秋社、昭和33年、207頁、B6判、1冊
1958年
信長はなぜ葬られたのか : 世界史の中の本能寺の変 <幻冬舎新書> 初版第三刷
¥1,100
科学書院
安部 龍太郎、幻冬舎、2018.8、237p、18cm
2018年08月
「信長の自己神格化と本能寺の変」
¥1,500
古書猛牛堂
笠谷和比古著、宮帯出版社、2020年 1刷、274p, 図版 [1] 枚、19cm、1冊
2020年01月
覚え書きノート : 歴史小説家八切止夫氏の「本能寺の変」論をめぐって 訂正・加筆 その2
¥2,600
古本倶楽部株式会社
古谷裕信 著、古谷裕信、28p、21cm
1993年03月
戦国戦記 本能寺の変・山崎の戦
¥1,000
パノラマ書房
高柳光寿、春秋社、昭和33、1
1958年
真説 本能寺の変
¥850
伊東書房
安倍龍太郎、立花京子ほか12名、集英社、2002、1
2002年
検証本能寺の変
¥1,520
古書 彦書房
谷口克広、吉川弘文館、2007/05/01 (H19)、1
是非に及ばず 本能寺の変を考える 平成13年度秋季特別展(図録)
¥1,500
こもれび書房
滋賀県立安土城考古博物館、2001、1
2001年
ドキュメント 戦國 3 山崎の電撃戦
¥500
リサイクルブック
笹沢左保、 新人物往来社、271p、B6(厚さ3cm以内)
1970年
本能寺の変の群像 中世と近世の相克
¥2,750
三世房 (旧:まほろばんず)
藤田達夫、雄山閣、2001
2001年
織田信長総合事典
¥3,000
青木書店
岡田正人、雄山閣、平11、474p、22cm
1999年
【未読品】 信長の自己神格化と本能寺の変
¥1,500
株式会社BKG
笠谷和比古著、宮帯出版社、274p, 図版 [1] 枚、19cm
2020年09月
NHK 歴史発見 8
¥500
山吹書房
NHK歴史発見取材班 編、角川書店、平成5、217p、20cm
1993年
陰謀の日本中世史 <角川新書> <角川新書>
¥450
讃州堂書店
呉座 勇一【著】、Kadokawa カドカワ、2018、343p、18cm
2018年
信長の棺
¥500
榧古書店
加藤廣 著、日本経済新聞社、2005.10、423p、20cm、1
2005年10月
本能寺の変431年目の真実 <文芸社文庫 あ5-1>
¥500
古書窟 揚羽堂
明智憲三郎 著、文芸社、2014、345p、15cm、1
2014年
太閤秀吉軍記肉筆圖會(仮題)
¥330,000
名雲書店
上方繪師画(暁鐘成、松川半山、速水春暁齋カ)、江戸後期筆
信長は本当に天才だったのか
¥800
獺祭書房
工藤健策、草思社、2007年、251p、20cm
2007年
» 関ヶ原の戦い
関原記(7の179)
¥260,000
臥遊堂
N24070142〇銅版画 日本合戦図(古戦場概図) 岐阜城攻め図 関ケ原の戦いの前哨戦・岐阜城の戦 西軍織田秀信対東軍福島正則池田輝政 日本外史 明治初年1枚〇和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る 第19巻 (関ケ原の戦い前夜)
¥600
シルバー書房
笠原一男 編、木耳社、1992.5.10 初版、205p、20cm
1992年05月
一次史料にみる関ヶ原の戦い(改訂版)
¥60,000
カディマ
高橋 陽介 (著)、ブイツーソリューション、2017年、310p、19㎝、1
2017年
陣跡が伝える関ヶ原の戦い 関ヶ原古戦場ガイド
¥3,000
長谷川書房
草野 道雄 (編集), 小和田 哲男 (監修)、垂井日之出印刷所出版事業部、2019年、1冊
2019年
関ケ原の戦い東西名将読本 <別冊宝島 2612>
¥550
南陽堂書店
小和田哲男 監修、宝島社、2017、143p、30cm、1冊
2017年
徳川家康家臣団の事典
¥2,500
古書からすうり
煎本増夫 著、東京堂出版、平27、284p、22cm
2015年
人を歩く 徳川家康と関ヶ原の戦い
¥1,000
古書夢や
本多隆成、吉川弘文館、2013年、159頁、菊判
2013年
真田騒動 : 恩田木工 <新潮文庫>
¥450
獺祭書房
池波正太郎、新潮社、2003年、377p、15cm
2003年
三百藩藩主人名事典 第1巻 第1巻
¥3,990
株式会社 wit tech
藩主人名事典編纂委員会 編、新人物往来社、1986.7、457, 7p、22cm、1冊
1986年07月
小堀遠州自筆書状幅 永井尚政宛
¥220,000
名雲書店
不明
三百藩藩主人名事典 全4冊
¥12,000
トマト書房
藩主人名事典編纂委員会 編、新人物往来社、1986〜1987年、22cm、4
1986年
三百藩藩主人名事典 第1巻
¥3,300
ブックセンター・キャンパス
藩主人名事典編纂委員会 編、新人物往来社、昭和61年、457, 7p、22cm
1986年
三百藩藩主人名事典 全4巻 揃
¥20,000
かもがわ書店
藩主人名事典編纂委員会 編、新人物往来社、22cm、4冊
1986年07月
徳川家康読本
¥800
榧古書店
新人物往来社 編、新人物往来社、1992.6、239p、20cm、1
1992年06月
天海
¥1,000
ビーバーズブックス
三田誠広、作品社、2022、377p、20cm
2022年
決戦!関ケ原 初版第三刷
¥1,100
科学書院
伊東潤, 吉川永青, 天野純希, 上田秀人, 矢野隆, 冲方丁, 葉室麟、講談社、2014.12、2・・・
2014年12月
日本史・世界史同時代比較年表 : そのとき地球の裏側で <朝日選書 775>
¥400
古本屋ピープル
楠木誠一郎 著、朝日新聞社、222, 24p、19cm、1
2005年05月
忍法関ケ原 <文春文庫> 初版1刷
¥1,400
セレクト文庫
山田風太郎 著、文芸春秋、300p、16cm
1989年09月
「戦国廃城紀行」 敗者の城を探る
¥800
古書猛牛堂
澤宮優 著、河出書房新社、2010年 初版、202p、20cm、1冊
2010年
戦雲の夢 新装版2刷
¥500
讃州堂書店
司馬遼太郎 著、講談社、昭和56、236p、20cm
1981年
武経七書新注: 中国文明文化富国強兵精要(古籍校注叢刊 )
¥4,950
中国書店
陳福成 注、台湾文史哲、2022年08月
2022年08月
戦国合戦事典 : 応仁の乱から大坂夏の陣まで <PHP文庫>
¥400
がらんどう
小和田哲男 著、PHP研究所、1999年、443p、15cm
1999年
戦国廃城紀行 : 敗者の城を探る
¥800
山吹書房
澤宮優、河出書房新社、平成22、202p、20cm
2010年
閉ざされた海 : 中納言秀家夫人の生涯 <講談社文芸文庫>
¥2,200
青聲社
中里恒子 著、講談社、2008、16cm、383p
2008年
三百藩家臣人名事典 全7冊揃い
¥61,600
愛書館中川書房 神田神保町店
家臣人名事典編纂委員会 編、新人物往来社、昭和63年-平成6年、22cm、7冊
2051年06月
うつけの采配 初版
¥1,000
古書肆 近江屋
中路啓太 著、中央公論新社、444p、20cm
2012年02月
翻弄 : 盛親と秀忠 (単行本・初版)
¥400
大釜書店
上田秀人 著、中央公論新社、2017、469p、20cm、1
2017年
» 大坂の陣
浪人たちの大坂の陣 : 大坂の陣400年記念 : 特別展
¥3,300
杉本梁江堂
大阪城天守閣編集、大阪城天守閣、2014、155p、26cm
2014年
歴史と旅 2000年8月号 巨城炎上 大坂の陣
¥640
不死鳥BOOKS
秋田書店、327
2000年
図説大阪の陣
¥2,000
天地人堂
岡本良一 著、創元社、157p 図版32p、27cm
1978年10月
参戦大阪の陣 10
¥30,480
古本配達本舗
真田幸村
和本江戸元治元年(1864)大阪の陣写本「元和軍記」全1冊
¥8,800
北さん堂
信州高井郡の記載がある、元治元年(1864)写、68丁、27.5cm×19cm、全1冊
f25032302〇大坂物語 上下巻 2冊揃 絵入 入本 頸帳付 大坂の陣 寛文12年(1672年)〇和本古典籍古文書
¥50,000
ひぐま堂
大坂の陣 豊臣氏を滅ぼしたのは誰か
¥1,000
ロンサール書店
相川司、河出文庫
豊臣と徳川 大坂の陣400年記念特別展
¥3,400
古本倶楽部株式会社
大坂城天守閣、1冊
2015年03月
図説 大坂の陣
¥6,000
古書かんたんむ
岡本良一 著、創元社、昭53、1
1978年
大坂の陣ゆかりの地朱印めぐり
¥1,500
光国家書店
産経新聞社総合企画室A5版、2014年、127p、21cm
2014年
歴史REAL 大坂の陣と真田戦記
¥1,100
氷川書房
洋泉社、2014
2014年
関ヶ原から大坂の陣へ
¥1,500
文遊舎
小和田哲男、新人物往来社、1999
1999年
大阪の陣 ゆかりの地 朱印めぐり
¥1,600
全適堂
産経新聞社 綜合企画部、2014
2014年
大坂の陣 新分析現代に生きる戦略:戦術
¥1,000
栄文社
旺文社編刊、1984
1984年
大阪の陣、真田幸村 滅びの美学 (未使用CD)
¥1,520
がらんどう
童門冬二、アートデイズ、2007年収録
2007年
戦国軍旗と大阪の陣 ビジュアルでわかる SEIBIDO MOOK
¥800
虔十書店
小和田哲男 監修、成美堂出版、B5判
神将 大坂の陣(歴史群像新書)
¥3,000
永井古書店
宇佐美浩然、学習研究社、2008年、277頁、新書判、1冊
2008年
芸術新潮 2015年6月号 関ヶ原&大阪の陣 謎解き大合戦図
¥980
福ほん堂
新潮社、2015年
2015年
図説 大坂の陣
¥2,200
槇尾古書店
岡本良一、創元社、昭和53年、1冊
1978年
図録 第14回特別展 守る城、攻める城 関ケ原合戦から大坂の陣 (葛城市歴史博物館特別展図録 第14冊)
¥2,200
新日本書籍(SNS)
葛城市歴史博物館(奈良県)、葛城市歴史博物館(奈良県)、2013、A4
2013年
真田幸村と大坂の陣 : 大阪城・上田城友好城郭締結記念 : 特別展
¥1,200
西海洞書店
大阪城天守閣 編、大阪城天守閣特別事業委員会、167p、26cm
2006年10月
ビジュアルでわかる 戦国軍旗と大坂の陣 真田の激闘を徹底図解!! 戦国最後の猛将 真田幸村 【歴史・人物・合戦】
¥1,000
文華堂書店
◎監修 小和田 哲男、◎発行所 成美堂出版、◎2015年11月1日 発行
大阪城・上田城友好城郭締結記念 特別展 真田幸村と大坂の陣
¥4,400
オヨヨ書林
大阪城天守閣、2006
2006年
「真田幸村と真田丸」 <河出ブックス 081>
¥700
古書猛牛堂
渡邊大門 著、河出書房新社、2015年 初版、219p、19cm、1冊
2015年
真田幸村と真田丸 <河出ブックス 081>
¥880
古書追分コロニー
渡邊大門 著、河出書房新社、2016(2刷)、219p、19cm
2016年02月
関連・その他
ページTOPへ
» 研究
戦国武将・人を見捨てるとき
¥550
不死鳥BOOKS
大和勇三、PHP研究所、236
1980年
秀吉と清正 郷土の生んだ戦国武将
¥610
古本倶楽部株式会社
豊清二公研究会 編、光洋社、1冊
1978年12月
車で歩く戦国史
戦国武将にみる経営の心
¥1,000
ロンサール書店
古紋次郎、L.M.P.研究所
松浦党研究 第四号
¥3,300
氷川書房
松浦党研究連合会、芸文堂、昭57
1982年
戦国武将決断行動力 (PHP文庫)
¥400
カディマ
大和勇三、PHP研究所、1988年、300p、16㎝、1
1988年
戦国武将 -逸話の謎と真相- ≪学研M文庫≫
¥400
甲陽書房 古書部
川口素生 著、学習研究社、平成19年(2007)、1冊
2007年
埼玉史談 第26巻第2号 通巻179号
¥800
山吹書房
埼玉県郷土文化会、昭和54
1979年
「戦国武将起死回生の決断」
¥600
古書猛牛堂
小和田哲男監修、PHP研究所、1994年 1版1刷、205頁、21センチ、1冊
1994年01月
戦国武将からの手紙 : 乱世を生きた男たちの素顔 <学研M文庫>
¥800
ほんやら堂
吉本健二 著、学習研究社、300p、15cm
2008年05月
県別戦国武将事典 : これ一冊でよくわかる!
¥1,000
古書窟 揚羽堂
楠木誠一郎 著、PHP研究所 PHPエディターズ・グループ、2010、287p、19cm、1
2010年
戦略戦術兵器事典 日本戦国編 <グラフィック戦史シリーズ 2>
¥900
海月文庫
学習研究社、1994年、B5判、1冊
1994年
世界史の中の山本五十六 : 歴史を動かした英雄たちの研究
¥710
ブックスマイル
豊田穣 著、光人社、1992.12、326p、20cm
1992年12月
栄枯盛衰の予言 歴史を動かした風水
¥800
伏見屋書店
李家幽竹 著、PHP研究所、1998、209p、20cm、1冊
1998年
栄枯盛衰の予言 : 歴史を動かした風水
¥1,000
三池書房
李家幽竹 著、PHP研究所、1998、209p、20cm、1
1998年
上杉景勝
¥800
池袋ブックサービス
児玉彰三郎 著 ; 児玉彰三郎氏遺著刊行会 編、ブレインキャスト、2010年、221p、19cm
2010年
明智光秀 <史料で読む戦国史 3>
¥4,500
ひと葉書房
藤田達生, 福島克彦 編、八木書店古書出版部、2015年、369,17p、1冊
2015年
「海」の交流 : 古代から近世までの瀬戸内海・日本海 <中国総研・地域再発見books 1>
¥1,210
一心堂書店
中国地方総合研究センター 編、中国地方総合研究センター、2012、260p、19cm、1冊
2012年
戦国軍師の合戦術 <新潮文庫>
¥880
古書追分コロニー
小和田哲男 著、新潮社、2007.10、286p、16cm
2007年10月
霊界への架け橋 全2冊 (合本)
¥16,000
鴨書店
宇佐美景堂、霊響山房、昭53、2
1978年
「太平記読み」の時代 : 近世政治思想史の構想 <平凡社選書 太平記 192>
¥1,400
森書房
若尾政希 著、平凡社、2005年、350p、20cm
2005年
日本文化史概論
¥3,980
株式会社 wit tech
石田一良 編、吉川弘文館、1968/07/01、700, 31p 図版、22cm
1968年07月
【未読品】 「太平記読み」の時代 : 近世政治思想史の構想 <平凡社選書 太平記 192>
¥1,500
株式会社BKG
若尾政希 著、平凡社、350p、20cm
1999年06月
» 歴史
激闘!戦国武将三三〇傑 :天下盗りに賭けた群雄たちの抗争と野望の譜<別冊歴史読本>
¥460
不死鳥BOOKS
新人物往来社、282
1988年
戦国武将一〇四傑 鎧に隠された男たちの実像 <別冊歴史読本 94>
¥1,000
雑草文庫
編集人 宮崎美友、新人物往来社、1998年、244p、A5判、1冊
1998年
歴史人 2013年 03月号 戦国武将の家紋の真実 【綴じ込み付録】戦国武将の家紋・旗印シール大図鑑87付き
¥300
古書 上々堂
kkベストセラーズ
歴史読本 戦国武将運命の一戦
¥3,000
古本配達本舗
戦国武将の書簡 全2巻セット
¥1,350
はなひ堂
桑田忠親 編著、徳間書店、昭和52‐53年、20cm、2冊
1977年
歴史と人物 9月号 特集 戦国武将転機の一戦
¥3,000
古本倶楽部株式会社
戦国武将の大誤解 武将たちの意外な素顔
¥1,100
ケルン書房
丸茂潤吉、彩図社、平成25年、1冊
2013年
歴史読本スペシャル 戦国武将201裸のデータファイル
¥1,000
今井書店
新人物往来社、平成4、322頁、1冊
1992年
高山右近の生涯 : 発掘戦国武将伝
¥2,200
杉本梁江堂
高槻市立しろあと歴史館 編、高槻市立しろあと歴史館、2013年、104p、30cm
2013年
歴史人 2011/4 No.7 戦国武将最強ランキング
¥500
鴨書店
KKベストセラーズ、2011
2011年
鳳来寺山の歴史 寺と戦国武将
¥1,000
人人堂
愛知県鳳来町篠城跡保存館、198
1983年
古戦場 戦国武将興亡の舞台 別冊歴史読本47
¥700
こもれび書房
新人物往来、1998、1
1998年
戦国武将と能
¥1,650
株式会社 wit tech
曽我孝司 著、雄山閣、2006/07/20、177p、19cm
2006年07月
日本歴史展望 第6巻
¥1,100
いやひこ堂
笠原一男責任編集、旺文社、1981.8、288p、26cm、1
1981年08月
歴史人 2011年12月号 第2巻第12号 通巻15号
¥800
山吹書房
KKベストセラーズ、平成23
2011年
戦国武将を癒やした温泉:名湯・隠し湯で歴史ロマンにつかる
¥1,000
みなみ書店
上永哲矢 著、天夢人、2021年、初版第1刷、192p、21cm、1冊
2021年01月
立花宗茂 長編歴史物語 戦国武将シリーズ1
¥1,000
古賀游文堂
古賀敏夫編著、古賀敏夫、昭48
1973年
» 入門
一個人 2010年9月号 保存版特集 戦国武将の城入門
¥440
言事堂
KKベストセラーズ、2010年、1冊
2010年
一個人 No.124 2010年9月号 保存版特集:戦国武将の城入門
¥500
山吹書房
KKベストセラーズ、平成22、161p
2010年
戦国武将・合戦事典
¥7,700
株式会社 wit tech
峰岸純夫, 片桐昭彦 編、吉川弘文館、38412、896, 77p、23cm
禅の心─無心を生きた禅者たち
¥590
不死鳥BOOKS
読売新聞社出版局 ほか企画・編集、読売新聞社、174
1988年
戦国武将を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 戦国武将大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 戦国武将宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 戦国武将文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト