特集=フランスの哲学 座談会1 流体と結晶/浅田彰・谷川渥・篠原資明、座談会 2 フランス哲学の伝統と現在/水野和久・今村仁司・山形頼洋 他、デリダの現在・高橋充昭、解体からの戯れ・篠原資明 他多数 理想 1984年8月号 №615
芸術の線分たち : フランス哲学横断 <シリーズ<芸術と哲学>>
[雑誌]月刊言語 27巻3号 1998年3月号 特集:形容詞を捉える
メタリズム コンプレッソ・プラスティコ 小田英之 展覧会カタログ
ドゥルーズ : ノマドロジー <現代思想の冒険者たち / 今村仁司 ほか編 第25巻>
Formenzeichnen. Die Entwicklung des Formensinns in der Erziehung
決定版 三島由紀夫全集 13・14 長編13 豊饒の海(第1 春の雪 第2 奔馬) 長編14 豊饒の海(第3 暁の寺 第4 天人五衰) 「圃場の海」創作ノート 解題・校訂
スピノザ 「無神論者」は宗教を肯定できるか シリーズ・哲学のエッセンス