JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
会津に関する書籍
関連人物
歴史・政治
ランドマーク
産業・文化
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年9月22日
会津を探す
関連人物
ページTOPへ
» 伊達政宗
f24110842〇三忠碑 拓本・会津麿上原之三忠碑 天正17(1589)年旧暦6月5日伊達政宗 嘉永三年 福島県耶麻郡猪苗代町長田〇和本古書古文書
¥30,000
ひぐま堂
仙台藩 帰らざる戦士たち : 伊達政宗の明治維新
¥800
宮城)阿武隈書房
星 亮一【著】、教育書籍、1987.6.20、315p、19cm(B6)
1987年06月
佐竹義重 日本の武将 ; 59
¥3,500
古ほんや 板澤書房
福島正義 著、人物往来社、昭41、285p 図版、19cm、1冊
1966年
上杉景勝
¥800
池袋ブックサービス
児玉彰三郎 著 ; 児玉彰三郎氏遺著刊行会 編、ブレインキャスト、2010年、221p、19cm
2010年
城郭と城下町 全10巻セット
¥1,500
古書かんたんむ
小学館、昭和62~、206p、21cm、10
1987年
城郭と城下町 全10巻揃い
¥1,500
ハコワレ古書店
小学館、昭62、21cm、10
1987年
南部藩落日の譜
¥2,000
虔十書店
太田俊穂 著、新人物往来社、213p、20cm
1987年09月
日本近世史説
¥2,000
ひと葉書房
花見朔巳 著、日本学術普及会、大正15年、424p、1冊
1926年
秀吉の天下統一 奥羽再仕置(アジア遊学294)
¥3,300
中国書店
江田郁夫 編、2024年、308 p、A5判
2024年
NHK歴史秘話ヒストリア : 歴史にかくされた知られざる物語 第2章2 (戦国時代編)
¥2,100
株式会社BKG
NHK「歴史秘話ヒストリア」制作班 編、金の星社、39p、30cm
2014年03月
蒲生氏郷のすべて 初版帯付き
¥5,500
カモシカ書店
高橋富雄 編、新人物往来社、296p、20cm
旅塵
¥1,500
がらんどう
田沢義鋪、日本青年館、昭和11年
1936年
日本の組織図事典
¥2,200
森書房
新人物往来社 編、新人物往来社、昭和63年(1988年)、432p、22cm
1988年
日本の組織図事典
¥3,300
株式会社 wit tech
新人物往来社 編、新人物往来社、1988/06/20 第1刷、432p、22cm、1
1988年06月
» 蒲生氏
特別展 会津宰相蒲生氏郷 会津中将保科正之
¥3,300
氷川書房
蒲生氏郷まちづくり四〇〇年・保科正之入部三五〇年祭記念特別企画展実行委員会、蒲生氏郷まちづくり四〇〇・・・
1993年
会津宰相 蒲生氏郷・会津中将 保科正之
¥2,500
サムタイム
解説:星 勝ほか、特別企画展実行委員会、1993年、1冊
1993年
蒲生氏郷 会津入府四〇〇年記念出版
¥1,200
こもれび書房
歴史春秋社、1990、1
1990年
蒲生氏郷
¥1,000
三池書房
池内昭一 著、新人物往来社、1986、241p、20cm、1
1986年
蒲生氏郷のすべて 初版帯付き
¥5,500
カモシカ書店
高橋富雄 編、新人物往来社、296p、20cm
「蒲生氏郷」 書下し長編歴史小説
¥700
古書猛牛堂
佐竹申伍 著、青樹社、1991年 3刷、314p、19cm、1冊
1991年03月
蒲生氏郷: 大江・伊勢・会津を駆けぬけた戦国の智将
¥850
古本 文蔵
横山 高治、創元社、1991年3月発行、第1版第1刷、1
1991年03月
戦国若衆
¥2,560
古本倶楽部株式会社
南条範夫 著、東都書房、240p、20cm
1961年
日本近世史説
¥2,000
ひと葉書房
花見朔巳 著、日本学術普及会、大正15年、424p、1冊
1926年
山陵の復古と蒲生秀実
¥11,000
藤沢書店
寺田剛, 雨宮義人 共著、至文堂、昭和19年刊、307p 図版、A5(22cm)、1冊
1944年
錦の桜石部の復讐
¥5,000
るびりん書林
覚張栄三郎 編、上田屋、152p、22cm
東北キリシタン史
¥16,000
阿武隈書房
浦川和三郎 著、日本学術振興会、1957、550p 図版 地図、22cm
1957年
松山城物語 : 城主と庶民の生活
¥550
ぶっくいん高知 古書部
玉井豊 著、愛農刊行会、昭和46年、252p、19cm
1971年
N22030102〇ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第172号、第173号、第174号・12+10+10丁〇和本古書古文書
¥3,000
ひぐま堂
藩制成立史の綜合研究 : 米沢藩 第3刷
¥2,200
テンガロン古書店
藩政史研究会 編、吉川弘文館、839p 図版 表 地図、22cm
1963年
「稿本石田三成」
¥2,000
古書 本々堂
渡辺世祐 著、渡辺世祐、明治40年、336p 図版、23cm A5判
1907年
近江歴史散歩 : 信長・秀吉・家康
¥700
光国家書店
徳永真一郎 著、創元社新書版、昭和58年、194p (図版共)、18cm
1983年
» 上杉氏
磐西 会津の風景 国鉄磐越西線写真集
¥4,400
青聲社
上杉徹、1987、A4小、107p
1987年
N25040718○鎮将府日誌 明治元年戊辰10月第24○上杉弾正(斎憲)歎願書、上杉式部(茂憲)歎願書 上杉父子悔悟謝罪に付賊徒追討の御沙汰 肥前備前館林筑前各藩会津戦争届 柳川藩清水港咸臨丸事件届○和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
第二十七回 越後と会津を語る会 会津若松大会
¥1,650
氷川書房
越後と会津を語る会会津若松大会実行委員会、平25
2013年
上杉景勝
¥800
池袋ブックサービス
児玉彰三郎 著 ; 児玉彰三郎氏遺著刊行会 編、ブレインキャスト、2010年、221p、19cm
2010年
磐西 会津の風景 国鉄磐越西線 写真集
¥4,000
金沢書店
上杉 徹、昭62、1冊
1987年
図解 にいがた歴史散歩 <五泉・中蒲原・東蒲原>
¥1,500
はなひ堂
新潟日報事業社出版部編集、新潟日報事業社出版部、1984、1冊
1984年
越佐の墨芳 限定版
¥6,000
いやひこ堂
新潟日報事業社 編、新潟日報事業社、1979(昭54).05、324p、37cm、1冊
北の関ケ原合戦 : 北関東・東北地方で戦われた「天下分け目」の前哨戦 : 戦国フィールドワーク
¥900
古書 ポランの市
中田正光, 三池純正 著、洋泉社、2011年、237p、21cm
2011年
秀吉の天下統一 奥羽再仕置(アジア遊学294)
¥3,300
中国書店
江田郁夫 編、2024年、308 p、A5判
2024年
直江兼続と関ヶ原の義将たち : 家康が最も恐れた男
¥950
光国家書店
加来耕三 著、グラフ社B6版、平成21年、259p、19cm
2009年
藤田能登守信吉
¥2,750
古書 思い出の歴史
志村平治 著、歴研、127p、21cm
2014年04月
直江兼続伝 初版
¥8,000
宮城)阿武隈書房
木村徳衛 著、慧文社、2008年、606p、21cm
2008年
「直江兼続」 戦国史上最強のナンバー2 <アスキー新書>
¥300
古書猛牛堂
外川淳 著、角川グループパブリッシング アスキー・メディアワークス、2008年 初版、212p、18・・・
2008年
正伝直江兼続 関ヶ原戦縦横
¥1,000
天地人堂
渡邊三省 著渡邊三省 著、恒文社、444p、22cm
1999年06月
大いなる謎関ヶ原合戦 : 家康暗殺計画から小早川裏切りの真相まで <PHP文庫>
¥400
がらんどう
近衛龍春 著、PHP研究所、2005年、395p、15cm
2005年
歴史と文学の回廊 : 県別日本再発見・思索の旅/第6巻 (甲信越)
¥2,200
古書追分コロニー
ぎょうせい、1991.10、191p、27cm
1991年10月
図説 日本の史跡 第8巻 (近世、近代2)
大名家墓所、墳墓、旧宅・園池、他
¥3,500
ハナ書房
監修: 文化庁文化財保護部史跡研究会、同朋舎出版、1991-5、256p、31cm
1991年05月
人物の出現地と其教育
¥1,000
古書かんたんむ
菅原亀五郎 編、宝文館、昭和6、457p 図版23枚、23cm
1931年
藩制成立史の綜合研究 : 米沢藩 第3刷
¥2,200
テンガロン古書店
藩政史研究会 編、吉川弘文館、839p 図版 表 地図、22cm
1963年
「稿本石田三成」
¥2,000
古書 本々堂
渡辺世祐 著、渡辺世祐、明治40年、336p 図版、23cm A5判
1907年
日本の組織図事典
¥3,300
株式会社 wit tech
新人物往来社 編、新人物往来社、1988/06/20 第1刷、432p、22cm、1
1988年06月
» 松平氏
会津松平氏墓碑銘和解 再販
¥3,800
古本倶楽部株式会社
相田泰三編、会津保松会、65p, 図版6枚、22cm
1963年12月
幕末における会津藩 松平容保公の時代
¥1,000
蝸牛
会津武家屋敷文化財管理室 編、会津武家屋敷、平成10年、79頁、B5判、1冊
1998年
名勝会津松平氏庭園(楽寿亭)修理工事報告書
¥4,400
文生書院
文化財建造物保存技術協会、会津保松会、昭和60.10、37+7ズ+78マイ、A4
1985年10月
運命の会津藩主 松平容保
¥1,100
ブックセンター・キャンパス
会津武家屋敷文化財管理室編、平成3年、96p
1991年
明治戊辰百四十年記念企画展 会津松平家と戊辰戦争
¥3,300
氷川書房
若松城天守閣郷土博物館、会津若松市観光公社、平20
2008年
松平容保公伝
¥2,700
はなひ堂
相田泰三、会津史談会、1977、1冊
1977年
幕末における会津藩 : 松平容保公の時代
¥1,000
山吹書房
会津武家屋敷文化財管理室編、会津武家屋敷、平成10、79p、26cm
1998年
維新史に於ける会津 徳冨猪一郎講演 会津・高須松平家略系譜付、会津蘇峰会 正誤表付 、和綴じ 四十六頁、昭和12年初版
¥5,000
暢気堂書房
N25040715○鎮将府日誌 明治元年戊辰10月第21 ○伊達陸奥(慶邦)嘆願書 長州藩届会津戦記 土州板垣退助会津戦記死傷者覚 松平肥後(容保)嘆願書○和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
日本の肖像 : 旧皇族・華族秘蔵アルバム
¥9,500
源喜堂書店
毎日新聞社、87p(第1巻)、31cm
1989年03月
会津松平氏墓碑銘和解 再版
¥3,000
宮城)阿武隈書房
相田泰三編、会津保松会、1986、65p, 図版6枚、22cm
1986年
会津松平家譜
¥3,300
マツノ書店
飯沼関弥、マツノ書店 復刻版、平成25、1冊
2013年
松平容保とその時代 : 京都守護職と会津藩
¥2,980
株式会社 wit tech
星亮一 著、歴史春秋社、1984/07、306p、20cm
1984年07月
名勝 会津松平氏庭園(楽寿亭)修理工事報告書
¥3,240
藤沢書店
文化財建造物保存技術協会編、会津保松会刊、昭和60年刊、口絵2 本文37頁 実測図7 写真78葉、A・・・
1985年
紙碑・東京の中の会津
¥2,100
(株)コスモ堂
牧野登、日本経済新聞社、1980年、厚さ2cm、B5判
1980年
会津相川村一ノ瀬家文書
¥275,000
誠心堂書店
肝入・一ノ瀬家、元禄3年から明治期、1括
名勝会津松平氏庭園(楽寿亭)修理工事報告書
¥3,000
(有)みなづき書房
会津保松会 文化財建造物保存技術協会、会津保松会、昭和60年、37p 図版27枚、30cm
1985年
徳川将軍家と会津松平家 : 福島県立博物館若松城天守閣共同企画展展示解説図録
¥2,500
悠久堂書店
福島県立博物館 編、福島県立博物館、139, 12p、30cm、1冊
2006年09月
「会津藩は朝敵にあらず」 松平容保の明治維新
¥1,000
古書猛牛堂
星亮一著、イースト・プレス、2018年 初版1刷、319p、19cm、1冊
2018年01月
敗者から見た明治維新
¥830
雑草文庫
早乙女貢、日本放送出版協会、2003年、251p、四六判ハードカバー、1冊
2003年
甲子兵燹図
¥55,000
かげろう文庫
前川五嶺 / 原画 森雄山 / 縮図、田中治兵衛 / 刊、明治26(1893)年、2冊
私の城下町 会津若松
¥1,400
サムタイム
宮崎十三八、国書刊行会、1985年、1冊
1985年
武士道の教科書 : 現代語新訳日新館童子訓
¥700
シルバー書房
松平容頌 著 ; 中村彰彦 訳・解説、PHP研究所、2006.12.4 第1版第1刷、245p、19・・・
2006年12月
新編物語藩史 第2巻
¥2,000
古本屋ピープル
新人物往来社、464p、22cm、1
1976年
会津鶴ケ城の血戦
¥500
古書かんたんむ
井上一次 著、会津弔霊義会、昭2、116p 図版、19cm
1927年
幕末の会津藩 : 運命を決めた上洛 <中公新書>
¥500
ほんやら堂
星亮一 著、中央公論新社、2008.4、237p、18cm
2008年04月
幕末の会津藩 : 運命を決めた上洛 <中公新書> 初版第一刷
¥1,100
科学書院
星 亮一、中央公論新社、2001.12、237p、18cm
2001年12月
» 保科正之
藩祖保科正之公と会津藩
¥2,000
ひと葉書房
会津武家屋敷文化財管理室編、博物館会津武家屋敷、平成8年、71p、1冊
1996年
特別展 会津宰相蒲生氏郷 会津中将保科正之
¥3,300
氷川書房
蒲生氏郷まちづくり四〇〇年・保科正之入部三五〇年祭記念特別企画展実行委員会、蒲生氏郷まちづくり四〇〇・・・
1993年
保科正之公 会津若松藩の祖 江戸幕府の元老
¥1,100
古本&カフェ じゃらん亭
春日太郎、鳥影社、昭和60年、303p
1985年
御言行録控文集 上下
¥60,000
永森書店
傷 虫損 60丁 会津藩保科正之
会津宰相 蒲生氏郷・会津中将 保科正之
¥2,500
サムタイム
解説:星 勝ほか、特別企画展実行委員会、1993年、1冊
1993年
保科正之公 : 江戸幕政の元老会津若松藩の祖
¥1,000
古書かんたんむ
春日太郎 著、鳥影社、昭60、1
1985年
会津藩初期教学展
¥1,500
福ほん堂
昭和47年
1972年
保科正之 徳川将軍家を支えた会津藩主
¥385
神無月書店
中村彰彦、中公新書、平24、1冊
2012年
保科正之公 江戸幕政の元老 会津若松藩の祖
¥1,000
陽炎堂
春日太郎、鳥影社、昭和60年、四六判303頁 帯
1985年
「名君 保科正之 完全版」 <河出文庫 な37-1>
¥500
古書猛牛堂
中村彰彦 著、河出書房新社、2016年 初版、295p、15cm、1冊
2016年
保科正之言行録 : 仁心無私の政治家 <中公新書>
¥500
山吹書房
中村彰彦、中央公論社、平成9、224p、18cm
1997年
保科正之言行録 <中公文庫>
¥500
ほんやら堂
中村彰彦 著、中央公論新社、243p、16cm
2008年05月
会津武士道 : 侍たちは何のために生きたのか
¥400
ニニ
中村彰彦 著、PHP研究所、246p、20cm
2007年01月
保科正之 <中村彰彦史伝シリーズ : 歴史の裏に真あり 2>
¥900
浪漫古書店
中村彰彦 著、自由社、142p、19cm
2017年10月
捜魂記 : 藩学の志を訪ねて
¥1,000
一二三館書店 瑞穂通店
中村彰彦 著、文芸春秋、2004、287p、19cm、1冊
2004年
白虎魂の錬成鶴城の教育実践
¥13,200
阿武隈書房
目黒栄 著、三成社、昭和18年、267p、19cm
1943年
図説日本の歴史 7
¥800
天地人堂
小林 清治【編】、河出書房新社、281, 47p、27cm
1989年10月
f24021201〇古文書 凶作対策 凶年備蓄穀物出納年々総括取調帳 規定書 社倉 雛形控 日光県都賀郡 栃木県 明治3年〇和本古書古文書
¥5,000
ひぐま堂
近世の救荒食糧施策
¥16,500
ロビン・ブックセンター
和田斉 著、人文閤、昭和18年、242p、19cm
1943年
日本の組織図事典
¥2,200
森書房
新人物往来社 編、新人物往来社、昭和63年(1988年)、432p、22cm
1988年
日本の組織図事典
¥3,300
株式会社 wit tech
新人物往来社 編、新人物往来社、1988/06/20 第1刷、432p、22cm、1
1988年06月
歴史・政治
ページTOPへ
» 会津藩
風雪会津藩物語
¥700
不死鳥BOOKS
花村奨、新人物往来社、268
1980年
会津日新館蔵版 小学・内篇 会津秘府蔵印あり
¥40,000
古本ねこや/埼玉・川越
會津藩戊辰戰爭殉難者名簿 會津藩家臣一瀬家舊藏本
¥220,000
名雲書店
會津藩家臣一瀬家舊藏本、明治前期寫
会津藩家老 : 鬼官兵衛ゆく
¥700
水たま書店 桜井店
会津武家屋敷・好故館・会津藩校日新館編、高木厚保、昭和63年、21cm、1冊
1988年
ペリー来航 江戸湾警備と会津藩
¥1,440
はなひ堂
会津武家屋敷 編、会津武家屋敷、平成4年、26㎝
1992年
御 法 度 書 ㈡
¥3,300
筑波書店
半紙本47丁 文化末頃写 1冊
会津藩教学の祖 横田俊益
¥3,300
青聲社
相田泰三著、会津史談会、1979、21cm、258p, 図版2枚
1979年
綱淵謙錠草稿
¥10,000
智新堂書店
綱淵謙錠、6枚
会津藩史 第2版
¥900
古本倶楽部株式会社
東洋書院、1975、390.9p
1975年
会津藩教育考
¥3,800
雨と夢の本屋
小川渉 著、マツノ書店、平成19年復刻版、673, 36p 図版11枚、23cm
2007年
会津藩教育考(限定復刻版)
¥2,750
永井古書店
小川渉、マツノ書店、平成19年、A5判、1冊
2007年
会津藩と新選組
¥1,100
氷川書房
歴史春秋出版編、歴史春秋出版、2003
2003年
会津藩 幕末を歩く 4 会津戦争白虎隊
¥30,430
古本配達本舗
白虎隊 続会津藩燃ゆ
¥700
大内学而堂
星亮一、教育書籍、1986年、46判
1986年
会津鶴ケ城の血戦
¥500
古書かんたんむ
井上一次 著、会津弔霊義会、昭2、116p 図版、19cm
1927年
藩祖保科正之公と会津藩
¥2,000
ひと葉書房
会津武家屋敷文化財管理室編、博物館会津武家屋敷、平成8年、71p、1冊
1996年
f25061132〇明治布告布達 福島県 元会津藩 人相書 手配書 栃木県 明治7年〇和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
会津藩戊辰戦争日誌 上下2冊揃い
¥9,680
愛書館中川書房 神田神保町店
菊地明 編著、新人物往来社、平成13年、22cm、2冊
2001年
会津藩史 [複製版]
¥2,500
ロビン・ブックセンター
東北振興会 編、東洋書院、昭和52年第2版、390, 4, 9p 図、22cm
1977年02月
風雪 会津藩物語
¥500
誠信堂書店
新人物往来社、昭55
1980年
会津藩士 土倉綱紀伝「八十寿の夢」
¥8,800
プリシアター・ポストシアター
田澤正敏、秋月一江共著、2001、235p、27cm
2001年
会津藩教学の根本精神
¥2,200
文生書院
宮地直一 講述、会津文化協会、昭17.2、56p、B6
1942年02月
会津藩校日新館と白虎隊
¥1,000
みずほ書房
早乙女貢、新人物往来社、昭和61年10月、117頁、A5判、1冊
1986年10月
知られざる幕末会津藩
¥800
リサイクルブック
平出美穂子、歴史春秋社、145p、B5(厚さ3cm以内)
2018年07月
御言行録控文集 上下
¥60,000
永森書店
傷 虫損 60丁 会津藩保科正之
会津藩御法度書 解読書
¥7,000
並樹書店
秋月一江、歴史春秋社、1995、1
1995年
幕末 会津藩
¥1,000
北天堂書店
歴史春秋社、歴史春秋社、2008、1
2008年
» 藩政
物語藩史 第2巻
¥1,590
不死鳥BOOKS
平重道・庄司吉之助・前田香径ほか、人物往来社、495
1964年
藩制成立史の綜合研究 : 米沢藩 第3刷
¥2,200
テンガロン古書店
藩政史研究会 編、吉川弘文館、839p 図版 表 地図、22cm
1963年
幕末政治と倒幕運動 オンデマンド版
¥10,000
宮城)阿武隈書房
家近良樹 著、吉川弘文館、2013、313, 7p、22cm
2013年
慶応戊辰奥羽蝦夷戦乱史 再版
¥22,000
阿武隈書房
佐藤浩敏 著、東北史刊行会、大正7年、1冊 肖像、22cm
1918年
河野磐州伝 上下巻揃い
¥800
ハコワレ古書店
中山義助 編、河野磐州伝刊行会、大正14、22cm
1925年
日本の農山漁村とその変容 : 歴史地理学的・社会地理学的考察
¥1,540
ロビン・ブックセンター
浮田典良 編、大明堂、平成元年、445p、22cm
1989年
近世藩校の研究セット (近世藩校の綜合的研究 近世藩校に於ける出版書の研究 近世藩校に於ける学統学派の研究上・下) :全4巻揃
¥35,000
智新堂書店
笠井助治、吉川弘文館、昭和57年、22cm、4冊
1982年
勤王家 吉田大八先生(墨書署名・落款入り)
¥13,200
叢文閣書店
佐々木忠蔵 編、吉田大八伝刊行会、昭和8、図版+296p、A5、1冊
1933年
勤王秘史佐佐木老侯昔日談
¥3,300
ぶっくいん高知 古書部
佐佐木高行 述 ; 津田茂麿 編、国晃館、大正4、704, 4, 6頁、肖像、22cm
1915年
» 戊辰戦争
平太の戊辰戦争 : 少年兵が見た会津藩の落日<ベスト新書302>
¥2,600
不死鳥BOOKS
星 亮一、ベストセラーズ、252
2010年
戊辰戰爭と白虎隊 : 鬼神泣き-懦夫起つ
¥800
古書かんたんむ
堀内潤平編纂、会津白虎隊看守所、昭9、2, 3, 164, 30p, 図版12枚、19cm
1934年
戊辰戰爭と白虎隊 鬼神泣き-懦夫起つ
¥2,500
古本 一角文庫
堀内潤平編纂、会津白虎隊看守所、昭和12、1冊
1937年
諸書物覚手控 福島県大芦村 若松県御役所
¥18,000
古本ねこや/埼玉・川越
慶応~明治2年
十二歳の戊辰戦争
¥1,650
ぶっくいん高知 古書部
林洋海 著、現代書館、2011、270p、20cm
2011年
會津戊辰戦争 : 増補白虎隊娘子軍高齢者之健闘
¥4,000
古本屋 ブックスパーチ
平石辨蔵著、マツノ書店、531, 27, 5p, 図版 [32] p、22cm
2012年07月
会津藩戊辰戦争日誌 上下2冊揃い
¥9,680
愛書館中川書房 神田神保町店
菊地明 編著、新人物往来社、平成13年、22cm、2冊
2001年
明治戊辰百四十年記念企画展 会津松平家と戊辰戦争
¥3,300
氷川書房
若松城天守閣郷土博物館、会津若松市観光公社、平20
2008年
會津藩戊辰戰爭殉難者名簿 會津藩家臣一瀬家舊藏本
¥220,000
名雲書店
會津藩家臣一瀬家舊藏本、明治前期寫
会津戊辰戦争 : 白虎隊及娘子軍高齢者之健闘
¥5,000
小亀屋
平石辨蔵 著、マツノ書店、531, 27, 5p 図版 [20] 枚、22cm
2012年07月
会津戊辰戦争 ; 白虎隊娘子軍高齢者之健闘 復刻再版
¥3,500
BOOKS 青いカバ
平石弁蔵著、丸八商店出版部 鈴木屋書店、531p、23cm
1976年03月
北関東会津戊辰戦争
¥1,300
宮城)阿武隈書房
島遼伍 著、随想舎、2004.6、246p、21cm
2004年06月
幕末・維新の群像 4 (悲劇の戊辰戦争)
¥500
ほんやら堂
小学館、302p、15cm
1989年01月
会津の綺羅めく日
¥800
古ほんや 板澤書房
壷井昭治、地文社、1977、1冊
1977年
会津戊辰戦争 白虎隊娘子軍高齢者之健闘 (正誤表共) 改訂増補第3版
¥8,800
文生書院
平石 弁蔵 著、丸八商店出版部、昭和2.12、486p、A5
1927年12月
「日本武士道の華 會津白虎隊 飯盛山八景 8枚入り袋あり」
¥3,300
古書追分コロニー
透かし絵葉書 戊辰戦争・西南戦争
¥30,000
永森書店
絵葉書 上野之戦争・会津之戦・佐賀ノ乱・桜島之役・西郷隆盛 永井三星堂、5枚
会津戊辰戦争 増補 白虎隊及娘子軍高齢者之健闘
¥4,600
よかばい堂
平石辨蔵、マツノ書店、H24、1
2012年
会津白虎隊 戊辰戦争120年記念出版
¥800
讃州堂書店
歴史春秋社、1987、156p
1987年
会津戊辰戦争 増補白虎隊娘子軍高齢者之健闘
¥5,500
佐藤書店
平石弁蔵 改訂増補3版 函欠 裸本 本は地・小口ヤケ大 本文薄ヤケ、丸八商店出版部、昭12、1
1937年
平太の戊辰戦争
¥1,500
古書 彦書房
星 亮一、角川書店、1998/04/10 (H10)、1
戊辰の内乱 : 再考・幕末維新史
¥600
シルバー書房
星亮一 著、三修社、2006.7.15 第1刷、336p、20cm
2006年07月
為貴一代摘書 : 結城久保田村 : 北進する戊辰戦争
¥1,430
青聲社
宮田顕 著、星雲社 東京図書出版会、2005、19cm、247p
2005年
会津戊辰戦争 白虎隊娘子軍高齢者之健闘 増補 復刻版
¥3,000
高山文庫
平石辨蔵、丸八商店出版部、A5判、1冊
会津藩戊辰戦争日誌 上下
¥11,000
株式会社BKG
菊地 明 編、新人物往来社、678頁、A5判
2001年09月
新潮45 1992年10月号 新編 死ぬための生き方
¥1,200
青木書店
鈴木永二/庭山慶一郎/有吉新吾/中村真一郎/野口冨士男/大島清 他、新潮社、1992
1992年
戊辰戦争全史 下
¥1,000
れんが堂書店
菊地明, 伊東成郎 編、新人物往来社、320p、22cm
1998年05月
» 白虎隊
会津飯盛山(絵葉書)
¥2,670
出島書店
昭10年代?、7枚
1935年
史蹟を訪ねて会津飯盛山絵はがき 8枚
¥1,500
古書ふみくら須賀川店
戦前、1
戊辰戰爭と白虎隊 : 鬼神泣き-懦夫起つ
¥800
古書かんたんむ
堀内潤平編纂、会津白虎隊看守所、昭9、2, 3, 164, 30p, 図版12枚、19cm
1934年
戊辰戰爭と白虎隊 鬼神泣き-懦夫起つ
¥2,500
古本 一角文庫
堀内潤平編纂、会津白虎隊看守所、昭和12、1冊
1937年
會津白虎隊名勝繪はがき 銘々の武装 袋附
¥3,300
名雲書店
会津藩 幕末を歩く 4 会津戦争白虎隊
¥30,430
古本配達本舗
壮絶悲絶白虎隊
¥1,650
中央書房
高橋立吉 (淡水) 著、磯部甲陽堂、大正7、210p、20cm
1918年
白虎隊 続会津藩燃ゆ
¥700
大内学而堂
星亮一、教育書籍、1986年、46判
1986年
歴史のくに会津猪苗代湖・磐梯高原・白虎隊・鶴ヶ城・・・ 会津大全集
¥3,000
古本倶楽部株式会社
絵葉書 会津史蹟名所 飯盛山.白虎隊絵葉書
¥1,500
文教堂書店
飯盛山4枚・白虎隊8枚.他、飯盛商店、戦前
「日本武士道の華 會津白虎隊 飯盛山八景 8枚入り袋あり」
¥3,300
古書追分コロニー
全訳・独逸人の見たる会津白虎隊 エル・ハイゼ教授著
¥3,850
アルカディア書房
結城司郎次訳、飯盛壽ゝ子刊、昭和16年、写真版12p+41p、185x127mm、1冊
1941年
白虎隊の舞踏速習 附)会津磐梯山の踊り方
¥2,500
扶桑文庫
昭30代、1
1955年
白虎隊という名の青春
¥600
古ほんや 板澤書房
星亮一 著、教育書籍、1987、151p、19cm、1冊
1987年
会津士魂 12 (白虎隊の巻) 初版
¥550
ブックソサエティ
早乙女貢 著、新人物往来社、1987年、249p、20cm、1
1987年
白虎隊 会津藩士佐野藤太郎(石峰)
¥1,200,000
勉強堂書店
昭和11年、1
1936年
戊辰戦争と白虎隊 再版
¥500
西海洞書店
堀内潤平 編、会津白虎隊看守所、昭和6、164, 30p、19cm
1931年
会津藩校日新館と白虎隊
¥1,000
みずほ書房
早乙女貢、新人物往来社、昭和61年10月、117頁、A5判、1冊
1986年10月
會津史 ;巻1~巻4まで
¥4,000
智新堂書店
佐藤儀八、池内清治郎、明治28年~、23cm、4冊
会津 白虎隊(絵葉書)1枚
¥1,000
大野書店
未使用、大正、1
(レトロ絵葉書) 会津 白虎隊 4枚とタトウ
¥2,500
るびりん書林
木村義夫 撮影、丸八商店
會津戊辰戦争 : 増補白虎隊娘子軍高齢者之健闘
¥4,000
古本屋 ブックスパーチ
平石辨蔵著、マツノ書店、531, 27, 5p, 図版 [32] p、22cm
2012年07月
※會津史談會誌第十八號 會津に於ける椀の研究(二)=笠間與男・長詩白虎隊=アーサー・ロイド作太田原芳治訳・堀仲毅翁の白虎隊の詩=山森正一ほか
¥2,000
常陸野
山森正一・笠間與男・新城常三ほか、會津史談會、47頁、Wー1
1938年
白虎隊 絵・物語・解説
¥500
古本アッシュ
物語・解説/山口孝平、絵/長谷川恵一、会津若松観光協会編、会津若松観光協会、昭54年刊、1
1979年
会津戊辰戦争 : 白虎隊及娘子軍高齢者之健闘
¥5,000
小亀屋
平石辨蔵 著、マツノ書店、531, 27, 5p 図版 [20] 枚、22cm
2012年07月
会津戊辰戦争 ; 白虎隊娘子軍高齢者之健闘 復刻再版
¥3,500
BOOKS 青いカバ
平石弁蔵著、丸八商店出版部 鈴木屋書店、531p、23cm
1976年03月
会津白虎隊 : 物語と史蹟をたずねて
¥600
讃州堂書店
星亮一 著、成美堂、1988、224p、19cm
1988年
会津戊辰戦争 白虎隊娘子軍高齢者之健闘 (正誤表共) 改訂増補第3版
¥8,800
文生書院
平石 弁蔵 著、丸八商店出版部、昭和2.12、486p、A5
1927年12月
» 蝦夷
幕末の密使 : 会津藩士雑賀孫六郎と蝦夷地 <道新選書 25>
¥1,430
青聲社
好川之範 著、北海道新聞社、1992、19cm、245p
1992年
N25040704○東京城日誌 明治2己巳年2月第5○水野出羽守(沼津藩)外3家版籍奉還 会津降伏人蝦夷地開拓 結城藩を水野勝寛相続 増田虎之助海軍参謀を箱館府へ差向○和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
幕末の密使 会津藩士雜賀孫六郎と蝦夷地 〈道新選書〉
¥1,000
フタバ書店
好川之範、北海道新聞社、1992/10/27、B6版、1
1992年10月
維新の内乱
¥770
一心堂書店
石井孝 著、至誠堂、昭43、286p、20cm、1冊
1968年
慶応戊辰奥羽蝦夷戦乱史 再版
¥22,000
阿武隈書房
佐藤浩敏 著、東北史刊行会、大正7年、1冊 肖像、22cm
1918年
続々群書類従 第九 地理部2〔オンデマンド版〕
¥13,200
八木書店古書部
編纂 国書刊行会、八木書店、平25、1冊
2013年
戊辰戦争全史 下
¥1,000
れんが堂書店
菊地明, 伊東成郎 編、新人物往来社、320p、22cm
1998年05月
中世の風景を読む 1 蝦夷の世界と北方交易
¥1,800
古ほんや 板澤書房
網野善彦, 石井進 編、新人物往来社、1995、423p、21cm、1冊
1995年
中世の風景を読む 第1巻 (蝦夷の世界と北方交易)
¥1,500
宮城)阿武隈書房
網野善彦, 石井進 編、新人物往来社、1995、423p、21cm
1995年
暁の旅人
¥1,100
岩森書店
吉村昭、講談社、平17、四六、1冊
2005年
ほっかいどうサムライ伝~流れる星の如く、北辺の地へ
¥1,200
ビーバーズブックス
村岡章吾、歴史春秋出版、2023、444pages、19*13cm
2023年
日本名城伝
¥500
古本倶楽部株式会社
海音寺潮五郎 著、新潮社、254p (図版共)、21cm
1961年
新選組関係著作 全14冊
¥4,200
ロンサール書店
柏倉清 菊地明 山村竜也 星亮一 新人物往来社編 野田雅子 久松奈都子 木村幸比古 脇哲 長谷川つと・・・
侍たちの北海道開拓
¥1,400
古本屋 ブックスパーチ
榎本守恵 著、北海道新聞社、255p、19cm
1993年01月
評伝 大鳥圭介
¥1,500
軍学堂
高崎 哲郎、鹿島出版会、2008
2008年
イザベラ・バードを歩く : 『日本奥地紀行』130年後の記憶
¥500
文教堂書店
釜澤克彦 著、彩流社、2009.6、106p、21cm
2009年06月
古代東北発掘
¥1,000
雑草文庫
伊東信雄、學生社、昭和48年、223p、13.6×18.8センチ、1冊
1973年
大鳥圭介 : 土方歳三との出会と別れ
¥1,000
古書肆 近江屋
古賀志郎 著、彩流社、232p、20cm
1993年05月
日本列島なぞふしぎ旅 北海道・東北編
¥1,100
株式会社 wit tech
山本鉱太郎 著、新人物往来社、33725、243p、22cm
日本名城伝 <文春文庫> 新装版
¥500
ほんやら堂
海音寺潮五郎 著、文芸春秋、269p、16cm
1977年03月
日本列島なぞふしぎ旅 全7巻
¥5,500
アトリエ*ローゼンホルツ
山本鉱太郎 著、新人物往来社、1992~1995年、22cm、7冊揃
1992年
明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社+α新書464-2C)
¥460
不死鳥BOOKS
星 亮一、講談社、186
2010年
ランドマーク
ページTOPへ
» 鶴ヶ城
会津名所鶴ヶ城址絵葉書 8枚
¥3,000
古書ふみくら須賀川店
戦前、1
鶴ヶ城開城の使者 鈴木為輔伝 附 竹田丈の懐旧談・寝覚の友
¥3,500
古書肆 千里堂
秋月一江 著、平成9年、1冊
1997年
会津鶴ケ城物語
¥4,282
古本配達本舗
鶴ケ城を陥すな : 戊辰戦犯の悲歌 凌霜隊始末記
¥1,200
古本倶楽部株式会社
藤田清雄 著、謙光社、358p (図版共)、19cm
1962年
会津鶴ヶ城図
¥120,000
永森書店
少破・虫損・汚 115×84、天和3
鶴ケ城の鳥たち : 1992~1995
¥1,000
あじさい堂書店
古川裕司 著、歴史春秋、1996、109p、19cm
1996年
鶴ケ城 会津六百年の星霜を辿る心の旅路
¥500
古ほんや 板澤書房
歴史春秋社、平6、124p、26cm、1冊
1994年
会津史蹟 カメラの鶴ヶ城址 〈写真8枚中7枚〉
¥5,500
コクテイル書房
写真7枚 袋あり。袋ハガレ。全体に経年感、ヤケ、薄汚れがあります。
不滅の名城 鶴ヶ城 会津武家屋敷文庫
¥300
大内学而堂
横田新、昭和50年
1975年
会津鶴ヶ城加藤保科両家旧城図
¥27,500
福地書店
明治41
1908年
会津鶴ケ城
¥880
芸備書房
梁取三義 著、新人物往来社、1974、256p、20cm
1974年
会津鶴ケ城の女たち
¥450
古書かんたんむ
阿達義雄 著、歴史春秋社、平成5、339p、20cm
1993年
鶴ケ城&沓掛城
¥1,650
青聲社
東濃西部歴史民俗資料館瑞浪陶磁資料館、1984、26cm、63p
1984年
鶴ヶ城 会津六百年の星霜を辿る心の旅路
¥800
北天堂書店
歴史春秋社、歴史春秋社、平成18、1
2006年
千葉県中近世城跡研究調査報告書 第13集 鶴ヶ城跡・亀ヶ城跡測量調査報告 平成4年度
¥1,100
氷川書房
千葉県文化財センター、千葉県文化財保護協会、平5
1993年
会津士魂 11 (鶴ケ城の巻) 初版
¥550
ブックソサエティ
早乙女貢 著、新人物往来社、1986年、254p、20cm、1
1986年
観光の会津 会津観光の栞:若松市・鶴ケ城趾・東山温泉・遊覧行程ト賃金/他
¥3,300
文生書院
会津合同乗合自動車、1p、16.3X24cm
(レトロ絵葉書) 飯盛山 鶴ヶ城 8枚とタトウ タトウにイニシャルらしい書き込み
¥2,000
るびりん書林
8枚+タトウ
會津鶴ヶ城の血戦
¥3,000
甲陽書房 古書部
井上一次 著、會津弔霊義会、昭和2年(1927)、1冊
1927年
城郭と城下町 全10巻揃い
¥1,500
ハコワレ古書店
小学館、昭62、21cm、10
1987年
鶴ヶ城 : 写真・解説・物語 第1輯 初版
¥1,800
ハンドクラフトスズブックス
山口与一郎著 ; 会津若松観光協力事務局編、会津若松観光協会、1966.5 初版、56p、19cm
1966年05月
福島県会津城下研究資料 2冊 ①屋敷名録 ②大縄屋敷一筆限取調帳
¥50,000
ええかなや
明治4年・6年
小さなものの眠り
¥1,000
トマト書房
水島英己 著、思潮社、2013年、117p、21cm
2013年
会津の史的な風景
¥500
宮城)阿武隈書房
宮崎十三八 著、歴史春秋、1993、303p、19cm
1993年
急行奥只見殺人事件 <祥伝社文庫 に1-55>
¥1,100
古書追分コロニー
西村京太郎 著、祥伝社、337p、16cm
2018年01月
献呈署名本 会津の冬 : 三谷晃一詩集
¥2,000
観魚堂
三谷晃一 著、昭森社、昭和39年、133p、20cm、1
1964年
会津籠城戦の三十日
¥800
虔十書店
星亮一 著、河出書房新社、227p、20cm
2009年01月
新島八重と新島襄 : 「幕末のジャンヌ・ダルク」と「平和の使徒」と呼ばれた夫婦
¥1,100
岩森書店
楠木誠一郎、PHP研究所 PHPエディターズ・グループ、平24、281p、四六判、1冊
2012年
新島八重の維新 <青春新書>
¥450
獺祭書房
安藤優一郎、青春出版社、2012年、221p、18cm
2012年
荒城の月 : 土井晩翠と滝廉太郎
¥1,000
はじっこブックス
山田野理夫 著、恒文社、1988、462p 図版12枚、20cm、1冊
1988年
» 大内宿
大内宿
¥820
不死鳥BOOKS
大塚 實、歴史春秋社、309
1998年
大内宿 特集:半夏祭り 巻頭:四季大内宿/会津西街道のあゆみ 大内宿の年中行事
¥600
がらんどう
歴史春秋社、2014年、111p、26cm
2014年
大内宿 福島県文化財調査報告書 第28集
¥1,650
文生書院
福島県教育委員会 編、昭和46.3、199p、B5
1971年03月
建築各部基準の参考図解 下郷町大内宿伝統的建造物群保存地区
¥1,100
オヨヨ書林
下郷町教育委員会
日本の民家合掌造りとかやぶき : ふる里を歩く・見る・描く : 世界文化遺産:白川郷/越中五箇山 合掌集落 : 佐藤章素描集
¥1,000
虔十書店
佐藤章 著、二見書房 リヨン社、148p、21cm
1997年06月
民俗建築 第99号
¥1,000
即興堂
民俗建築會 [編]、日本民俗建築学会、1991年、90p、26cm(B5)、1冊
1991年
住宅建築 2000年5月 第302号 <特集 : これからの<構造と住宅>>
¥1,100
パージナ
建築思潮研究所(津端宏) : 編集、建築資料研究社、2000、175p、29.7 x 21.1cm、・・・
2000年
産業・文化
ページTOPへ
» 会津漆器
日本漆工 会津漆器
¥3,000
古本倶楽部株式会社
(鳥瞰図)会津名所遊覧案内(福島県)
¥3,000
伊東古本店
白木屋漆器店(会津若松市)、戦前、1部
工藝ニュース Vol.11 No.10 1942年11月
¥4,400
パージナ
編 : 商工省工藝指導所、工業調査協会、1942、44p、B5判、1冊
1942年
工藝ニュース 第11巻第10号 昭和17年11月号
¥1,100
目目書店
商工省工藝指導所編輯、工業調査協會、昭和17、1
1942年
徒弟教育の研究 : 漆器徒弟の社会史的分析 (初版)
¥1,100
大釜書店
佐藤守 等著、御茶の水書房、1962、503p、22cm、1
1962年
濶葉樹材の利用 第5輯
¥3,300
ヘルベチカ
宮田長次郎、大日本山林会、昭和8年、15 × 20.5 cm
1933年
» 赤べこ
道家珍彦・色紙
¥3,000
穂ノ国書店
1枚
空席日誌
¥6,050
株式会社 徒然舎
蜂飼耳、毎日新聞社、2013年、137p.、20cm
2013年
日本列島なぞふしぎ旅 北海道・東北編
¥1,100
株式会社 wit tech
山本鉱太郎 著、新人物往来社、33725、243p、22cm
日本列島なぞふしぎ旅 全7巻
¥5,500
アトリエ*ローゼンホルツ
山本鉱太郎 著、新人物往来社、1992~1995年、22cm、7冊揃
1992年
日本の郷土玩具 6冊揃
¥19,800
岩森書店
薗部澄 撮影 坂本一也 解説 西沢笛畝、武井武夫、山田徳兵衛、藤沢衛彦、宮尾しげを、寺島祥五郎、美・・・
1962年
日本の郷土玩具
¥5,000
智新堂書店
薗部澄 撮影 ; 坂本一也 解説、美術出版社、昭和41年、図版206枚 解説100p、26cm、1冊
1966年
「日本の郷土玩具 東北」
¥1,000
古書猛牛堂
薗部澄 撮影、美術出版社、1962年、90P、26cm、1冊
1962年
会津を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 会津大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 会津宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 会津文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト