JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
天気・気象に関する書籍
関連キーワード
気象現象
学問・研究
気象予報士
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年6月30日
気象を探す
関連キーワード
ページTOPへ
» 天気予報
気象予報士試験模範解答と解説 (平成15年度第1回)
¥2,960
不死鳥BOOKS
天気予報技術研究会 (編集)、東京堂出版、165
2003年
「天気予報のいま」 <シリーズ新しい気象技術と気象学 New Meteorological Technology & Meteorology 1>
¥1,500
古書猛牛堂
新田尚, 長谷川隆司 著、東京堂出版、2011年 初版、146p、21cm、1冊
2011年
金の天気予報 銀の天気予報
¥1,000
一二三館書店 瑞穂通店
石橋博良 著、講談社出版サービスセンター、平18、215p、20cm、1冊
2006年
改訂版 最新天気予報の技術 気象予報士をめざす人に
¥1,000
高山文庫
天気予報技術研究会編、東京堂、2001年、B5、1冊
2001年
天気予報の手引
¥68,683
古本配達本舗
天気予報論
¥4,700
古本倶楽部株式会社
中川源三郎 著、裳華書房、明33.8、24cm
1900年08月
わたしの天気予報
¥1,000
ビーバーズブックス
白石かずこ、思潮社、1973、251p、20cm
1973年
大正8年気象日表 日用便覧 大正7年・8年・13年
¥5,500
とらや書店
茨城県水戸測候所、茨城県水戸測候所、大 7、3冊
1918年
天気予報論 完
¥4,900
御器所書店
中川源三郎、明治33、278
1900年
人と技術で語る天気予報史 : 数値予報を開いた〈金色の鍵〉
¥2,750
古書追分コロニー
古川武彦 著、東京大学出版会、299p、20cm
2012年01月
昭和36年3月 北海道天気予報指針 宗谷の部
¥3,300
青聲社
札幌管区気象台、1961、B5、68p
1961年
じぶんでできる天気予報 (天文ブックス) 改装
¥1,000
がらんどう
塚本治弘、ポプラ社、1998年、22cm
1998年
山の天気予報手帳
¥400
讃州堂書店
飯田睦治郎 文 ; 平泉千代子 絵、山と渓谷社、昭和57、222p、18cm
1982年
天気予報と天気図
¥1,500
じゃんくまうす
大谷東平・斎藤将一、法政大学出版局、1980年4月第18刷
1980年04月
【帝都座週報 No.227】昭和10 8頁 逃げ水の彌三 人生天気予報 緑の地平線ほか
¥1,320
頭突書店
気象庁物語 天気予報から地震・津波・火山まで
¥385
神無月書店
古川武彦、中公新書、平27、1冊
2015年
森田さんのおもしろ天気予報 : お天気キャスター <ポプラ・ノンフィクション 59>
¥1,650
文紀堂書店
森田正光 著、ポプラ社、1992年、166p、21cm、1冊
1992年
ことわざから読み解く天気予報 <生活人新書>
¥350
一坪書店文庫
南利幸 著、日本放送出版協会、221p、18cm
2003年10月
図解早わかりお天気ブック
¥800
中央書籍販売
馬場邦彦 著、舵社、158p、19cm
2000年02月
ぼくらの天氣豫報 <少國民シリーズ>
¥800
萩書房Ⅱ
和逹清夫著、小学館、昭21、40p、B6
1946年
詩集 あかるい天気予報
¥700
シルバー書房
樋口伸子、石風社、1998.9.17 初版第1刷、95p、22㎝
1998年09月
天気予報論 <気象学講座15>
¥1,300
明倫館書店
伊藤博、久米庸考、地人書館、昭和32年、152、A5ハード、1冊
1957年
〔EP〕森尾由美/天気予報はI Luv U / 刺激がいっぱい
¥500
リブロス・ムンド
イモリの天気予報
¥650
文教堂書店
高巣忠好.著、童心社、1985.1
1985年01月
気象学講座 天気予報論
¥1,500
ダストボックス
地人書館、152p
1957年
Weather : Golden Guide
¥700
富士書房
Paul E. Lehr/R. Will Burnett/Herbert S. Zim、Golden・・・
1975年
天気と気候 7巻4号
¥800
山吹書房
中央気象台測候研究会編、地人書館、昭和15
1940年
【改訂新版】ラヂオによる素人天気予報術 気象通報の聴き方・天気図の作り方
¥500
四方堂書店
中村左衛門太郎、恒星社、1943年4版、159p、22cm(ハード)、1冊
1943年04月
週刊朝日 1980年6月13日
¥1,000
阿武隈書房
1980年
1980年
【未読品】 最新天気予報のすべてがわかる!
¥2,100
株式会社BKG
青木 寿史、清水書院、175頁、B5判
2020年06月
» 天気図
人物天気図
¥1,100
不死鳥BOOKS
斎藤信也 著、朝日新聞社、201
1950年
やさしい天気図教室 天気図の書き方手引
¥3,000
古本配達本舗
大塚龍蔵著
天気図の書き方手引 : やさしい天気図教室
¥800
古書からすうり
大塚龍蔵 著、気象協会、昭56、45p、21cm
1981年
天気図の四季 天気図の型と天気の変化
¥2,000
西村文生堂 雪谷BASE
松本幹、日本気象協会、平成3、新書
1991年
雲の発生と天気図 : 天気図・ジェット気流・台風の指向流などの解説
¥3,300
株式会社 wit tech
田口八雲著、姫路気象、1979.10、168p、27cm、1
1979年10月
高層の天気 700ミリバール天気図の見方・書き方
¥700
じゃんくまうす
丸山健人、岳書房、1980年12月第4刷
1980年12月
高層天気図の利用法 : 実地に即した高層天気図の見方
¥1,220
古本倶楽部株式会社
大塚竜蔵 著、日本気象協会、162p、21cm
1978年08月
雲の発生と天気図 天気図・ジェット気流・台風の指向流などの解説
¥1,815
とらや書店
田口八雲、姫路気象、昭 54、1冊
1979年
山の気象と天気図 : 中高年のためのわかりやすい
¥800
一二三館書店 瑞穂通店
銀谷国衛 著、白山書房、1995、206p、19cm、1冊
1995年
だれにでもすぐわかる初歩の天気図の見かた
¥700
シルバー書房
中村繁著、日東書院、1980.5.10 3版、239p、19cm
1980年05月
大運観法による運勢天気図の読み方 今日のツキ、今月のツキ、今年のツキをつかむ法 <ゴマブックス>
¥2,450
鴨書店
西島正人、ごま書房、1992、1
1992年
主婦の天気図
¥500
みなみ書店
木村治美 著、文芸春秋、1980年、第8刷、302p、20cm、1冊
1980年08月
高層天気図の利用法―実地に即した高層天気図の見方
¥1,000
(株)しましまブックス
大塚竜蔵、日本気象協会、昭和54年、1冊
1979年
天気図の作り方とその利用
¥900
リブロス・ムンド
気象庁予報技術研究会 編、恒星社厚生閣、1988年2刷、154p、21cm
1988年02月
人物天気図
¥1,830
ハナ書房
斎藤信也 著、朝日新聞社、1950、201p、18×18cm
1950年
天気図の見かた <カラー自然ガイド 27>
¥500
ほんやら堂
岡林一夫 著、保育社、1980.6、151p (図共)、15cm
1980年06月
わかりやすい天気図の話 改訂版
¥250
讃州堂書店
日本気象協会 編、日本気象協会、1967(昭和42)、64p、21cm
天野祐吉のCM天気図 傑作選 経済大国から「別品」の国へ
¥700
フタバ書店
天野祐吉、朝日新聞社、2013/12/30、B6版、1
2013年12月
天気図おくのほそ道 署名入
¥3,300
吉本書店
吉成邦雄、和泉書院、昭和62
1987年
天野祐吉のCM天気図傑作選 : 経済大国から「別品」の国へ
¥800
閑古堂
天野祐吉 著、朝日新聞、2013、1
2013年
» 気象庁
伊勢湾台風調査報告 <気象庁技術報告=Technical report of the Japan Meteorological Agency>
¥13,200
古本倶楽部株式会社
気象庁編、気象庁、xii,6,899,428p、27cm
1961年03月
天候10年集成 : 1956-1965 :天候の長期予想資料
¥4,800
不死鳥BOOKS
気象庁長期予報管理官室編、日本気象協会、260
1970年
気象庁地震観測所技術報告 第3号
¥1,500
あじさい堂書店
気象庁地震観測所 [編]、気象庁地震観測所、昭57、26cm
1982年
CD-R 「地震計の写真に見る中央気象台・気象庁の地震観測の歴史」 気象庁部内研修資料
¥11,000
ぶっくいん高知 古書部
気象庁地震火山部地震予知情報課・編集、2000年、13×14cm
2000年
観測所観測指針
¥1,200
BOOKS 青いカバ
気象庁、77, 3p、26cm
1969年
日本気候図 1990年版
¥15,000
海月文庫
気象庁 編、大蔵省印刷局、平成5年、121p、37cm、1冊
1993年
昭和35年5月24日チリ地震津波調査報告 <気象庁技術報告=Technical report of the Japan Meteorological Agency>
¥8,140
ダストボックス
気象庁 [編]、気象庁、389p、26cm
1961年03月
気象庁研究時報 1~21巻6号 (欠16冊)
¥99,000
文生書院
気象庁、昭24~昭44
1949年
気象庁図書館 蔵書目録 3冊揃【和書/洋書・逐次刊行物/索引の部】
¥5,500
太田書店(株)
気象庁、1976~
1976年
気象概論報(与那国島・久米島・西表島)1969年6月
¥1,000
明倫館書店
琉球気象庁、琉球政府気象庁、1969年、106、B5ペーパーバック、1冊
1969年
気象百年史 資料編共 再版
¥6,600
はじっこブックス
気象庁編、気象庁、2冊 (資料編共)、27cm、2冊1セット
1975年
〈地震・津波・震災関係資料〉気象庁
¥4,000
扶桑文庫
昭40、1
1965年
日本活火山総覧 第2版.
¥3,000
ひと葉書房
気象庁 編、大蔵省印刷局、平成8年、3, 500p、1冊
1996年
山の気象と遭難
¥1,100
岩森書店
気象庁予報課予報技術研究会篇、朋文堂、昭37、203p、菊判、1冊
1962年
天気図の作り方とその利用
¥900
リブロス・ムンド
気象庁予報技術研究会 編、恒星社厚生閣、1988年2刷、154p、21cm
1988年02月
日本気候表 その1 月別平年値 (1961-1990) 気象庁 平成3年 3月
¥1,100
アットワンダー
29.5
気象庁物語 天気予報から地震・津波・火山まで
¥385
神無月書店
古川武彦、中公新書、平27、1冊
2015年
気象年鑑 2009年版
¥2,500
伏見屋書店
気象庁/監修、気象業務支援センター、平成21、257p、26㎝、1冊
2009年
農業気象 第12巻第4号 (昭和32.3) 「佐賀県の台風と雨」他
¥2,030
アブストラクト古書店
日本農業気象学会 (気象庁内) 編、日本農業気象学会 (気象庁内)、40p、26cm
1957年03月
地学・天文教室 天気図の書き方と見方
¥800
じゃんくまうす
気象庁予報課 予報技術研究会 編、恒星社厚生閣、昭和55年6月16版
1980年06月
伊勢湾台風調査報告 気象庁技術報告第7号
¥15,000
松野書店
気象庁、昭和36年
1961年
» 台風
気象学講座 第11巻
¥35,250
古本配達本舗
地人書館、138p 図版、22cm
1956年
台風のはなし <少年の観察と実験文庫 ; 20>
¥1,980
池袋ブックサービス
和達清夫, 山田直勝 著、岩崎書店、1951年、58p、21cm
1951年
中川・綾瀬川流域浸水実績図集(詳細版)
¥22,000
氷川書房
国土交通省関東地方整備局江戸川河川事務所、国土交通省関東地方整備局江戸川河川事務所、刊年不明
ジャイアント台風 新版 NO.2 恐怖のデスマッチ
¥800
不死鳥BOOKS
原作、少年画報社、203
1984年
伊勢湾台風 : 次代にひきつぐあの教訓
¥1,000
あじさい堂書店
伊勢湾台風30年事業実行委員会[編]、伊勢湾台風30年事業実行委員会、平1、57p、30cm
1989年
台風研究の最前線 (上・下) 台風力学 台風予報 <気象研究ノート 第226・227号>
¥6,500
明倫館書店
筆保弘徳・中澤哲夫 編、日本気象学会、2013年、190・166、B5ペーパー、2冊
2013年
颱風ト風潮防備林
¥6,600
相澤書店
[和歌山県編]、和歌山県、昭和9年、13p, 図版9枚(写真18葉)、23cm
1934年
原爆回顧録 : 子と孫達への贈りもの 毘沙門台風土記 第3号特集号
¥700
(広島)大学堂書店
毘沙門台風土記編集室 編、老人クラブ第一・第二びしゃもん会、1985、28p、26cm
1985年
上々颱風主義
¥700
ゆうらん古書店
上々颱風, 森口秀志 著、晶文社、1994年、197p、22cm
1994年
伊勢湾台風の全容
¥3,850
善光洞山崎書店
池田順昭 小山太郎、中部日本新聞社、1960年刊、106頁、大型本37㎝×26㎝
1960年
台風と高潮災害 : 伊勢湾台風 <シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ 第8巻>
¥2,300
ブックソニック
伊藤安男 著、古今書院、135p、21cm
2009年05月
台風学のすゝめ : 沖縄からみた、台風自然と風土
¥1,650
古本倶楽部株式会社
石島英著、新星図書、232p、21cm
1988年02月
あまつしま伊勢湾台風後記
¥1,400
シルバー書房
松原清重[著]、松原清重、1986.6.3、312p, 図版[12]p、20cm
1986年06月
台風性洪水文化 : 濃美三川、九頭竜川の台風性洪水文化圏と日本史の変革 概論篇
¥2,200
青聲社
中島睦玄 著、学術文献普及会、1969、19cm、172p
1969年
気象研究ノート / 台風特集 -129
¥770
はじっこブックス
日本気象学会、日本気象学会、1976年、267頁、26cm
1976年
台風と高潮災害 伊勢湾台風 シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ 第8巻
¥1,000
伊東書房
伊藤安男、古今書院、2009、1
2009年
伊勢湾台風 被災学生を守る会 シミ多しヤケ汚難痛有 昭和35年4月 204頁 C1
¥1,000
湧書館
台風5号 : ’75
¥1,100
ぶっくいん高知 古書部
高知新聞社、昭和50、66頁、34cm
1975年
週刊少年キング 1971年No.21 「ジャイアント台風」
¥1,980
夢野書店
少年画報社、1971、284p、B5、1
1971年
水害寫眞史 : 台風13號福知山市
¥6,500
かもがわ書店
上田実編集責任、福知山ロータリークラブ、48p、26cm
1954年07月
台風学のすすめ 「沖縄からみた、台風自然と風土」 【沖縄・琉球・歴史・文化・自然】
¥1,500
文華堂書店
◎著者 石島 英 (琉球大学教授)、◎発行所 新星図書出版、◎平成7年5月15日 第・・・
1995年05月
雨量分布図 昭和33年9月26,27日(台風22号) 福島県
¥3,000
宮城)阿武隈書房
福島県、H550×W780 (mm)
日本の天気 <岩波新書>
¥550
いやひこ堂
高橋浩一郎 著、岩波書店、1974.5、217p 図版、18cm、1
1974年05月
「シナリオ」 第4巻第1号 1948年年8月号 松竹「颱風圏の女」特集
¥800
即興堂
齋藤恒彦編、シナリオ社、昭和23年(1948年)、64p、A5判、1冊
1948年
» 低気圧
高低気圧論
¥3,000
古本配達本舗
フグと低気圧
¥800
風前堂書店
椎名誠 著、講談社、1986年、233p、20cm
1986年
気象研究ノート / 台風特集 -129
¥770
はじっこブックス
日本気象学会、日本気象学会、1976年、267頁、26cm
1976年
天気と気象 7巻11号
¥800
山吹書房
中央気象台測候研究会編、地人書館、昭和15
1940年
気象研究ノート 第198号 温帯低気圧の力学 <気象研究ノート 第198号>
¥2,300
明倫館書店
高藪出、日本気象学会、2000年、154、B5ペーパー、1冊
2000年
昭和45年10月 北海道の災害気象 大雪・大雨・発達する低気圧・台風・雷雨 電力気象ハンドブックNo.2
¥1,870
青聲社
電力気象連絡会/北海道地方委員会、1970、B5、56p
1970年
太平洋の熱帯低気圧
¥1,100
とらや書店
日本気象学会訳、長門屋書房、昭 19、1冊
1944年
淀川の出水及其の予報
¥2,500
杉本梁江堂
坂本助太郎 編・刊、昭6、22cm
1931年
【未読品】 これならわかる!科学の基礎のキソ 気象 <ジュニアサイエンス>
¥1,400
株式会社BKG
田代大輔 監修 ; こどもくらぶ 編、丸善、47p、29cm
2015年01月
「ひまわり」で見る四季の気象 : 雲画像の見方
¥900
フォルモサ書院
日本気象協会 編、大蔵省印刷局、平成10年、220p、26cm、1冊
1998年
気象解析の基礎
¥3,500
古書 牛歩
二宮洸三 著、オーム社、244p、21cm
2005年09月
天気図と天気予報 <科学新書>
¥1,000
天地人堂
大谷東平 著、河出書房、126p、19cm
1941年
〔2LP〕山崎まさよし/SHEEP
¥3,500
リブロス・ムンド
大気の科学 : 新しい気象の考え方 <NHKブックス>
¥800
一二三館書店 瑞穂通店
小倉義光 著、日本放送出版協会、昭43、221p、18cm、1冊
1968年
地球をめぐる風 : 私の気象物語 <中公新書>
¥2,200
いやひこ堂
広田勇 著、中央公論社、198304、206p、18cm、1
1983年04月
気象と天災 <図説文庫 ; 17>
¥2,200
古本倶楽部株式会社
杉山一之 著、偕成社、291p 図版、22cm
お天気の科学 : 気象災害から身を守るために
¥1,500
古書かんたんむ
小倉義光 著、森北、1994、226p、21cm
1994年
浅草の灯 <映画化文芸名作選> 初版
¥1,800
観魚堂
浜本浩 著、コバルト社、昭和21年、242p、19cm、1冊
1946年
天気予報と天気図
¥1,000
小野田書房
大谷東平, 斎藤将一 共著、法政大学出版局、1980、205p (図版共)、22cm
1980年
家なき児 前編のみ
¥11,000
日本書房
エクトル・マロー 著 ; 菊池幽芳 訳、春陽堂、明45、22cm
1912年
地球物理学 新訂版
¥2,000
光国家書店
増井次夫 著、恒星社厚生閣A5版、昭和43年、258p 図版、19cm
1968年
図解早わかりお天気ブック
¥800
中央書籍販売
馬場邦彦 著、舵社、158p、19cm
2000年02月
身近な気象の科学 : 熱エネルギーの流れ
¥1,500
虔十書店
近藤純正 著、東京大学出版会、189p、21cm
1987年01月
「ひまわり8号 気象衛星講座」
¥3,200
古書猛牛堂
伊東譲司, 西村修司, 田中武夫, 岡本幸三 共著、東京堂出版、2016年 初版、254p、26cm・・・
2016年
尾崎喜八詩稿 4篇
¥99,000
玉英堂書店
計12枚
まなびの友 第6巻第9号 大正9年9月
¥95,000
古本 海ねこ
表紙・田中良 お伽芝居・かまきり征伐(カラー 4P)・田中良 カンガルウの子供と人間の子供(楠山正雄・・・
アール・グレイから始まる日 <角川文庫>
¥880
古書追分コロニー
片岡義男 著、角川書店、1991.5、239p、15cm
1991年05月
気象学概論(昭和29年5版)
¥800
不死鳥BOOKS
山本義一 著、朝倉書店、235
お天気のミステリー <大雑学 4>
¥330
一坪書店文庫
日本雑学研究会 著、毎日新聞社、285p、17cm
2004年12月
気象感触
¥500
ハコワレ古書店
藤原咲平 著、岩波書店、昭17、277p、19cm
1942年
天災周期今昔未来記随筆(新潟・角田園呑象堂・上村常七、1928年)
宇宙の原則と学説の真理、地球の運動と周期性奇現象、地震、火山、天候
¥3,500
蟻屋書房
B6 2段組 43頁、参考画像4枚添付
» 高気圧
港湾潜水作業の高気圧障害予防方法の調査研究報告書 昭和62・63年度・平成元年度・概要版(4冊)
¥8,800
文生書院
日本潜水協会/他 編、運輸省港湾局建設課/他、昭63-平2、106+90+40+127p、A4、4冊
2051年02月
海と空 昭和19年5月 -海洋気象学会機関雑誌-
¥1,000
伊東古本店
荒川秀俊「北太平洋南西部上空に於ける高層高気圧の推定」、三室芳雄、海洋気象学会、昭和19年、1冊
1944年
気象と天災 <図説文庫 ; 17>
¥2,200
古本倶楽部株式会社
杉山一之 著、偕成社、291p 図版、22cm
天気予報と天気図
¥1,000
小野田書房
大谷東平, 斎藤将一 共著、法政大学出版局、1980、205p (図版共)、22cm
1980年
天気図の作り方とその利用
¥900
リブロス・ムンド
気象庁予報技術研究会 編、恒星社厚生閣、1988年2刷、154p、21cm
1988年02月
「ひまわり」で見る四季の気象 : 雲画像の見方
¥900
フォルモサ書院
日本気象協会 編、大蔵省印刷局、平成10年、220p、26cm、1冊
1998年
アール・グレイから始まる日 <角川文庫>
¥880
古書追分コロニー
片岡義男 著、角川書店、1991.5、239p、15cm
1991年05月
気象学礎石 上巻
¥2,750
南陽堂書店
岡田武松 著、岩波書店、1937、464p、27cm、1
1937年
天災周期今昔未来記随筆(新潟・角田園呑象堂・上村常七、1928年)
宇宙の原則と学説の真理、地球の運動と周期性奇現象、地震、火山、天候
¥3,500
蟻屋書房
B6 2段組 43頁、参考画像4枚添付
【未読品】 親子で読みたいお天気のはなし
¥1,100
株式会社BKG
下山 紀夫;太田 陽子【著】、東京堂出版、183p、21cm(A5)
2009年09月
潜水の歴史
¥700
古書かんたんむ
眞野喜洋 監修、致知出版社 社会スポーツセンター、2001、1冊、31cm
2001年
総観気象学入門
¥3,000
光国家書店
小倉義光 著、東京大学出版会A5版、2000年、289p、22cm
2000年
天気図と天気予報 <科学新書>
¥1,000
天地人堂
大谷東平 著、河出書房、126p、19cm
1941年
気象 <見て読んで調べるビジュアル&アクセス大図鑑シリーズ 7>
¥1,500
がらんどう
ジョン・ウッドワード 著 ; 吉田旬子, スマーテック 訳 ; 藤谷徳之助 監修、ランダムハウス講談・・・
2009年
天気の大常識 <これだけは知っておきたい! 12>
¥500
一坪書店文庫
武田康男 監修 ; 吉田忠正, 河野美智子 文、ポプラ社、143p、22cm
2004年07月
天文・気象図説 <図説全集 5>
¥3,500
古本斑猫軒
気象協会 編、岩崎書店、1953年、411p、B5判、1
1953年
バルジ大作戦 <ハヤカワ・ノンフィクション>
¥1,400
テンガロン古書店
ジョン・トーランド 著 ; 向後英一 訳、早川書房、448p 図版、19cm
1966年
通俗蚕桑気象学講義 少書込
¥4,400
青聲社
東畑道夫 著、明文堂、昭和3、23cm、204p
1928年
ヨットマン必携
¥1,500
麦の秋書房
商船大学ヨットOB会 編、海文堂、1970、170p 図版 表、19cm
1970年
百万人の天気教室
¥610
不死鳥BOOKS
白木 正規、成山堂書店、207
1993年
労働基準法関係法令実務便覧
¥1,650
中央書房
国際労働法制研究所 編、国際図書、昭和22、257p、18cm
1947年
概論気象学
¥212,101
古本配達本舗
正野重方 著、地人書館、169p、22cm
1961年
» 竜巻
竜巻のふしぎ
¥600
大釜書店
森田正光, 森さやか 著、共立出版、2014、179p、19cm、1
2014年
竜巻三四郎
¥3,000
古本配達本舗
城戸禮
台風のついせき竜巻のついきゅう <かこさとし大自然のふしぎえほん / かこさとし 作 7>
¥700
がらんどう
かこさとし 作、小峰書店、2012年、31p、29cm
2012年
カリブの龍巻
G・ガルシア=マルケスの研究読本
¥1,000
ロンサール書店
北宋社
ザ・タックスマン : SFチックパロマン集大成 <シティコミックス>
¥900
はなひ堂
竜巻竜次、東京三世社、1984、1冊
1984年
竜巻竜次 「 福の神襲来!! 竜巻さんの団地シリーズ傑作集 」 初版
¥1,100
ブック ダッシュ
東京三世社、1985年
1985年
【絵葉書】アート【大阪時事新報 龍巻】戦前 :高橋白扇 旧蔵 検:ちくさ/木版図案集/趣味人
¥1,100
頭突書店
ザ・タックスマン : SFチックパロマン集大成
¥1,000
汀線
竜巻竜次、東京三世社、1982、1
1982年
黎明以前 + 河童又介 剱響龍巻 <松竹キネマ・雑誌広告切抜 (1932年2月)>
¥3,300
パージナ
河野鷹思、松竹キネマ、1932、26.3 x 17.6cm、1枚
1932年
少年少女SFマンガ競作大全集 14号 -昭和57年4月-
¥1,000
伊東古本店
〈座談会「関西コミックパワーの秘密」山田章博、ひさうちみちお、かづさひろし、住本佳隆 6頁〉〈対談 ・・・
1982年
士魂魔道 大龍巻 映画パンフレット
¥4,400
海星堂書店 南店
東宝事業部出版課、昭和39年、8ページ、A4サイズ、1冊
1964年
神変竜巻組
¥65,000
文献書院
横溝正史、ポプラ社
本堂の改築と竜巻被災 長命寺史1集 猿島郡三和町
¥1,650
とらや書店
長命寺史編纂委員会編、長命寺、昭 52、1冊
1977年
竜巻を識る <気象研究ノート第243号>
¥3,000
明倫館書店
佐々浩司・林泰一・鈴木修・藤吉康志編、日本気象学会、2020年、297、B5ペーパー、1冊
2020年
富山湾 : 蜃気楼の海、竜巻の浜、豊漁の港 : 濱野敏男写真集
¥3,000
れんが堂書店
竹内敏信 監修 ; 濱野敏男 著、芸術社、107p、26×27cm
2005年09月
別府名所 地獄めぐり 絵葉書8枚 袋付き
¥1,000
あしび文庫
8枚
実験たいけんブック3 ビンの中に竜巻 力と運動
¥1,000
じゃんくまうす
丸善、平成10年2月発行
1998年02月
婦人世界 大正5年5月号(11巻6号)
¥2,000
古書 リネン堂
実業之日本社、大正5年(1916)、144ページ、A5
1916年
東京消失 : 関東大震災の秘録
¥2,070
メディアリユース
小川益生 編、広済堂、174p (おもに図)、29cm
1973年
気象現象
ページTOPへ
» スモッグ
光化学スモッグ : 東京の光化学反応による大気汚染
¥1,200
海月文庫
大平俊男 著、講談社、昭和47年、213p、22cm、1冊
1972年
スモッグの中の生活 角川新書
¥3,050
古書かんたんむ
外山敏夫・香川順、角川書店、昭40、1
1965年
空転のドラマ 光化学スモッグ事件前史
¥1,800
人人堂
岩本経丸、日刊自動車新聞社、昭和51年第1刷発行、142
1976年01月
スモッグの中の生活 【角川新書】
¥660
蝸牛
外山敏夫/香川順、角川書店、昭和40年、246頁、新書判、1冊
1965年
スモッグの中の生活 <角川新書>
¥1,000
虔十書店
外山敏夫, 香川順 著、角川書店、246p、18cm
1965年
週刊朝日 昭和46年2月12日号
¥1,000
伊東古本店
〈フェイス’71 スターの銘柄 音無美紀子 モノクロ1頁〉、〈わたしの城 平山郁夫 カラー1頁〉、〈・・・
1971年
【土曜漫画(昭和38年1月18日号)】有吉まこと・野下八平・イワナミジュン・まんがぐるっぺ・古谷栄幸・錦薫等
¥1,000
獅子王堂
土曜通信社・発行/’63年
採集と飼育 = Collecting and breeding. 26巻1号
¥1,000
ハナ書房
採集と飼育委員会 編、日本科学協会、1964-01、26cm
1964年01月
太陽 昭和42年3月号 特集/法隆寺といかるがの里 平凡社 e
¥800
古書 森羅
天野祐吉のCM天気図
¥880
ブックセンター・キャンパス
天野祐吉 著、朝日新聞社、1993年、255p、19cm
1993年
アメリカ建築紀行
¥1,100
パージナ
鈴木昇太郎 : 著、建築出版社、1964、115p 図版、B6判、1冊
1964年
読売報道写真集1960 昭和34年4月~昭和35年4月
¥700
じゃんくまうす
表紙:清宮ご結婚、読売新聞社、昭和35年5月発行
1960年05月
日本の天気 <岩波新書> [11刷]
¥330
一坪書店文庫
高橋浩一郎 著、岩波書店、217p 図版、18cm
1963年
日本の天気 <岩波新書>
¥550
いやひこ堂
高橋浩一郎 著、岩波書店、1974.5、217p 図版、18cm、1
1974年05月
人類のあけぼの号 <ジュニアSF>
¥11,000
古本倶楽部株式会社
内田庶 著、盛光社、253p、20cm
1967年03月
気象 <見て読んで調べるビジュアル&アクセス大図鑑シリーズ 7>
¥1,500
がらんどう
ジョン・ウッドワード 著 ; 吉田旬子, スマーテック 訳 ; 藤谷徳之助 監修、ランダムハウス講談・・・
2009年
メキシコ旅情
¥500
古本屋ピープル
佐竹昭美 文 ; 古川秀二 写真、朝日新聞社、188p (図版共)、22cm、1
1968年
ウェクスラー家の選択 : 遺伝子診断と向きあった家族
¥2,980
池袋ブックサービス
アリス・ウェクスラー 著 ; 武藤香織, 額賀淑郎 訳、新潮社、2003年、361p、20cm
2003年
» 真夏日
真夏日
¥800
永井古書店
岩橋邦枝、講談社、昭和59年、205頁、B6判、1冊
1984年
真夏日の殺人 <ハヤカワ・ミステリ文庫>
¥600
テンガロン古書店
P.M.カールスン 著 ; 坂口玲子 訳、早川書房、431p、16cm
1993年04月
最愛のダーク・ブルー <集英社文庫 コバルトシリーズ>
¥1,000
ほんやら堂
片岡義男 著、集英社、233p、15cm
1986年08月
宮崎の四季と気象 : 地域環境科学へのいざない <みやざき文庫 24>
¥1,320
はじっこブックス
内嶋善兵衛 ほか著、鉱脈社、329p、19cm、1冊
2003年12月
焔 初版
¥120,000
カモシカ書店
原民喜 著、白水社、219p、19cm
1935年
生活家電入門 発展の歴史としくみ
¥1,200
なちぐろ堂
大西正幸、技報堂出版、2010年5月25日初
2010年05月
» 寒波
寒波対策試験報告書
¥2,000
セカンズ
旭川市水道局寒波対策委員会編、旭川市水道局寒波対策委員会、1982年、84ページ
1982年
らん 第8号
¥1,000
文遊舎
特集・シュンラン縞物、えびね、特集・寒波ラン栽培記録、特集・長生蘭のすべて、他、池田書店、1985.・・・
1985年03月
上海地獄 : 私はどんな風に毛沢東の特務活動をしたか
¥9,000
古書かんたんむ
陳寒波 著 ; 日刊労働通信社 訳、日刊労働通信社、昭31、1
1956年
【週刊漫画TIMES(昭和39年2月1日号)】長編特集「大鵬のような女(コン・ヒロシ)」・「三匹の商法(高橋まさ美)」等
¥1,000
獅子王堂
芳文社・発行/’64年
今日の北京・上海
¥1,100
フォルモサ書院
陳寒波, 陳大明 共著、ダイヤモンド社、昭和27年、247p、19cm、1冊
1952年
週刊新潮 昭和41年2月5日号 表紙画・谷内六郎「つらら」
¥1,000
伊東古本店
〈4千人の中の紅一点 - 男子高校に留学中のジュディさん- モノクロ5頁〉〈労働貴族の疑惑の私生活 ・・・
1966年
収容所から来た遺書 <文春文庫> 28刷
¥1,400
セレクト文庫
辺見じゅん 著、文芸春秋、297p、16cm
1992年06月
収容所から来た遺書 7刷
¥880
ブックソサエティ
辺見じゅん、文藝春秋、1990年、270、19cm、1
1990年
哀史三陸大津波 〔普及版〕
¥500
古本倶楽部株式会社
山下文男 著、青磁社、320p、19cm
1990年11月
【未読品】 これならわかる!科学の基礎のキソ 環境 <ジュニアサイエンス>
¥1,400
株式会社BKG
保坂直紀 監修 ; こどもくらぶ 編、丸善、47p、29cm
2015年02月
Shadows on the Koyukuk: An Alaskan Native’s Life Along the River
¥3,300
古本はてなクラブ
Sidney Huntington、Alaska Northwest Books、23センチ
曽宮一念作品集 第3輯
¥5,000
ハナ書房
美術工藝会、昭13、図版35枚、27cm
1938年
キス <ハヤカワ・ミステリ 87分署シリーズ>
¥700
テンガロン古書店
エド・マクベイン 著 ; 井上一夫 訳、早川書房、365p、19cm
1994年04月
「俳句に必要な気象読本」
¥2,000
古書猛牛堂
布村重次郎 著、艸書房、昭和13年、340p、20cm、1冊
1938年
新日本詩集 1948
¥9,599
古本配達本舗
新日本文学会、215p、19cm
1948年
たたかう個人加盟労働組合 : ルポルタージュ
¥980
池袋ブックサービス
山岸一章 著、太郎書店、1967年、263p、19cm
1967年
天気図と天気予報 <科学新書>
¥1,000
天地人堂
大谷東平 著、河出書房、126p、19cm
1941年
神秘の島 第2巻(ヴェルヌ全集㉒) <コンパクト・ブックス>
¥1,000
古書 本々堂
集英社、1969年初版、279p 図版、18cm新書版
1969年
学問・研究
ページTOPへ
» 気象学
雲の気象学 : 雲学各論
¥1,200
不死鳥BOOKS
石丸雄吉 著、北隆館、181
1952年
教養の気象学
¥500
古本屋ピープル
日本気象学会教育と普及委員会 編、朝倉書店、224p、21cm、1
1980年09月
理論氣象學 上巻
¥945
古本倶楽部株式会社
岡田武松著、岩波書店、1945.10、253p、21cm
1945年10月
気象学講座 1 気象学総論
¥35,250
古本配達本舗
地人書館、地人書館
雲と雨の気象学 <応用気象学シリーズ / 木村龍治 編 3>
¥4,200
古書 上々堂
水野量、朝倉書店
農業気象学用語集
¥1,500
明倫館書店
日本農業気象学会編、養賢堂、昭和54年、116、B6ペーパー、1冊
1979年
氣象集誌 昭和2年(第2輯5巻)-昭和16年(第2輯19巻) 各年/各巻1-12号の合本 昭和15年(第2輯18巻)欠
¥140,000
阿武隈書房
(大)日本氣象学会編集、(大)日本気象学会、昭和2年-昭和16年、14冊、26cm
1927年
鍼灸治療内経気象学入門 : 現代に甦る黄帝内経による気象医学
¥4,000
BOOKS 青いカバ
橋本浩一 著、緑書房、2009、367p、21cm
2009年
高層気象学 <気象学講座>
¥1,800
ダストボックス
北岡龍海著、地人書館、4,126p、22cm
1956年09月
学術用語集 気象学編
¥700
文教堂書店
文部省.著作権、日本気象学会、昭和61.8
1986年08月
気象研究ノート / 大気中の内部重力波 -126
¥770
はじっこブックス
日本気象学会、日本気象学会、1975年11月、72頁、26cm
1975年11月
海と空 昭和19年5月 -海洋気象学会機関雑誌-
¥1,000
伊東古本店
荒川秀俊「北太平洋南西部上空に於ける高層高気圧の推定」、三室芳雄、海洋気象学会、昭和19年、1冊
1944年
熱帯の気象 熱帯気象学の黎明を迎えて <気象学プロムナード7>
¥2,000
長谷川書房
新田勍、東京堂出版、昭和57年、1冊
1982年
海洋気象学
¥5,000
観魚堂
宇田道隆 著、天然社、昭和29年、297p 図、22cm、1
1954年
日本気象学会機関誌 天気Tenki Vol.10~24 約162冊
¥150,000
よかばい堂
日本気象学会、1963年~1977年、162冊
1963年
日常氣象學 (誰にもわかる科學全集)
¥1,500
水たま書店 桜井店
原田三夫著、学洋社、昭和6年 再版、20cm、1冊
1931年
水稲冷害の文献的研究
¥2,500
古書かんたんむ
日本農業気象学会編集、農林大臣官房調査課、昭和30、217p、26cm
1955年
海上気象学 訂正4版
¥3,000
ひと葉書房
馬場信倫 著、嵩山房、明治44年、176p 表、1冊
1911年
» 気象研究
先端質量分析技術による反応性大気化学組成の測定<気象研究ノート209>
¥1,590
不死鳥BOOKS
近藤豊編集、日本気象学会、116
2005年
気象研究ノート 第176号 赤道大気上下結合 <気象研究ノート 第176号>
¥1,000
明倫館書店
青木孝、日本気象学会、1992年、165、B5ペーパーバック、1冊
1992年
北部氣象研究會誌 1號-4號
¥4,100
峰吉書店
札幌管區氣象臺 [編]、札幌管區氣象研究會、昭25-27、25×18cm
1950年
日本漂流漂着史料 <気象史料シリーズ ; 3>
¥11,000
株式会社 wit tech
荒川秀俊 編、気象研究所、1962/12/05、658p、22cm、1
1962年12月
2003年 日本の冷夏 <気象研究ノート 第210号>
¥2,000
古本倶楽部株式会社
楠昌司 編、日本気象学会、1冊
2005年11月
異国漂流記集 気象史料シリーズ 2 (続共2冊)
¥7,700
文生書院
荒川 秀俊、気象研究所、昭和37-39、275+318p、A5
1962年
日本漂流漂着史料 -気象研究所-
¥4,000
伸文堂書店
荒川 秀俊、昭和37年、658、1冊
1962年
日本旱魃霖雨史料
¥4,200
並樹書店
気象研究所監修 荒川秀俊他編、地人書館、昭39
1964年
暴風予知法 附避難法
¥8,650
南陽堂書店
米田智眠、一色至哲、1913、1
1913年
» 気象情報
【未読品】ビジネスと気象情報 : 最前線レポート
¥1,700
株式会社BKG
『ビジネスと気象情報』編集委員会 編著、東京堂、261p、21cm
2004年04月
「ビジネスと気象情報」 最前線レポート
¥1,800
古書猛牛堂
『ビジネスと気象情報』編集委員会 編著、東京堂、2004年 初版、261p、21cm、1冊
2004年
気象情報の利用 : 新しい応用気象学 <気象学のプロムナード 第2期 7>
¥500
不二書店
関根勇八, 酒井俊二 著、東京堂、1987、186p、22cm、1
1987年
場、建物、空間から公共性を考える 地状学への誘い
¥1,000
ポラン書房
藤江昌嗣(編著)0、学文社、2023年、236頁、四六判
2023年
諸国見聞
¥7,920
中国書店
海鳥社
日本現代気象名著選集 藤原咲平集 (全11巻) 揃い
¥50,000
モノンクル書房
藤原咲平、大空社、2010
2010年
農業気象災害と対策
¥1,200
BOOKS 青いカバ
真木太一 ほか編著、養賢堂、1991、345p、22cm
1991年
イラストでわかる天気のしくみ : 気象現象の基礎知識と観測から天気予報の実際まで
¥770
一坪書店文庫
饒村曜 著、新星出版社、230p、21cm
1998年07月
テレビニュースの社会学 : マルチモダリティ分析の実践
¥1,300
河野書店
伊藤守 編、世界思想社、2006、252 p.、21 cm
2006年
気象が勝敗を決めた : 近現代戦に見る自然現象と戦争
¥1,580
株式会社 wit tech
熊谷直 著、光人社、c2002.2、238p、20cm、1冊
2002年02月
翼に賭ける : 空輸パイロットの手記 <サンデー新書>
¥2,500
石本書店
小野貞三郎 著、秋田書店、222p、18cm
1966年
気象の教え方学び方 (気象の教室 6)
¥1,690
不死鳥BOOKS
名越 利幸 (著)、木村 龍治 (著)、東京大学出版会、217
1994年
本の窓 特集:異常気象 9(9)(53)
¥300
がらんどう
小学館 [編]、小学館、昭和61年、冊、22cm
1986年
» 論文(気象)
(英文)最近の成層圏気象論文集
¥3,000
悠山社書店
1963、1
1963年
理學博士岡田武松先生在職三十年記念論文集 <中央気象台彙報>
¥5,000
高山文庫
中央気象台、昭和7年、B5判、1冊
1932年
大正十三年三月愛知県鳳来寺ノ山林火災 <森林治水気象彙報第五号(大正十三年十月発行)>
¥2,200
港や書店
農林省林業試験場、大13、カーボンコピー5丁、B5判 農林省用箋、1冊
1924年
隋唐史論 牛致功教授八十華誕祝寿文集
¥3,300
中国書店
魏全瑞 主編、三秦、2007年01月
2007年01月
方法序説 岩波文庫
¥450
峰吉書店
デカルト著 谷川多佳子訳、岩波書店、2017年、15×11cm
2017年
宮沢賢治研究annual (3)
¥1,100
古書の旭文堂書店
宮沢賢治学会イーハトーブセンター、宮沢賢治学会イーハトーブセンター、1993、230p、21cm、1
1993年
建築雑誌・論文報告集・大会学術講演梗概集・支部研究報告 総目録(昭和41年~50年)
¥5,500
氷川書房
日本建築学会、日本建築学会、昭54
1979年
種子島・屋久島関係文献資料目録
¥5,000
ミツバチブックス
山本秀雄 編、西之表市、1968、121p 図版、25cm
1968年
「金属産業の技術と公害」
¥2,000
古書猛牛堂
畑明郎 著 ; 長崎誠三 編、アグネ技術センター、1997年 初版1刷、411p、21cm、1冊
1997年01月
近代漢字表記語の研究
¥10,800
るびりん書林
田島優 著、和泉書院、532p、22cm
1998年11月
地理実習 <人文地理ゼミナール> 新訂版
¥880
はなひ堂
谷岡武雄 等、大明堂、1975、1冊
1975年
[12点] 岡崎女子短期大学 研究紀要 第34号、第36号、第38号、第39号、第40号、第41号、第42号、第43号、第44号、第45号、第46号、第47号
¥10,000
銀のぺん
編集・発行者/岡崎女子短期大学 「目次」より:[第34号]1.ヘーゲル国家論の研究(その1) ・・・
2001年
宮沢賢治 (8)
¥770
古本倶楽部株式会社
洋々社、冊、21cm
1988年11月
新建築 1995年5月 第70巻 第5号
¥1,100
パージナ
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、320p、29.5 x 22cm、1冊
1995年
偏微分方程式の差分法による近似解法 下 <数学叢書 ; 5>
¥1,000
ダストボックス
フォーサイス, ワソー 著 ; 藤野精一 訳、吉岡書店、544p、22cm
1968年
建築文化 1975年03月号
¥2,200
南洋堂書店
彰国社、1975、335×255
1975年
偏微分方程式の差分法による近似解法 下<数学叢書 5>
¥1,300
不死鳥BOOKS
フォーサイス, ワソー 著 ; 藤野精一 訳、吉岡書店、544
1968年
気象予報士
ページTOPへ
» 木原実
冬晴れの下で
¥1,000
水たま書店 桜井店
木原実 著、土曜美術社、1975年 初版、19cm、1冊
1975年
働くものの人生論 <労大新書>
¥740
古本倶楽部株式会社
木原実 著、労働大学、1981、208p 図版、18cm
1981年
働くものの人生論
¥3,000
古本配達本舗
木原実 著、労大新書
漂う草 木原実詩集 直筆詩署名入
¥3,300
書肆 田髙
木原実 (木暮真人)、土曜美術社、1975 ( 昭和50年 )
燎火の流れ わが草わけ社会主義者たち
¥1,100
アゲイン
木原実、オリジン出版センター、1978 再版、283P、B6、1
1978年
コスモス 65 1979年10月 中野重治記念 〈追悼号のよう〉
¥1,000
花木堂書店
小野十三郎・大牧富士夫・岡田孝一・木原実・向井孝 ほか、コスモス社、1979、1
1979年
藤沢・江の島手帖
¥1,200
池袋ブックサービス
小学館スクウェア 藤沢市観光協会、平成17年、127p、19cm
2005年
ともしびの歌 : 第一詩集
¥1,500
萩書房Ⅱ
臼井喜之介著、ウスイ書房、昭16、86p、A5
1941年
» 加藤祐子
Jazz it up! : マンガまるごとジャズ100年史
¥1,200
古書 さんぽ
南武成 著 ; 鈴木眞由美, 加藤祐子 訳、講談社、2008、327p、20cm、1
2008年
アラビアのロレンスを探して 揺れる英雄像
¥1,000
ロンサール書店
スティーヴン・E・タバクニック クリストファー・マセスン 八木谷涼子 浜田すみ子 加藤祐子訳、平凡社
策謀家チェイニー : 副大統領が創った「ブッシュのアメリカ」 <朝日選書 871>
¥2,000
ひと葉書房
バートン・ゲルマン 著 ; 加藤祐子 訳、朝日新聞、2010年、528, 77p、1冊
2010年
子どもに伝えたい春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本
¥1,000
虔十書店
三浦康子 著 ; かとーゆーこ 絵、永岡書店、143p、25cm
2014年04月
シャーロック・ホームズ : 世紀末とその生涯
¥900
古本屋ピープル
H.R.F.キーティング 著 ; 小林司 ほか監訳、東京図書、213p、23cm、1
1988年10月
アラビアのロレンスを探して : 揺れる英雄像 <20世紀メモリアル>
¥600
浪漫古書店
スティーヴン・E.タバクニック, クリストファー・マセスン 著 ; 八木谷涼子 ほか訳、平凡社、19・・・
1994年
あごら 28号
¥2,500
古本倶楽部株式会社
BOC出版部、冊、21cm
1983年
気象を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 気象大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 気象宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 気象文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト