JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
初版本に関する書籍
初版本の種類
歴史
テーマ
関連・その他
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年4月28日
初版本を探す
初版本の種類
ページTOPへ
» 全集
名作落語全集 初版 少年チャンピオンコミックス
¥1,350
不死鳥BOOKS
ジョージ秋山、秋田書店、221
1976年
日本名著全集 和文和歌集 上
¥500
古本倶楽部株式会社
日本名著全集刊行会、1冊
1927年11月
日本名著全集 「滑稽本集」
¥1,500
観魚堂
日本名著全集刊行会、昭和2年1月、四六版
1927年01月
荒木経惟写真全集 3陽子 1996年3月 初版3刷 197頁 少汚少難少痛有
褪色有 G1
¥1,000
湧書館
偐紫田舎源氏 上 日本名著全集 江戸文藝之部
¥1,010
フタバ書店
日本名著全集刊行会、日本名著全集刊行会、昭和2/2/18、B6版、1
1927年02月
奥田正造全集 全3冊揃
¥9,900
新日本書籍(SNS)
奥田正造全集刊行会 編、奥田正造全集刊行会、1959~1963、A5
1959年
運介子關通全集3
¥8,800
神無月書店
田中俊孝 編、關通上人全集刊行會、昭2、1冊
1927年
岡本かの子全集 6
¥880
古書の旭文堂書店
筑摩書房、1975、434p、1
1975年
春色辰巳園 全 為永春水集 〈江戸軟派全集〉
¥1,050
アカミミ古書店
中川初伊(編)、江戸軟派全集刊行会、昭和2、174p、15.5cm
1927年
初版世界音楽全集7
¥3,980
古本配達本舗
柳瀬正夢全集 第1巻
¥13,800
古書ほうろう
柳瀬正夢 著 ; 柳瀬正夢全集刊行委員会 編、三人社、2013年、596p、22cm、1冊
2013年
日本の美 女優 篠山紀信 現代日本写真全集6 初版
¥1,300
星乃屋本舗
1
» 随筆集
隨筆集芝居
¥1,650
古本倶楽部株式会社
中村義一編、大河内書店、227p、19cm
1948年11月
どこかに似た人 随筆集
¥4,000
不死鳥BOOKS
田辺一女、195
1989年
ひとりごと : 随筆集
¥2,000
観魚堂
谷村十二夜著、谷村十二夜、1961、228p、22cm、1冊
1961年
倉光俊夫自撰随筆集 1985年12月 初版帯 264頁 少シミ有 J2
¥1,200
湧書館
日本随筆家協会、四六判
菅江真澄遊覧記 5冊+菅江真澄随筆集 合計6冊 東洋文庫
¥4,400
古ほんや 板澤書房
菅江真澄、平凡社、昭40~、6冊
1965年
小原亀太郎遺稿随筆集 化石の微苦笑
¥500
蝸牛
キタン・ペン・クラブ編、小島亀太郎先生遺稿随筆集刊行会、昭和33年、433頁、B6判
1958年
ふみつづり : 随筆集
¥1,650
有限会社古書舗フクタ
下田実花 著、永田書房、1982、277p、20cm、1冊
1982年
別れの歌 : 随筆集
¥2,800
書肆 秋櫻舎
福永武彦 著、新潮社、1969.8.25、267p、20cm
1969年08月
市井集 浅見渕随筆集
¥2,500
ケルン書房
浅見淵、砂子屋書房、昭和13年、1冊
1938年
わが家の桜 随筆集
¥990
岩森書店
犬丸直、角川書店、昭56、229p、四六判、1冊
1981年
菅江真澄随筆集 (東洋文庫143)
¥1,700
富士書房
内田武志 編、平凡社、1987年、268、18x12cm
1987年
文學 : 犀星隨筆集
¥4,800
池崎書店
室生犀星著、三笠書房、昭和10年、6, 357p、20cm、1
1935年
技術と人の中に
¥1,200
古書かんたんむ
野口尚一著 ; 工学院大学野口尚一随筆集出版編集委員会[編集]、工学院大学野口尚一随筆集出版編集委員・・・
1968年
随筆集 鶴の舞
¥880
神無月書店
野尻抱影、光風社、昭47、1冊
1972年
随筆集 去年今年
¥350
桝屋
森下邦堂、清風苑、昭和50年、86p、19cm
1975年
里見弴随筆集
¥440
マヤルカ古書店
紅野敏郎編、岩波文庫
1994年
ピモダン館 : 斎藤磯雄随筆集
¥2,000
萩書房Ⅱ
斎藤磯雄 著、広済堂、昭45、342p 図版、B6
1970年
随筆集游心録
¥4,730
bangobooks
堀口九万一 著、第一書房、1930、467p、19cm
1930年
ハワイの虹 : 随筆集
¥3,000
中央書房
藤田圭雄 著、晩成書房、1978.9、237p、20cm、1冊
1978年09月
途上の虹 : 随筆集
¥700
古本のんき
木俣修著、求龍堂、昭和53年、313p、21cm
1978年
とつおいつ : 随筆集
¥1,000
古書 さんぽ
外山定男著、第一印刷、昭和54年、236p、20cm、1
1979年
随筆集 心境と風格
¥3,850
日本書房
林芙美子著、創元社、昭14、5,298p、18cm
1939年
旅の話・犬の夢 : 随筆集 <角川文庫>
¥1,000
アカミミ古書店
江藤淳(著)、角川書店、昭和49、286p、15cm
1974年
» 著作集
ルター著作集 第1集1巻
¥4,000
清泉堂倉地書店
ルター著作集編集委員会編、聖文舎、1964、698頁、A5判
1964年
右近稜著作集 評伝編
¥3,300
ケルン書房
右近稜、ノア出版、2008年、1冊
2008年
匠秀夫著作集 全3巻揃い
¥1,790
はなひ堂
匠秀夫 著 ; 陰里鉄郎 ほか編集監修、秀夫著作集刊行会、2001~2002年、23cm、3冊
2001年
浅野順一著作集 10 (説教 3)
¥1,500
古書かんたんむ
浅野順一著作集刊行会 編、創文社、昭和57、446p、22cm
1982年
真船和夫著作集 全9冊
¥11,000
古ほんや 板澤書房
真船和夫著作集刊行委員会 あずみの書房、1986、9冊
1986年
堀一郎著作集 第8巻
¥4,400
不死鳥BOOKS
楠正弘 編、未来社、660, 18p
1982年
高野実著作集 5巻揃い
¥4,500
観魚堂
高野実著作集編集委員会 編、柘植書房、1976~77、5冊、19cm、5冊
1976年
榎一雄著作集 第9巻 (東洋学・東洋文庫)
¥5,000
ほんやら堂
榎一雄著作集編集委員会 編、汲古書院、542p、22cm
1994年04月
浜田耕作著作集第二巻 (日本の古美術)
¥3,000
萩書房Ⅱ
浜田耕作先生著作集刊行委員会 編、同朋舎、昭63、340p、A5
1988年
喜田貞吉著作集 2古墳墓年代の研究 昭和54年6月 初版1刷函 ヤケシミ汚有 492頁 H2左
¥2,500
湧書館
平凡社、492頁、A5
三木淸著作集 第三巻
¥1,500
兎の穴
三木淸、1947年、382P、1冊
1947年
高倉新一郎著作集 既刊5冊揃
¥17,500
伊藤書房
高倉新一郎著作集編集委員会編、北海道出版企画センター、1995-1997・2000、5
1995年
潁原退蔵著作集十四・十五 雑俳・川柳一・ニ 全2巻揃
¥2,000
ロンサール書店
中央公論社
戦争と社会主義 レーニン著作集 第3巻
¥1,800
こもれび書房
佐野文夫訳、レーニン著作集刊行会、大正15、1
1926年
峰地光重著作集 全18巻揃
¥55,000
善光洞山崎書店
峰地光重著作集刊行委員会編、けやき書房、1981~82年刊、250頁(平均)、A5判、18冊にて
1981年
梶村秀樹著作集 第5巻 現代朝鮮への視座
¥2,500
目目書店
梶村秀樹著作集刊行委員会・編集委員会編、明石書店、1993、1
1993年
高倉新一郎著作集 第1巻~第4巻まで 4冊
¥12,000
フタバ書店
高倉新一郎著作集編集委員会・編、北海道出版企画センター、1995~1997年、A5版、4
1995年
佐野學著作集 全5巻揃
¥33,000
古書 往来座
佐野學著作集刊行会、佐野學著作集刊行会、A5判
フロイト 著作集 4
¥1,500
オランダ屋書店
人文書院、1970年
1970年
児島襄戦史著作集
¥500
桝屋
児島襄、文藝春秋、1978年、334p、20cm
1978年
有賀鉄太郎著作集 5 (信仰・歴史・実践)
¥3,500
トマト書房
有賀鉄太郎博士遺著作集刊行会 編、創文社、504p、22cm
1981年06月
» 句集
句集 激水
¥900
早稲田文省堂書店
岡田日郎、風神社、昭和57年、1
1982年
寸前 : 句集
¥1,400
智新堂書店
林翔 著、牧羊社、昭和50年、205p、20cm、1冊
1975年
飛雨句集
¥1,000
有限会社古書舗フクタ
阿部王樹選、飛雨句集發行所、昭10、5, 9, 251p、20cm、1冊
1935年
句集 春陽 ( 浦部 熾句集)
¥1,800
富士書房
浦部 熾、蝸牛社、1995年、157、19×13.3cm
1995年
句集鳥子 第ニ句集
¥4,400
文庫櫂
摂津幸彦、ぬ書房、1976年
1976年
» 詩集
沖長ルミ子詩集3冊 亀島山地下工場 沖長ルミ子 19991年初版 手帖舎、詩集木を挽く人 沖長ルミ子 出版社 視点社 1999年初版、詩集縄文のクッキーを食べながら 沖長ルミ子 視点社 1993年初版
¥3,000
暢気堂書房
詩集業の花びら/詩集鏡の中の声/他 稲垣達哉(彌)・生哉詩集(5冊一括)昭和26〜55年
¥16,500
古書 古群洞
詩集 開
¥1,000
草木古書店
鎌田東二編、土曜美術社出版販売、令5、A5判
2023年
望南記 : 詩集
¥1,000
智新堂書店
臼井喜之介、昭森社、昭和19年、137p、211cm、1冊
1944年
勝承夫詩集 上下巻揃
¥2,200
古書かんたんむ
勝承夫詩集刊行会、昭56、2
1981年
詩集 一路平安
¥1,100
とらや書店
真殿 皎、真殿皎詩集刊行会、昭 56、1冊
1981年
詩集 飢渇 金井直詩集
¥9,000
並樹書店
1956、1
1956年
黒木清次詩集
¥1,650
古書の旭文堂書店
黒木清次詩集編集委員会 編、本多企画、1990、2冊、19cm、2冊
1990年
オルガン
¥1,300
雑草文庫
江口節、編集工房ノア、2012年、111p、14×21センチ
2012年
愛の詩集
¥2,000
古本 一角文庫
塔和子、海風社、昭和61、97頁、1冊
1986年
詩集火の独楽
¥1,100
有限会社古書舗フクタ
薮田義雄、薮田義雄詩集刊行会、昭36、1冊
1961年
詩集 果実 第二詩集
¥2,000
斜陽館
壺井繁治、十月書房、昭和21年 一冊
1946年
詩集 天の糸
¥1,500
アカミミ古書店
井上康文(著)、自由詩社、昭和31、165p、19cm
1956年
長崎詩集’80
¥1,500
あしび文庫
長崎詩集刊行委員会編、長崎詩集刊行委員会、1980年、1冊
1980年
鮎川信夫全詩集 1945~1967
¥2,000
ケルン書房
鮎川信夫、荒地出版社、1968年、1冊
1968年
佐藤源治詩集
¥2,750
善光洞山崎書店
佐藤源治、佐藤源治、1990年刊、197頁、B5判横長
1990年
新島榮治第二詩集 隣人 初版
¥11,000
名雲書店
新島榮治、大13
1924年
詩集 正義の兜 大正5年初版 作:佐藤惣之助
¥55,000
長島書店
佐藤惣之介/作、天弦堂書房、1916、1
1916年
世界の名詩集6 ヴェルレーヌ詩集
¥2,000
ロンサール書店
中込純次訳、三笠書房
詩集春の氷雪 第一詩集
¥27,500
文庫櫂
玉城徹、河出書房、昭和22年
1947年
佐藤春夫詩集 <名作詩集>
¥2,000
古本倶楽部株式会社
佐藤春夫、新潮社、273p、19cm
1949年
古川賢一郎全詩集 1997年初版函 西原和海編 402頁 函少シミ有 J2
¥3,000
湧書館
泯々社、402頁、A5
詩集 野の娘
¥1,600
池崎書店
中川一政、昭南書房、昭和18年、187p、22cm、1
1943年
鮑参軍詩集
¥14,000
古書肆 千里堂
鈴木敏雄 編、白帝社、2001年、1冊
2001年
» 短編集
エルベは流れる : 東ドイツ短編集
¥1,500
ハコワレ古書店
東ドイツ短編集刊行委員会 編、同学社、1992、321p、22cm
1992年
現代中国文学 11 (短篇集)
¥450
古本倶楽部株式会社
河出書房新社、401p、20cm
1971年
花岡大学短篇集
¥1,480
不死鳥BOOKS
花岡大学著、浄迎寺、401
1988年
短篇集
¥7,700
有限会社古書舗フクタ
川端康成著、砂子屋書房、昭14、230p、19cm、1冊
1939年
【署名本】 妻 : 短篇集
¥3,000
観魚堂
丹羽文雄 著、講談社、1982年、167p、20cm、1冊
1982年
灰色の月 自選短篇集 初版 カバー
¥1,100
名雲書店
吉川英治全集・44 醤油仏(短編集一)
¥500
ほんやら堂
吉川英治、講談社、451P、22㎝
1970年04月
【句集】【短編集 日高玲】ふらんす堂 2017初版
¥1,000
頭突書店
江戸科学古典叢書 44 (博物学短篇集 )
¥15,000
光国家書店
恒和出版A5版、昭和57年、22cm、上下二冊揃い
1982年
林芙美子短篇集愛情伝
¥1,000
今井書店
林芙美子著、美和書房、昭21、201頁、1冊
1946年
マーク・トウエン短編集 <新潮文庫>
¥500
アカミミ古書店
マーク・トゥエイン(著)、古沢安二郎(訳)、新潮社、昭和36、195p、15cm
1961年
珍しい毛皮 : ルーマニア短編集
¥1,000
古書窟 揚羽堂
訳編: 直野敦、恒文社、1974、285p 肖像、19cm、1
1974年
【署名本】跳ぶもの匍うもの 木島始短篇集
¥3,000
古本 一角文庫
木島始、晶文社、1969、395頁、20cm、1冊
1969年
童謡 : 童謡に触発された短篇集
¥1,000
あじさい堂書店
吉行淳之介 著、路書房 出帆社、1975、220p、19×19cm
1975年
西風の幻の鳥よ : 短篇集
¥1,100
あざぶ本舗
諏訪優 著、弥生書房、1972年、181p、19cm
1972年
まっくらけのけ
¥600
フタバ書店
北杜夫、新潮社、昭和54/5/20、46版、1
1979年05月
生者の足あと 短編集
¥580
ブックレビュー
柳田洋吉、本多企画、2018年6月、174頁、B6判、1冊
2018年06月
石坂洋次郎短篇集
¥2,000
西村文生堂 雪谷BASE
展文社、昭和23
1948年
短篇集 悪闘 林芙美子 初版背スレB6判 中央公論社 昭和15年
¥2,750
古書 古群洞
となりの宇宙人 SF短篇集1
¥700
北天堂書店
半村良、徳間書店、1975、1
1975年
» 童話集
ひょうごの童話 : 創作現代童話集
¥34,700
不死鳥BOOKS
兵庫県学校厚生会 編、兵庫県学校厚生会、190
1980年
思ひ出の国 世界童話集 上級
¥1,540
岩森書店
楠山正雄、東西社、昭22、239p、18.5×13、1冊
1947年
パパお話して : 藤原一生童話集
¥1,000
光国家書店
藤原一生 著、聖文舎B6版、1976年、130p、19cm
1976年
童安童話集
¥1,000
萩書房Ⅱ
宮崎安右衛門 著、福田与、昭51、263p、B6
1976年
仕事の童話集
¥700
れんが堂書店
ザレンビーナ/左京久代訳、晶文社、1984年、18.5x13.5cm
1984年
戦争童話集
¥660
文庫櫂
野坂昭如、中央公論社、昭和50年
1975年
ピリピリ電車 新童話選集4
¥8,000
吉村大観堂
川崎大治童話集、子供研究社、昭和12、1冊
1937年
今江祥智の本 第14巻 童話集3
¥810
ハナ書房
理論社、1980
1980年
赤い壺 童話集
¥5,280
日本書房
西谷勢之介、新生堂、昭7
1932年
童話集 夜出る魚達の船
¥1,000
古本倶楽部株式会社
大輪茂男 著、香速社、1冊
1989年01月
船大將 <日本傳承童話集>
¥2,200
有限会社古書舗フクタ
藤澤衞彦著、鶴書房、1944(昭19)、22cm、1冊
仕事の童話集
¥750
シルバー書房
E.S.ザレンビーナ 著 ; 左京久代 訳、晶文社、1984.7.20 初版、207p、20cm
1984年07月
七まいの葉 : 三木卓童話集 <講談社文庫>
¥750
藤沢 湘南堂書店
三木卓 著、講談社、昭和51年、143p、15cm、1冊
1976年
花びらいかだ <立原えりか童話集>
¥1,000
(有)みちくさ書店
立原えりか著、思潮社、1975、175p、21cm、1冊
1975年
小鳥の森 : 童話集
¥1,500
がらんどう
庄野英二著 ; 庄野光絵、垂水書房、昭和40年、143p、22cm
1965年
ある手品師の話 : 小熊秀雄童話集
¥1,800
書肆 秋櫻舎
小熊秀雄 著、晶文社、1976.1、217p、20cm
1976年01月
天野雉彦傑作童話集1 なにが一番だいじなのか
¥8,000
兎の穴
天野雉彦、愛國兒童教會事業部、1939年、48P
1939年
白雪姫 : グリム童話集下 <旺文社文庫>
¥800
ほんやら堂
グリム兄弟 著 ; 塚越敏 訳、旺文社、223p、16cm
1982年02月
吾妻ひでお童話集 ちくま文庫 初版
¥400
じゃんくまうす
吾妻ひでお、筑摩書房、1996年12月第1刷
1996年12月
二上洋一童話集 銀の宝珠
¥3,500
古書 善行堂
二上洋一、盛林堂、2020年、1
2020年
笛の夢-ヘルマン・ヘッセ童話集-
¥1,980
アルカディア書房
高橋健二訳、みすず書房、昭和34年、217p、195x140mm、1冊
1959年
朝の鐘ふり
¥6,000
文遊舎
塚原健二郎童話集、有光社、S16
1941年
ベスト•セレクション初版グリム童話集
¥500
伊東書房
吉原高志•吉原素子(編訳)、白水社、1998年
1998年
童話集 うみをとぶつばめ
¥3,000
北天堂書店
筒井敬介/装丁・画・小谷野半二、二葉書店、昭和23、1
1948年
» 自選集
湯川秀樹自選集 1 (学問と人生)
¥2,310
不死鳥BOOKS
湯川秀樹著、朝日新聞社、488
1971年
読切小説 子母澤寛自選集
¥3,300
ケルン書房
子母澤寛、輝文堂書房、昭和17年、1冊
1942年
きだみのる自選集 全4冊
¥11,000
古書の旭文堂書店
読売新聞社、1971、4冊、20cm、4冊
1971年
赤い靴 島津郷子自選集6 〈文庫版コミックス〉
¥350
フタバ書店
島津郷子、集英社、2000/2/23、文庫版、1
2000年02月
秋山庄太郎・自選集[第1巻]女の素顔 初版 1冊
¥880
あんず古書店
小学館、1999年
1999年
竹内実[中国論]自選集一 文化大革命
¥1,500
ロンサール書店
桜美林大学北東アジア総合研究所
ある晴れた日のウィーンは <SF自選集>
¥900
古本倶楽部株式会社
荒巻義雄著、カイガイ出版部、270p、19cm
犬養道子自選集 3
¥1,000
ゆうらん古書店
犬養道子 著、岩波書店、1998年、310p、20cm
1998年
愛憎父子挽歌 平田弘史自選集
¥3,000
古書夢や
平田弘史、芸文社、昭和48年、308頁、B6判
1973年
茶の花匂う
¥1,010
古書 彦書房
伊藤桂一、光文社、1997/04/21 (H9)
狐狗狸伝説 つのだじろうオカルト自選集1 中公文庫コミック版
¥1,000
茶々文庫
中央公論社、1996年
1996年
寝床の口ぐせ (後家篇)
¥3,000
がらんどう
武野藤介/装幀:久保藤吉、あまとりあ社、昭和33年
1958年
激動する世界海運 追想録自選集
¥1,000
セカンズ
平井好一、海文堂、1981・初版、263p、20センチ
1981年
稜稜風骨 王若望雜文自選集
¥2,000
花島書店
王若望/陸鏗・代序、香港百姓文化事業有限公司、1992
1992年
揃 いがらしみきお自選集(全5冊)
¥5,000
矢口書店
いがらしみきお、竹書房、平6、5冊
1994年
野の人 阿部知二自選集 1
¥5,500
古書 ピエト文庫
阿部知二、河出書房、昭和15、261p、19cm、1
1940年
犬養道子自選集 全7巻揃
¥8,470
芸備書房
犬養道子著、岩波書店、1998.6-1998.12、7冊、20cm、7
1998年06月
吉川英治自選集 : 読切小説
¥1,000
古ほんや 板澤書房
輝文堂書房、昭和17年、308p、18cm、1冊
1942年
うどんげ 俳諧自選集
¥1,000
千机書房
片山多迦夫、編集工房ノア、1995/初版、353p、20cm
1995年
きだみのる自選集 第1巻:気違い部落の青春 鼻かけ男の話 マルと弥平
¥2,500
海月文庫
読売新聞社、昭和46年、388p、20cm、1冊
1971年
大橋歩 vs. ペーター佐藤 <にっぽんのえ 現代トップアーティスト自選集 4>
¥3,300
パージナ
大橋歩, ペーター佐藤 著、小学館、1985、頁付なし、29 x 22.5cm、1冊
1985年
加藤周一自選集 9(1994-1998)
¥2,000
きたむら書店
加藤周一 著 ; 鷲巣力 編、岩波書店、2010年、462p、20cm、1冊
2010年
武野藤介風流文学自選集 第1巻 娼婦(くろうと)篇
¥500
文教堂書店
武野藤介.著、あまとりあ社、昭和33.10
1958年10月
黄昏 岩舘真理子自選集2 <集英社文庫>
¥700
藤沢 湘南堂書店
岩舘真理子、集英社、1996年、15.2㎝、1冊
1996年
森瑶子自選集② 誘惑/熱い風/家族の肖像/シナという名の女(書下ろし)
¥500
風前堂書店
森 瑶子【著】、集英社、1993年、374p、21cm
1993年
» 歌集
歌集 埃の中で
¥2,200
竹岡書店
寺西飛水、第一歩社、大12、文庫
1923年
松岡貞総著作
¥2,750
とらや書店
松岡貞総、昭 4、5冊
1929年
菊地貞也歌集 初版 凾
¥1,100
名雲書店
富岡昇全歌集
¥700
早稲田文省堂書店
砂子屋書房、1997年、1
1997年
古川裕夫歌集 風と光りと(第一歌集)・寒き橋(第二歌集)・花咲く花散る(第三歌集 塔21世紀叢書第二篇) 計3冊
¥5,000
萩書房Ⅱ
古川裕夫、雁書館、1999~2001、B6、3
1999年
歌集伏流
¥1,650
文庫櫂
志垣澄幸、雁ケ音工房、昭和49年
1974年
良道長歌集
¥2,500
草木古書店
浅利良道、良道会、昭53、B5判
1978年
祖師御歌集 坂道
¥8,000
古書肆 千里堂
岩崎照皇、昭和58年、1冊
1983年
春盡 : 歌集 <沃野叢書> /
歌集 硝子戸の外 /
若 : 歌集 <薔薇短歌叢書 女人短歌叢書 第14編 第215篇> /
歌集 幸運 <沃野叢書 第59篇> /
歌集 水芭蕉 /
雪と雁 : 歌集 (沃野叢書 ; 第57篇) /
庭燎・光化門 : 歌集 / 『7冊』
¥5,000
若江書店
【バラ売り可 各一冊\1000】
仇情 : 歌集
¥1,100
古書の旭文堂書店
吉井勇著、大耀書房、昭和22、88p、16cm、1
1947年
みだれ雲 : 井上孚麿歌集
¥2,500
ひと葉書房
井上孚麿 著、井上孚麿先生歌集刊行会、昭和55年、266p、1冊
1980年
繪入歌集 初版復刻
¥1,400
古書かんたんむ
竹久夢二著、植竹書院、大正4、1冊、19×12cm
1915年
花劇 : 歌集
¥2,540
古本倶楽部株式会社
塚本邦雄 著、書肆季節社、149p、22cm
1985年11月
» 献呈本
近世欧州絵画十二講
¥3,850
アルカディア書房
伊達俊光著、新潮社、大正14年、464p+索引21p、198x135mm、1冊
1925年
広場の孤独
¥110,000
万歩書店
堀田善衛、昭和26年
1951年
藪の中の旅 田辺聖子宛献呈本
¥3,000
古書あじあ號
富士正晴 著、PHP研究所、昭和51年 初版、251p、13x19cm
1976年
草莽の華 吉村整小論全集
¥4,800
古本アッシュ
吉村整、2001年刊、1
2001年
私の正論 Part.2
¥500
文教堂書店
堂垣内尚弘、自由広報センター、平2.3
1990年03月
女性教養
¥2,200
瑞弘堂書店
阿部静枝、日本短歌社、昭16
1941年
さまよえる太陽
¥700
間島一雄書店
澤野久雄、河出書房、昭40、1冊
1965年
詩集 PERSONAE
¥1,100
とらや書店
星野徹 小林恒吉装画、国文社、昭 45、1冊
1970年
即真百絶
¥4,400
杉本梁江堂
大野徳三郎 著、草木屋出版部、昭和15年、100p 肖像、24cm
1940年
上原一馬先生退官記念論文集 音樂研究 理論と実践
¥1,000
佐藤書店
馬淵卯三郎ほか編 初版 函小ヘコミ1ケ 帯 本は献呈本名前消し跡、他は良、音楽之友社 定3800円、・・・
1982年
富士見のあゆみ
¥2,030
古書 彦書房
富士見市 編集・発行、1982/03/31 (S57)、1
【著者署名入】【「話して考える」と「書いて考える」 大江健三郎】集英社
¥11,000
頭突書店
詩集 猿飛佐助
¥2,200
善光洞山崎書店
猿田長春、思潮社、1965年刊、157頁、46判
1965年
現代の交通問題 : 交通政策と交通産業
¥1,100
清泉堂倉地書店
中西健一編著、ミネルヴァ書房、1987、316頁、A5判
1987年
一日集
¥33,000
有限会社古書舗フクタ
丸山薫、版画荘、昭11、1冊
1936年
啼く鳥の
¥2,000
栄文社
大庭みな子、講談社、1985、初版
1985年
» 署名本
【献呈署名本】叛乱地帯
¥5,000
観魚堂
岡村俊彦、文献社、昭和37年7月、四六版、1冊
1962年07月
枯木灘 署名本
¥12,500
太田書店(株)
河出書房新社、昭和52
1977年
【署名本】脱原発・共生への道
¥900
不死鳥BOOKS
槌田劭 著、樹心社、182
1990年
橋づくし 雪の巻 ;限定自筆署名本120部
¥110,000
智新堂書店
三島由紀夫、牧羊社、昭和46年、40p、23cm、1冊
1971年
映画だけしか頭になかった 「初版」署名本
¥30,430
古本配達本舗
心づくし <初版 署名本>
¥3,000
水たま書店 桜井店
芝木好子 著、読売新聞社、昭和48年、20cm、1冊
1973年
どケチ学(献呈署名本)
¥3,800
汎書店
吉本晴彦、七賢出版、1993 日本全国送料無料、B6、1冊
1993年
港湾論
¥2,000
清泉堂倉地書店
北見俊郎、海文堂、昭和43、292頁、A5判
1968年
前途【献呈署名本】
¥6,000
有限会社 キヌタ文庫
庄野潤三、講談社、昭43、1冊
1968年
祝火 詩集
¥2,200
古本倶楽部株式会社
多田 智満子 著、小沢書店、165p、21cm
1986年10月
回想の島尾敏雄 署名本
¥1,500
こもれび書房
小川国夫、小沢書店、1987、1
1987年
風の砦 上下 署名本
¥2,600
並樹書店
原田康子、新潮社、昭58
1983年
挟み撃ち 署名本
¥2,500
古書かんたんむ
後藤明生、河出書房新社、昭48、1
1973年
» 漫画
四次元半 襖の下張り 全5巻 秋田漫画文庫
¥4,800
ミルマート
石森章太郎、秋田漫画文庫、昭和54・55、1
1979年
漫画双紙 漫画風流
¥5,500
呂古書房
礒部甲陽堂、昭3
1928年
戦後漫画の主人公たち/現代漫画の主人公たち 2冊揃
¥1,320
夢野書店
石子順、草の根出版会、1988/1989、214p 203p、B6、2
1988年
手塚治虫 漫画の奥義 手塚治虫漫画全集 391 別巻 9
¥1,500
ケルン書房
手塚治虫、講談社、1997年、1冊
1997年
漫画学のススメ
¥1,010
あしび文庫
日下翠 著、白帝社、2000年、305p、21cm、1冊
2000年
のらくろ漫画 続・のらくろ漫画 全集
¥30,000
西村文生堂
田河水泡、講談社、1969年~ 一部初版、菊、15冊
1969年
長編冒険漫画物語 新宝島 (東宝漫画社版・異装本)
¥450,000
北天堂書店
手塚治虫、東宝漫画社、昭和28/1月、1
1953年01月
漫画大学 [漫画選書 7]
¥2,500
三鈴書林
手塚治虫、1冊
つるピカハゲ丸 1~5・7・8巻 計7冊セット <てんとう虫コミックス> / 初版=5・7巻 / 4コマ漫画 /ハゲ丸くん
¥5,200
不死鳥BOOKS
のむらしんぼ 著、小学館
1986年
日本漫画代表作選集 第3巻
¥1,100
岩森書店
手塚治虫 監修 池田理代子 責任編集 日本漫画家協会 編、実業之日本社、昭55、277p、A5、1冊
1980年
世界の漫画
¥4,400
パージナ
伊藤逸平 : 編著 ; 原弘 : 装幀、ダヴィッド社、1954、118, 30p 図版、26.3 x・・・
1954年
ロビンソン漂流記
¥4,400
アルカディア書房
石津博典、保育社の絵本、昭和22年、表紙含16p、265×185mm、1冊
1947年
宇宙叙事詩 下
¥800
草木古書店
光瀬龍・萩尾望都、早川書房、昭55、B5判
1980年
サインはV! 4 <講談社漫画文庫>
¥1,500
古本屋ピープル
原作: 神保史郎 ; 漫画: 望月あきら、ひばり書房、207p、18cm、1
1976年
花盛りまっしぐら 2 <集英社漫画文庫>
¥800
はなひ堂
政岡としや 漫画 ; 武論尊 原作、集英社、1980、1冊
1980年
一平漫画講座
¥1,050
雑草文庫
岡本一平 著画、双柿舎、1981年、263p、四六判、1冊
1981年
中国の風刺漫画
¥1,200
シルバー書房
陶冶 著、白帝社、2007.6.15 初版、279p、19cm
2007年06月
一條裕子 静かの海 初版帯付/総天然色漫画
¥800
じゃんくまうす
ぶんか社、1998年12月初版
1998年12月
月光仮面 その復讐に手を出すな 上 <講談社漫画文庫>
¥500
がらんどう
原作: 川内康範 ; 漫画: 桑田次郎、講談社、1976年、140p、15cm
1976年
漫画 ミス・ハプコ
¥980
古本倶楽部株式会社
123p
1969年12月
漫画家本vol.14 高橋留美子本 (少年サンデーコミックススペシャル)
¥1,100
書肆スーベニア
高橋留美子、小学館、2019、222、A5判
2019年
漫画双紙 嫁さがし
¥6,490
キヨ書店
近藤浩一路、東京 磯部甲陽堂、大7 1918、1冊
1918年
歴史
ページTOPへ
» 歴史
九州歴史資料館総合案内
¥300
古本倶楽部株式会社
九州歴史資料館 編、九州歴史資料館、76p
1983年10月
歴史の歴史
¥8,800
マヤルカ古書店
杉本博司、新素材研究所
2008年
現代社会と歴史学 第16回日韓・韓日歴史家会議報告書
¥2,670
出島書店
日韓文化交流基金、平29、177P、B5、1
2017年
歴史群像アーカイブ volume 16―Filing book 戦車大研究
(歴史群像シリーズ 歴史群像アーカイブ VOL. 16)
¥1,000
古書肆 千里堂
学研マーケティング、2010年、B5、1冊
2010年
安祥城物語
¥400
目目書店
安城市歴史博物館編集、安城市歴史博物館、平成6、1
1994年
子どもと探る 名古屋の歴史
¥1,000
あじさい堂書店
名古屋歴史教育研究会、昭62、228p
1987年
NHK 歴史発見 6
¥880
瑞弘堂書店
NHK歴史発見取材班、角川書店、平5
1993年
歴史教育と歴史学
¥1,000
ロンサール書店
安田元久監修、山川出版社
宮城の絵馬 : 人々の祈り
¥1,000
古書窟 揚羽堂
東北歴史資料館 編、東北歴史資料館、1991、61p、26cm、1
1991年
熊野民俗記
¥1,500
榊山文庫
松本芳夫著、三教書院、昭和18、縦18.5横13厚1.5糎、1冊
1943年
安堵風土記 : 安堵町の歴史と伝承
¥1,500
文紀堂書店
安堵町歴史民俗資料館 編、安堵町、平成8年、151p、21cm、1冊
1996年
補佐役 歴史を彩る影の群像 武藤 誠著 昭和64年2月 初版1刷 226頁
S3
¥500
湧書館
立花書房、226頁、四六判
戦後の歴史学と歴史意識 ≪日本歴史叢書≫
¥1,000
甲陽書房 古書部
遠山茂樹 著、岩波書店、昭和43年(1968)、1冊
1968年
歴史学的方法の基準
¥1,100
善光洞山崎書店
中井信彦、塙書房、1974年刊、315頁、B6判
1974年
歴史の扱ひ方―歴史教育と歴史学―
¥1,500
永井古書店
つださうきち、中央公論社、昭和28年、183頁、B6判、1冊
1953年
日本歴史「古典籍」総覧 別冊歴史読本 事典シリーズ
¥800
フタバ書店
新人物往来社、1990/4/27、1
1990年04月
大岩山出土銅鐸図録
¥800
北天堂書店
野洲町立歴史民俗博物館、野洲町立歴史民俗博物館、1988、1
1988年
兵庫歴史散歩 1 阪神・神戸・淡路・東播 <歴史散歩シリーズ 11>
¥800
山吹書房
兵庫歴史教育者協議会編、歴史散歩刊行会、昭和57
1982年
» 年史
阿寒町百年史
¥5,500
ケルン書房
阿寒町百年史編纂委員会 編、阿寒町役場、昭和61年、1冊
1986年
大館鳳鳴九十年史
¥3,000
古ほんや 板澤書房
大館鳳鳴九十年史、昭63、1冊
1988年
鷹取教会五十年史
¥1,700
汎書店
五十年史編集委員会、鷹取教会、2002 日本全国送料無料、1冊
2002年
札幌駅80年史
¥8,000
北天堂書店
札幌駅80年史編さん委員会、札幌駅、昭和35、1
1960年
山陽新聞九十年史
山陽新聞百年史
¥2,000
古書夢や
山陽新聞社、昭和44年・54年、411頁・600頁、265×195、2冊
1969年
東京土建40年史年表
¥3,300
目目書店
東京土建40年史編纂委員会編集、東京土建一般労働組合、昭和62、1
1987年
二紀会50年史
¥3,000
ハナ書房
二紀会五〇年史刊行委員会 編、二紀会、1998.3、447p、27cm
1998年03月
関俳連25年史
¥1,650
蝸牛
25年史刊行委員会編、関西俳句雑誌連盟、昭和59年、200頁、A5判、1冊
1984年
豊橋市百年史
¥2,500
古本倶楽部株式会社
豊橋市百年史編集委員会 編、豊橋市、1137, 39p、22cm
2008年08月
光とミクロと共に : ニコン75年史
¥10,000
観魚堂
75年史編纂委員会 編纂、ニコン、1993年、2冊 (別冊とも)、29cm、2冊箱入り
1993年
建設省五十年史 1・2
¥5,000
盛高書店
建設省五十年史編集委員会 編、建設広報協議会、2冊、27cm
1998年07月
動燃二十年史
¥1,650
あざぶ本舗
動燃二十年史編集委員会 編、動力炉・核燃料開発事業団、1988年、653p 図版16枚、27cm
1988年
スバル興業50年史
¥2,000
古書窟 揚羽堂
スバル興業、1996、179p、27cm、1
1996年
宮城県更生保護四十年史
¥2,000
テンガロン古書店
宮城県更生保護四十年史編集委員会 編、宮城県更生保護四十年史編集委員会、467p、22cm
1990年03月
都民劇場四十年史
¥1,000
鎌倉_今小路ブックストア
都民劇場、1986、400p、B5
1986年
大昭和製紙五十年史
¥4,000
ロンサール書店
大昭和製紙
鳥居坂教会百年史
鳥居坂教会百年史編纂委員会・編
出版社 日本基督教団鳥居坂教会
刊行年 1987年初版函付
¥2,000
暢気堂書房
満州開発四十年史 上.下.補巻 全3冊揃
¥16,500
大正堂書店
満史会編、謙光社、昭和39年40年、906.887.459p、B5、全3冊セット
1964年
劇団青年座二十五周年史 初版
¥2,000
オールドブックス ダ・ヴィンチ
二十五周年史編集委員会、劇団青年座、S55年発行、151頁、B5、1冊
1980年
キリンビール労働組合30年史
¥9,800
御器所書店
1978
1978年
» 通史
上代日支交通史の研究 藤田元春著 昭和18年9月 初版 455頁 初版 ヤケシミ多し 汚難痛有 H1の2 送料520円
¥1,700
湧書館
刀江書院、455頁、A5
本荘市史 通史編 1
¥1,200
古ほんや 板澤書房
秋田県本荘市、昭62、717p、22cm、1冊
1987年
㊙ 支那の航運
¥5,500
榊山文庫
東亜海運株式会社、東亜海運株式会社、昭和18、縦21横15厚5糎、1冊
1943年
【新潟県】和島村史 通史編
¥2,800
はなひ堂
和島村、1997年、27㎝
1997年
日本海水上交通史 正続 全2巻揃 日本水上交通史論集 第一巻 第二巻
¥4,200
目目書店
柚木学編、文献出版、昭和61、2
1986年
加賀藩流通史の研究
¥3,250
不死鳥BOOKS
高瀬保 著、桂書房、968
1990年
田沼町史 第7巻 通史編 下 附録付き
¥3,460
高崎古書センター
田沼町、田沼町、昭和60年、1
1985年
世界 交通史話
¥980
御器所書店
三井高陽、同文館、S16、372
1941年
通史アメリカ軍用機メーカー
¥1,500
ロンサール書店
青木謙知、光栄
岩波講座 日本通史 全25巻
¥10,000
清泉堂倉地書店
朝尾直弘・網野善彦 ほか編、岩波書店、1993、A5判
1993年
日本海上交通史の研究 民俗文化史的考察
¥4,950
瑞弘堂書店
北見俊夫、鳴鳳社、昭48
1973年
近世交通史料集 三 御伝馬方日記
¥5,090
光書房
児玉幸多校訂、吉川弘文館、昭和44年、816、A五版
1969年
日本海軍史 2巻 通史 第3編
¥4,000
佐藤書店
海軍歴史保存会 初版 函背薄ヤケ 本は美、第一法規出版、平7、1
1995年
近世交通史料集 七 飛脚関係史料
¥9,900
神無月書店
児玉幸多 校訂、吉川弘文館、昭49、1冊
1974年
要説信濃通史
¥3,300
永井古書店
木藤岡剛、私家版、昭和60年、305頁、A5判、1冊
1985年
岩波講座日本通史 別巻 1 (歴史意識の現在)
¥810
ハナ書房
朝尾直弘 ほか編、岩波書店、1995.10、362p、22cm
1995年10月
通史の方法 岩波シリーズ日本近現代史批判
¥2,000
早稲田文省堂書店
宮地正人、名著刊行会、2010年、1冊
2010年
大衆文学通史・資料 大衆文学大系別巻
¥7,000
西村文生堂 雪谷BASE
講談社、昭和55
1980年
» 文学史
昭和文学全集別巻
昭和文学史論
昭和文学史
昭和文学史大年表
¥2,500
ロンサール書店
磯田光一他、小学館
わが戦後文学史
¥690
不死鳥BOOKS
平野謙、講談社、387
1969年
日本文學史新講 改訂版
¥1,380
古本倶楽部株式会社
遠藤嘉基, 本多伊平, 首藤哲郎共著、中央図書、4,179,5p、19cm
1952年
昭和文学史の残像 1・2冊 平岡敏夫 1990年1月・3月 初版函帯 少汚少ヤケ J2 送料520円
¥2,000
湧書館
有精堂、A5
中国の文学史観
¥10,000
古書肆 千里堂
川合康三 編、創文社、2002年、1冊
2002年
王朝文学史
¥3,400
富士書房
秋山虔 編、東京大学出版会、1984年、478,xviii、21.7×15.5cm
1984年
皇帝のいる文学史 中国文学概説
¥2,200
榊山文庫
浅見洋二・高橋文治・谷口高志、大阪大学出版会、2015、縦22横16厚2.5糎、1冊
2015年
戦後文学史
¥900
光国家書店
長谷川泉 著、明治書院新書版、昭和49年、149p、18cm
1974年
概観日本文学史 別冊(最新日本文学史年表)付
¥1,500
海月文庫
岡一男 編、建帛社、昭和48年、270p、22cm、1冊
1973年
文学史の方法
¥700
シルバー書房
小場瀬卓三 著、理論社、1956.9、222p、19cm
1956年09月
借家と持ち家の文学史 「私」のうつわの物語
¥1,900
雑草文庫
西川祐子、三省堂、1998年、381p、四六判ハードカバー
1998年
日本漢文学史論考
¥700
桝屋
山岸徳平、岩波書店、昭和49年、624p、22cm
1974年
戦後文学史論
¥700
中央書房
本多秋五 著、新潮社、昭和46年10月、234p、20cm、1冊
1971年10月
樺太文学史 全4巻
¥11,000
ケルン書房
荒澤勝太郎、艸人社、昭和61年・昭和62年、4冊
1986年
日本山岳文学史
¥990
古書の旭文堂書店
瓜生卓造 著、東京新聞出版局、1979、442, 8p、22cm、1
1979年
古代散文引用文学史論
¥2,100
御器所書店
東原伸明、勉誠出版、2009、254
2009年
挑発としての文学史 H・R・ヤウス 初版箱B6判並上本 岩波書店 1976年
¥1,650
古書 古群洞
独逸文学史 現代叢書42
¥1,000
萩書房Ⅱ
秋山六郎兵衛、三笠書房、昭18、1
1943年
日本児童文学史の展開 講座日本児童文学4
¥1,000
清泉堂倉地書店
上野 瞭・神宮輝夫・古田足日、明治書院、昭和49、245頁、A5判
1974年
» 思想史
漢魏思想史研究
¥24,200
榊山文庫
堀池信夫、明治書院、1988、縦23横17厚4糎、1冊
1988年
季刊日本思想史 16 日本人の歴史思想
¥660
芸備書房
日本思想史懇話会 編、ぺりかん社、1981.5、96p、21cm
1981年05月
藝術教育思想史
¥8,000
即興堂
關衞著、厚生閣、大正14年(1925年)、2, 5, 6, 396, 5p, 図版 [16] 枚、A・・・
1925年
近代日本経済思想史研究
¥970
不死鳥BOOKS
塚谷晃弘 著、雄山閣、262
1980年
自由の思想史: 市場とデモクラシーは擁護できるか (新潮選書)
¥1,400
富士書房
猪木武徳、新潮社、2016年、239、19.2x13cm
2016年
韓国思想史学 第3輯 特輯韓国思想史よりみた正しい教育総論(韓文)
¥1,920
出島書店
韓国思想史学編、瑞文文化社、1990.12、176P、菊、1
1990年12月
キリスト教思想史 新装復刊
¥7,150
古書ほうろう
ティリッヒ [著]、白水社、1997〜1998、2
1997年
中国中古思想史
¥7,200
古本倶楽部株式会社
郭湛波 著、龍門書店、362p
1967年12月
江戸思想史講義
¥1,210
愛書館中川書房 神田神保町店
子安宣邦 著、岩波書店、平成10年、362, 8p、20cm、1冊
1998年
ドイツ経済政策思想史研究
¥2,100
峰吉書店
田村 信一、未来社、1985、22×16cm
1985年
日本思想史論考
¥900
シルバー書房
山内健生 著、大東出版社、2001.4.6 初版、272p、20cm
2001年04月
戦後漫画思想史
¥1,800
光国家書店
片寄みつぐ 著、未来社B5版、1980年、196p、27cm
1980年
愛の思想史 <講談社学術文庫>
¥2,200
古書追分コロニー
伊藤勝彦 著、講談社、263p、15cm
2005年01月
ニュー・アメリカニズム 米文学思想史の物語
¥1,000
古本&カフェ じゃらん亭
巽孝之、青土社、1995年
1995年
西洋思想史上のキリスト教
¥3,080
瑞弘堂書店
小嶋潤、刀水書房、平4
1992年
日本珠算思想史要論
¥1,320
神無月書店
中橋卓造、育全、昭56、1冊
1981年
ロシア宗教思想史
¥500
目目書店
田口貞夫、ぺりかん社、1977、1
1977年
明治政治思想史研究
¥1,840
株式会社 wit tech
石田 雄、未来社、1954、1冊
1954年
続真宗思想史の研究
¥8,000
ブックレビュー
日野実慧、正覚寺出版会、平成3年8月、200頁、A5判、1冊
1991年08月
日本思想史通論
¥1,650
永井古書店
重松信弘、理想社、昭和19年、276頁、A5判、1冊
1944年
宗密教学の思想史的研究 : 中国華厳思想史の研究 第2
¥12,000
きたむら書店
鎌田茂雄 著、東京大学出版会、1975年、652, 4, 18p 図、22cm、1冊
1975年
続・戦後思想史 論争形式による
¥1,100
雑草文庫
山田宗睦、新読書社出版部、1960年、213p、四六判、1冊
1960年
中世思想原典集成 別巻 中世思想史/総索引
¥4,400
ケルン書房
上智大学中世思想研究所 編訳 監修 クラウス・リーゼンフーバー (中世思想史) 村井則夫 訳、平凡社・・・
2002年
日本思想史論
¥500
古書かんたんむ
新保哲、大東出版社、昭和55
1980年
テーマ
ページTOPへ
» 哲学
歴史哲学と政治哲学 初版
¥2,000
オールドブックス ダ・ヴィンチ
高坂正顕、弘文堂書房、S14年発行、158頁、新書判、1冊
1939年
哲学者はアンドロイドの夢を見たか
人口知能の哲学
¥1,500
ロンサール書店
黒崎政男、哲学書房
言葉がひらく哲学の扉
¥1,100
ケルン書房
フォーラム哲学 編、青木書店、1998年、1冊
1998年
世界哲学講座(1) 印度哲学史 希臘哲学史
¥4,400
アルカディア書房
金倉圓照/岩崎勉著、光の書房、昭和22年、279p、186×130㎜、1冊
1947年
自由と行為 : 哲学雑誌 第88巻第760号
¥1,200
河野書店
哲学会、有斐閣、1973、195p、22cm
1973年
【哲学道中記 巻壹 井上圓了・編】哲学書院
¥3,300
頭突書店
科学哲学の展望 <科学哲学>
¥2,000
古本倶楽部株式会社
日本科学哲学会編、早稲田大学出版部、154p、21cm
1982年11月
体系と方法 哲学雑誌 第90巻第762号
¥700
古ほんや 板澤書房
哲学会編、有斐閣、昭和50年、250p、21cm、1冊
1975年
公共哲学 特巻 公共哲学のあゆみ
¥4,000
セカンズ
公共哲学京都フォーラム 編、東京大学出版会、2008・初版、341p、22センチ
2008年
西田哲学の世界 あるいは哲学の転回
¥2,200
榊山文庫
大橋良介、筑摩書房、1995、縦22横15厚2.5糎、1冊
1995年
哲学書簡
¥1,650
虔十書林
四方田犬彦、哲学書房、1987年、220p、194×136㎜
1987年
支那哲学概論 (支那哲学大系)
¥1,000
北天堂書店
宇野哲人、中文館書店、昭和4、1
1929年
歴史哲学 【ヘーゲル哲学叢書 Ⅳ】
¥550
蝸牛
田村實、青年通信社、昭和19年、212頁、B6判、1冊
1944年
生物科学の哲学 哲学の世界14
¥3,500
古書かんたんむ
D.L.ハル 著 ; 木原弘二 訳、培風館、昭60、1
1985年
哲学 現代の哲学的思索のために
¥400
目目書店
小牧治編、有信堂、1982、1
1982年
命題コレクション 哲学
¥1,320
雑草文庫
坂部恵・加藤尚武 編、筑摩書房、1990年、361p、四六判ハードカバー、1冊
1990年
» 医学
漢方医学 Ⅱ 症候別解説篇
¥900
古本倶楽部株式会社
日本東洋医学会編、日本漢方医学研究所、昭和54
1979年
産業精神医学の実際
¥1,515
えっちゃん堂
森 温理、新興医学出版社、昭和62年、133ページ
1987年
中年期の医学【国民医学叢書】
¥1,100
蝸牛
藤井尚久、昭和書房、昭和18年、212頁、B6判、1冊
1943年
ギリシア医学の「道」
¥1,500
古書ニイロク
加藤静雄 著、中外医学社、1992
1992年
御雇外国人ローレツと医学教育 愛知県公立医学校における新ウィーン学派医学の受容
¥3,200
井筒屋古書店 天導書房
田中英夫、名古屋大学出版会、1995
1995年
健康への道 医学博士渡辺正 西医学講演会第1集 昭和38年初版 西医学研究所
¥2,500
暢気堂書房
新潟大学医学部放射線医学五十年史
¥2,500
はなひ堂
新潟大学医学部放射線医学教室、1975年、27㎝
1975年
アルツハイマー病の分子医学
¥2,000
西村文生堂 雪谷BASE
西道隆臣・丸山敬、中外医学社、1996、菊版
1996年
漢方医学十講 <東洋医学選書> POD版
¥6,000
きたむら書店
細野 史郎【著】、創元社、2002年、396p、21cm(A5)、1冊
2002年
医 科学と人間
Ⅰ:創造の医学 Ⅱ実践の医学 Ⅲ調和の医学 3巻揃
¥3,000
ロンサール書店
吉田常雄監修、学会出版センター
漢方医学 Ⅰ 総論・薬方解説篇
¥850
出島書店
日本東洋医学会編、日本漢方医学研究所、昭53、386P、A5、1
1978年
精神分裂病の薬理 <中外医学双書>
¥1,000
光国家書店
融道男 著、中外医学社B6版、1983年、257p、20cm
1983年
精神医学臨床講義
¥11,000
あざぶ本舗
クレペリン [著] ; 西丸四方 [ほか]訳、医学書院、1979年、371p、21cm
1979年
(九州帝国大学医学部) 二十五年史
¥6,600
芸備書房
九州帝国大学医学部[編]、九州帝国大学医学部事務所、1928.10、8, 3, 696p、23cm
1928年10月
東洋医学を学ぶ人のために 初版 550P
¥2,200
あんず古書店
高木健太郎、山村秀夫/監修 山下九三夫、代田文彦、鈴木太、酒井敏夫/編集、医学書院、1984年
1984年
アジアの伝統医学 伝統医学シリーズ
¥7,000
北天堂書店
高橋澄子,坂本守正,佐藤任,徳力格爾,幡井勉、出帆新社、2004、1
2004年
性差医学入門 女と男のよりよい健康と医療のために
¥1,500
古書肆 千里堂
貴むら富久子、じほう、平15年、1冊
2003年
ローガン医学略語辞典
¥1,800
夢屋
大石実/編修 医学書院、’90、1
家庭医学全貌
¥10,000
宮城)阿武隈書房
今沢武人、家庭医学協会、1979
1979年
脾胃学説の臨床
¥3,300
古書 ピエト文庫
張海峯、徐?霖 中医学術臨床研究会北医林訳、東洋医学国際研究財団、昭和57、397p、16x22cm・・・
1982年
西洋民間薬 完
¥5,000
榊山文庫
富士川游、吐鳳堂書店、大正10、縦23横16厚1.5糎、1冊
1921年
標準精神医学
¥1,000
兎の穴
宮岸勉・十束支朗・柿本泰男、医学書院、1986年、300ページ、1冊
1986年
» 文学
太宰治文学批判集
¥880
神無月書店
青森文学会/弘前文学会 編、審美社、昭43、1冊
1968年
オルグ<小林多喜二文学館 初版本による複刻全集>
¥1,140
不死鳥BOOKS
小林多喜二 著、ほるぷ出版、180
1980年
ナラ・レポート【紫式部文学賞】 初版
¥2,000
オールドブックス ダ・ヴィンチ
津島佑子、文藝春秋、2004年発行、1冊
2004年
別冊 早稲田文学 ①
¥1,430
古書追分コロニー
早稲田文学会、2006.4.15/初版
2006年04月
琉球大学法文学部紀要 社会学篇 第31号
¥1,500
古本倶楽部株式会社
琉球大学法文学部、琉球大学法文学部
1989年03月
建安文學の研究
¥8,000
古書肆 千里堂
福山泰男、汲古書院、平成24年、A5、1冊
2012年
上代日本文学講座 特殊研究篇上
¥3,000
北天堂書店
和田利彦・編、春陽堂、昭和8、1
1933年
別冊早稲田文學 3
¥500
目目書店
早稲田文学会、早稲田文学会、2008、1
2008年
英語 英文学に就て
¥1,000
誠信堂書店
吉田健一、筑摩書房、昭50
1975年
漢文學解釋與研究 第七輯
¥1,000
古書窟 揚羽堂
漢文学研究会、汲古書院、2004、197p、21cm、1
2004年
山中湖文学の森
¥1,100
文庫櫂
三島由紀夫文学館、平成11年
1999年
明治文学と英文学
¥5,000
ロンサール書店
海老池俊治、明治書院
文学のこと文学以前のこと
¥2,000
観魚堂
中野重治、解放社、昭和22年11月、B6、1
1947年11月
名著複刻 漱石文学館 解説
¥500
桝屋
稲垣達郎、日本近代文学館、昭和50年、184p、22㎝
1975年
【教室の英文学】研究者 2017年初版
¥1,320
頭突書店
白夫人の妖術
¥16,500
榊山文庫
林房雄著、玉村方久斗装、扶桑書房、昭和23、縦18横12厚2糎、1冊
1948年
水滸傳と金瓶梅の研究
¥8,800
榊山文庫広島店
小松謙、汲古書院、令和2、縦22横16厚3糎、1冊
2020年
世界文学空間 文学資本と文学革命
¥15,000
玄玄書林
パスカル・カザノヴァ、藤原書店、2002年、530頁、215×155mm
2002年
» 古典
好色貝合 古典文庫16
¥1,100
蝸牛
西鶴学会、古典文庫、昭和23年、130頁、1冊
1948年
日本古典文学大辞典 簡約版
¥2,200
ケルン書房
日本古典文学大辞典編集委員会 編、岩波書店、1986年、1冊
1986年
日韓の書誌学と古典籍
¥1,650
榊山文庫
大高洋司・陳捷編、勉誠出版、2015、縦21横15厚1.5糎、1冊
2015年
曽我物語 上下2冊 日本古典文学影印叢刊
¥3,000
古ほんや 板澤書房
日本古典文学会 編、日本古典文学会、昭63・平1、2冊
2051年01月
異国物語 <古典文庫 第588冊>
¥600
古本倶楽部株式会社
吉田幸一 編、古典文庫、128, 301p、17cm
1995年11月
中國古典文法 : 訓読による読解の為の
¥7,000
古書肆 千里堂
吉儀寿雄 著、日本教育研究センター、平成元年、1冊
1989年
沖縄県久高島の民俗 <古典と民俗学叢書 8>
¥1,500
古書ニイロク
古典と民俗学の会 編、古典と民俗学の会、昭和59
1984年
古典好色 古事記 〈古典好色文庫〉
¥1,000
フタバ書店
村松駿吉、隆文社、昭和43/1/31、新書判、1
1968年01月
短冊手鑑 <日本古典文学影印叢刊 16>
¥5,000
BOOKS 青いカバ
日本古典文学会 編、貴重本刊行会、1978、412p、31cm
1978年
古典と教養
¥4,070
ハナ書房
吉田精一、郁文社、1943、291p、19cm
1943年
饗宴のはじまり 西洋古典の世界から
¥1,100
善光洞山崎書店
中務哲郎、岩波書店、2003年刊、255頁、46判
2003年
古典研究会叢書 第2期 国文学 南都本 南都異本 平家物語 上巻 下巻 2巻揃
¥11,000
目目書店
松本隆信解題 古典研究会、古典研究会 汲古書院、昭和46、2
1971年
古典図鑑 教材用
¥1,580
NAZOA BOOKS
麻生磯次、明治書院、昭和31年(1956年)、137P、20.9X14.8X0.8cm
1956年
講座 禅 7禅の古典 昭和43年6月 初版函1刷 月報付 349頁 ヤケシミ汚有 付図2部 C1右
¥700
湧書館
筑摩書房、A5
古典研究会小史 附汲古書院出版年表
¥600
池崎書店
山根幸夫 著、古典研究会、1999、142, 53p、19cm、1
1999年
古典の讀み方
¥1,500
千机書房
浅野晃、潮文閣、昭和19/初版、316p、19 cm
1944年
古典漂泊
¥1,400
御器所書店
関根賢司、青肆山田、2006、217
2006年
古版長崎地図集【限定500部】
¥3,300
古書堂うきよい
京都古典同好会 編、京都古典同好会、1977年、92p、219×313mm
1977年
悲しみの歌/黒海からの手紙 (西洋古典叢書 ラテン古典篇004)
¥3,300
三茶書房
オウィディウス、京都大学学術出版会、1998、485頁、1冊
1998年
呉子 <中国古典新書>
¥600
古書かんたんむ
松井武男 著、明徳出版社、昭和16、133p、20cm
1941年
世界SF全集 34 日本のSF(短篇集) 古典篇
¥1,800
ハコワレ古書店
早川書房、1971
1971年
» 戦争
ふるさとひらやま 戦争の記憶
¥3,300
目目書店
「戦争の記憶」編集委員会、「戦争の記憶」編集委員会、平成14、1
2002年
戦争 太平洋戦争全史 上・下
¥900
古本倶楽部株式会社
楳本捨三、新国民出版、2冊
1973年
なぜ太平洋戦争が起こったか? 維新から日中全面戦争、そして米の石油戦略発動
¥2,000
古書肆 千里堂
長谷川 甲子郎、考古堂書店、平成7年、1冊
1995年
大東亜戦争歌集 将兵篇
¥4,400
榊山文庫
窪田空穂序、柳田新太郎篇、天理時報社、昭和18、縦18横13厚2糎、1冊
1943年
別冊 戦争 戦争記念館 第1回・第2回(戦争)展全記録
¥1,000
北天堂書店
読売新聞大阪社会部・編、読売新聞、1979、1
1979年
北越戊辰戦争と長岡 初版
¥2,000
オールドブックス ダ・ヴィンチ
北越戊辰戦争と長岡展示運営委員会、北越戊辰戦争と長岡領布会、1989年発行、37頁、B5
1989年
戦争と青春
¥730
雑草文庫
早乙女勝元、講談社、1991年、255p、四六判
1991年
三世代がいま語る わたしの戦争
¥980
御器所書店
新世紀に戦争を語り継ぐ会 編、汐文社、2009、308
2009年
大学とアジア太平洋戦争 戦争史研究と体験の歴史化
¥2,000
ロンサール書店
白井厚編、日本経済評論社
豊見城村史 第六巻 戦争編
¥18,000
西村文生堂 雪谷BASE
豊見城村史戦争編専門部会、豊見城村役所、2001、大判
2001年
写真 明治の戦争
¥2,000
古書窟 揚羽堂
小沢健志 編著、筑摩書房、2001、270p、29cm、1
2001年
図解ひと目でわかる!日露戦争 : 近代型戦争はここから始まった! <歴史群像シリーズ>
¥1,000
セカンズ
太平洋戦争研究会 編、学習研究社、2006・初版、95p、26cm
2006年
戦争 武藤貞一著 初版 宇佐美出版事務所 昭和11年
¥5,500
古書 古群洞
戦争責任 満州事変からはじまる十五年戦争にに・・・・
¥1,100
善光洞山崎書店
家永三郎、岩波書店、1986年刊、409頁、46判
1986年
【近代戦の先駆 日露戦争(ワールド・ムック614)】SEIBIDO MOOK(平成10年初版)
¥700
獅子王堂
成美堂出版・発行/’98年
世界の戦争 7
¥600
シルバー書房
志垣嘉夫編、講談社、1984.11.26 第1刷、325p、20cm
1984年11月
鉄道と戦争の世界史 クリスティアン・ウォルマー著 2013年9月 初版帯 368頁 送料520円 H3の1
¥3,000
湧書館
中央公論新社、四六判
戦争の哲学
¥2,200
BOOKS 青いカバ
北昤吉 著、大理書房、312p、19cm
1943年
新版 中東戦争
¥1,000
れんが堂書店
甲斐静馬、三省堂、1976年、18.8x13x2.2cm
1976年
初版 唐獅子惑星戦争
¥30,480
古本配達本舗
小林信彦
第二次世界大戦後戦争全史
¥1,100
ぶっくいん高知 古書部
張聿法, 余起棻 編 ; 浦野起央, 劉甦朝 訳、刀水書房、1996年、686頁、22cm
1996年
湾岸戦争を問う
¥1,920
出島書店
経済理論学会有志、経済理論学会「湾岸戦争即時停戦アピール有志の会」、1991.9、118P、A5、1
1991年09月
私たちと戦争責任 〈アジアの声 第10集〉
¥800
フタバ書店
戦争犠牲者を心に刻む会・編、東邦出版社、1996/8/15、A5版、1
1996年08月
むかし戦争があった 戦争世代からの伝言
¥500
文教堂書店
鈴木 均.著、プレジデント社、1979.5
1979年05月
» 美学
美學 下巻
¥6,000
観魚堂
大西克禮著、弘文堂、昭和35年、512頁、22cm、1冊
1960年
形似神韵 触背美学 一名新俳諧美学
¥19,800
古本倶楽部株式会社
四明・中川重麗、博文館
名句の美学 上・下
¥3,000
古書肆 千里堂
西郷竹彦、黎明書房、1991年、2冊
1991年
美学校1969-2019: 自由と実験のアカデメイア
¥1,980
古書サンエー
美学校編、晶文社、2019、1冊
2019年
果しなき欲情
¥1,500
けやき文庫
美学館 編、図書出版美学館、昭和60年、260p、18cm、1冊
1985年
ジユウリー美学 根岸佑治著 1974年 初版函帯 外箱帯少汚少難有 3点書籍案内付 E3左上
¥1,200
湧書館
関西現代版画史 美学叢書7
¥2,750
榊山文庫
関西現代版画史編集委員会編、美学出版、2007、縦19横14厚4糎、1冊
2007年
美学 近代美学双書
¥6,600
アルカディア書房
バウムガルテン著/松尾大訳、玉川大学出版部、1987年、548p、217x156mm、1冊
1987年
脱獄の美学
¥3,300
杉本梁江堂
川桐信彦 著、表現舎、昭和58年、220p、20cm
1983年
おんな百景 5 旅情
¥1,000
文教堂書店
美学館.編集部、図書出版美学館、昭和59.8
1984年08月
宮沢賢治の美学
¥2,300
ロンサール書店
押野武志、翰林書房
美学史論叢 : 今道友信教授還暦記念
¥2,000
あしび文庫
東京大学美学芸術学研究室 編、勁草出版サービスセンター、昭和58年、486, 55p、22cm、1冊
1983年
バッハの美学 バッハ叢書3
¥3,200
富士書房
ボリス・ド・シュレゼール/角倉一朗・船山隆・寺田由美子 訳、白水社、1977年、383、索引、22.・・・
1977年
生活の美学を探る <「《生活環境学の知》を考える」シリーズ 1>
¥1,000
萩書房Ⅱ
横川公子 編著、光生館、2012、212p、A5
2012年
永井荷風 : 「堕落」の美学者
¥1,200
天地人堂
笹淵友一 著、明治書院、454p、22cm
1976年
切腹の美学
¥1,650
ぶっくいん高知 古書部
八切止夫 著、秋田書店、昭和46、244頁、19cm
1971年
肉蒲団 : 覚後禅
¥1,100
愛書館中川書房 神田神保町店
青木信光 編、図書出版美学館、昭和57年、400p、22cm、1冊
1982年
村の美学 : 原風景と修景の座標
¥700
シルバー書房
勝原文夫 著、論創社、1986.8.15、418p、20cm
1986年08月
殺しの美学 : 女殺油地獄・解釈と鑑賞
¥2,000
古書かんたんむ
藤野義雄 著、向陽書房、昭和60、166p、21cm
1985年
美学事典 増補版
¥2,000
青木書店
竹内敏雄 編修、弘文堂、平7、604, 45p、22cm
1995年
少年愛の美学 <角川文庫> 増補改訂版.
¥1,500
メディアリユース
稲垣足穂 著、角川書店、350p 肖像、15cm
1973年
おしゃれの美学
¥1,000
古書窟 揚羽堂
高賀富士子 著、ユニオン企画、1975、223p、19cm、1
1975年
» 美術
宮崎進 漂泊
¥400
目目書店
多摩美術大学美術館編集、多摩美術大学美術館、2009、1
2009年
うるわしの京都
いとしの美術館
¥1,100
マヤルカ古書店
京都市美術館、京都市美術館
2003年
南蛮美術総目録 旧池長コレクション
¥5,500
ハナ書房
神戸美術館 (神戸市立)、市立神戸美術館、1955、375p、21cm
1955年
安藤更生年譜・著作目録
¥1,100
榊山文庫
安藤更生年譜作成委員会編、安藤きよ、昭和47、縦19横15厚1糎、1冊
1972年
旅立ちの美術
¥3,960
愛書館中川書房 神田神保町店
静嘉堂文庫美術館編、静嘉堂文庫美術館、令和3年、111p、26cm、1冊
2021年
古美術有情
¥600
古本倶楽部株式会社
小松正衛 著、創樹社美術出版、234p
1989年11月
聖戦美術 第2輯
¥3,000
佐藤書店
陸軍美術協会編 初版 裸本 本は天・地ヤケ大 本文薄ヤケ、陸軍美術協会、昭17、1
1942年
姫路市立美術館 館蔵品目録 初版
¥1,000
オールドブックス ダ・ヴィンチ
姫路市立美術館編、姫路市立美術館友の会、S60年発行、66頁、B5、1冊
1985年
後美術論
¥3,000
玄玄書林
椹木野衣、美術出版社、2015年、616、四六判
2015年
琳派作品
¥600
シルバー書房
出光美術館 編、出光美術館、1985.10、103p、30cm
1985年10月
隋論密教美術
¥1,500
杉本梁江堂
佐和隆研、美術出版社、昭52
1977年
【躍動する魂のきらめき 日本の表現主義】栃木県立美術館, 兵庫県立美術館, 名古屋市美術館, 岩手県立美術館, 松戸市教育委員会
¥2,970
頭突書店
能装束
¥1,010
がらんどう
出光美術館編、出光美術館、平成2年、95p、30cm
1990年
日本の前衛美術 近代の美術 3
¥2,700
アルカディア書房
本間正義編、至文堂、昭和46年、108p、130×187mm、1冊
1971年
花美術館:村山槐多特集 51号 初版
¥3,500
いやひこ堂
花美術館、2016.12、冊、30cm、1
2016年12月
美術手帖 2008-12 創刊60年記念特大号 美術手帖60年史 916
¥1,000
ほんやら堂
美術出版社、372p、21㎝
2008年12月
わが李朝 <小さな蕾>
¥1,000
BOOKS 青いカバ
創樹社美術出版編、創樹社美術、1979、206p、19cm
1979年
Antique perfume bottles
¥1,000
古書窟 揚羽堂
伊豆一碧湖香りの美術館[編]、伊豆一碧湖香りの美術館、1997、138p、17cm、1
1997年
骨董流転 : 古美術随想
¥2,000
三池書房
安東次男 著、創樹社美術、1981、217p、27cm、1
1981年
清朝時計 根津美術館蔵品シリーズ 3
¥5,500
岩森書店
根津美術館 編、根津美術館、昭37、1冊 (頁付なし)、18.5×13、1冊
1962年
「盗まれた世界の名画」美術館 美術と犯罪 美術裏面史
¥2,000
ケルン書房
サイモン・フープト 内藤憲吾 訳、創元社、2011年、1冊
2011年
近世土佐の美術
¥3,300
ぶっくいん高知 古書部
高知県立美術館 編、高知県立美術館、2001年、199頁、30cm
2001年
【図録】中国陶磁展
¥2,700
はなひ堂
静嘉堂文庫美術館 編、静嘉堂文庫美術館、1992年、26cm
1992年
» 建築
現代の茶室建築 学芸和風建築叢書
¥2,750
榊山文庫
建築フォーラム、学芸出版社、1989、縦30横22厚2糎、1冊
1989年
日本建築の性格
¥1,650
南洋堂書店
田邊泰、相模書房、1942、B6
1942年
総覧日本の建築3 東京
¥1,500
ロンサール書店
日本建築学会編、新建築社
建築と緑
¥900
古本倶楽部株式会社
編集: 日本建築家協会東海支部建築環境委員会, 愛知建築士会建築環境委員会、大成出版社、141p 図・・・
1976年
建築ガイドブック 東日本編
¥1,100
パージナ
編 : 新建築編集部、新建築社、1979、244p、20 x 13.3cm、1冊
1979年
住宅建築 懸賞設計図案集
¥5,500
アルカディア書房
建築学会、昭和9年、40丁、257×180㎜、1冊
1934年
住宅建築別冊 25 村野藤吾和風建築作品詳細図集 1 住宅編
¥3,300
目目書店
吉田龍彦 和風建築社編集、建築資料研究社、昭和61、1
1986年
珠玉の建築 中之島公会堂 B5
¥2,000
オールドブックス ダ・ヴィンチ
日本建築学会近畿支部近代建築部会編、日本建築学会近畿支部、1989年発行、56頁、B5、1冊
1989年
» 映画
戦前映画パンフ 溝口健二 残菊物語 初版 銀座映画劇場 昭14
¥16,500
京都スターブックス
銀座映画劇場、昭14、小型B6ほど、1
1939年
映画文献史
¥1,650
アルカディア書房
岡田眞吉著、大日本映画協会 日本映画選書、昭和18年、267p、185x130mm、1冊
1943年
⑤戦後映画の展開
⑥日本映画の模索
¥1,200
ロンサール書店
講座日本映画、岩波書店
映画学 (19)
¥1,000
BOOKS 青いカバ
映画学研究会 [編]、映画学研究会、184p、21cm
2006年02月
映画パンフレットB5判 当時物 「純愛」 イタリア映画
¥500
オールドブックス ダ・ヴィンチ
国際出版社、S28年発行、B5、1
1953年
映画論講座 2 (映画の歴史)
¥500
古本倶楽部株式会社
合同、302p、20cm
1977年06月
映画的筒井論と康隆的映画論
¥800
北天堂書店
内藤誠、実業之日本社、1985、1
1985年
映画・映画・映画
¥1,000
麦の秋書房
淀川長治 著、講談社、1978、268p、20cm
1978年
仁義なき映画論
¥800
雑草文庫
ビートたけし、太田出版、1991年、237p、四六判ハードカバー
1991年
MGM映画の黄金時代 : Screen pictorial
¥1,000
讃州堂書店
近代映画社、1985、147p、29cm
1985年
映画新人 創刊 日本映画への意欲と反省 監督新人会機関誌
¥1,000
萩書房Ⅱ
監督新人会映画新人編集部等編、近代書房、昭22、204、B6
1947年
裕次郎よ永遠に! 石原裕次郎追悼写真集 完全保存版 [デラックス近代映画]
¥1,500
三鈴書林
近代映画社、昭62、1冊
1987年
定本世界映画芸術発達史
¥1,500
斜陽館
映画評論社 編、映画評論社出版部、昭和8年、菊判
1933年
ソビエト映画のすべて
¥700
トマト書房
駐日ソ連通商代表映画部、160p、19cm
無声映画名作アルバム
¥2,500
観魚堂
無声映画愛好会 編著、鱒書房 ビデオ出版、1974、160p (おもに図)、22cm、1
1974年
東宝 映画ポスターギャラリー TOHO POSTER GALLERY
¥4,000
古書肆 千里堂
東宝株式会社、1995年、A4、1冊
1995年
映画パンフレット エバー・アフター
¥600
ほんやら堂
東宝株式会社、16p、30cm
1999年04月
スクリーン 外国映画スター40年 1より4 近映文庫
¥2,000
西村文生堂 雪谷BASE
近代映画社、昭和61、文庫、4冊
1986年
映画鑑賞手帖
¥1,200
うみねこ堂書林
京大映画部 編、創元社、1951、256
1951年
関連・その他
ページTOPへ
» 復刻
岡鬼太郎花柳文藝名作選 全13冊揃い
¥10,000
藤沢 湘南堂書店
岡鬼太郎花柳文藝刊行会:編、鳳書院、昭和55、帙外寸 29×20.5×14センチ
1980年
考古学雑誌 復刻 62~74
¥14,000
兎の穴
学生社、14
1995年
仮面の告白 【初版本完全復刻版/復刻月報・復刻版付録付】
¥2,500
水たま書店 桜井店
三島由紀夫 著、河出書房新社、1996年、19cm、1冊
1996年
原爆詩集 復刻版 峠三吉没後30年記念復刻、35年記念復刻 2巻セット
¥4,895
芸備書房
峠三吉著、峠三吉没後30年記念事業委員会、1983、85、2冊、13 x 18cm、2
1983年
改訂増補維新後大年表 復刻版
¥1,650
善光洞山崎書店
妻木忠太、村田書店、1978年刊、762頁、菊判
1978年
東海道御油・赤坂宿交通史料 近藤恒次編 ヤケシミ汚有 復刻 送料520円 H2左5
¥1,500
湧書館
近藤恒次、国書刊行会、昭和55年9月、271頁、A5版
1980年09月
晩年 精選 名著復刻全集 近代文学館 砂子屋書房版復刻
¥2,200
ケルン書房
太宰治、ほるぷ出版、昭和47年、1冊
1972年
デストロイ・ラバーズ 復刻版
¥3,000
ゆうらん古書店
高塚Q、古書ビビビ、2016年、21㎝
2016年
陣幕久五郎通高事跡 復刻版
¥4,000
北天堂書店
陣幕会、陣幕会、昭和59、1
1984年
唯物論研究会機関誌 唯物論研究 17 復刻版
¥810
古本倶楽部株式会社
唯物論研究復刻研究会、青木書店、1975
1975年
金剛経の意訳と解説 覆刻版
¥3,000
清泉堂倉地書店
伊藤古鑑、国書刊行会、昭和61、276頁、A5判
1986年
復刻 共産主義 (上)
¥3,850
アルカディア書房
共産主義復刻委員会、昭和45年、21x15cm、1冊
1970年
曹洞宗全書(復刻版) 全18冊揃
¥495,000
長島書店〈神保町店〉
初版本復刻刊行会、2011年、18冊
2011年
知られたる秋田 復刻
¥1,600
古ほんや 板澤書房
滝沢武 編、無明舎、1985、530p、19cm、1冊
1985年
小説 尾花集 初版本復刻
¥3,980
古本配達本舗
新日本教育年記 第1巻~第10巻 1945-1989 10巻
¥5,500
目目書店
学校教育研究所、学校教育研究所、昭和41、10
1966年
岩波写真文庫〈復刻ワイド版〉46 大分県-新風土記-1955
¥770
森書房
岩波書店、1987年、64p
1987年
英文)復刻 ブリタニカ百科事典 初版 全3冊 Encyclopedia Britannica, Authentic Replica of the First Edition , 3 Volumes.
¥12,100
遊学文庫
Encyclopedia Britannica、Encyclopedia Britannica、(1・・・
屋上庭園 (近代文芸復刻叢刊)明治42年初版の復刻、附別冊解題
¥1,500
(広島)大学堂書店
冬夏書房新社、昭54
1979年
日本国勢図絵 昭和二年版 復刻版
¥1,100
岩森書店
矢野恒太 編、国勢社、昭58、22×15、1冊
1983年
兵庫県宍粟郡誌 全【復刻版宍粟郡地図付】 復刻初版
¥5,000
オールドブックス ダ・ヴィンチ
兵庫県宍粟郡役所編、名著出版、S48年発行、308頁、菊判、1冊
1973年
矢野一貞歌集 史眼に映じたる歌情Ⅲ [復刻版]
¥1,000
古書肆 千里堂
鶴久明徳、明徳社、昭和61、B5、1冊
1986年
綴方生活 全15巻 復刻版
¥10,000
フタバ書店
綴方生活復刻委員会・編、けやき書房、1980/4/20、A5版、15
1980年04月
大久保利通(復刻版)
¥3,200
出島書店
松原致遠編、マツノ書店、平15、本329P+口絵2枚、A5、1
2003年
新風土記 〔北海道・東北篇 3〕北海道(南部) (岩波写真文庫 復刻ワイド版 (3))
¥1,000
古書窟 揚羽堂
岩波書店、1987、64p、21cm、1
1987年
アウシュウィッツ「ガス室」の真実 【復刻版】
¥3,000
林書店
西岡昌紀 著、沢口企画、2020年、260p、新書版 スマートレター、1冊
2020年
横瀬夜雨復刻全集 詩歌編(初版本5冊の復刻)死のよろこび・二十八宿・雪燈篭・花守・夕月
¥5,500
とらや書店
横瀬夜雨、崙書房、昭 49、5冊
1974年
西田哲学 (アテネ文庫92)(アテネ文庫復刻版)
¥700
富士書房
務台理作、弘文堂、平成22年、82、文庫本
2010年
» 受賞
小伝抄 (帯付初版)
¥800
パノラマ書房
星川清司、文藝春秋、平成2、1
1990年
写本室の迷宮 (鮎川哲也賞受賞)
¥1,800
ケルン書房
後藤均、東京創元社、2002年、1冊
2002年
エーゲ海に捧ぐ【誤植版】芥川賞受賞作
¥1,430
柘榴ノ國
池田満寿夫、角川書店、昭和52年初版、202p、B6
1977年
津軽世去れ節
¥1,000
古書 うつつ
長部日出雄、津軽書房、1972年 初版
1972年
青春デンデケデケデケ
¥1,830
ハナ書房
原すなお、河出書房新社、1991年
1991年
祭りの場
¥935
マヤルカ古書店
林京子、講談社、1975
1975年
漆の花
¥18,000
甲陽書房 古書部
立原正秋 著、文藝春秋、昭和41年(1966)、1冊
1966年
おかあさん : 文部大臣賞受賞作品集
¥800
古本倶楽部株式会社
児童憲章愛の会
1974年10月
少年と犬 〈直木賞受賞作〉
¥1,000
フタバ書店
馳 星周、文藝春秋、2020/7/25 第4刷、46版、1
2020年07月
直木賞受賞作 炎環 永井路子/初版・帯
¥23,000
太田書店(株)
永井路子、光風社、S39
1964年
詩集 飢渇 金井直詩集
¥9,000
並樹書店
1956、1
1956年
砲撃のあとで【芥川賞受賞作 「鶸」収録】 四六判
¥1,500
オールドブックス ダ・ヴィンチ
三木 卓、集英社、1973年発行、229頁、四六判、1冊
1973年
ナージャの村 <第17回土門拳賞受賞>
¥1,800
ミキ書房
本橋成一 Seiichi Motohash 第5回太陽賞受賞者 綜合写真専門学校卒、平凡社、1998・・・
1998年
中世の窓から 朝日選書470
¥770
芸備書房
阿部謹也、朝日新聞社、1993
1993年
有愁日記
¥600
誠信堂書店
河上徹太郎、新潮社、昭45
1970年
日蝕
¥800
池崎書店
西原啓、晶文社、1968、230、四六版、1
1968年
初版本を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 初版本大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 初版本宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 初版本文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト