JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
昭和のスポーツ選手に関する書籍
プロ野球選手
力士
プロレスラー
プロゴルファー
プロボクサー
水泳選手
バレーボール選手
柔道家
陸上競技選手
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年6月30日
スポーツ選手を探す
プロ野球選手
ページTOPへ
» 王貞治
王貞治の日記
¥1,100
ぶっくいん高知 古書部
王貞治 著、日本文化、1977年、190頁、肖像、20cm
1977年
王貞治 OH! 偉大なり868号 報知グラフ別冊 緊急特集
¥800
青木書店
王貞治/柏英樹/梶原一騎/山下重定/大島幸久 他、報知新聞社、昭55
1980年
野球作戦コーチ1週間<チャンピオン野球教室 5>
¥390
不死鳥BOOKS
長島茂雄, 王貞治 監修 ; サテライト 編、偕成社、99
1973年
回想
¥600
シルバー書房
王貞治 著、勁文社、1981.5.10 初版、273p、20cm
1981年05月
巨人軍王貞治自筆サイン色紙「800号」
¥16,500
ビブリオ
月刊 野球党 昭和52年10月号 756・王貞治 緊急速報!/王貞治756号を語る
¥1,000
じゃんくまうす
日本スポーツ出版社、1977年
1977年
スーパーヒーロー 長嶋茂雄と王貞治
¥800
古書肆 千里堂
山下重定、流動出版、1980年、1冊
1980年
王貞治―トレジャーズ―
¥3,800
道草書房
監修:王貞治、ぶんか社、1
人間・王貞治 : この静かなる男
¥1,000
古本倶楽部株式会社
東光晴 著、読売新聞社、1978、198p、19cm
1978年
巨人の星 王貞治 巨人の星原作者が捉えた王貞治
¥4,950
夢野書店
梶原一騎、講談社、1976、191p、B6、1
1976年
道は遠く大きく : 王貞治と共に歩んだ”世界”への日々
¥6,060
古本配達本舗
荒川博 著、双葉社、263p 肖像、19cm
1977年09月
王貞治 ~トレジャーズ~ (未開封品)
¥3,800
あおい屋
監修:王貞治、ぶんか社、2010年、1点
2010年
〈色紙〉王貞治・河埜和正
¥3,000
扶桑文庫
1
野球ルールコーチ1週間 <チャンピオン野球教室 6>
¥1,100
古本 一角文庫
長島茂雄/王貞治監修 サテライト編、偕成社、1973、99頁、1冊
1973年
王貞治 色紙
¥3,000
徳尾書店
野球選手)1940-)、1枚
夢を追え : 野球にかけた人生
¥1,500
古書窟 揚羽堂
王貞治 著、日本放送出版協会、1993、213p、19cm、1
1993年
野球にときめいて : 王貞治、半生を語る
¥1,500
麦の秋書房
王貞治 著、中央公論新社、2011、236p、20cm
2011年
週刊現代・緊急増刊 やったぞ!王貞治特集号
¥1,000
あじさい堂書店
講談社、昭52、162p、26cm
1977年
巨人の星 王貞治
¥700
古書 うつつ
梶原一騎、講談社、1976年 重版
1976年
実録 世紀のホームラン王 王貞治物語
¥4,400
青聲社
沢田不二雄、土屋書店、1977、B6、161p
1977年
王貞治 treasures ISBN-9784821142958
¥2,800
光芳書店
王 貞治【著】、ぶんか社、4821142953
【未読品】王貞治 トレジャーズ
¥3,200
株式会社BKG
王 貞治、ぶんか社、191頁、A4判
2010年07月
中洲通信 163号 -平成12年2月号-
¥1,000
伊東古本店
特集・BIG1王貞治のすべて、〈国松彰、柴田勲が語る『素顔の王貞治』3頁〉〈日本一職人七人衆 4頁〉・・・
2000年
» 長嶋茂雄
長島茂雄写真集
¥8,900
不死鳥BOOKS
竹書房、240p、38cm
1984年10月
長島茂雄大年鑑 [復刻版] 燃える男、長島茂雄の熱球譜23年!
¥2,000
古書肆 千里堂
勁文社、2000年、1冊
2000年
虹をかける男 長島茂雄 長嶋茂雄
¥980
(株)コスモ堂
大和球士、恒文社、1974年、厚さ2.4cm、新書サイズ
1974年
St. Paul’s Campus No.7 特集/1962 1981 winter OBインタビュー/長嶋茂雄
¥3,000
青木書店
長嶋茂雄/ディック・ミネ/土井正三/原川恭一他、St. Paul’s Campus編集室、1981
1981年
長島茂雄のトランジットタイム : はじめてのエッセイ 旅と野球と充電の3年間
¥500
讃州堂書店
長島茂雄 著、電通、1984、238p、20cm
1984年
ネバーギブアップ : キューバの太陽カリブの海に誓う
¥500
天地人堂
長島茂雄 著、集英社、251p、20cm
1981年04月
長島茂雄のユートピア 週刊本20
¥1,000
古ほんや 板澤書房
太田真一 著、朝日出版社、1985年、185p、18cm、1冊
1985年
野球は格闘技だ 長島野球のすべて <角川文庫>
¥200
リサイクルブック
長島茂雄 編、角川書店、285p、文庫サイズ(厚さ3cm以内)
1983年07月
長島茂雄
¥3,000
古本配達本舗
定本・長島茂雄(別巻・記録資料篇共)
¥110,000
ビブリオ
報知新聞社、昭50
1975年
長嶋茂雄 特集および関連掲載記事雑誌 14冊一括 ヤケシミ少汚少難有 J3前
¥7,000
湧書館
長島茂雄の少年野球教室 第一巻 野球の基本
¥1,000
太田書店(株)
長島茂雄、小学館、昭和58
1983年
33長嶋茂雄
¥3,000
古本倶楽部株式会社
長島茂雄 虹をかける男
¥2,640
岩森書店
大和球士、恒文社、昭49、345p 肖像、新書判、1冊
1974年
» 沢村栄治
別冊1億人の昭和史 日本プロ野球史 沢村栄治から掛布雅之まで
¥3,000
古本配達本舗
職業野球の時代探訪・昭和12年 沢村栄治の光と影・日中開戦・古川ロッパ 若し戦はゞ
¥5,700
はじっこブックス
中西満貴典、汀書房、2022年、1冊
2022年
沢村栄治とその時代
¥1,000
セカンズ
北原遼三郎、東京書籍、1992・1刷、284p、20㎝
1992年01月
NHKテレビ放送台本 「あすをつげる鐘 永遠の背番号 沢村栄治」
¥33,000
木挽堂書店
NHK、昭和37、13
1962年
日本プロ野球史 (別冊1億人の昭和史) : 沢村栄治から掛布雅之まで
¥1,100
ブックスマイル
毎日新聞社、1980、367p、28cm
1980年
タケダの野球手帳 みんなのんでるパンビタン 宣材ノート
巻頭に日本のプロ野球選手イラスト 杉浦(南海)秋山(大洋)土橋(東映)稲尾(西鉄)米田(阪急)堀本(巨人)板東(中日)長谷川(広島)小野(大毎)村山(阪神)金田(国鉄)沢村栄治投手
ビクトル スタルヒン投手 若林忠志投手 別所毅彦投手 最初の無地ページ3頁書き込み
¥1,500
暢気堂書房
風が吹いたら
¥500
ハコワレ古書店
池部良 著、文芸春秋、1993、321p、20cm
1993年
時代の疾走者たち : スポーツの戦後50年
¥900
銀のぺん
「目次」より:石丸進一 沢村栄治 古橋廣之進 白井義男 杉下茂 若乃花幹士 円谷幸吉 飯島秀雄 中山・・・
1995年
プロ野球名選手物語:沢村英治・川上哲治・別当薫・木塚忠助・川崎徳次・白石勝巳 <旅窓新書>
¥1,200
古書 本々堂
大和球士 著、朋文堂、1955年:昭和30年、169p、18cm新書版
» 水原茂
くらしと中日 207 水原茂 わが道 (中日新聞PR版)
¥22,000
海星堂書店 南店
中部日本新聞社、1969年、20ページ、B5サイズ、1冊
1969年
巨人軍監督水原茂、川上哲治、小松原博喜、中尾碩志、藤原寛寄書サイン小色紙
¥44,000
ビブリオ
私の見た裸のジャイアンツ
¥1,500
古書かんたんむ
水原茂、ベースボール・マガジン社、昭36、1
1961年
巨人選手ノートと少年野球手帖 14冊
¥40,000
徳尾書店
紅梅製菓株式会社他、14冊
野球ルールと選手のすべて 自由国民事典版
¥3,000
古本ねこや/埼玉・川越
自由国民社、昭和37年8月
1962年08月
野球倶楽部 3竹博士巨人軍に注射する座談会(水原茂/千葉茂/内堀保/他)/他 第2巻第7号:7月号
¥3,300
文生書院
尚文館、昭和25.7、94p、B5
1950年07月
王貞治 ホームラン世界記録成る! 週刊朝日昭和52年9月15日臨時増刊
¥1,000
伊東古本店
水原茂、荒川博、佐藤愛子、王鉄城、横山まさみち、朝日新聞社、昭和52年、1冊
1977年
週刊朝日 1982年4月9日
¥1,000
阿武隈書房
1982年
1982年
華麗なる波乱 <わが野球一筋の歩み>
¥3,300
吉岡書店
水原茂、ベースボール・マガジン、1983年、B6、1冊
1983年
保存版 長嶋茂雄のすべて(週刊サンケイ:1974年10月28日臨時増刊)折込ポスター、付録ソノシート付、
¥1,000
古本屋えんどう
渡辺謙太郎、水原茂、他、産経新聞出版局、1974年10月28日臨時増刊、B5
1974年10月
青春タイムス 第2巻第9号 <昭和24年10月号>
¥1,500
モズブックス
新英社、昭和24年10月20日、74ページ、B5判、1冊
1949年10月
野球ルールと選手のすべて
¥2,200
遊学文庫
内村祐之、水原茂、三原脩、神田順治 監修、自由国民社、1962、1冊
1962年
週刊ベースボール 昭和43年1月8日新春特大号
¥2,000
福ほん堂
ベースボール・マガジン社、昭和43年
1968年
週刊朝日 1977年9月15日号 臨時増刊 王貞治 ホームラン世界記録成る!! 佐藤愛子/水原茂、荒川博、王鉄城 早実同窓生座談会「はだかの王サマ」、劇画「七五郎の神様」/横山まさみち
¥660
ぶっくいん高知 古書部
朝日新聞社、26センチ
1977年
野球雑誌2冊セット ・野球界 48巻14号特集西鉄ライオンズ ヤケシミ汚難痛有 週刊ベースボール 16巻2号通巻145号 三原の考える日本一・防衛の秘策 ヤケシミ汚難痛有あり 送料300円 E1左上箱
¥3,000
湧書館
大和球士 千葉茂、博友社 ベースボール・マガジン社、1958年12月 昭和36年1月、256・82頁・・・
週刊朝日 昭和52年9/15臨時増刊 王貞治 ホームラン世界記録成る!/横山まさみち
¥800
じゃんくまうす
朝日新聞社、1977年
1977年
美しい暮しの手帖 第15号 (昭和27年3月) <第1世紀>
¥1,100
パージナ
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1952、199p、B5判、1冊
1952年
昭和史の家
¥1,100
氷川書房
写真:垂見健吾 文:半藤一利、文藝春秋、1989
1989年
放送夜話 : 座談会による放送史
¥800
ハンドクラフトスズブックス
日本放送協会、1968.11、286p、20cm
1968年11月
週刊ベースボール 1999-10/25 ‘99日本シリーズ展望特大号 鷹龍頂上決戦 54(47)(2372)
¥500
ほんやら堂
ベースボール・マガジン社、146p、26cm
1999年10月
» 榎本喜八
打撃の神髄 榎本喜八伝
¥500
えっちゃん堂
松井浩、講談社、2016年
2016年
野球界 昭和32年2月号 表紙モデル・豊田泰光(西鉄)
¥2,000
伊東古本店
〈ぼくのカメラ自叙伝 榎本喜八 モノクロ3頁〉〈ぼくのアルバム 黒松俊一郎 モノクロ2頁〉〈座談会「・・・
1957年
毎日オリオンズ葛城隆雄実使用バット(寄書サイン入)
¥165,000
ビブリオ
葛城隆雄、榎本喜八、山内和弘、衆樹資宏、別当薫、田切勝之、荒巻淳、佃明忠、鈴木正、指方輝雄、中西勝己・・・
高1コース 1973年1月号 ヒューマンストーリー:北山修
¥1,000
讃州堂書店
学習研究社、1973、冊、21-26cm
1973年
高1コース 1964年3月号
¥3,500
古本倶楽部株式会社
学習研究社、冊
» 鶴岡一人
鶴岡一人の栄光と血涙のプロ野球史 <ほるぷ自伝選集 スポーツに生きる 4>
¥35,250
古本配達本舗
鶴岡一人 著、趣味と生活、401p、19cm
1981年06月
鶴岡一人、王貞治、村山実、中西太、国松彰、トニー・ロイ寄書サイン色紙
¥44,000
ビブリオ
鶴岡一人、王貞治、村山実、中西太、国松彰、トニー・ロイ(2か所)の6名、マジックペン書
鶴岡一人の栄光と血涙のプロ野球史
¥3,000
古本倶楽部株式会社
面子 山本一人(鶴岡一人) 戦前 原形型 プロ野球選手 南海軍ホークス 紙めんこ メンコ レトロ
¥3,000
小野寺
ゼニになる野球
¥3,500
海星堂書店 南店
鶴岡一人 永井正義、毎日放送、昭和44年、縦約18×横約13cm、1冊
1969年
グラフNHK 昭和49年8月1日号
¥1,000
扶桑文庫
昭49、1
1974年
日本 昭和39年4月号
¥1,500
伊東古本店
和田弘「ムード歌謡づくり10年」4頁、〈母校と私 手塚富雄、岸田今日子〉、〈人物招待席 樫山文枝、勅・・・
1964年
問いかける青春 北條誠・加藤日出男・高田敏子・鶴岡一人・淀川長治 <PHP books>
¥500
ダストボックス
北條誠[など]著、PHP研究所、205p、18cm
1975年04月
家の光 昭和44年6月号 基地と橋と悲しみの島と・岩国/吉村昭 c
¥599
古書 森羅
わしの野球 この道40年
¥2,000
雨と夢の本屋
鶴岡一人 著、講談社、昭和40年1刷、232p、18cm
1965年01月
私が見た最高の選手、最低の選手
¥1,500
麦の秋書房
野村克也 著、東邦、2014、1冊、19cm
2014年
» 金田正一
【色紙】 金田正一・長門裕之・他 寄せ書き
¥3,300
ブックセンター・キャンパス
金田 正一/長門 裕之・他、昭和54年、27.3cm×24.3cm、1枚
1979年
野球教室 ルール編 <あけぼの入門百科>
¥1,580
不死鳥BOOKS
金田正一 監修 ; 木村研 絵、曙出版、196
1971年
野球教室 投手編 <あけぼの入門百科>
¥800
古本倶楽部株式会社
金田正一 監修、曙、194p、18cm
1971年
失礼!金田です
¥3,000
水たま書店 桜井店
金田正一 著、報知新聞社、昭和46年 初版、18cm、1冊
1971年
プロ野球入門
¥3,000
古本配達本舗
金田正一著
野球投手守備入門 <まんが版入門百科>
¥2,750
アットワンダー
金田正一 監修 ; 斉藤ゆずる 漫画、集英社、165p、23cm
1972年
投手入門 (ジュニア ライブラリー)
¥700
古書 うつつ
金田正一 監修、成美堂、1979年
1979年
巨人軍長嶋茂雄、王貞治、国松彰、金田正一寄書サイン色紙
¥33,000
ビブリオ
マジックペン書
ぼくらの野球 投手入門 (ジュニア・ライブラリー)
¥1,000
福ほん堂
金田正一 監修、成美堂出版、昭和55年初版
1980年
「週刊ベースボール 昭和48年8月6日号」 対談 長嶋茂雄 金田正一
¥1,500
古書猛牛堂
ベースボールマガジン社、1973年、1冊
1973年
スポーツグラフ1956年9月号(通巻17号) 表紙・国鉄 金田正一投手
¥2,000
北天堂書店
保存状態良好・パンチ穴有り、スポーツグラフ社、昭和31、1
1956年
週刊読売 昭和44年10月31日増大号
¥1,100
神無月書店
高木健夫/佐伯彰一/城市郞/桑原宗一郎/金田正一/柴田錬三郎/菊村到/平岩弓枝 他、読売新聞社、昭4・・・
1969年
雑誌 旅 昭和53年7月号 想い出の宿/金田正一・岡本太郎・桜田淳子 s
¥800
古書 森羅
毎日グラフ 昭和33年5/11号 鉄腕金田 魔球 の秘密 金田正一/豆ドラマー 日野元彦
¥1,000
じゃんくまうす
毎日新聞社、1958年
1958年
野球界 昭和32年8月号 表紙モデル・山内和弘(毎日)
¥2,000
伊東古本店
〈ぼくのカメラ自叙伝 松田清 モノクロ3頁〉〈ぼくのアルバム 宮崎義郎 モノクロ2頁〉〈東京六大学新・・・
1957年
週刊朝日 1973年7月27日
¥1,000
阿武隈書房
1973年
1973年
あなたとジャイアンツ (GIANTS YEAR BOOK 1968)
¥7,940
海星堂書店 南店
読売巨人軍 報知新聞社、昭和43年、96ページ、B5サイズ、1冊
1968年
新潮45 2002年6月号 歌舞伎町に死す/新宿風俗ビル大火災
¥1,500
青木書店
福本博文/村山望/豊田正義/内田麻紀 他、新潮社、2002
2002年
【週刊明星/1958年7月27日創刊号奉仕版】表紙=安西郷子/特集=大番に賭ける青春●谷崎潤一郎&淡路恵子/ジャクリーヌ・ササール/「不道徳教育講座」三島由紀夫/長嶋茂雄vs金田正一/叶順子/矢代京子/八汐悠子/葉山由紀子/他
¥10,000
文献書院
1冊
長嶋茂雄対談集 別冊週刊ベースボール 1975年春季号 別冊付録「快打洗心」長嶋自筆サイン(特製和紙)付き
¥2,500
麦の秋書房
ベースボール・マガジン社、1975、194p、23cm×30cm
1975年
» 西本幸雄
汗と涙の高校野球
¥1,000
永井古書店
好村三郎著 帯文(推薦文)/川上哲治、長嶋茂雄、西本幸雄、島岡吉郎、山手書房、昭和51年、293頁、・・・
1976年
毎日グラフ 1965年1月1日 <12人の魔女 勝利の記録・根性物語 (東京オリンピック関連資料)>
¥1,100
パージナ
編 : 赤木益一朗 ; 文 : 市村清、大島鎌吉、出口常順、西本幸雄、毎日新聞社、1965、106p・・・
1965年
栄光の負け犬たち
¥800
書肆月影
小野 稔、東京ジャーナルセンター、昭57、266頁、四六判
1982年
週刊ベースボール 昭和56年10月19日号 (表紙:篠塚利夫 特集:●高田繁のさわやか対談 ゲスト・巨人監督 藤田元司、●オレたちだって頑張ったんだぞ 北別府学 掛布雅之 小松辰雄、●江夏豊が語る’81プロ野球の断面、●ストーブ・リーグ研究、●さらば闘将!ありがとう西本幸雄)
¥1,100
ぶっくいん高知 古書部
ベースボール・マガジン社、26センチ
1981年
全日本パ・リーグ党宣言 <Kadokawa books>
¥2,000
ほんやら堂
純パの会 著、角川書店、246p、17cm
1987年07月
監督たちの戦い
¥500
讃州堂書店
浜田昭八 著、日本経済新聞社、1997、325p、20cm
1997年
伝説のプロ野球選手に会いに行く
¥1,000
ハコワレ古書店
高橋安幸 著、白夜書房、2008、287p、19cm
2008年
» 別当薫
大洋ホエールズ別当薫監督自筆サイン色紙
¥8,800
ビブリオ
スポーツ毎日 別冊 春の野球号 表紙:別当薫
¥2,200
岩森書店
水野可寛 編、毎日新聞社、昭29、冊、B5、1冊
1954年
野球界 第40巻5号 (昭和25年5月号) 表紙・別当薫(オリオンズ)春の熱戦大躍進号
¥2,000
北天堂書店
表紙少痛汚れ、博友社、昭和25/5、1
1950年05月
ベースボール・マガジン 昭和31年6月号 表紙モデル・中西太(西鉄)と飯田徳治(南海)
¥2,000
伊東古本店
〈特集 プロ野球「掘出し選手」告知板 13頁〉〈特集 神宮球場の人気者 13頁〉〈対談 別当薫vs獅・・・
1956年
プロ野球名選手物語:沢村英治・川上哲治・別当薫・木塚忠助・川崎徳次・白石勝巳 <旅窓新書>
¥1,200
古書 本々堂
大和球士 著、朋文堂、1955年:昭和30年、169p、18cm新書版
野球世界 1卷1號 :(昭23.7)・第1巻第5號
¥4,000
智新堂書店
松尾俊治編、スポーツ畫報社、昭和23年、26㎝、2冊
1948年
それいゆ 第17号 (17)
¥4,000
東光書店
ひまわり社 [編]、ひまわり社、1951-05、冊、18x21cm
1951年05月
それいゆ 17 恋愛特集
¥2,000
古ほんや 板澤書房
中原淳一編、ひまわり社、昭26、冊、18x21cm、1冊
1951年
それいゆ 17 (17)
¥2,000
マチマチ書店
ひまわり社 [編]、ひまわり社、1951、冊、18x21cm
1951年
週刊ベースボール 1999-12/13 ‘99プロ野球記録集計特大号 54(55)(2380)
¥500
ほんやら堂
ベースボール・マガジン社、170p、26cm
1999年12月
» 藤田信男
野球読本 -守備及び攻撃の基本-
¥10,000
伊東古本店
カール・エル・ラングレン、訳・藤田信男、岩波書店、昭和7年、1冊
1932年
野球読本 守備及び攻撃の基本
¥6,000
斜陽館
カール・エル・ラングレン、訳・藤田信男、岩波書店、昭和7年、112頁、A5判
1932年
學生野球 第二號
¥2,000
徳尾書店
藤田信男・伊丹安広:監修 放送記者今昔噺(和田信賢)漫画三題(西川辰美)学生野球創立史(廣瀬謙三)、・・・
1947年09月
野球 守備及び打撃の基本
¥4,580
海星堂書店 南店
著:カール・エル・ラングレン 訳編:藤田信男、法政大学出版局、昭和28年、縦約21.5×横約15セ・・・
1953年
少年文庫 9(5)
¥3,000
榧古書店
鳳文書林、1946-6、48p、21cm、1
1946年06月
力士
ページTOPへ
» 千代の富士
不滅のウルフ 千代の富士貢 第58代横綱・千代の富士引退記念 保存版 (相撲別冊夏季号)
¥1,000
古書 うつつ
千代の富士貢、ベースボール・マガジン社、1991年
1991年
不撓不屈 一〇四五勝への道のり /『千代の富士』
¥700
若江書店
千代の富士 貢、日之出出版、1992/02/01、1冊
第48代横綱大鵬、北の湖、二代目若乃花、千代の富士手形幅「福寿」
¥55,000
ビブリオ
千代の富士
¥3,000
古本配達本舗
不滅の“ウルフ”千代の富士貢 第58代横綱・千代の富士引退記念 附録ポスター付 相撲別冊夏季号91
¥5,000
八光書房
池田郁雄/編、ベースボール・マガジン社、1991
1991年
相撲界 1981年4月号 新大関千代の富士特集 PART.2
¥600
文教堂書店
表紙写真.千代の富士、ベースボール・マガジン社、昭和56.4
1981年04月
〈相撲力士色紙〉千代の富士
¥5,000
扶桑文庫
1
小説横綱千代の富士
¥700
大内学而堂
大下英治、毎日新聞社、1991年、46判
1991年
リンさんの画集 大関千代の富士 別冊相撲桜花号
¥1,500
三池書房
ベースボールマガジン社、1981、A4、1
1981年
不滅の”ウルフ”千代の富士 貢 相撲別冊夏季号’91
¥1,500
古書窟 揚羽堂
ベースボールマガジン社、1991、126p、A4判、1
1991年
相撲 1981年8月号増刊 千代の富士 第30巻第9号通算416号
¥1,200
古本倶楽部株式会社
ベースボールマガジン社、1冊
1981年08月
一流の瞬間 : 星野仙一・落合博満・千代の富士
¥1,000
あじさい堂書店
岩元晢 著、エフエー、1993、202p、19cm
1993年
【未読品】【国内送料無料】 千代の富士treasure book
¥12,000
株式会社BKG
CSI、159p、31cm
2017年11月
(大相撲番付表)昭和57年5月場所(夏場所)
¥1,000
伊東古本店
〈横綱・千代の富士、北の湖、若乃花〉、日本相撲協会、昭和57年、1枚
1982年
千代の富士 横綱昇進記念号 (相撲増刊)
¥1,000
北天堂書店
ベースボール・マガジン、昭和56、1
1981年
» 大鵬
大祓入門
¥3,130
不死鳥BOOKS
勅使河原大鳳 [著]、山雅房、188p、20cm
1992年07月
大鵬 サイン色紙
¥3,000
井筒屋古書店 天導書房
大鵬
大鵬が翔ぶ 大橫綱が誕生するまで大鵬幸喜 (Hero books)
¥1,500
北天堂書店
石井大蔵、一光社、1984、1
1984年
享楽文化絵誌 2版
¥1,000
古本倶楽部株式会社
大鳳閣書房編輯部 編、大鳳閣書房、347p、20cm
1934年03月
享楽文化絵誌
¥700
古書かんたんむ
大鳳閣書房編輯部 編、大鳳閣書房、昭9、347p、20cm
1934年
沙庭とサニハ的思考
¥2,980
池袋ブックサービス
勅使河原大鳳 著、山雅房、平成3年、538p、19cm
1991年
立替え立直し宗教の霊的実相 第2版.
¥2,750
古書の旭文堂書店
勅使河原大鳳 著、山雅房、平成2、507p、19cm、1
1990年
第48代横綱大鵬、北の湖、二代目若乃花、千代の富士手形幅「福寿」
¥55,000
ビブリオ
【大鵬幸喜 色紙、毛筆肉筆】
¥5,500
ブックセンター・キャンパス
大鵬幸喜
浮世絵版画大鑑 全 原色版
¥4,400
(有) 舒文堂河島書店
大鳳閣、昭9、1冊
1934年
人間大鵬幸喜のいい話
¥1,000
萩書房Ⅱ
友鵬勝尊 著、ベースボール・マガジン社、2013、215p、B6
2013年
搾取に耽る人々
¥1,870
青聲社
高津正道著、大鳳閣書房、1931、19cm、8, 3, 300p
1931年
西郷隆盛 12 大鵬の巻
¥3,000
古本配達本舗
林房雄
立替え立直し宗教の霊的実相
¥2,420
杉本梁江堂
勅使河原大鳳 著、山雅房、平成元年、507p、19cm
1989年
幽真界研究 : 『異境備忘録』釈義
¥3,000
中央書籍販売
勅使河原大鳳 著、山雅房、430p、20cm
2002年10月
晋祠志 (中)
¥11,100
光和書房
劉大鵬 遺著、山西人民出版社、1
大型水中翼船王将・大鵬丸・隼丸 伊勢・三河湾めぐり
¥3,500
扶桑文庫
昭40、1
1965年
大相撲 昭和46年6月 大鵬引退記念号
¥1,100
安藤書房 錦城店
1971
1971年
以呂波骨牌
¥4,980
キヨ書店
浅山勇 服部大鵬書、株式会社センザン、昭53 1978、1冊
1978年
浮世繪競艶畫集 改訂増補
¥1,830
がらんどう
牛山充 著、大鳳閣書房、昭和6年、1冊、27cm
1931年
【大相撲(昭和37年9月秋場所特集号)】大鵬・柏戸・佐田の山・栃ノ海等
¥700
獅子王堂
読売新聞社・発行/’62年
ウキヨエ内史
¥2,500
並樹書店
渋井清、大鳳閣、大7
1918年
» 双葉山
目でみる昭和の大相撲 : 玉錦・双葉山から柏鵬まで 上下巻入り
¥890
不死鳥BOOKS
景山忠弘 編・解説、国書刊行会、2冊
1986年
双葉山はママの坊や
¥500
(広島)大学堂書店
工藤美代子 著、文芸春秋、1987、188p、20cm
1987年
第35代横綱双葉山自筆色紙「忍」
¥165,000
ビブリオ
わが回想の双葉山定次
¥1,000
北天堂書店
小坂秀二、読売新聞社、1991、1
1991年
双葉山はママの懋や
¥500
大内学而堂
工藤美代子、文藝春秋、1987年、46判
1987年
日曜報知 第259号(昭和12年1月3日) 片岡鉄兵・湯浅克衛・志村立美・大関双葉山
¥1,000
斜陽館
片岡鉄兵・湯浅克衛・志村立美・大関双葉山、報知新聞社、昭和12年1月3日、42頁、週刊誌大
1937年01月
伝説の名横綱 双葉山 六十九連勝全記録
¥400
古書かんたんむ
小坂秀二、中央公論社、1999、1
1999年
玉錦・双葉山とその時代
¥13,000
ミルマート
田中弥寿雄、田中工・彩、平成7、1
1995年
新版 横綱の品格
¥1,500
西村文生堂 雪谷BASE
双葉山(時津風定次)、ベースボール・マガジン社、2018
2018年
大相撲 豪傑名力士伝説 双葉山から千代の富士まで
¥700
古書 うつつ
石井代蔵、時事通信社、1992年
1992年
双葉山の世界 <宇佐細見読本 2>
¥2,750
カモシカ書店
豊の国宇佐市塾、121p、22cm
1989年11月
目でみる昭和の大相撲 : 玉錦・双葉山から柏鵬まで 上下2冊組
¥2,000
讃州堂書店
景山忠弘 編・解説、国書刊行会、1986、2冊、31cm
1986年
昭和初期大相撲絵葉書
¥30,000
永森書店
絵葉書 一枚使用済 モノクロ光沢版 双葉山・前田山・笠置山他 日本橋青海堂・銀座湯浅商会、25枚
2025年
新聞復刻版セット 図説昭和の歴史発刊記念 7枚
¥500
誠信堂書店
集英社、昭
別冊ゴング1月号増刊 相撲界No.1 昭和の最強力士 双葉山・大鵬・北の湖
¥1,000
古ほんや 板澤書房
日本スポーツ出版社、昭和58年、1冊
1983年
植櫻待春録
¥20,000
よかばい堂
三浦義臣、昭和9年、44ページ、22.5㎝、1冊
1934年
相撲 特別追憶号 大横綱双葉山とその巨大な足跡 ピンナップ付
¥2,000
早稲田文省堂書店
ベースボール・マガジン社、昭和44年、1
1969年
(メンコ)型抜き相撲メンコ 8枚一括 -双葉山、九州山、九州錦、備州山、羽黒山、男女ノ川、玉ノ海、松浦潟-
¥3,000
伊東古本店
戦前、8枚
野球界 昭和17年5月15日
¥3,500
古本ねこや/埼玉・川越
1942年5月15日
1942年05月
近世日本相撲史 第2巻【昭和11~20年】/大型本
¥6,600
太田書店(株)
ベースボール・マガジン社、1977
1977年
新聞『時事新報 昭和11年5月24日』
¥1,010
福ほん堂
昭和11年
1936年
奥山儀八郎木版画 「古式三段構へ 横綱双葉山 横綱男女ノ川」
¥25,000
書苑よしむら
1枚
日下開山横綱のすべて
¥2,540
古書 彦書房
ベースボール・マガジン社、1972/05/30 (S47)、1
» 貴ノ花
大関貴ノ花(初代)自筆色紙
¥8,800
ビブリオ
「技 貴ノ花」毛筆書
裸の交友番付 貴ノ花利彰
¥1,500
北天堂書店
貴ノ花利彰、スポニチ、1981、1
1981年
貴ノ花物語
¥1,000
古本倶楽部株式会社
石井代蔵 著、講談社、197p、19cm
1976年
貴ノ花
¥800
大内学而堂
小坂秀二、冬青社、1993年、46判
1993年
相撲 2月号増刊 曙・横綱.貴ノ花・大関昇進記念号
¥1,000
文教堂書店
表紙写真・曙/貴ノ花、ベースボール・マガジン社、平成5.2
1993年02月
〈相撲力士色紙〉貴ノ花
¥4,000
扶桑文庫
1
週刊少年マガジン 昭和50年23号 昭和50年6月8日号 表紙・「貴ノ花」
¥1,000
伊東古本店
〈横綱へ挑戦! 貴ノ花緊急特集 カラー7頁〉、〈25年の全記録を公開! 貴ノ花なんでも百科 13頁〉・・・
1975年
大相撲番付表 平成6年秋場所 曙太郎 若ノ花勝 貴ノ花光司
¥700
オヨヨ書林
1994
1994年
貴ノ花に賭けた (サラブレッド・ブックス48)
¥3,870
海星堂書店 南店
元横綱若乃花 二子山勝治、二見書房、昭和50年、1冊
1975年
相撲界 1981年1月 炎の男 貴ノ花 特集
¥1,000
八光書房
1981年1月
1981年01月
別冊相撲・早春号 貴ノ花 さらば!炎の大関
¥1,010
道草書房
ベースボール・マガジン社、1981、1
1981年
貴ノ花に賭けた サラブレット・ブックス 48 <サラ・ブックス>
¥1,200
宮城)阿武隈書房
二子山勝治 著、二見書房、1975(昭和50)年5月、225p 肖像、18cm
労働文化 昭和46年2月号 住友やまの光
¥2,000
古本アッシュ
労働文化社、昭46年刊、1
1971年
横綱貴乃花光司 : 六十五人目
¥550
ぶっくいん高知 古書部
小坂秀二 著、冬青社、227p、20cm
1995年01月
【大相撲(平成1年9月・秋場所展望号)】「ライバル東西関脇 琴ヶ梅・寺尾激突対談」等
¥700
獅子王堂
読売新聞社・発行/’89年
水墨絵画 5 (牡丹・雲を描く) <日本画の原点>
¥1,200
あじさい堂書店
松岡 政信【総監修】、同朋舎、1997、120p、30cm
1997年
大相撲名古屋場所 1977.7.
¥1,000
銀のぺん
大相撲名古屋場所 昭和52年7月3日~17日 横綱:北の湖 輪島 大関:若三杉 貴ノ花 旭國 魁傑 ・・・
1977年
燃えよ闘魂 : アントニオ・猪木自伝 <Tôsupo books>
¥4,500
麦の秋書房
猪木寛至 著、東京スポーツ新聞社、1975、278p 肖像、18cm
1975年
雑誌【平凡】昭和48年3月 森昌子郷ひろみ/南沙織天地真理西城秀樹小柳ルミ子野口五郎麻丘めぐみ沢田研二貴ノ花栗田ひろみ三善英史水谷豊フォーリーブス (昭和48年) ★画像7枚 ご参照くださいませ
¥2,200
古書 城田
平凡出版株式会社、昭和48年、1
1973年
名調子・杉山邦博の大相撲この名勝負 : 道を極めた力士との出会い
¥770
一心堂書店
杉山邦博 著、エイデル研究所、1988、205p、19cm、1冊
1988年
» 北の湖
相撲界 1985年 春季号 横綱 北の湖敏満 引退記念速報号
¥700
文教堂書店
表紙写真.北の湖土俵入、ベースボール・マガジン社、昭和60.3
1985年03月
【力士色紙】横綱 北の湖
¥5,000
扶桑文庫
1
第55代横綱北の湖手形色紙
¥11,000
ビブリオ
毛筆書、手形は朱、落款入
横綱 北の湖敏満 VANVAN相撲界 昭和60年春季号
¥2,000
古本倶楽部株式会社
ベースボール・マガジン社
(大相撲番付表)昭和53年5月場所(夏場所)
¥1,000
伊東古本店
〈横綱・北の湖、輪島〉、日本相撲協会、昭和53年、1枚
1978年
» 北の富士
(大相撲番付表)昭和49年5月場所(夏場所)
¥1,500
伊東古本店
〈横綱・輪島、琴桜、北の富士〉、日本相撲協会、昭和49年、1枚
1974年
大放談!大相撲打ちあけ話
¥1,200
長谷川書房
北の富士勝昭, 嵐山光三郎、新講社、2016年、1冊
2016年
【大相撲(昭和44年12月号)】九州場所総決算号(熱戦グラフ・観戦記ほか)等
¥700
獅子王堂
読売新聞社・発行/’69年
日下開山横綱のすべて
¥2,540
古書 彦書房
ベースボール・マガジン社、1972/05/30 (S47)、1
週刊朝日 1970年2月6日
¥1,000
阿武隈書房
1970年
1970年
相撲 初場所展望号 13(1)(182)
¥1,000
榧古書店
ベースボール・マガジン社、1964-01、190p、26cm、1
1964年01月
八百長 : 相撲協会一刀両断
¥1,500
文紀堂書店
元・大鳴戸親方 著、鹿砦社、1996年、231p、20cm、1冊
1996年
太陽 10巻4号=No.106 (1972年4月) <特集 : 大相撲>
¥1,100
パージナ
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、181p、29 x 21.8cm、1冊
1972年
» 麒麟児
【奇譚クラブ(昭和41年5月号)】久我庄一・麒麟児久・保藤久人・富樫丸三・千草忠夫・団鬼六・芳野眉美等
¥1,000
獅子王堂
天星社・発行/’66年
すこぶる染五郎
¥1,000
古書窟 揚羽堂
市川染五郎 著 ; 野村佐紀子 写真、マガジンハウス、2002、206p、22cm、1
2002年
「放浪詩人 李白」 <春秋文庫 ; 第2部 第27>
¥500
古書猛牛堂
上村忠治 著、春秋社、昭和14年、212, 4p、19cm、1冊
1939年
巨人高峰博士
¥500
古本倶楽部株式会社
橋爪恵 編、三共、85p、23cm
1931年
横井小楠 上巻ー伝記篇 下巻ー遺稿篇
¥44,000
株式会社 wit tech
山崎正董 編著、明治書院、昭13、2冊、23cm、2冊
1938年
若きモーツァルト <音楽文庫>
¥400
池崎書店
ウィゼワ, サン・フォア 共著 ; 服部竜太郎, 安成四郎 共訳、音楽之友社、昭和42年、284p ・・・
1967年
金と人間
¥4,000
古書かんたんむ
石山賢吉 著、千倉書房、昭10、368p、18cm
1935年
新人物立志伝 : 苦学力行
¥10,000
神鳥書店
大日本雄辯會編、大日本雄弁会、大正13年、256p、19cm、1冊
1924年
『無敵海の荒鷲 支那事變少年軍談』 装幀:恩地孝四郎
¥15,000
古書 本々堂
講談社、昭和13年/1938年 初版、369ページ、四六判
1938年
まわしをはずしたお相撲さん : 大相撲おもしろ雑学事典
¥550
一心堂書店
久和ひとみ 著、講談社、1987、237p、19cm、1冊
1987年
明治功臣録 地之巻 第10版
¥1,000
古書肆 近江屋
朝比奈知泉 編、明治功臣録刊行会、4冊、22cm
1915年
» 魁傑
〈相撲力士色紙〉魁傑
¥2,000
扶桑文庫
1
魁傑手形色紙
¥6,600
ビブリオ
毛筆書、手形は朱肉
大相撲 魁傑 手形 サイン 色紙 1枚
¥1,100
あんず古書店
大相撲 1975年9月1日 秋場所展望号 北海道巡業詳細
¥1,000
文教堂書店
表紙写真.金剛と魁傑、読売新聞社、昭50.9
1975年09月
大相撲大全集「昭和の名力士 」第15巻 ★個性豊かな大関群像。●大関:前の山 / 大受 / 魁傑 / 旭国 / 増位山(二代目)
¥1,000
がらんどう
監修:日本相撲協会、NHK情報ネットワーク/株式会社相撲映画 ビクター音楽産業、1992年
1992年
大相撲名古屋場所 1977.7.
¥1,000
銀のぺん
大相撲名古屋場所 昭和52年7月3日~17日 横綱:北の湖 輪島 大関:若三杉 貴ノ花 旭國 魁傑 ・・・
1977年
快傑デカルト : 哲学風雲録 <Planetary classics>
¥1,400
書肆 秋櫻舎
ディミトリ・ダヴィデンコ 著 ; 竹田篤司, 中田平 訳、工作舎、1992.4、427p、20cm
1992年04月
» 富士櫻
大相撲 富士桜 サイン 色紙 1枚
¥1,100
あんず古書店
大相撲名古屋場所 1977.7.
¥1,000
銀のぺん
大相撲名古屋場所 昭和52年7月3日~17日 横綱:北の湖 輪島 大関:若三杉 貴ノ花 旭國 魁傑 ・・・
1977年
国鉄・JR列車名大事典
¥3,300
青聲社
寺本光照 著、中央書院、2001、22cm、620p
2001年
稀版広重名作撰 複製木版手摺版画 12枚
¥40,000
松野書店
歌川広重、大江戸木版社
時刻表昭和史 <角川選書 100>
¥495
芸備書房
宮脇俊三 著、角川書店、1980.7、240p、19cm
1980年07月
時刻表昭和史 増補版
¥700
不二書店
宮脇俊三 著、角川書店、1997年再版、297p、20cm、1
1997年
宮脇俊三 鉄道紀行全集 第2巻 (国内紀行Ⅱ/ 増補版 時刻表昭和史・時刻表おくのほそ道・終着駅へ行ってきます)
¥1,800
トマト書房
宮脇俊三 著、角川書店、1999年、433p、22cm
1999年
住宅特集 1988年05月号
¥1,100
南洋堂書店
新建築社、A4
山の明け暮れ
¥2,200
中央書房
黒田米子 著、第一書房、1941、323p 図版、19cm
1941年
ディテール 78号 (1983年10月 春季号) <特集 : 住宅の窓>
¥1,650
パージナ
編 : 細田隆志、彰国社、1983、144p、29.2 x 21cm、1冊
1983年
未明 感想小品集
¥2,500
古書かんたんむ
小川未明 著、創生堂、大正15、599p、19cm
1926年
» 旭國
【旭國斗雄、色紙、毛筆肉筆】
¥5,500
ブックセンター・キャンパス
旭國斗雄
〈相撲力士色紙〉旭国
¥2,500
扶桑文庫
1
男の闘い方 小が大に勝つ
¥500
大内学而堂
(元大関旭国)大島武雄、中経出版、1984年、B6
1984年
横浜市旭国民学校 昭和17年3月卒業記念
¥4,400
青聲社
1942、17.5cm
1942年
NHK大相撲録音 昭52年秋場所実況 A面.北の湖全勝
¥800
文教堂書店
表紙写真.北の湖-旭国、NHKサービスセンター、1977.
1977年
大相撲大全集「昭和の名力士 」第15巻 ★個性豊かな大関群像。●大関:前の山 / 大受 / 魁傑 / 旭国 / 増位山(二代目)
¥1,000
がらんどう
監修:日本相撲協会、NHK情報ネットワーク/株式会社相撲映画 ビクター音楽産業、1992年
1992年
大相撲名古屋場所 1977.7.
¥1,000
銀のぺん
大相撲名古屋場所 昭和52年7月3日~17日 横綱:北の湖 輪島 大関:若三杉 貴ノ花 旭國 魁傑 ・・・
1977年
プロレスラー
ページTOPへ
» アントニオ猪木
たったひとりの闘争
¥1,860
不死鳥BOOKS
アントニオ猪木、集英社、190
1990年
アントニオ猪木vsターザン山本 : 命懸けの対談
¥500
古本倶楽部株式会社
アントニオ猪木, ターザン山本 述、紙のプロレス特別編集委員会、79p、21cm
1994年04月
アントニオ猪木+倍賞美津子写真集
ペントハウス別冊 MANLY WOMANLY
¥12,000
文月書房
横須賀功光撮影、講談社、1985、37cm
1985年
格闘技世界一 <ワニの豆本>
¥1,200
古書窟 揚羽堂
アントニオ猪木 著、ベストセラーズ、1983、253p、13cm、1
1983年
風車の如く : アントニオ猪木の人生相談
¥1,000
ほんやら堂
アントニオ猪木 著、集英社、268p、20cm
2003年02月
アントニオ猪木自身がパチスロ機
¥3,000
古本配達本舗
【プロレスアルバム34/立ち上がれ!アントニオ猪木(ガッツシリーズ1)】恒文社(昭和58年)
¥700
獅子王堂
恒文社・発行/’83年
Apache 新年第1号 新年ビッグ対談 アントニオ猪木VS梶原一騎
¥1,650
株式会社 wit tech
講談社、1978、1
1978年
ベストショットゴングpart2 燃える闘魂アントニオ猪木編 ゴング8月号増刊 保存版プロレス写真集 少汚難痛有 E1右
¥1,000
湧書館
日本スポーツ出版社、昭和57年8月、130頁、A4版
1982年08月
アントニオ猪木・過激プロレスの崩壊
¥800
水たま書店 桜井店
鈴木邦男 編著、エスエル出版会、1987年 初版、19cm、1冊
1987年
アントニオ猪木 色紙
¥12,000
徳尾書店
プロレスラー(1943-2022)、1枚
もう一つの闘い: 血糖値596からの糖尿病克服記
¥1,100
古本 文蔵
アントニオ猪木、三笠書房、B6、1
Gスピリッツ : プロレス専門誌 vol.12 (特集:アントニオ猪木vsモハメド・アリ/ストロング小林) <タツミムック>
¥2,000
古書クマゴロウ
辰巳、平成321年 発行、112p、30cm
燃えよ闘魂 : アントニオ・猪木自伝 <Tôsupo books>
¥4,500
麦の秋書房
猪木寛至 著、東京スポーツ新聞社、1975、278p 肖像、18cm
1975年
格闘技世界一決定戦 パンフレット (アントニオ猪木 vs モハメッド・アリ 日本武道館)
¥16,500
海星堂書店 南店
新日本プロレスリング、昭和51年、48ページ、縦約31×横約26cm、1冊
1976年
別冊ゴング 昭和56年4月号 表紙モデル・アントニオ猪木
¥1,000
伊東古本店
〈アントニオ猪木VSテリー・ファンク カラー・ピンナップ〉〈ディック・スレーター 白黒ピンナップ〉〈・・・
1981年
NWF世界ヘビー級選手権試合パンフ アントニオ猪木/ストロング小林 1974年 新日本プロレスリング
¥35,000
暢気堂書房
1
格闘技世界一決定戦 アントニオ猪木 モハメドアリ パンフレット
¥10,000
雨と夢の本屋
アサヒグラフ 1976年5月21日増大号
¥1,100
ビブリオ
朝日新聞社、昭51
1976年
永久保存版 アントニオ猪木全試合 パーフェクトデータブック
¥1,500
ハコワレ古書店
瑞佐富郎、宝島社、2023
2023年
PALM パルム 創刊号 1983年4月号/ 横山やすし 大楠道代 浅見美那 アントニオ猪木
¥2,000
八光書房
ロマン、昭和58年4月
1983年04月
週刊朝日1989年9月8日
¥1,000
阿武隈書房
1989年
1989年
燃えよ闘魂 アントニオ・猪木自伝
¥4,500
夢屋
猪木寛至/著 東京スポーツ新聞社、’75、1
» 力道山
力道山 光浩 (プロレスアルバム 6) 力道山光浩-我らがスーパースター /
ザ・力道山 時代を駆け抜けたヒーロー=力道山写真集 / 2冊
¥1,500
若江書店
永遠の力道山: プロレス三国志
¥530
不死鳥BOOKS
大下 英治、徳間書店、256
1991年
力道山がいた <朝日文庫>
¥1,000
清泉堂倉地書店
村松友視 著、朝日新聞社、2002、410p、15cm
2002年
力道山伝説
¥550
蝸牛
李鎬仁著 崔舜星編訳、朝鮮青年社、1996年、325頁、B6判、1冊
1996年
力道山 映画ポスター 「ワールド大リーグ戦」 「鮮血世界の王座 世紀の王者力道山」 「女子プロレス女体の激斗」
¥6,000
光芳書店
力道山
史論 – 力道山道場三羽烏 G SPIRITS BOOK Vol.12
¥1,300
サムタイム
小泉悦次、辰巳出版、2020年、1冊
2020年
門茂男のザ・プロレス 1 (力道山の真実) <角川文庫>
¥1,650
青聲社
門茂男 著、角川書店、1985、15cm、344p
1985年
力道山 空手チョップ世界を行く プロレスアルバム35
¥2,500
麦の秋書房
力道山、恒文社、1983、195p、26cm
1983年
空手チョップ世界を行く 力道山自伝
¥7,000
斜陽館
力道山光浩、ベースボールマガジン社、昭和38年 一冊、週刊誌大
1963年
甦ったヒーロー The力道山
¥4,400
古本倶楽部株式会社
浪速書房、1冊
1983年09月
週刊少年マガジン 1月17日号 第2巻第3号
¥3,630
キヨ書店
牧野武朗編、講談社、昭35 1960、1冊
1960年
永遠の力道山 : プロレス三国志
¥600
ブックスマイル
大下英治 著、徳間書店、1991.9、256p、19cm
1991年09月
もう一つの昭和史 1 深層海流の男・力道山
¥500
山吹書房
牛島秀彦、毎日新聞社、昭和53、241p、20cm
1978年
メモリアル力道山 力道山OB会&プロレス発足記念大会 パンフレット
¥2,800
紅葉堂長倉書店
力道山OB会&プロレス事務局、26×36.5、1冊
【VHSビデオ】力道山血風録 王者編 昭和38年 第5回ワールドリーグ戦
¥1,500
じゃんくまうす
文藝春秋
〈スチール写真〉力道山主演『怒涛の男』3枚
¥8,000
扶桑文庫
昭30代、1
1955年
力道山 : 大相撲・プロレス・ウラ社会
¥1,000
古書窟 揚羽堂
牛島秀彦 著、第三書館、1995、287p、19cm、1
1995年
私だけの「力道山伝説」
¥2,500
古書ニイロク
石田順一 著、能登印刷出版部、平成7
1995年
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 上 巻
¥3,000
古本配達本舗
増田俊也、新潮社
プロレス 早わかり 力道山指導 (野球少年8月号付録)
¥3,970
海星堂書店 南店
昭和30年、1冊
1955年
力道山物語 : 深層海流の男 <徳間文庫>
¥600
アリバイブックス
牛島秀彦 著、徳間書店、221p、16cm
1983年08月
プロレスの鬼 力道山写真集
¥1,400
NAZOA BOOKS
東京スポーツ新聞社、26X18.6X1.8cm
1972年
力道山
¥2,030
古書 彦書房
日本スポーツ出版社、1983/09/15 (S58)、1
力道山映画ポスター ワールド大リーグ戦 鮮血世界の王座
¥48,120
出島書店
1枚
映画館チラシ 島田劇場 オテナの塔 前編/怒濤の男
¥550
神無月書店
中村扇雀/力道山 主演、-、戦後、1冊
力道山 まだ観ぬ蒼き貌の人 劇団「空間演技」第三十五回講演
¥1,000
萩書房Ⅱ
作・演出 岡部耕大、劇団「空間演技」、1987、30p、B5
1987年
もう一人の力道山
¥815
高崎古書センター
李淳馹
広告絵葉書 力道山/ナショナル強力バイブレーター モノクロ写真版2枚 昭和30年代
¥4,400
古書 古群洞
力道山未亡人
¥1,320
とらや書店
細田昌志、小学館、令 6、1冊
2024年
プロレス早わかり
¥8,000
徳尾書店
力道山指導、芳文社 野球少年、昭和30年8月号付録、1冊
1955年08月
» ジャイアント馬場
ジャイアント馬場 16文キックの伝説
¥1,200
サムタイム
ジャイアント馬場、東京新聞、2023年、1冊
2023年
プロレス入門 <小学館入門百科シリーズ 9>
¥8,250
古本倶楽部株式会社
ジャイアント馬場 著 ; 石原豪人 等絵、小学館、198p、20cm
1971年
たまにはオレもエンターテイナー
¥1,320
岩森書店
ジャイアント馬場、かんき出版、昭58、248p、B6、1冊
1983年
ジャイアント馬場 : 王道十六文 <人間の記録 143>
¥2,400
宮城)阿武隈書房
ジャイアント馬場 著、日本図書センター、2002、356p、20cm
2002年
人間の記録143 ジャイアント馬場
¥2,000
矢口書店
日本図書センター、平14、1冊
2002年
アントニオ猪木 特集雑誌 まとめて5冊セット 論証アントニオ猪木 闘魂燃焼 燃闘30年史 不滅の闘魂名勝負100/ゴング格闘技/週刊ゴング増刊/ジャイアント馬場
¥2,950
不死鳥BOOKS
日本スポーツ出版社
1989年
馬場さん、忘れません : 美しい日本人、ジャイアント馬場に捧ぐ…。
¥1,000
古書ニイロク
栃内良 著、エイ出版社、2000
2000年
ジャイアント馬場激闘写真集 : 栄光の16文
¥6,620
海星堂書店 南店
山田隆 編、東京スポーツ新聞社、昭和51年、285p、B5判、1冊
1976年
人間G馬場(ジャイアント馬場) リーダーの条件
¥1,500
茶々文庫
小林信也、インターワーク、2005年
2005年
16文の熱闘人生
¥1,200
人人堂
ジャイアント馬場、東京新聞出版局、1999年第4刷発行、221
1999年04月
甦る怒涛の男 力道山
¥2,130
出島書店
ジャイアント馬場監修、ダイナミックセラーズ、昭58、本171P+口絵40P、A5、1
1983年
[パンフ]全日本プロレスリング ’82スーパーパワー・シリーズ
¥2,000
古書窟 揚羽堂
全日本プロレス、1982、A4判、1
1982年
16文が行く ~プロレス界の巨人100戦記~
¥2,500
あおい屋
ジャイアント馬場、ダイナミックセラーズ出版、1999年、1冊
1999年
プロレスパンフレット 全日本プロレスリング創立一周年記念ジャイアント・シリーズ GIANT SERIES 【ジャイアント馬場、鶴田友美 他】
¥5,500
新日本書籍(SNS)
-、全日本プロレス、1973、29.9×21㎝
1973年
ジャイアント馬場引退記念 ありがとう王道16文!! 1999年初版 q
¥1,000
古書 森羅
ジャイアント馬場 激闘写真集 栄光の16文
¥4,000
藤沢 湘南堂書店
山田隆:編、東京スポーツ新聞社、昭51
1976年
ジャイアント馬場 追悼号 さよなら王道16文
¥700
銀のぺん
発行所/日本スポーツ出版社、1999年、1
1999年
全日本プロレスリング創立満15周年記念 ’87ジャイアント・シリーズ
¥2,000
早稲田文省堂書店
1987年、1冊
1987年
ジャイアント馬場「引退」記念興行 パンフレット
¥2,500
紅葉堂長倉書店
全日本プロレス、25×35、1冊
(プロレスパンフレット)’92エキサイト・シリーズ -平成4年2月-(全日本プロレス)
¥1,000
伊東古本店
ジャイアント馬場、スタン・ハンセン、ジャンボ鶴田、三沢光晴、川田利明、アンドレ・ザ・ジャイアント、全・・・
1992年
「完全保存版 我が心の ジャイアント馬場」 日刊スポーツグラフ
¥770
ブック ダッシュ
日刊スポーツ新聞社
» ジャンボ鶴田
ジャンボ鶴田最強説を追う!! : 12名が明かした「ジャンボ鶴田最強説」の虚と実 <双葉社スーパームック>
¥700
みなみ書店
双葉社、2020年、128p、26cm、1冊
2020年
「Gスピリッツ Vol.42 2017年2月」 ”ジャンボ鶴田
¥800
古書猛牛堂
辰巳出版、2017年、112p、約30センチ、1冊
2017年
別冊 ビッグレスラー 創刊号 タイガーマスク 大仁田厚 ジャンボ鶴田 ほか
¥850
ダストボックス
立風書房
1982年11月
別冊ゴング 昭和57年1月号(表紙モデル)スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ
¥1,000
伊東古本店
〈’81世界最強タッグ決定リーグ戦 カラー・ピンナップ〉〈特別付録 燃える若大将ジャンボ鶴田の殺人技・・・
1982年
全日本プロレスリング創立満15周年記念 ’87ジャイアント・シリーズ
¥2,000
早稲田文省堂書店
1987年、1冊
1987年
別冊ゴング 昭57年8月 表紙・アントニオ猪木VSハルク・ホーガン
¥1,000
稲野書店
日本スポーツ出版社、昭57、1冊
1982年
【パンフ】全日本プロレスリング ’83グランド・チャンピオン・カーニバル
¥2,000
古書窟 揚羽堂
全日本プロレス、1983、A4判、1
1983年
’81 スーパーアイドル・シリーズ プロレスパンフレット (開幕戦 バトルロイヤル)
¥2,540
海星堂書店 南店
全日本プロ・レスリング、1981年、A4サイズ、1冊
1981年
【ゴング(昭和52年1月号)】特集「本誌が選出した決定版!日本ランキング」・「小さな怪物・具志堅/10年間は王座を渡さない!」等
¥700
獅子王堂
日本スポーツ出版社・発行/’77年
全日本プロ・レスリング 創立15周年記念 ’87 サマーアクションシリーズ 2
¥1,000
銀のぺん
ジャイアント馬場 ジャンボ鶴田 タイガー・マスク 谷津嘉章 スタン・ハンセン ニック・ボックウインク・・・
1987年
流血!プロレス大事変50の真相
¥500
ブックスマイル
週刊大衆編集部 編集、双葉社、2013.6、200p、19cm
2013年06月
プロレスアルバム41 ガッツシリーズ7 プロレス YEAR’S BOOK 1984/前田明ポスター付き
¥800
じゃんくまうす
恒文社、昭和59年
1984年
【未読品】 三沢と橋本はなぜ死ななければならなかったのか
¥1,200
株式会社BKG
西花池湖南 著、河出書房新社、316p、20cm
2017年11月
» 北斗晶
週刊ゴング12/9増刊 憧夢超女大戦 1994.11.20 全日本女子東京ドーム速報号
¥1,000
古書窟 揚羽堂
日本スポーツ出版社、1994、50p、26cm、1
1994年
Lady’s 週刊ゴング 2002年4月12日 Vol.72 北斗晶 長与千種 里村明衣子 浜田文子 シュガー佐藤 女子プロレスラー
¥550
ブック ダッシュ
週刊朝日 2000年3月10日
¥1,000
阿武隈書房
2000年
2000年
1993年の女子プロレス <双葉文庫 や-32-01>
¥3,000
古書ドリス
柳澤健 著、双葉社、2016年、802p、15cm、1
2016年
父と娘の肖像 <小学館文庫>
¥800
ほんやら堂
江川紹子 著、小学館、295p、15cm
2006年03月
おしゃれに。男
¥1,280
不死鳥BOOKS
内館 牧子、潮出版社、251
2006年
» 長与千種
3 VHSビデオ SUPER MAJOR QUEENS 有明 FLASH!!尾崎魔弓VS長与千種 ダイナマイト関西VSアジャ・コング
¥550
あんず古書店
週刊プロレス別冊 デラックスプロレス・ハイパー 2003年1月 ポスター付 豊田真奈美 長与千種 神取忍 女子プロレスラー
¥880
ブック ダッシュ
[台本] 告発の行方(仮題) 第二話 準備稿
¥1,200
銀のぺん
カモメの歌シリーズ(仮題) 告発の行方(仮題) 第二話 準備稿 脚本:神波史男 監督:馬場昭格 キャ・・・
1985年のクラッシュ・ギャルズ
¥2,500
古書 音羽館
柳澤健 著、文芸春秋、2011年、294p、20cm
2011年
1993年の女子プロレス <双葉文庫 や-32-01>
¥3,000
古書ドリス
柳澤健 著、双葉社、2016年、802p、15cm、1
2016年
プロレス少女伝説 : 新しい格闘をめざす彼女たちの青春
¥1,680
古本はてなクラブ
井田真木子 著、かのう書房、286p、20cm
1990年10月
» アジャコング
3 VHSビデオ SUPER MAJOR QUEENS 有明 FLASH!!尾崎魔弓VS長与千種 ダイナマイト関西VSアジャ・コング
¥550
あんず古書店
週刊ゴング12/9増刊 憧夢超女大戦 1994.11.20 全日本女子東京ドーム速報号
¥1,000
古書窟 揚羽堂
日本スポーツ出版社、1994、50p、26cm、1
1994年
流行通信 オム No.16 homme 特集:求ム、アヴァンギャルド 1991/3
¥1,500
海月文庫
流行通信社 [編]、流行通信社、1991年、30cm、1
1991年
バッカス/Bacchus 92年1月号 91年デキゴトロジー大全 h
¥599
古書 森羅
1993年の女子プロレス <双葉文庫 や-32-01>
¥3,000
古書ドリス
柳澤健 著、双葉社、2016年、802p、15cm、1
2016年
満州事変歩兵第十聨隊記念写真帖 自昭6年12月至昭和9年5月
¥39,600
不死鳥BOOKS
歩兵第十聯隊、記載なし
1936年
満洲事変 7・11 正続揃 <現代史資料>
¥3,300
古本倶楽部株式会社
小林龍夫, 島田俊彦編集・解説、みすず書房、2冊, 図版、22cm
1964年04月
現代史資料 7・11 満州事変 正続2巻揃
¥3,200
古書かんたんむ
小林龍夫, 島田俊彦編集・解説、みすず書房、昭39,40、2冊, 図版、22cm、2
1964年
「東京日日新聞号外」昭和6年9月19,20,22,23,25日/10月3日 6部
¥33,000
古書 古群洞
ドキュメント昭和史2 満州事変と二・二六
¥1,980
株式会社 wit tech
粟屋憲太郎編、平凡社、1975、342p、20cm
1975年
滿洲事變寫眞畫報 第2輯 <週刊朝日 臨時増刊>
¥3,300
北山書店
朝日新聞社写真班撮影、朝日新聞社、昭和6、38cm、1
1931年
昭和六年満州事変第十四師団記念写真帖[従軍]
¥8,000
(株)コスモ堂
陸軍恤兵部、1933年、厚さ2.8cm、A4判
1933年
満洲事変大画譜 「日の出」第3巻第4号附録
¥2,000
ひと葉書房
武藤夜舟、今村嘉吉画、新潮社、昭和9年、画16枚、1冊
1934年
満州事変(寛城子南嶺戦)護国の楯 [事変前の概観/満州事変の勃発/長春部隊の自衛行動/銃後の活躍/他]
¥4,950
文生書院
田所 和夫、森野書店、昭和8.3、347p、B6
1933年03月
» ジャガー横田
怒れ!!チャンピオン おもしろすぎるぞ!女子プロレス <桃園新書>
¥2,500
リサイクルブック
ジャガー横田 著、桃園書房、234p、新書(厚さ3cm以内)
1984年09月
Lady’s ゴング SPECIAL 平成10年10月30日 ジャガー横田 福岡晶 井上貴子 府川唯未 白鳥智香子 キューティ鈴木
¥2,200
ブック ダッシュ
女子プロレス選手カタログ
¥2,000
福ほん堂
池田書店、昭和60年初版
1985年
ミスター・バイク: Mr. Bike: 1985年12月号
¥1,100
菅村書店
モーターマガジン社、昭和60年12月10日発行、330頁、タテ255ミリ×ヨコ180ミリ、1冊
1985年12月
リングより愛を!! 女子プロレス・ ビューティフル・ファイター・ グラフィック チャンピオンデラックス
¥23,000
古書 コモド ブックス
秋田書店、昭和57年発行
1982年
1993年の女子プロレス <双葉文庫 や-32-01>
¥3,000
古書ドリス
柳澤健 著、双葉社、2016年、802p、15cm、1
2016年
プロゴルファー
ページTOPへ
» ジャンボ尾崎
ゴルフ日本シリーズ30年史
¥3,000
古書肆 千里堂
報知新聞社、平成5年、1冊
1993年
週刊朝日 1988年11月4日
¥1,000
阿武隈書房
1988年
1988年
ジャンボ尾崎のホールインワン
¥1,000
青木書店
勁文社、1991、63p、19cm
1991年
劇画ジャンボ軍団 1 <ゴラク・コミックス>
¥1,100
いやひこ堂
高橋わたる 劇画 ; 三田村昌鳳 構成、日本文芸社、1992.4、214p、19cm、1
1992年04月
オレは飛ばし屋 ジプシーの非常識ゴルフ論
スポニチ出版 ジャンボ尾崎 山藤章二 長嶋茂雄 尾崎将司
¥15,000
文月書房
後藤修 著、スポーツニッポン新聞社出版局、1973、304p 肖像、19cm
1973年
週刊現代 昭和47年1月11日増刊 -新春レジャー総特集-
¥5,000
伊東古本店
竹中労「1972年、芸能界交友予想図」4頁、モンキー・パンチ、原作・大藪春彦「汚れたパトカー」32頁・・・
1972年
楽しいクルマの雑誌: カートップ: 1973年2月号
¥1,000
菅村書店
交通タイムス社、昭和48年2月1日発行、176頁、タテ255ミリ×ヨコ180ミリ、1冊
1973年02月
女性セブン 昭和46年10月13日号 高倉健は“3億円の慰謝料”をどうする!? 小学館 w
¥800
古書 森羅
不死鳥・尾崎将司のゴルフ <徳間文庫>
¥1,200
ほんやら堂
門脇恒 著、徳間書店、285p、16cm
1987年05月
» 青木功
「ゴルフありて」 青木功ゴルフ自伝
¥1,200
ロンサール書店
青木功、日本文化出版
青木功 夢プロフェッショナル ―プロ30周年記念出版
¥600
パノラマ書房
青木功、集英社、平成7、1
1995年
「ゴルフありて」
¥3,000
古本配達本舗
青木功
たちまちうまくなる 驚異の寄せワン : 確実に9ストローク縮める秘密
¥500
はなひ堂
青木功、二見書房、1980、1冊
1980年
山のひとりごと
¥2,500
古本 一角文庫
青木功樹、至芸出版社、昭和51、132頁、1冊
1976年
" loading="lazy">
パーゴルフ 81年8月号別冊付録 青木ゴルフ “秘密の48手” 青木功
¥2,800
ブックサーカス
青木功のゴルフ ; NHKゴルフレッスン
¥1,500
古書クマゴロウ
NHK編、NHK、昭和55年 発行、94、26×18cm
1980年
週刊朝日 創刊3500号記念 1984年12月7日
¥1,000
阿武隈書房
1984年
1984年
THE CHAMPION 青木功米ツアー写真集【ゴルフクラシック別冊】
¥4,800
天牛書店
牧野泰 撮影、日本文化出版、1984年、1冊
1984年
俺のゴルフ俺の人生 我慢”が道を開いた
¥1,010
セカンズ
青木功、徳間書店、1979・初版、222ページ
1979年
[創刊号]雑誌ニュース RackAce
¥1,000
銀のぺん
青木功/唐十郎/…、東京出版販売株式会社、昭和58年、1
1983年
PLAYBOY 日本版プレイボーイ 53号 5巻11号 小柳ルミ子 小林麻美 青木功VSピートローズ ヤケシミ汚有 E10左 N10
¥1,000
湧書館
集英社、昭和54年11月、279頁、A4
1979年11月
アサヒグラフ 1983年3月11日号
¥1,100
ビブリオ
朝日新聞社、昭58
1983年
新潮45 2002年10月号 福岡「白衣四人組」吉田純子からの手紙
¥1,500
青木書店
浅宮拓/高木徹/中尾幸司/福田和也 他、新潮社、2002
2002年
月刊プレイボーイ PLAYBOY 日本版 45号 -昭和54年3月-
¥1,000
伊東古本店
〈プレイボーイ・インタビュー 青木功 8頁〉〈今月のプレイメイト リー・アン・ミッシェル カラー8頁・・・
1979年
燃えよ闘魂 : アントニオ・猪木自伝 <Tôsupo books>
¥4,500
麦の秋書房
猪木寛至 著、東京スポーツ新聞社、1975、278p 肖像、18cm
1975年
福澤諭吉のアジア
¥2,000
きたむら書店
青木功一 著、慶應義塾大学出版会、2011年、493, 7p、22cm、1冊
2011年
3_ 劇画 青木功 ゴルフ五輪書 1986年 昭和61年2月25日 初版 辰巳出版 タツミムック110 シミ汚れあり ベストスウィング テクニック まんが
¥1,350
盛高書店
建築技術 1996-5 特集 建築物の地震被害補修と既存建物の耐震改修 (554)
¥800
ほんやら堂
建築技術, 建設省建築研究所、建築技術、288P、26cm
1996年05月
» 丸山茂樹
〈プロゴルファー色紙〉丸山茂樹
¥1,500
扶桑文庫
2000年代、1
2000年
1300℃の歓喜 : 美の行者河井寛次郎
¥1,000
みなみ書店
丸山茂樹 著、里文出版、2013年、471p、20cm、1冊
2013年
NHK 趣味Do楽 藤田寛之 シングルへの道・趣味どきっ! チーム芹澤に学ぶゴルフ・NHKハイビジョンスーパーゴルフ 丸山茂樹の最新打法 3冊
¥600
藤沢 湘南堂書店
NHK出版ほか、2012-2015
2012年
週刊朝日 2002年8月9日
¥1,000
阿武隈書房
2002年
2002年
内藤雄士のシンプルゴルフ : 論理がわかればゴルフはやさしい
¥400
ブックスマイル
内藤雄士 著、日本経済新聞社、2003.7、277p、20cm
2003年07月
プロボクサー
ページTOPへ
» 具志堅用高
ボクサー : 具志堅用高と青春群像<ルポルタージュ叢書20>
¥1,210
不死鳥BOOKS
長堂英吉 著、晩聲社、194p 図版16枚
1979年
リングはぼくの戦場だ : 具志堅用高自伝
¥2,500
麦の秋書房
具志堅用高 著、講談社、1979、223p、19cm
1979年
ボクサーpartⅡ 具志堅用高と沖縄の拳児たち
¥1,500
小雨堂
長堂英吉 著、晩声社、20cm
1980年11月
ボクサー1.2 具志堅用高と青春群像/具志堅用高と沖縄の拳児たち
¥2,400
丸三文庫
長堂英吉、装幀:杉浦康平、鈴木一誌、晩聲社、1979,1980年、2冊
1979年
ボクサーー具志堅用高と青春群像
¥4,136
古本配達本舗
長堂 英吉、晩声社
ゴング7月号増刊 具志堅用高2 V12戦完全速報 64頁 昭和55年7月10日号 少汚 少難 E1左上段
¥1,000
湧書館
日本スポーツ出版社、B5版
具志堅用高写真集 タイトルマッチ
¥2,000
セカンズ
講談社 編、講談社、1980・1刷、頁付なし、26センチ
1980年01月
具志堅良好!語録
¥1,100
古書 音羽館
具志堅用高 著、宝島社、2015年、175p、19cm
2015年
ゴング 昭和55年7月号増刊 ボクシング写真画報 具志堅用高2 防衛世界新記録達成記念
¥1,000
じゃんくまうす
日本スポーツ出版社、1980年
1980年
【THEボクシング(昭和54年2月号)】具志堅用高・ゴルベド マルカノ・工藤政志・ロイヤル小林・村田英次郎等
¥1,000
獅子王堂
拳闘社・発行/’79年
ワールド・ボクシング2月号増刊 昭和の名ボクサー伝説の100人
¥500
はなひ堂
日本スポーツ出版社、1989、1冊
1989年
週刊朝日 1993年8月13・20日合併号
¥1,000
阿武隈書房
1993年
1993年
ギャラントメン 15号 昭和53年9月号
¥1,000
伊東古本店
〈ギャラントメン青年紳士録 武田鉄矢 3頁〉〈オーディオ探訪 第14回 語り手・はらたいら -和製ア・・・
1978年
【西城秀樹/ヒデキのサンデーわいわい広場/文化放送会報AppleHouse(アップルメイトのためのアップルハウス)/1981年冬号/No.16】西城秀樹/太田裕美/具志堅用高/川田あつ子/他
¥6,000
文献書院
文化放送、PEC、1冊
ボクサー 具志堅用高と青春群像 ルポルタージュ叢書 長堂 英吉 著 【沖縄・琉球・歴史・文化・スポーツ・格闘技】
¥1,000
文華堂書店
◎著者 長堂 英吉、◎発行所 株式会社 晩聲社、◎1979年11月15日 ・・・
ボクサー 渡嘉敷勝男にみる「男」の研究
¥6,600
古本あい古屋
勝目梓 著、実業之日本社、1987、227p、19cm、1冊
1987年
時代の疾走者たち : スポーツの戦後50年
¥900
銀のぺん
「目次」より:石丸進一 沢村栄治 古橋廣之進 白井義男 杉下茂 若乃花幹士 円谷幸吉 飯島秀雄 中山・・・
1995年
» ファイティング原田
アサヒグラフ 1962年10月26日号
¥1,650
ビブリオ
表紙:ファイティング原田/世界チャンピオン・原田、朝日新聞社、昭37
1962年
ボクシング 昭和44年5月号 -平沢雪村・主宰-
¥2,000
伊東古本店
小林弘、海老原博幸、西城正三、ファイティング原田、拳闘社、昭和44年、1冊
1969年
週刊平凡 667号 舟木一夫・南沙織・江利チエミ・山岡久乃・尾崎紀世彦・坂本スミ子・林家三平・海老名みどり瀬川瑛子・本郷直樹チェリッシュ・ちあきなおみ・真木洋子・杉良太郎・ファイティング原田・菅原洋一・朝丘雪路
¥2,000
早稲田文省堂書店
平凡出版、昭和47年、1
1972年
週刊朝日 1965年12月17日
¥1,000
阿武隈書房
1965年
1965年
【THEボクシング(昭和42年11月号)】ファイティング原田・太郎浦一・関光徳・ジャガー柿沢・荻原繁等
¥1,000
獅子王堂
拳闘社・発行/’67年
特集 実話特報 昭和38年2月11日号
¥1,000
ブックス・カルボ
双葉社、1963
1963年
デン助劇団創立30周年記念公演 パンフレット 1969年10月あさくさ松竹演芸場
¥3,500
麦の秋書房
1969、24p、25.5cm
1969年
少年ブック 1966年1月号 付録漫画5冊付き
¥25,000
古本ねこや/埼玉・川越
集英社、昭和41年1月
1966年01月
小谷城物語
¥900
古書 ありま
馬場秋星 著、イメーディアリンク、171p、21cm
1993年10月
遊撃とその誇り 寺山修司評論集 <Sanichi revival series>
¥1,200
クラリスブックス
寺山修司、三一書房、1991年、292p、20cm、1冊
1991年
中二時代 1977年4月号
¥2,000
古本倶楽部株式会社
旺文社、冊、26cm
指紋占い 確率97%の性格・運命判断法 <平和新書>
¥3,500
鴨書店
宮本雄介、アサヒ芸能、昭38、1
1963年
» 輪島功一
炎よ燃えろ : 自伝王者輪島闘魂記
¥5,000
古本倶楽部株式会社
輪島功一 著、恒文社、175p 肖像、18cm
1975年
ボクシング リングの夢 特集:輪島功一
¥1,800
古本 文蔵
ベースボールマガジン社、発行、、1
アサヒグラフ 1980年6月6日号
¥1,100
ビブリオ
朝日新聞社、昭55
1980年
ボクシングマガジン 1973年5月号 ―世界J・ミドル級選手権展望/輪島功一 対 竜反町
¥4,800
パノラマ書房
ベースボール・マガジン社、昭和48、1
1973年
男の雑誌 NOW No.29 冬の号(休刊号)
¥1,500
ブックス・カルボ
文化出版局、昭和50、A4判
1975年
男の雑誌 NOW ナウ No.29 冬の号
¥1,650
遊学文庫
今井田勲 編、1975、1冊
1975年
たのしいボウリング bowling
¥3,000
よかばい堂
編集、企画:日本ボウリング場協会、日本ボウリング場協会、昭和48年、19P、13×18cm
1973年
週刊 平凡パンチ 第13巻第12号 <600号記念ビッグ特集号>
¥3,000
海月文庫
平凡出版、1976年3月8日号、B5判、1冊
1976年03月
【ゴング(昭和50年4月号)】特集「インター選手権を賭けて猪木―大木」・「奇跡の男・輪島功一のボクシング哲学」等
¥700
獅子王堂
日本スポーツ出版社・発行/’75年
強くて淋しい男たち
¥800
ブックスマイル
永沢光雄 著、筑摩書房、1999.2、314p、20cm
1999年02月
» 大場政夫
大場政夫の生涯
¥650
不死鳥BOOKS
石塚 紀久雄、東京書籍、241
1992年
大場政夫ミリタリー・アートワークス1・2 2冊
¥4,400
古書象々
大場政夫、イカロス出版、2013年・2022年、297×213×21mm、2
2013年
ボクシングマガジン 1973年1月号 「新春三大世界戦展望号(大場政夫-チャチャイ戦ほか)」
¥13,240
海星堂書店 南店
ベースボール・マガジン社、昭和48年、1冊
1973年
ボクシングマガジン1982.4月増刊 特集:大場政夫/魅力のすべて
¥1,000
古書窟 揚羽堂
ベースボール・マガジン社、1982、122p、30cm、1
1982年
ボクシングマガジン2002年06月号 No.420 ついに現代最強が決まる!! 特集:歴代ヘビー級グレートチャンピオンの通信簿、tンタニュー:徳山昌守、バーナード・ホプキンス、レノックス・ルイスvsマイク・タイソン
¥2,000
古本 文蔵
A4、1
プロレス&ボクシング 昭和46年5月号 表紙モデル・アントニオ猪木、大場政夫
¥1,500
伊東古本店
〈カラーピンナップ ペドロ・モラレス〉、〈巻頭・特別座談会 大優勝盃はオレのものだ!! ザ・デストロ・・・
1971年
あの頃、VANとキャロルとハイセイコーと…since 1965 <早稲田社会学ブックレット 社会学のポテンシャル4・5>
¥1,800
萩書房Ⅱ
金光修 著、アスキー・コミュニケーションズ、2003、251p、B6
2003年
» ガッツ石松
ガッツ石松の人生タイトルマッチ : 抱腹絶倒
¥2,200
古書 往来座
ガッツ石松 著、コア、267p、19cm
1983年04月
最驚!ガッツ伝説 2冊セット
¥1,000
古書窟 揚羽堂
ガッツ石松, 鈴木佑季 監修 ; Exciting編集部 編、光文社、2002、127p/135p、・・・
2002年
新大江戸捜査網 649話 『つるが泣く岸辺』(仮題) 決定稿
¥2,200
岩森書店
テレビ東京12 ヴァンフィル、昭36、24.5×18.5、1冊
1961年
生き残りケンカ哲学 (昭和50年 第2版) ★画像7枚 ご参照くださいませ
¥2,200
古書 城田
ガッツ石松:著 高倉健、菅原文太:カバー文 NP出版、新書版 第2版 カバー付 NP出版、昭和50年・・・
1975年
中野キッド 1983年8月号 (第6巻8号)
¥2,200
遊学文庫
渡辺耕三 編、コア、1983、1冊
1983年
VHS 親鸞 白い道 三國連太郎監督作品 森山潤久 大楠道代 泉谷しげる ガッツ石松 小松方正
¥880
ブック ダッシュ
【THEボクシング(昭和50年4月号)】ガッツ石松・天龍数典・工藤政志・渡辺功・尾崎信義・ケン ブキャナン等
¥1,000
獅子王堂
拳闘社・発行/’75年
週刊朝日 1977年4月15日
¥1,000
阿武隈書房
1977年
1977年
神様ありがとう俺の人生
¥1,520
あしび文庫
鈴木有二(ガッツ石松)、星雲社 維摩書房、1999年、237p、20cm、1冊
1999年
[台本] おにぎり ARCADIA物語 決定稿
¥1,200
銀のぺん
(2004年製作) 企画・製作:株式会社斎藤耕一プロダクション 映画「おにぎり」製作委員会 原作:斎・・・
話の特集 第124号 昭和51年5月
¥1,100
パージナ
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則 ; モデル : カルロス・サンタナ、話の特集、1976、1・・・
1976年
サンデー毎日 1990年11月4日号 本誌は自衛隊の海外派遣に反対する
¥1,000
青木書店
毎日新聞社、1990、26cm
1990年
» 赤井英和
英和辞典 (文春文庫 あ 31-1)
¥1,030
不死鳥BOOKS
赤井 英和、文藝春秋、276
1998年
赤井英和のなにがなんでもごんたくれ : 獅子奮迅の挑戦記
¥2,000
古書からすうり
赤井英和 著、青春出版社、平10、207p、18cm
1998年
映画シナリオ:雷電
¥22,000
古書追分コロニー
松竹
映画プレスシート 王手
¥550
神無月書店
赤井英和/加藤雅也 他、ムービーギャング、平3、1冊
1991年
HaDo NO.1
¥1,520
古書 彦書房
主婦と生活社、1994/01/01 (H6)
ボクシングマガジン・イラストレイテッド1985.9月増刊No.4 ノックアウト
¥1,000
古書窟 揚羽堂
ベースボールマガジン社、1985、28cm、1
1985年
バラエティ 7巻6号 原田知世ピンナップ付・薬師丸ひろ子・赤井英和・岡本かおり・小森みちこ・荻野目慶子・子供ばんど・森尾由美・武田久美子・小出広美・大内和美・渡辺典子
¥1,200
早稲田文省堂書店
角川書店、昭和58年、1
1983年
週刊朝日 1993年11月26日
¥1,000
阿武隈書房
1993年
1993年
浪速のロッキーのどついたるねん : 挫折した男の復活宣言
¥3,000
古書クマゴロウ
赤井英和 著、講談社、昭和63年 第4刷、223p、19cm
1988年04月
拳心 海渡勇次郎伝 全14巻 一括
¥8,000
海月文庫
小池一夫・作 松森正・画、小池書院、1998年、15.5センチ、14冊
1998年
週刊少年サンデー 昭和57年32号 昭和57年7月28日号 表紙画・池上遼一「男大空」
¥1,000
伊東古本店
〈グラビア 浪花のロッキー世界王座へ!! 赤井英和 カラー3頁〉、〈連載 石渡治「火の玉ボーイ」オー・・・
1982年
CM NOW/シーエム・ナウ 1992年9-10月号Vol.38 特集/CM音楽がいっぱい 玄光社 n
¥599
古書 森羅
【月刊ゴング(昭和58年6月号)】特集「IWGP」・「渡嘉敷ーマデラ戦の採点を追求する」等
¥700
獅子王堂
日本スポーツ出版社・発行/’83年
大阪名物テレビ漬
¥5,000
がらんどう
オフィス元気、プラザ 青心社、1998年
1998年
「キネマ旬報」 第1148号(通巻1962号) 1994年11月25日号臨時増刊 竹中直人の小宇宙
¥500
即興堂
植草信和編、キネマ旬報社、1994年、174p、26cm(B5)、1冊
1994年
水泳選手
ページTOPへ
» 前畑秀子
講談社の絵本 八幡太郎義家
¥5,000
福ほん堂
大日本雄弁会講談社 発行、昭和13年
1938年
オリンピア映画 民族の祭典/オリンピア映画第二部 美の祭典 2冊(映画パンフレットー孫基禎・前畑秀子ほか)
¥5,500
古書象々
松竹座、昭和15年、8ページ/12ページ(表紙含)、264×189・191×128m/
1940年
全国新時代女性総覧 婦人公論附録
¥11,000
アルカディア書房
中央公論社、昭和7年1月、両面刷、78x110cm、1枚
1932年01月
サライ 1996年8/15号 日本を元気づけた娘たち/人見絹枝/前畑秀子/中山律子/熊田千佳慕
¥400
じゃんくまうす
小学館、平成8年
1996年
全国新時代女性総覧
¥12,000
徳尾書店
赤松明子/メイ牛山/深澤紅子/窪川いね子/朽木綱子(草笛美子)/前畑秀子/宮川美子/矢田津世子/山本・・・
『ベルリンオリンピック写真集』 1936年 ベルリン刊 / Die XI. Olympiade Berlin 1936. Berlin, Firma Heinrich Franck Söhen, 1936.
¥44,000
極東書店
1936
1936年
われらの選手 オリンピック代表點描
¥22,000
海星堂書店 南店
朝日新聞社編、朝日新聞社、昭和11年、198ページ、縦約19×横約13cm、1冊
1936年
八幡太郎義家 <講談社の繪本 ; 65>
¥8,000
藤沢 湘南堂書店
山川永雅 繪 ; 菊池寛 文、大日本雄弁会講談社、昭和13年、1冊 (ページ付なし)、26cm、1冊
1938年
家の光 昭和9年1月号 表紙画・多田北烏「初日の出」
¥2,000
伊東古本店
〈日本一の人間物語 -東郷平八郎、玉錦、西竹一、楠好藏、白頭山、前畑秀子など- モノクロ7頁〉〈「国・・・
1934年
時代の疾走者たち : スポーツの戦後50年
¥900
銀のぺん
「目次」より:石丸進一 沢村栄治 古橋廣之進 白井義男 杉下茂 若乃花幹士 円谷幸吉 飯島秀雄 中山・・・
1995年
» 古橋廣之進
古橋廣之進の水泳教室古橋廣之進
¥3,000
古本倶楽部株式会社
古橋廣之進 : 力泳三十年 <人間の記録 20>
¥800
がらんどう
古橋廣之進 著、日本図書センター、1997年、203p、20cm
1997年
古橋水泳教室 : かなづちからとびうおまで
¥800
讃州堂書店
古橋広之進 著、泰流社、1968・昭和43、105p 肖像、19cm
古橋廣之進の水泳教室
¥3,000
古本配達本舗
輝く世界新記録 渡米水泳団アルバム 昭和24年9月 飛魚・古橋廣之進 別冊アサヒグラフ
¥2,500
斜陽館
古橋廣之進ほか、朝日新聞社、昭和24年9月、16頁、大判
1949年09月
映画台本 トビウオ神話 古橋廣之進の青春
¥2,000
矢口書店
出=竜雷太/古橋廣之進、プロシクト・トビウオ 製・構・監=高木一臣、昭63、1冊
1988年
水泳コーチ1週間 <チャンピオン・スポーツ教室 3>
¥2,000
鴨書店
古橋広之進 監修、偕成社、1974、1
1974年
熱き水しぶきに とびうおの“航跡”
¥3,000
こもれび書房
古橋廣之進、東京新聞出版局、1986、1
1986年
フジヤマのトビウオ奮戦記 地球ひと周り半 新装版
¥2,200
古本 一角文庫
古橋廣之進、ベースボール・マガジン社、1989、189頁、1冊
1989年
図説 水泳事典
¥6,000
じゃんくまうす
古橋広之進/宮下充正/林裕三/高橋伍郎・著、講談社、昭和46年3月第1刷
1971年03月
オリンピックを楽しむ本 : 歴史・競技・常識のすべて 新書
¥4,070
セカンズ
鈴木良徳 編、講談社、1963・初版、259p
1963年
水泳入門 小学館入門百科シリーズ2 写真と図解で泳ぎのコツを名コーチ!
¥770
ぶっくいん高知 古書部
古橋廣之進、小学館、1989、198p、19センチ
1989年
週刊朝日 昭和31年3月4日号 表紙画・林武「香川京子」
¥1,000
伊東古本店
〈死刑廃止 この問題の含む意味 9頁〉、〈夢声『問答有用』 第255回 ゲスト・柳家小さん 6頁〉、・・・
1956年
昭和という時代 : 鈴木治雄対談集 上巻 <中公文庫>
¥600
ほんやら堂
鈴木治雄 ほか著、中央公論社、309p、16cm
1997年04月
ちりめんじゃこの詩 <文春文庫>
¥300
昼猫堂
阿久悠 著、文藝春秋、366p、16cm
1986年11月
時代の疾走者たち : スポーツの戦後50年
¥900
銀のぺん
「目次」より:石丸進一 沢村栄治 古橋廣之進 白井義男 杉下茂 若乃花幹士 円谷幸吉 飯島秀雄 中山・・・
1995年
昭和という時代 : 鈴木治雄対談集 上・下巻 <中公文庫>
¥1,000
河野書店
鈴木治雄 ほか著、中央公論社、1997、309p ; 297p、16cm、2冊
1997年
母の山脈
¥2,000
萩書房Ⅱ
清閑寺健 著、大日本雄弁会講談社、昭27、399p、B6
1952年
第19回オリンピック競技大会・第10回オリンピック冬季競技大会報告書 <オリンピック関連資料>
¥6,600
パージナ
日本体育協会 : 編、日本体育協会、1969、730p、26.5 x 19.5 x 3.7cm、1冊
1969年
オリンピアード大会報告書 第16回
¥4,400
青聲社
日本体育協会編、日本体育協会、1958、27cm、579p
1958年
オリンピック TOKYO 1964
¥800
ハコワレ古書店
東竜太郎 著、わせだ書房、昭37、271, 72p、20cm
1962年
おしゃれに。男
¥1,280
不死鳥BOOKS
内館 牧子、潮出版社、251
2006年
» 木原光知子
ミミの世界アタック旅行
¥540
不死鳥BOOKS
木原 光知子、読売新聞社、318
1974年
木原光知子のギャルススイミング
¥35,250
古本配達本舗
木原 光知子、日本テレビ放送網
木原光知子のレッツ・スイミング 水と仲よく楽しく泳ごう
¥500
あしび文庫
木原光知子、日東書院、1990年、189p、19cm、1冊
1990年
雑誌 抜き取り ♀’60sおんなグラフィティ 上原ゆかり 中尾ミエ 木原光知子 など 8P
¥330
あんず古書店
週刊女性 921号 天皇皇后ご訪米総特集号・目黒祐樹、江夏夕子が婚約解消・横綱輪島と木原光知子が婚約間近
¥1,500
早稲田文省堂書店
主婦と生活社、昭和50年、1冊
1975年
グラフNHK 昭和55年8月1日号
¥1,000
扶桑文庫
昭55、1
1980年
海のトリトン 全3巻揃 <秋田文庫>
¥650
夢屋
手塚治虫/著 秋田書店 解説:里中満智子(1巻)、南こうせつ(2巻)、木原光知子(3巻)、平6、1
1994年
CYCLE 自転車の本
¥1,000
不二書店
ブリヂストン自転車、集英社、昭和51年、127p、文庫サイズ、1
1976年
[公演パンフレット] 十月特別公演
¥1,000
銀のぺん
十月特別公演 1976年10月2日~26日、名鉄ホール 原作:山本周五郎 脚本・演出:小幡欣治 「か・・・
1976年
別冊週刊読売 われらの愛するSLたちよ! 昭和50年 b
¥600
古書 森羅
にんげん百一科事典
¥1,200
千机書房
青木雨彦 文、山藤章二 絵、講談社、昭和54.4/2刷(昭和54.3/初版)、211p、20cm
1979年04月
にんげん百一科事典 <講談社文庫>
¥300
リサイクルブック
青木雨彦, 山藤章二 著、講談社、413p、文庫サイズ(厚さ3cm以内)
1987年07月
太陽 14巻8号=No.159(1976年8月) <特集 : 日本の庭 京都・鎌倉>
¥1,100
パージナ
編 : 中村新珠、平凡社、1976、172p、29 x 21cm、1冊
1976年
女の仕事 : 地球は,私の仕事場です
¥700
古本屋ピープル
残間里江子 編、朝日新聞社、504p、21cm、1
1987年09月
バレーボール選手
ページTOPへ
» 大林素子
週刊朝日 1997年6月27日
¥1,000
阿武隈書房
1997年
1997年
PENTHOUSE JAPAN JAPAN ペントハウス ジャパン 1997年6月 松井秀喜・白鳥智恵子・望月留美・木内美穂・つぐみ・小沢ゆき・北原まゆ・相沢紀美・吉川ひなの・大林素子・杉山千恵 他
¥880
ブック ダッシュ
ぶんか社
[公演パンフレット] 盲導犬
¥1,000
銀のぺん
盲導犬 澁澤龍彦「犬狼都市」より 2013年7月6日~28日、Bunkamura シアターコクーン ・・・
2013年
月刊バレーボール平成8年5月号臨時増刊 Vチャンプ2 全日本の顔’96 日本文化出版 u
¥1,000
古書 森羅
月刊バレーボール 1999年11月号 Vol.53.No.16
¥1,100
ハナ書房
日本文化出版、1999-11、159p、30cm
1999年11月
» 中田久美
N.93 : 中田久美写真集
¥10,000
古本はてなクラブ
中田久美 著 ; 森川昇 撮影、新潮社、1冊 (ページ付なし)、31cm
1998年10月
季刊銀花 第77号 1989年春 <特集①おかしみの美=尾張の狂言装束 ; 特集②かくれ菓子こころ菓子 ; 特集③最上川雛紀行>
¥1,100
パージナ
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1989、200p、B5判、1冊
1989年
季刊銀花 百号[冬](100号) 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号)
¥800
がらんどう
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
1994年
季刊銀花 第百号「冬」 1994年 百の手 百の宴 (100)
¥700
海月文庫
文化学園・文化出版局、1994年、冊、26cm、1
1994年
柔道家
ページTOPへ
» 木村政彦
木村政彦柔道の技
¥1,450
ワグテイルブックストア
木村政彦著、2018、191p、23cm、1
2018年
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 上 巻
¥3,000
古本配達本舗
増田俊也、新潮社
柔道の技 : 基本技に立返ろう
¥5,500
古書コンコ堂
木村政彦著、鶴書房、1972、159p、21x19cm、1
1972年
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか
¥500
山吹書房
増田俊也、新潮社、平成23、701p、20cm
2011年
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 上下揃い 新潮文庫
¥500
古書 上々堂
増田俊也
激録力道山 第1巻 (シャープ兄弟、木村政彦との死闘)
激録力道山 第4巻 (世界制覇、ブラッシーとの血闘) /
激録力道山 第5巻 (最期の敵、デストロイヤーとの攻防) / 3冊
¥3,000
若江書店
【(送料クリックポスト:\185~)バラ売り可 各一冊【\】】
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 上・下 2冊揃」 <新潮文庫 ま-41-1>
¥800
古書猛牛堂
増田俊也 著、新潮社、平成26年 重刷、16cm、2冊
2014年
報道写真 第95号 第9年第1号通巻第95号 表紙:ヤマの子(永島久夫)
¥1,060
出島書店
平野誠一編、毎日新聞社、昭35.1、26P、B5、1
1960年01月
力道山 : 人生は体当たり、ぶつかるだけだ <ミネルヴァ日本評伝選>
¥1,430
青聲社
岡村正史 著、ミネルヴァ書房、2008、20cm、292, 6p
2008年
永遠の力道山 : プロレス三国志
¥600
ブックスマイル
大下英治 著、徳間書店、1991.9、256p、19cm
1991年09月
永遠の力道山: プロレス三国志
¥530
不死鳥BOOKS
大下 英治、徳間書店、256
1991年
陸上競技選手
ページTOPへ
» 円谷幸吉
三宅義信・円谷幸吉・桜間幸次 <署名入りハンカチ (東京オリンピック関連資料)>
¥11,000
パージナ
三宅義信・円谷幸吉・桜間幸次、c1964、42 x 42cm、1枚
栄光と孤独の彼方へー円谷幸吉物語
¥444,719
古本配達本舗
青山 一郎、ベースボール・マガジン社
ナルキッソスたちの憂鬱 <精神科医から診た”自己愛” PART3>
¥1,500
古書 リゼット
中広全延 著、世論時報社、135p、21cm A5
2015年10月
実話雑誌 昭和43年4月号
¥1,500
伊東古本店
〈女の樹から愛された男 2色8頁〉〈黒い噂の裏側 -ジョージ・チャキリス、美空ひばり、橋幸夫、高橋圭・・・
1968年
著名人が遺した最期の言葉
¥1,220
古書 彦書房
スーサイドノート研究会 / 円谷幸吉 アーネスト・ヘミングウェイ エルビス・プレレスリー 太宰 治 ・・・
手紙の力
¥3,000
軍学堂
片山 一弘、新潮社、2004
2004年
手紙の力 : あの日あの時の日本人
¥2,200
株式会社 wit tech
片山一弘 編著、新潮社、2004/09/25、252p、20cm、1
2004年09月
時代の疾走者たち : スポーツの戦後50年
¥900
銀のぺん
「目次」より:石丸進一 沢村栄治 古橋廣之進 白井義男 杉下茂 若乃花幹士 円谷幸吉 飯島秀雄 中山・・・
1995年
三島由紀夫と自衛隊 秘められた友情と信頼
¥880
岩森書店
杉原裕介、杉原剛介、並木書房、平09、229p、四六判、1冊
1997年
【署名入り】 松永伍一全景
¥3,500
モノンクル書房
松永伍一 著、大和書房、797p、23cm
1988年04月
「たんときれいに召し上がれ」
¥2,100
古書猛牛堂
津原泰水 編、芸術新聞社、2015年 初版1刷、527p、20cm、1冊
2015年01月
【未読品】 たんときれいに召し上がれ
¥2,100
株式会社BKG
津原泰水 編、芸術新聞社、527p、20cm
2015年01月
近代日本の身体表象 演じる身体・競う身体 叢書・文化学の越境20
¥2,750
古本あい古屋
瀬戸邦弘, 杉山千鶴 編、森話社、2013、314p、20cm、1冊
2013年
日本という妄想
¥600
不死鳥BOOKS
島田 裕巳、日本評論社、203
1994年
» 織田幹雄
織田幹雄 : わが陸上人生 <人間の記録 15>
¥800
がらんどう
織田幹雄 著、日本図書センター、1997年、177p、20cm
1997年
東京オリンピック・ガイド
¥1,200
古書クマゴロウ
鈴木良徳, 織田幹雄責任編集、旺文社、昭和38年 重版、302p、17cm
1963年
陸上競技五十年
¥1,200
ハコワレ古書店
織田幹雄 著、時事通信社、昭30、372p (附共) 図版、19cm
1955年
長距離を走りつづけて
¥2,030
古書 彦書房
村社講平、ベースボール・マガジン社、1976/07/20 (S51)、1
※陸連時報 第114号 ペイン、ポーレン氏来日・パンアメリカン大会報告=織田幹雄・第18回毎日マラソン記録1位君原健二等々
¥5,000
常陸野
51頁
1963年05月
織田幹雄スポーツ資料目録 <広島市博物館資料調査報告書 4>
¥800
(広島)大学堂書店
広島市企画調整局文化担当 編、広島都市生活研究会、1985、101p、26cm
1985年
学生野球 <旺文社スポーツシリーズ> 改訂版
¥1,000
古本屋ピープル
伊丹安広 著、旺文社、269p 図版、19cm、1
1950年
はしる 54号 <かがくのとも>
¥900
書肆 秋櫻舎
阿部馨文 ; 堀内誠一絵、福音館書店、19739、23p、25cm
1973年09月
陸上競技 <青年スポーツ新書>
¥1,200
池袋ブックサービス
織田幹雄 著、旺文社、昭和23年、127p 図版、18cm
1948年
(写真帖)第9回 極東選手権競技大会 -昭和5年-
¥150,000
伊東古本店
人見絹枝、津田晴一郎、織田幹雄、南部忠平ほか、昭和5年、1冊
1930年
フィンランドの運動競技
¥18,000
(有)みなづき書房
マルティ・ユコラ 小高吉三郎、文理書院、昭8、2, 4, 5, 319p、23cm
1933年
東京オリンピックガイド
¥2,200
(有)よみた屋 吉祥寺店
鈴木良徳 織田幹雄 責任編集、旺文社、昭和38、302頁、新書判、1冊
1963年
朝日ジャーナル 昭和36年4月16日号 “国際問題”を考える/座談会・池田弥三郎・熊沢龍・時枝誠記・林大・金田一春彦 r
¥599
古書 森羅
甲子園大会 -昭和24度全国高等学校野球選手権大会-
¥10,000
春日書店
織田幹雄・編集人、朝日新聞社、昭24
1949年
人見絹枝写真1枚掲載のアルバム 1冊
¥50,000
ええかなや
日記のお手本 <小学館文庫>
¥800
アカミミ古書店
荒木経惟、梶井基次郎、大宅壮一、大宅歩、奥浩平、安岡、永井荷風、中村吉右衛門、高村光太郎、古川緑波、・・・
1999年
はやての女性ランナー : 人見絹枝讃歌
¥2,200
古書 リゼット
三澤光男 著、不昧堂、165p、21cm A5
2005年07月
総天然色長篇記録映画 東京オリンピック <東京オリンピック関連資料・映画パンフレット>
¥1,100
パージナ
文 : 市川崑、清水晶、東竜太郎、織田幹雄、根上博、嘉納履正、柴田勝治、 与謝野秀、前田豊、近藤天、・・・
1965年
「文芸春秋」にみるスポーツ昭和史 1〜3巻揃 第1〜3巻
¥2,100
テンガロン古書店
文芸春秋 編、文芸春秋、645p、22cm
1988年08月
人の子秩父宮
¥5,500
古本倶楽部株式会社
藤間哲夫 編、協和、286p 肖像、19cm
1953年03月
はきちがへ
¥2,000
ひと葉書房
下村海南 著、四條書房、昭和8年、524p、1冊
1933年
「文芸春秋」にみるスポーツ昭和史 第1~3巻(全巻揃い)
¥1,230
不死鳥BOOKS
文芸春秋 編、文芸春秋、3冊
1988年
オリンピック写真史大鑑 : 第十二回オリンピック東京大会招致紀念事業
¥15,000
観魚堂
大島十九郎 編、明治天皇聖徳奉讃会、昭和13年、64p 図版104枚、26cm、1冊
1938年
スポーツ選手を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» スポーツ選手大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» スポーツ選手宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» スポーツ選手文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト